2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】PS4版で購入したAC、即失効!w

1 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:16:26.92 ID:AE6UHEtu.net
https://twitter.com/Joe96586404/status/1374712978734342145

映りこんだ人には申し訳ないがちょっとありえん不具合なので挙げとく。

pso2アプリ内からpsストアでAC購入するとAC反映されません、金だけ盗られます。気を付けてください  #pso2

AC反映されない人結構居てるのね
アドバイスくれる人も居るがSEGAのサイト見て色々やったが結局反映されないんよね

今回の不具合って反映が遅いんじゃなくて、購入したACが購入当日の時点で365日経過してるってシステムが判断してしまってる所だと思う
購入して即失効してるんだわ #PSO2
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:17:58.19 ID:h+6Sul/m.net
うおおおおおお!買ったACを使われてしまうとボクラガソン!

3 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:21:35.64 ID:jDhkFzAY.net
踏んだり蹴ったりやねPS4

4 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:23:37.97 ID:Dd5AT5dP.net
先週見かけた人は二万以上吸われたらしいっすよ

5 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:24:47.57 ID:fCJwciiM.net
運営内部に詐欺師が居る予感!

6 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:29:42.20 ID:ZBhnKxim.net
うおおおおおおおお!これを待ってた!
おーいいね俺は好き使いこなせば強い

7 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:33:24.55 ID:RNt9Nca0.net
408 名無しオンライン sage 2021/03/25(木) 18:38:18.99 ID:U7iqJ14q
>>403は、PCでの大型プログラムはソフトウェアって呼ぶのを知らない子だったんだろ
PCでアプリケーションっていうときは小物・ミニプログラムというのが慣習
無差別にアプリと呼ぶのはスマホだな

8 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:34:27.18 ID:h+6Sul/m.net
王鳥さん晒しあげはやめたれw

9 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:36:50.83 ID:XpbnDikV.net
昨日チャージしたけど反映されたぞ?PS4でな

10 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:37:30.15 ID:hS8wRdy+.net
>>7
コピペするほどかこれ

11 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:42:36.43 ID:Dd5AT5dP.net
>>9
金額の種類によって違うらしい

ためしたら1000ACまでしかダメだった。
3000.5000.10000ACはPS側は購入できてるけどゲーム内で購入期限が過ぎたことになってチャージされない

12 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:45:41.75 ID:fzw9uQs/.net
PSO2はなんでもありなんで

13 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:46:20.92 ID:8Jf+fxyA.net
リログで反映されるはずだけどそれが出来てないってこと?

14 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:47:43.94 ID:8Jf+fxyA.net
画像よく見たらログに期限切れってあるな関係ないか

15 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:58:44.02 ID:XpbnDikV.net
>>11
昨日チャージした時は5000AC分はストアチケ使ってOKだったな、1000AC追加はクレカ決済これもいつもと変わらずOK
両方反映できたがこんな話出ると不安になるな

16 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 20:59:16.80 ID:5I3El2d9.net
たまたま元々ずっと持ってたACがこのタイミングで切れたとかではなくて?

17 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:01:03.68 ID:5I3El2d9.net
SEGAの管理画面で購入履歴とか期限切れも見れるはずだしそっちのSS貼ったほうがわかりやすいのにこんなSSじゃわからん

18 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:01:52.21 ID:fiGekW83.net
そのたまたまが複数人いてたまるかよw

19 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:06:27.94 ID:5LeHwua1.net
あーあ可哀想に
金輪際課金はしないほうがいいねPS4民は

20 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:08:48.66 ID:xJd0LjLR.net
ユーザーに不利な不具合なので店は開けっぱ直ぐには治しません!w
僕らが損してしまう場合があるそれ後で聞こう

21 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:12:36.89 ID:zvd0BVhB.net
PSNと同期でもズレたのか

22 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:13:35.37 ID:fzw9uQs/.net
ズレてるのはセガの感覚では

23 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:14:28.52 ID:frT2cx+g.net
あぁ、どんどんボロボロに…

24 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:31:37.71 ID:ohjXZwJ8.net
上客ピンポイントキルわろた
詫びAC込みで入れてやれよ

25 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:36:50.34 ID:fiGekW83.net
これは青T案件だわ

26 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:37:37.67 ID:fHRyWYm/.net
課金システム絡みでガチでヤバいのにだんまりはギャグセンス溢れすぎだろ

27 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:40:11.64 ID:tJnVRnYx.net
一人だけかと思ったら数人居て草

28 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:41:30.49 ID:aSk2zljN.net
明日はハゲ生芸人お別れ会やぞ
国家の威信にかけて放送時間までに直すだろう

29 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:43:03.45 ID:GoCiu2cv.net
嫌ならやめろ
辞めても課金しろ
課金したら即失効な

30 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:44:35.74 ID:fzw9uQs/.net
不具合だろうがセガに100%非があろうが不具合だと認めなければ謝罪や補填をする必要性はないのよァジで、取るもの取ったし嫌ならグダグダ言ってないでやめなさいよガキじゃないんだからさあ!!

31 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:48:12.59 ID:vS5aBsgB.net
明日のNGワードではACと課金失効を足しておきますゴリカイヲー

32 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:58:11.41 ID:ZVPB0eyM.net
おーいいね俺は好き
ACを利用されると満懸ボクラガソン

33 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 21:58:39.03 ID:8rkXWmSq.net
今こそ「場合がある」の出番だろ
僕らが得してるからって黙ってんじゃねーぞ

34 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:00:41.98 ID:h+6Sul/m.net
BOXON

35 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:00:42.16 ID:Ee8MOIzP.net
告知も出してなくて草
今の下痢カスみたいな状況で高額課金してくれてる客にこれはいかんでしょ

36 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:02:12.97 ID:ZVPB0eyM.net
NGSの開発で忙しいのでご理解お願いします
嫌ならお前が開発してみろ

37 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:06:50.79 ID:yWWmbMTU.net
課金を反映してもらおうとする努力を怠っている
嫌なら辞めろ
でも辞めてもACはチャージしろ

38 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:08:53.57 ID:A1UEmEZs.net
会社苦しいので助けてね(はぁと〈サトシ〉

39 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:09:49.87 ID:njcLZNNp.net
お前ら何か勘違いしてるがこれ期限切れでの失効だからな
権利を失ったユーザーが全て悪いぞ

40 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:11:32.66 ID:h+6Sul/m.net
一年前のもんじゃ渡されるとか

41 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:12:16.68 ID:5LeHwua1.net
仮にこれ僕損なDupeとかだったら秒速で鯖閉じてたよな
あいつらネ実もTwitterも監視してるはずなのに未だにダンマリなの糞すぎない?

42 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:13:34.93 ID:ZVPB0eyM.net
実際これどうすんだろ
流石に僕損対応はまずいからおまけつけて救ってあげてほしいんだけどな

43 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:16:34.53 ID:EbcagW4G.net
2000年問題か何か?

44 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:17:25.05 ID:lgs+kHjb.net
>>39
この制度課金通貨が消える方式取ってるゲームだと割と常識だと思ってたが
http://pso2.jp/players/news/27589/?page=3
>なお、AC・SGは「最終入手日より1年間」有効となりますので新たに入手いたしますと、
>それぞれの有効期限が延長されます。

>※ACを入手した場合、ACの有効期限のみ延長されます。
>同様にSGを入手した場合、SGの有効期限のみ延長されます。

45 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:19:21.92 ID:+9o4lmAD.net
>>39
ちょうど今dアニでトップをねらえ!みたとこだから、ウラシマ効果って単語が頭をよぎった

46 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:20:25.90 ID:udDP0vyP.net
そもそもACの数字を増すかも知れません
てだけで、必ず増やすとは言ってなくね?
運営のさじ加減で、そいつがムカついた態度とってら、
1000円使っても +0AC とか +500ACとかもしたっていいだろ
国王の権力をお前ら軽く見過ぎだぞ

47 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:24:16.65 ID:tKECBKBo.net
PS民じゃないから知らんけどPSN経由でACチャージしようとしたらPSNウォレットを消費してSEGAに期限切れのゴミを押し付けられたって事か
ソニーに喧嘩売るとか自殺志願者かな?

48 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:28:38.66 ID:EbcagW4G.net
国2が通常の365倍で動いてるだけのんだよなぁ…
“遅れてる”ってやつだ

49 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:30:10.07 ID:aofeL0Xa.net
>>1
クレカなのかPSNチケットなのか書いてないな

でも「PSO2アプリ内で」と言ってるから
ゲーム起動前の画面からチャージすればいいのでは?

50 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:30:56.54 ID:JNMvLIcV.net
飲み込まれた所でなんでまた課金しようと思うんだよw頭酒井かよw

51 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:31:22.06 ID:eki2Lw8G.net
いいのでは?じゃなくてどの方法でもこんな不具合出して放置してる時点でクソカスなんだが

52 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:31:41.06 ID:SiZyua2P.net
なぁに
タダでメンテナンスしてもらっていることへの感謝の気持ちと思えば安いもんでしょ
むしろこれでまた騒ぐことで対応のために動いてもらうことに罪悪感を持たないと

53 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:31:48.73 ID:lgs+kHjb.net
起動前にストアで買えばいいのはその通り
どれだけ情報が拡散されようが引っかかるやつは出てくる

54 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:32:05.88 ID:R8RJREd9.net
お金返して!(´;ω;`)
まあPSUの時もやらかしてたからなNTTネットキャッシュ強要webマネーカード切り捨て1年ぐらいか続けててさ
案の定客離れしてやっぱネットキャッシュやめわwwナシなって発表をイキナリやったんだ
チャージの問題があるから辞めるなら3ヶ月前には発表しなければいけないのに1ヶ月もない半月ぐらいの発表で
3000円なり5000円チャージした奴はどうなるっと?
セガ「えww さあ?」
セガ的には別に訴えても構わんぞ? 手間やでwwみたいなすたんすをとり続けた
結局長期間争って渋々落ち度認めたが返金にも他のプレペイドカードでの賠償にも応じず
関連会社?のクオカードで余剰チャージ分返金してきたが
クオカード使える場所が限られクオカードではwebマネーカード等の購入は出来ないんだな
ボクソン!

55 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:33:36.52 ID:EbcagW4G.net
最近だとツイステが課金不具合放置して客に大分逃げられたとか聞いたな
ただでさえ基本無料支えてる層をないがしろにすると影響でかいんちゃう

56 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:39:51.18 ID:b9jVzFbg.net
>>54
へえ、過去作でそんなことやらかしてたのか
また同じような感じでいい加減な対処しそうだね

57 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:40:55.15 ID:udDP0vyP.net
>>1
むかし、ぼろっちい自販機で飲み物買おうとして
動かず損したことがあったなあ
そんな時は諦めた
キミを運が悪かったと思って諦めるといいんだな
いい経験だ
勉強代

58 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:41:43.16 ID:aofeL0Xa.net
とにかく今はエステを筆頭に色んな不具合が多いから
ゲーム起動中の全ての行動にリスクがあると思っておかないと駄目だな

59 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:42:13.59 ID:fCJwciiM.net
売り上げとしてしっかり対処させていただきマッスル

60 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:43:36.20 ID:ZBhnKxim.net
>>26
謝ったりしたらセガ社員のプライドが傷つくから

61 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:45:34.21 ID:Vc/n3YXd.net
セガがスルーするならPSNのほうに問い合わせればいいんじゃないか?
詐欺業者がいます!って

62 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:46:01.53 ID:Sshw6RXS.net
>>1-1000
ぷそに速報!です
いつもご苦労様です(´・ω・`)

この際センスないレスでも引用しますんで
スレの盛り上げ頑張ってください


アフィリエイト、アドセンスのクリックお願いします

63 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:46:10.18 ID:aSk2zljN.net
どうせ返金されるんだから該当額を課金して不具合対象者増やしまくれよ
この時期だから返金プラストラブ以上の詫びは貰えるだろ

64 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:46:19.38 ID:AOPTfcvJ.net
気付いてないわけはないから割とガチで明日のハゲ生前に爆発炎上させたくないんやろなあ腐りきっとる
ハゲ生終わり次第調査中ですとかなんとかお知らせ来ると思う

65 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:48:12.46 ID:aSk2zljN.net
明日は生だから騒げば開幕青Tワンチャンなんだがログインしてる奴少なすぎて騒ぎにすらならん

66 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:50:37.95 ID:zX7Bl+Jd.net
ps4ってゲーム起動中にストア開くとクソ重くなることあるんよね

67 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 22:51:38.73 ID:aofeL0Xa.net
モンハン中断してまで見る奴いるのかな

68 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 23:54:06.43 ID:3lMjk0HS.net
フレが5000AC購入したけどわけわからんことになってるっていってて俺もわけわからんくなってて
周りも草生えてたんだがマジだったんか

69 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 23:59:05.35 ID:yRjc9Fvt.net
まぁこういう事やこういう体制ずっと続ければ続ける程絶対1円も金出さんむかきんだ!って奴しか残らなくなるし良いんじゃねーの
何があっても絶対やめない〜とかいくら言った所でほぼ確実にそうなるし、完全無課金しかほぼ居ないゲームなんて外に対するクチコミろくなもんにならんしそのウチSEGAのネトゲ部門ごとグシャって潰れ消えるでしょ

70 :名無しオンライン:2021/03/25(木) 23:59:43.76 ID:udDP0vyP.net
コンピュータでもミスはあるんだから
仕方ないじゃない
諦めて、成功するまで続ける方が建設的だよ
そう思わないかい?

71 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 00:20:59.07 ID:cid9A6oP.net
>>68
ニコニコでニコラス・ケイジの頭にパニックついてる嘘字幕思い出して笑ったわ

72 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 00:47:04.02 ID:A12x+JTP.net
消費者コラボ来るんか

73 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 00:49:25.57 ID:BtqUZOJi.net
>>70
でも金飲んで逃げるのは駄目だろ

74 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 00:51:13.14 ID:40R4k3YT.net
金一方的にパクっといて告知ナシはあり得ないだろ
生放送の告知ツイートにレスが大量に付くのが理想かな

75 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 00:51:34.83 ID:Z8BRDI04.net
まだ課金してる事に驚きw

76 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 00:55:07.65 ID:ku3Hk+9p.net
???「課金ACが空へ?!」
ここは国2…

77 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 01:00:42.29 ID:40R4k3YT.net
素敵な仲間がポポポポン(横領

78 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 01:03:35.44 ID:4EfxAxe5.net
安倍がなんたらとかいうスレがたくさん上がってる
よほど都合が悪いのか

79 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 01:07:29.91 ID:cfT5xJye.net
SEGAのカジノが実現したらこんなもんじゃすまないんだよなぁ

80 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 01:19:41.59 ID:s+Xg6CnF.net
>>79
まじで危機感持った方がいいよなこれ
こんな会社が絶対に関わってはいけない

81 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 01:26:10.47 ID:m3O6p1IU.net
僕らが損をしていないので
それ後で聞こう

82 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 01:32:11.45 ID:pJUWHNnE.net
このAC失効も擁護してるキチガイ臣民いないの?w

83 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 01:43:35.18 ID:40R4k3YT.net
生放送でAC失効凸しようぜ

84 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 01:56:53.85 ID:20nxT78Z.net
>>82
エキ健じゃあるまいしそんなヤツは居ないだろ

85 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 02:18:43.06 ID:2wZbSGZL.net
お互い無駄な時間をかけず、客単価を高くする新しいビジネスやな、さすがキムラッピー

86 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 02:20:29.88 ID:SCA+2FKv.net
Twitterで被害者見てびっくりしたんだけどなんでサーバーとめねえの??
ログはあるだろうから返金は大丈夫だと思うけどどんどん被害者増えるで

87 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 02:30:24.98 ID:sQoIcfII.net
禿生は事前収録ちゃうん

88 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 02:30:46.90 ID:BtqUZOJi.net
どんどんと言うほど課金してる奴がこのデジタルスラムにいるのかはともかく、スラムでも金を払った以上はきちんとサービスを受けるべきだわな

まさかこのまま黙殺して逃げないよな?

89 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 03:01:52.06 ID:Bk2+vK9u.net
盛り上がらなくていいよだったら貴様がメンテでいい

90 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 03:03:40.35 ID:42GELHSi.net
>>86
ユーザーが損をする不具合なので来週まで放置してもイケるかなって
緊急メンテをすると僕らがただ損をするだけになってしまう
たかが現金じゃないかw

91 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 03:09:09.46 ID:RFq4RAgf.net
ゲーム内通貨系は対応しないわけないから
あんまり面白くならんな

92 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 03:13:54.19 ID:QJ/bueFB.net
>>1
課金誘導しといてそれは森森スライム

93 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 03:43:18.17 ID:C5O8LHjy.net
>>86
去年のGWにSGが増殖する不具合あった時も止めずにのんびり休暇満喫してたんすよ
異常者の集団だから裁判沙汰になったり消費者庁から指導なり入らないと真面目にやらない

94 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 04:00:33.52 ID:PvDUwRtj.net
反映されないのは問題だけど、今このタイミングで、なぜACなんか買ったのかも疑問

95 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 05:17:28.87 ID:Q7lwFKoW.net
明らかな焼き直し商法に苦言呈しただけで乞食扱いする臣民がちらほら居るわけで
セガ的には不具合満載のこの状況でも課金するようなのがまともな客なんだからその上客を裏切るのはおかしい

96 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 06:00:21.69 ID:L76miS9B.net
PS4民が重いとかラグいとかうるさいから仕事が増えた
ここでただ転んだらボクソンという心意気が反撃の策を生み出したのだ

97 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 06:43:42.31 ID:tB6H99K0.net
課金させて「いただいている」にも関わらず文句とか呆れる…

だ っ た ら 貴 様 が 返 金 対 応 し て み ろ よ

98 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 06:47:15.05 ID:aSxi9CDo.net
PS4とか低スペマシン使ってるのは無課金貧さんだけなのでどんどん引退して欲しい
くやしかったらPC新調しろ

99 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 07:18:15.05 ID:M6qqKLws.net
AISスーツが欲しかったけど不安のほうが大きいので入金見合わせだな

100 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 08:12:00.73 ID:MVIVJItf.net
やってるやつが少なすぎてまあまあヤバイ不具合なのに全然騒がれないの草

101 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 08:15:42.55 ID:Z49V/NJf.net
1000年後のオラクルを体験できなかったPS版ユーザーに1年後のACを体験させてくれる運営の粋なはからいだぞ

102 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 08:31:18.94 ID:5zaud1qp.net
同接マウントも取れなくなるしプレステ切り捨てというボクソンスタイル

103 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 08:37:29.56 ID:mkfiIv6o.net
まだ告知すらしてねぇのマジヤベェな

104 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 08:42:51.06 ID:d8P0w6Yx.net
金に関しては誠実に対応したほうがええと思うで
ログもソニーと国両方に残ってるだろうし追えないとかないでしょ

105 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 09:07:51.44 ID:CjRsrozn.net
一年後はサ終してるか会社がないから前もって終わらせておきました

106 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 10:12:09.07 ID:/pwvXwEY.net
ngs控えたこの時期にこういう事やらかすなんてクールだ
しかも緊急メンテや注意喚起アナウンスすらしないのは最高にクール

107 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 10:14:07.73 ID:ToajDjJ9.net
能力の問題であれ、やる気の問題であれ迅速に対応しないのは
企業として終わってるわ

108 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 10:18:10.92 ID:Xm2/u5/6.net
ゴミ箱なスクラッチバナーの修正は即対応したのに課金バグは未だにお知らせすら無し

109 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 10:21:19.18 ID:uFz2lTa+.net
スピード感どこいったの?w

110 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 10:26:13.51 ID:5/fxhC86.net
ユーザーが有利なときの場合

111 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 10:45:46.85 ID:izLlELM/.net
ただいま自然治癒待ちです

112 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 11:03:02.24 ID:P9KLFUpY.net
これNGSでもやらかしそうだな

113 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:04:30.93 ID:0JUcaARW.net
ACを買うチャンスを与えているのであって
権利を与えてるわけじゃないんだよなあ
ガチャを考えればわかりやすいだろ
ガチャは何かがもらえる権利であって、具体的に何がもらえるかはわからない
つまりACガチャと考えてくれよ
外れだってたまにはあるだろ

114 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:07:07.94 ID:wfmKxfoe.net
うわ、まだだんまりしてるよ
ユーザー不利な不具合に対しては本当にひどいな

115 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:10:58.88 ID:bDdATXpA.net
課金関連でダンマリはマズイですよ!

116 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:15:16.49 ID:26NN0FAD.net
買って1年でポイント消滅するゲームって臭2が初めてだわ
スマホゲーもPSNの課金ポイントも何年経っても消滅とかしないし

一々ケチのつく仕様にしないと気がすまないのか

117 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:27:19.96 ID:/pwvXwEY.net
実際に一年経って失効するならわかるよ?
買った瞬間一年経って失効とか言われたらポルナレフになるわw

118 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:39:11.93 ID:M2eZNkbX.net
量販店のポイントサービスじゃあるまいしAC失効もなかなかイカれてるけどな

119 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:42:06.85 ID:mkfiIv6o.net
買った瞬間8760時間もの時が流れたんでしょ
お前が気づいてないだけで、実はもう2022年だぞ

120 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:54:19.56 ID:7BxozWAp.net
アインシュタインもびっくりでわろた

121 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:08:56.14 ID:ThcL2Qfq.net
結局ACまで買うようなps4民少なくなりすぎて真偽がはっきりせんのか

122 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:15:26.08 ID:qCMtKOut.net
え?ツイで複数件報告あがってるってレス見たけど
だとすれば真偽はっきりしてるじゃん事実でしょ

123 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:44:22.57 ID:s2Q6yeBB.net
このゲーム課金する必要ある?

124 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:06:48.20 ID:fVacRrX4.net
>>123
アスペ

125 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:17:10.96 ID:26NN0FAD.net
>>123
えー、ないです(即答)

126 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:53:54.17 ID:/DJYPeqY.net
>>119
8760…やっぱりバンナムの陰謀か
インチキするな!バンダイナムコ!

127 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:26:15.46 ID:ulJi9bz6.net
まずPS4でやってるやつはガイジ

128 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:40:28.06 ID:gPavM+DO.net
>>127
ガイがガイ

129 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:44:16.16 ID:5sGtXh5J.net
>>127
まだPS4でやってるやつ×
まだPSO2やってるやつ○

130 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:44:27.70 ID:SQvR1/wI.net
本体に穴開ければ反映されるかもしれない

131 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:45:12.07 ID:ulJi9bz6.net
>>129
たしかに

132 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:45:21.30 ID:40R4k3YT.net
Rappy.commu(ラッピードットコミュ)
@rappy_commu

ゲーム内外の『PSO2』情報をお伝えしてきた
『PSO2 STATION!+』が本日3月26日(金)最終回を迎えるっきゅ〜.....さみしいっきゅ〜

メインMCのなすなかにしのお二人と、
なつかしのメンバーもきてくれるみたいっきゅ!!
だからみんな観てね!!きゅきゅ♪

#PSO2



やはり現れたか・・・

133 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:47:42.12 ID:TTu7ysME.net
>>126
懐かしいな
naokiさんはまだやってるのかな

134 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:53:35.44 ID:8YoZnrxB.net
>>132
いや誰だよこれ
<サトシ>じゃないだろ

135 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:58:23.56 ID:Z7dPPBzB.net
https://i.imgur.com/yt23yXN.jpg

136 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 16:05:56.92 ID:0JUcaARW.net
SKI国王も来るのか
宇野もついでに来るのか
楽しみだな

137 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 16:16:34.71 ID:e3YHeNuv.net
最近おーとりってやつよく見るな

138 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 16:21:17.05 ID:i0tKwVfn.net
黙るタイプじゃなくて他人との距離感掴めずに誰にでも話しかけるタイプのコミュ障だから目立つんだろう

139 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 16:33:21.06 ID:40R4k3YT.net
それはキティGUYというのでは

140 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 16:33:42.71 ID:2QFv3AdV.net
還暦間近で特撮好きのクソリプジジイとか強烈過ぎて役満どころじゃないな

141 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 17:06:31.98 ID:wfmKxfoe.net
>>132
AC吸われる現象についてどう思いますか?

142 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 17:08:49.56 ID:y+CcgOSB.net
>>141
?「それは公式サポートへ。」

143 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 17:10:43.85 ID:1K72K7Oe.net
>>133
日曜にロビー居たらクエ受注のAW聞こえてきた

144 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 17:12:59.02 ID:dZV00mOQ.net
確認されているAW(※2015年10月30日現在)
/a クエスト受注。
/a クエスト開始だ。
/a 現在位置<pos>でエマージェンシートライアル発生、「<et1> 」レアアイテムでろー
/a 大ダメージ、<HP>
/a 残りHPが30%未満 <HP>
/a 残りHP10%未満。いますぐ回復。<HP>
/a 回復アイテム使用中。
/a <et1> エマージェンシートライアル成功、やったね。
/a <et1> エマージェンシートライアル失敗、ざんねん。
/a クリアー、おめでとう。
/a 先頭不能、やられた。
/a 回復ありがとう。助かります。
/a 復活しました。ありがとう。
/a レアアイテム<t>ゲットだぜーっ。
/a PSEレベルアップ。
/a PSEバースト発動。

145 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 17:46:33.32 ID:+N7Gty4j.net
嫌ならやめろ
やめたら文句言うな
やめても課金は続けろ
課金しても即期限切れ ← new !!

146 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:09:40.24 ID:L76miS9B.net
まあSteamでもAC購入時に金だけ取られる不具合あったしな

147 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:12:25.70 ID:kQqUVBWU.net
そのTwitter内でも普通に買えてる言ってるやついるしどういう状況なんだか国が悪いのかPSNが悪いのか
再現性がないからいつもの場合があるすらださないのか?

148 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:15:08.08 ID:2jFNl5O6.net
不具合って出したら保証しなきゃならないし大事にならなきゃだんまりで通すんじゃ?

149 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:18:00.50 ID:sfXPENHO.net
不具合起こしても補償や瑕疵担保はないと規約にうたってるな
ただリアルマネー絡みは問い合わせれば返金なり入金なりしてもらえるんじゃね?

150 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:20:23.85 ID:Ilmn4KVF.net
個別の案件は個別に対応するだけやで

151 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 19:10:17.82 ID:40R4k3YT.net
PSN側はちゃんと決済されてるっぽいな
SEGA側の管理に移った瞬間日付改竄してるのか

152 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 19:44:10.64 ID:40R4k3YT.net
https://twitter.com/Joe96586404/status/1375004284585041920
Joe@Joe96586404
AC反映されない人結構居てるのね
アドバイスくれる人も居るがSEGAのサイト見て色々やったが
結局反映されないんよね

今回の不具合って反映が遅いんじゃなくて、購入したACが購入当日の時点で
365日経過してるってシステムが判断してしまってる所だと思う
購入して即失効してるんだわ #PSO2
(deleted an unsolicited ad)

153 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 19:50:05.70 ID:jvZsxIF8.net
期限切らしたのはユーザー様なのでご理解

154 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 20:02:17.62 ID:6NAXEIVm.net
2021年に入金しても20018年の世界に反映されるわけがない

155 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 20:04:26.50 ID:40R4k3YT.net
あげ

156 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 20:43:43.85 ID:40R4k3YT.net
生放送ひどすぎねぇ?

157 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 20:47:26.17 ID:0JUcaARW.net
>>156
視聴数が酷いなwwwwwwwwww
超人気wwwwwwwwww

158 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 21:10:21.63 ID:N+bCf25T.net
>>156
生スレ見てみろよあんな放送をつまらんつまらん言いながら見てる奴ばっかだぞ
ネ実ほんとガイジ増えたわ

159 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 21:19:57.81 ID:tgyM/6RP.net
そら脳や人格に異常なきゃネ実なんか書き込まんしな
ガイジ同士仲良くしてこうぜ

160 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 21:52:38.23 ID:YhLOE0d2.net
どっちもどっちが発生するってことはマジでヤバイのかな
自己責任論や対立煽りも効かないほどにプレイヤーのヘイトが運営に向いている

161 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 22:49:51.78 ID:40R4k3YT.net
そらそうよ、必死にコムラッピーですり寄っても拒絶されるレベルだし

162 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 00:52:15.63 ID:3trFUq/W.net
これ生放送でなんか触れたの?

163 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 00:59:48.07 ID:i55Ks9PH.net
ユーザー完全無視を決め込んだ内容だったな

164 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 01:12:39.34 ID:YssxqO7a.net
リアルマネー吸引消滅までやるとは読めなかった

165 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 01:15:17.82 ID:i55Ks9PH.net
消費者庁持ち込みするしかないね

166 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 02:35:44.11 ID:gQvqrlKM.net
ゴミみてえなグッズ販売のお知らせを出して未だに課金バグのお知らせは無し

167 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 03:04:44.19 ID:rEJjP57X.net
キノコガン無視

168 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 03:23:02.15 ID:ppT1BC7U.net
毒キノコに触れる理由がない

169 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 03:25:07.02 ID:ppT1BC7U.net
わー毒キノコだ〜(カシャカシャ)

170 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 03:31:15.46 ID:NNXmx0yI.net
>>39
その有効期限が1年間のハズなのに
有効期限が0秒になってるから問題なんですけど?

171 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 06:19:26.00 ID:D4CGJ4MW.net
規約は予告なく変更されることがあるんじゃね?

172 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 07:39:58.45 ID:HHOHSyAV.net
ACいきなり期限切れの運ゲーを乗り越えてマイファッションバグったままのプレミア90日を買う信者レベル測定キャンペーンだぞ

173 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 08:33:45.66 ID:ZD8h9mAV.net
今までからして明らかにネ実は見てるんだがな
放置できる神経が不思議だわ

174 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 09:18:14.05 ID:UFhf/uke.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1499902574/l50
ネ実どころか2ch時代から見てるぞ

175 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 09:58:52.68 ID:7V6NAyUY.net
つーかなった人はセガよりソニーにいった方がいいと思うけど報告してんのかな

176 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 12:26:47.54 ID:YssxqO7a.net
ソニー側で決済したのは正常に処理されてて
そこから国2へ伝わったら即失効ならセガのほうのやらかしじゃねぇかな

177 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 12:57:51.10 ID:jfhGRule.net
>>160
俺のレスに反応するとか珍しいな
ネ実ビギナーか?

178 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 14:35:35.33 ID:6OSK87vT.net
セガは少数だと言ってもスルーしそうだから
なった人はソニーに報告でもしといた方がいいんじゃね

179 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 14:43:14.83 ID:GdzqIS9E.net
ソニーも大変だな
先日のPS4重い問題でも今回のもクソ2のせいで無駄な仕事増やされて

180 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 15:18:30.04 ID:gQvqrlKM.net
課金バグのお知らせ未だに無し

181 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 15:59:26.81 ID:YssxqO7a.net
修正するまでAC購入を控えてください!としか現状じゃ言えないだろうし
それやるとボクラガソンだからやらないんだろう

182 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 16:14:51.74 ID:hD6Ogmy/.net
誰も報告してないんじゃね?

183 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 16:41:32.22 ID:O1P40G11.net
誰も報告していないのである!

https://pbs.twimg.com/media/DzqbZDBU0AA5pih.jpg

184 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 16:51:48.97 ID:hD6Ogmy/.net
少なくとも俺はしてない
被害は出てないし検証する気も義理もない

185 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 20:47:18.66 ID:ec3R4sQO.net
報告少ないんじゃおま環のせいだで次スラだな

186 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 20:54:11.37 ID:3trFUq/W.net
別に報告する必要ないだろ
ほっとけば金が飲まれるバグを放置してる悪評が残り続けるだけだし
直接の報告あろうがなかろうが調べるのは運営の仕事

187 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 21:05:55.24 ID:ec3R4sQO.net
もうこれ以上下がる評価がないというポジティブな意見も

188 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 21:08:04.89 ID:/DtfL2YD.net
金を飲み込んで逃げるとかこんなところまでパチンコ参考しなくてもいいじゃんねぇ?w

すまんパチンコやったことないけどそういう印象しかないんだ、好きな人いたらすまん

189 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 21:10:10.99 ID:i55Ks9PH.net
三店方式(PSNの不具合に見せかける)

190 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 21:27:22.19 ID:3trFUq/W.net
>>188
まず唐突ですが木村はパチンコが大好きです
https://i.imgur.com/en0G73X.jpg

191 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 00:03:22.44 ID:5VYGdGRE.net
パチを悪評の代名詞として揶揄で使うのよく見かけるし致し方ない所もあるとは思う
が、以前経営側でパチ屋居た者から言わせてもらえば、真面目にやってる店は客が想像なぞ全くしないレベルでシビアだからな
競合他店居る地域でPSO2運営みたいな客なめ腐った事やってたら即潰れるよ
損して得取れを本気で考えて経営し続けなきゃいけないから、こんな体たらくボクソンとユザーフォローの足りないSEGAにやれるわけない

192 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 00:34:50.44 ID:JRliUgyg.net
パチンカスにも五分の魂

193 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 01:17:24.50 ID:HeufeQNb.net
>>173
指みたいにネ実ぐらいでしか騒いでないことでも対応したりするのに
ツイッターで臣民が何件も報告してる重大なことで対応しないのは本当に不思議、対応能力がないか終了予定かしか考えられん
PVでは新旧両方の世界を冒険できると標榜してたが案外2021秋ぐらいであっさり連携切って旧国終わらせるのかもな

194 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 01:20:11.73 ID:HeufeQNb.net
PS4と一緒に、が抜けてたわ

195 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 08:40:18.93 ID:PUvFaxOC.net
さっさと公式で「不具合の発生を確認している、現在はまだ修正に向けて調査中だが発生した場合は補償する」って書くべきだよね

196 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 08:54:19.65 ID:X2bP3Pta.net
通報されたらサ終かもな

197 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 09:23:51.30 ID:wAn2jZ3S.net
別の企業のスマホゲームでiPhoneから課金して反映されなかった事が2回あるけどメールしたら即日で返信きてその日の内に反映されたけどSEGAのサポートはそんなにフットワーク重いのか

198 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 10:14:26.52 ID:Vr3bISvf.net
普通に消費者庁案件ちゃうん?

199 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 11:15:12.45 ID:QtYIV75Z.net
PS4側が悪いッチュで押しきるつもりだなこれ

200 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 11:19:46.93 ID:JjM+iSnA.net
>>199
我らが蛮神サカイはソニーへの突撃をご所望だうぉぉぉぉぉぉ!
宇宙蛮族アークスがソニーに返金を求めるジハード

201 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 12:15:53.86 ID:xra0mX3g.net
SEGA IDのサポートは個別対応メール早かったけど結局PSO2サポートにきいてねで終わった
PSO2サポートは調査に時間いただきますのテンプレのままだんまり

202 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 12:17:38.21 ID:xra0mX3g.net
ソニーってここのLINEのでいいのかね
https://www.playstation.com/ja-jp/support/contact-us/line/

203 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 13:15:26.81 ID:JVZ0Vfzv.net
信頼回復を目指す吉岡ディレクター、未だに課金バグのお知らせ無し

204 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 13:48:16.58 ID:xra0mX3g.net
ソニーも丁寧だったけど最終的にメーカーに訊いてねだし消費者庁コラボしかないっすね…

205 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 17:03:17.36 ID:RrB+Vaaa.net
まだ告知もないのか。被害者少なくて誰も報告してないのか個別に対応してるのかな

206 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 17:23:45.08 ID:/xCAkwFU.net
ソニーは日付いじったりできないはず
決済窓口の代行してるだけだから

207 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 18:13:05.55 ID:iSkJALIE.net
ソニーとセガ、どっちを信用しますか

明らかに最適化していないのが原因なのにソニーのせいにしてPS4に穴を開け、セガに手のひら返されてもなお居直る池沼も混ざってるような臣民的にはセガらしい

208 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 18:19:11.68 ID:5z0bMdgQ.net
セガのほうがいいってわけではないけどソニーもそこまで信用あるかというとって感じではあるw

209 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 19:36:22.72 ID:MLx4sGMz.net
PS4版でまともに動かないのにストアに広告出してた時からおかしかった
流石にこれだんまりは不快だからセガとソニーと両方に聞いてみるかな

210 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 19:55:26.18 ID:/xCAkwFU.net
消費者庁に問い合わせろ
セガとソニーに問い合わせ分散させて有耶無耶にする気やぞ

211 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 21:24:21.99 ID:eR5/HhGM.net
消費者庁案件とか馬鹿騒ぎしてたの今考えればネ実の黒歴史だよなwwwwwwwwwwwwww

212 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 21:54:19.37 ID:H4V2Ku7w.net
ただの一度も消費者庁を動かした事は無いのである!

213 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 00:28:07.97 ID:7jYi18Gz.net
>>211
言い始めた奴はスレ立て即逃げだし続く奴も単発だしで動きができるわけねえって

214 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 00:51:01.06 ID:t0OMOFX5.net
対応しないセガのゴミクソさを棚に上げて火消し頑張ってんなぁ

215 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 00:54:16.02 ID:+pjpsQaE.net
当初コンプガチャ実装しようとしてたけど、直前に違法になって引っ込めたゲームやぞ
実質前科持ちみたいなもんやんけ

216 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 01:04:08.09 ID:vjwXiUb2.net
消費者庁が動いていないねら実質無罪じゃね

217 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 01:45:54.03 ID:KCRdFGjF.net
原神はすぐ対応したのにな

218 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 02:13:57.72 ID:p+9dC4UR.net
https://twitter.com/RIONA1207/status/1372878656679280646
3/19にも同じ現象出てたんだよね
被害者はどれくらいいるんだか…
(deleted an unsolicited ad)

219 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 03:35:20.72 ID:QsDIo5Lq.net
炎上させたいお前らがどんどん各所に通報しないとこんなところで喚いてても消えるぞ急げ
実害あった人らも特に動いてないみたいだし

220 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 03:58:52.93 ID:VgObXFGk.net
史上最低最悪のやべーバグ

221 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 08:53:02.02 ID:aNULEPp4.net
これは深刻な事態だと思うよ
ただアンチが今まで何年も消費者庁案件とか騒いでただの一度もそうなってないのは哀れですね

222 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 08:55:29.73 ID:jGRNFYtZ.net
この話題でググってもこのスレしか出てこなくて草

223 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 10:56:11.68 ID:bCjBxsJZ.net
CFW入れた改造PS4でPSN繋いでたってオチじゃないだろうな
それならソニーからは無視されるよ。PSN垢BANされないだけましと思う

224 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 11:14:04.11 ID:B3WmyVRr.net
上のTwitter内では飲まれた言ってる奴は2人しかおらず他は普通に買えた言ってるしなあ
他にももっといるの?

225 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 11:34:05.68 ID:5LoQY8VF.net
>>1の人のツイ見たけど
公式への問い合わせもなんの返信もないらしいな
ちょっとしたバグならともかく金銭がらみの不具合すら放置とか
ここの運営やばすぎだろ

226 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 11:51:59.52 ID:wggsj0vV.net
15000人しかプレイヤーがいない
2%の課金者がいればやっていける→300人

スマホゲーでお金トラブルにあった人の割合2.3%→6.9人
うち泣き寝入りした人18.8%→1.3人

消費者庁「SNSの動向調査」より
SNSの利用目的として「自分の体験の発信」と答えた率19.4%
同「自分の主張をする為」と答えた率→11.8%
同「好きな会社の紹介」と答えた率→11.2%


被害にあった可能性がある6人中2人というのは妥当な数字だね

227 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 12:22:15.65 ID:fXan4rGw.net
現状はJoeさんの呟きだけなんでしょ?
これじゃあ慰安婦の証言くらいの信憑性だねえ

それに対して国がわざわざコメントするなんてことはないんですよ

ただ慰安婦の場合は
朝日新聞が取り上げたことで問題化したから
有名人が声上げてもらえば
それを見た他のユーザーが疑問に思えば…
ってところだね

でもね
ID水増し、評価値、レアドロ詐欺、確率表示詐欺、…
ネ実3のアンチさんあれだけ騒いだのに
通報テンプレとかコピペしまくってたのに
消費者庁動かなかったじゃん?

YouTubeも再生数いいね数水増し詐欺(?)に対して
何も行動してないよ?

そんな人たちが今度は
SEGAがユーザーの課金をだまし取ってる
と騒ぎ立てている

あるときは慰安婦の嘘を持ち上げ大騒ぎ
またあるときは強制連行の証拠を偽造する
そんな連中、おれは信じないけどね


ただ騒ぎたいだけ
日本…もといSEGAを叩きたいだけじゃないんですか?

>【PSO2】PS4版で購入したAC、即失効!w

どうして草生やしてるんですかねえ

228 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 12:22:53.60 ID:fXan4rGw.net
一応補足ね

Joeさんが嘘をついてるって言ってるんじゃないからね
ただ課金したつもりがしていない
例えば課金の際に最後のOKボタンを押してない押したつもり
なんて勘違いがあっても不思議じゃないよね

229 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 12:29:02.18 ID:Pyl5cK06.net
>>228
購入明細届いているとは言ってるよ
本人の落ち度の可能性を指摘するのは結構だけどせめて本人の言い分を聞いてからでも良いのでは?

230 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 12:31:35.53 ID:2J352npP.net
俺も迷彩届いてるのにAC反映されてなかったことあるわ
問い合わせて丸一日待たされて対応されたから他に金だけ取られたやつがいても嘘だとは思わん

231 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 12:34:28.33 ID:UosmQw4M.net
課金バグのお知らせ未だに無し

本来はAC追加したら前回の残りACの期限も一緒に延長されるから期限切れ表示されてるのに中途半端に750ACだけ残るなんて有り得んのよ

232 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 12:36:01.79 ID:dfw3vtS0.net
>>227
クソキモガイジ

233 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 12:54:47.01 ID:D6PkrXai.net
>>231
課金バグ自体が捏造じゃないかな
バグの証拠も出てないし

デマだとしたら風説の流布でお前ら逮捕な

234 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 13:15:01.07 ID:fXan4rGw.net
>>233
反日無罪
反SEGA無罪

235 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 13:28:27.18 ID:km/zEMJi.net
乳首おじさんじゃん

236 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 13:41:37.39 ID:z7fqqW47.net
3/19におきて進展なしか

https://twitter.com/RIONA1207/status/1375979672345833473
&#10053;しるいぶ&#10053;ーメインship2他1.4.5.6.7.8.10
@RIONA1207
ACいつ返ってくるかなー。
SEGAの方もPSの方も頂いた情報をもとに調査してみるっていう回答だったから時間かかりそう。
午前10:14 &#183; 2021年3月28日&#183;Twitter for Android
(deleted an unsolicited ad)

237 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 14:27:14.31 ID:5LoQY8VF.net
公式発表を今すぐしろとまでは言わん
しかしリアルマネー飲まれたという問い合わせに無視決め込むのはさすがに擁護のしようがないと思うんですよ。
昨日今日ならともかく何日たってるんだよ

238 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 14:53:40.16 ID:MiQz1zOt.net
昨日ソニーに問い合わせた被害者だが水曜のメンテ(被害から2週間)で進展なしならやるかも
よっぽど通報してほしくないのか急に擁護湧き出したけど

239 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 14:58:31.39 ID:ulHMAzIA.net
こんな嘘ついて被害者面したところで仕方ないのに捏造扱いで擁護に来るからなw

240 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 15:04:53.70 ID:1GSerFJB.net
PS4勢がPS4ではスペック不足で低設定で旧もNGSもプレイしないといけなくなった

絶望からAC不具合がある、と嘘を拡散

241 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 15:08:24.41 ID:1GSerFJB.net
拡散をしたものの結局は嘘情報なので数人にしか伝わっていない

242 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 15:09:53.31 ID:OTbYaKJu.net
こちらの勇者も応援してあげてください

【脅迫2】運営を裁判で訴える勇者現る【Reaper】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1616078929/

243 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 15:25:25.95 ID:VgObXFGk.net
4日後に補填された事もあるけど
今回はまだ補填もなにもされないな

244 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 16:16:29.26 ID:Gt692V7B.net
PS4から購入以外は大丈夫なの?

245 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 16:33:59.24 ID:E73SWTOO.net
複数の証言からPSストアの吐いたコードが1年前の日付だったことが原因と考えられる
その他からの購入で駄目な理由が今のところない

246 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 16:34:47.47 ID:Sh4BsL+0.net
>>227
え、エキ健……

247 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 17:55:56.03 ID:z7fqqW47.net
別にPS側が原因とは現時点で分かってない

248 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 17:57:26.09 ID:FOoed9se.net
お得意の「本不具合は表示だけの不具合となります ※ACが反映されているのは確認されております」まだかなぁ

249 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 18:03:08.48 ID:OdqHrrFA.net
>>244
俺はPC版やってるけどネプ復刻に3マン入れて、リニューアル2の方に2マン入れたけど大丈夫だったよ

250 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 18:04:25.61 ID:fcXFTw+D.net
クレカ決済も問題なかったな
PSストア経由だけっぽい

251 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 18:19:15.74 ID:zNtx3Yo/.net
ソニーに対する嫌がらせでしょ多分
自分らが落ちぶれた原因だし

252 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 18:20:05.14 ID:f7yMOgWp.net
Switchだとどうだろうな

253 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 18:46:07.34 ID:ilC+B4Pi.net
>>246
エキスパ取れたな?

254 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 18:46:32.33 ID:vjwXiUb2.net
再現性の低い少数のトラブルは個別に対応するやろ
公式サイトに載ってねーぞ!とか、連絡が遅い!とかクレーマー爺かよ

255 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 18:53:55.90 ID:Sh4BsL+0.net
何でこんなスレで反応するんだ……?

256 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 19:03:41.37 ID:ilC+B4Pi.net
>>255
&#10005;こんなスレ
○お前

257 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 19:39:11.18 ID:Sh4BsL+0.net
毎日毎日キーワード“エキ健”で板を全検索してるのか
どんだけ必死なんだよ気持ち悪いヤツだなあ
そんなに刺さるワードならNG入れとけよ

258 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 20:56:31.17 ID:YZ0gykOB.net
(*´ω`*)と同様流行らないもの流行らせなくていいよ

259 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 21:19:07.21 ID:RLvxQJWL.net
>>254
注意喚起くらいしろ

260 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 21:19:42.83 ID:i/ib+Vdb.net
サポートへ

261 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 21:32:29.79 ID:FR/BhbhQ.net
NGSを控えた今課金についてアナウンスすると僕らが損をしてしまう

262 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:00:35.89 ID:zTZO+rci.net
>>259
>>261

自販機に
「入れたお金使えないかもしれません」
「商品でないかもしれません」
とか書いてないじゃん?
こちらのほうが高確率で起こりそうなのに

不運にもお金入れたけど反応しなかったとするじゃん?
自販機に電話番号書いてあるじゃん?
そこに連絡すれば調べたり返金してくれるじゃん?

セガにも窓口あるじゃん?

おわり

263 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:01:17.37 ID:zTZO+rci.net
なんでSEGAにだけ文句言うんですかねえ
ソニーも注意喚起しないといけないんじゃねえ

ああ
ただ騒ぎたいだけ
日本…もといSEGAを叩きたいだけなんでしたね(>>227)

264 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:08:08.90 ID:9PrFdk1X.net
既に運営は不具合だと認めている
買い控えが起きるのを恐れて隠しているだけ
機械の不具合とは異なり普通に機能していたものを自分たちでなにか手を加えた結果バグらせたため改善されるまでの間は告知するのが筋

265 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:12:16.63 ID:oKYHgwl5.net
運営はもう謝ったんだ
俺らは盲目なんだ

266 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:13:53.45 ID:RLvxQJWL.net
>>262
故障してるとわかってるなら止めろ

267 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:18:55.64 ID:EkICp8Sn.net
故障してるの止めてたらキャラクリアップデートもNGSも実装の目途が立たなかったししゃーない
なお

268 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:20:14.10 ID:FR/BhbhQ.net
かっこいいだろぉぉぉぉぉぉぉん!(爆音

269 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:28:49.38 ID:dpo8E5oe.net
今課金してくれる人なんて運営からしたら神様みたいなもんなのに
絶対やっちゃいけない類の不具合じゃん

270 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:33:57.67 ID:zTZO+rci.net
>>266
故障してるかわからない
原因解らない
素晴らしく運が悪い人1人だけ

とかなら止めないなあ、止める理由がない

謝ってお金返す
次の被害者には即対応するようにする

おわり

271 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:34:42.68 ID:zTZO+rci.net
車が原因不明で燃えたとして
いきなりメーカーが
「うちの車燃えるかもしれません」
とか言わないじゃん?
リコールとかは色々調べた後
結果次第ではリコールしないかもしれない

自販機とか課金と違って
命にかかわることであってもコレなんだ

272 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:42:03.66 ID:WfRmQb3/.net
クソバカ擁護全部ageで面白いっすよ

273 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:43:15.57 ID:43oxK7/2.net
なんでバカって的外れな例え話するの?

274 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:43:25.92 ID:JNo6Bx6i.net
むしろもっとageていけ

275 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:54:29.03 ID:DxJB/Cx+.net
なんでネットでたとえ話する奴は例外なく池沼な例え話をするの?
この法則だれか学会で発表しろもう

276 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 22:55:56.50 ID:ri2dPYX4.net
元の発言の真偽についてならともかく

欠陥と故障を混同した詭弁やら
被害者が少数だからと隠蔽するための方便やら

まさにPSO2は何でもありだな

277 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 23:24:46.77 ID:RLvxQJWL.net
>>270
あそこのメーカーの自販機たまに出ないよとか言われたら買い控えるし、直接のクレーム対応をする飲料メーカーも仕入先の自販機メーカー変えるわ

まあ酒井王国的には客単価が上がるのでいいのかもしれないな

278 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 23:53:38.95 ID:w8QgTyzY.net
不自然なくらいあからさまな逆張りわくのって業者だから、そういうのが出てくる程そのスレの内容が都合悪いって証左だよ
行動させずに該当スレ内でガス抜きさせるのが目的だからね
だから通報とかまでいかずとも、セガなりソニーなり消費者庁なり各所へ、こういう事が起きてるみたいだがどうなっているんだと「問い合わせ」をする事は何もおかしくないし、外野だろうが当事者だろうが各々がきっちり問い合わせするのが一番

279 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 00:53:17.86 ID:pQah+WCH.net
お問い合わせテンプレートでも作って頑張れ

280 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 03:10:10.54 ID:JB9L8/Nn.net
調査してるという返答は返ってきてるらしいから実際に問題が起きてはいるんだろうが大々的にお知らせとしては頑なに出さない
NGSの開始を控えた時期にこの件が知れ渡るとよっぽど都合が悪いんだろうなぁ

281 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 03:52:38.47 ID:437ZcRzg.net
こういう時にしつこくメール送りまくるとBANされるから黙って待てよ

282 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 04:30:58.70 ID:7Q5B4c98.net
なんとか不具合を隠し通したいってのがそういうとこがダメなのにな
課金回りで不具合出すと上からなんか言われるのかな

283 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 06:35:43.20 ID:k9BvwRQt.net
シーグ社員さん定期的に擁護に来てるよなwこのスレ

284 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 07:29:59.16 ID:54sPKWj8.net
スレ過疎
ツイッターでもこの不具合がほとんど認知されていない

もっと気合入れて拡散してかないと
被害者を出さないために

285 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 07:48:21.96 ID:n8zFU03G.net
PSストアからだと普通に買えるからなあ
なんか表沙汰にならずに終わりそう

286 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 07:49:06.04 ID:UcudBdmp.net
再現性がないし他の人は普通に買えるからじゃね?

287 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 07:49:55.93 ID:UcudBdmp.net
ファームウェアいじってるって可能性はないんか

288 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 08:02:15.43 ID:yYoU7cmS.net
騒いでる人が少ないのは15000人しかプレイヤーがいない、金払う価値の無いクソゲーだから当たり前
他のソシャゲみたいにプレイヤーの40%が金払ってたら20人騒いだかもしれない
そもそも分母が少ないのに騒いでいる人が少ないだの被害が少ないだのは無意味

金を吸われる可能性があるからPS4の人は気をつけろと広めてまわり
他の手段で金払うのはご自由にが正解

289 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 08:07:06.95 ID:54sPKWj8.net
PS4ユーザーがPSストアからAC買ってプレ使っても99%以上の人は普通にチャージ出来てる現状

1%未満のユーザーの不具合報告では話題になりにくい
しかし危険性を周知させるためにも、今後もこの件は拡散していくべきである

290 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 08:10:10.54 ID:cy/JRcai.net
620 名無しオンライン (ワイエディ MM46-NN47) 2021/03/29(月) 23:27:19.08 ID:cYdsYCkOM
マウス
2021-03-29 23:02〜23:06
1鯖 1037 (1106) 91%
2鯖 1028 (1102) 90%
3鯖 1141 (1218) 100%
4鯖 1532 (1636) 134%
6鯖 900 (958) 79%
7鯖 1294 (1381) 113%
9鯖 1086 (1160) 95%

平均 1145(1223)
total of 7 ships 8018(8561)
https://i.imgur.com/eEV3Sbu.png
人は減ってもいいんですけど

291 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 08:14:49.57 ID:nwzWnr3g.net
終わって欲しいんだよな?w

292 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 08:22:07.45 ID:54sPKWj8.net
しかしこの不具合の件、
本当に不具合があるのか無いのかというのはまだわかっていない段階

もしかしたら報告した人の勘違いや意図的なデマの可能性もぬぐい切れていない

不具合があることが確定していない段階なのである

そんな現状で「不具合がある」という思い込みで情報を拡散することもまた危険なのである
なので自分は情報拡散には加担しません

293 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 08:37:43.11 ID:jDU4S7PO.net
購入したACを即失効したらまた買ってもらえるだろ
僕らが得をしてしまうので

294 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 08:55:25.77 ID:JYFHH7gi.net
やたら勘違いとか捏造にしたがるやついるよな

295 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 08:57:30.52 ID:PKhAk4Ib.net
>>292
購入後即失効とか不具合以外ありえんだろw
全員が黒人キンタマにならないから移植バグはおま環の可能性といってるようなもんだ
馬鹿だよな

296 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:00:21.92 ID:54sPKWj8.net
>>295
購入後即失効


これの証拠が一切出てきていないので、不具合が本当にあるのかわからない段階
なんです

297 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:13:27.75 ID:6J1B11b6.net
ID変えても妙な改行してるからバレバレだぞIDコロコロゲェジ臣民

298 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:18:09.16 ID:Nxepqakl.net
擁護ガイジ必死で草

299 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:18:57.19 ID:R1TU4JSb.net
捏造であるという証拠も無いんだよなあ

しかしこれどういう処理してりゃこうなるんだろうな、旧国畳むつもりで不用意に弄くったんだろうか

300 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:20:24.76 ID:xjtyVae7.net
PS4民だけどプレミア更新問題なく出来た

301 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:22:52.66 ID:PKhAk4Ib.net
4月入ったら渋々告知出すだろ
ファンスクのマイショチケットも3日から1日に変更して旧国版と野糞版にわけるんやろな
これ以上臣民が減らないと判断したからやれること

302 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:28:02.44 ID:xjtyVae7.net
しかしこのネタぜんぜん盛り上がらんな
以前なら炎上ネタ間違いなしなのに
捏造かどうか関係なしに前なら大騒ぎするネタなのに
アンチ消えたんか?

303 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:31:15.03 ID:XEQxqcB4.net
PS4民全員再現性があればもっと騒ぎだしな
被害者の特徴、共通点から原因探らないと

304 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:34:44.92 ID:21Mk8ql6.net
放射能五輪!
日本は危険性を隠蔽している!
これ以上の被害者を出さないために周知させていくぞ!

このスレのアンチさん見てなんとなく思い出しました

https://www.sankei.com/images/news/200210/plt2002100029-p1.jpg

305 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:34:52.60 ID:21Mk8ql6.net
参考
【外交安保取材】韓国で東京五輪の印象悪化狙ったプロパガンダまたも
https://www.sankei.com/premium/news/200114/prm2001140005-n3.html

306 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:36:40.51 ID:ltC8L75I.net
>>302
スレ見ても盛り上がってるの脳内アンチとシャドーボクシングしてる国王親衛隊だけだし

307 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:38:39.42 ID:PJjNWT9j.net
>>292
アレだよ
ユーザーに不利な不具合 AA略
ユーザーに有利な不具合 AA略

デマカセ嘘で風評被害な場合全力で叩き潰す!!
それがこの運営
現在までダンマリな時は…つまり…

308 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:42:37.41 ID:xjtyVae7.net
スレ立てから5日でたったの300レス
しかもほとんど同じやつのレス
勢いなさすぎんご

309 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:48:37.02 ID:JMUHHyRr.net
ID:21Mk8ql6
【半コテ「比較ガイジ」の特徴】(レスバ全敗中の雑魚)
・他のゲームを盾にしてFF14を擁護しようとする(例:○○はFF11-2なので叩くとFF11への批判になる、DQXは吉田が作ったのでFF14信者が叩くはずがない、等)
・故いい人スレ住人、ヘイトの向き先や挙げる固有名詞がいい人スレと同じ
・現役とエアプを場合によって使い分け、現役であると指摘された時に「比較ガイジが現役であるソース」を要求する
・ゲハ民で元FF11ユーザー。DQX、PSO2への憎悪が強い
・「比較ガイジはエアプなのでこのスレとは無関係」「アンチは無関係な奴の話をしている異常者、キチガイ」といったレスで話を逸らそうとする
・自分を比較ガイジと呼ぶ相手を比較ガイジだと言い張るが、相手はテンプレの言動をしていないブーメラン
・エアプを異常に敵視し、エアプがFF14を批判することを許さない
・選択肢を提示して相手にどちらかを選ばせるレスを好む
・必死チェッカーによるログ収集を恐れてIDを頻繁に変える(この記述に逆張りして辞める場合もある)
・AMD信者、intelアンチ
・頻繁にIDを変えるが興奮すると同じIDで連投
・コロナウィルスをネタにする、アベガー、日本人を敵視するレスあり

■比較ガイジ語録
・「ギスギスを楽しめ」「(DQXの)チーフプランナー」
・「FF11-2」「DQXの吉田」「FF14をプレイしていないのは信者ではない」
・「BOKU」「UNEI」といったアルファベットのフレーズを好む
・草、「!w」「?w」「?」を多用、「◯◯だろ糞虫w」「◯◯かよガイジw」といった体言止め+草の文章を多用する
「アンチ」「アナさん」「穴さん」「アナルキム」「ふたばの糞虫」
「比較ガイジはどこの誰なんですか?」「比較ガイジのロドストを晒せ」「テンパのキャラを晒せ」「アンチは(外部サイト)に実在する」
「テンパは実在しない、架空の存在」「ロドストがないのでテンパではない、アンチは実在するソースがある」「14が素晴らしいとは言っていない、吉田を賛美していないのでテンパではない」
「消去法でFF14が残った」「何もしなくても他が沈む」「勝手に他ゲーが死んだ」
「あなたは何か損をしたんですか?」「○○なの?□□なの?どっちなんだよw」「◯◯ですかー?」「ですねぃw」「○○ですやん」
「○○なアンチさんかわいい」「○○してりゅ」「手首が○○」「○○してしまうのか」
「はよしろ」「言質」「連呼おじ」「連呼ガイジ」「あなたには関係ないですよね」「もん…意見」「英一郎」
「(う・・・)うおおおおおおおお」「??????」「(FF14の装備等を)みーせて」「チワワ」「転載おじ」
「○○野郎」「ジャップ」「エルおじww」「エアプには無関係」

310 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:50:18.95 ID:54sPKWj8.net
件数があまりにも少なすぎる不具合には運営は個別に対応で
HPには告知はしない
という感じなのでしょうかね

別のMMORPGでもそういった対応が多いですし

311 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 09:51:45.09 ID:o66S3Idb.net
再現実験しようにも、今の国に課金したくない人多すぎて試せないのがな
はっ、公式発表しないのってそういう…

312 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 10:04:18.01 ID:jDU4S7PO.net
逆貼りしてPS4で課金してくださる臣さんが少なすぎるという説

313 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 10:04:54.49 ID:rYYIdTnI.net
https://i.imgur.com/t1gwGk8.jpg
https://i.imgur.com/ct6LEVN.jpg
https://i.imgur.com/UDnJLS2.jpg
https://i.imgur.com/r0x0v9l.jpg
恥ずかしいから履歴は1番上だけ見てね

314 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 10:08:31.57 ID:rYYIdTnI.net
ネプ再コラボへの感謝の課金が明日でスク終わるんだが?

315 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 10:54:05.36 ID:g+S9VRjq.net
この状況で課金しちゃうような奴にも問題あるな。

316 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 11:10:52.64 ID:kTHqQIb3.net
PSN分は後で返ってくるものとして
取りあえずはコンビニでコード買ってきて追い課金すれ

317 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 11:45:39.82 ID:PKhAk4Ib.net
モラルの低いハゲ一味が売上3位に落ちればこういう事もしかねないよな
結局野糞もバグ直さず売上の為にサ開強行するだろうよ

318 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 11:46:45.01 ID:zB2s9/hM.net
これはPSストアが間にあるから確認に時間取られてるのかな
esの連携してるならスマホの方からAC買うとかもあるよ

319 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 11:59:44.93 ID:DuhJ1Sfn.net
>>304
>>317
モラルの低い日本人がGDP売上3位に落ちれば…

320 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 12:03:05.95 ID:Jrb1aNsl.net
韓さん…

321 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 12:19:07.07 ID:R1TU4JSb.net
こういう杜撰な対応見る度に敵国のアンガーマックスバグへの対応思い出すわ
今や対応の差がそのまま国力の差になってるな

322 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 12:20:34.18 ID:os5hIA6e.net
オリンピックは強行しそうですか?

323 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 12:21:26.66 ID:TsU3NUux.net
>>313
答え出てるやん
DLCとしての利用期限が切れるまで更新されず販売されてしまった
バグでも何でもない単なる人的ミスだな

324 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 12:22:07.73 ID:3MZLozTM.net
ps4民だしアホなことしてそうって偏見があってイマイチ乗り切れない案件

325 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 12:22:31.74 ID:VCzVwoie.net
証拠ガー捏造ガー言うけどやらかしまくって反省もしない運営だからまず信用がないんすわ

326 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 12:26:54.97 ID:8ndj+YKC.net
わかったぞ
セガとソニーの間は1光年距離があるんだよ
光回線でも1年かかるんだ

327 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 12:38:51.04 ID:vPXIGsXK.net
遊んでる間はプレミアくらい買いたいんだけどACバグの詳細わからんし
それが大丈夫だとしてもプレミア機能もバグで十全に使えないからACチャージしてない
結果被害にあってないけどそれでいいのかセガ?

328 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 12:55:53.74 ID:rYYIdTnI.net
欲しいものは結局メセタで買ったから追い課金するつもりは無いかな
気持ちの問題としてスクの更新スパン以上に個別対応すら待たされるとは思わなかった

329 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 13:45:23.34 ID:yYoU7cmS.net
そもそも金払った事無い、これからも払わない奴は騒がない
課金者様同士なら共感するが、無課金乞食にとってはメシウマくらいの感覚でしかない
このスレの勢いが今の国2のヤバイ財政状況を示唆している

330 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 14:45:17.30 ID:7Q5B4c98.net
結局運営がだんまりしてるとそういう不具合があるって認めてるようなもんだからなぁ
不具合がないならないってはっきり言えばいいだけ
課金回りの不具合うやむやのままにして不安にさせてどうすんの

331 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 14:52:06.40 ID:6/4sHiFJ.net
>>330
さすがにこの人アホすぎんか

332 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 15:05:04.73 ID:mgl5hXtY.net
>>313
どういう処理してるのか、購入日が有効期間開始日になってないのが変
有効期限が切れたコンテンツを売った?


あと、20180725って調べるとオメガアプレンティス実装日なんだな
いや、それだけなんだけど

333 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 15:19:26.77 ID:CqW+pYRp.net
>>313
2度と国2に課金しちゃあならんぞ
なんせ泥棒だからな

334 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 15:29:11.17 ID:0gzyqxv9.net
>>313
それではPSNの購入証明とPSO2の課金証明が同一であるという証拠が無いので不都合証明になってない


2018/7/25にPSO2にチャージして写真を取り
それと別に2021/3/17にPSNで購入して写真を取る
これで捏造可能なものに過ぎないからね
調査依頼はしてもらうとして、未だにセガもソニーも動いて無い段階で再現性が余程低いバグかガセに見える

335 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 15:32:21.11 ID:0gzyqxv9.net
いずれにしても、不都合ならセガよりソニー側の不都合の可能性が高いからそっちにも問い合わせた方がいいよ

336 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 15:35:54.98 ID:vzt9/7rY.net
ソニーからセガに聞けって言われたとか誰か書いてなかったか?
お互い俺のせいじゃないって責任押し付けあってるならマジで消費者庁案件じゃね

337 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 15:39:10.87 ID:0gzyqxv9.net
>>336
どっちにしても双方の返信待ちで良いと思う

被害者報告が多数あるならソニー側もセガに調査圧力かけるしダンマリはありえん

338 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 15:46:10.40 ID:IFI6gntn.net
多数あるからありえんって話してるんだろ

339 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 15:47:46.93 ID:CqW+pYRp.net
これ>>313見て捏造可能とかほざいてるガイジが無課金乞食なのバレバレで草
履歴なんて見る必要ないからな普段w

340 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 16:34:35.94 ID:0gzyqxv9.net
>>339
模造可能なら証拠にならんって言ってるだけだが?
鵜呑みに出来んというだけで嘘と決めつけてる訳でもない、>>1>>313が本当だとしても便乗して嘘ついて騒いでる連中も紛れているだろうしね


あとなんで無課金乞食になるんだろ? PCユーザーかどうかも考えられない煽り脳は改めた方が良いよ

341 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 16:41:04.36 ID:6J1B11b6.net
無理筋な擁護かましても無駄どころかイメージが更に悪化するのに気付けない臣さん可哀想

342 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 16:52:40.56 ID:FR7vc1v5.net
>>340
模造するの?

343 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 17:00:28.25 ID:5+A7pz+q.net
引換券買うときじゃなく、引き換える時の処理が問題ってことだね
つまりSEGAの処理がまずいことになる

344 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 17:02:54.97 ID:0gzyqxv9.net
>>342
アンチ多いしする奴はするだろうね

ただ>>1の人とか嘘ついてる感じしないから、起きてても驚かない
一週間立っても調査中とすら返信来ないなら消費者庁に働きかけて良いと思う

345 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 17:09:09.19 ID:7Q5B4c98.net
>>331
だって捏造ならそういった事実はございませんですむ話やろ?
何も言わないならそう言い切れない何かがあるって思われるのは当然

346 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 17:11:14.25 ID:o66S3Idb.net
ID:0gzyqxv9
「犯人は3年後に運営に嫌がらせをするために、課金をして仕込みをしておいたんだ。これがこの事件のトリックさ」

347 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 17:42:19.18 ID:7Q5B4c98.net
つうかこの件が仮に嘘や捏造なら逆にセガ側が訴えないといけないと思うが
どちらにせよ運営側はだんまりしててもデメリットしかない

348 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 17:44:29.39 ID:LSeN1MN4.net
ただ一人じゃないってのがなぁ
あと運営自体信用ないから疑われるのは仕方ないんじゃね?
今まで誠実に対応してたら捏造だー!って声も多少は信用できたけど今までの積み重ねが負の積み重ねでしかないからなぁ
現状キャラクリ関係なんてPSO2で一番の稼ぎどころなのにエステ関係の不具合治ってないし

349 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 17:47:45.71 ID:Frn/xcX5.net
普段からクソみたいな対応してるから面倒なことになるんだぞ

350 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 17:48:13.14 ID:bP1jftgF.net
コナンの一年前の同日にアリバイ用の写真撮ったトリックかよって言うね

351 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 18:06:44.81 ID:TSemt7vX.net
運営相手のシャドーボクシングでは負け知らずのネ実民に恐れをなして動けないんだよ

352 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 18:17:58.36 ID:no3kmltO.net
シャドーに勝ち負けあるんだ…

353 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 18:55:34.99 ID:5+A7pz+q.net
あげ

354 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 19:48:49.73 ID:rR3tLJBu.net
今後は「たかが3000円でガタガタ騒ぐな貧乏人」路線で行くってマジ?
今回3000円分だっただけでもっと高額な事例があるかもしれないし金吸って逃げるなよ、そんなんだからダイドーとかいう二流企業に煽られるんだぞお前

https://i.imgur.com/0Frf3vV.jpg

355 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 19:52:33.54 ID:8ndj+YKC.net
僕損成分と満懸成分をたっぷり実感するといい

356 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 20:14:42.01 ID:cMaeU3w4.net
>>282
なんで客より重役にへつらうのが優先なんだろうなぁこの会社
どこでも重役の意向は大事だが客商売で客のクレーム無視してまで取り繕うって異常だわ

357 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 20:38:59.48 ID:KVUUgRjg.net
あ、ありのまま起こった事を話すぜ!オレはACチャージを2万程したのだが、いつの間にか有効期限が切れていた!な、何を言ってるか分からねぇと思うがオレも何をされたのか分からなかった!超能力だとかタイムトラベルだとかそんなちゃちなもんじゃ断じてねぇ…!もっと恐ろしい不具合の片鱗を味わったぜ!

みたいな?

358 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 20:47:06.44 ID:5+A7pz+q.net
これあれだろ、窓口は問い合わせもらってるけど
社内での発言力がなくて、運営がガン無視して途方に暮れてるパターンだろ

359 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 21:07:07.94 ID:KVUUgRjg.net
信用大事

360 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 22:36:00.84 ID:IksXu8IH.net
>>340
わけわからんこと言って喚いてるガイジって捏造を模造と書く程度の知能しかないんだな
納得だわ

361 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 22:59:00.99 ID:JS4h/dC0.net
>>304
ネ実3は反PSO2デモ会場

362 :名無しオンライン:2021/03/30(火) 23:14:10.93 ID:5+A7pz+q.net
「念のためPSストア経由は控えてください」ぐらいのアナウンス出すのが普通だよな

363 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 03:53:14.84 ID:Lj/mOw7r.net
>>360
こういう擁護するやつって良く有り得ない漢字の間違え方するよな
しかも突っ込まれても気づいてない

364 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 04:32:28.84 ID:OjSpH783.net
ソニー側の不具合の可能性もあるんかねこれ?

365 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 06:18:39.03 ID:yqdN0UF4.net
まだ何の対応もないのか&#8265;
この会社本当に大丈夫?
実害被ってる奴はなんで動こうとしないんだ…?

366 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 09:40:12.04 ID:F47McMht.net
飲まれたっていう方も騒いでないし、なにか後ろめたいことやってんだろ(´ω`)

367 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 09:57:55.29 ID:SuTPfdGy.net
流石に4月になったら運営も動くか?

368 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 10:18:43.19 ID:fy7CvcQk.net
被害者は何人くらいいたんだ?

369 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 10:55:19.43 ID:SuTPfdGy.net
Twitterだと10〜20人くらい見かける

370 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 11:01:50.97 ID:i+Ub1/ow.net
10〜20人もAC吸われてるのにクソゲー判定されないってマ?
審査員にPSO2大好きマンがいるだろ

371 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 11:24:37.88 ID:k7pzcrvb.net
たかが20人じゃないか1

372 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 12:11:00.21 ID:sJA1flKp.net
Twitterに書くとサポートおじさん来そう

373 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 13:58:08.97 ID:zJVaJBcK.net
>>354
あ、払えてるな〈サトシ〉

374 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 14:22:59.45 ID:JBe8uOWK.net
PS4は眼中に無いんやろな

375 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 14:49:44.88 ID:TUQb7Cfs.net
>>369
流石にそれは多過ぎないかな
15000人しかいないうち課金者20%もいる可能性があるって数だよ
覇権ソシャゲでプレイヤーの40%課金者らしいのに

376 :ぱちんかすにんにん:2021/03/31(水) 15:29:49.44 ID:pkY4olXR.net
>>188
ぱちんこなんかやらない方がいい
それと今回のは1000円いれて玉貸しボタンを押しても1000円が0円になるだけで1玉も出てきてない状態なので、
ぱちんこで遊べる段階までいってないんだわ…売上が上がってることはホールコンピュータでわかるのに、だんまりしてたらただの詐欺よ

377 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 15:53:39.36 ID:6J09gEDA.net
こんな連中がカジノ利権に食いつこうとしてるのがほんと

378 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 16:01:46.59 ID:QzVUTYtb.net
ぱちんかすにんにんが言うと重みがちげぇわ

379 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 16:41:14.62 ID:UTzrLkrY.net
>>374
Switchも眼中にないし今の所PS5で動くとも明言されてないぞ
ハイスペPCしかないわけだが今までPSO2に触れてなかった人がわざわざ高騰してるグラボ買ってスク集金が露骨になった野糞やるかというと

380 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 17:59:56.99 ID:SuTPfdGy.net
やっと運営からメールきてメンテ後反映された
遅えわボケってのと公になってないからなのかお詫びは文字だけで特にないっていう
まあトラブ渡されても困るけど

381 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 18:12:20.52 ID:LQACy9jI.net
個々に対応しておま環で逃げる気やろな
消費者庁コラボに備えてメールは保存しといた方がいいぞ

382 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 18:12:44.83 ID:2bZYXxz7.net
画像でアップ頼む

383 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 19:11:50.56 ID:LZ2fF92r.net
うるせえ!余計な手間かけさせられてるのにAC渡してやったんだからうれしょん漏らして感謝しろ!

384 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 20:05:28.62 ID:2MlMMyya.net
>>380
自動返信だけで済ますなってのと、ここまで待たせて謝罪と対応に感じられないと苦情投げておくと良いと思う

あと、可能なら返信メール晒すと良い

385 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 20:14:48.75 ID:uFoG3Mn/.net
こういうのって普通公式でアナウンスするんじゃねぇの
まぁ普通じゃないか

386 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 20:14:58.00 ID:2MlMMyya.net
>>380
詫びっていうなら額はともかく、待たせた日数に応じたACくらいは出して然るべきだとは思うけどね、金銭絡みのミスはトラブで済ませたらダメだと思うわ

387 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 20:16:25.15 ID:R3Vm8opr.net
5chで言われ出してスレ立ってから動くとか、第二のチェック体制をあてにし過ぎじゃないですかね

>>373
購入者に対してACが払えてねぇんだよなあ…

388 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 20:18:26.59 ID:LQACy9jI.net
>>385
ですよね

389 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 20:38:09.94 ID:SuTPfdGy.net
メール転載は僕損セガ得しかないのでご理解
>>384
反映確認と共に経過報告について苦言申したけど
解決連絡ありがとう、今後もよろしく(意訳)だけでスルーされたわ

390 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 20:43:57.26 ID:2MlMMyya.net
>>389
セガがやらかした証拠をあげるのがセガ得とは一体……?

391 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 20:46:05.88 ID:5MMPVDzb.net
転載禁止のメール上げたらこっちが悪くなるからセガ得だろ

392 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 21:02:48.80 ID:2MlMMyya.net
>>391
転載禁止なのかよ
それだったら仕方ないけど騒ぎが止まらないだろうなこれ

393 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 21:04:04.90 ID:hjmW+2ec.net
基本的に向こうからくるメールって全部転載禁止って書いてあるよな

394 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 21:09:46.16 ID:LQACy9jI.net
言うても、公的な資料にはならないってだけで
情報そのものはこちらのものなんですよね

395 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 21:11:36.66 ID:2MlMMyya.net
>>393
その辺気にして無かったから知らなかったわ

396 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 21:32:19.67 ID:ctOCNcNE.net
以前限定ACショップが出た時複垢疑惑で停止された奴が運営メール公開してしまってさらに立場悪くなったって出来事もあったしな

397 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 23:11:53.19 ID:LQACy9jI.net
さすがヤクザゲー企業

398 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 23:27:41.71 ID:LQACy9jI.net
あげ

399 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 05:36:11.82 ID:9tenMD8H.net
課金回りのことはこっそり対応して終わりってこてか
さすがボクソン

400 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 06:56:36.30 ID:WfCwxQDA.net
日本語不自由多すぎだろこのスレ、と言うか板

401 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 08:19:55.51 ID:whDgyMiC.net
>>1>>236も進展なし
>>236はメンテ後も何もないと

https://twitter.com/RIONA1207/status/1377225088957739012
ACいつもどってくるのーー
午後8:43 &#183; 2021年3月31日&#183;Twitter for Android
(deleted an unsolicited ad)

402 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 10:01:29.91 ID:eBkg9MXO.net
公式での発表や注意喚起はしないんだな流石セガ

403 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 10:56:50.46 ID:faLp0II3.net
まだの人もやっぱいたのか

404 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 16:43:06.95 ID:9tenMD8H.net
なんでいつものように場合があるって公式に載せないんだろうな
そういうのが不信感に繋がるって言うのに

405 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 17:41:17.65 ID:xJG43pOc.net
ボクラガソンをしてしまう

406 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 17:48:25.96 ID:r5YSNgCh.net
PSNとセガのどちらに問題があるのか未だに分かってねーんじゃねえの
取引履歴からAC払い戻ししただけで

407 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 17:50:45.14 ID:xJG43pOc.net
>>406
どっちの不具合にせよ、告知しないってことは
自分に非があるって認めてるに等しいんだよなぁ

408 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 18:11:46.85 ID:9tenMD8H.net
セガのせいじゃないPSN障害の時だっていつも公式に載せるのに
どちらのせいにしろ課金絡みになったらだんまりはないやろ

409 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 19:00:21.99 ID:WEnhkhxQ.net
Nカラチェンの不具合もだんまりだしな

410 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 19:32:31.28 ID:sq0hSDGn.net
これこそまさに「場合がある」使うべきなんだよなあ
って思ったけどこの運営ほぼ100%じゃないとその言葉使わないんだっけ

411 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 19:35:49.75 ID:Pp9i0VyL.net
消費者庁コラボまだ?

412 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 19:38:26.80 ID:Apol41Gw.net
再現性が乏しいならだんまり決め込んでればデマだったことに出来る可能性が残るから黙ってるのが正解なんだぞ

413 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 19:58:12.57 ID:xJG43pOc.net
逆にこれで運営がうんざりして、NGSときっちり切り離して欲しい
今更旧国のアクセサリや衣装なんていらんよ

414 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 20:14:48.81 ID:6xHubJVK.net
いやそれは要るだろ

415 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 20:23:16.07 ID:xJG43pOc.net
要るかなぁ・・・

416 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 21:12:32.70 ID:jF6+8vJr.net
もっこり奇形骨格NGSスタイルも要らんだろ

417 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 23:00:57.57 ID:lgG/wGxn.net
嫌なら辞めろ
辞めたら文句言うな
辞めても課金しろ
課金しても反映されるとは限りません

418 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 00:15:17.39 ID:RlVWZilF.net
いやそれはだめだろ

419 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 00:42:04.10 ID:OpNrMowH.net
・課金した時に反映されるかをランダムにしました
反映されるか確定しているよりされないこともあるという方が楽しいというのは男の子の共通心理ではないでしょうか。

420 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 00:48:18.96 ID:JLLAq4HD.net
94.4%の確率でACが反映されなさそうだが、AC反映率+30%とかをSGで売っていけ
なお表示が100%でも反映されるかはわからない模様

421 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 01:29:58.53 ID:RlVWZilF.net
踏み込みが足りん!

422 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 03:29:39.92 ID:tCyre1cO.net
>>412
会社全体がそんな感じだから何しても失敗続きなんだろうな

423 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 08:06:12.72 ID:e0v9Ui3R.net
>>413
すくなくとも旧衣装はいらないな
グラ改変で完全に死んだ

424 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 10:57:20.13 ID:2XKmekG5.net
チンコス着てるのなんて10人に1人くらいだろ

425 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 14:22:52.22 ID:DQYsRxsq.net
致命的な不具合を複数放置してるのは、どうしようもない状況なんですかね

426 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 15:49:31.74 ID:rGRQB1vy.net
昨日配信してたVtuberはプレミアム剥奪されてビックリしてたな

427 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 16:54:46.18 ID:tCyre1cO.net
指動かないの気にしなきゃ旧でもいい気はするわ
アニメ寄りなら旧の方がいいだろうしコスの種類も充実してるしな

428 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 19:50:50.94 ID:RlVWZilF.net
さすがに旧コスは今見ると荒いんだよな

429 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 20:25:58.14 ID:Z8HUn1bq.net
荒さを無くせば少しは評価マシだったかもね。

430 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 21:41:39.77 ID:JLLAq4HD.net
>>426
期間切れたわけでもないのに剥奪されてるとしたらやばくねそれ

431 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 21:48:00.22 ID:DQYsRxsq.net
はい。やばいですが
それがどうかしましたか?

432 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 22:01:58.23 ID:RlVWZilF.net
>>426
マジかよやべぇ

433 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 23:04:22.48 ID:JLLAq4HD.net
■■■■はなんでもありだったな…

434 :名無しオンライン:2021/04/03(土) 00:40:15.69 ID:5PsCnGVc.net
PSO2f国みたいな物で(・酒・)は王であってプレミアムは税金で臣民の義務であって…
抵抗をするなぁぁぁぁ

435 :名無しオンライン:2021/04/03(土) 04:49:15.93 ID:PsM2Ja5B.net
不具合出した時に「対応するのでこれ以上のメルボムすんな」と言ったその口で「不具合の報告が来なくなったので治癒したものとします」とか抜かしてた連中だしこの件もだんまりで報告が来なくなったら対応完了なんだろうな

436 :名無しオンライン:2021/04/03(土) 06:16:43.99 ID:RJyzZTZu.net
この文面があるから告知はしないんだろうかね?
https://i.imgur.com/uKJ8u8c.jpg

437 :名無しオンライン:2021/04/03(土) 17:29:39.56 ID:NkKVvdR9.net
個別に相談してねはい対応完了!

438 :名無しオンライン:2021/04/03(土) 20:49:22.41 ID:pfPA4/Z0.net
普通やん

439 :名無しオンライン:2021/04/03(土) 21:33:55.91 ID:NkKVvdR9.net
金だまし取ってるけど告知はしません!

って普通か?

440 :名無しオンライン:2021/04/03(土) 21:41:22.56 ID:lVUNlVso.net
「サブコンテンツ用のコマンドがメインコンテンツで使えてしまい、不正利用の報告があったにも関わらずスルーされた」というトラブルが起きた時の敵国Pの対応がこちら
http://blog.livedoor.jp/umadori0726/archives/53123713.html

現ナマ絡むトラブルなんか相当な大事なんだから、これが霞むくらい誠心誠意込めた対応するのが筋だと思うんですよね

441 :名無しオンライン:2021/04/03(土) 22:15:26.25 ID:NkKVvdR9.net
>>440
うおおおお!

442 :名無しオンライン:2021/04/03(土) 22:30:24.85 ID:b6q1ifAI.net
>>440
最近こんな文章見てねぇな?
ん?国2さんよ!

443 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 00:22:26.37 ID:XDlFJ6cm.net
謝罪してくださーい

444 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 01:14:45.06 ID:XDlFJ6cm.net
あげ

445 :ぱちんかすにんにん:2021/04/04(日) 02:07:59.63 ID:AGsY8r95.net
失敗を報告すると僕らが損をしてしまうからだんまりなんだろな
気持ちは分かるが仕事としてはクソだな
もう再現しないなら注意喚起しなくていいと屁理屈こねてるだろな、再現性あってもだまってそうだが

446 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 05:10:48.82 ID:qkrjVM8g.net
課金回りはなんとか隠そうとするよなここの運営
課金回りのミスやら不具合なんて即告知する位しないとヤバい案件なのに
まあそのヤバさがわからんからセガは地に落ちたんだろうけど

447 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 08:51:05.76 ID:2+F/r5d2.net
>>1のは一応対応された報告があった

https://twitter.com/Joe96586404/status/1377566153854255104
>AC反映されない不具合は1週間で対応、修正来ました。思ったより早かったですね。
>ですが、この期に及んで公式サイトの不具合対応リストには載せないあたり、この問題は無かった事にしたいみたいです。そういうとこやぞ運営 
(deleted an unsolicited ad)

448 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 10:51:45.97 ID:WTg1jezL.net
オンラインなんだからそう言う不具合は知れ渡っちゃうんだよな。
公表しないで黙り、公式にも記載無し
アホくさ

449 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 12:55:09.94 ID:a7Qik6FD.net
>>447
なんで偉そうなんですか

450 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 14:03:55.81 ID:WTg1jezL.net
>>449
国2やからな

451 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 14:05:05.62 ID:tYMDlCsA.net
https://i.imgur.com/7nJIyRW.jpg

452 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 14:15:59.76 ID:2+F/r5d2.net
>>449
客だから
それ以外に理由がいるか?

453 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 14:21:46.72 ID:+258DDRn.net
>>447
普通の店なら謝罪とクーポンくらいはよこしてくると思うけど
セガのことだから定型文と数字だけ弄ってハイ対応完了してそう

454 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 14:24:51.90 ID:+258DDRn.net
客だから偉いだなんてことは一切ないが
購入したのに商品消滅とか完全に運営側の不手際だから
迷惑かけられた側としては偉そうとか言われる筋合いはないわな

455 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 15:01:56.69 ID:N2oPs2DC.net
× 客だから
〇 言う相手がSEGAだから

ようは日頃の行い普段から杜撰かつ悪質なSEGAの自業自得
誠実さをまるで感じさせないのが悪い

456 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 15:42:16.16 ID:roXcZb/O.net
言う相手がセガだから気が大きくなってるのか
AC購入問題の対応はされたけど公式ページに掲載して謝罪しないと誠意は感じないとかクソ面倒くさい客だな

457 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 15:50:42.36 ID:A23Yyyy5.net
そういうお前は何様やねん

458 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 16:09:58.66 ID:N2oPs2DC.net
偉そうとか気が大きいとか、反応見てそういう感想持つアスペ全開の単発逆張り
もう業者と言わんがばかりのスケープゴートっぷりですね

459 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 16:19:26.80 ID:WTg1jezL.net
自分はPCでやってるしAC購入しないし関係ないな、かな?
まあ、関係ないんだろうけどね。

460 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 16:30:08.60 ID:g9wkY1lR.net
>>458
商取引上の対等と一方的に損害受けている被害者の立場と区別がつかない真正のバカは救いようが無いのでご理解
セガランサーズだし業者は確実にいるけど金もらってやる書き込みとしてはレベルが低すぎるし

461 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 16:41:59.75 ID:qkrjVM8g.net
謝罪とか誠意とかサービス業じゃ大事なことなんだけどね
そういうところないがしろにすると信用、信頼がなくなっていって潰れるんだよな

462 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 17:43:24.13 ID:lp0bJ+pP.net
雇い主が頭わりーんだから雇われてる業者はそれ以下なのはお察し

463 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 20:27:51.90 ID:N2oPs2DC.net
>>460
5chの炎上回避や不満抑制なんていう業務をメインの1つにしてる会社なり部署なりの程度なんてそんなもんっしょ
雑にやっても報告出来るくらいの成果は一応あがる感じあるし、そういうザ・プロフェッショナルみたいなのなんてほんの一部以外ほぼ居ない業種だと思うよ
間違いなく質より量

464 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 03:54:49.47 ID:a9kSHKNQ.net
強引な乞食認定とクソスレage流しだけで全ての問題や悪評を押し流せると思ってんだろうね
客が感情のないATMならそれで商売できるだろうけどな

465 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 08:09:26.06 ID:5p/uYUyp.net
一時は業界最大規模の同接を誇ったのにね
単なる難易度調整ミスや笑えるバグなど愛されるクソゲーにもなれず
他社に無い自由なキャラクリは死亡

まだやってるのは個人の好みじゃない
成年後見人制度が必要な知的レベルの可能性すらある

466 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 17:35:30.23 ID:0NfU0UnN.net
ACジャパン最低だな

467 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 17:44:56.49 ID:FAGMBH9d.net
>>465
一時期誇った名誉をずっと引きずってるからプライドが要らん事をしてんだろうな。

468 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 17:50:13.63 ID:JqCC3AjB.net
防衛人気 → 緊急だけでいける!
PS4バブル → 新規顧客はいくらでもいる!
住み分け失敗 → 全部高難度にすればうまい奴だけ残る!

悉く判断がおかしいやつ

469 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 18:49:54.45 ID:JqCC3AjB.net
あげ

470 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 19:14:41.35 ID:NW7hv0nB.net
消えたのはACではなく客だった

471 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 19:23:51.45 ID:JqCC3AjB.net
王国に亡命を求める者などいくらでもいる!

472 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 19:40:05.84 ID:XP2U4ug6.net
>>468
どこまで人減れば方針の間違いを認めるんだよこいつら
残り3000人くらいになっても格差作って選別してそう

473 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 20:53:05.56 ID:5A5UWgby.net
>>466
さよなラスター?

不思議なアプデで金持ちプレイヤーポポポポ〜ン(消滅音)

474 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 22:30:54.63 ID:a9kSHKNQ.net
>>440
語り継いでいきたいクソゴミ運営

475 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 23:25:43.05 ID:kWKX2lOC.net
>>468
防衛はHeの高機動で防衛って言うクエスト自体殺した上に
バスター()とか出来損ない出してきたからな
なんで人気だったのか理解してないから斜め下なことして失敗する

476 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 23:35:17.92 ID:G8QrwGPj.net
Heばかり取り沙汰されるが当時でもFoとBrは高機動だったからな
結局は時間の問題だったんだろう

477 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 00:16:21.13 ID:AKehNFjf.net
国2過疎maxだけでなくネ実も酷い事になってんな
23時から反日スレage FFアンチスレage爆撃されとるやん
何処の工作員だよ紀伊店のかハゲ何時までも隠れてんじゃねーぞ

478 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 01:04:51.75 ID:ZCLx2QMJ.net
強制失効とは国らしい手口

479 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 01:56:01.96 ID:jWBr0Ffg.net
今回のは初動対応が甘いと言わざるを得ない、テンプレ返答で済ませずに調査に時間をいただくと暫定的な期間を明記していれば顧客の不満も抑えられた

マニュアル対応でいいんだけど、この程度のマニュアルも作ってないのかって点が問題点、課金周りの不都合は洒落にならないのにな


類似案件としてNGSのサーバー不都合対応発表が遅かったのもだね、サーバーが落ちたので調査中です、の文面すら事前に用意していなかった

480 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 04:28:02.67 ID:zuKfsCPd.net
火消成功してよかったね

481 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 04:28:45.39 ID:ZCLx2QMJ.net
消させるものかよ!

482 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 16:56:01.11 ID:ZCLx2QMJ.net
あげ

483 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 16:59:02.42 ID:2RufbiiU.net
>>476
当時はPP回収効率悪かったからな
BrがPP使いまくって先行して通常ブンブンしてるだけとかバカにされてたし

484 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 17:29:56.07 ID:d7okzP3o.net
被害の戦士が1人でもいる限り炎上の灯火は消えない

485 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 17:54:27.22 ID:BBHr/z98.net
課金して反映しなかったくせに上から目線で文句言うなとかクソゴミカス運営やな消え去れ

486 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 18:01:29.31 ID:JT6BnVF7.net
狂信者はバニレンの如く消化しに来るのかな?

487 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 19:37:23.90 ID:ZCLx2QMJ.net
NGSも同じシステム使うなら、どっかで大惨事になりそうな気がする

488 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 20:00:17.00 ID:G7dA4hcI.net
明日スクラッチの更新だっけ?
課金まわりの不具合がどうなるか楽しみですねえ?

489 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 22:41:57.33 ID:scOqIAVN.net
旬の車椅子ババアくらい狂ってないと炎上させるのは難しいな
>>1の対応された呟きとかもう誰も興味持ってねえじゃん

490 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 23:22:04.15 ID:V7zLqru5.net
結構重大な問題のはずなのにこのスレの伸びなさ
なんでもいいから騒ぎたい奴らからすら見放された国2

491 :名無しオンライン:2021/04/07(水) 00:15:35.84 ID:Tewvkh1x.net
炎上しないのはもう取り返しのつかない末期ってことだろ
騒がれるうちが花とも言うし

492 :名無しオンライン:2021/04/07(水) 01:51:12.10 ID:KNleN+LD.net
完全に放棄された残骸の山

493 :名無しオンライン:2021/04/07(水) 04:43:18.06 ID:Ej8ecujJ.net
外面だけでいいから誠実なふりをして欲しい
いかにユーザー思いに見せられるかが肝なんだから
反面教師的な意味では一流だね

494 :名無しオンライン:2021/04/07(水) 16:46:10.04 ID:+2lzaFj4.net
ザンネン アークスサンのぼうけんはここでオワッテシマッタ

495 :名無しオンライン:2021/04/07(水) 17:46:28.38 ID:MRtE6/IY.net
しるいぶは2日前にまだ返ってきてないツイートしてるのな

496 :名無しオンライン:2021/04/07(水) 22:57:17.12 ID:KNleN+LD.net
エラーコードニートで加工素材諸共消滅ワロタ

497 :名無しオンライン:2021/04/08(木) 00:14:58.63 ID:J2CPjYAU.net
ログが追えないってなると、もう同じエンジン使うのは無理だろ

498 :名無しオンライン:2021/04/08(木) 01:17:40.16 ID:VpeFpTRq.net
お知らせに載せず炎上しないことで隠せたと思ってるかもしれんがリターナーみたいにずっと言われるよねこれ

499 :名無しオンライン:2021/04/08(木) 16:04:23.44 ID:J2CPjYAU.net
課金どころか、手間と労力をかけたアイテムも突然消失するオンラインゲーム

500 :名無しオンライン:2021/04/08(木) 16:13:01.72 ID:1Sqd3O1D.net
あげ

501 :名無しオンライン:2021/04/08(木) 16:16:51.81 ID:4ihaqzv3.net
流石にエラーコード2110はワロタ

502 :名無しオンライン:2021/04/08(木) 19:51:25.75 ID:J2CPjYAU.net
マイショップ閉鎖はさすがにまずいでしょ
課金要素ですよ

503 :名無しオンライン:2021/04/08(木) 20:23:52.15 ID:qud4eR0P.net
停止中でもメンテに入らないとプレミアもマイショもどんどん使用期限減ってくしな

504 :名無しオンライン:2021/04/08(木) 20:25:38.00 ID:6IOP7Jzs.net
>>502
マイショ券があるからプレミア限定の機能ではないし延長する必要はないと言う意見も

あのへんの券はプレミア関連で文句と言うか意見が来た時にこう言い返すために作ったのかと思えてくるな

505 :名無しオンライン:2021/04/08(木) 20:26:51.65 ID:E8nbwIuD.net
不正に増やされた上出品制限を外された特殊能力保護(8枠)が市場に出回ったという話の流れなのかね

506 :名無しオンライン:2021/04/08(木) 20:54:47.91 ID:4ihaqzv3.net
>>504
そのマイショ券も廃止予定なんだっけ?

507 :名無しオンライン:2021/04/08(木) 21:52:31.39 ID:J2CPjYAU.net
あげ

508 :名無しオンライン:2021/04/09(金) 02:16:19.54 ID:knA/1MHD.net
課金しても課金通貨が消滅したり購入した機能が使えないんだから課金する方がおかしいわな
こんな不安定なクソゲーに課金できるかって言われたら言い返せないし乞食煽りなんてもう二度とできないな

509 :名無しオンライン:2021/04/09(金) 12:35:50.32 ID:ZbeaLey0.net
でもお前は煽られて悔しい思いしたんだろ?

510 :名無しオンライン:2021/04/09(金) 12:42:43.48 ID:ux567c6y.net
本当のことを言われて悔しかったからに決まってんだろ

511 :名無しオンライン:2021/04/09(金) 19:04:30.55 ID:7Sx3u0m5.net
返ってきたらしいけど結局何が原因だったんだか
https://twitter.com/riona1207/status/1380435107962519558?s=21
(deleted an unsolicited ad)

512 :名無しオンライン:2021/04/09(金) 19:43:30.13 ID:AdOoed5S.net
有料コンテンツすら告知を出さず裏で個別対応するような大変不誠実な運営なのは改めて理解した

513 :名無しオンライン:2021/04/09(金) 19:52:13.65 ID:uUWro/rs.net
ここの運営が不興を買うのは「ごめんなさい」を言えないところなんだよな
意地でも隠そうとするし、隠しきれないと全く関係ない部分でご機嫌取りに必死になる
リアルにもこういう嫌われ者居るよな

514 :名無しオンライン:2021/04/09(金) 19:53:18.21 ID:uUWro/rs.net
誤爆ったすまん

515 :名無しオンライン:2021/04/09(金) 23:21:55.10 ID:knA/1MHD.net
2110エラーについては続報や詳細言えるけどこれについては徹底的に黙る
よっっっっっぽど都合が悪いんだな

516 :名無しオンライン:2021/04/09(金) 23:23:24.18 ID:2OoI/NDI.net
課金するのが悪い
あほか

517 :名無しオンライン:2021/04/10(土) 03:06:24.25 ID:SuBogmid.net
課金通貨を適応するかはSEGAの機嫌次第やぞ
現金払ってるからって上から目線なんですよね、
なぜか

518 :名無しオンライン:2021/04/10(土) 09:47:42.08 ID:OVnn62uH.net
ATMが詰まったくらいで無関係のユーザーにまで告知するわけねーべ

519 :名無しオンライン:2021/04/10(土) 10:09:04.19 ID:474urn0e.net
国なら行政指導うけんかい!

520 :名無しオンライン:2021/04/10(土) 12:44:25.70 ID:XsDD/nEQ.net
>>511
PSストア側に返金か
これをまた国にぶっこんだら虚無に消える展開なら笑えるが

521 :名無しオンライン:2021/04/10(土) 13:01:13.97 ID:9zsW6nFR.net
>>520
また国に金入れるとか頭イカれてるだろ

522 :名無しオンライン:2021/04/10(土) 17:20:45.56 ID:dxxf6eVh.net
公式に載せずごっそりってのは印象悪いって気づかないのかな

523 :名無しオンライン:2021/04/10(土) 19:22:31.80 ID:TyPTsTdD.net
個別対応して、なかったことにするつもりやろな

524 :名無しオンライン:2021/04/10(土) 20:06:26.41 ID:LGxQ/MOx.net
こういうときこそお得意の「○○する場合がある」を使うところだろうに

525 :名無しオンライン:2021/04/10(土) 20:38:13.03 ID:TyPTsTdD.net
あげ

526 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 01:36:22.41 ID:aCzNYt8J.net
王の耳には届かない

527 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 14:35:55.80 ID:DlFhDcH6.net
国内ならまだそれでごまかせるだろうけど海外でやらかしたらボッコボコにされてあっさり終わりそう

528 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 14:48:00.64 ID:PuL2+oUI.net
消費者庁コラボ待ったなしと息巻いていたのに失速したな
いつもの事か

529 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 15:17:40.84 ID:bct2T5b6.net
その後言わないのはおかしいから捏造とか言ってたのに実際にあったことはスルーすんのか

530 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 17:42:01.81 ID:aCzNYt8J.net
>>528
既にプレミアムの方で通報しちゃった人いるぞ

531 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 19:36:19.77 ID:Ibh9am/w.net
反映されなかった分は対応されたんだろ?
まだ消費者庁に何を期待しているんだ?

532 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 21:32:24.69 ID:aCzNYt8J.net
マイショの使用期間で怒りが爆発しちゃったらしい

533 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 12:54:05.81 ID:SOsej59L.net
>>529
ソニー側とセガ側の双方でエラー吐いてるから原因を特定できず、公式に発表できないって事なんだろうね

セガ側のエラー分と分かった分だけ個別に謝って終わらせるのは妥当な行動ではある……が初動対応はもう少ししっかりして欲しかったな

534 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 17:57:18.29 ID:STlfjMwf.net
>>531
何もしてないのにいきなり万単位の金を取り上げられていつ返せるか分からない、そもそも返すかどうかも分からないと言われたらどうよ
その後返したにせよ、さーせんwwwの一言で済む問題では本来ない

535 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 19:14:14.07 ID:EqWSJBf7.net
詐欺はまずいよなw

536 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 20:30:57.80 ID:EqWSJBf7.net
あげ

537 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 21:22:46.70 ID:2kCtbLLG.net
お金返して(´;ω;`)

538 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 21:32:08.53 ID:ck46D+8o.net
返したからノーカンなら窃盗罪なんて成立しないやろ

539 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 22:39:59.57 ID:oyGK0AJM.net
なら訴えればええやん

540 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 23:25:22.74 ID:imIcS88R.net
前から課金回りのことになるとだんまりしちゃう運営だからな
だから信用が地に落ちてるんだけど

541 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 01:02:07.07 ID:ZHiU3N5F.net
カジノやヤクザゲー作ってる反社企業だからね

542 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 02:48:44.24 ID:BVOmwK6M.net
目に見えない信頼って概念をガイジに説いても当然ながら理解できるわけもなく

543 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 12:47:04.08 ID:E5OUbrZD.net
Nカラチェンの不具合は結局何も無しだしな

544 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 13:20:49.78 ID:L1Ku6HOx.net
このバタバタしてる状況で何も考えず課金しちゃう奴がいるとか草なんだが。

545 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 13:45:11.73 ID:OvCJ7f+q.net
考えて課金しても失効するわけだが

546 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 13:49:18.93 ID:r7lUU4xb.net
考えてたら国2になんか課金しねえよ

547 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 14:04:52.67 ID:wh/NgBPw.net
こいつ思考停止しとるわ

548 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 14:13:31.60 ID:y5p8JON4.net
アビャー

549 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 00:23:50.31 ID:45gxnj/E.net
NGS連休までには来いよ

550 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 00:29:41.18 ID:Q+5GQGk6.net
こんなゲームに課金しといて呑まれたから騒ぐとかギャグだろ

551 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 00:43:22.36 ID:i7l8eJqY.net
まともな人間はそもそも課金するしない以前に国2インストールしないからな

552 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 05:07:23.05 ID:UyyU/GYP.net
また論点ズレてるのワンパターンすぎんか

553 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 18:08:38.57 ID:VVzMVvZG.net
そら都合悪いからな

554 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 22:21:32.52 ID:qFgsCqqA.net
NGSにも課金してはいけないという無限に広がる大宇宙からのメッセージ

555 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 00:50:39.49 ID:lb8yZPpi.net
そういえばPSNIDとのリンクって解除できないの?
CSで国2や名越なんて今後絶対やらないから要らない個人情報は消したいんだが

556 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 03:21:19.16 ID:WAekrNd5.net
専用フォームがあるからそこで登録すれ
理由を書く欄があるが
「プレステはもう使っていないのでセキュリティ向上のため解除したい」
でOK

557 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 05:31:34.39 ID:FGJbUzNc.net
「新しいPS4買ったから登録し直したい」とか嘘ついたらリンク解除してもらえたなぁ

558 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 11:24:13.94 ID:gVpEwvuE.net
PSN連携は一回だけなら無条件で連携解除してもらえるよ。理由なんか書く必要もない
VITA民がリアルネーム系のIDで連携してしまって頭上表示すると困ると言う問題の対処で公式が告知してたはず

559 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 00:30:39.29 ID:F9X5hGJ7.net
>>534
それはそうだけど消費者庁は取り合わないのは変わらないから>>531にそれを言っても意味はない

セガなりソニーを民事で訴えるか泣き寝入りするかしか無いわな、この理由で勝訴するのは簡単じゃないだろうけど

560 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 08:54:26.82 ID:kly4hpw6.net
普通の会社ならお詫びで1000円分チケットくらいはつけるよ
利子の意味も込めてな
それもやらないなら元々お前は客じゃないから失せろ二度とくんなってことなんだろう

561 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 11:19:07.77 ID:F7JZA/P3.net
そもそも消費者庁自体がボクソン運営だから期待するだけ無駄
政権維持に必要なボケ老人共に不利なときだけ動く

つまり面白半分で騒ぐのが正解
SEGAはハードディスク破壊したり課金詐欺する会社だぞと
被害受けた人は返金されて、更にエンターテイメント提供されて得だし
関係ない奴らも楽しい
SEGAもマトモな会社にならざるをえなくて
全員得する最適解

562 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 03:13:58.43 ID:TJ6Nom/X.net
NGS側でも同じシステム使うんだろ?やばくね?

563 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 09:05:27.61 ID:B1Y+kv4y.net
そこんとこよくわからんけど倉は一応別ぽいんだよなあ
データだけ共有してシステムは別な気がする
共有がらみでもういろいろ起きてしまっているが

564 :名無しオンライン:2021/04/20(火) 21:13:14.73 ID:J0hS961a.net
お金返して(´;ω;`)

565 :名無しオンライン:2021/04/21(水) 01:03:14.50 ID:LCjZYene.net
NGSには払わなくていいよってことだろ?
こんなクソナメた運営しといて稼げると思う方が狂ってる

566 :名無しオンライン:2021/04/21(水) 01:30:38.42 ID:rJP9ukTz.net
嫌なら辞めろ
辞めたら文句言うな
でも課金はしろ
課金しても反映されるとは限りません

567 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 09:50:59.32 ID:1SSGaIvL.net
>>565
ACじゃなくてPSポイント返金なのはかろうじての良心かもな

568 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 10:30:25.99 ID:LTh2ml5G.net
PSポイント返金はPSストアに不具合があったんだろ

569 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 11:01:54.78 ID:MRnYUUKc.net
セガもやらかすけどPSNも大概やからな(´・ω・`)ショボーン

570 :名無しオンライン:2021/04/24(土) 12:59:37.56 ID:Crn0+ZIB.net
ソニーに落ち度があったなら他ゲーでも同じ現象が起きて大炎上でしょ
セガが悪い

571 :名無しオンライン:2021/04/25(日) 07:14:17.51 ID:v4LW0558.net
お金返して(つд`)

572 :名無しオンライン:2021/04/25(日) 14:16:58.85 ID:nEedG0Ho.net
ピンポイントでPSO2にたいしてだけソニー側がやらかしたなんてありえるのか?

573 :名無しオンライン:2021/04/27(火) 09:18:46.36 ID:4eHW6ui2.net
ストアにまだあんの?

574 :名無しオンライン:2021/04/28(水) 03:06:14.19 ID:YImkAX1l.net
>>567
良心じゃなくて最低限で当然な
ネームバリュー考えたらお知らせで公式発表しない時点で不誠実すぎるんだから

総レス数 574
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200