2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】アプデ後、光源暗すぎてSS勢無事死亡【2】

1 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:26:21.28 ID:tFrg0xbY.net
あかんでしょ
※前スレ
【PSO2】アプデ後、光源暗すぎてSS勢無事死亡
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1614773638/

2 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:26:49.95 ID:tFrg0xbY.net
【悲報】変わったのは光源だけでなく顔も勝手に変えられてた

https://twitter.com/ChelseaOldman/status/1369648706471956482

ChelseaOldman
@ChelseaOldman
明らかにキャラの顔が変わってる理由がわかった。
これ、キャラクリに精通している人なら分かる思うけど、鼻の調整のこの縦のスライダーは鼻の位置を動かす。
MAXまで上下にいくと、MAXまで鼻の位置が口と共に下に下がる。
けど、なぜかアプデ後はこのスライダーのMAXに行く前の残りスライダー30%ぶん程が、鼻の位置を動かさなくなっている!
そしてなぜかその残り30%のスライダーが、鼻のサイズ/形を変えるように変わっている。
つまりその途中から鼻を下に動かさなくなっている30%分の動かしが、キャラのパーツ配置からも消えている!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:27:38.21 ID:tFrg0xbY.net
分かりやすい比較

https://twitter.com/chelseaoldman/status/1369650843641810944?s=21
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:29:51.17 ID:jPs4JJX+.net
シバがギャル化してる時点でお察し

5 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:48:04.01 ID:j5xxZRps.net
(´・ω・`)本当にこの人アメリカ人か?!

6 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:48:24.14 ID:RICxRsTc.net
GSHADE系かgeforceの公式ツール必須か
ただどっちも蔵内のSS撮影には反映されないので別の手段で撮影しなきゃな

7 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:53:38.74 ID:YiQp8fGw.net
新エンジンで自動整形

8 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 14:54:24.95 ID:RICxRsTc.net
ただどっちでも新たなライトは追加できないだろうから結局プレも必須というね
そしてそこまでやってもアプデ前のマップごとのデフォライトの強さは再現できないという

9 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 15:00:19.03 ID:Cw3g++qR.net
無料で不具合を調べて周知する信者(デバッガー)の鑑やね

10 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 15:12:05.79 ID:8Wn1M1IU.net
age

11 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 15:16:14.47 ID:838cKKOi.net
GShade云々言うとまたコンシュマー機ガイジが
PC持ってないコンプレックスで暴れるから注意

12 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 15:26:08.74 ID:QzHUS0A5.net
ガイジ運営とガイジユーザーがぶつかり合い対消滅するというポジティブな意見も

13 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 15:35:50.86 ID:fJ8S1Edb.net
もはやツールやハードの問題じゃないんだなこれが
中のデータが置き変わってんだから

14 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 16:15:11.67 ID:xAtrOjet.net
つうか火消し派遣してないでとっとと直せってな
エンジン更新するにしても旧国のみでかかるブラーとか光源とか実装できなかったのかよって

【PSO2】バーニングレンジャー!(火消し間に合ってない)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1615414266/

15 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 18:58:23.22 ID:8Wn1M1IU.net
hage

16 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 19:03:47.46 ID:VGINtfOz.net
hage草

17 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 19:04:02.28 ID:VGINtfOz.net
hage

18 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 19:53:53.45 ID:IvpEQJ9i.net
貼りまくるの気が引けてくるな
ポ意見

第1回 クローズドβテストアンケート結果発表!|『PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS』 https://new-gen.pso2.jp/cbt/players/news/cbt_report1/

19 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 19:55:50.26 ID:vieripRj.net
ハンターとファイターについては、「非常に良い」「良い」が70%以上となり高い評価をいただいております。


ガイジ率高すぎて草

20 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 19:56:43.29 ID:NUobwFYK.net
は?ハンターが非常に良い?ウソやろ

21 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 19:58:33.69 ID:MqIhp1fH.net
ハンターファイターが非常に良いってロナーも持ってないゴミカス寄生だろ……
あのクソ挙動低火力のどこを評価したんだよ

22 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 19:59:30.62 ID:xOPrsnX6.net
ハンターが好評価は草
エキスパも持ってなさそう

23 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 20:14:24.87 ID:GIIaTg7w.net
豆鉄砲のRaやGu、存在意義のなかったFoに比べたらHu、Fiは良かったよ

24 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 20:17:27.48 ID:vieripRj.net
Raが豆鉄砲だとかFoが存在意義無いとかヒエキ丸出しは黙っとこうね

25 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 20:18:30.47 ID:n3xEPWL6.net
集団戦のRaの火力は半端無かったしFoは敵の挙動関係なく常に安定火力出せてたんだけど
もしかしてロナー程度もお持ちでない?

26 :名無しオンライン:2021/03/11(木) 20:28:50.17 ID:vMjR5EdY.net
あのHuがマシに思えるとかエアプどころじゃないわwww
Huで寄生してたゴミかよ

27 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 09:03:36.36 ID:1oUNyiYL.net
2スレ目立ってたんだな

ただつくづく思ったのは自キャラがガングロとかせいぜいNPCガングロは気にする奴は多くても
フィールドや敵が暗かったり変な色になってることは気にしてない奴が多いんだなあってこと
カメラライト上げたらそれで無問題なのかそうか・・

もしかしてみんな設定1で遊んでたのか?

28 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 09:15:49.46 ID:ZCKHkSun.net
凍土なんかは照明自体バグってチラチラと点滅してる有様で
プレイヤー以上に開発がテストしてない模様

29 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 09:29:24.56 ID:rsXW8axw.net
ロビーにいて緊急が来ても赤くならないとか
カジノが廃カジノになってるとか
火山洞窟がただの洞穴になってるとか
夜景も全体に白けてるし

いやマジでデザイナー陣がこれで暴れないのが不思議だわ

30 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 09:45:26.78 ID:ZCKHkSun.net
海外版なんかはPSO2を半ば放棄してNGSに希望を繋ぐだけになってるのが良く分る
日本の運営も似た様なもんだろうと
でも、PSO2をきちんとやらないとNGSが成功する筈が無いのよ
NGSを当てにしてPSO2で手抜きしてる間に、他社から魅力的なゲームがどんどん発売されて客は逃げていく

31 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 10:12:39.55 ID:xMOiWZi2.net
NGSを用意してもこんな仕打ちをする運営にはついていけない…と言うのが大半だろうな。
何とか自前で対応しようとするコアなユーザーもいるけど、それに甘えているようじゃ駄目だろうに。

32 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 10:42:51.75 ID:XbhG/zf1.net
もう終活に入ったぞ
こんなんで次行かねーわ

33 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 11:35:06.41 ID:ZCKHkSun.net
北米版PSO2は最初は割と良かったんだけど
開始時はEP1〜EP3部分の実装で、ゆりかごや防衛などの初期緊急は人も多かったし、
常設もアドバンスやアルチは賑わってた
一気にお通夜状態になったのはEP4開始後で、あまりの激マズさに一気にやる事が無くなった
EP4緊急も常設もとにかく出来が悪いという事を改めて再確認
日本でPS4勢を追い返したのと同じ事をまんま繰り返しちゃったのよ

濱崎吉岡コンビの破壊力はでかすぎで、グローバル版がNGSで復活するとはとても思えない

34 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 12:31:53.94 ID:BwjZI/om.net
>>27
言うまでも無いってだけじゃね
自キャラが一番重要だし背景とか二の次

35 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 12:51:29.05 ID:vSLXB1WW.net
色弱デザイナーが面白すぎて背景を気にする余裕がなかった

36 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 13:46:15.91 ID:bOsIhU/f.net
セガのデザインチームは I/O DATA の 9800円ぐらいのパネルを使ってるんだよ
個体差調整もしてないから、みんなばらばらの色で調整できないし
上層部はもう年だろ、そろそろ白内障の手術も必要な人が多い

そうなったら色なんてもう、どうにもできないよ
基準もへったくれもない、とりあえず止まらなければ開発ゴー

真実はこれだな
たぶん間違いない

37 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 17:39:02.08 ID:zXOec1hO.net
もうPSO2終わるんだからどうでもいいやろ
NGS始まったら古いほうなんてやらんでしょ

38 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 17:46:57.61 ID:OjS71EOw.net
旧国ここまで捨てるならいよいよ引き継ぎとか行き来できる機能いらんかったよな

39 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 18:01:26.29 ID:8kOVMT0Z.net
いや、PSO2ロビーやキャラがCBTの時とは違うんでNGSのほうもまともかどうかわからんぞ
フィールドはまだ良かったが建物内が暗くキャラの顔もはっきりしてなかった
あれからどう色調や光源を弄ったかわからんがこのアプデからしてまともとは思えん
アンケ結果では悪くなかったのになぜPSO2側のグラを弄ったのか意味不明

40 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 19:03:24.87 ID:/4AKVK7T.net
つかこの程度の出来だとNGSに期待できなくなったんだけど

41 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 19:04:50.68 ID:DogrIv7k.net
完走してて草

42 :名無しオンライン:2021/03/12(金) 19:22:18.24 ID:m6ldw5OP.net
旧コスでも指動いてほしかったな

43 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 00:30:23.73 ID:M48yGgOK.net
動いたらボクソン

44 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 01:35:09.75 ID:ZksOGp83.net
きゅ

45 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 01:39:00.24 ID:LJhTUlGy.net
>>29
コンテンツの内容より煉瓦の作りにこだわりを見せたィマハゲがデザイナーのトップも兼ねてるはずなのになんで通したのか

46 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 07:16:55.98 ID:BokuTU1P.net
好きなSS勢の人がツイアカ消しちゃった
クソ運営め

47 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 16:32:31.77 ID:g3sX6xA0.net
ただの不具合定期

48 :名無しオンライン:2021/03/13(土) 19:03:22.71 ID:IjVZBGsZ.net
>>45
ちょっと前もここで暴れてたやつが実は色盲だったのが暴かれたからな
もすかして

49 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 05:34:19.92 ID:7LU87W9R.net
煉瓦みたいなプレイヤーが気に留めないような細部は綺麗になってるけど
それが全体の美しさに繋がってないというか目の負担にしかなってないんだよな
実際にプレイしてる人間ならすぐ解ると思うんだが…

そういえば自分の作ってるゲームを頑なにプレイしないプロデューサーがいましたね

50 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 09:39:00.32 ID:N2HQAXaR.net
ボヤけてるのを色をキツくして誤魔化してるだけだし
スト4のカラー12みたいな状態

51 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 10:08:44.33 ID:gSl5v9TZ.net
マイルームやショップが暗くなってるのはオプションで戻せるが

全体的な明るさが落ちたのは明るさ50から70に上げたらだいたい元に戻るが
何故全体的な明るさまで落としたのか意味不明だな

52 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 12:10:54.58 ID:SCr0nIEo.net
光源だけなら好みの問題だったかもしれないが変形変色バグとかキャラクリ関係封印とか
よりガチな案件が多すぎて今の光源が正しいのかどうかもわかんねぇっていうすごい話だよ

53 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 12:30:51.21 ID:LZEzRIbW.net
描画設定→表示品質→カメラライト を増やす
これで明るくはなる

54 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 12:45:21.78 ID:SCr0nIEo.net
カメラライト弄れって主張は例の色盲デザイナーが発狂しながら喚いてたんで印象が悪い

55 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 13:33:51.70 ID:N2HQAXaR.net
そもそも照明の問題じゃないしな
髪の毛の黒くなった部分はどんな色に染めようが黒いまま
エンジン変える前はそんなことなかった

56 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 18:50:53.65 ID:aoMJsha6.net
試着画面とカタログとカットインがガングロギャルになる

57 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 19:12:09.17 ID:gSl5v9TZ.net
>>55
頭のテッペンが黒くなって
染めた毛が伸びで黒い髪が出てきたみたいで一気に興醒めしてプレイしなくなったw

58 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 21:00:51.15 ID:gsShhq/c.net
カメラライト明るくするだけで治るって言ってる奴は結局酒井と同類で
フィールドや敵MOBをぜんぜん見てないんだよ

59 :名無しオンライン:2021/03/14(日) 21:07:27.55 ID:7ViWhS2L.net
カメラライトで解決するなんて言ってるのは初日から沸いてる火消しだろ
そんな問題じゃ無いってのは前スレからさんざん指摘されてるのに

60 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 00:58:04.11 ID:FAXlYgVv.net
スクラッチ広告用の公式キャラ見て色味に誰もつっこまんかったんか
既存NPCと見比べても新規の奴は肌の色おかしいしガチで色盲がデザイナーやってそうで怖いわ

61 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 04:23:24.43 ID:ATDY4AhB.net
内容はどうでもいいからとりあえずスクラッチで集金しろという指令に従っただけだろうな
PS4でまともに動かなかった時でも広告出しまくってたような運営なので

62 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 05:35:36.67 ID:v5OYs/4h.net
PSO2のガチャでまだ稼ぎたいなら、NGSが来るからと切り捨てずコンテンツアプデを続けていかないと
ゲームの方は何もせず金だけ稼ごうとか、虫が良すぎるわな

63 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 05:59:30.61 ID:1ZeihqAs.net
いまさら旧髪型貰ってもNGSで使えるが古い仕様でしかない
メイク系は使用すら不可
まあ顔はNGS版にしなくていいが

普通の運営なら順次旧版も無料でNGS対応していくだろうが
セガならしない
N化券とか1個200ACで売れば良い方
せいぜいスク回数ボーナスに入れる程度
っていうかしないNGS版を新スクで売るだけ

旧版持ってるユーザーは自分が買った物が腐っていくのをみてるだけになる

でも新ボディーや新顔やメイクに魅力有れば移っていくが
たいして変わらないor劣化じゃね?って感想が多く移行したい人も少ないw

八方塞がりだと思う

64 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 06:07:05.73 ID:bMb/DJfU.net
プレビュー光源なんか緑色の光混じってない?
セガ社員もしかして緑内障だから気付いてない?

65 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 06:13:23.24 ID:YBJ19r20.net
旧国と新国の共存はマジモンの失敗だと思う
新規タイトルなら服アクセメイクの少なさは、しょうがない、と妥協できるが
現状NGSボディがただの劣化版にしかなってない

新旧アクセの組み合わせは解像度が異なるからありえないし
NGS顔と旧顔じゃ似合う光源が異なるのですべてが噛み合ってない

66 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 06:16:14.45 ID:a3cGQ/DD.net
ノワール・ヴァルキュリア
@Kitty_Noire01
「8年近くPSO2をやってきた。もうわかってる。」

「【ダークブラスト】。【お前等】は【世界を壊さなければ【自分】を守れない】。」

「私は、『美少女、美女、格好良い女性』を【ダークブラスト】から救わなければ、『世界』を守れない。」

「『貴女達』は私が救う。」

https://i.imgur.com/o2dh7uG.jpg
https://twitter.com/Kitty_Noire01
(deleted an unsolicited ad)

67 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 06:25:16.17 ID:v5OYs/4h.net
NGS版のキャラパーツは全部出来が悪いので、旧版に差し戻しでいいよ
テクスチャの描き方が古臭く十年前のゲームに逆戻りした様な感じ
旧PSO2コスのベタ塗り風テクスチャの方が最近の流行りに近いというのが皮肉で

68 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 07:31:06.93 ID:rM3tHaA5.net
新グラ慣れてきたけど黒が強すぎるのだけは嫌だな
ダークブラウンのアトラクティブがどう見ても黒にしか見えないし 
ドギツくならないようにやや明るめに調整してた黒髪は色が濃すぎてベタついて見える
なんとかあかりレプカのジャケットの色味とか質感も好きだったのに塗りつぶしたように真っ黒になっててコレジャナイ感

69 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 07:42:26.45 ID:ATDY4AhB.net
>>67
一言一句同意だわもうNGS品はNGSでしか使えなくていいから一切合切差し戻しにしてほしい
アクセやらもわざわざNGS新規のもの幾つか出してるみたいだがどれもパッとしなくて魅力がないし
今の光源明らかに黒すぎて肌の色で調節してもライトで調節してもNPCの顔とか背景とか影とかどっかしら違和感出る

70 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 08:12:11.35 ID:7asOdf45.net
>>64
緑内障は視界が白く濁る白内障と違って視界そのものが消滅する
段階的にだけど超不便だろうな

71 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 09:14:13.98 ID:v5OYs/4h.net
比較も兼ねてグローバル版の方を久々に起動してるんだけど、旧エンジンのこっちは普通(当然)なんだよね
別にこれで困らんし、日本版も差し戻しがベスト
もうPSO2側に新規グラとか要らんから、せめて以前の状態に復帰させろと

72 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 11:29:06.76 ID:ATDY4AhB.net
>>71
それだな、そもそもがグラアプデといいつつそんなに見違えるほど変わってないし
つーか鼻の調整おかしくなったりピッチ狂ってるのまで含めて直しきれるわけないんだから差し戻し対応が一番無難
グラアプデで不具合の山に引いて去ったまま帰ってこないチムメンも違和感払拭されれば戻るかもしれんし

73 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 11:45:05.06 ID:DRCVLzek.net
まあグローバル版でグラアプデをする場合、詳細に情報を出したうえで移行くらいはするだろうな…
こちらと同じ対応したらクレーム程度じゃ済まないとおもう。

74 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 12:10:59.27 ID:SCMOOew8.net
NGS用スクラッチ出しちゃったから巻き戻せないんだよな
計画的犯行だわ

75 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 12:40:14.93 ID:p83RxDeT.net
巻き戻したら巻き戻したで新バージョンで調整してた人達がキレだすから詰んでるよね

76 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 12:50:55.67 ID:nbIls7sl.net
久しぶりにやってみてウワサの光源暗すぎに驚いたけど
描画ランク上げたら普通になったんだよな
何が関係してるのかわかんね
つーか関係させるなよ

77 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 14:13:46.37 ID:hXNfKqBT.net
また火消しが来てるのか
描画ランク上げてもNPCも敵もフィールドも全部光量未調整お粗末画像なままコントラストだけくっきりの変なグラになってるんだぞ
これを元通りなんて騙されるのはそれこそ旧環境でも設定下げ下げでやってた奴だけだろ

78 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 14:22:03.07 ID:v5OYs/4h.net
ガチャの新コスの出来が悪いのも問題で
当然ながら基本デザインが同じなのでクエスト中はあまり区別が付かないし、
拡大してみると、NGS体形のおかしさと汚くウェザリングされたテクスチャが丸わかり
これで次回以降も焼き直しコスで金取ろうとかアホかと

79 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 14:36:54.51 ID:KWNSMbWY.net
俺わかっちゃったよ
フィールドの色味が変なのも敵の光りモノが見えにくいのもカジノのネオンが消えてるのも
あれが開発が本来意図してる見え方なんだよ
元通りに見えるようになって良かったなグラフィックチームのみんな!
そりゃ暴れるはず無いわなw

>>78
ウェザリングはマジ余計なお世話だよな
オプションで汚せるならまだアリだけど

80 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 14:49:13.20 ID:RF6Zks9L.net
悔しいがちょっと復帰したけどさボディースーツと長髪なのよね
テカリがゴキブリじゃんよ・・・

戦闘もさ引きカメラってこんなん近かった?すげー気持ち悪いんだけど・・・
チト離れてたから馴れてねーのかな・・・

すげー違和感があった

81 :名無しオンライン:2021/03/15(月) 23:06:32.33 ID:pyG3jnMx.net
>>66
また自閉症定型発達ボーイのポエムか…
こういうヤツってネットだけが居場所なのかと思うと哀れやな

82 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 01:07:50.65 ID:suXeMfsF.net
どれだけ火消し沸こうがグラが劣化してるのは事実だし戻さない限りやらない

83 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 07:03:56.61 ID:Cwr0mV90.net
そもそもカメラライトだの画質設定だけいじって自分の画面上でだけ綺麗になって満足って考え方からして合わないんだわ
みんな思い思いの画質設定にしてるだろうし白飛び黒潰れの安物モニタ使ってる可能性もあるから他人の画面上からの見栄えなんて気にしすぎるのは無意味だけど
それでもまずはデフォの画質設定で見栄え良くなるように自キャラのカラーからいじりだすだろ?普通は?

84 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 16:19:42.16 ID:cChCwBjO.net
だよなぁ
SS勢が最近ログインしないのもその辺あるだろ

85 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 19:02:57.93 ID:lIPWlH1k.net
もう巻き戻ししない限り戻らなくなった人多いだろうな

86 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 20:04:23.63 ID:2uq0To8b.net
明日のメンテでどこか一部でも改善されるのか、何も変わらないのか、要らんことしてさらに悪化させるのか

87 :名無しオンライン:2021/03/16(火) 22:44:45.96 ID:F7W6Jze5.net
つーかそもそもが微差すぎてこれわざわざ旧国でやる必要あった?としか感じない
むしろ実際はほぼグラフィック向上なんてしてないのに色んな設定変えてクオリティアップしたように見せかけてるのではとすら思えるわ

事実としてバイトがいくら火消ししようが自然治癒待とうが過疎のままでグラ向上(笑)で一人も増えてないのは同接スレで判明してんだから完全にアプデ前に戻せさっさと

88 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 02:59:33.07 ID:OCMuRQu6.net
エンジン元に戻してプリン頭はよ直せ
ついでに暗さのせいで瞳のハイライト消えてハンターハンターのイルミみたいな顔になってたわ
カメラライトで無理矢理照らしたら今度はDQ7の呪いのムービーみたいなるしほんま萎えるわ

89 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 05:00:52.70 ID:N5USaeT8.net
無料でパス貰ってるんだからさっさと修正しろよ

90 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 05:08:34.31 ID:R5yFHNmQ.net
>>83
その通りだな
今回の光源暗すぎは画質設定上げれば解決されるが
そもそも画質設定に明るさ暗さが関係してくる仕様がおかしい

そこをおかしいと思わないのが、運営なんだな
Pの酒井がアホなのか、Dの木村がアホなのか
すくなくとも、どっちかがおかしいと思えよw

91 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 07:11:28.09 ID:DIk7h5kr.net
オプションで光源調整しても、クエストフィールドの光源が滅茶苦茶になってるのは全く改善されないよ
雑魚エネミーもボスもフィールド背景も、全部色調バランスが壊滅状態
アプデ前より総合的なグラの見た目はお話にならない程悪化している

92 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 08:11:33.56 ID:OCMuRQu6.net
>>89
色弱火消し死ね

93 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 09:06:20.49 ID:nc32AAnT.net
>>90
もしかしてエンジン更新前に低めの画質設定したことない?
例えば設定3だと地形光源やブルームがOFFで影品質3(壁など障害物の影が描画される)、カメラライトも使えないのでめちゃめちゃ真っ暗になってたんだぞ
つまり画質設定で明るさが変わるのは今に始まったことではない

94 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 09:20:49.88 ID:NxCZijsE.net
>>90
画質上げたら明るさが変わるのは旧環境でも同じだし
画質上げても自発光物が光ってないのと暗部が暗すぎるせいでフィールドの色がおかしかったり敵が見にくかったり髪がプリン頭になるのは全く治らないぞ

95 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 09:33:37.47 ID:PLvTaYqx.net
>>89みたいなのが火消しじゃ無かったとしたら
マジで自キャラしかみてなくてしかも肌の色しか気にならなくて瞳や髪はどうでもいいのか

画質設定で治るって言う人がたまにいるのは何だろう?
インしたらスペック不足で画質下げられて暗くなってて画質上げたら明るくなったからああ治ったって安心しちゃってる?
そのあとロビーから動いてないとか比較的環境光や敵視認に問題が少ない緊急しか行ってないとか
フリーフィールド上から順番にいくだけでオイオイって言いたくなりそうなもんだけど

96 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 09:43:34.19 ID:I5ncXjBU.net
緊急でも火消し
現実でも火消しかよ

97 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 09:53:13.11 ID:gzfp3wHc.net
>>95
海底なんか青過ぎて数分で目が痛くなってくるしな

自キャラだけの人にしてもキャラクリ調整幅サイレント仕様変更で
元に戻す事自体が不可能だし、このままだと過去に保存したクリエイトデータ全損で
無料パスがどうこう言ってるような状況じゃないんだが

98 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 18:59:44.14 ID:/bljEdB7.net
今日のアプデではこのスレで話題になってる類は全く治っていませんでした
つか不具合リストにも上がって無いしな

99 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 19:24:46.83 ID:R5yFHNmQ.net
>>93 >>94
画質設定低めにした事なかったわ・・・
旧環境からおかしい仕様だったのか

木村どんなけアホやねん

100 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 19:30:01.27 ID:omKlqem5.net
マイファッション消えてない?

101 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 19:31:43.08 ID:omKlqem5.net
公式におしらせでてたわ
ほんま…

102 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 19:37:00.17 ID:AznbDAbW.net
運営「直るまで使用と保存するなよ?絶対に使うなよ」

アホか

103 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 20:29:14.48 ID:RyPkjPnH.net
>>98
仮にもメインコンテンツのキャラクリをいついつ直る予定ですとすら言わない神経な

104 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 21:07:18.07 ID:cEgglU3K.net
直せてないならグレーにしとけよ

105 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 21:09:35.25 ID:cEgglU3K.net
てかまた「場合がある」かよ

106 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 21:12:37.85 ID:s7IK52ef.net
場合があるw場合があるw

107 :名無しオンライン:2021/03/17(水) 21:20:28.40 ID:4tvKe5PR.net
場合があるさwwww

108 :名無しオンライン:2021/03/18(木) 04:17:27.60 ID:kjASNDP6.net
マイファッション直したら光源もちゃんと直せよ?

109 :名無しオンライン:2021/03/18(木) 04:19:02.70 ID:MiIxjBd9.net
>>108
マイファッションが直らないから問題ない

110 :名無しオンライン:2021/03/18(木) 04:32:06.31 ID:KdGcU9dO.net
もう木村はディレクターできる素質ねー事わかったからクビ切って別のヤツにしろよ

酒井のダメなところは、PSO2リリース直後からストーリーが糞なのに宇野を切れなかった事とか
今回の件もそうだけど、才能の無い人間を、お気持ちだけで採用するから結果が出ないんだよ
PSO2のディレクター選ぶにあたって、「木村が立候補したから選んだ」とかインタビューでコメントしてたけど
実力で選べよ・・・

そこが、よーすぴや吉田との違い

111 :名無しオンライン:2021/03/18(木) 06:06:04.22 ID:jHtYj+kg.net
>>110
本人に実力が無いから
誰が実力あるのかどうかもわからない
だから立候補者を採用してる

そんな職場だから実力ある者は来ない

だから実力ない者ばかり集まる

112 :名無しオンライン:2021/03/18(木) 18:11:29.47 ID:0sn9Sust.net
ビースト顔で暗い場所いくとチョビ髭生えるのどうにかしてくれマジで

113 :名無しオンライン:2021/03/18(木) 20:38:05.81 ID:xYGvL062.net
>>112
スッキリも若顔も鼻の下が黒い…

総レス数 113
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200