2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【僕損2】マイショ3日券、4/14で陳列終了

1 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:38:04.33 ID:Cj60VNxx.net
https://twitter.com/nyar_br/status/1375129607414816768

新国で無料で出品をされると僕らが損をしてしまう?
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:39:40.99 ID:h0qqdMs2.net
アンリじゃねーか

3 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:43:16.09 ID:5vW6EpnH.net
サンキューアンリ

4 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:43:56.09 ID:1GDowVIR.net
アンリってネ実民だったのか

5 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:46:34.15 ID:5KNCz3Eg.net
しれっとしてて草

6 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:47:14.33 ID:7bQVC6Fe.net
集めても新国で使えるとは限らないからな?

7 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:49:33.41 ID:YgPBARVn.net
マイショ券で出品してたんかお前ら?

8 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:50:36.58 ID:vrlb5yMW.net
野糞はたしかマイショチケいらんだろ
旧国の方に二度とログインしなきゃいい話
いつも通り古いコンテンツを使い捨てる気満々

9 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:52:48.11 ID:7BxozWAp.net
やあ

10 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:53:02.54 ID:sDdtbphK.net
アフィくせぇスレだな

11 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:54:17.23 ID:ZB5XelKV.net
>>8
マイショ期限はNGSと共通でしょ?

12 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:55:48.10 ID:cBcycqLa.net
めっちゃ締め上げてくるやん草

13 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:55:59.56 ID:m5Mi1h8v.net
4月半ばというとキャラデータ保存対応とかと同じぐらいの話か

14 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 12:58:20.71 ID:UAQ5QVl0.net
もうNGS待ちだしどうでもいいわ
Road to NGS はよ 

15 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:03:54.32 ID:ue8oBsfK.net
うおおおおエクスキューブ回収急げ!!

16 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:06:47.56 ID:0yPDwdgm.net
実質月額化かな

17 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:09:10.02 ID:6C77vdf/.net
今まで終了とか書いてなかったよな?

18 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:12:54.82 ID:dSq0qLdj.net
後出しで、NGSアイテムは旧版ショップッチケでは出品できませんゴリ介護協力次のスライドぉ!

19 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:14:40.27 ID:dkZoSOWF.net
お前ら身構えてるやつ多すぎて草
単にフリーで開放されるだけだろ

20 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:16:11.84 ID:dDagk/T9.net
解放とか僕らが損するだけやん
セガがそんなことする筈ない

21 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:16:29.67 ID:0yPDwdgm.net
>>19
そうかぁ?

22 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:18:28.61 ID:5sGtXh5J.net
キューブ有り余ってるやつは念の為FUNスク回しまくって100枚ぐらい溜めとけよってことか

23 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:28:38.84 ID:3pyjVcxl.net
マイショ券は3万FUNぐらい回して1枚とか
そのぐらい渋かった記憶がある

24 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:29:50.73 ID:JNnIiZmM.net
陳列終了後に5日券とか7日券で登場したら笑う

25 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:32:12.96 ID:vVwI4WCm.net
また陳列されるとしたら1日に減らされるだろう

26 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:33:25.05 ID:cBcycqLa.net
>>19
無料で提供してしまったらマイショップ出店30日は誰も買わなくなってしまうじゃないですか。
それでは僕らがただ損をするだけになってしまう。

27 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:34:14.85 ID:vPzb6+KV.net
1回排出率爆上がりしたよね

28 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:37:09.98 ID:nk/q1fBR.net
3万Funで1枚ってマジ?
6年くらいプレイしてて旧式武器時代はリスク軽減引くためにキューブ溶かしてFunチケ交換してたくらいだから相当引いてる筈なのに
この前見たら5枚しか倉庫に入ってなかったんだがこんなんありえるのか?
ずっとプレ課金してたから使ったことはもちろんない

29 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:38:54.16 ID:UUmP+daL.net
>>19
ここのケチ臭い運営なのにそれはない(笑)

30 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:40:25.02 ID:6C77vdf/.net
TOSでもマーケット出品可能なんだよね
売上が時間制限で取りにくいだけで

ガチャして売るに課金とかハイブリット課金じゃないか

31 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:42:59.84 ID:s2Q6yeBB.net
そろそろマイルーム飾ってみようかなって思ったらグッズ3つしか置けないんだが
馬鹿か?

32 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:44:49.92 ID:6C77vdf/.net
マビノギ
露店は課金だったがワゴン実装で無課金でもできるようになった

エミル
無課金でも可能

TOS
無課金でも可能

PSO2
無料ガチャからチケット入手で無課金可能から完全課金へ変更

他のゲームはどうよ?

33 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:46:02.65 ID:SQvR1/wI.net
サ終早いな

34 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:46:17.88 ID:S2VokAq5.net
ガチャして
プレチケ課金して
売上10%没収

なんの罰だよ?

35 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:49:48.54 ID:q4/w+Auq.net
チョンゲは基本無料じゃね
モノによっては制限あるけど

36 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 13:52:06.90 ID:ejQycuVI.net
>>32
ルシエルブルーは無課金可能
制限は3個までしか出店できない

37 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:01:39.42 ID:2jFNl5O6.net
>>28
10万回して3〜5位だからそんなもん

38 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:11:22.27 ID:/s72fThZ.net
だらだら子供部屋貧さん情報収集とスレ立て遅すぎでしょ
これも記事にするんだよな

39 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:17:55.71 ID:ypEWMFys.net
てかサ開したらもう使えなくなりそう

40 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:22:14.59 ID:k1TENZ7E.net
>>36
めっちゃ懐かしいなルシエルブルー

ドラゴンネストとかは無課金は一週間の出品可能回数に制限があるのと手数料が高かったな。あと展示期間が課金の半分。表示順が後ろで売れにくいとかのデメリットがあった

41 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:23:53.51 ID:h0qqdMs2.net
マイショ券買ったところで売るもんあるか?キューブ溶かすならメセタにしたほうがマシじゃね

42 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:24:43.39 ID:uFz2lTa+.net
マイショ券はNGS適用外は確実にしてくると思うんだけど
国2運営だぞ?

43 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:27:57.89 ID:d8P0w6Yx.net
一時期アホみたいにばら撒いて持ってる奴は400枚とか持ってるんだろ?
こんな格差残すと思う?
これもリセットしたくてNGSやるんじゃねーの

44 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:28:34.91 ID:qzLOeroF.net
??「我々は既にマイショ券今まで無料で提供してきたんですよ」

45 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:29:00.59 ID:jIz8eH0M.net
衣装はガチャ
不用品売るにも課金
売れば売上10%罰金
ほんとクソ

46 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:30:17.09 ID:0W4eVTv2.net
そもそも旧ショップでしか使えない券なのでは

47 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:33:52.23 ID:A12x+JTP.net
50枚ぐらいは持ってたはずだがまたFUNアドセンスクリックしまくって貯めといた方がいいのか(´・ω・`)

48 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:43:31.97 ID:OWu6x5O9.net
プレチケは出品できる権利じゃなく売上10%の免税させろや、1M売れば100k罰金とか舐めてんのか?

49 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:43:39.14 ID:DCl67eiA.net
出やすくなっときに300枚確保して残り270枚あるな

50 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:45:56.49 ID:Bk2+vK9u.net
旧国でまだ買うやつ予定があるなら貯めたらいいアドセンスクリック

51 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:47:26.18 ID:k1TENZ7E.net
>>48
転売対策でもあるし、システムでキッチリ回収しないとインフレ地獄になるしある程度は仕方ない

52 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:48:21.55 ID:SLbP0ruH.net
バイヤーが今以上に元気になるだけやんけってマジレスは野暮か?

53 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:48:28.42 ID:Y3HkXL2q.net
だいたい旧国の武器なんか向こうでは装備しかできないんだぜ?
Lv15辺りまでしか使えんゴミ、まあLv10以降が鬼だけどなw

54 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:51:27.55 ID:Y9GJRmaD.net
これ本当なの?
だとしたら完全に旧国閉める気やん

55 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:51:45.06 ID:Bk2+vK9u.net
間違った売るやつはいるならチケット狙ったほうがアドセンスクリック

56 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:53:45.58 ID:iS3VjsH1.net
>>31
ガwwwwwww

57 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 14:55:47.67 ID:luzKF6SD.net
テンバイヤーならフィーバー時に10年分くらいはチケット溜め込んでるはず

58 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:00:06.57 ID:gJyEZNs+.net
25000超えて素材倉庫から溢れるキューブが火をふくぜ


すまん、交換するのやっぱつれえわ・・・・w

59 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:16:28.88 ID:Y3HkXL2q.net
Funスク品激安になりそw

60 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:34:29.65 ID:k1TENZ7E.net
>>54
ep1〜6のストーリーを遊べるようにする為だけに旧国を残すようなもんだと思ってる。アップデートという体だから

61 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:35:58.41 ID:fSMXIOPb.net
NGSと関係あるのかと思ったがどうだろう
もしかして終わりがけだしPSO2側だけショップ自由に使えるようになるのかな

62 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:48:23.17 ID:lsOTYNkS.net
マイショ券NT

63 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:50:36.40 ID:TnEG5GbU.net
ちょっと前の出やすい時にずっと回してたけど3日毎に使っても8年分くらいある

64 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:52:11.79 ID:1C1zGVLP.net
>>32
無双オンライン
消費アイテムと武器と服を各1つの合計3つまで出品可能
枠を増やす機能は一切無い
そんなのでゲーム内経済が回るわけもなく本当に欲しいものは外部の掲示板で募集し往々にしてRMTでの取引

65 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 15:54:37.35 ID:CuHNrx85.net
キューブ交換に並んだらお前ら手のひら大回転しそうだなw

66 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 16:10:04.04 ID:Y3HkXL2q.net
スクひかないマイショださない経済滞って終なだけやんw

67 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 16:11:32.02 ID:ydQTUGkl.net
>>65
入手不可になるって話なんだからそら手のひら回るに決まってんだろ

68 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 16:22:15.20 ID:5KNCz3Eg.net
マイル券は陳列終了しないのが不安すぎる
無料にするならマイルも一緒にするだろ

69 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 16:45:27.99 ID:OsFDG7w5.net
NGSにマイルームないからな
PSO2の時点でハウジングやる気なさすぎたけどついにコンテンツ自体が消滅する

70 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 16:49:46.04 ID:rwOUAW+q.net
マイショ券がどうこうってより今日にも国営放送すら終わる?らしいのに何を取り引きしたいんだよw

71 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 16:52:19.23 ID:bQdg5Wnj.net
なんとなくだけど
チームルームとかマイルームのスペースが街に用意されているような

72 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 16:57:04.67 ID:pkNnDlYi.net
Nマイショップ3日券に変わるだけだろ

73 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 17:12:31.23 ID:Y3HkXL2q.net
報酬期間前に葬式を上げてしまうスタイル。嫌いじゃないw

74 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 17:36:16.08 ID:/s72fThZ.net
NGSではプレミアム限定でマイショップ利用になるだけだろ
NGSの取引はほぼスクラッチ品だし貧はスクラッチ引かないしなんも変わらないぞ

時間だけは有り余ってる無課金に市場を荒らされなくなるから強化素材もある程度は価値を保てるし運営も客(課金者)もいいことづくめ

75 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 17:54:59.57 ID:rwOUAW+q.net
新国では旧アイテムを売買できないとしか明かされてないよな

76 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:01:32.15 ID:XOorLB7q.net
そもそもマイショ3日券って必要だったのか?
課金で30日券あるのに自分でその価値無くしてんじゃん

77 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:09:27.47 ID:uFz2lTa+.net
マガツの報酬ヤケクソ調整がくるまでだったらそこそこ貴重な物だったけど
完全にマイショ券忘れてアホみたいにエクスキューブ出るようにしたのが間違い

78 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:14:24.70 ID:/R4nVrqT.net
マイショ利用状況がNGSにも反映されるのはすでに発表済みだから
仮に非プレのマイショ出品が不可能になるならそれこそNGS新規組と既存の差かなり大きくなるよ
流石にそのまま入手手段なくしたり代替手段用意しないのはありえないと思うけど、まぁここの運営はわりとありえないを現実にするからな悪い意味で

79 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:15:09.45 ID:aHOMXaUx.net
NGSだとFUNが無くなるから殆どがFUN品だったマユゲやマツゲや
無課金のクオリティが低いアクセすらガチャ課金品になっちゃったんだよな
アクセは殆どゴミだから良いけど顔パーツが文字通り全部期間限定のガチャ産になったのは
無限のキャラクリ(笑)を売りにするゲームとしては相当やばい仕様変更

80 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:19:26.38 ID:vRkX1DPA.net
運営「冒険にお金は頂きませんとは言ったがそれ以外の要素にお金を頂きませんとは言っていないのでご理解」

81 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:23:53.62 ID:P9KLFUpY.net
2回目CBTではスキットフェイスがデフォであるからその系統の顔パーツもデフォかと思ったら
先日のスクで出してきやがったからなぁ…
これ新規が来てもキャラクリパーツの大半がスク品だったら即撤退だろ

82 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:27:39.73 ID:2jFNl5O6.net
EP4前もアイテムパック50の割引セット消して不評買ってたな

83 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:30:39.34 ID:/R4nVrqT.net
流石に初期パーツいくつかバリエーションないとキツイと思うがね
ボディペも殆どないし
アウターのチケ化にグライドや待機モーションや走りモーションや歯もラインナップに追加するのに、それ以上は欲張りすぎて印象悪くなるだけで追々緩和するハメになると思うが…

84 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:32:02.78 ID:/R4nVrqT.net
>>82
これ俺めっちゃ言ってたけど特に同調してもらえんかったわw
EP4開始していきなり既存のアイテムパック50拡張を期間限定セールとか言って売り出したからな
勿論期間終われば値上げなわけで、やり方セコすぎて引いたわ

85 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:51:41.86 ID:qCQ7JUPD.net
何をするにもトレンドや期間限定
それが終われば何も残らない
EP4から深刻になったこのやり方マジで糞だと思う

86 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:54:30.89 ID:gzRZz8bv.net
PT編成仕様にコストかけるの嫌だからね仕方ないね

87 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 18:58:18.40 ID:wxoTREz6.net
ケチくさ
マイショップの出品減ってきてるのにますます品が流れてこないじゃねえか
運営のボクソンボクソンうるせえわ

88 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 19:04:18.24 ID:kQqUVBWU.net
お前らがプレミアに意味持たせろいうからそうしました

89 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 19:06:43.74 ID:wxoTREz6.net
「NGSまでプレミアムの意味が薄れるからマイショップ券潰しておきますね」

期待を裏切り続けるRPG

90 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 19:15:53.65 ID:6GqEZ5ss.net
俺もだったがここ最近の虚無でプレ切ってマイショ券使ってる人多かっただろうな

91 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 19:17:12.32 ID:YQsktrEq.net
毎度の極端な調整を忘れたのか?旧国では全員マイショ解放に酒井の魂を賭けるぜ

92 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 19:20:37.25 ID:vxrqBmgV.net
まあ会社ごとなくなりそうなゲームだし
しゃーないしゃーない

93 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 19:47:07.17 ID:kQqUVBWU.net
でもこれグラインダーとか他のいつもの消耗品も4/14で陳列終了って書いてあるし
また更新で次に入るってだけじゃないの?

94 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 19:51:32.24 ID:XOorLB7q.net
NGSサ開が4/14の可能性あるぅ?

95 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 19:57:54.71 ID:Y3HkXL2q.net
海外組のテストするとか言ってなかった?
とりあえず今の状態じゃ緊急のマッチングgdgdやぞ?

96 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 19:58:55.37 ID:/R4nVrqT.net
>>94
もしそうだったらおもろすぎるな
まだベータと言っていいのかも微妙なデキなのに

97 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 20:16:17.09 ID:D4xY8s0b.net
その海外テストが日本込みのoβとかでもない限りGW前にサ開するのは不可能

98 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 20:23:41.45 ID:bwJay5Af.net
>>93
アーカイブで過去のを見て来たけど期日設定は無かったわ

99 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 21:22:26.73 ID:4K3r/iKV.net
Nグラインダーとか入ったりしてな

100 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 23:39:37.31 ID:rwOUAW+q.net
4月にエステも修正?するとか言ってたような気がするし何かしらの変化があるじゃね

101 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 23:45:11.55 ID:/R4nVrqT.net
それを生放送で知りたかったのに何も情報なし

102 :名無しオンライン:2021/03/26(金) 23:50:35.47 ID:aktedNNz.net
>>90それ原因の一つかもな
根本的な原因は単にゲームが虚無ってるからって理由なのに運営は気づいてなさそう
NGSに移行してもやることないのは変わらないからさらに虚無

103 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 00:02:51.55 ID:7JCZdS5+.net
ボクソン

104 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 00:34:57.73 ID:1qtj9JzB.net
旧国マイショ閉鎖旧国アイテム新入手手段はガチャ限にしてマイショもメセタも名越に移行でもするんじゃねえの

105 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 09:05:18.30 ID:yFgsY7MZ.net
これに文句言ってる奴は少なくとも金を払う客じゃないから無視していいぞ

106 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 09:10:07.05 ID:OURJRHYF.net
魚ゲーが加速するな

107 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 10:05:39.70 ID:+g9ezjRN.net
ちょっと前にマイショとマイルームの確率がテレコになってた時にクソ集めといたが
今も出やすいままなんか?

108 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 10:06:55.47 ID:Zx3ypyOF.net
出品券はNGSで使えなくなる準備なんじゃないの
旧スク券が使えないから売らなくなったのと同じで

109 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 10:19:17.69 ID:0STZafVT.net
>>107
あれは二週間位で終わった

110 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 10:36:23.20 ID:jDtKXIX0.net
無理矢理にでも新に兵隊を送り込まないと壮絶な過疎が待ってるのからな 最初のうちに魚さんに勝利してると錯覚させておかないといけない

111 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 11:52:16.15 ID:XVoYRllQ.net
良い運営はプレミアムに意味を持たせますと加算方式に要素追加
酒国2の運営はプレミアムに意味も持たせるために減算方式で要素をオミット
マイショを無課金で使われたらボクソン

112 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 12:01:55.30 ID:uJRqxXWt.net
マイショ券入手手段なければ無課金全滅やん
esでレヴレセ掘る意味もなくなるな

113 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 12:34:45.98 ID:waGJqKl2.net
>>112
プロ無課金は>>109の時にサまでの分を集めてるから問題ないというポジティブな

114 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 12:43:39.19 ID:OGHWIhxg.net
サブ垢使った物品移動が面倒臭くなるなぁ。まあそんな情熱もほとんど失せてるけど

115 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 14:20:46.55 ID:6OSK87vT.net
マイショ排出停止ってまたEP4の時みたいにNG新規から金ふんだくろうって魂胆だろ
今いる人はマイショキープしときゃ問題ないしな
新規はマイショ30日買ってねってことだ

116 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 15:16:26.65 ID:3CKzH03I.net
コロナ禍だってのにネカフェに行けってことか?

117 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 15:32:33.90 ID:d/Rrpty6.net
ネカフェ行くくらいならプレミアム買った方が安くね

118 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 15:56:33.53 ID:HNCA092U.net
現状で予想できるNGSプレミアムって、エステやり直し時間とショップだけなのかね?
さすがに他に何かしら付けるとは思うが、どんどん金払う価値無くなってるな

119 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 16:16:06.92 ID:lHNA7tZT.net
>>117
それな
近くのネットカフェだと僅か2時間で1100円
まぁ自動パック適用で3時間まで同じ料金だけど

120 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 16:46:34.47 ID:6OSK87vT.net
ゲーセンにあるのなら20分100円だからマイショ利用するだけならこっちの方が安いな
そんな頻繁に出品しないなら

121 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 18:15:48.83 ID:LWj7iEto.net
βではブロックのプレゲージなかったしマイショとエステ以外の特典は不明だね
無課金ニートが有利になりすぎないようにトラブとギャザ採取量アップ程度は欲しいな

122 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 18:27:30.54 ID:pVMskvF2.net
ベータテストではカラチェンとロビアクが自力で引くしかなくなってたな
少なくとも今よりは絞っていくと思う

123 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 23:53:41.26 ID:FxA8YoSc.net
ネカフェ行こうとしても公認ネットカフェ検索死んでるんだが

124 :名無しオンライン:2021/03/27(土) 23:58:22.82 ID:BVyebHRY.net
複垢勢はそう多くプレ買うわけにいかないからネカフェに行くんじゃない?

125 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 05:27:09.45 ID:halxF4tA.net
無課金貧さんマイショ券廃止で死亡wwwwwwwwwwwww

126 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 05:48:35.27 ID:Ns2QYNlD.net
アークスミッションでけっこうメセタを稼げる様になったので、
特にマイショップで売らなくとも何とかなってたのよ
アークスミッションはインフレの温床にもなったし、それも吉岡のせい
D自ら課金要素潰しまくり

127 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 05:51:23.56 ID:XOvAuHJS.net
システム変更の30日前に陳列廃止と仮定するなら
やっぱり5月中旬にNGSくるんじゃね?これ

128 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 05:55:15.00 ID:Ns2QYNlD.net
単純にプレミア利用者が極端に減ってどうにもならなくなってるだけかと
実際、今のPSO2だとまったく必要無いし
見た目のプレイヤー人口以上に課金収入はひどく低下していると予想

129 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 05:57:10.54 ID:cciZM8fU.net
アークス勲章の説明を見るに最速で5/19
ただ、その日にスクラッチこうしんがあるからそこから2週間後の6/2あたりかなーと思ってる

130 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 06:04:43.60 ID:Ns2QYNlD.net
これはネ実3自体消滅しそうだねえ
既に書き込みが止まりかけてるし、PSO2・NGSと心中か
PSO2以外の別のゲームのスレを誘致する準備をした方がいいかも

131 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 06:31:47.76 ID:isKrvzUg.net
ship毎の専用スレはいつ消えたのか

132 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 13:44:46.96 ID:LumqFH7O.net
>>130
書き込みが止まりかけてるのはここ1年半くらいクソスレをひたすら保守ageされてるのも大きい
このせいで普通のスレがどんどん下に埋もれて人が減っていく

133 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 13:46:33.64 ID:LumqFH7O.net
この案件な
毎日140スレくらいクソスレを上げられてるので

夜な夜なクソスレageてる奴2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1604822321/l50

134 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 13:49:03.66 ID:ZZDG9Fa1.net
保守ガイジは国王親衛隊なの判明してるからなあ

135 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 14:20:47.72 ID:VUXsQ+ln.net
>>132
PSO板はネ実3のクローンスレで潰れたからな
強化スレとか職スレみたいなスレしか認めない発達障害がやってるんじゃないかと思ってるわ

136 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 14:20:56.45 ID:YTwAnb7Q.net
無課金にマイショ券を提供すると満足されるので終了します

137 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 14:27:00.43 ID:gNPoKohU.net
基本プレイ無料
※倉庫はすぐにいっぱいになりますが物品を売る行為は基本プレイから逸脱した応用的なプレイです

138 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 14:31:02.41 ID:PUcGhYRp.net
毎日糞スレあげ続けてるのは健常者ではないだろうな
まともなら毎日何ヵ月もやり続けるなんて無理だわ
金やるって言われてもつれえ

139 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 15:23:44.45 ID:AHjuEwWV.net
辞めたゲームに何年も粘着してる奴に言われましても

140 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 15:37:13.05 ID:M8zP60WL.net
>>139
エアプで何年も粘着してるやめてみるスレのお仲間にも言ってあげて

141 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 19:30:51.22 ID:ME7jCELR.net
>>133
地味にうざいよなコレ…

142 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 19:42:41.85 ID:ZqV6eYnh.net
国王一派が叩かれてるスレは絶対保守しないからわかりやすいよ

143 :名無しオンライン:2021/03/28(日) 20:32:46.70 ID:KSavR3jL.net
国王は叩かれるのが嫌なんじゃなくてゲームの話なんかしてるのが気に入らないんだぞ

144 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 08:04:33.21 ID:z7fqqW47.net
マイショ券はNGじゃ使えませんとかしてきそう

145 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 08:11:38.40 ID:aYrk+SoV.net
使えないなら使えないでプレミア切らさないようにすると思うけどプレミア周りの不具合直してから言えよな

146 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 08:51:02.51 ID:iV0rERTO.net
14日まで集めておけばいいんだろ?

147 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 09:11:33.31 ID:mMxh9OfM.net
これプレの価値上げて買わせるのと転売阻止がメインなんだろう?
まあプレ買ってる奴なら転売出来るのは変わらんが転売数は減りプレ券売れて僕得
そして実は無課金よりスクだけ引いてる層が死ぬ
スク課金だけの奴らは要らないゴミが倉庫に溜まって動けなくなるか
止むを得ず今までしなくて済んでたプレ課金するか安いのは店売り又はポイ捨て
どの道今まで無かったマイナスが生まれてしまう
無課金は逆に転売なんて考える必要が一切無くなるからある意味楽になるかもしれん
得をするのは元々プレ課金していて今後もするつもりの奴らだけ
運営も得をする?それは面白い冗談だな

148 :名無しオンライン:2021/03/29(月) 14:26:07.65 ID:FO/fePYF.net
無課金でも出品出来るようにすれば良いのにな
ただ、課金アイテムの売買はプレミアじゃないと出来ない

149 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 11:26:42.53 ID:1HLQchOP.net
だからガチャ何万も回してプレも有料ショップ権も入れない奴なんていねえって

150 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 11:47:30.55 ID:eLxMY8ce.net
まあスク引く勢でちまちま3日券も引いてるようなやつは見たことない

151 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 12:21:21.31 ID:NZ5/lXxW.net
スク引くやつは3日券なんて使わないからそこに直接的なダメージはないが
スク引く人間が皆その商品自体を欲しくて引いてるかというと全くそんなことはないので
市場からスク品以外の供給者が減るとスクを引く動機は減ることになってあんまり運営にとっても得のある話にも見えない

152 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 12:46:26.04 ID:JBe8uOWK.net
プレイヤー、アークス辞めてDFとして活動する展開はよ

153 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 13:20:58.37 ID:i0Uxa8j7.net
>>1
そんなくっそb(oxo)nな調整よりキャラクリ関連の不具合を先に何とかしろ!

154 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 13:23:16.24 ID:ctOCNcNE.net
>>153我々は既に無料でキャラクリを提供しているんですよ
これ以上提供するとボクソン

155 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 13:29:34.22 ID:eUOQeSBf.net
>>144
当たり前だよなぁ!

156 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 13:37:54.52 ID:esWLNaBC.net
一時期めちゃめちゃマイショ3日引ける時あったんだよな
その時100枚くらい集めたわ

157 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 14:56:46.10 ID:Lj/mOw7r.net
NGじゃ用のないマイル権やテーマは期限無しなのが最高にボクソン

158 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 15:12:22.62 ID:JBe8uOWK.net
最近マイルームつったら時限や分解ぐらいかなその他は用はない。

159 :名無しオンライン:2021/03/31(水) 22:03:50.46 ID:XafYF3sF.net
>>147
スクに何万も突っ込むような奴は基本プレ入ってんだわ
1300円程度無いようなもんだからな、この程度で文句言ってるのは100%無課金貧さん

160 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 06:47:33.99 ID:j0OPqlxi.net
そういえば昔、SEGAって公式Twitter垢でユーザー煽るような誤爆してたよね。

161 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 07:01:20.68 ID:X5wb2Slz.net
SEGAユーザーはチー牛だから煽ってもいいんだろ

162 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 19:49:47.64 ID:77RnNkMn.net
旧国てチケット使ったらNGS側でも反映されるんかい?

163 :名無しオンライン:2021/04/01(木) 19:57:30.56 ID:CXPl1Xjs.net
今更だけど、使い回すけど引き継ぎはボクソンスタイルは嫌な予感しかしない

164 :名無しオンライン:2021/04/02(金) 07:43:11.87 ID:e0v9Ui3R.net
>>162
NG開始後は廃止という可能性もある
NGだけ無効はそんな難しいプログラムは書けないだろう

165 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 01:47:30.32 ID:oEubYjig.net
>>144
それやらないなら完全に新規は切るという宣言も同然だな

166 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 02:11:52.79 ID:t6KSLjIm.net
ファントムで休止してリニューコレクション見て復帰して1と2を1万ずつ引いてるけど
もうNGSに移行して終わるんだから流石にプレミアムいれねえよ
リニュコレ3〜5も1万ずつ引こうと思ってたけど後10日で60万FUN引いてそれのゴミ処理とかだるすぎるんだが

167 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 02:13:28.25 ID:T/nSUnVt.net
>>164
いや、それくらい大して難しくも・・・と思ったがここの運営にとっては難しいのか?

168 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 03:12:16.24 ID:8wXB0q1q.net
>>164
難しいプログラム書けなくてもNマイショ券を出して対応って言う斜めがあり得る

169 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 08:06:02.00 ID:2+F/r5d2.net
旧を廃止しても新マイショ券は少なくとも当分は出さないだろ
カラチェンをみても新国はボクソン集金やる気まんまんだし

170 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 16:00:19.31 ID:9Je+cSxM.net
2000回回して2枚しか出ねえ。

171 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 16:22:00.59 ID:WTg1jezL.net
>>170
渋すぎw

172 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 18:06:47.26 ID:flCjoxdF.net
無課金が店出せないって事は強化素材が減るって事だしな
NGSも武器食わせて強化する方式だから素材高騰すると強化も出来ない
古参は旧武器で★4までは行けるから、新規との差が更に開く事になるかもね

173 :名無しオンライン:2021/04/04(日) 19:28:06.29 ID:t6KSLjIm.net
旧武器はマルチウェポン出来ないからそこまででもないんちゃう
ユニットは差が出るだろうけど

174 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 01:01:34.41 ID:0NfU0UnN.net
とりあえず6枚集めたわ

175 :名無しオンライン:2021/04/05(月) 03:36:24.58 ID:0NfU0UnN.net
age

176 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 07:37:25.60 ID:lXKB+0B+.net
旧武器の優位はさすがに即終わりそうではある

177 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 17:21:56.31 ID:2RufbiiU.net
マルチウェポンもつまらなくする要素にしかならなそうなのがな
ソードが強いってなったらFoでもロッドやテクニック使ってないでソード振れみたいになるんだろ?
ソード振りたかったらHu使うんだからマルチウェポンなんて要らんわ

178 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 17:59:08.69 ID:YPpc/4CW.net
バランス調整しなくてよくなるとか考えてそうなのがな

179 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 18:03:08.77 ID:JT6BnVF7.net
>>178
ユーザー任せは失敗する

180 :名無しオンライン:2021/04/06(火) 18:14:23.85 ID:YPpc/4CW.net
ああ、いままでもしたことなかったなw

181 :名無しオンライン:2021/04/07(水) 00:26:19.47 ID:t/kJi48V.net
前にボロボロ出る時があったから少しストックあるな

ちょっとIN離れてたんだけどリサイクルバッジ値上がりしてるのはなんで?

182 :名無しオンライン:2021/04/07(水) 00:32:20.44 ID:Tewvkh1x.net
スク引く人がいないのと報酬期間近いとかじゃない?
モジュールも値上がりしまくってるし

183 :名無しオンライン:2021/04/07(水) 09:20:25.64 ID:VCyilRnQ.net
>>177
まずテク自体がロッド殴り以下の火力だし仮にテクが調整されてもFo専用スキルがTe専用の完全下位互換だからTeFoでロッド握った方が強い
β2の時点だとメインFoの存在意義はマジでない

184 :名無しオンライン:2021/04/07(水) 10:17:11.54 ID:+ZZsOIXF.net
最近ログインしてマイショ券200枚近く集めたがNGに持っていけるんかな

185 :名無しオンライン:2021/04/07(水) 14:16:28.06 ID:o9LPSOPg.net
引き継げる仕様を謳ったマイファッション(エステ)機能がいびつなキメラな有様だし
国2側でのみ使用可になるんじゃね〜?

186 :名無しオンライン:2021/04/07(水) 17:34:50.26 ID:tZPPr3DP.net
NGSのマイショがプレミアムに組み込まれてマイショ単品は国2側だけってのは普通にあり得る

187 :名無しオンライン:2021/04/07(水) 17:40:49.01 ID:EEtGR1+w.net
旧国とNGSでは出せる商品も通貨も違うから別個扱いはありえそう

188 :名無しオンライン:2021/04/07(水) 23:55:20.61 ID:eK0pv9Qd.net
1月ころに公式が出した国2とNGSでの共有可否一覧表の中でマイショ期限には○がついてた気がする

189 :名無しオンライン:2021/04/08(木) 10:48:31.54 ID:vXT5lemz.net
○は付けたが機能するかどうかは決めていない とか言ってくるぞ

190 :名無しオンライン:2021/04/10(土) 02:24:13.92 ID:5zky/nIm.net
マイショ券廃止でトレード券になったりしてな

191 :名無しオンライン:2021/04/10(土) 12:24:58.90 ID:XsDD/nEQ.net
命日まであと4日
さあはやくゆりかごのキューブをマイショ券に変える作業に戻るんだ

192 :名無しオンライン:2021/04/10(土) 14:21:56.26 ID:jplFJU7B.net
今スレ見たからだけど期限までいくらもないのな

193 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 17:45:33.97 ID:Rgu7IARn.net
30枚集めたから十分だろう

194 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 17:47:25.60 ID:8ttnBiQl.net
前の確率入れ替わってた時に120枚くらい貯めてたから300枚までいこうと思ったけど心折れてきた
まぁ3日券そんなあっても使わんしなぁ

195 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 18:19:31.14 ID:WZ4cQ199.net
俺も250枚まで集めてきりよく300枚まで貯めようと思ったがうんざりしてきた
集めても>>185-187みたいなことになる可能性もなきしもあらずだしな

196 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 22:45:25.72 ID:zy4pVwK6.net
プレ課金もできない奴等のすくつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
びん・・・びん貧さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

197 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 00:08:43.17 ID:90p/3hyn.net
臣民を挑発するとプレミアは課金に入らないとか言い出すぞ

198 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 00:22:53.39 ID:qAxN5YK0.net
臣民だけが課金して国2を支えるんやで(ニッコリ

199 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 00:31:58.99 ID:J0cBNtkn.net
非プレって装備もゴミしかいないよなぁ
しかも今の期間ブロック13ならゆりかごに困らないわけだが非プレだと夜は13は入れねーだろ
入れても落ちたら終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たったの1000円も出せない人生敗北者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 01:32:16.35 ID:TLS0oDwB.net
今不具合だらけだからプレミアとはいえ金払いたくないだろ

201 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 08:09:47.78 ID:AXBx5ckJ.net
廃止になるかならないかハッキリしないから動きにくいんだよな
廃止じゃなかったらスクラッチをガン回しした僕らが損をしてしまう
しかし廃止だったらスクラッチをガン回ししなかった僕らが損をしてしまう
どっちにしても僕らが損をしてしまうようになってるクソゲー

202 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 12:13:24.52 ID:STlfjMwf.net
ゆりかご産キューブをメセタにするかマイショにするかの究極の選択

203 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 12:36:06.32 ID:ThD7QQC1.net
わざわざ13行かなくても緊急は受けられるでしょ

204 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 12:38:09.77 ID:ThD7QQC1.net
ゴミゲーに入れる金は無いかな?

205 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 12:43:42.05 ID:lkQC66ic.net
マイショ券は引くのはまだ無心でやればいいけど引くまでの下準備が辛いんだよな
1000チケちまちまつかっていくとこでメンタル崩壊しそう

206 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 17:58:06.10 ID:imIcS88R.net
キューブなんて復帰勢でもなきゃ余ってるだろうしわざわざゆりかご行く必要がないって言う

207 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 18:01:24.37 ID:STlfjMwf.net
余ってるにせよマイショは水曜で打ち止めだし
新国サまで十分な量を引くには何個キューブがいるんだろう

208 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 18:23:49.86 ID:lkQC66ic.net
多分10年目標だから使いっぱなしだとして1200枚くらいか?
大体2万FUNで1枚くらいだから2400万FUN FUN券24000枚キューブ48000個
キューブは用意できてもFUNに変える手間が無理ゲーw

209 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 18:39:30.70 ID:35N7Dh6d.net
毎日やるくらい熱心ならプレミアムくらいの金落としてあげろよ…

210 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 18:41:41.33 ID:I15Ae+cX.net
セガに金を落とすくらいならドブに捨てた方がマシとうポジティブな意見も

211 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 18:43:20.56 ID:PMNNsu0o.net
今のマイショ券は国2専用、NGSマイショ券はNGS&国2両対応って可能性もあるからなあ

212 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 23:38:46.60 ID:imIcS88R.net
タダだからこそやってるってだけじゃね
金払ってまでやるようなゲームではないって

運営が真面目にやってるなら要らなくても
お布施の意味を込めて課金とかするかも知れないが

213 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 23:55:38.70 ID:q81bnTyP.net
貧さんw

214 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 01:15:16.99 ID:ZX/COSJ8.net
そもそも基本無料のゲームだからってマイショで1品も売りに出せないのがおかしいんだよ
課金したらたくさん出せるようにするとかすればいいのに
そんなに課金求めるなら月課金制にすれば良かったんじゃね?

215 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 02:22:57.20 ID:1I/NXf2A.net
いや、そのりくつはおかしい

216 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 08:33:29.19 ID:Sfo0wEY9.net
金払えやクズ

217 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 19:16:40.99 ID:904Ex42P.net
10年とか無理じゃね
もうPSO2でダメなのばれてるから持って3年位
サブクラス、マルチウェポン、能力付けとかろくことにならなそうなのしかないし

218 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 19:27:03.04 ID:CZfkzx/G.net
運がよけりゃep4PS4参戦のときみたいに人増えるから()

219 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 20:48:36.53 ID:ddgKS8P2.net
>>218
会社全体がパンチカス脳で本気でそういう経営方針になってそう

220 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 20:49:02.49 ID:RrUzdyNQ.net
手元に10個くらいあってさらにもう10個引いておこうかと思ったけどもういいか
正直10個程度すら使う機会が見えんわw

221 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 01:31:32.85 ID:AeyRAosm.net
引こうと思ってたけど忘れてたわ

222 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 02:09:58.13 ID:r39vCqFO.net
マイショ3日チケだから値下げできません。みたいなショップコメントがそのうち消えてなくなるのか残念

223 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 03:00:55.33 ID:P2WXddde.net
旧国は後1か月あるかわからんし共有云々よりNGS側で提供する予定の特典や仕様を
券消す前にきちんと説明する姿勢ぐらい見せないと普通プレミアムとかそういうの買い控えするとおもうんですけど
商売する気あるんすかね

224 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 03:38:47.49 ID:515hUASV.net
色んな意味で商売下手なのがここの運営なのでご理解

…NGSではそこら辺刷新して客単価上げて行きたいんだろうけど
そうそう上手くいくかどうか

225 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 04:04:18.18 ID:/Pllvt/g.net
お前らが得するからマイショ券の引継ぎはあり得ないだろ

226 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 04:57:04.68 ID:UyyU/GYP.net
マイショ券止めているかもわからん新規からマイショ30日券買わせてで稼ごうって魂胆じゃないの
EP4でも割引のアイテムパックをEP4前に消してたしな

227 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 11:00:55.40 ID:sxQ3wZIz.net
やることなすことセコいんだよここの運営

228 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 11:34:01.26 ID:FJ1j2Cyx.net
終わったぁ〜。もうサブの水増しとか期待できねえぞ運営?

229 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 12:52:42.89 ID:sxQ3wZIz.net
NGS始まってもマイショ券使い放題だったら新規との経済的な差がヤバいから恐らく使用不可にしてきそうだが
そうなると単純に市場の供給者が減るだけな上に供給者が減れば消費者も必然的に減って消費者が減れば供給サイドの儲けが減り更に全体の消費力が弱まっていく
最終的にスク品が金策として機能しなくなりスク購買意欲自体も下がっていくというテンプレみたいなデフレスパイラルに突入しようとしてるけど本当頭悪いのな

まぁNGSは要求スペック的にも間口が広い感じじゃないし、締め上げ系の政策に移行して客単価を上げて、ある程度格差をつけてスクにあまり金策の意味合いを持たせず純粋な所有欲で勝負しようと思ってるんだと思うけど
わりと早い段階で緩和せざるを得なくなると思う

230 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 13:21:47.40 ID:rdrzKduR.net
FUNスクのラインナップで笑ってしまった

231 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 13:29:10.44 ID:/B+jpxek.net
マジでマイショ券消えてるじゃねーか
あと804日しか出店できねぇよ・・・

232 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 13:50:21.53 ID:515hUASV.net
旧マイショ券は旧PSO2側のマイショ出店のみ使用可能
プレミアム加入者はNGS&旧両方で出店可能(NGS側マイショは事実上の課金者限定機能)
とか予想してみる

233 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 14:09:25.02 ID:XSTHhrS3.net
回数ボーナスて

234 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 14:32:57.72 ID:+bOQ25mi.net
マイショ券入手手段、なしw!

235 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 14:36:38.21 ID:FB2EzFre.net
マジでなくなったんか、代用品くると思ってハナホジしてたらやられた

236 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 14:49:55.84 ID:/U+EyNx2.net
350枚集めてやったがこれでNGに持っていけんかったら時間の無駄だったと思うと...

237 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 14:51:54.95 ID:wNcYGRhx.net
マイショ券ほんとどうすんのかねNGS
どうしようもない差あるしリセットしたほうがいいと思うんだが
新規ちゃんにプレすら買わん奴の面倒見させる手腕にブルっちゃうわ
次の煽りはプレなんて買ってんのwwwで決まりね
なぜか課金者が馬鹿にされるいつもの謎現象
つかマイショ3日券100円で売れやクソ運営

238 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 15:02:10.93 ID:sxQ3wZIz.net
別に課金者をバカにせんがPSO2の経済システムは課金非課金問わず供給者にも消費者にもなれるうえに素材系とファッション系で需要が入り組んでるところが非常によくできてて
好き嫌いの問題だから安定的に売上を確保しにくいアバターアイテムに強制的に金策としての価値を持たせたり逆に金策のためにゲーム内コンテンツが活性化したり
自らその強みを手放すのは頭悪いとしか言えないけど実際短絡的に見えるネ実的締め上げ思想が成功するのかどうか見てみたさはある
ソシャゲなら実際そういうやり方で成功してるとこは多々あるわけだし

239 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 15:03:50.54 ID:7KVPvLa/.net
ガチのマジで消えてて草
もうだめ猫のゲーム

240 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 15:05:24.79 ID:tpjd/4Wh.net
450日しか出店できねぇわもうダメだおしまいだ

241 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 15:21:50.30 ID:Zzayx6pt.net
ま、まだマイショ券の入手方法が他に用意されてるかもしれないし…(この運営だから多分ない)

242 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 15:27:30.22 ID:wNcYGRhx.net
金を払わない層にいかに課金してもらうかはプチ課金で解決できる
あの層にとっちゃ1ヶ月800円だって高いんだよ3日100円ならいける
1週間券200円でもいいぞ
最近のゲーマーは忙しいからそういう細かい課金が求められてると思う
この期間は国2するかねというノリで
ジャップゲーよりそのへんの弱小中華ゲーのほうがプチ課金が充実してて悲しくなりますよね
金を稼ぐのに貪欲なだけだが俺はあれを配慮と呼んでもいいと思ってる

243 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 17:37:23.33 ID:+bOQ25mi.net
ゲームガイドやFAQに嘘が書いてある場合がある [仕様]

http://pso2.jp/players/manual/communication/myshop/
>FUNスクラッチを利用して、入手した「マイショップ出店」の利用チケットを使用する。
http://pso2.jp/players/support/faq/104/
>なお、「マイショップ出店」チケットは、FUNスクラッチでも入手することが可能です。

公式サイトの誤った情報にご注意ください

244 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 17:49:10.03 ID:UyyU/GYP.net
見事にマイショ券「だけ」無くしたボクソン仕様だな
マイルームコレクション()
NGにマイルームありませよね?

245 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 17:56:50.64 ID:XSTHhrS3.net
今更止めてもマイショ券ばらまいてた時期あるし今やってる奴らは溜め込んでるんだよな
それ知った新規から文句出るだろうからNGSでは使用できなくなりそう

246 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 19:56:05.16 ID:sxQ3wZIz.net
このやり方でユーザーは誰一人得をすることがないからな
課金者優遇政策でありながら課金者も経済サイクルの波を受けて結局損をするようになってる
ただネトゲソシャゲの無課金締付けは基本的に支持される傾向があるからとりあえずはこれでいくんだろうな

247 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 20:12:39.13 ID:0gFACEwb.net
僕らが損をしてしまう

248 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 20:16:36.02 ID:v6VW0A3F.net
逆に、まぁ厳しい言い方ですよ?逆にィ!!

249 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 20:30:35.35 ID:uLziJ6Zi.net
5枠位で常時出店可能にするかもしれないw

250 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 22:40:11.20 ID:LgP/EA8l.net
無条件て10枠使用可能
マイショ券かSGで期限付き+10枠
プレ有効なら更に+20枠
とかじゃダメなんだろうか

251 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 22:41:52.34 ID:UyyU/GYP.net
そんな難しいプログラム作ったらバグっちゃうだろ

252 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 00:50:23.03 ID:XkD7pbXH.net
まあNGSは旧ほど無課金微課金でも(知識と時間さえあれば)色々できてしまうゲームにはしたくない、
客単価上げていきたいんだろうなってのは察する

それ自体はいいとしてもただやれること減らしたり不便にするだけでなく
ゲームそのもののクオリティや面白さが伴わなければ
客単価上がるどころか人減るだけだと思うんだが
そこら辺をこの運営が理解や実践出来るのかは正直疑問

253 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 19:23:36.66 ID:5T3CtyxF.net
素材が高騰 ガチャ品売っても買う人が居ないw

素材ガチャで手に入れるんかな?なんてゲムなんだよ?ケラケラ

254 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 19:38:29.91 ID:SOxcXl0g.net
全体のメセタが減れば物価は安くなるし、稼ぎが減れば売れ行きも悪くなるんだよな
リアルでも一緒や

255 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 20:01:06.57 ID:8sRbgKeE.net
>>252
人が減るなら残ったやつから搾り取るしかないし
面白いゲームにして人集めろ?ご冗談を

256 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 21:27:33.70 ID:VVzMVvZG.net
>>252
客単価上げるのはいいけどNGSしかゲームやらんなんて臣民が盲目気味でもまずないんだから
今のPSO2より遥かに金掛かるなら相応の面白さがないとじわじわ臣民が目を覚まして余計に人は減る気がする

257 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 21:44:46.43 ID:RNbCMwa/.net
ぶっちゃけPSO2って運営はユーザー見下して不誠実だわ
ゲームは年中不具合まみれだわユーザーにアレな人間は多いわ
そもそもゲーム内容自体人選ぶわで
欠点だらけのネトゲだけど

「無課金微課金でも大抵のことができる」
「キャラクリの自由度(からくる自キャラへの愛着)」
主にこの二つの美点で程度の差はあれ数々の不満を飲み込んでなんとか続けてるプレイヤーが多いように思うんだが
これで欠点部分改善しないまま集金部分だけ強化しても
辛うじてついてきてるユーザーがそうそう運営の都合通り課金額上げてくれるのかっていうね

258 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 02:40:35.49 ID:8dyoG1Gy.net
キャラの強さによる満足度とかはある程度その時点でのゲームの環境によるけど
キャラクリに満足による終着点ってほぼないからな
アクセやコスも良いと思ったもの欲しいと思ったものが手に入ったら更にいいものが欲しくなるし
客側の要求レベルが上がる事から逃げるためにボクソンだ満懸だいってただ甘えているだけに過ぎない

259 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 05:47:37.54 ID:qUmoJKAw.net
PやDが利益を独占するために安い使い捨て人材ばっかり登用し続けた結果、最低限人を集められるゲームのクオリティも確保できない
つまるところ無料でこんだけできるの!?って質で満足させて人を集めて薄利多売で稼ぐってのができないからもう詰んでる

無課金微課金でも色々できるという強みを運営側が把握してようがしてまいが手が打てないからもう後はひたすら信者からのスク集金ゲーになるだけだな

総レス数 259
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200