2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2NGS】つまんなさすぎてやめた奴【part2】

1 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 17:54:08.65 ID:MaWIM4WK.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1612018006

INすらしてないけど、内容前回一緒ってマ?

2 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 17:58:28.88 ID:bhUAbO2f.net
つまんなさすぎてやめたのに話題を追い続ける奴
なんか未練でもあんの?

3 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 18:01:02.24 ID:JODCFQXp.net
あるんでしょ

4 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 18:03:05.01 ID:1g17tsT1.net
黙って去れ

5 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 18:03:37.03 ID:P7u+FIEv.net
引き継ぎ無しにしてついでに何故かクソ重くなった以外は全部同じ
テストの度に劣化するのは流石やね

そもそも国2の延長のくせにできる事がしょぼすぎる

6 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 18:06:19.94 ID:IEgCmjAm.net
ワッチョイありで立て直したらレスするわ
古代のルールに乗っ取ってスレリサイクルとか別にしなくていいからな?今2021年だぞ

7 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 18:06:57.78 ID:vMmkxePs.net
またCBT権剥奪おじさん湧きそう

8 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 18:07:54.04 ID:5qQo8y+0.net
早速新規をふるい落として行くスタイル



821 名前:名無しオンライン :2021/03/20(土) 18:00:20.49 ID:J0DNGJga
えと、新規なんだけど
わけわからん名称とわかりにくいマップで
まったく見つからない訳わからん場所にいけとか。
この程度のチュートリアルしゃ世界観に入らないし、
pso2で遊んだ人にしか無理じゃないかな。
デイリーすら諦めてログアウト。がっかり通り越しての感想で悪いがクソゲー

9 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 18:19:46.76 ID:MaWIM4WK.net
結局エンドコンテンツは何すんのこれ

10 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 18:21:31.75 ID:bSzOYcIn.net
inすらしてないのにエンドコンテンツが何とか知る必要ある?

11 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 18:27:40.97 ID:0b0iBiRs.net
お〜とり大杉

12 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 18:28:27.26 ID:MaWIM4WK.net
神ゲーならこんなゴミ溜めでスレオンする暇がある奴いないと思うんだよなぁ

13 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 18:31:48.81 ID:0sya7EoQ.net
クソゲーだったらスレが立つことすらないけどな

14 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 19:07:12.69 ID:Gooh92eg.net
>>1
つまんなすぎて な

15 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 19:21:16.07 ID:MViy6giI.net
アンチ乙

濃縮隔離病棟を継続して頂いているのに感謝だから

16 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 19:21:53.38 ID:xYW3uNeS.net
>>12
口答えすんな リアルで決着つけるか?あ?クソガキが大人を舐めんなよ

17 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 19:29:06.73 ID:GldkGwvV.net
新生障害者貧民隔離病棟2としての役割はあるよ
頑張ってくれスラムの国王酒井智史

18 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 19:53:23.85 ID:ATPvwA6N.net
つまんないってのは個人の感想として
相対的に評価が出来るグラとかはどーなのよ

19 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 19:56:04.41 ID:q14AioY0.net
前回より劣化してるベータテストとかアホだろ
自キャラたん使わせろハゲ

20 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 19:56:30.33 ID:llFoWh3T.net
バイトさん大発狂で草

21 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 19:58:06.64 ID:ATPvwA6N.net
気にするしないは本人次第だけど今でもぷんにやめられないってのは奇病の類だわよ
それは自覚しよう
俺は他人には絶対にこのゲームやってることを開示しない
ガチで予備軍認定喰らうぞ

22 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 20:03:03.90 ID:g3KYFvsQ.net
単純に前回は人生国2の信者だけたけど今回はそうじゃないからな
そら当たり前に酷評されるわ

23 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 20:07:36.18 ID:w0BPGHmP.net
話を聞いてもプレイ動画ちらっと見ても、やっぱしPV第一弾で想像した様な出来で
東京湧きで巨大二足歩行ボスという時点で面白くなる訳が無いのよ
スルーを決めて正解の様だねえ

24 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 20:19:00.48 ID:/+Ps0+fP.net
PVPしかねーって
もうbot倒すPVEはどんなに頑張ってもつまらん

25 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 20:22:37.46 ID:095S1ldl.net
>>24
そんなあなたに「バ ト ル ア リ ー ナ !」

26 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 20:28:12.62 ID:MaWIM4WK.net
ここまで具体的反論がないのももはやテンプレよなw
国2らしいわほんまに

27 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 20:31:24.80 ID:RqYh3JAt.net
国2なんか全盛期でもプレイしてるなんて他人に言ったことない そもそも誰も知らないだろうし

28 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 20:36:45.56 ID:Jt8Uvq1V.net
俺もつまらなすぎて一回もプレイしてねえわ

29 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 20:40:30.94 ID:Snk+Am70.net
バトルアリーナ拡張版でええやん
PVE廃止して全フィールドでプレイヤー同士のバトルロワイヤルやろうぜ

30 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:08:57.65 ID:MaWIM4WK.net
バトロワなら腐るほどあるやろ。わざわざ国2でオナニーする必要が無い

31 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:12:50.11 ID:Snk+Am70.net
>>30
みんな自分の好きなマイキャラでオナニーしたいやろ
バトルに勝利して絶頂オナニーしたい奴なんて山ほどいるから
キャラクリ豊富なPSO2は適正あると思うわ

32 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:18:39.45 ID:NWKPbyS6.net
国2のBA勢はBA内だけにとどめておかないと
外に出すととびっきりヤバいのがゴロゴロいるんでやめといたほうがいいよ

33 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:20:02.04 ID:MaWIM4WK.net
バトロワでそれやったら萎える奴の方が多いんだよなぁ…
オープンワールド(笑)の有効活用なのは分かる

個人的には旧国のランダムフィールドでチーム戦とかのが面白そうだと思ったがまあそんな事にはならなかったな

34 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:24:16.00 ID:y9kfG3U9.net
2勢力に分かれて戦争するアークスとかの方が人気でそう

35 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:25:54.50 ID:bTz6s7G4.net
ポケモンGOが3勢力でやってるじゃん
あれも未だに世界トップクラスで課金されてる

36 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:27:22.84 ID:MaWIM4WK.net
>>34
FEZの移住先としても機能するな。これあり

37 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:37:18.90 ID:KHB67WBO.net
光と闇に別れて戦争でいいよもう
アークスサイドはAISに乗れてダーカーサイドはかっこいいだろーフォームになれる

38 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:38:04.95 ID:TR2iVvPB.net
ポケモンGOに対抗して黒金玉GOで勝負だ!
ハニセレ2のマイキャラでBAしてえわ

39 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:38:11.41 ID:KVQyFjvo.net
キャラクリして辞めたわ

40 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:39:09.56 ID:NliDY85A.net
装備作成は緊急だけでなくフィールド探索のアイテムも必要とする(緊急だけにならないように)って書いてたな
つまりオープンフィールドは緊急待ちの間のやることを作るための場所とも言えるのか
今までは緊急オンラインだったがここからは緊急オンライン+装備のためにその間作業できますよーってことかな

41 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:50:41.85 ID:v/CQ7+kR.net
フィールドがでかくなっただけの国2で何も変わってないんだが

42 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:56:31.52 ID:po59Fp46.net
お〜とり@Sb555vxo

まだ試作段階なのですから、そこは大人の寛容さで受け取めないとね。

2021/03/20 15:04

43 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:57:00.61 ID:HWeVJKl+.net
お〜とり@Sb555vxo

そう言うなら、いっそここのフォローも止めよう。
投稿もしなくて問題ない。

折角の権利を放棄するのだからね。

2021/03/20 5:50

44 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:57:38.78 ID:swt1CfCd.net
お〜とり�@Sb555vxo��
��@rappy_commu��
SNS投稿は宣伝広報部の担当、運営や開発とは別部署。
開発は現在、夜を徹しての作業中。
そこを理解せず、口汚く罵詈雑言を浴びせるは、身勝手且つ幼稚で暗愚な所業だ。
滅多に無い特別な体験をさせて貰っているのだから、もっと寛容になりなさい。

45 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:58:25.03 ID:1DljB4ZL.net
大木 慎@U9PnMRJspwbaUel
@sega_pso2さん
今やっていることはみんなで遊ぶ広場の小石や切り株を探し出して掃除したり撤去したりする作業。
こういった事態も起こりうるのはテストする側の殆どの人は判っています、
サービス開始まで万全の体制を整えられるよう非難を恐れず一つ一つ対処を頑張ってください。
SEGAFAN歴31年男より。

46 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 21:59:31.98 ID:MaWIM4WK.net


47 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 22:01:44.78 ID:RPj/DL6A.net
臭すぎるwwww

48 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 22:28:08.76 ID:C5tMzl/l.net
グラフィック強化したとこで本質は所詮ハクスラなので
データ残らないとわかってるとなんにも面白くないんだよな

49 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 22:29:01.86 ID:kREhSmsj.net
最初のミッションで壁登りやらされて辛かった
視点酷いしなんだよこの修行

50 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 22:32:05.97 ID:jTBkeePH.net
Vチューバーが実況プレイしてるのちょくちょくおすすめに出てくるがどれも視聴者100人ちょいばっかだな

51 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 22:40:03.25 ID:Gkn0gTUo.net
βなのにこんなきっついRTA走らされるとは思わなかったわ
この調子じゃサ開しても緊急に必要な戦闘力2000とか跳ね上がってそうだ
どうでもいいけど一回目βテストアンケートでフォトンダッシュが気持ちいいってかなりの数あってびっくりしたわ頭酒井多すぎだろ
そんなにスピード感が欲しいならマリカ8で200CCでもやってこいよ頭酒井ならずっと射精しっぱなしの快楽が得られるぞ

52 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 22:49:41.79 ID:5gHxBmWa.net
いや、本当につまらない

まず武器スロットとパレットシステムが糞って、いい加減気づいたほうが良い

53 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 22:52:15.00 ID:j3gsRbx3.net
>>50
だってみててつまらんし

54 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 22:56:17.49 ID:BFjfK4yf.net
無駄にオープンワールドにしてもPSO2のシステムがクソだからイライラしかない
緊急は初期戦闘力でも参加できるようにしとけよ
モノタイト探してるだけでもいやになったわ

55 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 23:14:53.90 ID:KGzmlyf2.net
まぁオープンワールドっぽい何かなだけでその実質は広くなった東京探索やラスベガス探索でしかないけどな

56 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 23:28:19.11 ID:MaWIM4WK.net
見て面白いゲーム自体少ないとは思うけどここ数年のはほんと酷いと思う
バトロワとか見てても(やってても)糞つまらんのに何故か視聴者多いのは謎。流行りだけど自分で優勝できんからか?

57 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 23:29:42.40 ID:zAIVVxGu.net
NGS詳しく見てないけどddonみたいな感じのフィールド想像してたんだが違うのか

58 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 23:52:22.82 ID:OU3sbMc7.net
旧国2のキャラを綺麗なフィールドで動かしたいってのがアレだったんでしょ?
もぅなんか無しみたいになっちゃって・・・www

59 :名無しオンライン:2021/03/20(土) 23:54:29.52 ID:k9KIvAi5.net
なんでイチイチ長距離ダッシュしねーといけねーんだよブルプロのあの虚無マラソンと同レベルじゃねーかこれ

60 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 00:00:26.55 ID:r2kxHgL7.net
またメンテで草

61 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 00:03:35.09 ID:3M38fq2D.net
どうせ黒幕がストミで訳ありみたいな展開5年くらいだらだら引き伸ばすんだろ知ってる
てかもうすでに過疎過疎末期ゲー感ただよっててワロチ

62 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 00:10:56.97 ID:jcN8IlXP.net
>>8 それ自分のコメントだけどガチ初心者だからw
戦闘はベタ褒めだが、他が酷いのは事実よな?
pso2からのプレイヤーは単語や移動に困らないかも知れないけど、極端に書かせてもらうと2段ジャンプくらいしか今回から始める新規に対してチュートリアルねーじゃないかw

63 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 00:38:17.32 ID:YKb6NXC4.net
約束された覇権ゲーを嫌うなんて勿体無い
PSO2NGSが世界1位になるのに食い付かなくてどうするよ

64 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 00:41:24.54 ID:i1ce6cfb.net
俺もNGSは世界一になると思う


なんの世界一かはみんな分かってると思うし

65 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 00:43:52.61 ID:hpMi/YIX.net
CBTでも旧国2にいけるけど、旧国2のほうが結局全体的にグラが整ってるのが分かってしまったから

66 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 01:04:07.19 ID:mu+EZHM9.net
つまんないっていうか、まともにプレイ出来なくて辞めたわ
もう触らん

67 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 01:06:46.90 ID:EgHyvRr1.net
それが正解
まともな感性してたらそれが正常な反応
触れば触るほど不愉快になる稀有なゲームだからな

68 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 01:12:29.86 ID:V2nSzMNZ.net
Twitterで不満言おうものなら頭のおかしい国王憲兵隊が絡んでくるからオワッテル

69 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 01:33:27.45 ID:oj4VFl+z.net
Twitterなんてとんでもない国家のためにアカウント作ってるやつとは関わりたくないので 反論できるの?w

70 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 01:38:38.34 ID:62SgW20n.net
せめて旧国以上にキャラクリに特化してたらなぁ
こんなん真顔で作業し続けるのに嫌気さして
スク来るたびカネだけ払ってロビーで愚痴り続けるゲームのままやん
そしてそのうちインすらしなくなる
マジでさあ…
いい加減プレイヤー側の心境とか取り巻く環境とか織り込んで作れって…
お前らが必要かどうかって俺らに微塵も関係ないんだわ

71 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 01:50:27.60 ID:/XiSu54b.net
俺EP2後期から始めて1万時間くらいやってる
たぶんNGSでちょろっとして辞めるわ、つまらないし面白くなる未来が見えない

72 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 08:18:09.69 ID:FI9Y4i92.net
このレベルで年内リリースするっていうなら倒産確定

73 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 08:21:04.90 ID:bJFcsEDp.net
ぶっちゃけコクーンのスウィフトジャンプすらちゃんとクリアできないって新規も少なくないだろ
スウィフトジャンプなんて出来なくてもマルチじゃ最低限攻撃ボタンぽちぽち押してDPS出してくれればいいんだからさ
そこでコクーンの難易度ぎり高めにして新規いじめる理由がわからないんだけど

74 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 08:23:17.27 ID:0LkqCPWj.net
申し訳ないがあれ難しいって障害者では

75 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 08:35:27.74 ID:6B6fW1sC.net
こういうのがエキスパ廃止しろーって騒いでたんだろうな
ヘタクソな割に上から目線なんですよね、何故か

76 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 09:20:55.92 ID:RX7i/gS8.net
>>50
タイミングが悪いな
俺もウマしか見てないし

77 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 09:22:30.49 ID:LAvSRXty.net
ウマも飽きん?

78 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 09:33:27.58 ID:EGG9/F/Y.net
ウマ娘も普通に飽きるは飽きるけどそれは満足感から来る飽き
PSO2は虚無感から来る飽き

79 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 09:35:42.22 ID:G0R/C30w.net
>>73
別に評価オール×でも99回落ちるまでにクリア出来ればええねんで

80 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 12:28:44.21 ID:HpBRlTxl.net
国がなくなれば‘“健常者”でなくなるからエキ健も擁護に必死よ

81 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 13:15:08.46 ID:r+0ekrDT.net
ウマくるまでは俺もやる気あって応募したけど一回もログインしてねえな
まあ最悪サービス開始してからでいいか

82 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 16:46:53.60 ID:oj4VFl+z.net
動かして面白くないならもうダメだからなバランス調整を永遠にやっても挙動が変わるわけじゃないし

83 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 16:52:47.31 ID:M0jUk+GI.net
>>73
マウント取れるポイントを用意してあげなければ一部の客に逃げられて僕らが損をするだけになってしまうという教皇の深慮遠謀なんだぜ
なおその客は別の客を殺してカネは出さない商売上真っ先に切り捨てるべき問題のある客の模様

84 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 18:04:25.47 ID:31yr2J0M.net
アクション面白いけどそのアクションがまともにできるのがタワーだけだから飽きた

85 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 19:41:47.41 ID:I/G0VGfR.net
3は作れないからと引き継ぎしたくせに旧国以下のアクション
コンテンツは旬の緊急連呼タコ殴り作業

…こんなもんチー牛のオナニーツールにしかならないのでは…

86 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 20:53:06.88 ID:hpMi/YIX.net
ダッシュするにも二段ジャンプするにも一々無駄な事前ぴょんぴょんやらバシュンッ!するのがアクションとしてセンスなさすぎる

87 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 20:57:23.95 ID:ARtj+Fa8.net
満足してしまったと勘違いする無能もいるのでご理解

88 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 20:57:24.17 ID:hpMi/YIX.net
>>51
そもそもダッシュがそんな早くないし爽快感ないんだよなぁ
あとエフェクトかけすぎてうざい ダッシュなんて基本ずっとつかいつづけるんだから
そこに青色ビカビカエフェクトつけるとか頭おかしいやろ
スクラッチの演出もだけど、あいつら本当にコンピューターゲームの開発してんのかっていう
眼に厳しい色合いはなるべく抑えるのは鉄則なのに

89 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 21:08:16.67 ID:ggE6r5X8.net
>>88
どうも1時間やったら2時間休まなきゃならんほど疲れると思ったらそういうことか

90 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 21:09:34.38 ID:DTTo25vD.net
>>83
マウント勢は課金無課金とか関係なく騒ぐと思うが?

旧国で1番の癌だったのは下手クソな無課金
難しいのヤダ!報酬は上手い人と一緒じゃないとヤダ!課金はしない!
これで声だけはデカいからな

91 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 21:16:22.49 ID:JoLvu5pI.net
流行りのアペとか一回でも見たことある奴からしたら苦痛でしか無いだろうね

遅い、しょぼい、怠い、つまらないと役満どころかゲームクリア(卒)でしょ

92 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 21:19:01.51 ID:R5GoU9QF.net
>>90
そんなヤツいたか?
それってエキ健のこしらえた仮想敵の藁人形じゃないの

93 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 21:21:16.78 ID:YoFr0o60.net
>>88
さかいくんがエアプだから
ひたすらトガッテテハミダシテテヒカルシすればOKだと思ってる

94 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 21:37:49.40 ID:6B6fW1sC.net
えきけんって何だこれ!?また障害…障害っていうか障がい者が造語やってしまったの?

95 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 21:57:31.47 ID:XndUb3tr.net
>>92
マガツの回数制限とかモロにそれじゃん
固定が15回も回してるのズルい!でヘタクソ基準の4回にされたんだぞ

96 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 22:21:51.81 ID:I/G0VGfR.net
バランスも格差も民度も無法地帯にしたら結局廃るの早くなるだけやろな
言ってしまえば全部含めて運営の役目なんだけどね

97 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 22:57:52.36 ID:jcN8IlXP.net
>>85 新規呼び込むなら3にするべきだったな
こんな作りじゃ新規は見込めないと思うよ。
ff14.pubg.原神.他のゲーム仲間で一斉にベータやったけど全員土曜日の夕方で見切ったぞw 言葉の壁に対してのチュートリアルが皆無で糞だ

98 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 23:03:58.26 ID:ZtFiZv6v.net
>>97
まあ他のゲーム経験してたらNGSはプレイし続けるのは厳しいだろなw
未だにメインにしてる臣民向けで終わりだろな

99 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 23:12:31.05 ID:62SgW20n.net
疲れるからインするまでにまず心の準備で時間が掛かる
拒否反応というか苦手意識が既に刷り込まれつつある

100 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 23:41:54.42 ID:NXyYuZ2U.net
新スッキリうまくいじれなくて
結局キャラクリだけやってやめたわ

101 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 23:59:40.93 ID:Pn24dRv4.net
Z61p@ニャー@Z61p·3月20日
PSO2 NGS、一晩で何とかなるレベルなんかしら?14ちゃんが新生する時サーバープログラムも全部書き換えたが、こんなにひどくはなかったぞ。\

アルティメットレジェンドくろえさんゴリラ@FF14鞄鯖@Khloe_curFF14·3月20日
NGSのベータ中止で草

ディスクアップ欠損額日本一@chibiAlicechan·3月20日
FF14サクサク動くのにNGSめっちゃ重かったわ

とまと@光のアークス@tomato_ff14_·3月20日
11時間
あれ、NGSテスト中止になってるwwww

雪女ノ娘@snowfairy_0846·3月20日
普段FF14を見慣れてるせいか
NGSの顔、なんかキモ怖い。目が死んでる。

さんねん@sannen_pso2·3月20日
NGSからff14に流れてくる…

荒世@1000yen_ff14·3月20日
NGSくん開始と同時に死んでねぇか?

RanRan@FF14Anima@ran24018·3月20日
NGS推奨環境ウルトラだけど明らかにPCに負荷が( ˘ω˘ )
FF14と違ってグラボのファンは回るしCPUからも熱を(;´∀`)

102 :名無しオンライン:2021/03/21(日) 23:59:53.62 ID:Pn24dRv4.net
とん@t0o6n·20時間
NGSくん現状の評価が採掘場所のわからないギャザラーをしながらfateでしかレベリングが出来ないFF14って感じ

border@border_boru·19時間
返信先: @ff14_gurihazeさん, @ShinoaLbcさん, @DewFF14さん
NGSになっても何も成長していない・・・

彗星(FF14.Fenrir)@suisei_9315·18時間
NGSいっつもメンテしてる気がするんだけどいつ遊べるのだろうか

デュウ@Garuda@DewFF14·15時間
NGS βテスト、アンケート終了。酷評してきた。
というか、どんな設問があるかとりあえず見に行くだけのつもりだったのに、最後の設問まで見たら確認も無しに回答完了にされた。こういうところが相変わらずすぎる。#NGS

かや@kaya_ff14·13時間
NGSめっちゃめがしょぼしょぼする

デュウ@Garuda@DewFF14·12時間
NGS、一通りやった感想。進化したのはキャラクリとグラフィックだけで、他は現行のPSO2と大差なかったなーと。
とくにバトル関連がまんまPSO2すぎて数時間のβテストですでに飽きはじめてる…… #NGS

かえで@remiliascarle19·10時間
帰ってからNGSやる気力あるかなあ
FF14もインストールしておこう

メリアン@積みゲーお嬢様FF14はです@Melia__Maxwell·7時間
返信先: @Christmasrose_kさん
新しくなってもpso2はpso2のままというのがはっきりわかった。綺麗になった、移動が速くなったしか売りがない。
定額程度のリアルマネーじゃ楽しめないだろうし、うーん、これ作る必要あったんかと…いや、まあ、何か希望があったからNGS作ったんだろうけど、私にわからん。

コッコ@Refrain514·1時間
体感疲労度NGSを2時間=FF14を7時間

あまぎ夕雨@Amagi_Yusame·1時間
PSO2:NGSのテストプレーヤー終了
テスト環境ではマップも小さかったけど、それなりに楽しかったかな?
今のままだとFF14の方が面白い
テストだとレベル上げないと!だから基本共闘
横殴り対策やBOT対策、RMT対策などやることは沢山あるよね
PSOのチームメンバーが移るならやる程度です

103 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 00:09:11.55 ID:vjDwWaMJ.net
ClarionSpanner@marii_moller·1時間
【PSO2 STATION+最終回】・'21年3月26日(金)20:30
【FF14 第63PLL】・'21年4月2日(金)20:00
【パッチ5.5 黎明の死闘】・Part 1:'21年4月13日・Part 2:'21年5月下旬
【FF14デジタルファンフェス】・'21年5月15日(土)10:00/16日(日)10:00
【NGS S-in】・不明
【FF14パッチ6.0】・'21年:秋

さりまる〜!@sarimaruuuuuuu·1時間
NGS君は....私はFF14やってるから余計に感じるのかもしれないけど、このゲーム性ならFF14で良いかなってなるし、アクション欲しければSteamのゲーム買うかなあ。
致命的なのはPT組む必要がない旧PSO2そのままの状態なんだよね…みんなは楽しんでる中で水を差すような言い方だけど…

104 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 00:20:25.87 ID:IZA82BcO.net
>>73
別に煽るつもりもマウント取るつもりもないけど、あれクリアできないってやばいと思うぞ・・・

105 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 00:49:29.48 ID:qsFNSyDx.net
国2しか居場所がないやつ以外はみんな酷評なのは必然だな

106 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 01:07:38.88 ID:W8GqjUEq.net
CBT実況スレも100SGに血眼になる臣民と脱北して他ゲー経験して様子見にきた層との空気の差がすごい

107 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 02:12:03.86 ID:4usGqD3K.net
コピペするの遅すぎるでw

108 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 03:04:29.61 ID:UBDlRfnD.net
実況スレのほうで32人いるとサボりガー寄生ガー喚いてる奴らがいるが
旧国衰退させたのは準廃連中やしマジで害悪やな

109 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 03:36:12.69 ID:CzVQwUVr.net
準廃もサボり寄生もどっちも害悪だぞ
まぁエキスパ緩和で棲み分けできなくなったのが響いたね

完全な放置寄生だけは対策してほしいとは思うが無理やろなぁ…とも思ってる

110 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 05:23:11.78 ID:KP3cc1ro.net
>>88
ログイン時間を増やす努力を怠っている運営本当にさぁ・

111 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 05:26:33.32 ID:KP3cc1ro.net
>>104
アクションゲー苦手なだけだろ

112 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 05:32:03.62 ID:KP3cc1ro.net
折角新規ユーザー呼べても維持できるかは国と国民にかかってる その呼べたユーザーも有名人だったりしたら変なwis飛んでくる民度に耐えられるか、それとも国に耐えられなくてドロップアウトするか

113 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 05:41:24.97 ID:GMT+woV2.net
>>92
課金の程度は別としてそんな連中の声が大きいのは事実

このスレでの発言も読んでみたら「楽して廃人と同じ強さやレアを入手出来ない、全てのコンテンツを楽しめないのは糞」って平然と言ってる


戦力950もない人が緊急行けないのは糞だとか、緊急中毒すぎるw
緊急クエストは「楽して強くなる」の極致だから仕方ないのかもしれんが

114 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 05:45:14.88 ID:KP3cc1ro.net
つまり緊急が強くなる為の役割では
無くなったってことか

115 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 05:46:57.75 ID:GMT+woV2.net
>>111
苦手にも程があるって奴だな
星コンプはしなくていいからね?

あれらを最低限クリアできるならフィールド探索もあまりは苦労しなくなる

116 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 05:51:40.63 ID:KP3cc1ro.net
>>115
ふむ、コンプできるのが上級者か
確かにあれができないなら苦労しそうだわな・・

117 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 05:56:06.93 ID:GMT+woV2.net
>>114
少なくとも運営はそうしたいとコメントしてるね

緊急以外(正確には緊急すら)やる意味の無くなった現PSO2環境を止め、レベル上げや武器強化を恒常的にして貰うという意図を感じる

ただし低レア武器の最大強化はライトユーザーでも楽勝な難易度で、尚且つ下手なトップレアより強いバランス、これで装備格差問題を最小限にした上で、廃人の育成欲を殺さない様にしてる

118 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 06:38:20.25 ID:GMT+woV2.net
補足だけど緊急クエストが強くなるための役目そのものは健在、そこそこの経験値とトップレアを手にいれる手段としての機能は健在だから

しかし緊急だけいけば良く、緊急以外は行く価値がないという環境では無くなったというだけ、トップレアを強化しきるには手間暇かける必要がある

もしかしたら課金すれば緊急だけで良くなる(上にすぐ揃う)かもだが、その辺は運営の匙加減次第

119 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 07:10:57.23 ID:1oPs0xM4.net
>>73
抽象的な答えでいいなら『選民』のためだろうな

120 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 14:43:30.10 ID:Dud6AZon.net
でお前ら面白かったか?w

121 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 14:45:50.93 ID:F4QFlGb7.net
正直飽きたわw

122 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 14:55:15.09 ID:ENbbsmcr.net
とにかく目が痛い

123 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 15:08:02.05 ID:o3vZ2eRP.net
旧国のレベル1-20部分のやり直しなんだから
直ぐに過疎るに決まってるw

124 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 15:18:24.80 ID:rGwdi6y9.net
NGSだけで見ると緊急ゲーの呪縛から離れるのは良いと思うけど
緊急以外も強要してNGS拘束時間増やすと一度NGS離脱すると復帰厳しくなりそうだし
今の複数ソシャゲ掛け持ち時代にマッチしてない感じが不安だねぇ

125 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 15:24:36.61 ID:qoxNDlin.net
1回目CBTは旧国民の当選者しか触れなかったが今回は他ゲ民の当選者も触れた
つまりNGSが死産確定と知れ渡る事になった。もうダメだなご愁傷様だわ

126 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 15:42:58.63 ID:ctNm29QU.net
未実装多くてまだ何とも言えんよ、ROで言うところの伊豆すら実装されてない状態だからな

127 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 15:43:48.89 ID:4FNNcJrq.net
だったらお前が

128 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 15:44:03.24 ID:Pl9X91ij.net
緊急ゲーにしないの意味は何だろうな
旨味が無いなら参加する意味が無いし旨味が多ければ結局緊急ありきになる

129 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 16:47:56.90 ID:du724CMZ.net
>>126
未実装のものが実装されるまで世間は待ってくれないぞ

130 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 17:51:00.94 ID:GyRuHVF3.net
相変わらず戦略もなくただ殴ってるだけだしな
高台からの景色は良いが

131 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 17:57:53.13 ID:Pl9X91ij.net
味方と高度な連携を構築し相手の挙動見ながらじっくり立ち回りつつ対応するゲームにしたいなら
せいぜい4人マルチが限界

32人マルチじゃどう作っても雑になる

132 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 18:14:41.08 ID:QCzoZE1o.net
一人でも雜でおkじゃん

133 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 19:08:11.76 ID:fkXXjDeB.net
結局目が痛い 眼球が爆発しそうになる プレイから15分を過ぎた当たりで猛烈な拒否反応を起こす 想定通りの内容

134 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 21:08:25.34 ID:Dud6AZon.net
論点がずれてる手遅れがいますねぇ…

そもそもアクションもコンテンツ面白くねぇし良くなる兆しも見えないって話をしてるのが分からない?w

135 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 21:30:30.53 ID:493aFf/h.net
エキ健とかいうキッショイ造語使ってるやつまだ生きてたんか
存置ガイジって名前でよかったっけこいつ

136 :名無しオンライン:2021/03/22(月) 21:32:53.47 ID:rGwdi6y9.net
新作NGSのEP1だから国2EP1の時みたいに1年間に森〜遺跡(祭壇?)と6フィールド以上は実装するだろ
2か月ごとに新フィールド!新エネミー群!実装ってやれば人は繋げそうな気はする
こういう時だけNGSは国2のアプデだからNGSEP1中は1〜2フィールドだけです!って言うかもしれんが
(酒井がフィールド否定派(EP5時発言有)なので実装に乗り気で無い説あり

ま、季節イベントでエネミーごちゃまぜの混沌やってエネミーの商品価値寿命縮めるまでがお約束だけど

137 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 03:45:08.47 ID:nmpTHCKz.net
ランダムマップがだだっ広いフィールドになっただけで根本が変わらねーからなー
グラが綺麗になったって言ってもキャラクリすら何も進化してないんだから楽しい訳が無い

138 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 09:04:05.92 ID:DWAy681C.net
劣化版MHWなのにモンスとの戦いが超絶つまらなくて結局まるぐるになるという
しかも異様にレベルが高いNMを出して寄生ホイホイ
晒しPvPが最大のコンテンツになる

139 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 09:07:40.52 ID:Q2NC66xR.net
>>132
多人数マルチ前提で作ってたら雑になるしかないって話だから
参加人数減ったから緻密になる訳じゃないのは当たり前

140 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 11:42:54.27 ID:IIhKGgKQ.net
NGSはソロ専のオフゲモード(他プレイヤーが居ないだけでPC版と同じ)をスマフォ専用で実装すればいいんだよ
シングルクエやマルチクエもソロのみになるし緊急には参加不可だけど群れたけりゃPC版でやれば良し
このくらいやらないというかスマフォプレイを組み込まないともう復帰呼び込みは無理かと

141 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 11:53:28.70 ID:upaNk+AD.net
最近、お客様は神様やぞ!みたいな雰囲気が通知でめちゃくちゃ漂ってくるからちょっとアークスさぼってソルジャーになってきます。
https://twitter.com/omotti_ship6/status/1373146213986406400?s=19

好きなゲームがボロくそに言われてるの見るのはやっぱ辛いからね。
https://twitter.com/omotti_ship6/status/1373156720441102344?s=19


ウマ娘はじめました。🙋
https://twitter.com/omotti_ship6/status/1373826956907581444?s=19

素直にやることないから辞めましたって言えよ
(deleted an unsolicited ad)

142 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 12:17:23.70 ID:ZnrMKFnk.net
>>140
旧国の時からオフモード作れって言われてたね
満懸満懸

143 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 17:34:05.62 ID:ZNaHRuZR.net
戦闘力のために緊急どころかすべてのコンテンツまんべんなく必須になっただけのきがするが
どうせ緊急行かないともらえないSPとか戦闘力要素とかこの先あるんだろ?
ILみたいに成長の一元化をしているわけでもないから現状ユーザーにとってプラスじゃなく
マイナスの要素でしかないっていう
レベルとSPも切り離しちゃってるからレベルのある意味が本当にただの時間稼ぎとしか

144 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 17:44:28.35 ID:7lb8MnJi.net
これが面白いと思える奴がまだいる事に驚愕するわ
シコりたいだけにしても国2しか知らないとかもうね

145 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 17:47:04.46 ID:qW/IAe0v.net
その面白いと思えないゲームの話をずっとやってるお前

146 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 17:51:01.66 ID:NqjsdlbK.net
>>143
βで見えた範囲だと

緊急=トップレアの入手手段(発生頻度が少ない代わりに高確率で手にはいる)

マルぐる=カンスト付近レベル上げの手段とメセタ稼ぎその1、ついでにギャザでグラ確保

戦闘エリア=カンスト付近までの稼ぎ場所、ソロで雑魚狩りオンリーでもレベルが上げられる

絶望=固定が組める廃人用コンテンツorカンストだらけになってからの暇潰し、報酬は緊急と同等?


スコップはトップレア-1の武器(星2)と-2のユニット(星1)、トップレアの入手は容易だが強化に課金か相応の手間を求められる
個人的にはアリと思うが多数にウケるかは分からん

147 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 18:05:37.53 ID:1LseXBST.net
>>145
スレタイ読めるかガイジ?

148 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 18:33:15.76 ID:nWJlRQTg.net
>>140
オンゲ自体がもう終わってる様式だしな…
言う通りソロで育成→緊急だけマルチでいいかもしれない
開発規模にも見合ってると思う

149 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 21:41:09.56 ID:n+XkbWu2.net
まずグラフィックがヤバイわ。糞2しかやってない時間停止奴にとっては進化してて凄いんだろうがw

150 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 23:39:18.15 ID:VR1upFNP.net
>>149
どうみてもPS4レベルよな...
PS5レベルのグラになってから出直して

151 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 23:44:06.85 ID:NqjsdlbK.net
まあNGSは万人向けとはならないだろうけどEP6よりは人が来るのではと思ってる

そこからの定着率は読みきれない、運営の追加要素と方針次第だから
安易に緩和してたら虚無化してEP6の二の舞だと思うけど、緩和しなくても虚無化するんじゃないかと不安がある

PSO2の強みは復帰してる間は楽しめるという追い付きやすさだったから期間限定石配布は辞めて欲しいものだ

152 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 23:48:07.96 ID:8HVVsHhb.net
正解は誰も来ない、だ

153 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 23:48:52.27 ID:NqjsdlbK.net
そりゃPS4で動く範囲のグラだしなw
この手のゲームで見た目の自由度が高く、適当アクションとマルチプレイも出来るとなると類似の作品は思い付かない(あっても絵柄の問題が突き当たる)

154 :名無しオンライン:2021/03/23(火) 23:57:17.25 ID:VR1upFNP.net
PS4で動く程度のグラにしては馬鹿みたいにスペック要求してくるんだよなぁ...
同じPS4でもソウルシリーズやSEKIROやFF7Rのほうがグラいいだろ

155 :名無しオンライン:2021/03/24(水) 01:05:36.08 ID:pl+8rtyG.net
頭小学生かよ
オフゲとカスタマイズの塊のオンゲが同じように動くと思ってるバカは黙って?

156 :名無しオンライン:2021/03/24(水) 03:56:37.18 ID:Ov7pZsVW.net
そのオフゲーにすら負けちゃってる国2さん...w

157 :名無しオンライン:2021/03/24(水) 05:15:57.05 ID:wCQ5iGf7.net
>>141
運営様は神様やぞ!みたいな雰囲気プンプンですねえ

好きなゲームをボロクソにしたのはその運営なんですがw

158 :名無しオンライン:2021/03/24(水) 08:51:29.12 ID:dkeJnmbq.net
>>151
一応は新規タイトルで試すだけならタダなんだから最初は確実に人で溢れる
その後どれだけ脱落するかは運営次第だが

ただNGSはキャラクリの段階で見切られるような気がするんだよな
予備知識無い人見たらNGS仕様と旧国仕様入り交じりで何だかわからんだろあれ
で、NGS仕様にするとびっくりするほど選択肢が少ない

159 :名無しオンライン:2021/03/24(水) 17:29:26.59 ID:0XNC4CMZ.net
>>154
そりゃオフゲーだからNGSよか画質良くないとそっちがゴミすぎる

アクセエステカスタムしまくりキャラを最大32人分、アクション処理しつつ描写し続ける訳だからね

160 :名無しオンライン:2021/03/24(水) 22:20:09.93 ID:pl+8rtyG.net
>>156
アンチは結構だがバカは鬱陶しいから黙ってろ、な?

161 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 09:48:52.74 ID:s7+CfE0Z.net
>>158
そもそも新規なら旧側でもなにもないだろ
しかもこれからのガチャはNG版ばかりだからアバター増えようがなくて完全に無意味

162 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 10:12:52.41 ID:cS7Lt6bV.net
>>161
今回のCBTやりゃわかるけど
完全新規でも最初のキャラクリでは旧仕様の髪形やコスが選択可能なんだよ

163 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:00:46.40 ID:+6UdKj1c.net
中身変わってねえから1日で辞めれるレベル
むしろこれ面白いと思ってるやついるのか?

164 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:48:02.72 ID:VbqnNBNj.net
>>163
今でもPSO2好きでやってるような層には、それなりに好評だし期待されてるみたいだ。

PSO2βで不安になって、EP1初期で呆れ果てて辞めた自分には、UI周りの糞さでやる気失せるわ。
新しい武具や技が手に入ってもUIに触れるのが面倒過ぎて装備更新とかやる気が失せるレベル。

165 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 15:52:03.98 ID:blKmBnFk.net
>>164
辞めたゲームのスレにに9年間も執着してんの!?
ガイジ過ぎ

166 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 18:14:56.66 ID:lEW+QPD8.net
アオリもつまらねぇなw

167 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 20:25:36.37 ID:jzECJfE6.net
>>165
スレタイ読めないのかゲェジ

168 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 09:40:29.47 ID:zGfgTTmj.net
頭おーとり君がいますね

169 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 09:47:45.11 ID:Fv8Rw//W.net
ご年配と判ってる人にはさんを付けようぜ

170 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 13:08:08.52 ID:POweMmnW.net
歳だけ無駄に食ってる池沼にさん付けする意味は不明

171 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 14:18:50.00 ID:AHjuEwWV.net
>>169さん

172 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 21:44:04.19 ID:ulLWRX7R.net
>>162
それはごくわずかなデフォ型だけだろ

総レス数 172
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200