2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2悲報】GShade、やはり違法だった

1 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:23:16.26 ID:J4UzIQuk.net
GShadeについて運営に問い合わせてみたところ、

『念のためのご案内となりますが、『PSO2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。』

との回答を頂きました。
個別の解釈についての案内は無いとのことですが、これはほぼ黒ですね……

https://twitter.com/siroyumu/status/1369131886052659203?s=21
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:26:34.74 ID:w/D0Bgkg.net
ほぼ黒じゃなくて禁止って言ってんだから真っ黒だろバカなのかコイツ

3 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:30:23.73 ID:hc804FJf.net
違法草
国の運営に似ている

4 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:30:50.42 ID:KOh+nbKZ.net
違法て

5 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:32:34.71 ID:aSPJGean.net
>>2
黒って言い切るとSS勢敵に回す事になるからな

6 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:32:37.87 ID:KOh+nbKZ.net
誰にも迷惑かからないから〜ではないわな、一応禁止だから
ボイチャとかマウスは〜とか言ったらFF14と同じになるからやめとけ

7 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:33:36.31 ID:q/ESicOD.net
gshadeを目の敵にしてる奴って大体ps4か低スペpcだよな

8 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:33:49.81 ID:KOh+nbKZ.net
GShadeみたいなドーピングいらんだろ
普通に撮れや

9 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:34:50.81 ID:KOh+nbKZ.net
このスレはテンパにも跳ね返るから伸びない

10 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:39:35.02 ID:Fr7sjwFI.net
ツール使って不具合起きてもそんなの俺らは知らんぞって事だろ
そりゃそうだわな

11 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:40:34.94 ID:OAqiY/Rj.net
英語の教科書か何かのキャラが可愛いって理由で二次創作描かれてたけど善かれと思って問い合わせしたバカと同じだな

12 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:41:44.44 ID:7ts+A5qO.net
こういうのいちいち運営に聞きにいく正義マンってユーザーからも運営からも面倒な存在でしかないよな

13 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:43:20.88 ID:mk59a01y.net
PSO2の不具合多すぎ……
ベータの人たちはちゃんと報告してたのかな?

https://twitter.com/siroyumu/status/1367397626707013633?s=21

お前らのせいでPSO2が不具合まみれになってるんだがどうしてくれんの?
(deleted an unsolicited ad)

14 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:44:10.91 ID:e360z6w4.net
馬鹿の相手はしたくないから使用禁止なんだぞ
パッドもマウスもアウトになってしまうからなw

15 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:44:51.32 ID:6hRhaz5h.net
ベータの人たちってこいつはベータ落ちたのか?

16 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:46:32.16 ID:KOh+nbKZ.net
>>13
この人素行悪くてテスト落とされた可能性

17 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:47:03.51 ID:Muzfc3KR.net
>>4
酒井王国憲法違反だぞw

18 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:48:41.98 ID:mk59a01y.net
そういうのひとつ許可しちゃうとじゃああれは?これは?なんであれは良くてこれはダメなの?てなって面倒だから名目上は一律禁止って事にするもんなんだよ
こいつみたいな正義のヒーロー気取ってこれはどうなんですかーとか聞きに来るやつがいっちばん迷惑なんだわ

19 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:49:03.45 ID:s21DheZU.net
SS加工もダメとかの流れになりそう

20 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 13:56:54.13 ID:jgUICDGU.net
個人が何確認しようが完全無視でいいからな
文句あるなら運営に通報どうぞって言っておいて運営から直接の働きかけがない限り聞く耳持つ必要無い

21 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:01:18.03 ID:CtoubAVS.net
公式がMOD関連にOK出すわけねーだろバカかコイツは

22 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:03:14.40 ID:Cu25YwwS.net
MOD云々に関してはSNSとかに上げずに黙ってやっとけって何度も言われてんじゃん
個人利用の範囲ならPSO2のアホ運営にバレることないのに

23 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:04:49.75 ID:6hRhaz5h.net
普段から不具合しかないんだけどしろゆむはちゃんと不具合報告してたのかな?

24 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:04:51.15 ID:fjbqSlgo.net
nProが弾かないならセーフ

25 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:09:30.09 ID:zTRu595b.net
違法撮影2

26 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:14:20.43 ID:mtSG5a8u.net
OPも使えんようになったらしいけどマジなん?
数字貼る奴ここしばらく見ないけど

27 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:27:26.11 ID:CnP9aTfh.net


28 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:30:24.12 ID:KOh+nbKZ.net
https://twitter.com/4649masayoshi/status/1369153397253828610?s=19
(deleted an unsolicited ad)

29 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:35:54.11 ID:jeguqxeX.net
運営回答のソースないから自分で導入出来ない僻みかコレw

30 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:38:18.19 ID:8ky6zLF3.net
>>24
なるほどw

31 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:38:21.17 ID:e360z6w4.net
馬鹿対策してんのに馬鹿には通じないから運営も大変だなw

32 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:38:55.96 ID:YFR4/8dt.net
外部ツールなんだから聞かれたらそらダメですって言わざるおえないやつでしょ
同人作品と同じ
ダメならnProが弾くようにするだけ
多分SS勢って自分中心で地球が動いてると思ってるからそこん所頭硬いんだと思う

33 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:40:07.89 ID:vqZIOqF7.net
>>32
たぶんこれ聞いてすらいないでしょ
普通なら実際回答きたSSでも張るだろうし

34 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:42:19.97 ID:h6nsMPI9.net
国2プレイヤーはなんでこんな知能低いの?

35 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:45:14.31 ID:H7Ob22tY.net
Windowsの夜間モードもだめじゃん...わいBANされるわw

36 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:45:22.00 ID:2G06bNPR.net
禁止って書いてあるのにほぼ黒という解釈でいいと思いますとか言ってて草
ガチのマジで手帳持ちだろこいつ

37 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:48:06.12 ID:e2aoYOy4.net
障害の虚言BANと同じ空気を感じるw

38 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:50:09.31 ID:ILqlsC90.net
規約違反と違法をガチで混同してるのか、国に例えているのか、判断が難しいところだな

39 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:50:52.93 ID:uChPATjR.net
敵国はやはり先進国だわ知能が違う

https://peing.net/ja/q/a2f9dacf-159d-4055-ae80-e9f8b13acb58

40 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:55:36.26 ID:+ki6+93j.net
規約違反でもここの運営はRMT以外は基本BANしないから気にせず使っていけ

41 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:55:56.73 ID:/RTZLEkv.net
>>28
しろゆむって勝手に解釈を広げるリアルで付き合ってると危ない系の自粛警察だなw

42 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:56:22.10 ID:1e9xXKYD.net
>>34
ソースもなしに運営が言いましたで拡散するんだから知恵遅れ2はやばい

43 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:56:51.36 ID:RrFQP/Hg.net
ほぼ黒ということは真っ黒じゃないな!ヨシ!GShadeポチー

44 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:56:54.60 ID:xCIsMOZr.net
そりゃそうだろ

45 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 14:56:56.37 ID:43sGsu8o.net
ヒメキや宇宙はBANだな
加工って言い張れば良かったのに

46 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:02:28.49 ID:y/oJarAx.net
なるほど国2基準だとGEFORCE EXPERIENCEも規約違反か
コエーコエー

47 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:04:06.71 ID:/RTZLEkv.net
ツベでプレイ動画を流したらアウトレベルの話で草

48 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:04:53.96 ID:islPaU5k.net
>>46それどころかDISCORDも違反やぞwww

49 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:06:57.17 ID:y/oJarAx.net
マジでGshadeでガンガンBANして国2運営の無能の歴史に1ページ加えて欲しい

50 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:09:27.10 ID:drfsELzT.net
運営がアウトと言ってるのに文句言う準廃らってなんだよ

51 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:09:41.71 ID:Muzfc3KR.net
GShadeに比べると機能は劣るが
NVIDIAのドライバーに標準で付いてるfreestyleでも似たようなことはできる

52 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:11:23.59 ID:83k5KY/c.net
>『PSO2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。

真っ黒確定だろ
バカか?お前ら全員

53 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:13:56.67 ID:OJXyC7K3.net
gshadeは規約ガーとか言ってるアカウント覗くと間違いなくps4勢か低スペpc勢だよな
自分が使えないのが悔しいから規約を盾に何とかして潰そうとしてくる
こいつは頭の悪いインターネット正義マンみたいだが

54 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:14:11.19 ID:/RTZLEkv.net
>>52
OPシミュレーターもアウトだな

55 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:14:16.22 ID:OS6T6zeW.net
>>52
国2基準だとGEFORCE EXPERIENCEも真っ黒やなwww

56 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:14:25.26 ID:N94OF/f3.net
ググルのOTPもセガが提供してないからアウトだな

57 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:14:36.69 ID:5sD32kW+.net
だったらBANしてみろよバーカw

58 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:14:56.59 ID:RPbePfgu.net
>>55
それで何するんだ?オマエ

59 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:16:52.47 ID:U5nkj417.net
PSO2やってる裏でブラウザ開くのもアウトだなとか言ってるレベルで準廃アホすぎるわ

60 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:17:58.74 ID:DF1aQj4p.net
>>52
レス乞食バカ

61 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:19:10.37 ID:uurZOZsy.net
あえて「違法」と間違えておいて訂正しに来たバカを釣るスレタイだな
俺らに叩かせようとは何と卑劣な奴、ユムシくんもかわいそうに

62 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:19:30.45 ID:1e9xXKYD.net
>>53
実際の回答のSS張れない時点でお察しやろな

63 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:21:47.40 ID:islPaU5k.net
辞めてみるスレの住人もGshadeは違反って言ってたな
あもしかして穴さんPS4民?

64 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:22:02.78 ID:WyUAAvBq.net
ゲームに干渉する外部ツールを認める運営なんかいるわけねーだろ準廃

65 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:22:55.84 ID:QfWS9rZh.net
NVIDIAコントロールパネルも外部ツールだから真っ黒だな

66 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:23:37.54 ID:rg1SI9Pc.net
GshadeあるなしでSS勢ヒエラルキーが
変わるからな
導入する知能ないやつが潰したいのは良くわかる

67 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:24:20.31 ID:hf+Scj9N.net
これに文句言ってるのはPS4(笑)の貧民だけ

68 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:27:54.19 ID:Wq/gU9JK.net
通報あくしろ

https://mobile.twitter.com/search?q=from%3APSO2_himek%20Gshade&src=typed_query&f=live
(deleted an unsolicited ad)

69 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:29:37.45 ID:islPaU5k.net
PS4民だけじゃなくGshadeすら入れれない低スペ、入れる知識のない脆弱も追加な

70 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:31:32.64 ID:PZyq0CQQ.net
穴さん、割すぎじゃないすかね?
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.72.5.192

71 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:31:42.30 ID:RlVc0ZBM.net
大体言ってるのPS4の民だからな

72 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:31:56.98 ID:rg1SI9Pc.net
いや、マジで処分出来るならしてみて欲しい
ReshadeでBANする運営と世界中からお笑い運営認定されるなんて最高じゃん

73 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:35:01.86 ID:Nf3uNUpI.net
FPSゲーで視認性上げるためにシェーダーいじってるのは確かにアレだけど国2はなぁ

74 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:35:18.19 ID:e360z6w4.net
線引いたらやばいからどこの運営もスルー

75 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:36:37.59 ID:m6f9X+ti.net
>>74
これな
俺は使ってないが、事実上は黙認
規約違反だけど罰則はないみたいな感じかな

76 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:37:33.57 ID:FP88iabU.net
量産型キャラクリPS4・低スペ民「ムキー!あいつだけ綺麗な加工SSでいいね稼いでずるい!禁止だ!BANしろ!!!」

顎ドリル奇形上級加工SS勢「いいねごちぃwwwww」

これが現実

77 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:38:35.91 ID:KOh+nbKZ.net
というか他者が作ったツールで問題起きた時少しでも責任回ってくるの嫌だわな普通

78 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:39:02.62 ID:RlVc0ZBM.net
DPSツールで晒しあげるパンダとか乗ってきて笑うが
悪用して何人も晒し上げたお前が言うなと思うわ
FPSゲーとかで敵視認させやすくするなら分かるが
SSは誰か被害受けるのか

79 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:39:48.22 ID:ivBklM43.net
何かこのゲームってこういう委員長気取りの融通効かないアスペめっちゃ多いよな
これアウトならGeForceExperienceもアウトだしもっと言うならWin10標準の夜間モードもアウトなわけやが
そんなんに目くじら立ててる奴らこのゲームにしかおらんやろ…

80 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:41:45.60 ID:rg1SI9Pc.net
>>78
使えないやつがSS勢マウンティング合戦で不利になるからそういうこと
そもそもSS一枚だけじゃフィルターかけてとったのか後から加工したかわからんのにわざわざGshadeに言及してる時点でお察しよ

81 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:42:05.69 ID:/RTZLEkv.net
>>75
なんでも規約で通るなら生活まで規定すればよいw
これに関してはかろうじて著作権法に関してだなー
でもそんな事してたらツベ等の動画はどうなるっていう本末転倒話になっちゃう
昔は動画にもイチャモン付けてたところあったけどビジネスとして損するからどこも言わなくなったというね
結局カネの話

82 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:43:25.58 ID:nN+7db19.net
https://twitter.com/PSO2_himek/status/1339141268559908865
あくしろや
(deleted an unsolicited ad)

83 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:43:29.44 ID:qpSih1mE.net
もし完全禁止だったらSS勢の大半がBANされてないとおかしいだろ。これは>>1の骨折り損のくたびれ儲けだ。

84 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:44:48.15 ID:ARE2zJ9J.net
これに関しちゃ叩いてる9割低スペとPS4だろうな

85 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:45:14.87 ID:1e9xXKYD.net
>>79
運営が白黒論だけで逃げてる無能だからな
障害のホラ吹きBAN報告も放置してるしどうしようもない

86 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:48:32.91 ID:HEhLIZ6f.net
公式がおもっくそ七つの海のinspector設定意識したグラフィックアップデートしてくれたんだからそれで満足しとけよw

87 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:48:34.57 ID:m6f9X+ti.net
Twitterでgshadeはフォルダがどうのって言ってる奴いるけど
外部ツール全般って話でディレクトリがどうのって関係ないからな

ゲーム中にdiscordで通話してる奴も普通に規約違反やけど
運営が黙認してるだけやで
風俗パチ屋が違法なのに取り締まられないのと一緒

88 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:50:21.67 ID:ivBklM43.net
外部ツール禁止なんて厳密に線引きするのが無理だし万が一外部ツール由来で何か問題が起きても対応に困るから一応全部禁止ってことに表面上はして多少の抑制を期待してるだけであって
実際運営からしてもクソどうでもいい話なんだけどね
一回マクロでの通常連打が問題になって修正されたみたいに明確にゲームバランスに害を及ぼさない限りは何も関与してこないしどこもそれが普通

89 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 15:53:24.17 ID:RlVc0ZBM.net
>>80
そんな所だろうな敵国は良識の範囲内で内々で
使う分にはOKだしてここでNO突きつけてBANしたら笑うわ
言い出したらDiscordの音声チャットは手で打つより早いからアウトだわ

90 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:01:15.46 ID:RlQ0qckk.net
>>14
チーターの相手したくないから国外アクセス禁止になったしな

91 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:02:42.81 ID:GS7mMKSe.net
SS撮った画像を編集すればいいのに
わざわざ規約違反してまでやるほどか?

92 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:02:58.79 ID:hbjfL0AX.net
どうせホントは運営に質問すらしてないオチ
ちゃんと回答きてるならこんな伝言ゲームしないしな

93 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:05:05.65 ID:fFoyQtnk.net
>>29
運営のメールはそのまま公開するの禁止なんだぞ

94 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:07:28.78 ID:hc804FJf.net
@4649masayoshi
OverParseをPSO2公式ツールにしようぜ

95 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:08:03.57 ID:TDmwJlom.net
ガイジフィーバー

96 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:08:24.81 ID:TXr4jlNT.net
>>91
だから、SS撮った本人がわざわざ言わなきゃShaderでフィルターかけたのか撮った後に編集したのかわからんのだからreshade云々言い出す時点で意図がお察しなんよ

97 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:09:30.51 ID:1e9xXKYD.net
>>93
障害は規約違反でBANの旨のメールそのまま公開してたような

98 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:09:38.94 ID:islPaU5k.net
>>93複垢BANされたやつで晒してたやついたなw

99 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:11:51.51 ID:RlVc0ZBM.net
おいおい言い出しっぺのTwitter見に行ったら
You Tubeで動画上げてるから見たら敵が出る所で
ガンガンクーナの曲かかってるんだがこれ著作権的に有りなのかw

ttps://www.youtube.com/watch?v=Kx4l9LwFmxg

100 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:12:40.22 ID:x256HmGC.net
イキリスクショジキャラチャンハアハア勢キメエw

101 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:16:35.21 ID:1e9xXKYD.net
>>99
動画の加工・改変(他の動画や音楽との組み合わせ、再生速度の変更等)は、第三者の権利を侵害する内容を含めないことを条件に許可します。

曲の権利が何処にあるかだな

102 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:18:07.29 ID:Ls9rw6C0.net
gshadeに文句つけてるやつは自分が使えないのが悔しい勢。この話題今更感凄いしもう飽きたよ

103 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:20:10.21 ID:islPaU5k.net
>>102そう言うなよ
暴れてる奴見るのおもろいやろ?
世界よこれがPSO2だ!

104 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:21:47.23 ID:krY+90NM.net
https://twitter.com/SiroYumu/status/1369140157228609538?s=19

起動画面でセーフ?
アホが無理に首突っ込むなよ…
(deleted an unsolicited ad)

105 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:25:56.53 ID:fFoyQtnk.net
規約に同意してる以上ダメと言われたら使わないのが一番ではある

106 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:26:42.91 ID:Mn2wXFv7.net
定期的に立つよなgshade非難スレ
要はgshadeを使えないのが悔しいけどそれじゃダサいから、あくまで「規約を遵守する正義の人」って体でgshadeを非難してくるんだよな

107 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:28:33.32 ID:islPaU5k.net
正義マン

108 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:30:16.94 ID:fFoyQtnk.net
使うなら使うでこっそり使えばええのにスクショ上げて堂々と使ってる宣言してるのが不思議

109 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:30:24.46 ID:krY+90NM.net
>>106
ヒメキですら導入する程度の知能は持ってるのに、割りとガチでヒメキ未満がゴロゴロいるからスゲエよ

110 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:34:42.63 ID:GS7mMKSe.net
規約違反を行なったという結果を自らネットにアップロードしているので完全アウトです

111 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:38:07.37 ID:krY+90NM.net
>>110
本人が言わないとわからないのにどうやって判断するの?

112 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:38:31.57 ID:Ma4+UrnM.net
擁護マンが全部単発…妙だな…

113 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:38:57.44 ID:BlwcIy7l.net
>>110
ちなみに君はpc勢?ps4勢?

114 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:39:32.67 ID:fFoyQtnk.net
>>111
本人がGShadをタグ付けしてたり使ってる公言してるやつ多いんや

115 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:39:40.92 ID:8Mv8D0bV.net
早くヒメキを通報してBANさせろ底辺知恵遅れ無職こどおじ共

116 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:39:55.70 ID:EPtdQFWj.net
早くヒメキを通報してBANさせろ底辺知恵遅れ無職こどおじ共

117 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:41:23.66 ID:krY+90NM.net
>>114
タグで処分してくれたら最高にお笑いで楽しいのだけど

118 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:41:27.95 ID:Nf3uNUpI.net
マメキはBANよりTwitterアカウント凍結のが簡単そうだわ

119 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:41:30.07 ID:FN8SKgEz.net
GShadeってなに

120 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:42:23.25 ID:GS7mMKSe.net
GShadはゲームの内部のシェーダー情報を直接改造するものなのでアウトです
NVIDIA Freestyleはゲームの外部に出力された色情報を編集するものなのでセーフです

121 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:44:04.34 ID:6ln8hAYV.net
>>120
勝手に白黒判断はいけませんねえ

122 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:46:23.66 ID:1e9xXKYD.net
>>120
『PSO2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。』

だってさ

123 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:49:05.18 ID:GS7mMKSe.net
>>121
クライアントの外側に出た情報を編集するのは完全セーフです
仕組みとしてはグラボの機能でモニター画面の明度や彩度を調整しているのと全く同じなのですから
ゲーム情報の保護として規約が及ぶのはゲームの実行ファイルの中に収まる範囲までです

124 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:49:29.11 ID:RlVc0ZBM.net
それだったら動画撮って上げてる奴もアウトだな
外部ツールだからな草枯れる

125 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:50:56.66 ID:6ln8hAYV.net
>>123
そういうユーザーの判断で勝手に白黒はダメだよ
自己の都合でGshadeだけ都合悪いから批判してるだけにしか見えない

126 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:53:26.09 ID:1e9xXKYD.net
>>124

たしかに>>123の理論だと動画あげてるやつは全員アウトだなw

127 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:53:45.43 ID:EY2XtePZ.net
メンテの日なので〜タグで検索するとそれっぽいのめっちゃ出てくるけど
これ全部通報してええの?

128 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:54:42.60 ID:GS7mMKSe.net
>>125
GShadeはゲーム内情報の「改造」なので完全アウトです
シェーダーは単なる色データではなくプログラマブルなコードなのでチートコードの実行と同様です

129 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:55:56.96 ID:BlwcIy7l.net
>>128
ちなみに運営宛てのメールではgeforce含むあらゆる外部ツールの是非について質問しても、弊社の提供していないツールの使用禁止って定型文が返ってくるけど

130 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:56:09.44 ID:fFoyQtnk.net
>>127
問い合わせたら規約に違反してると思うユーザーは通報してください
だってさ

131 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:56:32.19 ID:bsDoe1YF.net
黙認されてるようなものに白黒つけてつついて遊ぶって敵国さん狡猾だね

132 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:56:35.86 ID:fFoyQtnk.net
まあゲーム内ID分からなかったら意味ないかもだが

133 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:56:53.73 ID:hHtwZyq7.net
動画撮ってるやつはアウトな
動画コンテストなんぞ知らんわ

134 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:56:58.81 ID:Cu25YwwS.net
BANこえーなら使わなきゃいいだけじゃねーの
それか個人でシコシコするくらいじゃね

135 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:57:23.58 ID:Cu25YwwS.net
botみたいなやついて草

136 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:57:36.12 ID:0/w+92Ic.net
この違法薬物って北朝鮮14から密輸入されたのが始まりなんだよな

137 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:57:55.83 ID:Cu25YwwS.net
お、穴さんもきたねえ^^

138 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:58:17.73 ID:6ln8hAYV.net
動画挙げてるやつは外部ツールの利用が明白だからアウトだなwww

139 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 16:59:11.80 ID:GS7mMKSe.net
>>122
NVIDIA FreestyleはPSO2に対する外部ツールではありません
出力結果を操作するツールですのでPSO2の外側において作用するツールです
更に言うとPSO2については「公式対応」と設定付けられているので難癖を付けられる心配もありません
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/geforce-experience/games/#freestyle.html

140 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:00:18.90 ID:+rXrfjBl.net
これではっきりしたこと
グレーだな

141 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:00:45.43 ID:Mn2wXFv7.net
まあせっかく黙認みたいな感じなのに堂々とgshadeの名前出す奴は同じgshade使ってる身からしても迷惑
うざったいgshade嫉妬民の燃料になってることを自覚して欲しい

142 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:02:13.60 ID:Nf3uNUpI.net
毎回スキップしてるけどOPの前置きにnvidia出てたね
相互で使用を認めてるって解釈でいいんでねーの

143 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:03:45.66 ID:oAUSl6TS.net
こういうので公式にお伺いたてるガチガイジは10割クソみたいな善意で動いてるから
叩き潰すにもクソ労力いるのがほんとクソ

144 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:04:49.32 ID:fjbqSlgo.net
>>139
こんなマイナータイトルマジでサポートしててビビったw
これなら文句言われ無さそうだな

145 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:04:49.83 ID:GS7mMKSe.net
馬鹿にもわかりやすく言うと
GShadeはシェーダー改造チート
NVIDIA Freestyleは公認の画質調整ツール
チーターのGShade使いはガンガン通報していこー

146 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:06:11.11 ID:6ln8hAYV.net
>>145
通報して是非処分してくれ
また運営無能伝説が積み上がるからマジでお願い

147 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:06:28.99 ID:Cu25YwwS.net
>>145
お前IDにGShadeの頭文字つけておいてよくそんなこと言えるな

148 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:07:23.01 ID:1e9xXKYD.net
>>145
それはおまえ個人の見解で運営公式では何も言ってないから意味がないねえ

149 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:08:20.71 ID:RL0SCudT.net
まじで頑張って誰かしらBANしてほしい
理由は>>72

150 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:09:53.05 ID:e360z6w4.net
BANしたらあれもこれもそれもとなって運営できなくなる

151 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:10:34.90 ID:iyNQpk7X.net
バニレンで市民助けてそう

152 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:12:00.55 ID:ILqlsC90.net
どんどんヒメキを通報していけ

153 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:12:14.41 ID:fFoyQtnk.net
gshadeは規約違反だがそれくらいじゃBANはされんだろうな
だがグレーだからセーフとか使ってない人叩いたり堂々と使ったりしてるとトラブルになって運営も動かざるを得なくなるかも知れん
使うなら黙ってこっそりだぞ

154 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:14:36.60 ID:kLzTTSq6.net
加工くさいSSはこのツール使ってるとみていいのかな

155 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:14:58.14 ID:bxqWKC1D.net
その通りだな
わざわざ問い合わせしちゃ駄目だわ

156 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:17:06.66 ID:fFoyQtnk.net
>>154
フォトショとかGIMPとかで加工してる事あるからロゴ消したり性的暴力的他者の版権を侵害しない限りなんとも

公言してたりgshadeタグ付けしてるのはサポートのいう通り悪質ユーザーで通報していいと思う

157 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:17:45.92 ID:8LtzmhR9.net
結局はただのSS勢の醜い縄張り争いで終わり

158 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:18:15.86 ID:xCIsMOZr.net
この問い合わせをしてどういう回答を求めてたんですかねこの人

159 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:18:31.67 ID:Cu25YwwS.net
ケツでしょ。

160 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:19:50.29 ID:8LtzmhR9.net
>>158
自分で導入する脳ミソないから圧力かけたいだけだろな

161 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:20:09.83 ID:akmVeucZ.net
OP同様使ってる奴が多すぎてBANするに出来ないんじゃないの?
だから舐められて外部ツールガンガン使われるんだよなぁ

162 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:20:35.37 ID:fuhD7+US.net
GShadeは設定次第ではかなり負荷がかかるから
ウルトラがサクサク動く人以外はあんまし使わんほうがいいかもしれんね
GShadeでできることはgimpでSSを手作業で編集してもできる

163 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:21:54.81 ID:c7xbcsy5.net
GShade駄目ならNVIDIA製のドライバもアウトだな

164 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:22:42.03 ID:bqm8DMyS.net
なんとなくでGshade(ReShade)導入してるSS勢は著作物利用ガイドライン見といたほうがいい

https://twitter.com/Lunapri_/status/1301512425703976961
(deleted an unsolicited ad)

165 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:22:50.41 ID:fFoyQtnk.net
民度も下がるし使うなって案内するか公認するかくらいは動いてもいいとは思う
ユーザー間に無用なトラブル増えるだけや

問い合わせした話は時々聞く
純粋な正義感パターンとか好奇心パターンとか運営からセーフだってお墨付き貰いたいパターンとか色々あるで

166 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:28:22.01 ID:fuhD7+US.net
>>163
freestyleはゲーム側が対応しないと使えないからな
PSO2は正式対応済みだから使えるんだぞ

167 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:33:49.96 ID:bqm8DMyS.net
Gshadeは知らんけど
ReShadeは3/3の大型アップデート以降使えなくなってたな

168 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:36:30.46 ID:o5RR8Q3c.net
>>161
だから裏取り出来ないのどうやってBANすんだよw

169 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:40:13.27 ID:bqm8DMyS.net
OPも3/3のアップデート後から使えなくなってるのでセーフと言うポジティブなご意見もいただいております

170 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:42:17.76 ID:YaSNON7V.net
https://twitter.com/Hydro10031/status/1369178600830726144?s=20
(deleted an unsolicited ad)

171 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:45:13.44 ID:2CRP5JpM.net
問い合わせてみたら返信来たわ
https://i.imgur.com/h92yCoB.jpg

172 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:47:17.76 ID:tFHJFAXk.net
豆はこれ使ってるの?

173 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:53:23.83 ID:nMn6wv23.net
>>172
使ってる
直近のヤシュトラss見りゃ開き直ってるクルルとほぼ同じ

174 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:55:37.06 ID:t6YrsZE7.net
要するに自称SS勢は外部ツールに頼らないと見れたもんじゃないクリーチャー製造機ってことだな
全チャカットイン奴の見た目がまともだったことないしね

175 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:56:23.75 ID:fFoyQtnk.net
他スレからコピペ
ガンガン通報してけ

GShadeを堂々と使ってるSS勢の一部
アクシィ・おーきど @acxy_kawauso
https://twitter.com/Acxy_kawauso/status/1333811744867643392?s=20
宇宙すずめ(uchu_sparrow) @uchu_sparrow
https://twitter.com/uchu_sparrow/status/1214491059633324032?s=21
Xiona@ship4 @XionaPSO2
https://twitter.com/xionapso2/status/1339025348466339840?s=21
破戒導士クレーゼルの見聞記百科 @blab_tsubame
https://twitter.com/blab_tsubame/status/1290680890524200965?s=21
極夜@PSO2.Ship9 @kyokuya1994
https://twitter.com/kyokuya1994/status/1285227973742747648?s=21
Aura @Lumina_Cloth_
https://twitter.com/lumina_cloth_/status/1270370066945568770?s=21
alice@pso2ship_08 @Alice_ship08
https://twitter.com/alice_ship08/status/1341403141296828416?s=21
M46(RX-VXT8) @m46delicaSW
https://twitter.com/m46delicasw/status/1341473453786853376?s=21
AsiaBAM @makkyhoshi08
https://twitter.com/makkyhoshi08/status/1302746009693499399?s=21
Tristeza@8鯖/ship8 @minyanthes
https://twitter.com/minyanthes/status/1268879670411288576?s=21
(deleted an unsolicited ad)

176 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:59:46.24 ID:FlOOx1IG.net
まさに無能な働き者

177 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:00:43.34 ID:88ZtJOtE.net
>>175
お前が導入無理で顔立ち真っ赤なのは理解した

178 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:05:55.15 ID:fFoyQtnk.net
こっそりやれつってんのにどうしてそうなる

179 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:08:53.77 ID:EY2XtePZ.net
やっぱスクショ勢に都合の悪いスレはよく伸びるな

180 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:10:35.11 ID:nMn6wv23.net
外部ツールは自己責任理論を展開してる奴らは一般道をスピード違反して動画upしてる様な奴らと思考が同じなんだよな
私はモラル無いです管理元から禁止された行為を堂々とやってまで他者からの評価を得たい人なんですと自己紹介してるようなもん
本人は迷惑かけてないつもりでも禁止行為を堂々と晒してる時点で迷惑そのものって事すら理解出来ない

181 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:11:01.60 ID:EjR5Kilo.net
通報しても証拠掴めないから何も出来んけどなw

182 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:11:53.70 ID:FLY73gIT.net
どこのゲームの運営に外部ソフトやツール使ってもいい?って聞いたらダメって言うだろ
ディスコすらダメって言われるからな
そりゃ使えますよ使ってもいいですよって言ったらそれで不具合出た時対処しないといけなくなるしそれに合わせて開発しなくてはいけなくなる
そこら辺は空気読みながらおおっぴらに使わなきゃ運営も何も言わん

183 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:14:00.10 ID:DbUTb0qZ.net
運営と開発は完全に信頼失ってるけど
お客様窓口は割とまともなのか

184 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:14:57.88 ID:fFoyQtnk.net
>>180
ほんそれ

185 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:15:55.18 ID:/RTZLEkv.net
https://i.imgur.com/RFc7bjP.jpg ノーマル
https://i.imgur.com/heYZHKz.jpg Gshadeでフィルター(パフォーマンスにはほとんど影響なし)

(´・ω・`)仕事さぼる為にわざとぼやかしただろ…

186 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:24:52.67 ID:kCRncyZ/.net
>>180
むしろ一般道で法定速度守って多数に迷惑かけてるやつおるか?

187 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:25:15.46 ID:islPaU5k.net
お咎め無し→使えない奴はムッキー!それはどうしてですか!
BAN→SS勢、キャラクリ勢死亡、ユーザー減る

どっちにしても面白いのでもっとやれ

188 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:26:35.78 ID:kCRncyZ/.net
>>187
後者のほうが無能運営として更に悪名が高まるので是非やってほしい

189 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:30:21.82 ID:XzMDqNy/.net
余計な凸したアホと余計な事には全力を出すクソ運営の地獄のコラボを楽しみに待て

190 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:30:22.73 ID:+ki6+93j.net
>>145
通報するだけ無駄なんだよなぁ…
規約違反だけど罰則はなしですが国の流儀だぞ

191 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:33:08.87 ID:kCRncyZ/.net
>>190
そもそも裏取り出来ないから処分なんて無理だぞ
証拠掴むにはスパイウェア仕込んで犯罪になるかユーザーのPC押収するかだ

192 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:33:41.02 ID:islPaU5k.net
お咎め無し→使えない奴はムッキー!それはどうしてですか!
BAN→SS勢、キャラクリ勢死亡、ユーザー減る

どっちにしても面白いのでもっとやれ

193 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:35:07.72 ID:w9xWo53b.net
GShadeってなに

194 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:37:07.41 ID:hc804FJf.net
吉田もACTで言ってたけどプレイヤーのPCの中身を確認しない限りツールを導入してるかどうかは分からない
よって使用を公言しない限りやった者勝ち
騒いでる奴はピエロ

195 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:38:48.58 ID:+ki6+93j.net
>>191
裏取れても何もしないと思うぞ
クエスト妨害、ハラスメント、証拠があっても知らぬ存ぜぬだからな

196 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:39:19.58 ID:fFoyQtnk.net
規約違反でイキリ散らかしてるの見てると民度低いなあとは思う

197 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:39:40.07 ID:fFoyQtnk.net
>>195
ほんと何もしねーよなあの運営

198 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:40:26.80 ID:GS7mMKSe.net
違反者が偉そうに威張り散らしてるようじゃNGSで再起なんて無理だろうなww

199 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:42:15.54 ID:WHjMnKY4.net
ハニセレ2に最近無料配布されたHANMEN-SKIN入れてた方が1300倍肌のテクスチャリアルだしシコいのに
何でここのSS勢はクソグラにGShade入れてお茶濁しオナニーしてんの?w

200 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:42:31.28 ID:JHkgQSib.net
外部ツールで不都合でないと運営が検証して

不都合でたら運営が修正してユーザーに謝罪しないといけない状態になっても良いと運営が判断して初めて運営は許可出来る訳だからな

運営に一銭も入らないのに問い合わせの度にそんな真似する訳ないw

201 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:42:39.11 ID:ifYnkG2T.net
まずは外部ツール仕様が明白な動画あげてるやつから処分だなw

202 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:44:12.83 ID:23/H35JT.net
法はなんの関係も無い

203 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:44:13.02 ID:islPaU5k.net
それどころかテク3姉妹のように明らかな複垢同時操作の証拠あってもBANしないからな
今までの対応考えてみてもうそうだろ?BANボー、Poka19、リターナー結局うまくやったもん勝ち
やったもん勝ちオンラインだから真面目にやるとバカを見るだけだぞ

204 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:44:18.78 ID:Z4aCux0m.net
版権物キャラの3Dデータじゃないんだから黙認して終わりだろ

他の版権キャラのゲームだと外人さんが版権キャラの3Dデータをぶっこ抜き全裸し
Source Film Maker(SFM)などの3Dソフトでエロ動画を創って稼いでいる

205 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:45:04.85 ID:3wh7e6hZ.net
エタロナ勢と解説系も全滅だな
あと配信者も吊るし上げろって事だろ
まず火元になった奴を吊るし上げるか

206 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:45:10.76 ID:PyPUeEyt.net
>>198
アンチ乙

違反者がいなくても再起は無理なんで

207 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:47:40.71 ID:islPaU5k.net
>>199元のソフト買う金も無い知識も無いんだろ
言うてやるな

208 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:50:00.49 ID:w5j3dqcl.net
PSO2には録画機能ないから外部ツールで録画して動画あげてるのは全部規約違反やな

209 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:50:18.82 ID:nMn6wv23.net
通報されまくって逝った障害からもわかるように多人数で狙い撃ち通報すりゃ見せしめ的に何らかの措置はされるだろうよ

210 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:50:20.99 ID:fx0qU6+O.net
>>196
規約違反黙認のほうが民度高いとか外部ツールガイジさん顔真っ赤で草

211 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:53:11.42 ID:JHkgQSib.net
>>203
複垢とかもだが、運営が処分する労力に似合う時に実行できる運営の権利であって義務じゃないからな


黙認or個人的には歓迎であっても公認にすると運営にとって損害が多すぎるから取り敢えず許可しないって意味での禁止な訳だし

バグ不正利用も取り締まる為に多数のユーザーの不便(ロールバック)や馬鹿馬鹿しい労力と資金かけて取り締まりするくらいなら腹が立っても見逃すわな


運営の怠慢とか言ってる人はそれこそお前がやってみろって突っ込みたくなるw

212 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:53:14.37 ID:w5j3dqcl.net
>>209
障害のBAN信じてるレベルの知恵おくれだったか…

213 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:53:39.56 ID:fFoyQtnk.net
>>210
規約違反はするな
どうしてもやりたいならこっそり目立たんようにやれやつってんの

214 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:54:28.61 ID:/RTZLEkv.net
>>204
おうおうこれこれ
すげー動画作るやついるなーどうやるんだろうなーとか思ってた
まあ規約違反って言われるしやらないけど。別ゲーでやるわw

215 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:54:50.35 ID:LEPBXDBV.net
とりあえず、まずは不具合の少ないまともなゲームやコンテンツ作ってくれませんかね
そもそもインしないことにはツールとか関係ないんでw

216 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:55:15.99 ID:JHkgQSib.net
>>210
運営の権利に過ぎない規約違反を運営の義務のように押し付けてるのは民度悪いだろw

規約違反を増長させるのとは風向きが違う

217 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:57:44.04 ID:Ohg+T/FV.net
レスバできる話題提供してもらえて嬉しそうだなw
飢えた魚民のように群がってやがる

218 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:58:04.98 ID:1e9xXKYD.net
>>209
自分がどれだけアホなこと言ってるかわかってないだろうな

219 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:58:30.90 ID:/RTZLEkv.net
>>217
いうなや。冷めたやろが

220 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:00:27.13 ID:islPaU5k.net
>>211変な顔メンテマンみたいな事言うなw笑うだろ
でもPSO2に関して今まで対応が杜撰だったから言われてもしゃーないやろ。今回のグラアプデに伴う不具合なんて50個以上だし。
PSO2は暴言言ったり迷惑行為してる奴に何もないから普段暴言言う奴には良いゲームだろうな。

221 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:00:35.91 ID:RL0SCudT.net
まずBANされるされないの前にこんな事で議論が起こってしまう時点でなあ
まあ国2らしいけど

222 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:02:56.36 ID:fFoyQtnk.net
暴言晒し寄生外部ツール迷惑行為ハラスメント
何もかも運営が放置した結果この民度になった気がする

223 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:05:21.00 ID:QzAnpF07.net
>>216
いやいやお店のルールも守れない客は不快だから消えてって当たり前やん?

224 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:06:50.47 ID:w5j3dqcl.net
>>223
そのお店のルールを客が勝手に振りかざしてるのがなあ

225 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:06:56.43 ID:uDjdRZOa.net
撮り鉄みたいだよな
違法じゃないからとかやりたい放題やってJR西日本に注意書き貼られて逆ギレ脅迫

226 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:08:12.84 ID:Muzfc3KR.net
>>199
ハニセレ1とコイカツなら各2年ずつはやってたけど流石に飽きたな
曲がりなりにもオンラインアクションRPGのPSO2と違ってイリュのこれは着せ替えとジオラマしかないしな
まあそれでも長くやってた方だと自分では思うよ

227 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:09:10.34 ID:P35Mvaa3.net
撮り鉄なみのGShade民の民度草生える

228 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:09:32.99 ID:w5j3dqcl.net
>>225
好きなだけGshade禁止って張り紙していいぞw

229 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:09:45.93 ID:kLzTTSq6.net
ツール使わないとうちの子可愛くないでいいのかな?

230 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:10:58.65 ID:Z4aCux0m.net
>>226
ハニセレのスタジオは拡張MODでMMDのモーション・データ読み込んで
踊らすことなどができたような

231 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:12:09.05 ID:fFoyQtnk.net
絵が映えるから使うってのまだ分かるが規約違反よくないっていう奴はできないから嫉妬っていうのは理解できん
認知歪みすぎや

232 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:12:09.92 ID:OKNQ0jZf.net
GShade使えないやつの隠しきれない僻みが溢れ出てて草

233 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:17:26.27 ID:WHjMnKY4.net
>>230
MMD読み込ませて踊らせる事出来るね
VNGEっての使いこなせばかなり自由にアニメーションも作れる
無修正おちんちんさいこー

234 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:19:15.39 ID:Muzfc3KR.net
>>230
コイカツでもVMDとかあったけど、飽き始めてた頃だったからまあ別に…って感じで終わった

235 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:21:20.16 ID:KyvJIIe/.net
アナルスレに逃げ込んだ臣民が外部ツールを目の敵にする一方で割れでズリネタ落としまくってるの見てるから説得力皆無だわw

236 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:25:00.37 ID:ndsEQatT.net
FF14なら違法ツールも使い放題

不正が許される国だからな

237 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:26:25.23 ID:JHkgQSib.net
>>220
暴言やユーザーの主観ではない露骨な迷惑行為には流石に対応してるだろ(運営にとっても迷惑だからに過ぎないが)

運営が不都合連発で糞ってのは別件だし、論じるまでもない案件だ


>>223
客が店主(運営)に苦情をいう権利はあるが、店主からすればどうでも良い内容にまで首を突っ込んで追い出した方が良いのでは? とか、言ってたらどうなんだ?って話だからな

リターナー事件の様な運営に非がある部分に文句を言うのは別だけどね

238 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:28:28.17 ID:3wh7e6hZ.net
何時もこの話題出ては消えるが今回伸びてる辺り暇を持て余した
PS4民が暴れてると思うと涙出てくるな

239 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:28:52.66 ID:onGHVq/Y.net
>>222
そこに並んでる中でGshadeについては自治厨みたいのが騒いでるだけだな

240 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:30:25.65 ID:islPaU5k.net
>>237それが対応してねぇんだよなぁ
じゃあ他人に暴言言いまくってるまさよしどうなんだよ

241 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:31:20.98 ID:XzMDqNy/.net
割とどうでもいいが公文書にNGと書いちゃったからねえ

まあ何もしない(というか出来ない)けどこのクソ運営は余計なところには全力だすから何しでかすかわからんし、しでかしてくれた方が楽しいから動け

242 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:34:26.37 ID:islPaU5k.net
さっきから改行奴ずっと運営擁護してんの草

243 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:34:31.09 ID:JiAs/UHP.net
不正はやったもん勝ちって俺はこのゲームに教えてもらったから当然アリだよ

244 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:35:05.88 ID:QedKJXhh.net
正義マンも、外部ツールで録画して動画あげてるのはいいのか?ってのは都合悪いから見えないフリしてるのがお察しやな

245 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:38:23.68 ID:3wh7e6hZ.net
動画勢消すとエタロナ勢ほぼ消えるから笑える

246 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:41:59.59 ID:XzMDqNy/.net
公文書に無条件で駄目と書いておいてアーアーミエネーキコエネーナニソレシラネーをやると『じゃあこれもいいよな』『ならこれも問題ない』と延焼して仕舞いには大爆発を起こすからな、駄目と言ったからには頑張れ運営!
この場合『何をもってツールとするかの線引きは運営がやる、お前らは口出すな』が模範解答だったのだろうか、まあ手遅れだし返答メールが捏造ですとなったらそれはそれで燃えるからどっちに転んでも楽しめそう

247 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:42:41.05 ID:Nnv327+7.net
運営がうまいことやれよって言ってるだけじゃん

248 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:42:53.99 ID:QedKJXhh.net
>>99とか外部ツールで録画して、クーナの曲使ってるな
良く知らんけどクーナの曲は著作権フリーなん?

249 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:43:15.56 ID:JHkgQSib.net
>>240
自分はまさよしの事知らんから評価出来ないが、ゲーム上で運営が処分しないといけない程の暴言吐いてるのか?

ただ口が悪いだけとか、ゲーム外でなら無理だろ

250 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:45:45.81 ID:/RTZLEkv.net
>>248
まあ善人ヅラするやつは大体後ろめたい性格がある事を隠すためにやってるもんよな

251 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:47:36.78 ID:Muzfc3KR.net
真面目な話、ゲームバランスを崩すようなもの以外は目障りと思いつつも放置でしょ
初期にあったような加速チートとかはちゃんと潰されてるしな

252 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:48:09.59 ID:YB2aDV0B.net
>>248

著作権について
『PSO2』で使用している著作物(画像、データ、音声、テキスト等)の一切の権利は、株式会社セガが保有しております。

動画の公開
※ここで言う動画とは、動画配信サイトやブログ等に投稿される動画および、リアルタイムの動画配信(いわゆる「実況動画」等)どちらも含みます。
動画を公開するにあたっては、動画内の前後それぞれ2秒間以上の以下権利表記を含めていただく、または動画の説明文内に以下権利表記を記載ください。
(C)SEGA
また、動画の説明文に、公式サイトのリンクを明記してください。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

というポジティブな意見もいただいております

253 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:49:22.98 ID:fFoyQtnk.net
ここで上がってたテク3姉妹は前に一斉BAN騒動あった複垢限定ACリサイクルでBANされてないから運営は仕事してない
三姉妹が複垢で売買しても自分はBANされなかったって証拠スクショ上げてイキってた

254 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:52:49.29 ID:/RTZLEkv.net
しかしこんなことで情弱を委縮させてたらますます過疎るなw

255 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 19:53:47.85 ID:QedKJXhh.net
>>251
てか、Gshadeなんて運営からしたらどうでもいいからな
目障りなるのは使えないSS勢だけで

>>252
曲の著作権は微妙だな
アルバムとか出してるし

256 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 20:26:29.69 ID:hc804FJf.net
>>249
まさよしがゲーム内で暴言(死ね、カス等)を吐いてるログは見た事ないな
注意してるログなら見た事があるから、噂に尾ひれが付いて他人に暴言吐いてるって事になってるんだと思う

257 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 20:27:01.18 ID:3wh7e6hZ.net
曲に関してはSEGAが申し立てすればアウトだろな
するかしないかは運営のさじ加減

258 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 20:27:09.09 ID:D0pzgUfX.net
>>254
障害の虚言BANを信じてしまう頭の弱い子達で正義の伝言ゲームだから笑うわ

259 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 20:32:58.62 ID:owtfyvxI.net
>>256
それもいつもの私怨だろうな。

260 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 20:37:46.19 ID:rqlIVAmu.net
こんなの、じゃんじゃん使えよ

261 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 20:41:58.34 ID:AfNQKW4D.net
>>259
おまたせ
https://pbs.twimg.com/media/C7k-aG4VQAEaXOT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7k-cINVsAAn6a9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Evg02bEVkAAh4Bd.jpg

262 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 20:49:34.25 ID:bqm8DMyS.net
Gshade(ReShade)が使えちゃうとプレミアムのカスタムライトいらないからなぁ
まぁ課金の妨げ要素の1つではあると思う

263 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 20:51:38.32 ID:r5ks17i6.net
黒と決めつけたツイート消して濁し始めてるやんけ

264 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 20:55:21.52 ID:DbUTb0qZ.net
D-SHADEの思い出

265 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 20:55:45.44 ID:7ysVhuZJ.net
バカに「この外部ツール使っていいすかwww」とか聞かれて白黒つけたら
「じゃあこれは?あれはいいすか?www」に発展するし
一律で「ダメです」以外の回答得られるわけないのに「公式見解出たぞー!」みたいな代表面してるのは何なん

266 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 20:59:28.33 ID:Gj1HIaYY.net
よく知らんけどSS勢しか使ってないようなシコシコチートなんだろ?
くっそどうでもいいわ

267 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 21:00:04.76 ID:lcKw14Vx.net
もう公式ツールにしちまえよ

268 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 21:02:08.25 ID:3wh7e6hZ.net
>>261
有能だな君そしてまさよし見てるだろ

269 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 21:10:16.12 ID:kN7LQ2sh.net
というか醤油漬けパンダよりデブのが適任だろこの場合

270 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 21:27:32.59 ID:XzMDqNy/.net
>>251
そこで生じるのが『同じ規約違反認定の外部ツールなのにリシェードは良くてOPや全焼きが駄目なのはおかしい』って屁理屈よ、ただの屁理屈なのに運営が出した裁定のせいで根拠が生まれてしまってる
今回みたいなのは『運営が駄目なものは決めるけどアウトのラインはそのギリギリを行かれるだけだから公表しない』とでも言っておけばいいものを、全部アウトと言ったせいで自分の首絞めてるよな

まあ何もしないんだけど

271 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 21:41:55.73 ID:EY2XtePZ.net
SEGA-ID何番の誰がツール使ってるなんてn-Proでバレバレ
NGSでいきなりBAN食らうリスクすらあるのにやる価値ある?

272 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 21:43:09.41 ID:XeEZQBfI.net
ツール全部アウトって言っといて後から個別に処分するかスルーするか決めた方が楽だもの
自己責任の一言で終わる話

273 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 21:47:17.09 ID:ivBklM43.net
まずこの話題でここまで伸びる時点でなんか色々お察しだわ
PSO2ってマジでズレてるマジメクンなユーザー多いよな
ネトゲ経験PSO2だけってやつかなり多いと思う

274 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 21:54:18.94 ID:q+J8bwUn.net
画像加工してる割にはブス多いな

275 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 21:55:46.20 ID:F0gqgEvg.net
どさくさに紛れてまさよしの罪を改編しようとしてて草
ゲーム内外で暴言吐いてるから話題になったんだよ

276 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 21:57:35.14 ID:Zm65pc24.net
SkypeGoogleスプレッドDiscordようつべシートについて運営に問い合わせてみたところ、

『念のためのご案内となりますが、『国2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。』

との回答を頂きました。
個別の解釈についての案内は無いとのことですが、これはほぼ黒ですね……

277 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 21:59:48.18 ID:lF3KvOFC.net
さとなか_PSO2
@KugakoutarouP
一応ね、駄目だよね?外部ツールにあたっちゃいますよね?って事で問い合わせたところ、

念のためのご案内となりますが、『PSO2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。

との回答をいただきました。
残念ですが、私はツールは使わない方向で。
午後6:36 · 2020年1月10日·Twitter Web App
https://twitter.com/kugakoutaroup/status/1215568155826741248
(deleted an unsolicited ad)

278 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:00:15.10 ID:EY2XtePZ.net
ネトゲ歴でマウント取ろうとしてる奴がいて草。ふつー隠すよね
あれれー?カワイイ自キャラちゃんのSS撮れなくなってファビョっちゃったかな?w

279 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:02:08.26 ID:C93t5dvv.net
黒か白かといえばゴールドが出てないとか正気かよ

280 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:06:56.07 ID:J9AibNPZ.net
懐かしいなゴールド藤本とかいたな
あの人国に廃課金するほどハマって遊んでたらしいし当然まだやってるよなあ?

281 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:08:18.96 ID:islPaU5k.net
不正石クロノスも忘れるな

282 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:12:42.46 ID:AH3d4/in.net
gshadeってリアルタイムでフォトショの加工してるような感じじゃないの?

283 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:19:15.80 ID:uiWNcAE1.net
5chについて運営に問い合わせてみたところ、

『念のためのご案内となりますが、『PSO2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。』

との回答を頂きました。
個別の解釈についての案内は無いとのことですが、これはほぼ黒ですね……

284 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:37:02.80 ID:IJFGYY6X.net
816 名無しオンライン 2021/03/09(火) 22:03:27.38 ID:zRBfOk72
>>815
テンパ「FF14のGshadeはアウトだが証拠がないのでセーフ!加工済みのSSがあってもPCにインストールされてるか確認しようがないしメモリ解析してる証拠を出せ!!!証拠がない!!!」

テンパ「PSO2はGshadeを規約違反と認めた!!!使ってる奴がいるので無能運営!!!」

こうやで

285 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:37:07.67 ID:JHkgQSib.net
>>261
確かに痛い奴だがこの程度の内容でBANは無理だな

286 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:45:51.36 ID:XzMDqNy/.net
>>284
ゲェフ→別にリシェードの使用は禁じていない
国2→リシェード『も』一律で禁止した

なんかこう…(前提が)ずれてるかなって

287 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:48:11.02 ID:/d2BdIHs.net
>>284
815 名前:名無しオンライン :2021/03/09(火) 21:58:12.34 ID:aIwAQyHs
テンパ「ACTがセーフだからgshadeもセーフw」
これ頭洗脳されてんの?

288 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:50:53.56 ID:NqPIYXTl.net
FF14は昔フォーラムでReshadeは規約違反じゃないって回答してるぞ

289 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:53:45.84 ID:2/XgdCM9.net
287,287は年がら年中ACTACT唱え続ける正義感ガンギマリなら公式黒判定が出たgshadeを使う臣民も根絶やしにしないとなぁ?ってクッソ雑な煽りだと思うんですけどどうしてそうなるんすかね

290 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:54:35.03 ID:islPaU5k.net
やっぱりエアプやんけw
また自分の無知で墓穴掘ってんな

291 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:58:11.54 ID:XzMDqNy/.net
アナル先輩棒にしてる国2すらエアプ説あるし多少はね

>>289
マメッチュvsお口アナルとか遠くから見てる分には面白そう

292 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 22:58:21.28 ID:9e1KOCNZ.net
ツール類はみんな自己責任で大差なくて、ツールにかこつけてマウント取ったり、自分の使ってるツールを棚に上げて他のツールを叩こうとすると火種になるだけの話だとは思うよ、この話おしまい

293 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 23:04:56.95 ID:NqPIYXTl.net
>>292
なお今回はGShade使ってる側は何もしてなくて自警団が勝手に発狂してるだけと言う…

294 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 23:10:23.98 ID:XzMDqNy/.net
必死によそに責任転嫁しようとしてる奴もいれば興味ないけどふざけてガソリンまいてる奴もいるぞ

295 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 23:18:30.06 ID:JHkgQSib.net
マスク警察みたいなもんだな

正論も度を越えれば害悪になる

296 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 23:21:23.28 ID:CSqTuDU6.net
規約違反を繰り返す人はすぐ白黒のラインを探ろうとする
敵国GMのボスが言ってたわ

297 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 23:31:58.41 ID:05mdJ2zV.net
穴さんはまず規約より自ポ所有と著作権侵害で捕まるほうを心配すべきだろ
後、吉田が中指立てたやってたやつは誹謗中傷もセットだの

298 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 23:32:52.56 ID:CnP9aTfh.net
https://twitter.com/tamascra/status/1369293322351616002?s=09
ExperienceがいつGshade shaderサポートしたの?
(deleted an unsolicited ad)

299 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 23:45:59.54 ID:2lf1kkmG.net
94 名無しオンライン 2021/03/08(月) 22:37:21.91 ID:fC8ZyCLw
韓 国 産 穴 さ ん 疑 惑
そうでなくても頭おかしい方のネトウヨ併発してる穴さんからすればお仲間に売国奴が居る事になるけどコメントしてホラホラホラホラ

https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=133.106.162.158

913 名前:Anonymous (テテンテンテン MM8f-E8g4 [133.106.162.158]) :2021/03/08(月) 12:32:49.51 ID:PyPVK9uTM
海外雑誌で点数低くするなら15のレビューすんなって圧力かけたのに対して
FF10とFF5のレビュー出したとことかあったな
PR系にしか力入れてないからそういう歪な所も見えちゃってホントハリボテ、幻想しか見てない

300 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 00:13:39.65 ID:t8k+XPJ5.net
>>298
ExperienceでReshadeのフィルター類を使えるように対応されてはいる
だが「私はgshade、Experience、Discord、画像レタッチ、アンチウイルス、各種ユーティリ、一律同様の外部ツール禁止個別判断しない回答いただいてます。」は国運営が言うわけないし嘘だな

301 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 00:15:01.50 ID:vxuLHXc8.net
ツイ消し逃亡

302 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 00:15:20.05 ID:Dv6qzHCx.net
209 名無しオンライン 2021/03/09(火) 18:50:18.82 ID:nMn6wv23
通報されまくって逝った障害からもわかるように多人数で狙い撃ち通報すりゃ見せしめ的に何らかの措置はされるだろうよ



こいつ自分でどれだけヤバいこと言ってるか理解してなさそう

303 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 00:22:08.92 ID:L3Josog0.net
>>301
ホントだ
アホアホ正義マン逃げて終わりかw

304 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 00:55:16.74 ID:cMWxlHK3.net
燃やすだけ燃やして逃亡とか草燃える

305 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 00:58:05.69 ID:tg/GeXgh.net
問い合わせるとかキチガイだろ
何故一律禁止にしてるのか理解していないのか

306 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 01:03:55.12 ID:+iQ8ru/7.net
ここまで周りを掻き回しておいて5chに晒されてるので消しましたって流石に馬鹿すぎる
ツイッター使って世界に発信したのはお前やんけ

307 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 01:06:47.34 ID:X/YEDzID.net
クソどうでも良いと思ってたけどGshade使ってるSS勢のバカ共がTLでうるせーから全員BANしてな^ - ^

308 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 01:07:32.45 ID:kcG0eoRr.net
いらんことしてドヤ顔した挙げ句形勢が悪い方向に傾くと責任取らず逃亡
酒井智史やん

309 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 01:09:38.08 ID:cMWxlHK3.net
更に墓穴掘ったみたいだぞnvidia公式ページの中段辺りに
導入方法しっかり書かれてワロタ

ttps://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-gtx-16-series-super-game-ready-driver/

310 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 01:12:44.38 ID:s7Y+8YSS.net
そりゃFreestyleは公認だもの

311 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 01:20:45.37 ID:iIC/FoHM.net
たますくらって人頭悪い?

312 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 01:45:47.26 ID:qJ7zzwhW.net
インスペクターはどう?

313 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 01:47:34.21 ID:1AAYqsNt.net
>>300
ワロタ。これだな。
https://i.imgur.com/e7K30yx.png

314 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 01:51:43.06 ID:1AAYqsNt.net
マウスマクロ論争勃発時を思い出す
むかし高性能マウスが出た当時にやられて一度国2を去ったな
高尚なセリフを吐きまわってチート扱いまでされたわ
今じゃみんな当たり前のように使ってやがる。何これだよ全く

315 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 02:01:10.43 ID:39faepXL.net
グレゾーンや
公認したらサポートしなきゃいけなくなるやん
そのへんの線引はいい大人ならしっかりもてや

316 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 02:11:12.15 ID:yHeGNPEo.net
>>306
唐突の5ch見てるアピールは草も枯れる

317 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 02:12:03.00 ID:2dCDlqPe.net
ゲーム内に外部からアクセスするのが外部ツールだろ これがわからんか

318 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 02:14:11.17 ID:/Bq2GLzB.net
つまりパッドもキーボードマウスも外部ツールだな!

319 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 02:15:52.41 ID:2dCDlqPe.net
ハードウァアとソフトウェアもわからんかw 俺はそもそもGなんとかってツールは知らんけどな

320 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 03:05:28.63 ID:cRZqohHG.net
念力で動かせってか?

321 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 03:25:21.12 ID:fY3nI7A6.net
エスパー藤本の再評価路線来るか?

322 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 05:19:29.04 ID:c4Lumuwx.net
スレタイ見て上から順に読み始めたばかりだが>>11>>12で答え出てたわ
OKですともNGですともハッキリとは言い辛いわなこんなもん
本当にこういう連中は迷惑以外の何物でもない

そんなに正義ごっこしたいなら外で一日中パトロールして
家に帰ったら飯食ってクソして風呂入って即寝るだけの生活を死ぬまでやってろ

323 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 05:28:41.52 ID:g5LQwg9Y.net
>>313
ReShadeきっちり書かれてて草
騒いだやつは何も使えねーなこれw

324 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 06:13:21.97 ID:sMeHZzAH.net
今回の騒動でSS勢の性格がごみってことがわかってよかったじゃん

325 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 06:35:25.56 ID:JBFQQMN2.net
>>261
指示厨ではあるけど、言うほど暴言か?って感じするけど
こんなので一々BANしてたら運営側もキリ無いだろ

326 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 06:37:07.16 ID:M71AbN+u.net
https://i.imgur.com/hUQhiGF.png
もしかして消えてる?

327 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 06:39:16.46 ID:tSiJdZhl.net
カワイイ自キャラを見てほしいからSS上げる←わからなくはない
背景を少し加工したりいい感じのロゴを入れたりして自キャラの見栄えを良くする←まだわかる
自キャラその物を加工する←わからない

SS勢(笑)共の自キャラは整形しなきゃ見れないほどブサイクなの?

328 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 06:40:10.99 ID:tjrbkSUJ.net
>>323
それ、reshadeで使われてたフィルターをNIVIDIAのFreesstyleとAnselに取り込んだってだけだぞ
reshadeやgsahdeはゲームにインジェクションして使うからグレーなままだ
綺麗な体でいたかったら国ではfreestyle使え

329 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 06:45:29.42 ID:n0Aub5d/.net
>>327
かわいいキャラクリって顔バリ毎に最適なパーツ配置がほぼほぼ決まってるから無加工だと無個性量産型不可避で僕損
だから個性を演出するために加工しまーすご理解

そういうことですよねー(笑)

330 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 06:50:28.09 ID:sMeHZzAH.net
GShade使わないといけないほどのブスしか作れないんやろなぁw

331 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 06:51:33.91 ID:EG2TnCyU.net
結局バカが騒いで恥かいたこれで終わりだな
後はこれで貶めようと思ってる奴が無理やり
難癖付けるだけのスレをお楽しみください

332 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 07:04:42.94 ID:N074Eyc3.net
>>102
マジレスすると低スペは理由じゃないと思うわ
ちやほやされているSS奴を陥れたいだけじゃね?

333 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 07:06:49.15 ID:JBFQQMN2.net
炎上したくなくて削除逃亡するくらいならアホな問い合わせすんなよ
馬鹿かよこいつ

しろゆむ@SiroYumu
GShade云々のツイートですが、これ以上の炎上を回避するために削除しました。

導入を考えて調べても白黒はっきりしていなかったので念のため問い合わせ→導入は危険だと判断し使用を断念という経緯での呟きでした。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
https://twitter.com/SiroYumu/status/1369321044826275856
(deleted an unsolicited ad)

334 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 07:13:19.72 ID:g5LQwg9Y.net
>>330
意味不明で草
ReShade使えないの悔しいのうwww

335 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 07:14:21.89 ID:F83CCp0o.net
こんなもん使ってss撮ってるからβ落ちんだよ
AV買う時や風俗指名した後実物化物出てきてみ?
不快な思いするだろ

336 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 07:23:04.95 ID:rmL80p/I.net
聞かれても公式的には外部ツールである以上「黒です」以外言えないのに念の為問い合わせとかバカかな?

337 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 07:23:25.28 ID:RpTVhTpI.net
まるで実体験のような語り口で草

338 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 07:27:10.47 ID:+ZYeOnrN.net
外部からゲーム内のシェーダー弄ったらダメに決まってんじゃん
中に干渉させる類のは基本的に規約違反だろ
公認済みのFreesstyleで色弄るぐらいにしとけよ

339 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 07:34:45.70 ID:6sy2W0Ht.net
>>336
頭の弱い馬鹿じゃなければ国2を続けるのは困難だからな
自分で考える知能を持たないしろゆむくんは新興宗教やマルチ商法の使い捨ての末端に適正あるよ

340 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 07:35:56.04 ID:xmHxbUR1.net
GeForceがreshadeを正式サポートしたとかじゃなくてフィルターを逆輸入しただけだからな
reshadeも結局グラボの機能を利用してゲーム外から画面効果かけるだけのものだし大層なもんじゃない

341 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 07:38:43.71 ID:qKoUfpp6.net
「影の色味変えるだけで無害だから許してくれます?」にOK出したら
「数字見るだけで無害だから許してくれます?」「自分の画面で全裸に見えるだけだから許してくれます?」とか際限なく白黒つけなきゃいけないから
「ツールはNG」のテンプレ返答以外の答え得られると思って問い合わせる時点で頭よわよわ

342 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 07:38:51.25 ID:DSHOvhMV.net
>>330
ブスな奴の方が個性があるので貴重

343 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 07:41:18.85 ID:xmHxbUR1.net
Freestyleは公式サポートだから白黒を気にするならそれ使えばよろしい
ドライバに含まれてて余計なもんインストールする必要ないのも利点

344 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 07:55:10.13 ID:NNeq0/Fh.net
外部ツール使ってプレイ録画しクーナの
曲を挿入した動画あげてるやつがReShadeの白黒を気にしてるのが笑いどころ

345 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 08:45:49.69 ID:EG2TnCyU.net
プレ課金すらできない貧さんが騒いでただけで
自分もしっかり著作権的にアウトな事してるの草生える

346 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 09:07:28.81 ID:io/1gq4R.net
穴さんもそうだけど、規約には司法の番人の如く厳格なのに、著作権法には酒井の肛門に木村の頭が入るほどガバカバなのはどういう倫理観なんだ

347 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 09:13:21.77 ID:mvDoyQwX.net
まあGShadeが黒だとハッキリしてよかったね

348 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 09:16:15.98 ID:1A61nd9S.net
メンテSS見てて思うけどツールとか使ってるのは確かに綺麗だけど、それだけだな
みんな自キャラちゃんのアップしか撮らんから何も面白くない

349 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 09:18:10.94 ID:8yp5fUjG.net
GShade導入できない負け犬の遠吠えがむなしく響く

350 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 09:23:26.85 ID:eR6XE5Yq.net
GShadeのインストール画面とかUIの背景にFF14のSS使われてるから
PSO2信者ならこんなツール使うわけないよな

351 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 09:30:35.54 ID:V9rSk1QH.net
>>334
カスタムライトだけで充分可愛く取れるのにわざわざ外部ツール使わないと可愛く取れないの?w
それともプレミアムにすら課金できない貧さん?

352 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 10:23:23.46 ID:V9C8SFsc.net
サ終してるような状況で今更だけど結局やったもん勝ち
BAN食らったプレイヤーの報告もろくにないまま終わる
NGでも放置されるだけだから好きにしても大丈夫だろ

353 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 10:56:36.52 ID:mvsPeotC.net
砂漠光源返せとか言う奴が居るくらいだからな
プレ課金すらできない貧さん責めてやるなよ

354 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 11:01:32.90 ID:YqqXyY/c.net
Freestyle試してみたけどリアルタイムで画面明るく調整できるのは
エンジンが暗くなった分普通のプレイに使えそう

355 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 11:43:38.35 ID:zSYifziH.net
また俺達の勝利かよ

356 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 12:03:48.69 ID:kDqj96LE.net
OverParseについて運営に問い合わせてみたところ、

『念のためのご案内となりますが、『PSO2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。』

との回答を頂きました。
個別の解釈についての案内は無いとのことですが、これはほぼ黒ですね……

357 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 12:14:26.70 ID:3hIQf70V.net
プレイ動画の録画について運営に問い合わせてみたところ、

『念のためのご案内となりますが、『PSO2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。』

との回答を頂きました。
個別の解釈についての案内は無いとのことですが、これはほぼ黒ですね……

358 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 12:21:50.94 ID:WylZAF7O.net
>>333
https://i.imgur.com/Uc9lKv4.png

2020/03/06 エキスパ取得で草w
そりゃこんな馬鹿な問い合わせして正義マンツイートしちゃうのも仕方ないわなw

359 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 12:21:54.63 ID:YRBC/5uN.net
スポーツでも何でも予めルールは決めてあるがその場でジャッジするのは審判
それだけの話だな

360 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 12:52:20.13 ID:RpTVhTpI.net
鍵にしたな

361 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 12:57:40.53 ID:mvsPeotC.net
自称正義マンの最後である

362 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 12:58:14.82 ID:8VlEOMBP.net
ワロタ
ネ実民ですってアピールしてるようなもんじゃん

363 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 13:08:55.67 ID:DQm7ITd4.net
んー、問い合わせてみたら?と提案した人は私ですので、文句があるなら私に言ってください。英語を一応読めるので、海外のサイトやrediitを徘徊していましたが、似たような規約を持つゲームでのreshade利用でのBANは見られていないようです。エロMODや内部改竄ならもちろんBANですが、「使用し利用する」という日本語を考えると、reshade並びgeforceなんちゃら は当てはまらないと考えました。どちらもpso2の内部、起動自体にはかかわりませんから。最終的に私の判断は「BANを心配するならgeforce experienceやpso2のフィルター機能(プレミアム)、GIMPやphotoshopを利用すればいい。規約違反ならないと思うけど多分大丈夫やろ ならreshade使えばいいと思います。」
正義マンがどうこうみたいな話ではなく、知らないことを知ろうとするのは責めるべき対象ではないと思います(まぁ、運営の回答文は固定分でしたがww)。

それでは皆さん。おやすみなさい...zzz

364 :誤字多くてすまねぇ...眠いのじゃ:2021/03/10(水) 13:12:28.43 ID:DQm7ITd4.net
(´・ω・`)ねむい

365 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 13:16:08.19 ID:MQTKsWMc.net
一人で勝手に踊ったピエロで草
インターネッツ向いてないね

366 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 13:21:25.68 ID:1A61nd9S.net
次はジョーカーに変貌する

367 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 13:36:25.11 ID:1AAYqsNt.net
>>351
カスタムライトとは別の表現するものだよ
近いものがあるとしたらphotoshopとかカメラやビデオカメラについているフィルターみたいな感じ

368 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 14:24:44.93 ID:yHeGNPEo.net
>>358遅くね?w

369 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 14:30:44.27 ID:AGkENu5K.net
フォトショップとかも加工だ違法だで騒ぎそう

370 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 14:35:09.50 ID:BuWPWvlB.net
規約違反以外の何ものでもないぞ
自己責任とか言ってる時点でNGなことしてる自覚あるからな
セーフと言ってる奴はただの馬鹿だから論外

371 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 14:37:04.94 ID:mvsPeotC.net
本人か知らんがお気持ち表明はキモい

372 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 14:41:07.15 ID:BuWPWvlB.net
>>371
でも規約違反なんで...op勢と同類って自覚してくれな

373 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 14:43:28.92 ID:1AAYqsNt.net
ゲーム関係の著作権は様々な取り組みがされていて
初期の頃では画像加工ではゲーム会社の指定した著作権表示をするなど
今ではツベやtwitch他の動画サイトなどでは自動的にコンテンツの一部にゲーム名やゲームの会社名が表示されて著作権表示という形で承認するという流れになっていたり
会社の宣伝も兼ねてるしプレイヤーの利益も兼ねる持ちつ持たれつつの関係が構築されているね
サントラに関しては著作者の許可なく独自解釈でそのまま乗っけてるようなのは今でもちょっとヤバいと思うが

374 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 14:47:21.09 ID:p/UZD6fG.net
どんだけ自己正当化してもそれ規約違反ですよね??ww
で済むようになっただけのお話
叩く奴有利になっただけで利用者の肩身が狭くなっただけや

375 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 14:50:30.12 ID:YAveKhLu.net
>>369
んなわけない
加工は規約に書かれた条件守れば許可するって書いてるから

376 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 14:56:37.23 ID:Wu9610H/.net
ヴィジュアル系バンドみたいな名前だな

377 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 14:56:40.32 ID:BuWPWvlB.net
運営の方針を無視してでも自分さえ良ければといった思考の持ち主なんでしょうね
他にも違反者がいるだろ!と言い張るの見てるとあぁ幼稚なのだなと...

378 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 14:58:42.54 ID:zloJaGZq.net
>>358
いろんなPCゲームのMod(チートMod)を遊んでいる者として言えることは
ネトゲやソシャゲに重課金してレア・アイテムを引いても
所詮はデジタル・データのレンタルなんだからレンタル・サービスに、そんなに熱くなるなよ

379 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:00:33.08 ID:1AAYqsNt.net
もうゲーム会社だけが儲ける時代じゃないからね。
ゲーム会社はプレイ市場で儲ける手段まで提供しないといけない時代

例えばセガサミー視点ならば
パチ屋の販促の為に画像の著作権を許可してるのにプレイヤーには許可しないというのは販促的におかしくなる
プレイヤーの儲けも絡み出してるからあまり制限しまくってると自由なゲーム会社の方に流れて行っちゃう
皆で大人になれば全体が儲かるってわけな

380 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:03:36.50 ID:RpTVhTpI.net
鍵垢以降の呟きのスクショ貼れる人いない?
フォロワー信じて鍵垢にしたのにフォロワーの中にスパイがいるって分かれば人間不信にさせられるぞ

381 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:04:34.65 ID:BuWPWvlB.net
>>378
チート自慢とかすごいですね
道交法無視して走り回ったことを自慢げに語る珍走団と同レベルですよ

382 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:07:13.89 ID:BuWPWvlB.net
>>379
でも今はそうじゃないから規約違反であることに変わりはないんですよ

383 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:08:04.42 ID:zloJaGZq.net
>>381

>>378補足
ネトゲやソシャゲのガチャ課金はデジタルのレンタル・サービスです
レンタル衣装やレンタル武器を借りるのに、わざわざガチャするなんてアフォだよな

384 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:08:24.73 ID:mvsPeotC.net
チートって言っとけばいいや感有って良いな
有名所だとマイクラでMOD入れた奴らは珍走団か
>>378はオンラインゲーで使ってると言ってないのになwww

385 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:10:16.02 ID:tlfEKv2Y.net
ネトゲとかFPSでチート使って優越感に浸ってる負け組の思考そのものだからそもそもが会話が成り立たない奴

386 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:11:23.04 ID:1AAYqsNt.net
>>382
昔はホームページにバナーを張るにも指定された画像のみだったんだぜ

387 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:12:42.58 ID:BuWPWvlB.net
>>384
不都合だから話題をそらしたいのでしょうか
pso2でGShadeを使用することは100%規約違反です

388 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:14:55.49 ID:p/UZD6fG.net
どんだけ他の例えとか別ゲーガーとか言ってもこのゲームでそのツール使うのは規約違反ですよね??ww

389 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:15:49.24 ID:RpTVhTpI.net
フレに頼んだら送ってくれたわ感謝
https://i.imgur.com/Iivjj1T.jpg

390 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:16:22.47 ID:YAveKhLu.net
使わないのが当たり前なのに使えない嫉妬とか言い出すのは異常だと思う
マウスキーボードブラウザ音声チャットも外部ツールとか話逸らしたり茶化したりするし民度低い

391 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:17:42.81 ID:zloJaGZq.net
>>381

ニーアオートマタの2Bは、いろんなPCゲームで2B Modが作られた為に
とうとう公式が版権キャラである2Bの3Dデータを販売するようなことがおきたな

392 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:19:28.98 ID:tlfEKv2Y.net
本当に会話成り立ってないやん

393 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:22:57.01 ID:cRZqohHG.net
こんなもん全部運営のせいにしときゃいいのに

394 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:23:53.07 ID:1AAYqsNt.net
>>390
マウスマクロも音声チャットも動画もこの議論と同じようにチートツールだとして議論されたからな
今じゃ当たり前のように使ってんだから結果的に使い方知らない奴や知識のないやつらやの嫉妬だったわけだな
切り分けしてかないと流れに取り残されて両者とも失うモノの方が多くなってしまうよって言う話だな
自警団も善し悪しだね

395 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:25:25.39 ID:p/UZD6fG.net
>>394
でもそれ全部規約違反なんですよ

396 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:27:11.53 ID:v9IjZqLP.net
>>390
ディスコは間違いなく外部ツールですよ
それこそ違う言うのは都合よすぎ

397 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:27:55.83 ID:zloJaGZq.net
>>392
道交法を犯したが画像や動画をネットにアップして特定されると逮捕されるとけど
Reshadeを紹介しても何もお咎めがないようだ

【PSO2】Reshade!プリセットと使い方ガイド 2019/12/30
https://youtu.be/kGy0xKBY-II

398 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:29:18.15 ID:YAveKhLu.net
ディスコ使ってないし茶化してあれこれ言ってるって事を言ってんだけどね

399 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:30:37.94 ID:1AAYqsNt.net
>>391
原神は3Dデータを無料提供してるな。他では自作の3Dデータ読み込めたり
昔のSEGAは製品に関してはチャレンジ精神があって良かったが今でも最新の〜は
口にしたり取り入れてはしても最新の〜から発展させられないんだよなw
パッケージ販売で消費してもらう思想の中で止まってる感じで垢抜けないよなー

400 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:32:29.30 ID:OHRvaH/T.net
真偽はどうあれ余計な事してちょっと騒がれたらツイ消しして
予防線と言い訳並べながら鍵垢化とかバカッターのテンプレかよ
その上プロフにわざわざエキスパ取得日掲載するとか役満

401 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:35:47.69 ID:+ZYeOnrN.net
GShadeはゲームの中身を改造するチートツール
外部ツールなんて生易しい表現を使うと誤解の元となる

402 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:39:48.27 ID:1A61nd9S.net
ツールを堂々と使えとは絶対言わないけど、描画補助なんて特に周りに実害ないじゃん
某ゲームのact、logsみたいに晒し嘲笑になるツールこそ害悪

403 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:40:02.37 ID:dc633bUN.net
駄目って言われたなら使わないのが筋だろうけど結局変わらないのが現状だろ

404 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:40:22.16 ID:YAveKhLu.net
削除からの鍵垢は対応としてよくないが改変コピペして面白がってる奴ら多くて引いたわ
やっぱ民度低い

405 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:41:34.14 ID:YAveKhLu.net
そういやこの前もまかぽがgshade擁護してたな

406 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:43:05.50 ID:1AAYqsNt.net
何時の頃からかネトゲはただのゲームではなく
アイデア実現したい人のの道具で掘りツールなのかもしれん
ネタかもしれんし動画で儲ける為の道具かもしれん
昔いた廃人に加えてビジネス的に価値を見られて夢のあるギャンブルと化してるのだろうな
全体で成功するにはそのあたりをうまく取り込む事だろう。もう遅いくらいか

407 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:50:30.03 ID:v9IjZqLP.net
>>401
改造ではないよ

408 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:52:12.43 ID:oGAXZPDZ.net
>>404PSO2の民度自体民度低いのに今更何言ってんの?

409 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:53:44.21 ID:Ih61Hhv7.net
DOFの項目あるならゲーム空間内のオブジェクト配置情報くらいにはアクセスしてるんじゃないの?
やってることフォトショとかよりはMMDのエフェクトに近い印象だけど違うのかな

410 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:56:07.22 ID:mvsPeotC.net
まかぽの件はこれか
公式が使えと推奨してるならこれでも良いな
仕組みは同じだからな

ttps://twitter.com/makapo_pso2/status/1369182651056152578
(deleted an unsolicited ad)

411 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:56:10.39 ID:p/UZD6fG.net
フォトショやらはあくまでも普通に撮ったスクショをゲーム外で加工してるから大丈夫
Gshadeはマイクラで言うクライアント弄ってる影MODみたいなもんだからアウト
これだけの話

412 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:57:46.13 ID:YAveKhLu.net
>>410
gshadeの使い方RTしてコメントで注意されたら逆ギレスクショ晒しからのフォロワーに拡散させたり叩かせてたのよ

413 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:59:33.82 ID:+ZYeOnrN.net
>>407
フィルタ機能だけを使いたいならFreestyleを使えばいい
FreestyleではなくGShadeを選ぶのはシェーダーを改造するのが目的だからだろ

414 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:01:20.63 ID:zloJaGZq.net
>>408

Mod文化は海外が盛んですが
PSO2の海外版はお風呂シーンは削除したようですね
海外版の裸シーンは服を着させられているようですね

https://youtu.be/9eSACJ9dAzg?t=56

415 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:01:36.34 ID:lZF8LuDl.net
ツイ消し正義マンや障害のホラ吹き処分信じてるやつみると頭が残念な子が多いのは確か

416 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:02:40.62 ID:MT0yegJ4.net
GShadeとGeforce関連のフィルターって別物だよな?
Gついてるから名前似てるけど

417 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:04:04.59 ID:mvsPeotC.net
結局チート改造MODと言ってる奴らは
字面だけで騒いでるかPS4の民なんだろなw
ところでこれお前らにとって何が都合悪いん?

418 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:05:00.87 ID:1AAYqsNt.net
>>414
エロ被写体でギャンブルするSEGAこそチートという意見もあります

419 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:06:09.89 ID:1AAYqsNt.net
エロなんかに頼っちゃったから風俗街みたいだぞ

420 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:07:56.55 ID:p/UZD6fG.net
>>417
どんだけ正当化しようとしてもクライアントに介入してる時点で人に迷惑かかるかどうかの違いしかないチートと同一の立派な規約違反なんすよ
つまりやってる事はチーターと同類って事やで

421 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:08:28.34 ID:v9IjZqLP.net
>>417
PS4のボケボケSSではReshadeありのSSには到底及ばないから都合悪いのだろう

422 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:09:06.30 ID:tg/GeXgh.net
規約違反だからーってそんだけ?

423 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:09:19.22 ID:+ZYeOnrN.net
>>417
不正者の分際で威張り散らしてるのが気に入らないだけなんだわ

424 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:09:46.07 ID:1AAYqsNt.net
PSO2はゲームなの?エロ風像なの?
もはやチートの議論すらアホらしいレベルに落ちぶれた

425 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:10:54.76 ID:7rrGzUXo.net
>>417
同じ構図で撮ってもあいつよりいいね数少ない!!規約違反だ!!禁止しろ!!俺のいいねが少ないのは規約違反者のせい!
貧民の考えなんてこんなんだぞ

SSのいいねが欲しけりゃ量産型で脱いでSS撮ればいいのになぜか奴らは奇形にこだわる

426 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:11:38.74 ID:tg/GeXgh.net
それわかりやすいなw

427 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:12:47.10 ID:1A61nd9S.net
やっぱいいね勝負か

428 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:13:38.52 ID:p/UZD6fG.net
>>425
強盗やら不正で金持ちになった奴が許せない!
俺らはこんなに必死に働いてるのに!
こうだぞ

429 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:14:23.55 ID:lZF8LuDl.net
>>428
必死に働いてPC買えよ

430 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:15:34.63 ID:1yn/UxoY.net
5chで他人を叩く時間があるなら、フォロワー増やしたりSSの加工技術を磨く努力をしろよ!

って誰かが言ってた

431 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:15:41.81 ID:p/UZD6fG.net
>>429
すげぇなGshade批判してるだけでPC持ってない認定されるんやな
流石チーターの言う事は違うぜ

432 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:16:05.60 ID:1AAYqsNt.net
PSもこのままじゃあれだよな
そろそろ誰でもアプリくらい作れるOSとして公開した方が良いと思うわ

433 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:16:38.87 ID:YAveKhLu.net
規約違反問題をただの嫉妬にすり替えるのが意味わからん

434 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:17:38.60 ID:+ZYeOnrN.net
やっぱり「悔しいならお前も不正してみろよ」みたいな話になるんだな
軽犯罪者ばかりいるアウトロー国家だわ

435 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:18:22.01 ID:mvsPeotC.net
>>433>>428見たら答え合わせ出てるやん
金貯めてPC買えw

436 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:18:26.73 ID:tg/GeXgh.net
『念のためのご案内となりますが、『PSO2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。』

これだよ?守ってるやついるの?えっw

437 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:18:51.71 ID:p/UZD6fG.net
そもそもここにいる奴って規約違反してる奴おもちゃにしてるだけでSSなんてあげてすら無いんじゃねえの
俺も2年くらいスクショすら取ってないしな

438 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:19:03.22 ID:YAveKhLu.net
>>435
あるけど規約は守ってるし

439 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:19:07.16 ID:1AAYqsNt.net
CPUも進化してきたしゲーム会社も開発費であっぷあっぷで
大型タイトル以外はクオリティアップするのは難しそうだし
大型タイトルでさえずっこけちゃうし
そろそろPSやグラボがなくても十分な時代になりつつあるし

440 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:19:41.71 ID:v9IjZqLP.net
>>437
俺もお前みたいな規約違反喚いてるのおもちゃにしてるだけやで

441 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:19:49.77 ID:i/sYX4RO.net
自慰シェードの闇は深い

442 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:20:45.31 ID:lZF8LuDl.net
>>441
SS勢の闇だな

443 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:20:57.41 ID:1AAYqsNt.net
>>434
世界的に見ればPSO2自体が犯罪級のエロで儲けるチーターの様です

444 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:21:07.86 ID:p/UZD6fG.net
・規約違反と喚いてる→規約違反は事実
・規約違反してる奴に嫉妬してる→もはや意味が分からない

445 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:22:23.94 ID:jG+Rj+Ef.net
ほんっとにクライアント無改造で使えるならいいけど
pso2フォルダー下にDLL置くならOPと全く同罪でアウトだな

446 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:23:02.32 ID:mvsPeotC.net
話からしてSSだけだから誰も困らないよな
まさよしみたいに妹が後ろで暗算して低DPS晒す奴らは
何も反応しないのかw

447 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:23:29.60 ID:v9IjZqLP.net
>>444
で、録画に使ってる外部ツールも違反でいい?

448 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:24:29.34 ID:eR6XE5Yq.net
>>416
別物
GShadeはReSadeから分岐して開発されたツールやね
やってることはGeForce ExperienceについてるFreestyleと変わらんけど
いろんなことが非常に細かく設定できるようになってる

449 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:25:27.61 ID:p/UZD6fG.net
>>447
録画はPCやらPS4の機能で行ってる事でゲームには介入してない
Gshadeはゲーム自体に介入してシェーダーを弄ってる行為
全く違うゾ

450 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:26:31.56 ID:+ZYeOnrN.net
>>447
「録画に使ってる外部ツール」とやらはPSO2の何に干渉してるのかい?

451 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:26:35.61 ID:1AAYqsNt.net
>>449
ReSahdeのフィルターはゲームにしかかかりませんがどうすればよいの!

452 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:26:49.68 ID:v9IjZqLP.net
>>449
運営は外部ツールとしか回答してないんだからユーザーで勝手に判断はダメだよ

453 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:26:55.28 ID:QZRfFZ8S.net
1から10まで自己判断自己責任みんな分かってたことなのにSNSでマウント取りたいがためにクソリプして運営の手を煩わせるだけ

454 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:28:05.37 ID:eR6XE5Yq.net
>>447
ゲームに干渉する外部ツールと同一にするのはおかしいだろ…
そもそも配信や動画アプはここの運営も認めてるのに

455 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:28:41.05 ID:v9IjZqLP.net
>>454
『念のためのご案内となりますが、『PSO2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。』

との回答を頂きました。


ユーザーで勝手に白黒はダメですねえ

456 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:29:15.01 ID:1AAYqsNt.net
チーターとは何か?
再議論が必要だ

457 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:29:49.18 ID:p/UZD6fG.net
>>451
あれはPC側でゲームの画面に対してフィルター掛けてるだけでゲームには干渉してないから黒に近いグレー
Gshadeはゲームそのものを弄ってるから黒

458 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:30:14.28 ID:ReRsjkYO.net
>>446
ssだけだから規約違反しても問題ないという謎理論やめてください
本当に問題ないなら公式から使用可と通知されますし

459 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:31:07.25 ID:eR6XE5Yq.net
>>455
WindowsゲームバーならOS標準機能だが…
まあいいや。貴殿はスマホ直撮りで動画撮影してください

460 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:31:45.24 ID:lZF8LuDl.net
>>458
録画に使う外部ツールも運営から使用可とは言われてないなw

461 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:32:13.26 ID:p/UZD6fG.net
>>455
いやもう面倒だし録画も規約違反で良いよ?
それでもGshadeが規約違反でクライアントチートなのはなんも変わらんけどな?

462 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:33:03.34 ID:+ZYeOnrN.net
動画のキャプチャ自体はPSO2から出力された映像情報を取ってるだけで
PSO2の本体に対してに直接何かをしてるわけじゃない
つまりPSO2に対する外部ツールではない

463 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:33:03.85 ID:v9IjZqLP.net
>>459
それもはセガが提供していない外部ツールですね

464 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:34:45.08 ID:OPT9iOoB.net
>>389
すげぇ・・・さんざん引っ掻き回して
まるで他人を「違法」と犯罪者扱いしておいて、自分は鍵で逃げるて・・・

465 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:35:23.22 ID:YAveKhLu.net
録画はガイドラインを守れば公開が許可されてるが許可されてない外部ツールと混同するとか

466 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:36:01.03 ID:tg/GeXgh.net
規約違反と叩いてる奴も違反してる落ちってやつになっちまうんだよなw

467 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:36:05.48 ID:55Dd3mzu.net
>>462
運営はそうは回答してないから勝手に解釈判断は良くないなあ…w

468 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:36:11.05 ID:1AAYqsNt.net
>>457
プログラム読めるから証拠部分のソース持ってきて!
reshadeと同じでゲームのプログラミングから分離されたデータを弄ってると思うけどw
どう考えてもビデオデータ。細かく言えばwindowストリーム

469 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:37:06.22 ID:tlfEKv2Y.net
一般的にネトゲで言う外部ツールはゲームの挙動を変更する物
俗に言うハードウェアチートって奴

録画もフィルターもVCもPC側で処理してるだけでゲームの挙動とか処理には一切関与してない
Gshadeはゲームのシェーダーそのものを弄ってゲームの挙動を変更してるから外部ツールとしてハードウェアチート扱いって話やで

470 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:38:22.69 ID:tg/GeXgh.net
その線引をするのは俺らじゃない

471 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:38:23.96 ID:ReRsjkYO.net
>>460
ゲーム動画コンテスト開催してますから問題ないですよ
ssコンテストでGShade使ったものなんて100%通りませんよ

472 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:39:49.08 ID:+ZYeOnrN.net
子供の屁理屈を子供部屋から書き込んでいるおじさんはもっとしっかりして!

473 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:40:20.67 ID:3cihGC+X.net
結局、こうやって偽善者丸出しで自分の気に入らないツールだけを規約違反認定するパターンになるから草

474 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:41:15.81 ID:mvsPeotC.net
この騒動の火元になった奴が動画上げて
クーナライブの曲流して動画作っておいて後から消して逃げてるんだが?
規約言うならまずこいつに凸しろよ著作権無視はいいんかいwww

本人見てるだろ反応しろ
ttps://www.youtube.com/channel/UCdGo6prSmXFSHcvhALo-7rg/videos

475 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:41:53.32 ID:tlfEKv2Y.net
そもそも普通の人も俺もPSO2に何のツールも入れて無いんだけどな

476 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:42:46.80 ID:tg/GeXgh.net
化石環境でもなきゃ違反はしているだろう

477 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:42:48.94 ID:3cihGC+X.net
>>474
動画消してて草
がっつりここ見てるしヒットマーク出まくりじゃん

478 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:43:15.13 ID:+ZYeOnrN.net
>>473
ネトゲでクライアント改造して許してもらおうなんて甘いですよ

479 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:43:52.91 ID:+F8b62Zl.net
>>473
好き嫌いの問題じゃないんですよ
GShadeは100%規約違反なんです

480 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:43:57.32 ID:8I52x4iA.net
>>469
だからその判断をするのはお前ではない
お前が勝手に線引きするのは筋違い

481 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:44:15.19 ID:YAveKhLu.net
普通は規約に同意して守るんすよ

482 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:44:42.86 ID:AGkENu5K.net
お前セガから産まれてないだろ?外部ツールだなとか極論もいけるかもしれない

483 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:45:32.15 ID:tlfEKv2Y.net
>>480
線引きも何もクライアント改造してる立派なチート行為とクライアントに何の手も加えてない明らかな違いがあるんだけどね

484 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:46:20.01 ID:8I52x4iA.net
>>483
『念のためのご案内となりますが、『PSO2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。』

との回答を頂きました。


ユーザーで勝手に判断することではないのは確かだな

485 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:47:33.02 ID:tlfEKv2Y.net
BOTになっちゃったじゃん

486 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:47:53.21 ID:OPT9iOoB.net
>>474
Gshadeに関係ない動画を消したのは,どうしてですか?

487 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:48:34.95 ID:+ZYeOnrN.net
屁理屈おじさんは「運営がアウトと言ってない」の一点張り
人として大人として終わってんなこいつ
ゲーム以外でも社会に絶大な迷惑かけてそう

488 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:51:46.24 ID:YAveKhLu.net
運営が駄目だって言ってんだから駄目
仕事しない運営だからそれくらいじゃBANされないだろうが堂々と使っていいってことではない

489 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:52:01.92 ID:tlfEKv2Y.net
>>484
その運営からの返答ってね、Gshadeに対しての返答で他のツールに対しての返答では無いんだ
だから君の言葉そのまま返すようで悪いけど他のツールガーとかをユーザーが勝手に判断する事では無いんだよ

490 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:52:45.43 ID:1AAYqsNt.net
>>486
このスレの最大のオチはそれなんだけどな
ガチ黒になりかねない状態だったのに話題になって助けられた

491 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:53:30.02 ID:mvsPeotC.net
さっきまで有ったPSO関連の動画全部消えてて草生える

492 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:57:10.54 ID:v9IjZqLP.net
>>488
運営は外部ツールとかしか言ってないんだから勝手にツールごとに白黒つけるのは傲慢だよ

493 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:58:25.85 ID:1AAYqsNt.net
こんなことやってるから
チートとは何ら関係ない便利ツール作ってくれてた奴までいなくなるんだぞ

494 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:58:27.38 ID:8I52x4iA.net
>>489
Gshade以外にも全部同じ返答なんだけどね

495 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:59:33.00 ID:tlfEKv2Y.net
>>492
そうだね、でもこのスレはGshadeに対しての問い合わせに対して使うなってお達しが来てるってスレなんだ
他のツールとか録画ガーとかの話題にしたかったらそれについて問い合わせて答え返って来たら聞いてくれると思うよ

496 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 16:59:36.66 ID:tg/GeXgh.net
メンテ終わったぞおおおおおお

497 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:00:02.18 ID:OPT9iOoB.net
>>469
ハードウェアチートってマウスやコントローラーを改造したりアタッチメントつけたり、
画面の中心にマジックで点書いたりするやつじゃないのん・・・?

498 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:02:06.57 ID:tlfEKv2Y.net
>>497
そうですね、だから書き方悪かった
GshadeはFPSとかで言うオートエイムとかウォールハックとかと同類のただのチート

499 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:03:24.96 ID:YAveKhLu.net
規約違反だと思しきは通報しろって運営も言ってるからgshade使用者は取り敢えず通報しておくのが一番

500 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:03:32.31 ID:VuEMiExe.net
屁理屈ごねてるやつがいて草

501 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:04:01.78 ID:jupM3YJx.net
とりあえず顔真っ赤にしてGShade批難してる層の偽善が透けて見えるから面白い

502 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:05:32.02 ID:+F8b62Zl.net
そもそもGShade自己責任論も的外れですよね
禁止されていないが推奨はしないといった険しい山を登るなどの行為であれば自己責任で済みますが
万引き、窃盗、殺人といったような禁止されている行為を自己責任でとはなりませんし

503 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:06:29.31 ID:oGAXZPDZ.net
オートエイムと同等wwww

504 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:07:13.18 ID:9DHRocTG.net
> 『PSO2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。』
要は曖昧に濁して明言避けただけじゃね?

505 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:11:49.85 ID:9DHRocTG.net
>>497
せめてセロテープ貼ってからマジックで書けよ

506 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:11:50.56 ID:p/UZD6fG.net
>>503
オートエイムとかのチートもクライアント改造して挙動変更してるだけだからGshade君がやってる事と全く同じやで

507 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:12:37.01 ID:OPT9iOoB.net
>>474
10分くらい前までまだ2本くらいPSO2の動画あったのに消えてる
リアルタイムで見てますねこれはwww

508 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:12:58.49 ID:ze8nQ6jx.net
そもそも>>1のツイートってメールのスクショすらねぇじゃん
見解は変わらんだろうがよくこんなの鵜呑みにしたな

509 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:13:48.93 ID:OPT9iOoB.net
>>505
天才かよ

510 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:17:25.05 ID:1AAYqsNt.net
この手の話題が盛り上がるなんていいねー
ネトゲを通して時代の変わり目を感じられる時である

511 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:22:33.37 ID:oGAXZPDZ.net
>>506ただゲーム自体の難易度に対して何も影響ないから運営も直接対応できないってことなんじゃね?
使ってないから使用者BANされようがされまいがどうでもいいけどそのオートエイムと同等って言い方でメルボしたらいいんでない?

512 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:24:20.95 ID:sxC+7TFC.net
>>508
嘘→また新型ゲェジ
本当→引き続き運営がゲェジ

どっちに転んでも損する事はないしとりあえずガソリンまいとけ

513 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:25:22.99 ID:M71AbN+u.net

https://i.imgur.com/WOWGcX7.png
https://i.imgur.com/2h8K2Hp.png

514 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:26:01.84 ID:p/UZD6fG.net
>>511
FFの吉田の言ってた事そのまま引用しちゃうと
ゲームに介入してる外部ツールは鯖にログ残って辿れるからBAN可能だけど介入してない外部ツール(VCとかダメージログとか)は証拠が本人のPCにしか存在しないから辿れないって話し
だからGshadeも通報すれば行けると思うで
どうせBANしないし面倒だから通報しないけど

515 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:33:19.99 ID:OPT9iOoB.net
>>513
スレチェックからのツイ消し、鍵
動画削除、ツイI D、プロフ変更の逃げ足が速すぎる
はじめての炎上じゃなさそう

516 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:47:28.55 ID:v9IjZqLP.net
しろゆむ兄貴なんでやw

517 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:49:38.87 ID:oGAXZPDZ.net
>>514FF14とかは可能なのかもしれないけどPSO2はなぁ…って思ってしまう
今までも明らかに不正してる証拠あっても対応しなかったりしたし信用できない運営だからな

518 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:50:42.17 ID:jupM3YJx.net
>>514
偉そうに語ってて何もわかってなくて草

519 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:53:12.11 ID:oGAXZPDZ.net
アンチ乙自社ゲームが対応してるハードでなんで動いてるかわからない運営が提供してるゲームもあるので

520 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:58:16.06 ID:2gFdm827.net
>>514
ゲームに介入してる外部ツールが分かるのに何で通報する必要があるんや?

521 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:10:30.17 ID:RpTVhTpI.net
このままにしておく(大嘘)
https://i.imgur.com/7pn0vHl.jpg

522 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:15:21.06 ID:v9IjZqLP.net
>>521
どんだけやましいことあったんだよこいつwww
やっぱ動画の著作権侵害が心当たりあったんか?

523 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:16:07.03 ID:JBFQQMN2.net
しろゆむ君ネ実3民だったかぁ
ギリエキなのにエタロナ煽りとかしてそうやな

524 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:16:40.51 ID:sxC+7TFC.net
PSO2はなんでもありで許されるのはプレイヤーに不利な事だけだぞ

525 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:26:05.29 ID:4o+AI7J/.net
しろゆむくん一人でガソリン被って自分で火をつけた並みにダメージ受けてて草

526 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:26:07.37 ID:cl+RAyNA.net
PSO2はACT取り締まってくれたしGsahdeも禁止対象に出来るんじゃねぇの

527 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:28:13.59 ID:zloJaGZq.net
>>501
海外Modderさんは、Mod制作で技術を磨き
ゲーム業界や映画業界に進むようだね
日本の同人誌文化に似ているね

技術力のあるクリエーターは今後の参考の為に
他社のゲームデータは取り合えず抜くだろ

ゲーム業界は著作権よりも特許侵害で争っているイメージだな

528 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:31:01.90 ID:qJZoOX59.net
取り締まった(実例なし)

529 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:31:11.18 ID:4o+AI7J/.net
>>526
え?裏取り出来ないのにどうやって取り締まりしたの?

530 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:31:58.21 ID:cl+RAyNA.net
デッドブルーがBANされたのはどっちかって言うと暴言や晒し行為の方か

531 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:34:44.55 ID:/5kl67jw.net
知恵遅れの隔離収容施設2

532 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:48:42.03 ID:YcFop2PX.net
あーでもないこーでもないここで言い合いしてるやつの影で
火をつけた当の本人しっかりヒットマーク出しちゃったのマジで笑うわ

533 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:07:14.01 ID:mvsPeotC.net
ツイ垢消して逃亡ワロタ
ttps://twitter.com/SiroYumu
(deleted an unsolicited ad)

534 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:14:06.52 ID:YcFop2PX.net
>>513にもあるが鍵垢にしたあとスクリーンネーム変えて逃亡しただけよ

おまけ
ttps://i.imgur.com/FPisRos.jpg

535 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:15:25.65 ID:sPXJ3veS.net
しろゆむくんはなんでこんなに勝手にダメージ受けてんだよwww

536 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:18:56.57 ID:YcFop2PX.net
再度確認しにIDのほうから飛んでみたら消えてたわ・・・
>>513>>521貼られてから1〜2時間ちょっとで反応してくるとかネ実チェック完璧すぎるだろ

537 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:27:03.88 ID:CsqmqCkA.net
しろゆむくんやけに手際良いけど炎上経験ありなん?w

538 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:29:44.51 ID:JBFQQMN2.net
垢消したか
ネ実監視してんじゃねーぞ正義マンしろゆむ君w

539 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:30:33.16 ID:YcFop2PX.net
この手際の良さはありえるなー

540 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:41:53.34 ID:CsqmqCkA.net
悪は許さないネ実の正義マンが喚いた結果、Twitter正義マンが大ダメージ受けてる謎
なおGShade使用者はノーダメな模様

541 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:47:27.28 ID:oGAXZPDZ.net
こいつのプレイヤーIDさえわかればなぁ
どの鯖でやってたか書いてたっけ

542 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:47:53.75 ID:BuWPWvlB.net
>>540
ノーダメとか開き直ったところで規約違反であり不正ツール利用者であることに変わりありませんので...

543 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:50:28.90 ID:2qHymM7d.net
しろゆむ君さぁーツイのメイン垢だけ消したみたいだけど、SNS活動からは足を洗ってネットリテラシーをゆっくり学べば?
そのままだと君は間違いなくしょーもない事で再び燃えるよ
それからツイのサブ垢のアイコンや、YouTubeのヘッダーにセガのコピーライトが入ってないようだけど、それこそ明確な規約違反

544 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:51:00.40 ID:sxC+7TFC.net
>>640
UNEI絶対正義マンの臣さんにほど回避不能のクソ痛いカウンターが襲い掛かってるのも割と草生える
どんなやらかしをしようが正しい、嫌ならやめろと擁護し続けたUNEI様の仰る事ですから守らないといけませんよねぇ…(ニチャア)

545 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:53:19.85 ID:+ZYeOnrN.net
>>540
GShadeの使用は悪だという認識はあるんだねぇ

546 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:53:52.32 ID:oGAXZPDZ.net
>>543SSでもコピーライトは必要なんだから動画なんてなおさら必要だよな
やっぱり過去にも何かやらかしてたんだろうな。ところどころ詰めが甘いけど消すスピードだけは速いから怪しい

547 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:55:01.89 ID:lY1RVUYx.net
>>541
5鯖なはず

548 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:55:19.93 ID:BuWPWvlB.net
>>543
GShadeは明確な規約違反であり不正ツールですよ

549 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:58:01.34 ID:OPT9iOoB.net
>>474
ついにイドラの動画まで消してて草
そりぁ規約違反者叩いてたら、
自分が著作権違反してたとか恥ずかしくてPSO2の痕跡消すしかないよなw

550 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:58:05.08 ID:mvsPeotC.net
不正不正言ってる奴らが実は
追い詰める為にやってるのではwwww

551 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:58:34.56 ID:oGAXZPDZ.net
https://www.youtube.com/channel/UCdGo6prSmXFSHcvhALo-7rg
youtubeチャンネル

https://archive.is/DGQvo
初めての魚拓取りなので不備があったらすみません

552 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:02:55.83 ID:YcFop2PX.net
あーサブ垢あったのか
どれどれ

あらーっ手際いいっすねえ
ttps://i.imgur.com/1AJ5Dft.jpg
ttps://i.imgur.com/epth7SL.jpg
ttps://i.imgur.com/500zW5K.jpg

>>541
>>513の1枚目に5・7・9ってあるぞ

553 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:05:37.97 ID:sxC+7TFC.net
>>550
絶対正義であるUNEI様が仰る事に誤りがあるはずないだろ、てめーさてはアンチだな嫌ならやめろやめたなら文句言うな魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚

まあ建前として言える程度には規約守って裏で舌出してる分には構わんけど、運営を絶対視しておいて自分に都合の悪い事はアーアーキコエネーなんて言ってたら駄目ですよねって話ではある

554 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:06:47.11 ID:NM1oI+2Q.net
薮蛇のお手本みたいなしろゆむくん

555 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:08:45.66 ID:YcFop2PX.net
つべのチャンネル自体も消えててワロタ
数分前に確認したらプリコネ動画だけは残ってたのに

556 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:11:10.07 ID:YcFop2PX.net
サブ垢も消えました
仕事速すぎでしょ・・・どんだけ張り付いてチェックしてんの・・・

557 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:12:36.71 ID:oGAXZPDZ.net
よかった魚拓取ってて
もう少し早くチャンネル取ればよかった申し訳ない

558 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:13:34.04 ID:NM1oI+2Q.net
>>556
しろゆむくんにバンバンダメージ入ってて草

559 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:17:03.38 ID:P7nd9Ihd.net
>>553
お前の言葉の使い方、Twitterで見たことあるんだけど
そいつも今回gshadeのtweetしとるし
お前もネ実民だったのかよ

560 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:20:32.71 ID:NM1oI+2Q.net
やっぱあげてる動画への著作権侵害と規約違反の指摘が効いてしまったのか

561 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:22:08.28 ID:mvsPeotC.net
5000人以上居たフォロワーに何も告げず消す辺り迷いが無くていいな

562 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:23:01.61 ID:sxC+7TFC.net
>>559


そいつが晒される分には俺は何も別に困らんが、変な陰謀論とかに引っ掛からんように気を付けろ?

563 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:26:16.51 ID:1yn/UxoY.net
ネ実に入り浸っててギリエキは草

564 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:28:40.55 ID:OPT9iOoB.net
勝手にやぶ蛇つついて、勝手にダメージ受けて、勝手にチャンネル・ツイ削除してるようにしか見えないんだが
これも5chのせいにされるの?理不尽過ぎるよ・・・

565 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:31:27.73 ID:0Zi+EBn9.net
PS4穴開けマンといいほんとガイジ臣民しか残ってねえの実感するわ

566 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:34:44.95 ID:oGAXZPDZ.net
簡易まとめ
不備があれば修正お願いします。

発端>>1
GshadeについてPSO2運営に確認のメール(メール内容の転載はNGらしいので本人による画像無し)

本スレ有志による公式からの回答
>>171

動画内でPSO2クーナの楽曲使用
>>99
炎上により本人からの弁明
>>333

567 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:35:01.95 ID:oGAXZPDZ.net
2020/03/06 エキスパ取得
>>358

5ch確認済み発言
>>389
アカウント削除関係
>>513>>521

youtubeチャンネルと魚拓
>>551
サブ垢
>>552

568 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:39:07.67 ID:YcFop2PX.net
十中八九転生垢で陰険なヤツラガーみたいなことボヤいて被害者面してるんだろうなあ
鍵かけてすぐのやり取りでもそれっぽいこと言ってたし

569 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:41:07.16 ID:2FbQSHAA.net
GShadeを許さないネ実正義まんが著作権侵害なんて許すわけないからびびってしまったんだろう

570 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:51:19.52 ID:zhyNpBl3.net
どのレスが本人だろう

571 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:58:10.60 ID:mvsPeotC.net
しろゆむさん降臨するかな絶対正義マンだからツイ消しも
ユーチューブの事も説明できるよね正義マンだもん

572 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 21:38:14.79 ID:LVLu+t2d.net
悪は絶対許さない国王憲兵隊による動画検閲を期待しますよ

573 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 22:11:38.97 ID:93lN3Cqn.net
僕PS4SS勢だけどGshade使ってるバカは早くBANされれば良いと思います

574 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 22:26:39.97 ID:lqsyylZi.net
しろゆむさんオッスオッス!

575 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 22:27:42.88 ID:ioXZvJx9.net
シェイダー使って何がどう悪影響なの?
自分たちだけ綺麗な画質で見れてズルいズルい!って言ってるの?
実に滑稽w

576 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 22:43:40.16 ID:46bXiH0X.net
>>575
運営が外部ツールは一切駄目と言ってるんだから悪影響とか関係無いだろ
当然、windowsのXbox Game Barも不正ツール

577 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 22:54:30.92 ID:lqsyylZi.net
ようつべは知らないけど、確かTwitterは削除から30日間は復旧出来るはず
1ヶ月いやNGS始まるまでは監視しとくか

578 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 22:56:12.79 ID:2K8XKAxk.net
Geforce experienceとかの画質調整アプリもグラフィック弄ってるから違法アプリだぞ
違反者はBANしろ

579 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 22:58:48.29 ID:LVLu+t2d.net
>>575
正義振りかざしてるけど本質はただそれだけ
運営の意向無視して勝手に線引きしてるから説得力ないのよね

580 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 22:59:10.12 ID:lqsyylZi.net
運営が生放送に使ってるツールも外部ツールってことでOK?

581 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:06:20.71 ID:G662vY/T.net
たしかゲーム内チャットを読み上げするやつもあったろ
『念のためのご案内となりますが、『PSO2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。』

582 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:08:55.77 ID:Ir6QfndL.net
天体観測は公言しないやつが大半なのにG
Shadeは公言してるやつ多いのなんでやろな

583 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:10:37.70 ID:BuWPWvlB.net
>>580
随分と頭悪そうですね...
不正ツール利用者はこんな人ばかりなんでしょうか

584 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:14:36.61 ID:BuWPWvlB.net
>>582
頭が悪いからでしょうね
規約違反を指摘すると頓珍漢な返答してきますし...

585 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:15:47.75 ID:0Zi+EBn9.net
>>584
『念のためのご案内となりますが、『PSO2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。』

頭が悪いのは運営の回答を勝手に白黒つけてるほうでは?

586 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:17:15.28 ID:ausaZqBD.net
むしろREShadeで処分するアホ運営として更なる悪名を響かせて欲しいのだけどwww

587 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:19:31.02 ID:1AAYqsNt.net
無料テスターやってるのも飽きたしGshade入れておいたわ

588 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:21:29.49 ID:BuWPWvlB.net
>>585
残念ながらその文面からGShadeが白であると言い張る人は馬鹿しかいません...

589 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:25:11.89 ID:YAveKhLu.net
規約違反してイキったりスクショ上げてるの中学生が喫煙自慢してるみたいで見てて恥ずかしくなる

590 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:29:03.40 ID:9XjHZTYA.net
この流れはJoytokeyをnProが排除した時にもあったな

591 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:30:50.36 ID:BuWPWvlB.net
>>587
他にゲームがたくさんあるのに敢えて飽きたと言うpso2に規約違反してまでやり続けると宣言する行為自体が意味不明です...

592 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:33:16.09 ID:zloJaGZq.net
●セガサミー会長宅銃撃容疑、暴力団関係者の男ら3人逮捕 2017年6月7日 21時56分
https://www.asahi.com/articles/ASK667FXLK66UTIL06Y.html

>ゲーム・パチンコ機器大手「セガサミーホールディングス」の里見治会長の自宅が
>2015年に何者かに発砲された事件で、警視庁は指定暴力団神戸山口組系組員の
>山本孝博容疑者(54)=恐喝事件で公判中=ら3人を銃刀法違反(発射、加重所持)などの疑いで
>逮捕し、7日発表した。同庁は認否を明らかにしていない。

>組織犯罪対策4課によると、逮捕容疑は15年1月8日、東京都板橋区の里見会長宅に向けて
>拳銃を発砲するなどしたというもの。


>>583
セガサミー会長さんは、暴力団に拳銃で脅されているけど
セガサミーは裏で何をやっているんだろうな

593 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:33:53.80 ID:oGAXZPDZ.net
これご本人?なんか臭いんすけど

594 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:38:15.94 ID:ioXZvJx9.net
>>576
このスレの趣旨はそうだろうけど俺は違反かどうかは別に聞いてないんよ
それを止めようとする意識はどこから来るのって話をしてるの
自分が予想出来る範囲だとそれが滑稽って話w

>>579
運営にとってこれをどうこうしようとしたらデメリットのがデカイから取り締まるとなるとオワコンよな
必死に声張ってる奴らってどういった層かって考えるとホント笑う

595 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:40:30.77 ID:BuWPWvlB.net
>>592
さぁなんでしょう...明らかにしていないと書いてるのでわかりませんね
ですがGShadeは外部ツールですので規約違反なのは明確なんです...

596 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:40:30.82 ID:1AAYqsNt.net
>>591
おい、そんなことより

GshadeのFilmicAnamorphSharpenだけでグラの解像度がアップした感じに。こりゃええな

モンハンとかでもこんな感じで設定するらしい
http://kozi001.com/2020/12/08/howto-use-install-mhw-reshade-effects/

597 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:40:48.95 ID:ioXZvJx9.net
このスレ内ざっとやり取り見ると結局の所真っ黒ではなくグレーだし
通報するか否かの所には「悪質なユーザー」というワードが引っかかるね
結局の所規約違反云々あった所で運営がその「悪質なユーザー」かどうかが重要であるって意思表明してるPSO2とは思えない丁寧さが垣間見えててちょっと面白いやんけ

598 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:41:34.43 ID:Ir6QfndL.net
>>594
思いっきり騒いで運営が動いたらおもろいやん

599 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:42:04.23 ID:0Zi+EBn9.net
>>588
GShadeが白じゃなくて外部ツールは一律規約違反ってだけだよ
あれがよくてGGShadeはアウトとか言ってるから説得力がない

600 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:43:02.09 ID:ioXZvJx9.net
>>598
確かに面白いな
燃やすかw

601 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:44:40.02 ID:zloJaGZq.net
>>595
セガサミー会長さんの自宅は、拳銃で「BAN」されちゃいましたが
一般人はそうそう発砲されることはないよね

セガサミーの闇は深いよね

602 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:44:52.96 ID:BuWPWvlB.net
>>594
開発者でもない人がなんと思おうが違反は違反なんです
デメリットあろうが違反は違反以外の何ものでもありません...これは事実です...

603 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:46:46.13 ID:2EWzTzor.net
要はアンリトゥンルールなんだよな
全部禁止(全部禁止とは言ってない)っていう
opは正直他のプレイヤーに攻撃する馬鹿が出るからあれは普通にアウトだけど
美麗化ツールに突っ込むのは野暮って話
しかしながら表向きは禁止だから
Twitter主が正しいのは間違いない
これに首突っ込んでるTwitter民も
シコシコ勢やイキリネカマ勢ばっかだから
ゴミ同士の争いでしかない
ぶっちゃけこのスレもそいつらいるだろうしな

604 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:46:51.64 ID:+c/s3PB9.net
運営の見解だと動画あげてるやつも外部ツール使用で規約違反だからね
しろゆむくんもだから削除したんだろうし

605 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:49:39.60 ID:BuWPWvlB.net
>>597
規約違反していると自覚があるからなんとかして黒ではなくグレーといった方向に持っていきたい気持ちが働くんですね
残念ですが真っ黒です...明確な規約違反です

606 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:52:19.24 ID:0Zi+EBn9.net
いくら綺麗事いってもSS勢の縄張り争いが隠せてないから草なんよな

607 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:53:23.03 ID:i9WpYdcX.net
クソどうでもいい事を鬼の首とったようにはしゃいでたからそいつで遊んでるだけやぞ

608 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:53:47.91 ID:mvsPeotC.net
しろゆむさんは逃亡しちゃったけど
逃亡したフリしてここに居るだろう早く動画消した訳教えてぇ

609 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:56:48.91 ID:Ir6QfndL.net
馬鹿な質問で申し訳ないのだけど
discordって外部ツールになるからこの理論だと禁止だよな?
discordってスマホでもできるからスマホ使って通話してた場合って外部ツールの不正利用扱いになるの?

これが仮に不正利用だとしたら緊急待ちの時間とかにスマホいじってても外部ツールの不正利用になるの?

610 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:56:52.90 ID:BuWPWvlB.net
>>603
勝手に解釈しないでください
表向きとかじゃなくて外部ツールは禁止ですから...
野暮とかではなくGShadeは完全に規約違反です

611 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:57:21.91 ID:YAveKhLu.net
OPみたいにウイルス入ってたら面白いのに

612 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:58:42.91 ID:MUFL1JKE.net
城ゆむ君が動画上げたとこで
外部ツールは運営は禁止は変わらんからな
SEGAのロゴないSSあげたって
それは城ゆむの話であってツーラーの話はまた別の話だからね
馬鹿ほど、対立する人の個人を攻撃して、変なの見つかると

「ほら、こんなことしてる奴が言ってるんだ! だから、こいつの言ってることもおかしい」

って持ち込もうとするが
スレタイの通りGshadeは外部ツールだから規約違反で間違いないなく黒
ファイルいじらないから〜とかアホなこと言ってる奴いるけど
ならファイル一切いじらずパケットに直接介入するチートソフトとかなんだって話

613 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:59:22.42 ID:BuWPWvlB.net
>>609
質問内容が本当に馬鹿すぎて困惑するレベルです...

614 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 23:59:52.83 ID:ioXZvJx9.net
>>609
ディスコは画面共有でSS撮ってる所見せてもらったりしてるけどダメそうだなこりゃ
やべえなPSO2なんも出来ねえじゃん

615 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:00:27.88 ID:XLjR6inO.net
>>613
これってもちろん・・・黒ってことでいいんだよな・・・?

616 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:00:55.93 ID:69WVMq/k.net
>>613
なんや外部ツール差別か?

617 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:02:16.31 ID:00k14tV2.net
>>609
スマホがゲームに全く関係ないブラウジングとかなら大丈夫

ゲーム目的での通話アプリはゲームの連携有利になるから普通にアウトだよ

618 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:08:16.45 ID:ztG9Wi8A.net
ツイ主はふんぞり返って
ツーラー乙wwwって煽ってれば良かったのにな
ツーラー共は著作権で攻撃してどっちもどっちに持ち込みたかっただけなんだし
著作権でBANとかブロガー連中なんて全員死んでるはずだからな

619 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:08:35.94 ID:GlsNlIcA.net
確か運営の大会で参加者全員ヘッドセット付けて指示してなかったっけwww
運営がBANされちゃうwwwww

620 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:10:02.69 ID:KZusJL9o.net
>>618
著作権は運営のガイドライン守ってれば大丈夫だろ
まかぽみたいに雑誌スキャン上げてたら出版社に訴えられるかも知れんが

621 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:15:20.14 ID:UeSiAKKC.net
とりあえず、外部ツールは禁止って1括りにした方が都合がいいんだろうな
自由自在に裁量できるからな

622 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:16:34.35 ID:36bVWQOb.net
『念のためのご案内となりますが、『PSO2』では弊社が提供していない外部ツールの使用を禁止しております。』


Discordはセガが提供してない外部ツールだからアウトやぞ

623 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:18:11.58 ID:KZusJL9o.net
有耶無耶にした結果クソ民度と仕事しない運営の相乗効果でこの有り様なのは草も生えん

624 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:19:08.68 ID:GlsNlIcA.net
それでいくとWindowsもアウトだな
PS4もSEGAが提供してないからアウト
楽しかったPSO2 終わり

625 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:29:42.29 ID:NHb+wqhJ.net
「外部ツール」じゃなくてGShadeに対してのみの私怨丸出しの偽善だから笑うよな

626 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:35:07.56 ID:J61N3wZg.net
騒いでるのだって外部ツール使ってんだもんなw
それをセーフだアウトだって馬鹿すぎ
やばいもんは弾かれるんだからユーザーがどうこういう問題じゃねぇ

627 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:35:40.63 ID:Z3z71Qgm.net
PCを組む努力を怠っている

628 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:39:54.27 ID:eCCWU7mY.net
>>624
俺たちの時空に存在していないだけで本来PSO2はセガの次世代機専用ソフトなんだよなぁ

629 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:42:09.15 ID:FGX5Zyl3.net
>>618
しろゆむくんが著作権で突っ込まれてたのは動画でクーナの曲使ってたからだぞ
声優使ってるボーカル曲なんて権利めんどくせえからなw

630 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:43:29.75 ID:l8XSx08E.net
>>623
黙認するにも「何をもって使用を禁じる外部ツールかは弊社が判断いたします、規約違反回避のラインの公表に値するので判断基準は明確にしません」くらい言う機転もない池沼運営だし、もうそれでいいゾ
悪く言えば玉虫色の回答だがこれなら運営が動きたい時には動くための体裁は整うし黙認するにも面子が立つ、プレイヤーもセーフのラインを開示しろなんて言えなくなるからな

まあPSO2は何でもありと言いながら運営に都合の悪い不具合だけやたらと早く動き、他は放置してるせいでボコボコに叩かれてるんだけどよ

631 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 01:10:39.56 ID:2ZVpSSrh.net
5鯖にいるのかな
検索したらヒットした

632 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 02:44:29.31 ID:2j6P35ID.net
ツールに頼るな

https://i.imgur.com/GG3cicG.png
https://i.imgur.com/QJej1jW.png

633 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 02:49:26.67 ID:1dNhXYmc.net
GeForce Experienceでいじるのはええんやな
そもそも対応してないゲームじゃ使えん機能やし

634 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 07:15:35.32 ID:B5K1I2ht.net
>>631
スクショたのむ

635 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 07:46:40.96 ID:YzZ0jXlg.net
>>633
外部ツールです

636 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 08:24:45.78 ID:fjqbviYL.net
人間も手も外部ツールだぞ
もう操作できないねぇ
なんやこの幼稚な屁理屈、あほくさ

637 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 08:34:29.70 ID:5DLHCHKZ.net
アホが屁理屈こねてGShadeだけ狙い打ちしてるかしゃーないね

638 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 12:19:30.95 ID:nONdY7QW.net
全然懲りてないし謝罪からまた蒸し返してて草
https://i.imgur.com/esTYe8H.png
https://i.imgur.com/CJt0412.png

639 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 12:27:18.98 ID:SVlJd3uG.net
鍵垢のままだとメンテSSがRTされないもんな

640 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 12:31:52.38 ID:xj4DHrDC.net
↑のレスから3分、また鍵垢にするみたいだぞ

641 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 12:36:29.14 ID:6Hqv8dI0.net
張り付いてるのかよwww

642 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 12:36:30.79 ID:8YMYemID.net
著作権っていう法律破ってた人間がたかだかゲームの規約についてめちゃ細なのは草

643 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 12:39:26.85 ID:xj4DHrDC.net
また鍵垢になったけど>>513と比べてみると所属鯖消えてるな
https://i.imgur.com/xuogQbU.png

644 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 12:50:02.51 ID:PQbhHw2G.net
リスカ大好き女子みたいに見えてきた

645 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 12:50:57.85 ID:6Hqv8dI0.net
特定された後に消しても遅いでしょうに

646 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 12:55:08.12 ID:K6OkBRWa.net
こいつのせいで人口更に減るじゃねぇか
謝罪しろ

647 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 12:56:38.76 ID:7FI1FM9A.net
お、昨晩メインサブともに消したと見せかけて猶予期間の内に復活させてきたか

648 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 12:59:21.90 ID:heOWP6/C.net
どこぞの神のように猶予期間のうちに問題のツイートを手動削除してほとぼり冷めたら何食わぬ顔で復帰するぞ

649 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 13:04:09.31 ID:7FI1FM9A.net
復活後改めてそれっぽい謝罪まがいな発信してたみたいですけど
一度メイン(サブ)を消して無かったことのようにしたって事実は消えませんからね?
このスレに張り付いてた割に対応が下手くそ

650 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 13:05:33.44 ID:uFlJZlDP.net
Gshade吹っ飛ばしてもいいけど
客いなくなるから多分やらないんだろうな

651 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 13:07:00.82 ID:H54MMRtj.net
>>638
2枚目何言ってんだか理解できん

652 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 13:12:44.48 ID:awTxmSAK.net
こいつの発言や状況の立ち回りからして未成年のお子様なのかな〜と思えてきた
普通なら多少なりとも発言に責任を持つと思うけど、この人にはそれが一切ないよね

653 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 13:19:37.00 ID:7FI1FM9A.net
嘘かホントかはさて置いても
あの類のツールに関してわざわざ問い合わせるとか普通ならやらないからな
これで成人済だったまじでやべーわ

654 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 13:20:37.46 ID:0TajXlLl.net
>>652
確かに親に「なんで?」「どうして?」と聞きまくるキッズみたいな感じある
てか、このスレに涌いてる絶対正義マンもそうだけど世の中白黒だけじゃないのが理解できないのはちょっとヤバい

655 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 13:25:08.10 ID:K6OkBRWa.net
1から垢作り直せ

656 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 13:30:07.43 ID:OD+sCenT.net
SS勢の命たるフォロワー数これだけいて作り直すのはないだろう
作り直すのは承認欲求モンスターかつ有名人と思われたい量産顔のSS勢だけ

657 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 13:31:48.37 ID:H54MMRtj.net
障害の垢停を本気で信じてるのもちょくちょく湧くし、ちょっとおつむの弱い臣民が多すぎじゃないですかね

658 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 13:56:55.39 ID:SNCoqNEI.net
しろゆむくんPSO2辞めるってよ

659 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:00:34.56 ID:J61N3wZg.net
ツールで一発BANなんてねーんだから怒られたらやめるだけでええねんでw

660 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:08:10.07 ID:fw8Y02Jk.net
こいつあれだ以前乞食タグで炎上したADELに似てるわ

661 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:18:41.21 ID:Nq3Fggxt.net
>>659
そもそもGShadeもOPも使ってる証拠掴めないからからBAN無理よ
通報だけでBANしたらいくらでも冤罪可能な運営として無能ぶりに拍車がかかるだけ

662 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:21:53.85 ID:3klmYekQ.net
しろゆむくん絶対ブーメランしてくるパターンだろこれ
https://i.imgur.com/0x4oLrx.png

663 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:27:18.78 ID:2ZVpSSrh.net
間違ってたらごめんだけど規約見てると
・公式以外のツールはやめろ
・個人範囲でもツールはやめろ
・ゲームに影響出なくてもやめろ
・そのうちBANされても文句言うな

と読んでたら思うのだが

664 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:30:17.13 ID:Y56Ghgpi.net
もう引退しますからの復活RTA
本当に引退するやつって何も言わずに消えるんだよは

665 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:31:32.72 ID:7FI1FM9A.net
鍵垢内流出ありがてぇなぁ

666 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:41:31.29 ID:xj4DHrDC.net
昨日→新顔試すけどむっず サブキャラでやろっと
今日→時間がないのでやめます
??????
https://i.imgur.com/Sb3Qtzx.jpg
https://i.imgur.com/Cf6IJyE.jpg

667 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:48:08.48 ID:H54MMRtj.net
しろゆむくん1人でガソリン被って踊ってるけど何がそんなに効いてるんだよw

668 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 15:50:32.15 ID:rB94SEK4.net
敵国

669 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 15:53:53.38 ID:werJz2Jz.net
途中送信した
敵国のほうは外部ツール使って何か不具合が発生してもそれはあなたの責任ですサポートしませんだな
あと使ってるのバレたらアウト
俺はチキンだからfreestyleで満足しとくわ

670 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 16:04:33.88 ID:zr5xKTQy.net
>>669
FF14はREShadeは問題ないって過去に答えてるし
白黒論でユーザーに投げっぱの国2とは違う

671 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 16:46:14.12 ID:u2fe+DzY.net
JGOR版開始されても海外接続野放ししてるみたいに建前上は禁止でも同接伸ばせ課金しろが本音だろ
デブみたいなのはハラスメントで処分するし
全焼きとか性能やモーション速度書き換えとかゲームそのものをぶっ壊し始めたらアウト

672 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 16:47:41.26 ID:fjqbviYL.net
バレなきゃセーフ論もあるが
国2はnProが入ってるから運営がその気になったら簡単に特定されるんじゃね?

673 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 16:51:24.70 ID:k9Kng0y+.net
入り口で弾く以上の仕事しないだろアレ

674 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 16:59:57.55 ID:BOZrAFs1.net
nProなんてセキュリティソフトと喧嘩するのとOSに食い込んでPC破壊する以外のこと出来ないだろw

675 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 17:25:02.02 ID:Qdmb7GIR.net
『規約違反』の意味を分かって無い奴多すぎだろ


違反者を運営はBANする事があります(注:絶対にするとも、運営が違反者をBANする義務もない)
それに対して日本国法律に違反したと認められない限り、返金等はしません

その条件をユーザーが受け入れると運営と契約を結んでゲームをしてる

676 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 17:34:21.51 ID:/EF5d073.net
ただの一企業のゲームの規約なのに法律と勘違いしてるアホがいるのは確か

677 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 18:01:21.43 ID:Qdmb7GIR.net
>>676
そもそも法律からして「悪い事」って概念は無いんだよな


違法行為に定められた罰則を与える(含:逮捕や懲役、死刑)であって、本当に罰則を与えるかは国次第

ただし違法行為者を見つけ、適切な罰則を適用する職務についている人間を国家が雇っているし、そう出来る様に義務として国が定めてる


運営には規約違反者を探して罰則を定める人を雇う義務(そもそも罰則自体が運営の判断で良いという契約)とか存在しないんだよね

678 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 18:22:00.34 ID:fjqbviYL.net
ゲームクライアントの改造は「不正競争防止法」に抵触する可能性があるという事
例えば改造行為を代行したりその方法を使って収入を得ていた場合は警察に捕まる事すらあり得る
外人が普通にやっている事でも日本では違法になるケースがあることを知っておこう

【事例】ゲームのポケモン能力、不正に書き換えた疑い 男を逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASP24619PP24OBJB00D.html

679 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 20:19:36.98 ID:2ZVpSSrh.net
昨日見れたアークスカードが非公開になってる

680 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 20:27:04.52 ID:KZusJL9o.net
BANする程の実害もないし運営もBANしなだろうがわざわざ規約違反を自慢したりイキってるのは違うと思う

681 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 20:44:59.36 ID:fw8Y02Jk.net
>>674しかもPSO2アンインストールしても残るんだろ?

682 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 20:48:03.35 ID:yuE0fOxq.net
>>679
次はプレイヤーID変更しそうだな

683 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 20:51:28.12 ID:B5K1I2ht.net
ACごちでーすw

684 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 21:55:09.99 ID:3klmYekQ.net
https://pbs.twimg.com/media/EwCikqIVIAkh4df.jpg

しろゆむ君が固定ツイートに設定する程の渾身のスクショ
正直Gshade導入以前の問題だと思う

685 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 21:56:34.26 ID:2ZVpSSrh.net
SS勢ってセガのロゴ消して自作の文字入れる人多いな

686 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 21:58:10.63 ID:M9vVEQt+.net
ロゴ入れてるだけマシだろ
入れない奴もゴロゴロ居るぞ
それと>>684はやめてさしあげろwww

687 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 22:14:24.74 ID:1dNhXYmc.net
フィルターかけてSS撮ると外部ツールで撮ることになるからセガのロゴ入れられんのや

688 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 22:16:03.02 ID:NHb+wqhJ.net
>>687
残念ながら余裕で入るぞ

689 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 22:16:26.41 ID:qDbmw6Zf.net
ダメなのはダメで決着ついてるのにまだやってるのか

690 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 22:19:07.48 ID:fw8Y02Jk.net
>>688物によるぞ

691 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 23:36:04.06 ID:M2sfPwq9.net
まぁ神のキャラクリでも見ておちつけ

https://pbs.twimg.com/media/EwM1pcQVoAISrh8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EwM1qONVEAAwlwi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EwM1rJHU8AMPHyc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EwM1sNJU8AI6wt7.jpg

692 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 23:44:27.55 ID:2gJoUdgl.net
>>656
こいつがそもそも承認欲求モンスターの転生勢だけどな
この垢のFF関係も無差別フォロー営業繰り返して捏造した見掛け倒しだし
次垢でも一ヶ月もありゃ元通りだろう

693 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 23:54:25.57 ID:9eGGkmAD.net
>>687
いいねを1でも多く稼ぎたいガイジはGShade利用者と思われるのは隠したいようで正規ロゴが入ってるように見えるプリセット使ってるぞ
この板でGShadeで晒されたネカマのかさね君とか超反応してるからウケる

694 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 01:39:44.74 ID:Fz1dbD02.net
>>691
ありがとう。PSO2も進化して良かったね。これでもうPSO2も心配はないな
俺はアホみたいに課金したりメメタ集めて苦労するくらいなら同じ苦労でもShadeで一から頑張ろうって思った
ReShadeやGShadeのことじゃないぞ、Shadeね。技術も知識も身に付くし

695 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 01:41:09.38 ID:f/E9JLJL.net
セガのロゴ可愛くないから入れないってSS勢が言ってた

696 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 06:19:27.62 ID:QMyDvi6z.net
かさねとかただの営業マンだろ
wanwan言っててきもすぎるしいいね数12万とか営業必死すぎw

697 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 07:31:07.79 ID:r0NqG0E4.net
>>678
ゲーム改造で捕まるんだな
知らんかった

698 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 09:33:33.44 ID:z6Jg/go+.net
>>691
なんでこいつ鼻筋あるようにみせかけて眉間陥没してるん?

699 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 10:02:01.28 ID:MN/F4KFM.net
>>697
売ればな

700 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 10:04:16.82 ID:P1tRUBHu.net
>>691
目がガンギマリで怖い

701 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 10:16:57.83 ID:sadotVQg.net
>>691
意地でもAC眉を使ってやるという意気込みに好感が持てる
この眉を使うには思いっきり眉下げんといかんからやっぱ特注なキャラクリになるよなぁ
他に使いたい眉きたらパス必須やね

702 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 10:25:28.69 ID:iubF+ZDg.net
>>691
https://i.imgur.com/qkQNmXW.jpg
ヒメキさんも使ってるからセーフやな

703 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 10:28:24.18 ID:5b6D57KS.net
>>702
こいつBANさせた方がいいだろ
こういう目立つガイジがいたらPSOの評判落とすだけだから通報していけ

704 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 10:28:26.94 ID:Rd1ZkeHG.net
Gshadeがokなら裸MODいれても良いよな?

705 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 10:40:54.44 ID:hxOVRkti.net
>>691
グロ
ブッッッッッッッッサ

706 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 11:20:26.86 ID:N2mZV2xr.net
プレイヤーIDネーム:himeki
プレイヤーID:10437886
PSNオンラインID:himeki1

707 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 11:29:49.53 ID:ffIxtm7V.net
しろゆむ様が道連れを所望しておるぞ

708 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 13:33:59.42 ID:ffIxtm7V.net
しろゆむ様使って遊んでた奴が居るぞワロタ
そして別件でも尽くツイートが悪意ばかりでワロタ

ttps://twitter.com/Misaxya0916/status/1369820950586257408
ttps://twitter.com/Misaxya0916
(deleted an unsolicited ad)

709 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 15:09:16.51 ID:A55zqMzJ.net
Gshadeは映像の最終出力にエフェクトをかけてるのに対して
裸MODはクライアント自体を改造してるからダメだろ

710 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 16:43:13.57 ID:Fz1dbD02.net
PSO2大好きの癖に拗らせたり炎上させるあたり頭非エキ

711 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 18:15:30.12 ID:kMtwLAjW.net
こういう奴が一番のくずだわ

712 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 18:20:51.80 ID:KoDpOwS1.net
あまり負荷かけるとグラボ痛むし貧さんは辞めとけよ?

713 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 19:04:53.69 ID:zbycyQ2m.net
ここもしっかり確認しててネタにしてて笑う

714 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 21:34:57.37 ID:xd1+1qyu.net
>>696
迂闊に一回でもファボしようもんなら延々目付けられるぞ
何ならwanwan言いながらリプ営業まで仕掛けてきて本気でキモい

715 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 21:39:08.91 ID:kyRuqUDC.net
>>709
UNEIはそれらを同等のものであり両方アウトという裁定を出したからね、仕方ないね

あっちは良くてこっちは駄目ってのは一番顰蹙買うパターンだし、これ何とかして吉田直樹のせいにしないと…

716 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 21:47:36.98 ID:dTQJ/jJ1.net
>>715
815 名前:名無しオンライン :2021/03/09(火) 21:58:12.34 ID:aIwAQyHs
テンパ「ACTがセーフだからgshadeもセーフw」
これ頭洗脳されてんの?

816 名無しオンライン 2021/03/09(火) 22:03:27.38 ID:zRBfOk72
>>815
テンパ「FF14のGshadeはアウトだが証拠がないのでセーフ!加工済みのSSがあってもPCにインストールされてるか確認しようがないしメモリ解析してる証拠を出せ!!!証拠がない!!!」

テンパ「PSO2はGshadeを規約違反と認めた!!!使ってる奴がいるので無能運営!!!」

こうやで

717 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 22:58:45.02 ID:9GAvevCv.net
あなたがたが何を目的にしているのか知りたいです

718 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 23:28:40.98 ID:OgK3PI4J.net
しろゆむ兄貴!?

719 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 23:57:09.79 ID:rVDt+APc.net
そりゃ皇女の永久凍結ですよ

720 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 00:34:27.65 ID:LJhTUlGy.net
ごく少数のアンチがうるさいッチュねぇ…、導入する頭がないゆえの嫉妬ですか?w 根も葉もない事言ってると名誉棄損になるますよ?w

証拠物件は多々押収されてはいるがあの頭ピーナッツはこの程度にしか思ってないし、国2のゴミ運営は自分で駄目だと言いながら何もしないからさらにつけあがるんだよなあ

721 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 01:09:26.19 ID:RppD+xwL.net
しろゆむとかもはやどうでもいいわ
皇女を失脚させたい

722 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 01:11:38.59 ID:tA+LT8uK.net
誰だよw 炎上風自演かw

723 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 01:54:45.72 ID:RppD+xwL.net
ヒメキさん知らないとかPSO2やる資格ないぞ

724 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 02:50:37.57 ID:3j5BH9MP.net
とにかく使ってる奴は軽蔑する事にしたわ。

725 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 04:36:43.41 ID:2DFuJes5.net
gshadeってなんだよ(無知)

726 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 09:02:12.16 ID:D9B9Fzd0.net
最低ですね。。人を攻撃することしか考えてないってw

727 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 10:19:47.27 ID:6HqMX8l2.net
違うゾ、ヨチヨチされないから攻撃するんだゾ
なんでその思考になるのとかなんでヨチヨチしないといけないのかはあたちはかわいいのでご理解

728 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 11:49:57.27 ID:XM5JzqSy.net
ハイメックさん何でヒメキなんすか?

729 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 12:01:02.97 ID:Ol1k143I.net
使用を明言した以上、どんどん通報していけ

730 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 22:17:56.66 ID:d6YxDMRN.net
うーん、、、ひどいですねw

731 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 23:25:56.69 ID:K6iUkBRu.net
しろゆむおじSS勢に嫌われてんな
まぁそうかGshade使ってる奴全員にケンカ売ったわけだしなぁ

732 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 00:16:26.73 ID:7Oui7dIH.net
しろゆむを嫌ってるSS勢はGshade使ってるってことになるんか?

733 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 00:18:00.81 ID:/VvZxB3K.net
普通のSS勢は外部ツール使ってるSS勢を白い目でみてる
面倒なことになるし口には出さないがな

734 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 00:34:21.80 ID:ERJn9T/k.net
nvidiaのドライバ入れるだけでフィルター使えるんやから
少なくともこの機能でBANは100%ありえんわな
対応ゲームとラインナップされてるだけでも運営からした名誉なことやからな

735 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 00:35:45.62 ID:xL0/9wJQ.net
アホ運営のことだから調べようもねぇしBAN祭したら荒れるからってんでリシェードに関してはセーフにしますとか言い出しそう

736 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 01:55:16.83 ID:pibAYHl4.net
しろゆむ+運営VSヒメキ+SS勢+コムラッピー

737 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 06:55:16.39 ID:1xcZ7tOZ.net
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/ans-481025680?w=320&h=320&up=0

738 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 09:37:16.34 ID:LMFuU4ok.net
>>733
Gshadeで喚き散らしてる様は本気でユーザーが幼い知恵遅ればかりで笑われるぞ

739 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 09:44:11.11 ID:g3nL2q13.net
nvidiaのやつなら無改造でいけるんのに
改造してまでGshade使うメリットってなんなの?

740 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 09:55:05.81 ID:u1eutAIN.net
>>2
アスペには遠回しの表現は通用しないんだよねえ

741 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 10:57:34.92 ID:C7eAL+Mo.net
結局Gshade使い放題の豆がBANされない限りどうしようもないな

742 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 11:22:18.65 ID:WTFUQLCT.net
>>741
証拠掴めないのだから処分のしようがない
裏取り出来ないのに通報だけで処分したらいくらでも冤罪可能な無能運営になるの理解しろよ

743 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 11:23:21.07 ID:YCeuFUd5.net
絶対BANされねーわ
されたら祝杯上げる

744 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 11:48:21.11 ID:mxNDsT59.net
多数が通報したら可能性あるかもしれんし通報していけ
俺はしたで

745 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 12:11:56.31 ID:xL0/9wJQ.net
BANされるされないだけで言えばまずされないが、同じ規約違反で括ったもので対応を変えると同じアウトでもあっちは良くてこっちは駄目問題が生まれる
運営には後付けで規約を変える権利はあるが、規約を改定する前に起きた同じ規約違反で違う対応をした過去がなくなるわけでもなければ無視していいわけでもない

全部開発が信用を失っているせいっきゅねぇ…

746 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 17:31:37.05 ID:1xcZ7tOZ.net
>>743
PSO2が潰れゆく姿を見届けながら飯ウマうするのもまた一興ではあるなw
正義()マン以外はもう気づいてる

747 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 17:53:48.95 ID:ARDW/vu0.net
>>745
スポーツでも何でもその時々の審判の判断が絶対ですからご理解
ユーザーが白黒決めるなんておこがましい

748 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 18:34:12.41 ID:YLI9Ku6Z.net
BANにおびえて震えて眠れよw

749 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 20:07:38.40 ID:xL0/9wJQ.net
>>747
定められたルール通りやるのが審判でもあるけどな

まあその審判が会場ではなくスマホを見てエロコスプレにいいねしてるんだけど

750 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 20:23:19.25 ID:6tOgakRe.net
>>748
むしろ無能運営伝説がまた一つ増えるからBANして欲しいところ

751 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 20:30:58.66 ID:1xcZ7tOZ.net
>>749
ほんそれ。リアル犯罪レベル
なぜそこだけは治外法権なのか小一時間問い詰めてみたいw

752 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 21:07:04.15 ID:SDqlhANp.net
Gshade入れてもブスは直らないからな

753 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 22:05:33.08 ID:F2S7e2Om.net
全くだぜこれに入れてもどうしようもない

ttp://mmoloda.com/pso2/image.php?id=146612

754 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 22:19:40.47 ID:mgzQ67VU.net
やっぱり神

https://pbs.twimg.com/media/Ewb2_ZuVkAEeryM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ewb3ATEVcAEJhUu.jpg

755 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 22:33:41.75 ID:g9XSYXu7.net
>>753
青キジで不覚にも笑った

756 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 07:47:25.92 ID:BHvKDLkU.net
gefoのfreestyleも
PS4公認の堀パッドもアウトか

757 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 11:09:29.14 ID:AbAj8RtC.net
かさね君ファボ減ってwanwan言わなくなってるの草
5ちゃん入り浸ってるのバレちゃったね

758 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 12:34:19.49 ID:7JY7LuP0.net
>>748
されるわけないだろww
今までの8年間で誰か一人でもBANされたか?
SNSなんて誰でも見れる上に自己申告の決定的な証拠まであってなお無罪放免なんだからセーフなんだよww

759 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 16:57:13.86 ID:MbTnxEaC.net
震えてて草

760 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 17:27:11.88 ID:48tAR+Lw.net
碌な知識もないのに、そに分野に足突っ込むのはどういう気持ちですか?

761 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 18:04:06.45 ID:6iGWiOaq.net
G(ゴミ)S(酒井)hage

762 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 19:33:50.84 ID:wQd6Asy9.net
>>760
GshadeでBAN出来ると思ってる知恵遅れさん達のことか

763 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 20:09:53.84 ID:a3qT76BG.net
>>762
普通に考えたら出来ないが、バカが突撃した上にUNEIはGShadeを規約違反の外部ツールと認定したからな
動かなければ他のチートツールも容認せざるを得ない無能と認定され、動いたところで何もできないだろうからどっちにしろ無能とどう転んでも運営が損をしてしまう

余計な事する池沼頭魚と各々のツールに関してはこちらで認定するから黙ってろと言って判断基準を曖昧にする機転のない運営の地獄のコラボですねこれは

764 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 20:09:54.02 ID:WCc4ou+b.net
BANされるかどうかわからないからためしにヒメキを生け贄にしてみようぜ
これでBANされたら笑えるだろ

765 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 20:17:56.55 ID:YH+LfIWA.net
ヒメキ通報して実験してみればいいじゃん

通報用テンプレ

・Ship
6

・報告対象のプレイヤーIDネーム
himeki

・報告対象のプレイヤーID
10437886

・報告対象のキャラクター名
ヒメキ

・迷惑行為を確認した日時
2021-03-11 20:04

・ご報告内容
規約で禁止されている外部ツール【Gshade】を使った画像をツイッターで公開し、ツール使用についても明確に言及している

766 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 20:18:40.55 ID:YH+LfIWA.net
>>765
にこれを添える

🌱Himeki Hydrangea
@PSO2_himek
·
3月11日
とりあえずはこんな感じかなぁ...(* `ω、) #PSO2
Daichi@PSO2
@daishinku_ship2
·
3月12日
え、すごい!Gshade使いましたか?

🌱Himeki Hydrangea
@PSO2_himek
返信先:
さん
ありがとうございます...!! 使ってはいるけど色味の調節とAOくらいなので素でも綺麗ですね_(:3」∠)_
午前6:08 · 2021年3月12日·Twitter Web App

https://mobile.twitter.com/PSO2_himek/status/1370119583265288194

https://i.imgur.com/Se9jnTp.jpg
(deleted an unsolicited ad)

767 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 20:30:18.57 ID:Z0hA3iZ7.net
通報するなら画像付けるのは忘れないようにな

768 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 21:20:10.15 ID:WlCFejpi.net
画像はいくらでも捏造出来るからURL貼り付けた方がいいだろ
通報した人がいるからBANされなければGShadeは使ってOK

769 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 22:38:41.14 ID:pLU4VZDj.net
こういうの使って個人で楽しむならまだしも
SNSに投稿するのって、バレなきゃいいじゃん!捕まらなきゃいいじゃん!って犯罪自慢してるDQNと一緒だよな
少なくともお友達にはなりたくない

770 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 22:54:15.38 ID:xoto6PoC.net
これでBANされたらTwitterのshadeガイジは皆逃走するだろうね

771 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 23:14:34.66 ID:Ji/SzeGe.net
エゴサして使ってる奴はチェック位はしとかないとな

772 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 00:49:50.81 ID:x+kwm3fR.net
>>770
BANしたら無能運営伝説積み重なるから是非してくれ

773 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 01:04:54.32 ID:weXOYXP9.net
>>763
無能ほど自分の影響力を過信してるよな

774 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 01:08:51.53 ID:/oKwTqP2.net
綺麗事並べてもGShade導入出来ないやつの妬みが溢れ出てしまってるのがかなところよな

775 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 01:17:46.44 ID:0Qs9oD4m.net
返答はホラ→ガイジがTwitterでシコシコ勢につるし上げられて爆発炎上
返答は本当→外部ツール全部駄目ならOSも駄目じゃん取り締まろうよと運営をおちょくれる

どう転んでも困る事はないしとりあえずビール感覚でガソリン撒いておいて損はなさそう

>>773
藪蛇どころの騒ぎではないし、運営の返答も正直どうかと思う

776 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 01:19:09.46 ID:RDEIyEFH.net
なんでGShade使わないといけないの?
普通に撮ったままでいいじゃん

777 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 01:28:12.35 ID:0Qs9oD4m.net
https://i.imgur.com/oniU5pr.jpg
リシェード入れた上で加工しないとこうだぞ、素材の味を楽しめ

778 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 01:34:27.69 ID:RDEIyEFH.net
>>777
まあこれはキモいけど中には上手に作ってる人もいるからGShade使わなくても努力次第だと思うんだよね

779 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 11:44:04.85 ID:gkxekWo6.net
Reshadeで疑似レイトレ使えるっぽいんだけどこれ有料しかないやつなのかな?

780 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 17:09:41.54 ID:bg9ukye3.net
>>779
月5ドルのやつだったらそれしかない
それ使ってTwitter載せてるやつもいる

自分は画像アップロードしないって決めて使ってるけど

781 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 17:28:21.38 ID:nWX+Wi7n.net
>>779
Gshadeならデフォでついてるぞ

782 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 17:29:57.90 ID:nWX+Wi7n.net
>>774
こうなるからリアル顔追加しろと言ってるんだが
どうにも運営もプレイヤーもそこが理解できないようでござる

783 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 17:40:54.82 ID:gkxekWo6.net
>>780
>>781
どどどっちなんだよよよ…

設定項目あるなら教えてほしい

784 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 17:42:22.65 ID:gkxekWo6.net
いや、よく見たらGshadeのほうか
ちょっと調べてみます
ありがとう

785 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 21:50:45.22 ID:DG3Qk9Wb.net
>>777
いっこく堂がこういうの持ってるよな

786 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 22:17:21.98 ID:1jLksq/l.net
>>777
グロ注意
大豆(遺伝子組み換えでない)

787 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 22:20:53.63 ID:5zHFXWIM.net


https://pbs.twimg.com/media/EwmoUWdVcAMMG-w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EwmoVw2UYAcRuGP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EwmoW_mVEAIBCQt.jpg

788 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 23:57:26.20 ID:02HFLp4P.net
>>787
勘違いブス

789 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 23:59:35.53 ID:0INJ23QI.net
公式スレに貼ってみろよお豆さん

790 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 00:06:05.55 ID:3L0oGc+r.net
今日のメンテでBANされないなら公認な

791 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 00:24:31.31 ID:JlvkhtKV.net
Gshadeの人多いな今日もwww

792 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 11:32:55.19 ID:DHuOJKxZ.net
アプデの結果shade系は必須になったわ

793 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 12:00:56.15 ID:4Sl2YlxF.net
大量に通報されただろうし、メンテ結果でBAN多数出るだろ楽しみだな

794 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 12:19:35.17 ID:asjoNnx8.net
キャラ撮らないssとかw

795 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 13:49:57.52 ID:JKJG44vg.net
>>793
BANなんて無理だぞ
やったら無能運営伝説が一つ増えるだけ

796 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 14:03:34.09 ID:w3elk3Ip.net
BANしなかったら運営公認
BANしたら豆の英一郎化への第一歩
どちらに転んでも面白いからいいというポジティブな意見も

797 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 14:11:35.56 ID:/acN+z+P.net
公式公認GShadeでスレ立てる準備しとく

798 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 15:47:47.81 ID:DxhZAI86.net
姫澤豆一郎まじかよ

799 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 17:05:56.48 ID:zCv193UW.net
BANされてないだけで問い合わせたら運営は許可してないって返信くるやん
公認はしてない

800 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 17:20:22.59 ID:LcpGMuYI.net
違法ってなんだよ
小卒かよ

801 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 21:49:27.28 ID:gUPpO5Dh.net
NGSは新垢でやり直したいしBANされてもええな
運営に道筋をつけてやろうではないか

802 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 22:24:25.25 ID:wwYM5ZTk.net
BANされないのなら何でもいいです
使ってけ

803 :名無しオンライン:2021/03/18(木) 11:53:45.64 ID:ndNpdEi7.net
BANあった?

804 :名無しオンライン:2021/03/18(木) 12:46:01.98 ID:guerfye9.net
もはやそれどころじゃあないぜ
全員BANされたようなものだろ

805 :名無しオンライン:2021/03/18(木) 19:32:29.65 ID:NDSANFwb.net
しろゆむ君どうなったかなあ

806 :名無しオンライン:2021/03/19(金) 07:30:45.44 ID:TRdD/23E.net
裸modすらBANしない時点でお察しだろうと

807 :名無しオンライン:2021/03/19(金) 16:21:11.13 ID:3gQP72vW.net
裸MODのBANならいる

808 :名無しオンライン:2021/03/19(金) 22:16:03.01 ID:4OpEROSw.net
着衣改編MODだけは他人も剥けるおかげでハラスメント行為の分類でBANできっからな
ハラスメント扱いで通報すれば機敏にBANしてくれるゾきっと

809 :名無しオンライン:2021/03/19(金) 22:39:33.12 ID:XwtBE8x2.net
それでbanできるなら無修正saがここまでのうのうと生きてはないんだよなぁ

810 :名無しオンライン:2021/03/19(金) 22:44:52.98 ID:3gQP72vW.net
アクセで性器作ってロビーで性行為したりSS上げてる馬鹿はBANしろと思う
普通のゲームならBANされるのにはっきり言って異常

811 :名無しオンライン:2021/03/19(金) 22:49:43.78 ID:g4jpaALq.net
このゲーム
目視で確認するGMが居ないんだよ……

812 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 00:47:29.64 ID:QpAZgr18.net
パンツ除くアホもBANしていいぞ

813 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 07:13:23.28 ID:iZWZaRu0.net
>>808
ハラスメント行為?わざわざ他人にそいつを剥いだSS送り付けるのか?
口実なんてガチャ回してくれなくなるから僕らが損してしまうで十分なのにな

新国も暗いとこはほんとに暗すぎるから結局shade必須だわ

814 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 06:57:06.60 ID:0oO2fAAD.net
ツイの魚拓にしとかないとマメッチュは消すだろ

815 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 07:29:05.30 ID:H/QhanUT.net
>>774
だったらゲフォのでいいんだけどな
これでだいたいはいけるし
OPにゲフォのロゴがでかでかと出てるしええやろ

816 :名無しオンライン:2021/03/24(水) 23:57:48.73 ID:bfgQppq5.net
SSとか撮れれば良いって感じだけどそのGshadeって何なんや?

817 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 00:37:04.50 ID:tqVfhTZz.net
規約違反でイキる性格地雷SS勢を判別できる

818 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 10:16:36.01 ID:5cmbBKLq.net
ゲフォのエクスペNGにしたらドライバもNGでPC勢壊滅だからな
エクスペも違法外部ツールだとほざく馬鹿は頭ボクソンだわ
エクスペは公式gshadeは非公式という区別もつかないのか

819 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 11:34:43.40 ID:Em4kngDI.net
>>818
運営側で答えてないのにユーザー側で勝手に個別で白黒はダメですね
運営の見解は外部ツールは全てアウトです

820 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 11:43:02.49 ID:GdzqIS9E.net
>>818運営は公式って発表してないぞ
お前こそ頭大丈夫か?

821 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 20:43:28.10 ID:CO/SHsSI.net
ボクソンの使い方

822 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 09:36:26.21 ID:z7fqqW47.net
>>816
ぐぐれよ
暗すぎる画面を明るくしたりするやつだ

823 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 10:15:57.87 ID:jo+mO/SE.net
あとで不味くなった時にいつでもBANできるように言ってるだけでしょ

総レス数 823
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200