2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】PS4勢、まとめて死亡へ★4

1 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:06:35.06 ID:WfNdvpwTa.net
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
Twitterは阿鼻叫喚の地獄絵図の模様
PS5買えってことだよ貧乏人wwwwwwwwww
※前スレ
【PSO2】PS4勢、まとめて死亡へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1614778075/
【PSO2】PS4勢、まとめて死亡へ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1614848463/
【PSO2】PS4勢、まとめて死亡へ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1614936224/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:11:11.55 ID:xCIsMOZrd.net
>>1

3 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:11:23.52 ID:88yQwFjS0.net
立て乙&保守支援

4 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:12:23.47 ID:xCIsMOZrd.net
水曜日進展何もなかったら祭りになるのか葬式になるのか今から楽しみです

5 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:12:45.02 ID:q1h5+Tfh0.net
きゅっ♪<サトシ>

6 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:17:23.16 ID:1ZiLaOekd.net
前スレのマスターベーションpcについて答えてくれた方々ありがとう
おとなしく新品買うわい!

7 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:19:09.95 ID:Cu25YwwS0.net
立て乙保守

8 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:19:47.90 ID:Cu25YwwS0.net
ァじでw

9 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:21:07.72 ID:X6/0S7H40.net
マスターベーションPCってなんだよ(困惑

10 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 17:21:26.89 ID:X6/0S7H40.net
とりま保守

11 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:22:29.36 ID:xCIsMOZrd.net
トガッテテヒカッテテハミダシテル例のアレでしょ

12 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:23:46.70 ID:f4NQzMiU0.net
きゅっきゅ

13 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:24:13.69 ID:Mir9p7CN0.net
改めて立ておつ

CS切ってPCだけのサービス展開に仮にしたらどんな悲惨な結果になるかは、ジャンルと細かい理由に多少差異があれどCoDやBFのPC鯖見てれば明白
で、きっちりPS5に最適化されたPS5版なんて代物が出せるなら、そもそもアプデ前のPS4慟哭の惨状や今のこの惨状になんてなってるわけがない
結論今この現状をマジで改善出来ない開発ならこのゲームに未来は無いし、ハード側貶めてセガに改善求めない臣民って本気でただのアンチ

14 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:26:52.65 ID:vZM/kxaDa.net
これPS5でやるとまともになんの?
これじゃあまるでワイが勝ち組みたいやんけ

15 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:30:29.08 ID:ILqlsC900.net
エステ関連の数えきれない不具合もPS4もどれも致命的すぎて、どれに優先順位付けて解消してるのか、ある意味楽しみ
NGS開発を一旦停止させてこっちに全力傾けないとマジでやばい
まさか明日何も解消されてないなんてことはないよね?

16 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:32:21.22 ID:fLyMjK8jd.net
相当酷いPS4と比べて動くってだけでそれ考慮に入れなきゃPS5でも残念な状態なんじゃねーの
描画設定マシマシで60fpsキープしてますってならあれだけど多分設定落としまくればまだ多少は快適ってレベルでしょ

17 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:32:26.97 ID:xCIsMOZrd.net
ソニー側の落ち度とか0だろマジで
ハードのスペック足りないかも…
スゴい運営→最適化して普通に動かすついでに次世代機版を作る 
普通の運営→無理だし切るかわりに次世代機版を作る
SEGA→そのままでいけるかなってw
こうなってる時点でSEGAの怠慢100%でしかない

18 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:33:30.56 ID:sRG5k7ea0.net
一ヶ月延長して直せなかったのでマイファッション封印しますだぞ
なんで1週間で直せると思うんだ

19 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:34:31.13 ID:Cu25YwwS0.net
まさかとは思うがプログラマとか全員派遣とかじゃねえよな

20 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:34:56.18 ID:sRG5k7ea0.net
そういえば社員入れ替わる前でもVitaはなんで動いてるのかわからない状態だったな

21 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:36:42.62 ID:89Bd4/kz0.net
>>14
直るまでのプレの補填とかバッジとかランキングをどうするかに関してセガが本当に何もしなかった場合、プレイできたという意味では勝ち
後方互換で動かしてるだけだから、ずっと直らんかったらPS4と一緒に終わるという意味では負け
直ってかつPS4版プレイ組だからという事で補填も貰えたら大勝ちと言っていいと思う。PS5に裏でダメージ与えてたら知らん

22 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:43:21.58 ID:fI5RErTI0.net
他社は腹抱えて笑ってんだろうな
なーーにがSEKIRO作れるだよwwって

23 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:47:02.97 ID:f4NQzMiU0.net
昔と違ってもうセガの売り込みとか無理そうで笑う

24 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:48:24.22 ID:xCIsMOZrd.net
ps4がスペック不足なのが悪いって論調で向かうところはそんなことも気づいてなかったSEGAっていったい…ってとこだけど
信さんはそれで満足なのかね

25 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:48:54.54 ID:88ZtJOtEd.net
>>24
https://i.imgur.com/csxKfHE.jpg

グリス塗り直す信心が足りない

26 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:49:15.11 ID:KQeIcwxka.net
チンピラゴボウは「適当に和風な舞台作って、理不尽でも何でもいいから適当に難易度上げまくればSEKIROになる」と思ってそう

27 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:49:27.52 ID:Cu25YwwS0.net
>>25
グロ

28 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:50:09.85 ID:KI5EdFKaa.net
スペック足りてないのはSEGAと信さんだったというオチ

29 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:50:51.09 ID:sRG5k7ea0.net
>>25
名前から年齢が透けてるだけに余計に痛々しいな

30 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:54:01.74 ID:/+Walc4o0.net
エーペックスがSwitchで動くのにpso2はps4で動かないんですか?!

31 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:54:39.40 ID:1e9xXKYD0.net
パクリキャラでパソコンの大先生ポジションヅラしてるのがきつい

32 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:55:43.66 ID:WfNdvpwTa.net
SwitchのAPEXすげえよな
60人いても動くんだぜ?我が国見てみろよ12人でもう…

33 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:57:54.07 ID:jcWhPS7W0.net
明日のアプデはミッションパス関連だろ

34 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:58:35.86 ID:XubDhqsD0.net
「Vitaがなんで動くかわからない」とかほざいてたのは無能Dどもで、
実作業してる(下請け?)開発チームは必死に動く様に調整してた筈だよ
PSO2の生放送は、実際にゲーム作ってない連中しか出てないのが丸わかりだった
だからこそ数々の迷言が飛び出した訳で

35 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 17:58:37.49 ID:fI5RErTI0.net
そういえばswitch対応してたなこのゲーム

36 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:01:54.72 ID:89Bd4/kz0.net
>>33
再販スクが複数来るから、ミッションパス関連とそのバナーで終わりな可能性結構あるんだよな
で何も直ってないのに広告ツイートはしてまた凸られて特撮ジジイ達が後ろから撃って来る

37 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:02:39.22 ID:xCIsMOZrd.net
>>33
ミッションパス
いいとこ修正対応中っていってるマイルームとボイス
奇跡が起これば一応前々から告知してて修正対応してるはずのマイファッション
ps4は調査中ですのでご理解

38 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:08:08.04 ID:39MvLIdIa.net
そんな中NGSの生放送(録画)する模様

39 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:09:23.48 ID:0Xjzv/xid.net
PhantasyStarOnline2
@sega_pso2
【特別番組『PSO2 NEW GENESIS Prologue 2』】3/18(木)21:00より放送!メインMCにハライチの岩井勇気さん、アシスタントMCには、櫻坂46の土生瑞穂さんをお迎えし、『PSO2:NGS』公式ナビゲーターのヒロ・アライが『PSO2:NGS』の最新情報などをお届け! http://pso2.jp/players/news/27564/ #PSO2 #PSO2NGS

40 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:12:22.39 ID:jjE5Lq+30.net
7年前の動画
なのでproでもない初期型PS4で64人対戦してるゲームの動画なんだけど見てみて
グラフィック綺麗なマップに64人が動き回って戦っていても全く処理落ちしてないから
https://www.youtube.com/watch?v=7ShyA9Zkfp8

何をどう間違えば、12人マルチで描画設定を下げても重くなるクソゲーが作れるのか

それとNGSの緊急クエストの動画
NGS緊急は『8人だけで隔離されたマップ』で戦うので絶対にサクサク快適に動くはずだった
スペックの高いPCを使ってみた結果がこれ
https://www.youtube.com/watch?v=onyk56J49x4

最新のゲームが何でこんな重いの???
PC版のNGSすら、昔のPS4初期型のゲームに処理性能が負けてる


結論
・スペック云々は一切関係ない
・そもそもSEGAの開発の技術力に問題がある

41 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:13:08.05 ID:PyPUeEytd.net
原神様と野糞がライバルみたいなポジ受けが流行ってんのか?w

42 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 18:14:02.38 ID:X6/0S7H40.net
>>40
PUBGかと思ったらbf4かよ!つかあれPS4初期ゲーだったのな

43 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:23:14.87 ID:jjE5Lq+30.net
>>40のNGS動画見てもらえば分かるけど
NGSのグラがそもそも大した事ないからね
MHWをパクったくせにグラ劣ってるし、こんなのがPCで重くなる時点でどう考えてもおかしい

44 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:25:15.08 ID:05W5yrlUp.net
FF14はすでにオワコンだし勝ってるし
原神くらいでしょ争うの

45 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:26:26.25 ID:XubDhqsD0.net
原神のモデルはポリゴン数そんなに多くないと思う
肩のラインとかカクカクだし
あれはスマホゲーなのに背景が凄すぎるので、軽量化は血涙流してやってそう
逆に言えば、旧PSO2の省力モデルでもテクスチャと光源エフェクトを見直せば化ける筈で

46 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:28:08.78 ID:kCRncyZ/d.net
>>44
隔離病棟スレから出てくんな

47 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:29:29.14 ID:xCIsMOZrd.net
14はps4にもps5にも対応してるのにそんなこといったらまるでpso2運営が無能見たいじゃないか

48 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:34:35.75 ID:w9xWo53b0.net
ps5レベルのグラを見越して作ったのかもしれないが時期が悪かったな
さっさとNG移行してPS4後期レベルのグラに収めるか
もっと待ってPS5や高スぺPCが普及してからNG移行すれば多少はマシだったかもしれん

49 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:34:58.20 ID:XubDhqsD0.net
PSO2も初期の武器とか良く出来ていると思うのよ
パッと見は割と立体的に見えるんだけど、拡大して良く見るとただの平面に立体感のある絵を張り付けてそれっぽく見せている
個人的にはああいう工夫は匠の技だと
NGSのモデルは、ポリゴン数は各段に増えてるけど、見栄えはたいして良くなってない

50 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:36:15.87 ID:89Bd4/kz0.net
もはやスクエニがどうこうじゃなく、技術に対する評価はグランゼーラより下まで一気に行ったからなw

51 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:36:17.80 ID:kCRncyZ/d.net
>>48
肝心のNGSもとても要求スペックに見合ってるグラとは言えないからなあ

52 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:45:14.62 ID:1e9xXKYD0.net
>>50
てか、北米デビューした今となってFF14どころか黒い砂漠にも余裕で負けてるレベルでしょぼいのにな

53 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:49:56.56 ID:7A8Nxzndd.net
明日のメンテで…
1.不具合がいくつか直る
2.全く直らない
3.むしろ増える

さぁ張った張った!

54 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:51:55.49 ID:zkf78Fxk0.net
>>53
3で

55 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:55:55.85 ID:Pe0zh7mR0.net
>>53
3だろ、もうスパゲッティコードでどれに手をつけてもバグも同時に生成される状態だし

56 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 18:57:17.48 ID:mQkGWVqp0.net
何時もメンテ時間で治る訳が無い
6時間でなにが出来る

57 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:05:25.64 ID:kLzTTSq60.net
>>53
どれも当てはまるね
1でいくつか直っても3でさらに倍増えるとみた
2はいつも通り

58 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:10:34.86 ID:RAkmUArD0.net
賭けにならねぇ…

59 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:13:10.27 ID:89Bd4/kz0.net
求められてるのはいくつか起きてる致命的な奴の全快だが、
そんな重要な項目直すなら通常のメンテ時間じゃないだろって思うからなあ
というか直せてるなら深夜・昼間に緊急メンテしてでも直す奴だろうし

60 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:13:49.40 ID:DbUTb0qZ0.net
>>55
ハゲも同時に生成に見えてびびった

61 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:23:33.37 ID:jb27WQe10.net
バグ増えてメンテ延長がいいとこじゃない

オプション設定全部切ると前のバージョンより画質劣化してない?って感じでカクカクだしな

62 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:28:52.20 ID:n4K/g01b0.net
旧国PS4切れば解決する問題だろうから本腰入れて対策はしてこないんじゃね

63 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:30:09.88 ID:onGHVq/Yd.net
>>62
切れないから解決無理だぞ

64 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:40:22.47 ID:WfNdvpwTa.net
切ったらPS5も道連れだからな

65 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:46:44.60 ID:jb27WQe10.net
PS4だけ切るなんて器用なことできなそう
現段階でPS5は正常に動いてるとは限らないし

66 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:47:56.21 ID:89Bd4/kz0.net
つーかNGSは箱1もサービス対象に入ってて、海外は1年でEP6まで駆け抜けてる最中だよ
ここでPS4世代は無理とか言ったらそっち側からもぶん殴られる

67 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:50:43.30 ID:rjb58SUDa.net
もはやクソゲである
どんだけ必要スペック上げてんだろうな
https://twitter.com/doramata1912/status/1369189446915039232?s=21
(deleted an unsolicited ad)

68 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:50:59.58 ID:KI5EdFKaa.net
33人でデウスボコれた旧エンジンの方がマシやね

69 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:51:27.48 ID:n4K/g01b0.net
必殺技のクラウドで対応があるから

70 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:52:00.77 ID:UIgHLrde0.net
>>40
NGの動画見返してもこんなしょぼいグラでなんでこんなハイスペで要求されるのか謎
GTX750ぐらいで動きそうな汚ないグラだな

71 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:54:05.31 ID:89Bd4/kz0.net
>>67
そう遠くない距離でポーズ固定のロビアクしてる泥人形×2がいい味出してる

72 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:54:38.31 ID:+ZOzGU9I0.net
ps4切ると世界初のps5専用オンラインゲームになる権利が貰えるぞ〜

73 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:55:00.45 ID:rjb58SUDa.net
PS4PRO
SSD
扇風機で冷却補助
ほぼPSO2最低設定
で安定

なんでこうなってんだ
https://twitter.com/doramata1912/status/1369189446915039232?s=21
(deleted an unsolicited ad)

74 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 19:59:40.07 ID:n4K/g01b0.net
1コアしか使えないバグとか発生してそう

75 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 20:01:54.54 ID:f4NQzMiU0.net
控えめに言って長くやってたらPS4壊れるだろこれ

76 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 20:02:12.05 ID:w9xWo53b0.net
動くようにするとほぼ最低設定とか完全にダウングレードじゃないか
やはりNGと旧は分けるべきだった
PSO3という名前にもなって(多少は)マイナスイメージ減るし

77 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 20:03:57.72 ID:fI5RErTI0.net
>>72
もう紅の砂漠が発表してるしなんならグラも向こうのほうヤバい

78 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 20:11:53.28 ID:89Bd4/kz0.net
新世代対応したネトゲの最速はDestiny2だっけ?
発売翌日くらいに発表して昨年末にはもう開始してたはず

79 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 20:13:57.58 ID:fI5RErTI0.net
デッテニー2してたのかあれもかなりグラ綺麗だったイメージあるわ

80 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 20:16:01.03 ID:39MvLIdIa.net
やはりもんじゃ…

81 :名無しオンライン:2021/03/09(火) 20:22:15.22 ID:X6/0S7H40.net
D2そういやPS5対応してたな

82 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 20:24:57.23 ID:Nqbb2Byv0.net
>>40
そりゃお前CBTの時にFPSあげたらキャラがカサカサし始めたレベルの技術力持ってる会社だぞ
まともに最適化出来ると思うな

83 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 20:39:46.09 ID:WfNdvpwTa.net
>>73
扇風機は草
いやまあ吸気口から冷たい風送れば理論は分かるけどそこまでするか

84 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 20:41:19.85 ID:f4NQzMiU0.net
今だからいいけど夏になったら出火するんじゃね

85 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 21:06:04.79 ID:NuIeEA/m0.net
国2よりグラが綺麗で広大なフィールドのゲームもあるのに何故国2だけできないのかって言ったらくっさいくっさい臭さんたちがPS4煽りしてるの意味不明すぎて笑えるわ

86 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 21:20:04.40 ID:gBSjtg6L0.net
スリムだと設定全部最低にしてもバニレンはダメだったわ
というかソロクエですらレスポンス悪い

87 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 21:29:40.51 ID:jjE5Lq+30.net
>>85
そういうバカがTwitterにも多い
このゲームを擁護するつもりで言ってるのか知らんけど、結果的にPSO2をゴミ認定してるだけ

88 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 21:35:36.85 ID:WS08I7dA0.net
絶対評価でも赤点レベルなのに
他のPS4ソフトとの相対評価なんて悪すぎて採点不能

89 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 22:10:46.64 ID:Mir9p7CN0.net
状況見るだにNGS開発すらカッツカツでニッチもサッチもいかない体たらくの中で作ったものを雑に無理やりPSO2にコンバートしてるだけだろコレ
旧PSO2切ろうがPS4切ろうがNGSが要求スペックだけはいっちょ前な時代遅れゲーって事実が変わる事はねぇよ、切ればよくなるなんて夢見すぎだわ

90 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 22:17:01.86 ID:50C9jOJXM.net
サトシさあ…
https://www.mercari.com/jp/u/779777707/

91 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 22:18:21.34 ID:XzMDqNy/0.net
>>90
ソニーくんみたいに全力で増産してこいつらおっぱげさせろ

92 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 22:18:41.69 ID:8BNJ4vbW0.net
PS4切れば良くなるなんて100%あり得ないがな。
あのvitaを切った2020年9月以降、足枷取れて開発に尽力つきしたクエストがビバ!ラスバガスだぞw
言い方変えれば切れよと言ってるやつは「開発は凄い力を持っている、しかしPCゲーだけに集中することが出来ず
その他プラットフォーム開発にも力を削がれているせいで本来持っている素晴らしい技術力を発揮出来ていない」と言ってるのと同じだぞ(んな馬鹿なw)

93 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 22:20:39.98 ID:6qmEjVK10.net
>>89
諭吉さん2−3枚分値段が違うんだが
オレの世界線とは違う世界の話しなんだな

94 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 22:23:11.08 ID:Nf3uNUpI0.net
>>90
tiじゃなくて無印かよゴミじゃん

95 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 22:24:18.91 ID:uQ5yA3fD0.net
>>90
しょうもねえ
転がしのサトシ

96 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 22:25:30.45 ID:cxotwhN00.net
>>85
PS4で遊べると明言してるのはセガなのにね

ただセガの「遊べる」は15fps動作からなので間違ってはいないのか

97 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 22:47:09.16 ID:XzMDqNy/0.net
たかがゲームだからな、真骨頂のオフパコに影響がなければ何の問題もない

98 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 22:51:19.13 ID:Mir9p7CN0.net
>>93
ごめん全く意味が分からない
諭吉とか値段とか何の話?安価ミス?

99 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 22:52:51.08 ID:islPaU5k0.net
>>98俺も気になってた

100 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 23:02:05.18 ID:39MvLIdIa.net
転がしのサトシの価格の話かな?

101 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 23:20:43.60 ID:uPOpaJ5tp.net
>>97
PS4ユーザーはメスガキ結構いたんですがそれは...

102 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 23:32:18.39 ID:w9xWo53b0.net
バニレンは快適に動くようになったがディバイドは重かった

103 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 23:32:42.18 ID:Mir9p7CN0.net
ああ本当は>>90へのレスで、グラボ高騰しすぎ&転売ヤーボッタクリすぎっていう皮肉って意味か

104 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 23:33:55.26 ID:7upWUONU0.net
>>73
ファー飛ブラー外してみ、かなり軽くなる

なんか「あれだけのバグをメンテ時間これだけで終わると思ってんのか」みたいなこと書いてる奴いたが
メンテ時間の間でパッチ作成して検証して実装してるとでも思ってんのかね

105 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 23:46:12.20 ID:w9xWo53b0.net
セガというかここの運営ならありうる

106 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 23:50:24.75 ID:2lf1kkmGd.net
>>90
これ、ここのスレにいる奴がやってるんじゃねえのか?

107 :名無しオンライン :2021/03/09(火) 23:50:46.80 ID:Y3hBBSFe0.net
PS4なんて減産されて先行きなくてジリ貧でしかないのにPS4サポートとか愚策でしかないわ

108 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 00:01:43.13 ID:E96rPLdP0.net
一応控えとくか
https://archive.is/Gq2Eo

109 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 00:04:17.28 ID:Q0RfYPD+0.net
確かに昔は女の子も若干名居たんだがな
今のオフパコ会場はもうマスタードボムでしかない

110 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 00:07:49.25 ID:EUVpgZwx0.net
PS4に穴あけてて草

111 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 00:38:46.35 ID:NnEpyP4x0.net
>>73
なんで中途半端に軽い設定にしてないのがあるんだ
全切りで良くない?

>>92
ラスベガスは酷かったな
vita切って作るのこれ?って

112 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 00:45:23.14 ID:NMPWvuCi0.net
真面目に聞きたいんだけど、このゴミわざわざハード揃えてまでやりたいって頭おかしい奴だけ相手してたら売上やばくね?
どんなCF引いてんのあのハゲ?

113 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 01:37:35.71 ID:XTLo7qjL0.net
アンチ乙「人は減ってもいい、客単価が上がればいい」を実践しているだけだというのに

…と思いきや後出しで15fpsの最低動作環境載せてくるあたり
たぶん行き当たりばったり的ななにかかも知れん

114 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 01:41:22.11 ID:rYoq7LEo0.net
>>85
マダヤ人は運営と同等の頭イカれたやつらだから臣さんから見ればどのゲームより美しくハイクオリティなゲームに見えるんだろうなw

115 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 01:41:29.22 ID:Ak8sSSxM0.net
重すぎてPS4壊れる

116 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 01:49:49.50 ID:3XkOlPJ20.net
1コアしか動いてない説はあるが、それはそれでその1コアが壊れるんちゃうかという気がする

117 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 02:06:24.71 ID:3XkOlPJ20.net
あ、そうそうPSストアのサポートから
「待たせたな。ムカついてそうなのは理解したが、ソフトの内容はこっちじゃ判らんから答えられねえ。セガに言えハゲ(意訳)」というお返事が来たので
「だいぶ酷いからPSストアが広告出したりAC売ったりと、被害拡大の片棒担ぐような事するなって言ってんだよハゲ(意訳)」
とさらに返しておきました

118 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 02:22:51.14 ID:Q4jpdQ2/0.net
>>117
もっと苦情ソニーに送った方がええな こういうのはSEGAの上巻き込むの安定だわ

119 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 02:24:20.65 ID:pVKggR8L0.net
明日のメンテで直ってなかったらにしたら?
PS側は依頼されたことやってるだけだし諸悪の根元はセガだぞ

120 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 02:25:42.23 ID:Q4jpdQ2/0.net
>>119
そんなすぐ治る技術力がSEGAにあるわけもなく...

121 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 03:07:37.10 ID:cRZqohHG0.net
いつも通り11:00メンテ開始とか余裕ぶっこいてんな

122 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 03:13:01.70 ID:AtEnfHqZM.net
>>121
どうせ延長するし遅くていいやとか思ってそう

123 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 03:24:13.39 ID:x/9qq7jR0.net
諸悪の根源がどこかなんて最早消費者には至極どうでもいい
クレーム送る以上、少しでも改善される可能性が高い手段取るだけだわ

あとそうそう、今回の事でこういうスレ見たり書いたりする程度にはイラっときて文句言う気が起きた奴はちゃんと自分でもメール送っとくんだぞ
こういうのは本当にちゃんと送った奴に混じって送ったってレス書くだけの奴が居るからな、他人はアテにするなよ

124 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 03:44:28.28 ID:b8mbr0wrd.net
>>119
うわ、ソニーに送るのめっちゃ嫌がってんな効きそう

125 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 04:03:19.65 ID:NnEpyP4x0.net
割と重大なのにしばらく放置されそうだよな

126 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 04:55:28.34 ID:UDBYDweP0.net
旧穀自体最適化出来て無かったしProにも対応出来てなかったからな
新国になっても最適化出来ずグラその他諸々劣化してマトモに操作すら出来ないのだもの
関係ないけど日本ファルコムの新作特集配信昨日やっててクロの軌跡のゲーム動画少しあった
既視感あったなネトゲとオフゲの違いはもちろんあるけど国2禿一味の開発で同じクオリティでは作れないのだろうなと思えてくる
会社の規模違い過ぎるのに

127 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 06:00:09.98 ID:DYLvFxbw0.net
>>121
なにも改善しないんだから普通にメンテするだけだぞ
もしかして何か期待してた?

128 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 06:21:47.50 ID:cRZqohHG0.net
>>122
>>127
あわよくばハゲの首が飛ばないかなって…

129 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 06:37:04.08 ID:DYLvFxbw0.net
ハゲが居るとPSOは衰弱死するし
居なくなったら初代PSOの主要メンバーが壊滅するのでたぶんおしまい

どっちにしろこのゲーム終わりやで

130 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 06:48:38.23 ID:eWTTkuMQ0.net
なぜ動いているのか分からない
って言い出すから見てろ

131 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 06:49:24.47 ID:b+zMgSQAd.net
なんで動いてるかわからなかったらなんで動かないかもわからんだろうな

132 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 06:51:27.83 ID:pF5c4/6Xa.net
原神新規でやるなら今!火最強のフータオガチャしてウェンテイ、タルタリ復刻がすぐにくるよ!快適原神ライフしよう!

133 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 06:51:34.66 ID:eWTTkuMQ0.net
>>131
だから切られた(vita

134 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 06:57:48.21 ID:x6XENrQs0.net
ソニーが原神推してるみたいだから
特に日本で課金需要があるし、PSストアの取り分は大きそう

135 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 07:06:08.85 ID:CfUuBA9H0.net
vitaでもEP2か3あたりまでぬるぬるだったと聞いた

136 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 07:10:25.17 ID:b+zMgSQAd.net
vitaでもやってたけど初期防衛あたりは割としっかり動いてたな
絶望は終わってたしマガツとか終焉はやばかったけど
今のps4はvitaのマガツくらいだな下手したらマガツよりやばいかもしれん

137 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 07:13:30.72 ID:x6XENrQs0.net
EP4以降も目に悪いエフェクトや無駄に動きすぎるボスがどんどん追加されたからね
特にEP6は吉岡オナニーの変わった潜在やSOPが増えて、処理に負担がかかってた気がする
ダメージ蓄積系やら時間で威力が上下する潜在や、追加攻撃が発動する奴とか
PCでも地味に重くなってたよ

138 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 08:44:31.49 ID:47oYjzRD0.net
一週間愚痴ってたのか
見切りつけてPC買った元PS4勢もそこそこいるのに

139 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:02:05.43 ID:kTOv316Ma.net
見切りつけて辞めた人のほうが多いんですがそれは

140 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 09:08:28.01 ID:y8Uxp4rz0.net
今の時期にPC買うとか自殺行為だろ

141 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:14:32.54 ID:8yp5fUjGd.net
>>138
377 名無しオンライン (ワイエディ MM7f-5a1m) 2021/03/10(水) 02:22:55.80 ID:PU/EXgB8M
慟哭
2021-03-09 23:00〜23:05
1鯖 1297 (1384) 89%
2鯖 1319 (1406) 91%
3鯖 1402 (1498) 97%
4鯖 1915 (2045) 132%
6鯖 1202 (1281) 83%
7鯖 1712 (1825) 118%
9鯖 1307 (1391) 90%

平均 1451(1547)
total of 7 ships 10154(10830)
2jILQIa
色々試したけどダメだったお手間になるけどこれで見ください



一週間で同接15000切りに戻ったみたいね

142 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:14:44.09 ID:pd8HlF6sa.net
さてはPS4死なせて国推奨PCを買わせる作戦だな
国推奨PCってNGS対応してるんですかね?トガハミPCとか

143 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:20:21.77 ID:G/H2USX20.net
グラボ転売ヤーさとし

144 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:23:32.94 ID:7doEeuaL0.net
いろんな所でPS4版のPSO2重いとか不具合と言ってる人いるけど
そもそも8年前の商品で、メンテをその間一切してない電機機器がまともに動くわけ無いやんって思ったのわたしだけじゃないはず。
重たいっていってる人CPUグリスも塗り替えてないだろうし内蔵HDDもとっくに想定寿命過ぎてるのに
SEGAさんだって埃の詰まったりCPUのグリスも乾いてる8年間放置した壊れかけのPS4でテストしてるわけ無いじゃん。
まともなPS4でテストしてるはず。
ちなみに少し前に買ったPS4は全然重くないですw


元技術者の人のツイートがド正論だった

145 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:29:07.18 ID:7doEeuaL0.net
実際PS4を切った所で1割未満のユーザーが離れるだけだから
SEGAは何の痛手も無いと思う
NGS発表の時点でPCのみにしとけばよかったのに

146 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:34:07.23 ID:jmGpoPxd0.net
マジレスつまんな

147 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:35:55.68 ID:3XkOlPJ20.net
PSO2専用で使ってるわけねーだろ。他ソフトは動いてるわで終わるんだがw
マジでこのゲーム以外やらんからこんな浮世離れしたツイートができるんだろうか?

148 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:37:16.04 ID:NhOAfpj2a.net
FF14とAPEXは余裕で動いてるんだよなぁ
国しかプレイしたことない人は言うことが違うぜw

149 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:39:40.52 ID:v9IjZqLP0.net
>>144
それが正論に見えるようでは社会不適合者しか道はない

150 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:44:36.53 ID:7doEeuaL0.net
文句あるなら本人にどうぞ
俺はこの人が正しいと思ってる
https://twitter.com/dejikosama_PSO2/status/1368952948508696576
(deleted an unsolicited ad)

151 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:45:11.36 ID:qmKDNlNU0.net
一週間何の手も打たなかった運営がなんだって?

152 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:47:31.92 ID:NhOAfpj2a.net
文句じゃなくて事実陳列しただけだったけど日本語通じない人だったか
まあ事実陳列罪って重罪だしスルーしたくなるのも分かる

153 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:48:03.80 ID:qg5KlJeqd.net
ps5が普及しない限りps4で新しいゲームがこれからも続々登場するからできなければそっちやるわーってなるわな
pcやps5を新調する金で複数のゲームができちまうんだ

154 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:48:07.24 ID:jmGpoPxd0.net
国王と同年代のオーラがするTwitterだな

155 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:50:16.38 ID:v9IjZqLP0.net
>>150
やはり会話の成り立たない社会不適合者でしたか

156 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 09:56:41.94 ID:3XkOlPJ20.net
お前バカだろと言われて、は?俺はこいつの言うこと信じてるだけだぞって返しするなよ
3秒くらい自分の頭使って考えりゃ大穴があるの判るだろ

157 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 10:00:58.17 ID:vFNQXdhX0.net
その4鯖の奴ガチの腫れ物なんでご理解
これを正論にするのは無理

158 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 10:05:51.04 ID:kTOv316Ma.net
擁護してる時点でお前も同類の存在だから

159 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 10:06:28.99 ID:SG6GkzvTd.net
>>25
たぶん光学ディスク直読みのゲーム機で
レーザー発振部劣化とゲームディスク劣化の相乗的問題で
特定のリアルタイム読み込みのゲームが常時かくつくって事例と
最新の付け焼き刃的なハード知識が混ざっちゃってんだろうなこの人
ゲームごとにディスク別れてる光学メディアならまだしも
HDDでPSO2のデータ部分だけが綺麗に全部不良になるとかあるかよそんなんw

160 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 10:07:26.92 ID:0Wdd1JNFa.net
CS機でおま環が通じる訳ないだろ
サイバーパンク2077の騒動見てなかったのかよ

161 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 10:18:39.05 ID:itsxOnec0.net
何度も言われてるけど問題はハードの新旧じゃないんだよ
公式が「ps4でプレイできます!」って表記しておきながら「まともにプレイできない」のが1番の問題
対応ハードとしてps4の表記を消さないならまともにプレイできるようにするのは当たり前だし
直せないなら「無理でした、ps4ではプレイできません」と発表して対応ハードの表記とpsストアから存在を消せばいい

まぁここの運営がユーザー数も売り上げも減らす後者の施策を取れるとは思えないけどな
それならそれで技術者の方々は頑張ってくれ、としか言えんわ

162 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 10:24:50.13 ID:y8Uxp4rz0.net
>>161
技術者「もう無理もう……」(希望退職)

163 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 10:27:26.13 ID:aav0PDWlp.net
サイバーパンクがまともにできないのはわかる
でもサイバーパンクの100分の1以下のマップとクオリティでサイバーパンクよりもまともに動かない国2は何なの?って感じなんだが

164 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 10:37:45.34 ID:h4OiOX6Y0.net
スペックというより最適化の問題だからな
メモリ8Gや16G+グラボ積んでるPCと8Gで実質5GなPS4で同じ仕様じゃまともに動かんということ

165 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 10:52:02.48 ID:AGRIE5350.net
資産評価は高い物件なの自分の趣味でセンスの悪いリフォームや建て増しを繰り返し
賃借人の部屋に勝手に合鍵使って上がり込み模様替えする始末
挙げ句の果てにそんなガイジ大家がその物件を担保に新築マンションを建築開始...成功したなら奇跡だわ
まぁ苦労知らずの老害地主が良くハマるパターンw

166 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 10:57:25.96 ID:Ax6vGqrZa.net
次スレはコレをテンプレに入れて欲しい
313名無しオンライン (ワッチョイ 9fcf-db1w)2021/03/06(土) 10:25:27.71ID:KaVqtSSr0
sonyに苦情メール出してきたぞ
サポページなんかゲームタイトルそのものは苦情出せないよう工夫されてて堂々巡りになるのな
ゲームや返金アイコンは罠なのでスルー
アカウントとセキュリティーアイコン→ペナルティーと利用停止→画面スクロール下の方にあるメールでの問い合わせクリックでやっとメールフォーム
必須項目の選択 リクエスト内容は o 購入したコンテンツが反映されない でいい
後は文字記入欄があるから国2重すぎてマトモに動かないストアから削除してください等書こう
メアドやPSNのパスとかもいるぞ

167 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 11:02:28.59 ID:s+TKaR+Dd.net
>>150
俺後期生産でSSDに換えてるけど激重だぞ?
人の言うことを丸飲みするなよ、程度が知れるぞ?

168 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 11:06:32.57 ID:dlQaNzW40.net
>>150
本人乙

169 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 11:07:26.31 ID:NhOAfpj2a.net
2014年のモデルだけで遊んでるやつしかいないこと前提だからそりゃ話噛み合わないよな
2018年末のproでもまともに遊べないんですわ

170 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 11:23:42.00 ID:0KDwpNUKr.net
PSO2とFF14掛け持ちしてるフレが妙に最近FF14にずっと居ててPSO2やってる感じなかったけどこのせいか

171 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 11:27:47.14 ID:x/9qq7jR0.net
このでじこってのも大概クソいけど、こいつに同調してクソ寒い字幕動画わざわざ作ってる神無月とかいうのも相当酷いな
趣味である遊びで多種多様な選択肢すらあるのに、なんでわざわざ程度の低いタイトルとその開発にユーザーが忖度しなきゃならんのか
しかも忖度すればするほど運営開発が増長するオマケ付きなのにそうしろって、ここまで自分の事を「私は信者です!」って喧伝してる奴も珍しいわ

172 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 11:37:00.38 ID:EWbQCeYU0.net
>>170
無理やり動かしてハードにダメージ入るかもしれないのに、それでもPSO2をプレイし続けてる奴は頭イカれてるってことやろ

173 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 11:43:16.30 ID:tb5sK1oX0.net
さっきPS4版クライアントが更新されたんだけど
更新履歴に
・その他、不具合の修正
って書いてあるから期待しちゃうね

174 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 11:45:47.15 ID:vsFwsPyMd.net
ていうか何故か全く本体熱持たんし何人も言ってるの居るけどファンも回らんのにグリスだ排熱だって何か劇的な変化もたらすほどの意味あんの?
自称有識者(嘘)の知ったかって事コレ?

175 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 11:50:16.51 ID:1A61nd9SM.net
排熱は結構重要だと思うぞ

176 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 11:53:40.66 ID:0Wdd1JNFa.net
排熱に関してだけは設置した人間の責任と言えるケースもあるだろうな
それ以外は言い掛かりもいいところだが

177 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 11:57:24.91 ID:b+zMgSQAd.net
サハラ砂漠のど真ん中でps4外でプレイしてるとかならごみがーとか熱がーとかわかるんだけどさ
日本っていう普通の環境で部屋のなかでやってるんだからそんな急にイカれるわけないだろ

178 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 11:58:48.44 ID:1VnUWonDa.net
素人にハード改造を教唆する技術者は草生える

179 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 12:13:57.03 ID:b+zMgSQAd.net
>>173
ミッションパスじゃねーのあれは10日に使えるようにするって書いてあるし

180 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 12:16:08.53 ID:xCpRJwJf0.net
熱の問題なら徐々に動きが悪くなっていくだろ
最初からガタガタなのに何を言ってるんだか

181 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 12:31:30.61 ID:s7Y+8YSS0.net
サポート切られるような改造勧めるってどうなんだ
民間療法で扇風機置くとかそういうのだったらかわいいもんなんだが

182 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 12:35:50.52 ID:Nz/18B+Cd.net
今年になって買いなおしたPS4がガックガクだぞ

183 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 12:36:21.42 ID:EUVpgZwx0.net
PS4に熱したカッターナイフで排気口を開ける努力を怠っている

184 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 12:44:52.15 ID:9EeGn1vtr.net
工具でなくてカッターナイフ使えってのがお粗末っていうか…

185 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 12:47:27.37 ID:1yn/UxoY0.net
でででででじこwwwwwww国王やラドルスとまさか同年代か

186 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 12:51:01.81 ID:/IYvqfXUp.net
>>150
信者が信者に持ち上げられてシコってんじゃねーよ
国王みてぇな事しちゃうあたりマジもんだな

187 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 12:53:45.23 ID:dj0dVbyl0.net
にょにょにょにょにょ

188 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 12:56:59.81 ID:cRZqohHG0.net
でじこ世代のおっさん想像したら昼飯吐いたわ責任とって?

189 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 13:22:59.47 ID:Q0RfYPD+0.net
でじこ懐かしすぎて草

190 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 13:26:41.18 ID:0Wdd1JNFa.net
他のスレにもいたけどそれらしい単語やハイスペックなグラボやCPUの名前並べてるだけの奴は
本気で詳しいつもりなのか釣りなのかわからんな

191 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 13:29:05.74 ID:J8EUw9+yd.net
他所のキャラをパクってご意見番面してるおっさんって言う惨めさ

192 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 13:32:38.97 ID:1A61nd9SM.net
お前らでじこ様にひれ伏すにょ

193 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 13:36:23.71 ID:NnEpyP4x0.net
CS機でおま環は無いな
PS4動かせないって言ったら他の会社からセガに対しておま環って言われるのならわかる

194 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 13:46:48.48 ID:NnEpyP4x0.net
てか公式が不具合つってんのにPS4のせいって人は
ハゲ一味は嘘をついてるって運営アンチの人なのかな

195 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 13:50:10.76 ID:kTOv316Ma.net
>>181
初期型はもうサポート切れてるんすヨ

196 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 13:53:38.79 ID:v9IjZqLP0.net
人生国2レベルの盲信狂信クラスが足並みそろえてPS4のせいにしようとしてるのは笑う

197 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 14:07:20.74 ID:Dik74eZL0.net
>>177
埃っぽい部屋の中だと放熱フィンにホコリがこびり付いて排熱不良起こすのはよくある
貧困臣民の部屋とか汚そうだし

198 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 14:13:23.18 ID:l559rxXX0.net
何言ってもPS4程度の性能を14%しか扱えてないって話しもあるし仕方ない
SEGAに技術がないだけ

199 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 14:18:07.70 ID:IWaUpVKfp.net
シーシャの煙でPS4壊した人を思い出した

200 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 14:18:42.95 ID:s7Y+8YSS0.net
PCでもPSでも床置きだけは絶対やめろ
埃がどこにたまりやすいか考えたら分かるだろ

201 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 14:30:38.71 ID:Z3Zp5igna.net
また話を逸らそうとしてるけど
埃が溜まったり経年劣化で故障してる人「だけが」文句言ってるなら騒ぎになってないだろ

202 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 14:34:39.51 ID:u+1P+Ihp0.net
バトオペ2とかいうゴミゲーですらファンが唸るほど回ってるのにこの神ゲーはファンが回らないんだから素晴らしい処理をしてるんだろうな

203 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 14:39:56.65 ID:p/UZD6fG0.net
PS4煽りしてるのがそもそも間違いで
新作の別物として出すならまだしもアプデでグラ改善するならPS4含むサービスしている最低値でも動くように設定してテストプレイしなきゃ行けない
それを何故かこの運営は上にだけ合わせてアプデしたからこうなったって言う無能なだけなんや

204 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 14:40:44.98 ID:NhOAfpj2a.net
それを言っても事実陳列罪にしかならないからPS4の劣化ガーとかほざくわけだわ

205 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 14:47:18.21 ID:NnEpyP4x0.net
そもそも本体が温度上がらないんだから放熱云々って話はズレてる
埃ガーとかも今は関係ないわ
以前のバージョンじゃファンも回るし、カクつきも過密ロビーで起こる位だったしな

206 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 14:50:16.36 ID:h4OiOX6Y0.net
ゴーストオブツシマがぬるぬる動いてPSO2がカクカクとか
どう考えてもハードスペックよりソフト開発の問題なんだよなぁ
フレームレート自体は30fpsでカクカクだからコマ処理落ちの動作不良なんだわ

207 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 14:51:39.73 ID:sfwpvgcBa.net
アンチ乙15fpsまでは普通に遊べるとみなされるから

208 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:00:00.87 ID:rEiCv4pUF.net
実際運営としては>>207の見解の可能性が高いんだよなあ
かつてクラウド版をドヤ顔で実装してきたことといい
集金ツールとしてのPSO2の機能が損なわれてなければ問題なしで
ユーザーのプレイフィールなんて二の次三の次的な

209 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:03:07.19 ID:y8Uxp4rz0.net
>>207
スイッチでもAPEXFPS30で動いてる時点でヤバスギ

210 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:04:14.17 ID:x6XENrQs0.net
人が減ったら集金ツールどころじゃないし
ネトゲはプレイヤーが増えれば増えるほど巨額の利益を生む
キャクタンカガーとか馬鹿すぎる言い訳で

211 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:08:01.75 ID:XQjFNEq30.net
スイッチのapex見てきたけど酷すぎて草
あれマジなら大差ないやんけ

212 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:10:29.55 ID:aav0PDWlp.net
>>211
マップや人数に差がありまくりなのにちゃんと支障無く動いてるだけ国2よりは遥かにマシ

213 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:12:50.57 ID:p/UZD6fG0.net
実際問題今現在アホ程同接減ってるし
NGSのテストもキャラクリの話以外ほぼ見てないし、今のアプデもキャラクリの話しか聞かないしでPS4切ったとしても未来が無いんや

214 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:16:09.72 ID:x6XENrQs0.net
PSO2もエフェクト関係を一割くらいに減らせばだいぶ軽くなりそうだけど
やたら無駄要素が多すぎるんじゃないかと
原初とかヤケクソ気味に過剰エフェクトだった

215 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:17:51.22 ID:cRZqohHG0.net
100GB越えあくしろよ

216 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:22:24.47 ID:UeOGmHGza.net
NGSが始まれば国内同接20万、全世界で100万突破して全てのネトゲを過去にするから問題無し
数ヶ月後にガチ覇権が確定してるからこその余裕よ

217 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:24:33.24 ID:bEw3tn/Zp.net
そしてFF14の拡張暁月のフィナーレで踏み潰されて絶滅するんですね!

218 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:26:38.31 ID:0tOk/27O0.net
そういえばff14て海外人気はどうなんだ

219 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:28:39.84 ID:tlfEKv2Yp.net
NGS来てもあれだけのフィールドで持つ訳無いし、ただでさえバグまみれの超技術持ってるこの運営にそんなオープンフィールドポンポン追加する技術ある訳無いしで目に見えとるんよ

220 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:28:41.16 ID:y8Uxp4rz0.net
>>218
まあ人気なんじゃね、海外だと同じタイプでDESTINY2が居るからそこはわからんとりあえず国2とは比べ物にならんとだけ言っとくが

221 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:28:49.67 ID:v9IjZqLP0.net
>>218
知ると国2が惨めになるぞ

222 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:31:24.92 ID:NhOAfpj2a.net
>>218
1年前の漆黒の各国語のPV再生回数だけで見たらアメリカの方が人口多そう
アメリカ325万の176万が日本語版だし

223 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:32:58.58 ID:p/UZD6fG0.net
>>218
今現在のツイッチだとよく比較対象にあげられてる
・原神が10000人
・上の人が言ってるデスティニーが6500人
・FFが3200人
・国が120人

224 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:35:12.99 ID:y8Uxp4rz0.net
>>223
FFよりD2のほうが上なのか(困惑
まあアメリカに関してはあれかなり人気だろうとは思ってたけどそんなに多いんだな
(ジャップガーディアン並感)

225 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:35:54.35 ID:l559rxXX0.net
120w

226 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:36:06.36 ID:UeOGmHGza.net
原神は掴みは成功したけど2〜3年で廃れそうな予感
少なくとも比較対象に上がってる他ほど長くは続かないんじゃないかな?
国2規模はなんとかなるか?

227 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:36:07.58 ID:1A61nd9SM.net
FF14は原神に勝てないの?

228 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:37:53.21 ID:y8Uxp4rz0.net
>>226
原神はデイリーゲーだから脱落すると結構辛いしな復帰時
冒険者ランク55以上にして世界ランク8にしたら休止してもそこまでだけど

229 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:40:40.96 ID:UeOGmHGza.net
>>228
あとクエストやイベントの作りなんかも国2運営並みに酷いと感じる
まだ半年ぐらいだから勢いあるけど何年も続くかは疑問なんだよね

230 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:41:46.86 ID:y8Uxp4rz0.net
>>229
前の岩の国お祭りは酷かった、あれのせいで脱落した人多いんじゃないかね

231 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:42:14.59 ID:1A61nd9SM.net
原神がこんなに海外でもウケるとは予想してなかったな

232 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:44:16.06 ID:p/UZD6fG0.net
ちなみに
・APEX95000人
・何かと話題のVRC1万人
・ドラゴンボールの格ゲーが5800人
PSO2何て見向きもされてない所か高スペックPC使ってキャラクリしたり動かすならそれこそVRCで良いやって状態

233 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:44:38.82 ID:UeOGmHGza.net
>>230
俺はウーバーで脱落した
モブに罵倒されるイベントとか素材は悪くないのにミホヨさぁ…

234 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:45:13.26 ID:y8Uxp4rz0.net
>>233
あれかぁ……あれは最悪だったな

235 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:46:43.47 ID:itLwspuTM.net
今の時代の頭おかしい位ぶっ飛んでるスペックPCでもクラウド並のプチフリやラグ起きるわけだし
そこそこスペックでも同じようなカクツキで済んでいるのもある
本体の問題じゃなくてソフトプログラムに問題がある
そしてハゲ運営は方針上これを治すことは絶対にない

236 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:48:00.16 ID:l559rxXX0.net
スマホだけで940億売り上げてるし人消えてももう関係なさそう原神

237 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:48:02.10 ID:1A61nd9SM.net
海外版PSO2ってもう完結したんけ?

238 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:52:33.09 ID:p/UZD6fG0.net
原神は知らんけどFFに関してはいつ見てもツイッチの視聴数大体3000〜4000キープしてるから安定はしてると思うよ、月額だし
お国に関してはペルソナ実装した辺りが250人位だったかな

239 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 15:55:39.68 ID:1AAYqsNt0.net
>>235
大当たりが出るまでPSO2やるしかないというジレンマはあるだろうな
でも本質的な所ではSEGAの体質というか立ち回り自体が問題だからね
PSO2をただのゲームじゃなくtuberやらコミュツール向けの商売道具として
時代の最先端をぶっち切ればよかったのかもしれないって
自粛警察と議論しててさっき思ったりした

240 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 15:56:10.88 ID:y8Uxp4rz0.net
>>238
かっそ過疎じゃん、よくこんなんでグレーテストJRPGなんて宣伝文句出したな

241 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:10:07.37 ID:UeOGmHGza.net
>>240
上が凄いというか数えるほどしか無い
下が国2で桁違いの差があるし

242 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:14:27.26 ID:EWbQCeYU0.net
>>236
940億はないだろ(´ω`)

243 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:19:54.46 ID:NhOAfpj2a.net
中国本土除いた林檎と泥で開始から5ヶ月で940億らしいな

244 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:21:00.83 ID:x6XENrQs0.net
北米版PSO2は日本版よりドロップが不味いのよ
特にEP4以降の緊急は行く価値が無いほどゲロマズ
あと、日本より速攻でEP6まで行ったせいで、常設は既に吉岡クエで埋め尽くされて新規は何も出来ない
吉岡をEP6ディレクターに起用したのは取り返しのつかない大失敗で、グローバル版は再起不能に近い状態

245 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:31:14.30 ID:UeOGmHGza.net
原神の良さはゲームシステムクソだけどセルランでイキれるという黄金期のfgoみたいな空気になってる事
各地の掲示板やTwitterなんかもfgoみたいになってて微笑ましい

246 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:39:11.97 ID:EWbQCeYU0.net
>>243
マジだったのか。すごいな

247 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:39:31.93 ID:CnEGNBud0.net
今日のアプデでどうなるか楽しみだなぁ!!

248 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:40:34.06 ID:l559rxXX0.net
PSO2もゲーム糞だけど称号でイキれてキャラクリ以外空気になってるし似てるわな

249 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:42:35.18 ID:1PCWdMyla.net
その肝心のキャラクリが今死んどるやんけ!

250 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:44:27.06 ID:87wn6phTd.net
原神ももうウマに客取られてオワコン一直線だけどな
短い覇権でしたね…

251 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:45:49.75 ID:kZSTSJO30.net
>>250
あれでオワコンだったら国2規模はどうなるねん

252 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:46:01.95 ID:NnEpyP4x0.net
ウマも今だけじゃね

253 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:46:54.51 ID:NhOAfpj2a.net
ウマ娘は3月入って1週間で47億ぐらいか
キャラが少ない分出し切ったらすぐに終わりそうな気がするな

254 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:50:51.49 ID:l559rxXX0.net
17時になるけど何も修正報告ないなw

255 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 16:51:32.92 ID:kZSTSJO30.net
国2の売り上げが現状で3億前後ぐらいか?
よかった時期で10億ぐらい
純利は低めだろうからセルラン200位とかのソシャゲとセルラン煽りさせるといいんじゃね?

256 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:01:06.46 ID:CnEGNBud0.net
さぁ17時だぞ

257 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:02:14.45 ID:mK536gnkd.net
日本はウマ、海外は原神な感じか。国2が入る隙なんかあんのか?

258 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:04:54.89 ID:Y/xIz2THp.net
ソシャゲ化もダメ
ネトゲとしてもダメ
チャットツール化も論外
エロゲとしてはダメそう

259 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:07:59.97 ID:vFNQXdhX0.net
無性生物兵器に欲情出来る奴すげーなって

260 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:08:28.64 ID:b+zMgSQAd.net
直せたらしいけどはたしてどうかね

261 :150 :2021/03/10(水) 17:08:43.05 ID:7doEeuaL0.net
“PS4”版において、ロビーやクエスト中に動作が重くなる場合がある問題への対策

6時間前の自分を殴ってやりたい
何であんなの信じたんだろう

262 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:09:17.38 ID:l559rxXX0.net
PS4の対処したらしいけどどうなの?

263 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:09:24.65 ID:p/UZD6fG0.net
チャットツールとしても自分が使ったキャラとかが動かせるってのも、プロ級のクリエイターが作ったアバター買って改変可能だったりそれに自分がなれるって言う要素が強いから海外ではVRChatの方が明らかに浸透してるしそっちのが上
キャラクリよりも元からあるキャラに対しての需要があるってのも原神がある程度証明しちゃったから余計需要なんてなくなる

264 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:09:50.95 ID:kZSTSJO30.net
>>259
え?それは当たり前のようにするやろ?

265 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:13:56.36 ID:/IYvqfXUp.net
17時ですけどps4さんは墓場から掘り起こされましたか?

266 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:14:06.56 ID:NnEpyP4x0.net
めっちゃ軽い
トンネルも前バージョンより速い
ロビーの最初のNPC読み込みのカクつきも少ないし人多くても割とスムーズ
前バージョンから既にPS4の性能使えてなかったんかな

267 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:15:02.60 ID:NhOAfpj2a.net
明らかに軽くなったが?w
国内屈指の技術力本領発揮したのか?w

268 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:15:03.01 ID:l559rxXX0.net
おーやるやん解決して良かったな

269 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:15:39.42 ID:imksDxD90.net
今のとこ軽いな
バランス型にしてバニレン行ってみよう

270 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:16:15.86 ID:/IYvqfXUp.net
それが本当ならSEGAの神ギジュツが証明されたな!
うおおおおおおおおおNGS覇権!!!!!

271 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:16:16.92 ID:b+zMgSQAd.net
バニレンが本番というか問題だったしそこがよけりゃとりあえず直ったといえそうだな

272 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:16:43.45 ID:oGAXZPDZ0.net
>>263自分に技術があればそのモデル改変もできるってのは大きいよな。それこそPSO2の武器握れないとかいう物と違ってできるしな。
ただ国2見ててわかるけどやってもらうっていう乞食根性ある奴が多いから無理だろうな。

273 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:16:45.13 ID:CnEGNBud0.net
マジ解決できたの?

274 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:16:58.06 ID:kZSTSJO30.net
これはあれか
一旦マイナスに全振りして0にしたら超凄いと錯覚させられるクズが少しいい事したら超褒められある的なのを狙った酒井の作戦だな頭いい

275 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:17:16.87 ID:EwxMJQtq0.net
嘘にしか聞こえないからこの運営の信用やべえな

276 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:17:47.93 ID:/IYvqfXUp.net
マイファッションとミッションパスは生き返った?

277 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:18:08.37 ID:NnEpyP4x0.net
画質重視で人多いロビーフラフラしても軽いな
バニレンも問題なくやれそう

278 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:18:18.83 ID:eR6XE5Yq0.net
不具合修正ではなく問題への対策だから
完治はしてないかもしれないな

279 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:18:21.70 ID:NhOAfpj2a.net
とりあえず夢幻で試してみるわ
本命はバニレン

280 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:18:26.07 ID:y8Uxp4rz0.net
>>276
http://pso2.jp/players/news/27547/

281 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:18:51.42 ID:Dik74eZL0.net
>>263
そもそもガチのキャラクリ好きってMMDかカスメ、VRChatあたりに言って自分で作ってるだろ
国は運営もプレイヤーも技術のないにわかばっかだよ

282 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:19:13.00 ID:/IYvqfXUp.net
>>280
サンクスミッションパスとか何ヶ月ぶりだよ

283 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:19:13.95 ID:iXj2pZTA0.net
軽くなったけどPS4ファン回るようになったな

284 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:19:30.02 ID:T54i0Jsta.net
本当か嘘か分からないの草生える

285 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:19:55.80 ID:CfUuBA9H0.net
PS4proでやって設定重くしてるが
フリークエでNPC連れて重かったとこがぬるぬるで動いたな
ロードトンネルの時のエリア表示出るまでがすぐ出てる
もう少し様子見だけど期待できそうだ
ちなみにマイルームは相変わらずファン元気になります

286 :150 :2021/03/10(水) 17:20:06.95 ID:7doEeuaL0.net
経年劣化説の言ってた人を支持してた自分が恥ずかしい

287 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:20:27.73 ID:/IYvqfXUp.net
嘘か本当かは君の目で確かめろ!!!

288 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:20:38.22 ID:+z6Uz68V0.net
多分バグで使用率制限かかってただけだろうな

289 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:21:21.63 ID:p/UZD6fG0.net
>>281
僕な知り合いもVRCで良いって言って帰ってこなくなってたりするし
VRCは作れなくてもアバター数千円でクオリティやべぇの買えるし少し勉強すれば改変出来るからホンマに乞食しかおらんのやと思うで
キャラクリだけのゲームになったらホンマに海外だとこのまま死ぬ

290 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:21:34.50 ID:y8Uxp4rz0.net
>>283
むしろソッチのほうがマシだわ今までまじで無音だったからな

291 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:22:00.97 ID:qJ3Jm7Pl0.net
これじゃあ運営擁護してPS4のせいにしてた連中がバカみたいじゃん

292 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:22:02.37 ID:ze8nQ6jxa.net
完全に最適化不足だな
というか動作させようとすらしていなかった

293 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:23:03.32 ID:l559rxXX0.net
うぉおおおおおおおおおお!グリス塗り替えHDD新品排熱完璧!古いPS4は全員やれ!
選ばれたのは技術力でした

294 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:24:01.17 ID:cRZqohHG0.net
>>286
ネ実民の鑑だな
何一つとして恥じることはないぞ

295 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:24:11.21 ID:NnEpyP4x0.net
旧バージョンより軽いのは笑う
最適化って大事やね

296 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:25:06.09 ID:b+zMgSQAd.net
あとはps4のせいにしてた盲目信さんの発狂眺めてこのスレの役目も終わりだな

297 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:25:37.28 ID:CfUuBA9H0.net
みんな慌てるな
とりあえず設定重くしてバニレンクエやってからだ

298 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:25:55.18 ID:l559rxXX0.net
とにかくPS4のフレ戻ってくるだろうし嬉しいわ良かった

299 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:27:23.44 ID:kZSTSJO30.net
PS4が悪いのをSEGAが超技術で解決したんだぞ
PS4が悪いのは確定

300 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:32:06.84 ID:TdOttuBx0.net
軽くなったなく最終確認はバニレンだが以前と変わらず問題ないレベルだわ

301 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:32:24.94 ID:NhOAfpj2a.net
とりあえず夢幻は画質重視の設定+描画人数だけは最低だけどヌルッヌル
気持ち悪いぐらいヌルッヌル

302 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:33:51.12 ID:/gquZ27Od.net
気を抜くな、ピークは20時〜だぞ

303 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:33:58.92 ID:Dik74eZL0.net
>>296
運営凄い!さすが国内屈指の技術力!って褒めたたえるだけだぞ
過去の発言の整合性なんか気にしない

304 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:34:35.65 ID:CfUuBA9H0.net
設定重くしていまぬるぬるなのはいいけど
ファンが大きくなるからやっぱ設定はある程度落としたほうがええなこれ

305 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:35:47.57 ID:qmKDNlNU0.net
技術力をユーザーに求め始めたときはちょっと笑った

306 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 17:36:23.12 ID:y8Uxp4rz0.net
>>304
まあそこは本体のスペックとか型式と相談だけどとりあえずガッタガタでまともに動かねえよハゲを回避できただけ上等

307 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:36:31.75 ID:p/UZD6fG0.net
>>296
信者なめんな
化石のグリスも塗り替えてないし穴も変えてないPS4ですら動かせるようにした!神運営!ってなるだけだぞ

308 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:37:31.63 ID:Gk2ah/zI0.net
今のところ問題ない
バニレンどうなってるかだなー

309 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:40:27.20 ID:b+zMgSQAd.net
>>304
クオリティとスペックが割にあってない云々はとりあえず置いておいて
NGS基準で見ると運営の出してる最高画質のスペックに足りてないのは事実だしな
個人的にはps4なんてあとは使い捨てるだけだしそこまでいたわる必要もない気はするが
ps5でもps4のゲームはできるんだし

310 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:40:58.69 ID:lh1qaWDta.net
絶対にユーザーのせいにしたい満々バイトに草生える

311 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:42:35.82 ID:DQU6OcUHa.net
ファンが回るってことはCPUとGPU使えてなかったんだな
我慢して使い続けてたらぶっ壊れてたんじゃ

312 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:45:21.55 ID:pS30RDVG0.net
PS4魔改造してドヤってたガイジ息してる?w

313 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:49:45.65 ID:szC6xJhc0.net
またPS4が有利とかなバグが発生してそう

314 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:55:06.72 ID:xCpRJwJf0.net
>>286
素直に自分の間違いを認められる奴ってネ実で久々に見たわ
わりと真面目に立派なやつだなw

315 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 17:57:30.36 ID:NhOAfpj2a.net
>>286
NGしてすまんかった
罵倒してすまんかった

316 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:00:13.85 ID:Q0RfYPD+0.net
任天堂のハードじゃないから経年劣化は十分ありえる

317 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:01:27.77 ID:EUVpgZwx0.net
PS4に穴あけした人もいるんですよ!

318 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:04:12.22 ID:1AAYqsNt0.net
軽くなったらしいやん
プラシーボ効果?

319 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:05:11.87 ID:y8Uxp4rz0.net
>>318
いや明らかに調整入った。完全に最適化不足

320 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:05:15.12 ID:T54i0Jsta.net
最高設定で遊べるんなら大したもんやね
って言うと思ったからアホが最初からやれや

321 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:05:59.89 ID:CnEGNBud0.net
たしかに軽くはなってる気がする

322 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:06:35.92 ID:NnEpyP4x0.net
EP4からずっと最適化せずにやらされてたんじゃないかって位

323 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:06:44.62 ID:sxC+7TFC0.net
>>286
物質である以上経年劣化がないなんてのはあり得ない話だからね、仕方ないね

穴開けたりバラしたりして修理保証を外しに行ったりセガの国内屈指の技術力[独自研究?]を妄信してしまうやつはもっとあり得ないが

324 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:09:01.93 ID:1AAYqsNt0.net
よかったなおまえらwww

あとは適切なフィルターでもかけて画質調整してくるかどうかだな
今週様子見て来週か

325 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:09:35.23 ID:CfUuBA9H0.net
ブラー以外最高にしてあとでバニクエやってみるか

326 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:11:05.54 ID:b+zMgSQAd.net
てか本来これで動く想定ならなんでSEGAは気づかなかったんだよ

327 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:11:08.91 ID:/U6TG85y0.net
>>288
これ

まぁでもバニレンでどうなるか
もし重くなるなら描画設定を下げれば今度は流石にサクサク動けるだろうとは思うけど

328 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:17:24.85 ID:GbhMCS+I0.net
>>286
自分の間違い認められるのは凄いと思うぞ
本人乙って思ってたし

329 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:17:41.07 ID:tb5sK1oX0.net
多少なりとも改善されたのか、でもスマン
今日サ開のPC版ウマ娘やってたらログインする気失せたわ

330 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:19:24.66 ID:+DrLYw+S0.net
結局調整する努力足りてねぇ運営が全面的に悪かったってことでFA?

331 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:20:07.02 ID:y8Uxp4rz0.net
>>330
だな

332 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:24:52.96 ID:+z6Uz68V0.net
外装の経年劣化で穴が空いたってマジ?

333 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:25:46.06 ID:9tZXrT6s0.net
お前らマジで良かったね

334 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:27:47.98 ID:jGtqkIjMr.net
アプデで終わったからPS4で突入してみる

335 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:28:03.49 ID:xmHxbUR1d.net
穴あけカスタマイズしたやつも冷却効果が上がるからいいじゃないか
ただ自作PC界では変な位置に穴を開けると空気の流れが乱れて逆に冷却効率ダウンするなんて話もあるけどー

336 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:29:26.95 ID:nyev4EMp0.net
経年劣化とスペック不足はネタで言ってるのかと思ってたけどマジで言ってたのか…

337 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:29:28.22 ID:/U6TG85y0.net
そもそも「3万円くらいの数年前の低スぺPCだけど新エンジンで快適に動くようになった」
とかいう話もあったのでPS4スペック不足はありえないと思ってたわ

338 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:30:23.16 ID:3XkOlPJ20.net
引っ張り出してきた初期型+外付けgenSSDでテストしてみたがすげえ軽くて吹いた
とりあえず本気の金返せをず済むのは面倒が消えて良かった。プレや倉庫の補填は求めたいところだが

>>330
過密ブロックのロビーで鑑定が出来るとか年単位での快挙ちゃうか

339 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:32:36.50 ID:YqqXyY/c0.net
1週間で直せる事だったてのはリリース前にPS4の実機テストしてない疑惑が

340 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:33:34.06 ID:Idpgp4e+M.net
話聞いてると今までも許容範囲だから騒がれなかっただけで最適化されてなかったんじゃ

341 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:33:40.60 ID:3XkOlPJ20.net
ああ、軽くなったけどNPCの読み込みは凄い遅いんで、優先順位を代えることで暫定対処してるのもありそう
これはク―ナライブ(光の果て)で昔やってた事だけど

342 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:34:45.61 ID:xBHlRD18d.net
予定通りだったわけだ

343 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:36:49.33 ID:jGtqkIjMr.net
画質重視にして混んでるブロックきたけど普通に動けてワロタw

344 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:38:58.94 ID:LHZ9kZvea.net
PS4版、明らかに軽くなってるね
PS4のせいじゃなくソフト側の問題だったわけだね

でじこさまとかどんな言い訳してくれるんだろ?

345 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:39:12.34 ID:3XkOlPJ20.net
おそらく最終チェックが現場猫だったパターンだろうね…

346 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:40:02.73 ID:y8Uxp4rz0.net
>>345
あれ漫画だと笑い事だけどガチでやると本当にやばいからな、PS様のお怒り食らうとこだったし

347 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:42:03.88 ID:jGtqkIjMr.net
マイルームも明るくなってた

348 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:42:04.91 ID:v9IjZqLP0.net
>>345
現場猫じゃなくて黄色い鳥だろうなあ

349 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:42:35.24 ID:fH5S0KQlp.net
ちゃんと軽くなったんだな良かったわ
穴開けたガイジ本当草生える

350 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:43:15.05 ID:EUVpgZwx0.net
最終チェックをするのはプレイヤーの皆様です

351 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:44:45.76 ID:jGtqkIjMr.net
あとは緊急でどうなるかだな

352 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:44:46.60 ID:3XkOlPJ20.net
ちなみにPSには有料の延長保証サービスがあってPS4どころかvitaすらいまだに加入できますが、
流石に穴開けたら即失効だと思われます

353 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:45:19.91 ID:cl+RAyNA0.net
結局開発が無能だったパターンじゃねぇか
何で激重状態のままゴーサイン出したんすかねぇ...

354 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:45:24.90 ID:v9IjZqLP0.net
PS4のせいにした国王親衛隊のガイジ連中赤っ恥で草

355 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:45:50.58 ID:TrXRHSLS0.net
>>341
NPCの読み込みは昔からPCの後とかだったよ
混雑ブロックで鑑定したくてもいつまで経っても出来ないって苦情送ってるけど1年以上経っても直さないしな

356 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:45:57.32 ID:ZSm0azom0.net
トンネル時間がちょっと短くなった。これだけでもありがたい
よーし、バニレン行っちゃうぜぇー

357 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:46:13.29 ID:NhOAfpj2a.net
さあ本命のバニレンだぞ

358 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:46:39.44 ID:P5LR/45G0.net
手のひらガイジ

359 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:46:52.17 ID:/0q5d4bR0.net
PS4が軽くなるついでにPCも軽くならねえかなと思ったけどそんなことはなかった
PS4勢よかったな

360 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:48:28.34 ID:y8Uxp4rz0.net
>>359
PCは……どうなん?

361 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:49:42.52 ID:bk31gZz70.net
パソコンの方も重いのも何とかしてくれよ
頼むよ〜

362 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:49:55.14 ID:pYYlerX00.net
なんで穴なんかあけたんだよあの馬鹿

363 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:50:22.23 ID:Idpgp4e+M.net
PC微妙に引っかかるときあるんだけどスペック足りてないのかな?と思ってしまう

364 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:51:39.35 ID:NnEpyP4x0.net
ロビー入って最初に一斉に読み込むのかプチフリするのがなくなって逆に違和感に感じちゃう

365 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:52:19.25 ID:b+zMgSQAd.net
どうなんだろうなこれ見てると今までのps4も実はおなじような不具合抱えてたけどマシンパワーでなんとかしてた疑惑でてくるし
気になるならとりあえず要望送ってみりゃいいんじゃね

366 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:53:36.69 ID:y8Uxp4rz0.net
どっちにしろマシンパワーで誤魔化してたのは違いない明らかに先週と今週で違いすぎる

367 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:55:19.58 ID:mpdOJkPxa.net
なぜ軽くなったかわからない、とか言ってほしいw

368 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:55:23.93 ID:/IYvqfXUp.net
なんかすげぇ酔う
どうしたら酔わないかな

369 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:55:31.72 ID:9VcyGUEc0.net
NGSもPS4で見えてきたんじゃないのこれ

370 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:56:05.99 ID:NnEpyP4x0.net
グラアプデしたにも関わらず前バージョンよりかなり軽いし、最適化してなかったと思うわ

371 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:56:23.46 ID:CfUuBA9H0.net
というかNGSが最初からPS4対応だしなぁ

372 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 18:56:56.44 ID:y8Uxp4rz0.net
>>369
まあVitaレベルになってくるような感じにPS4がなったらその頃にはPS5普及してるだろうし当面はPS4でNGS行けそうやな

373 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:58:16.47 ID:CfUuBA9H0.net
そろそろやで…

374 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:58:25.35 ID:NhOAfpj2a.net
くるぞ

375 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 18:59:47.11 ID:0a94hqfO0.net
これでガクガクじゃねーか!ズコー
ってなったらそれはそれで笑うわ

376 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:21:45.81 ID:y8Uxp4rz0.net
ヌルッヌルで草生えるわ

377 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:23:57.88 ID:Q4jpdQ2/0.net
そもそもAPEXみたいな国2よりグラが綺麗で広大で60人マルチで無線ガイジいてもヌルヌル動くゲームでさえ初期PS4で普通に動くんだからスペック不足とかほざいてた親衛隊の臭さんたち頭悪すぎてビックリするわ

378 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:25:11.88 ID:0a94hqfO0.net
信者なのに不具合だって言ってるSEGAを信じられないとかこれもう実質アンチだろ…

379 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:26:04.18 ID:qmKDNlNU0.net
爆音はそのままだな

>>378
SEGAを信じるとか脳みその不具合じゃねーか!

380 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:26:18.89 ID:jbCIANJr0.net
ps4のグラボ性能は750(大嘘)

381 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:26:58.96 ID:YRDuCR2d0.net
12人マルチはさすがにぬるぬるじゃないけど人数少ないと前よりぬるぬるになってるな
マジPS4版少しでもテストしてればおかしいってわかるレベルの違いなのになんで先週あれで鯖開けたし

382 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:28:48.41 ID:sxC+7TFC0.net
動作確認してたかすら怪しい池沼運営とその池沼妄信してるアホ信者に責任擦り付けられてたソニーくんほんとうかわいそう

383 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:30:22.53 ID:CfUuBA9H0.net
うんバニクエ軽い
完全ヌルヌルじゃないけど操作にもたつくような重さやフレーム落ちはなかった

384 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:31:22.98 ID:CfUuBA9H0.net
マップ降りた時のロードもメンテ前より10秒以上速くなった

385 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:32:56.95 ID:NnEpyP4x0.net
旧バージョンより絶対軽いわ
ボス雑魚火消しでごっちゃになっても軽い

386 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:38:54.20 ID:3XkOlPJ20.net
12人クエのボス2体以上の乱戦でも、判りやすい奴なら楽にカウンター狙える程度には軽くなってる感じかね
DFみたいな大ボス1体のやつ以外はちょい難しかったが

387 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:41:36.30 ID:NhOAfpj2a.net
軽すぎて草生える
画質重視で乱戦中にザンディの雷落とししても処理落ち一切しなかったわ

388 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:44:25.89 ID:wPOi2dK/d.net
サクサク動けて草

389 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:49:12.96 ID:gs5WW27X0.net
PCなのに重いぞと思ったら非アクティブのフレームレート制限ONにしてただけだったわ
おせっかい機能はOFFにしとくか

390 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:49:51.40 ID:VCzgj6+z0.net
馬って
昔のシンザントキノミノルトウメイとか
ルドルフシービーマルゼンスキー
オグリサッカーボーイトウショウボーイサクラユタカオー
マックイーンパーマーライアン
テイオーブルボンライス
タイシンチケットビワ
ナリタブライアンヒシアマゾン

この辺やそれ以降のG1馬やそれに負けた馬も自キャラにして育成繁殖してみたい欲とかあるから
意外と底が無い

391 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:51:02.04 ID:Gk2ah/zI0.net
バニレンも問題なし確認したわ

392 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:53:16.42 ID:y8Uxp4rz0.net
問題は常設ゲロマズだからやること無いくらいだな

393 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:54:06.71 ID:RMZGAyuea.net
MaS4...*
@4鯖(ブルプロから逃げるな)
3月4日
要求スペック上がると民度上がるってよくわかるねPSO2
MaS4...*
@4鯖(ブルプロから逃げるな
3月4日
PS4でPSO2やってる奴らが阿鼻叫喚で楽しい

394 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:54:36.03 ID:T3SEwOyA0.net
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三

395 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:54:56.57 ID:l559rxXX0.net
緊急も軽いのね本当に良かったなPS4民

396 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:55:51.68 ID:y8Uxp4rz0.net
むしろ以前より軽くなってる感じすらするからこれ相当やばいシステムで動かしてたろ

397 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:56:22.40 ID:9VcyGUEc0.net
>>405
まさくん何年ブルプロ待ってるんですか〜?www

398 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:57:05.13 ID:NnEpyP4x0.net
EP4からろくに最適化もせずゴジラ大和幸子とかやってたんだなあのハゲ

399 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 19:58:10.03 ID:y8Uxp4rz0.net
DESTINY2の暗黒神ルークスミスみたいに左遷されんかねあのクソハゲ

400 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 19:58:52.57 ID:mpdOJkPxa.net
その頃から無理矢理動かしてたPS4すげえって思った

401 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 20:02:01.43 ID:l559rxXX0.net
つかPS4って60FPSに設定出来たのねファンうるさいらしいけど

402 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 20:03:14.53 ID:wpJ2jrEp0.net
1週間で良くなるとは思わんかった

403 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:03:46.66 ID:y8Uxp4rz0.net
>>401
今60にしてるけどたしかにファン回っとるね言うて仁王やってるときのレベルだけど
DMC5よりかマシだからそこまででもねえと思う

404 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 20:04:52.60 ID:NnEpyP4x0.net
もしかしたらvitaももう少しまともに動かせたんじゃないのか

405 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 20:05:35.61 ID:/U6TG85y0.net
2年前に購入したPS4proだが
わざとアイテムパック満杯にしてバッジも999個の状態で
ドロップする度に自動で倉庫にいちいち頻繁に送る処理を追加してバニレンに行ってみた結果
ファンは普通に回るようになったが音はうるさくないし長時間のバースト中でもサクサク快適だった

まぁ文句なしに改善したと断言できるレベルだから
とりあえずNGS始まるまでは役目を終えたスレ

406 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:05:55.70 ID:y8Uxp4rz0.net
vitaは今のや当時のスマホよりスペック低いんだよ……多分多少マシ程度

407 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 20:06:42.71 ID:Q6mfPjfe0.net
勘違いでズンッ!されたPS4くんかわいそう

408 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 20:07:31.14 ID:sxC+7TFC0.net
>>393
デブよし梯子外されるまでもなく自身の重みで梯子折れてて草ァ!

409 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 20:07:41.93 ID:l559rxXX0.net
>>403
PS4フレが前はなかった言ってたけどフレあんまそういうの詳しくないし分からんなw
ぬるぬるだーって喜んでたわ

410 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 20:10:17.86 ID:y8Uxp4rz0.net
>>409
FPS推奨設定にしたら120とか出せるぞ!俺のモニター90hzまでしか出ねえけどな!

411 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 20:21:09.63 ID:frrw6VfAr.net
このスレどうしようか

412 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 20:23:21.38 ID:BOfYBDvfd.net
被害者叩きに勤しんでた臣さんが梯子外されて草

413 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 20:25:43.43 ID:kZSTSJO30.net
これはPSO2の時代キター(・∀・)
同接10万突破する日も近い

414 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 20:36:49.20 ID:/U6TG85y0.net
もうPS4の新作ソフトがあまり出なくなったからな
NGS開始のタイミング次第ではPS4勢の復帰だけでなく新規ユーザーも見込めるかもしれない
だからこそ今回の不具合は早く直す必要があった

415 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 20:47:14.24 ID:x6XENrQs0.net
良く分らんがPS4が軽くなったのは良かった
PCも動作自体は以前より快適なので、色調バランスさえ解決すれば以前より見栄えは向上する筈で

416 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 21:01:04.13 ID:x/9qq7jR0.net
このゲームのクオリティの割にパフォーマンス食いすぎとか一週間放置する前に緊急メンテで鯖閉じてさっさとやっとけとかまぁ細かい批判あるにはあるが
ほぼ間違い無く今後改善なんて望めねーだろうなと思ってたのがそれなりきちんと改善されたってのは素直に評価するわ

で、不当にPS4を貶める発言を喧伝しまくったクソ臣民どもは土下座でごめんなさい何時すんの?

417 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 21:04:34.34 ID:4pyuK1Hr0.net
謝罪してくださーいw

418 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 21:10:11.00 ID:N7LMmarE0.net
やっぱ最適化だったか、一昔前のグラボやCPUの機種使っても安定してたから謎だったが

419 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 21:10:46.74 ID:Q0RfYPD+0.net
結局PS4でもストレスなく動くことになったわけだがNGSの最高画質のハイエンド要求は本当に必要なのか疑う

420 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 21:14:25.26 ID:sxC+7TFC0.net
>>419
余裕そうなら正式で引き下げればいいし動作環境のデータも収集してるだろうから、βでは高めに要求しておくのは間違いではないと思う
普通の企業ならこう考えられるが、セガの場合なぜか引き上げられる意味不明な事しそう

421 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 21:15:25.92 ID:y8Uxp4rz0.net
>>419
あれ一応ベータだからなNGSの方は本当にまだ最適化されてない可能性はある、つっても1060でウルトラ動いたしいまいちわかんね

422 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 21:15:29.65 ID:CnEGNBud0.net
PS4版リハビリをかねてストーリーを回ってみたけど今の所問題なし

423 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 21:16:25.86 ID:y8Uxp4rz0.net
>>422
自ら苦行に足を突っ込んでいくのか(困惑
とりあえずお疲れさん

424 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 21:19:02.52 ID:MdFYSixN0.net
自分は次のPC買うまでのツナギでPS4にインスコしたんだけど
こんなことになるなんて思ってなかったわw でも改善してよかった
結局どのスペックでいいのよってのが確定するまではPS4で遊んでいくと思う

425 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 21:20:21.60 ID:y8Uxp4rz0.net
>>424
そのままPS5でいいんじゃねーの国以外やるなら別だが

426 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 21:32:18.96 ID:MdFYSixN0.net
まーそれもありね
ただPCがPSO2リリース当時のやつだし何しろ買い換えないとと思ってたわけよ

427 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 21:34:24.37 ID:y8Uxp4rz0.net
>>426
それはやばいですわーまあ今はかなり時期悪いからなグラボがデジタル通貨マイニング用に取られてるせいでくっそ高いし

428 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 22:13:27.11 ID:CfUuBA9H0.net
描画設定の項目はよくわからんからすぐわかる以外で切ってもいい機能は迷うなぁ
軽くなったけど本体負荷は前より多くなったからできるだけ回避したい

429 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 22:13:47.45 ID:qmKDNlNU0.net
まぁクローズドベータって、ほぼほぼ接続テストだから・・・

430 :名無しオンライン:2021/03/10(水) 22:14:52.83 ID:y8Uxp4rz0.net
>>428
簡易のFPS優先選んで30か60にしとけば?たいていそこらへんで軽くなると思う

431 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 22:15:36.24 ID:ZzYxUfeI0.net
>>411
もう役目終わったし終わりでいいんじゃない
やりたきゃ続けな

432 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 22:17:21.86 ID:z3wzeHha0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1615378470/
以後は、こちらのスレの利用を推奨してみるテスト

433 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 22:19:30.67 ID:P5LR/45G0.net
本当にグラボが絶望的な状況なんだな

434 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 22:33:58.91 ID:KhIOGPt+a.net
前スレで貧々言って暴れてた信さんは顔真っ赤なん?

435 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 23:08:22.90 ID:jbCIANJr0.net
>>432
ワッチョイないとガイジの人形劇がはじまるから却下で

436 :名無しオンライン :2021/03/10(水) 23:38:26.27 ID:NnEpyP4x0.net
ワッチョイあると変な煽りもほぼなくて平和
1人でやってるのバレるからこれないんだろうな

437 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 00:02:48.20 ID:oQmjWRMY0.net
慟哭も行ってみたがほぼ問題なしになってんね。派手すぎたボスの攻撃エフェクトが変わってて戸惑うとかそういう問題はあるが

設定の地上に落ちていくエフェクトを透けさせる奴は切っておくのがいいかも?
魔法の派エクスカリバーをロッド迷彩にしてシップで振ってたら何か重かった

438 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 00:21:39.27 ID:vYfveYM20.net
>>437
パーティクルか?

439 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 00:27:58.99 ID:oQmjWRMY0.net
>>438
ソフトパーティクルだね

440 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 00:53:32.23 ID:IVyMi5FP0.net
元の優しいというかぼやっとした感じにできないかな
目と頭が痛くなったわ

441 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 01:27:37.92 ID:7okasfMB0.net
>>266
自分はPCですがPS4の不具合が直ってよかったって思ってます&#128512;&#128512;&#128512;

442 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 01:49:53.99 ID:7dlYq51x0.net
んでPS4勢戻ってきたんか?見た限りほとんどPCだったけど

443 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 02:04:53.48 ID:VzMI/tM/0.net
原初行ってみたけど軽いのはいいがヒット時の画面ブレがスッゲー邪魔だな
これ切れるようにならないかな

444 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 02:26:48.53 ID:SEIh1XtA0.net
>>443
すげー分かる、真っ先に消せるか確認しにいったわ
そして消せないと分かって「うわぁ…」ってなった

445 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 02:47:02.17 ID:cgOYGhzz0.net
3060も中華がリミッター解除の方法見つけた臭いからもうグラボはヤバそうね

446 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 03:08:42.91 ID:Yh/Ye3di0.net
>>445
さとしくん???

447 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 06:02:29.22 ID:DrE5Tt230.net
EP4でもいったん軽くなってから数ヵ月後にまた重くなったりしてた
軽くなった今の内にPS5かPCに乗り換える準備した方が良いかな

448 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 06:17:08.52 ID:G9FiBme80.net
>>447
良くなってホッとしてるのに先々そういう不安まだ感じるならば絶対に買い換えた方が良いに決まってるよ。買う余裕あるならば買い換えない理由なんて無いからな

449 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 06:23:03.79 ID:DrE5Tt230.net
じゃあ4000系発売まで重くならないこと祈りながらPCで遊ぶわ

450 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 07:35:02.18 ID:3q3RuU7P0.net
>>250
ただ原神はもう開発費は回収してる勝ち確状態だから、後はのんびり儲けるだけ儲けて最悪畳めば良いだけなんだよなぁ

451 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 07:58:43.62 ID:5DLHCHKZd.net
https://www.youtube.com/watch?v=imO7aAAt58c

プログラムわからないのに運営の開発力不足とは言いづらいと動画出してしまった脳ミソ酒井

452 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 08:31:50.56 ID:3q3RuU7P0.net
>>451
そいつな。キモオタ向けの趣向でクソ動画ばっかあげてるから仕方ない。個人的にはがそりんとどっこい

453 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 08:43:19.68 ID:VflOoQqBM.net
>>451
サムネが既にキモオタって感じでちょっとキツイ

454 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 09:00:40.82 ID:oWUhPgDV0.net
セガは貧さんの味方だったんだね。PS4勢良かったね

455 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 09:02:16.71 ID:vYfveYM20.net
というか広く浅くをやってきた国の場合対応機種が減るのまずいだろ

456 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 09:05:17.61 ID:D/MjUecIa.net
ひくすぺ門前払い状態は希望なしだろうな

457 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 09:10:40.57 ID:JDNoaNlg0.net
10年前の化石PCでも設定弄れば普通に動いた旧から
現行のゲーミングPC(でもモノによってはそこまで余裕ない)前提のNGSと
8年の経過があるとはいえ要求スペックの変遷が極端から極端すぎるのよね
で高スペPC以外はお呼びでないってスタンスか思いきや後出しで15fps()の最低動作環境提示してくるし
やってることに一貫性がないというか

458 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 09:28:05.80 ID:tXCzryKSa.net
まぁ今回の件に限って言えば、PS4本体のせいではなかったってことが証明されたね

PS4に穴あけた、でじこさま
PS4ユーザー全員を煽った、蕎麦T督
クソ動画だした、おうどん

この3名、どんな釈明してくれんのかな

459 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 09:47:43.96 ID:D/MjUecIa.net
>>458
でじこさまちょうど見てたは
不完全機種って煽ってたのに完全スルーでわろた

460 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 09:58:51.52 ID:c9q4hqQld.net
クソ動画って事ならでじこに同調してイキってる神無月ってのもだぞ
その動画いわく環境整える努力を怠っている(意訳)だそうだが、何ともPSO2臣民らしい

461 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 10:10:33.98 ID:H54MMRtj0.net
ワッチョイない時にPS4煽りしてた中にで爺こ混ざってそうw

462 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 10:15:58.54 ID:u5hELSzR0.net
PS4勢を煽ってた連中は
煽ってた事自体をなかったことにして
話題にすら出さなくなった
該当のツイート消してるのも居る

463 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 10:17:15.33 ID:u5hELSzR0.net
俺はでじこに騙されてたけど
SEGAの修正で目が覚めたよ
昨日にタイムスリップして自分をぶん殴りたい

464 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 10:20:18.43 ID:8Nut47hjr.net
煽ってイキッてたのはまさに準廃って感じだな

465 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 10:24:26.22 ID:tFrg0xbYa.net
あの慟哭すら軽くなってんの草生え散らかすわ

466 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 10:29:51.75 ID:H54MMRtj0.net
てか、何をどう人生間違えたら国2運営を盲信狂信できるようになるんだよ

467 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 10:31:22.50 ID:ThJOn6sdp.net
>>454
こういうやつが1番煽り散らかしてたんだろうな
頭の中貧さんは一生国2と言う檻に入ってて欲しい

468 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 10:36:15.80 ID:MY/a8Lr/a.net
>>466
現実で得られなかったものを超現実で与えられたんだよ
人を見下す立場とか
〈健常者〉のお墨付きとか

469 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 10:53:03.20 ID:zei1u0ip0.net
マルチの質はPS4勢がいると格段に落ちるってんでまだまだPS4勢は叩けるらしいぞ?
PS4キッズは消えろってswikiの臣民達は憤慨してる
コエー

470 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 10:54:02.96 ID:T5kWQAQHr.net
swiki400エラー出るわで見てねえわつか今更国やることあるか?緊急くらいしかないだろ

471 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 10:58:18.85 ID:QiGkOujO0.net
信さん達ただでさえ少ない人口を自分達で減らそうとするの滑稽すぎる

472 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 11:14:23.77 ID:/bdIKkydd.net
PS4問題解決したら今度はキャラクリ数値勝手に変えられて直せない問題発覚してて草

473 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 11:17:27.94 ID:SEIh1XtA0.net
マルチの質はハードじゃなくて中身の問題なんだよなぁ
大型アプデ前の1番人口が少なかった時に「マルチの質がくっそ下がった」って言われてたし
下手くその割合ならその時期に緊急に参加してた奴等の中に多いんじゃないですかね
つまり「やること無い」なかで健気にpso2を楽しんでいた臣民こそ下手くそだってことに()

474 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 11:42:03.65 ID:T/doGLrx0.net
swikiは相変わらずの地獄か
あの豚ども死なねえかな

475 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 11:43:20.37 ID:MY/a8Lr/a.net
でもこの板のエキ健とだいたいメンツが被るんじゃないかな

476 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 12:09:01.63 ID:HJkUi4yNd.net
穴掘って埋めました案件だから直せて当たり前だぞ
むしろアプデ前より軽くていままで重いまま放置してたのもわかったし評価が上がりはしない

477 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 12:26:40.40 ID:ZsfD0ZREa.net
ゲーム1コア、描画1コアの2コアしか使ってなかった説あるな

478 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 12:38:53.58 ID:qDw0sNDNp.net
ps4を穴開ければ解決するらしいじゃん?
文句言ってる奴早くやれよ?
他人に求めるだけじゃなく、自己解決することも覚えろよ

479 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 12:56:09.53 ID:vYfveYM20.net
すでに最適化終わってるしこの件に関しては完全にSEGAに非があるわ

480 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 12:59:43.27 ID:TDO3L9xg0.net
運営は非を既に認めて対応したから許して...やれないわ
今新たな致命的不具合が拡散されてるから

481 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 14:00:24.16 ID:VzMI/tM/0.net
EP4から最適化せずにやってたのがバレたってのがもうね
vitaは最適化されてたからスペック低くても動いてたんだろうか?

482 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 14:25:39.51 ID:tFrg0xbYa.net
最適化した結果慟哭のゴキにニフタしてもまったく処理落ちなしになったしもっと早くこれをしてくれてたら人が消えるのを抑えれたもしれないのにな

483 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 14:38:33.73 ID:2ZVpSSrh0.net
描画設定の3D描画は中にすると負荷がかなり落ち着くね
動きは軽くなったけどPS4本体には重いから夏は少し落としてやったほうがええかもしれん

>>481
vitaは何で動いてるかわからないと言ってたしなぁ
それに最初はヌルヌルだったのが急にガックガクしてから直ってないと聞くし

484 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 14:40:03.93 ID:5Dyq35o40.net
イマッチュ

485 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 15:29:55.10 ID:jaeyBl4Hd.net
>>478
というか市販の追加ファンあるよな

486 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 17:06:41.51 ID:ZsfD0ZREa.net
PS4にも穴はあるんだよな…

487 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 17:09:18.97 ID:whid67zf0.net
ゴクッ&#183;&#183;&#183;

488 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 17:28:34.28 ID:pQDHwiP60.net
俺はこの時代にでじこって単語が出てくることに戦慄するわ

489 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 18:44:55.72 ID:GoyIjcm40.net
にょ?

490 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 19:52:44.08 ID:IvpEQJ9iM.net
ほらポ意見

第1回 クローズドβテストアンケート結果発表!|『PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS』 https://new-gen.pso2.jp/cbt/players/news/cbt_report1/

491 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 20:01:21.19 ID:m+aev7kna.net
>ゲームダウンロード・インストールやタイトルからログインまでについては、
>「必要なHDD容量が大きい」「ログインしづらい」などのご意見をいただいております。
>サービス中の『PSO2』のゲームバージョンと異なるため、
>別途クローズドβテストのクライアントデータをダウンロードしていただく必要がございました。


>引き続き、第2回クローズドβテストでも大きなHDD容量が必要となり誠に申し訳ございませんがご了承ください。


言い訳するし改善する気もない模様

492 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 20:05:36.02 ID:pQDHwiP60.net
〜誠に申し訳ございませんがご了承ください

こんな言い回し初めて見た
いっぺん文切れよw

493 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 20:08:30.51 ID:GoyIjcm40.net
今時クライアント100Gとか普通だからこれは少し同情する

494 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 20:13:23.45 ID:l8XSx08E0.net
>>493
そんなもんならPCとしては特に容量食うとは思わないが、国2の場合その中身はと言われるとって感じ

495 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 20:14:45.74 ID:ZodDBKJ60.net
「〜必要となります。ご了承ください。」

としたほうがいいな 申し訳の使い方が間違ってるし要らないわ

496 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 20:19:21.95 ID:QRHv7QRD0.net
>>493
100GB級の大作ってグラめちゃくちゃ綺麗だったりフィールドもすごく広くて美麗なんよ、それこそ実写レベルでね
国のクソグラで100GBですって言われると、は??ってなるやん

497 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 20:24:01.41 ID:ZodDBKJ60.net
音声だけでもとんでもない量だからなこのゲーム

498 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 20:34:42.64 ID:2ZVpSSrh0.net
難易度ごとの同じマップデータ
難易度ごとの敵データ
難易度ごとのBGMと効果音

499 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 20:36:30.30 ID:T/doGLrx0.net
マタボ廃止されたときに容量全く変わらなかったの笑っちゃうんすよね

500 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 20:42:55.42 ID:QRHv7QRD0.net
>>499
だってあれマタボ消したんじゃなくてアクセスできなくしただけだからな
データ自体はユーザーのPCにそのまま残ってるぞ

501 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 21:11:44.68 ID:ZodDBKJ60.net
あと解像度設定ごとのテクスチャデータもかな

502 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 22:33:11.12 ID:u7Xeq1rJa.net
>>497
それってつまりストーリー部分をオミットすればごっそり容量を削れるんでは……

503 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 22:35:23.96 ID:pQDHwiP60.net
ザウーダン「やらせるか!」

504 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 22:36:27.47 ID:ZodDBKJ60.net
ファンタシースターからストーリー削ってどうすんのさ

505 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 22:40:17.60 ID:u7Xeq1rJa.net
ウノーリーなら無いほうがマシだろ

506 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 22:41:56.85 ID:S5CSGVUD0.net
133 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/03/11(木) 22:19:48.18 ID:Nbg3rhu+ [2/2]
でじこおじこれほんと!?
https://twitter.com/dejikosama_PSO2/status/1369901148472303616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

新しい燃料どうぞ
(deleted an unsolicited ad)

507 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 22:44:55.47 ID:pQDHwiP60.net
上の削除されまくってるツイートが気になる

508 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 22:47:57.11 ID:VzMI/tM/0.net
NGになるんだからこの際要らんとこ削ればいいのにな
HDDバーストにびびってできないとか情けなさすぎるわ

>>498
難易度別の敵データどころかクエスト別じゃないの

509 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 22:53:10.84 ID:ZodDBKJ60.net
ああそりゃあ、画面の正面から見て隠れた部分のテクスチャ貼らなかったりは昔っからあるでしょ

510 :名無しオンライン :2021/03/11(木) 22:53:28.43 ID:2ZVpSSrh0.net
原初始める前のブサ3人のとこがすごく負荷かかってるね

511 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 01:35:59.53 ID:uXB2J07T0.net
(ソロ)ソダムは炎フィールド重くない?とか炎がオレンジになってない?とか
予告エフェクト変わり過ぎじゃない?とか何か色々と気になるポイントが多い感じ

512 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 02:09:31.85 ID:BwjZI/om0.net
設定全部切ったらゴモルスの目玉に白い膜が掛かってる感じだった

513 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 12:05:36.31 ID:B9xWBxsD0.net
白内障じゃん

514 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 14:05:24.88 ID:b6+3/J/60.net
>>502
>>508
再インストールしてPSO2やらんのであれば容量は減ると書かれてるぞ
だから流石にそういう部分はオミットしてあるはず
NGSではね

515 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 14:06:42.79 ID:rwyWybuwd.net
どうでもいいけどNGSっていつでも行き来できるのを売りにしてなかったっけか
わかってはいたけどまじで旧国更新する気ゼロなんだな

516 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 14:25:04.73 ID:4Lt0LGiq0.net
>>514
βクライアントはSEGA側の事情でPSO2同梱のNGSクライアントだったけど、正式版はPSO2インストしてればNGSだけのクラ入れる事で(PSO2クライアント重複分の)容量は減るって事でしょあれ?
簡潔に言うならダブりで2個入れてたPSO2クラが一つで済みますよってだけじゃないの?問題の根本何も解決してなくね

517 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 14:56:35.06 ID:l36paN5A0.net
容量の殆どはストーリーとかムービーだからな

518 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 14:56:35.78 ID:KR9eEL0qp.net
結局引き継いだ所でキャラクリは基本NGSベースならNGSのパーツ使わないといけないし真面目に新規でよかっただろレベル

519 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 15:07:38.81 ID:BwjZI/om0.net
>>516
結局これなんだろうな
NGだけダウンロードしたらPSO2の倉庫やキャラクリデータはどうなるの?ってなるし
PSO2のアイテムやキャラデータだけ綺麗に切り取ってNGに入れるなんてここの運営にできると思えん

520 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 16:40:25.75 ID:Fz1dbD020.net
>>517
ストーリーとかそういうのはもう動画配信でいいよな
なんならその部分だけは折角手に入れたクラウド技術でせよと
どのみちオンラインなんだし

521 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 17:09:33.72 ID:UyqYRJ4/0.net
これでもうしばらくPS4で行けるぜって思ったのも束の間、NGSの当選メールが届いてしまったのだが

522 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 17:54:55.88 ID:9vO0DdLHa.net
PS4で応募するぐらい熱意ある人はもし当選したらネカフェ行ってでもやるんじゃないか

523 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 18:04:35.29 ID:UyqYRJ4/0.net
PCはi5の1660Sだから動作は問題ないとは思うんだけどnProが不安なんだよね
ググると出てくるPSOBBのレジストリクリーナー使う方法でいいのかな

524 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 18:24:49.85 ID:2riudMpqM.net
では人柱おねしゃす

525 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 19:01:11.57 ID:8+6g1Y1Mr.net
レジストリクリーナー使わんでもコマンドプロンプトでコマンドで削除でもいいし、手作業でもええし。
手作業は、windowsのシステムフォルダ内にあるプログラムを削除して、更にレジストリエディタで該当レジストリを削除して再起動したらいいみたいだ。

526 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 19:31:16.26 ID:Fz1dbD020.net
>>523
GPU使用制限が無制限になってるっぽいし(これ自体はそういうやり刀だけであって問題ではないよ)
ただ1660S FF14ベンチで温度70℃に収まるからtemp limitだけかけていけるところまで調整していけば良いかもね
焼けることはないけど長持ちさせるために。ただそれだけの理由だけど

527 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 21:55:21.54 ID:6NBhl6/3a.net
>>516
なお『PSO2:NGS』だけをプレイされる場合には、『PSO2』用のクライアントデータの大部分がダウンロード不要な設計となっております。

とハッキリ書いてる
つか今までも適当な再インストールすると容量減ってたぞ
ずっとアプデだけしてきた人は80GB超えてるが
新規でインストールすると70GBになる

528 :名無しオンライン :2021/03/12(金) 23:40:01.57 ID:aCzjcIe00.net
過去のロビーにあるモニター用動画のファイル分軽くなるからな

529 :名無しオンライン :2021/03/13(土) 00:49:55.95 ID:Ao2PPYtMd.net
SEGAと臣民の言語だと全体の1割2割程度の削減を大部分って言うのか
それとも不要だと公言してる物を平然とDLさせようとする個人公開同人ゲーレベルの企業って事でいいのか

530 :名無しオンライン :2021/03/13(土) 06:46:16.08 ID:rdOI8fG7a.net
その日本語読解力だと生きるの大変そうだな
普段周りからバカにされてることにも気付けなさそう

531 :名無しオンライン :2021/03/13(土) 07:00:14.68 ID:pMQspFqq0.net
臣民として生きてる君ほどではないよw

532 :名無しオンライン :2021/03/13(土) 10:27:46.52 ID:SZIVR2Sod.net
>>527
で、それがどうしたん?

533 :名無しオンライン :2021/03/13(土) 10:36:27.57 ID:UjDbQoifM.net
NGSって追加DLでPSO2クライアント入れられるけど、クライアントDLしないって選択肢もあったっけか?

534 :名無しオンライン :2021/03/13(土) 13:25:11.57 ID:wdswYAkp0.net
バトルコインとかカジノコイン余ってるから結局SG回収にPSO2もないとだし
NGから直に交換できりゃいいのに

535 :名無しオンライン :2021/03/13(土) 16:55:13.76 ID:IKQZ4x2Ra.net
>>533
NGSだけという選択肢もある
PSO2側に行こうとするとDLが始まる

536 :名無しオンライン :2021/03/13(土) 20:43:06.19 ID:5HB1R/7D0.net
臣民ってまじで高齢者多いのな

537 :名無しオンライン :2021/03/13(土) 20:46:43.89 ID:L2FTGr2/0.net
旧PSO2を動かせる端末をもう1つ持っていたら新旧別々にインストールしてメイン端末の容量節約できそう

538 :名無しオンライン :2021/03/13(土) 21:30:34.45 ID:ya6Q1dVF0.net
ならPSO2側はクラウドでやればって話よね

539 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 00:26:08.83 ID:1cBWax20H.net


540 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 00:32:15.72 ID:MjnaKbWy0.net
NGS正式に開始したら旧国やるやつおらんやろうしまじで切ればいいのに
鯖代で大赤字だろ

541 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 01:58:54.14 ID:rbQ2vzSk0.net
アークスシップの渦潮だけ重い(ダメージ表記が若干遅れてる状態)なんやけど、おま環ですか?
修正後問題なかったが昨日頃よりずっとダメ表記ない場合多い

542 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 02:45:14.82 ID:4Tv148zY0.net
元々容量も性能も安鯖にケチってんじゃってちょいちょい言われる程には人増えたらすぐラグってたからなぁ
ここ最近もっと影響大きい不具合だなんだって話題の方が目立ってたからあまり話題にのぼらなかっただけで
ただ、同期ズレ起こすと本来もう居ない敵がFPS遅れしてる人にだけ見えてる状態になってそういう状態になったりするから、ある意味おま環の場合もある
こっちのケースはアプデ後ハード性能による上と下に前より結構差が出るようになったから、それこそ高性能PCとPS4が同じ場にいると重めのクエでは以前より起こりやすくなってもいる
まぁぶっちゃけPSO2の安定感の無さは前からだし、これのどっちかというよりどっちもって感じもするけど

543 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 03:15:35.79 ID:4SUHM3AH0.net
>>541
俺も重かったわ
移動中味方が滑ってワープしてる感じもあった
やっぱおま環じゃないみたいだな
数日前にPCでやった時もラグがあったんだけど、グラフィックが変わったが故の問題なのかねぇ

544 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 06:58:03.19 ID:1xcZ7tOZ0.net
先日は緊急やってるときにwindowsアップデートがあったな

545 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 07:17:04.80 ID:KTHXa3vw0.net
バニレンにPS4勢が混ざると無茶苦茶ラグが酷くなるな。
何なんだ一体。

546 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 08:29:45.95 ID:TKC0wxIQ0.net
流石にイチャモン過ぎて草

547 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 09:06:30.55 ID:g3Xi/m69M.net
バニレンじゃないけどすごく重いときにWindowsアップデートとグラボのアプデで直った事あったわ

548 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 11:24:13.15 ID:MjnaKbWy0.net
>>545
お前の頭の中が糞ラグいだけだから安心しろ

549 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 11:51:57.07 ID:eCXh0aNA0.net
PCでもラグっラグだったから安心しなされ

550 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 12:18:28.05 ID:Uo+c3QKd0.net
PSO2やらず動画やらソシャゲやってたけど動画の解像度堕ちたりソシャゲで通信エラー起こしてたり、全体的にネットが重い気がする

551 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 12:46:31.39 ID:BEqjbdXC0.net
ただでさえコロナ禍で世界的に通信量が増加しているところに
マイニングが再加熱してるからなあ。特定の時間帯じゃなくても
速度落ちる事が多い。

552 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 13:22:45.68 ID:xY+4hnLR0.net
ダメ表記遅れや他プレイヤーがワープするのは自分とこの通信が引っ掛かってるんじゃないかな

553 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 13:38:29.49 ID:qERb3h0JM.net
最悪なタイミングにいつもの国のやらかしが重なってとんでもない事になってるイメージ
でも人いなすぎて煙すら立たない

554 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 13:41:02.99 ID:Z78bjLaNp.net
敵国14は複垢偽装も疑われつつもしっかり人増やしてるのみるにコロナ禍で命運別れたな

555 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 14:07:31.25 ID:rctMI3yza.net
特定の時間にしか遊べないゲームと巣ごもりの相性はそりゃあ悪かろう
まあ敵国だっていつでも遊べるとは限らんけどアクションを起こすことは出来る

556 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 14:57:29.31 ID:kzLxOAQs0.net
https://twitter.com/oudon_private/status/1369966039753125889
おうどんおそば@のどちゃんねるの中の人@oudon_private
PS4重たいの解決したのもう知らないのかな的なコメントが散見されておる・・・

水曜の公式くらい見よ?(´・ω・`)
(deleted an unsolicited ad)

557 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 15:10:35.58 ID:xL0/9wJQ0.net
軽くなってもやる事ないのが原因だと思うけど、お前どう?

558 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 15:40:37.34 ID:BAuMKbVN0.net
少なからず公式見てない人はいる
ツイやってない人もいる
忙しくてやってない人もいる

559 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 16:20:35.59 ID:OEv+wOM30.net
バニレン行っても特に重い感じはしないな

560 :名無しオンライン :2021/03/14(日) 17:40:34.45 ID:1xcZ7tOZ0.net
>>554
FF14くらいの時間使えばPSO2は無料というか必要最低限のお金でも十分にやれるんだけど
複雑なOP知識や金策知識に加えて必要ならソロでも金策できる精神も必要だし
PSO2で何を楽しみ続けるのかという意味では少々ハードルが高い
上り詰めるにあたって廃ゲーでよりは楽というだけの位置づけだな

561 :名無しオンライン :2021/03/15(月) 14:49:13.23 ID:yQeVbd/X0.net
というかどの要素も評判よくないから人が増えるわけないよ
国2はとにかくウリがない
キャラクリキャラクリって臣民も運営も連呼してるけど、期間限定品と課金にまみれてて気軽さがねぇんだよ

562 :名無しオンライン :2021/03/15(月) 14:56:54.71 ID:gmRFy06Y0.net
冒険にお金は頂きません、って言えば聞こえはいいけど
逆にいえば重課金したってソシャゲみたいにイキれるわけじゃないから
課金自体の旨みが少ないっていう基本無料ゲーとしてあるまじき状態になってるんだよね

563 :名無しオンライン :2021/03/15(月) 15:33:31.28 ID:7D70wTJt0.net
プレミアムは課金だと思ってない

564 :名無しオンライン :2021/03/15(月) 15:47:21.75 ID:MPxKGJZRp.net
プレミア(メリットなし)
こんなのに金払うやつおる?w

565 :名無しオンライン :2021/03/15(月) 16:02:06.44 ID:Nc2zHrNL0.net
一応倉庫あるやろがい

566 :名無しオンライン :2021/03/15(月) 16:42:28.35 ID:oOVbgwR6a.net
マイファッション枠が20も増えるんだぞ

567 :名無しオンライン :2021/03/15(月) 16:42:55.92 ID:gmRFy06Y0.net
倉庫目的ならむしろプレミアム1ヶ月よりサブキャラ2体増やした方がデイリーウイークリーやビンゴ的にお得っていう

568 :名無しオンライン :2021/03/15(月) 17:22:43.70 ID:y1wmtpSyd.net
トラブ50はどうでもいいけど、弱プレがわりとでかいな

569 :名無しオンライン :2021/03/15(月) 17:26:20.67 ID:JTLaVZAJa.net
まぁマシンパワーでどうにかなるって分かったのは朗報かな
PS4版NGSをPS5なら快適に遊ぶことができるだろう
グラ設定は低いだろうけど

570 :名無しオンライン :2021/03/15(月) 17:28:39.90 ID:m3As5yXDd.net
そういやこの対策でps5も軽くなったのかね
理屈で考えると当然ps5も軽くなってないとおかしいんだが

571 :名無しオンライン :2021/03/15(月) 17:29:42.26 ID:qfE00gY10.net
>>562
基本無料=PtWではないと思うけど
運営がちゃんと月額モデルのようなサービス展開してく気でいれば、機能制限でも何でも良いから明確にプレのメリットをはっきりさせておけばいい
キャクタンカガーなんてネトゲには相性悪すぎるビジネスプランなのが悪い、、ああいうのはローコストロークオリティ当然なソシャゲだからこそ低いハードルで成り立つ
まぁそもそもネトゲで基本無料なんて副作用バリバリの劇薬としか思えないけど

572 :名無しオンライン :2021/03/15(月) 18:00:35.48 ID:AZCnn60j0.net
マーケティングでいうところの客単価とは寧ろ月額に近いお金をどのように稼ぐかという論法だぞ
リピーターリターンみたいな考え方であって誰か一人が企業の儲けを支えるような意味じゃない

573 :名無しオンライン :2021/03/15(月) 21:33:16.21 ID:qfE00gY10.net
知らねーしどうでもいいわそんなんwKMRに言え

574 :名無しオンライン :2021/03/16(火) 01:59:36.58 ID:v72kDVog0.net
この期に及んで動作がカクつくんだけどこれはもうおま環なのかね

575 :名無しオンライン :2021/03/16(火) 02:34:35.22 ID:/2eURUBG0.net
PS5も軽いよ
最高設定で余裕だしロードトンネルも短い

576 :名無しオンライン :2021/03/16(火) 13:19:06.20 ID:Y5VY0ydG0.net
直ったにょ?

577 :名無しオンライン :2021/03/16(火) 14:10:26.80 ID:hJIFyIdz0.net
過密ブロックとかクエストで敵味方わちゃわちゃで
多少カクついたり、FPS落ちるのはまあ普通じゃね
プレイに支障は無い程度だし

578 :名無しオンライン :2021/03/16(火) 14:40:03.24 ID:1SJb/QTO0.net
どこでカクつくの

579 :名無しオンライン :2021/03/16(火) 14:48:30.02 ID:EZSt9NPG0.net
なんかAとかBとか書いてある部屋

580 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 15:09:40.02 ID:Wdg9Q6Mh0.net
PS4は今特に何もないけどなぁ

581 :名無しオンライン :2021/03/16(火) 15:25:26.15 ID:ABjGBWID0.net
プレステで重い時はゲームアプリ終了して立ち上げ直せば直る

582 :名無しオンライン :2021/03/16(火) 15:37:09.09 ID:hJIFyIdz0.net
前バージョンより軽くなってるしなぁ
なんでもないとこでカクつくとかならPS4が寿命とか

583 :名無しオンライン :2021/03/16(火) 15:43:39.65 ID:LyYWFDJX0.net
>>575
PS5で国2とか、新車にビックリマンシール貼るような事やりたないわ

584 :名無しオンライン :2021/03/16(火) 15:44:42.26 ID:m9e3A4Ku0.net
ビックリマン、

https://i.imgur.com/pmsLKL9.jpg

585 :名無しオンライン :2021/03/16(火) 17:29:34.39 ID:RlDCn9zy0.net
なんでビックリマンしますかぁ?

586 :名無しオンライン :2021/03/16(火) 18:42:12.86 ID:NMEoyImf0.net
豚小屋に帰れ('_'`)

587 :名無しオンライン :2021/03/16(火) 18:43:43.19 ID:XYWdWv5Zd.net
ビックリマンコチョ

588 :名無しオンライン :2021/03/16(火) 22:16:18.87 ID:1SJb/QTO0.net
前より軽いと感じるのは前にはあったら設定が今は無くなって切られて軽くなってるとみた
エッジライトとかいうやつとか

589 :名無しオンライン :2021/03/17(水) 00:58:57.15 ID:SZd2Vb3i0.net
まぁ軽くなった所でどうせやんないから文句吐けるように不具合だらけの方がもはやいいな

590 :名無しオンライン :2021/03/17(水) 04:04:19.41 ID:GFoS9ktxd.net
そんなアンチ拗らせたのを素で開き直ってるようなのはお前だけです
不具合起きてざまぁwwは分かるが、文句言いたいは病気だぞ流石に

591 :名無しオンライン :2021/03/17(水) 07:18:05.62 ID:kfLB2VkVH.net
スップにまで言われたらおしまいだぞ
そこんとこ分かってんのか

592 :名無しオンライン :2021/03/17(水) 10:06:44.44 ID:gq6vzkwzd.net
男の子は文句を吐きたいと思うのは共通心理ではないでしょうか?

593 :名無しオンライン :2021/03/17(水) 10:24:09.06 ID:lpKIVgu90.net
本家PSO2のグラエンジン変更で敵が吐く玉とか攻撃タイミングが判断しづらくなってしまったのがなぁ
火玉をジャスト回避で避けようと思うけど、今までの火玉と感じがモワモワしてて見辛いから被弾する

久しぶりにヴォルドラゴンの火玉を直撃されてしまったよ(´・ω・`)ブチギレ

594 :名無しオンライン :2021/03/17(水) 12:34:31.93 ID:wAizvh9Cp.net
>>590
真面目にこのゲームを未だにやってる時点で病気だと思うしどうでもええわ

595 :名無しオンライン :2021/03/18(木) 08:30:56.87 ID:D8QsdChD0.net
公式語録
・ボクソン
・満懸
・個努怠
・何か発言をしている
・ユーザーは減ってもいい

今残ってる方はこれらを承諾されていると理解しているっきゅ♪〈サトシ〉

596 :名無しオンライン :2021/03/20(土) 10:58:34.32 ID:Tx/tRcXn0.net
PS4のストアトップページでグラフィックエンジン更新したの宣伝してて草

PS4民舐められきってんなぁw

597 :名無しオンライン :2021/03/21(日) 18:44:51.25 ID:+J9eLvKdd.net
俺もPS5あるけど外付けSSDとはいえインストールとか絶対したくねえ

598 :名無しオンライン :2021/03/22(月) 07:45:25.45 ID:i83tYrDCa.net
ある意味マルウェアみたいなもんだからな

599 :名無しオンライン :2021/03/25(木) 00:07:14.02 ID:VsU7gZrE0.net
pro販売終わったから色々とメンテナンスしたやつを使って動かしてみたがクソ重いぞ
そのデジコとか言う奴は動画上げて見ればいいのに

600 :名無しオンライン :2021/03/25(木) 00:08:58.78 ID:VsU7gZrE0.net
アプデ後は触ってないから知らんけど最適化されたんか?

601 :名無しオンライン :2021/03/25(木) 00:41:07.30 ID:MVEKEXi9a.net
マシになったけどそもそもの肝心のキャラクリが死んでるから遊ぶ価値がない

602 :名無しオンライン :2021/03/26(金) 18:25:40.67 ID:2jFNl5O60.net
むしろバージョンアップ前より軽くなって
今までPS4は最適化されてなくて何年も動かしてたってバレた

603 :名無しオンライン :2021/03/26(金) 19:36:56.57 ID:40R4k3YT0.net
PSNから課金するとたまに金だけ抜かれてチャージされないぞ
何週間もずっとこの状態
https://twitter.com/Joe96586404/status/1374712978734342145
(deleted an unsolicited ad)

604 :名無しオンライン :2021/03/26(金) 21:14:39.15 ID:1PEiHDKa0.net
バージョンアップ前にあった設定がアップ後で数点なくなってる分は軽くなってると思ってる

総レス数 604
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200