2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人は減ってもいい

1 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 00:00:11.92 ID:HDrwKG6M.net
皆さんは将来に悲観的な1億2千万人の国と、未来に楽観的で自信を持つ6千万人の国だったら、どちらの方が未来があると思いますか。
極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。

最大の日本の課題は、人口減少と少子化にある。
その打開策は、毎年減り続けることを悔やむ発想から早く飛び出して、減る中でもやっていけるという成功例を生み、人口減少でも大丈夫だという楽観と自信を生むこと。
それが結果として将来、人口が下げ止まる環境を作り、新たな日本の発展への道を描く。私はそういう考えでいます。
(東京都港区での講演で)

https://www.asahi.com/articles/ASJ9X516BJ9XUTFK00F.html

2 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 00:04:00.50 ID:MR36sqli.net
https://i.imgur.com/DC0tsan.jpg

3 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 00:19:53.55 ID:nt/lGuiA.net
もうだめ猫の国

4 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 00:23:55.40 ID:LyI5KROC.net
駄目だとわかっていながらも何故か現状に甘んじてしまうんだ
環境が変わるの待ちで自分から行動を起こそうとしないからいつまでもクソなんだろ

5 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 01:17:03.67 ID:0QKGndas.net
おかしいな、俺の知ってる未来だとロボットが労働して人間は遊んで暮らしてたんだが……

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200