2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】でお前らNGSに移住するの?

1 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 03:58:19.20 ID:5pInUsNV.net
どうなん?

2 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 04:07:41.83 ID:JXoha/ZP.net
できによる
ベータだとやることTAしかなくてだるい
フレンドとやってもフィールドに高低差あるせいかすぐ見失って一緒に行動ってのがやりづらかった

3 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 04:10:50.67 ID:44d5lARi.net
キャラのモデリング直せばする
でも直らないからしない

4 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 04:46:50.41 ID:sMAPkeXF.net
するに決まってんだろアホ
非国民死ねよ

5 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 05:18:17.75 ID:JSCmYrpI.net
多分中途半端にやって終わる
正直つまんなそう

6 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 05:20:59.08 ID:pGRdTqV+.net
とりあえずやってみるけど…期待はしてないほんとに…

7 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 05:33:45.85 ID:ut/TC9th.net
この時期にマダヤ(笑)っててその癖NGSはやらないってその方が意味わからないが

8 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 07:05:31.17 ID:RE23R9N1.net
新モデル基準の
コスチュームは買い直し
ボディペイントも買い直し
髪型も買い直し
イベントリ拡張も買い直し

F2Pモデルならこう稼がなくちゃ仕方ないのだが、PSO2と互換性があるって謳ったのが逆に悪印象になってる
これなら切り離した方が商売的にもユーザーの印象的にも良かったかもね

9 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 07:13:07.64 ID:MCKr4gbj.net
今中古のスパロボXやり始めたら面白くてPSO2はログインボーナスしか取ってない

10 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 07:34:32.15 ID:XEit3a6L.net
わからん
半年前は移住するつもりだったけど、いまはもうクエストにも行かず
旧顔と旧服をたまにいじるだけになって、N服も買ってない
アクセは買おうかと思ったけど、いいのがなくて買ってない

11 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 08:12:22.09 ID:wFYwpCTQ.net
NG発表からログインしなくなったけど、クローズドではゲームにすらなってなかったから
まったく機体してないけど一応触る

12 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 08:13:11.05 ID:CZXcxvqF.net
ただのアップデートに移住もクソもないだろう
チャレやアリーナみたいに別鯖のおまけのミニゲームぐらいのもんじゃないのか

13 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 08:14:10.08 ID:XUPo4Y1w.net
やるのは間違いないけど課金はしばらくしないと思う
こういう人多いんじゃないか

14 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 08:28:53.96 ID:zO2zIrC5.net
移住しても安藤のおうち(マイルーム)は旧国しかないんやで?(白目

15 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 08:30:30.46 ID:ZPKrOo+6.net
そもそもNGSいつになったら始まるんだよ
この体たらくだとマジで来年になりそうなんだが

16 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 08:33:31.49 ID:yRPNQBqv.net
国の毒気は完全に抜けたので今さらやろうとは思わん
運営語録NGSさえ見れれば充分

17 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 08:44:11.59 ID:GMys06tY.net
あまり期待はしてないけどとりあえずやるだけやってみて決めるってのが殆どでしょ
蓋を開ける前から絶対続けるって言い張る奴と絶対やらないって言い張る奴は同じくらい盲目

18 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 08:45:50.55 ID:l45MjJLq.net
ぶっちゃけ最初はやる気あった、だけど最近の旧国の惨状みてうんざり

19 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 08:53:00.06 ID:dcjXdNRg.net
めちゃくちゃ楽しみ早くやらせて

20 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 08:54:26.32 ID:ZPKrOo+6.net
旧国の不祥事も盛りだくさんなんだけど
過疎化が進みすぎてあまり周知されてなさそうというか俺もわからん

21 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 08:57:09.39 ID:OAV3pZqv.net
まあこの期に及んで旧国マダヤってるような奴らにはまず楽しめるから心配しなくていいよ

22 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 09:00:01.81 ID:7jirXwdy.net
もう不具合が出るとしか思えないからゲーム自体ぼ楽しさは期待してない
どんなボクソンかますかの興味しかない

23 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 09:03:31.35 ID:j8jHowJI.net
開発失敗で移住できずに終わる可能性もあるしな
もはや不具合くらいしか見るものがない

24 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 09:13:22.40 ID:2lHFmOHa.net
ニート仕様すぎる時間縛られるの嫌だからやらない

25 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 09:37:04.05 ID:DCbHxpE8.net
移住するプレイヤーが少なかったら強制移住させようとするだろうな
運営・開発が変わってないのもほぼ確定してるし間違いなくやってくる
それで共倒れエンドだろ

26 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 09:45:17.07 ID:N95ehaib.net
まだやるの?w

27 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 09:51:15.29 ID:cTXzdHTP.net
NGSはじまっても旧国のリサイクル祭り続くしなぁ

28 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 09:55:01.42 ID:5X9eQl0o.net
嫌ならFF14へ行けよ

29 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 10:00:45.65 ID:nc8wr1sk.net
さっさとエステのバグ直したら考えてやるよ

30 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 10:39:58.79 ID:2tBScRoj.net
基本的に上から目線なんですよね、なぜか。

31 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 10:51:18.88 ID:kvdnWQqs.net
プレミアって旧国と新国で別々に買わないといけないの?

32 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 10:51:32.07 ID:V8lIUaPx.net
HDDバースト2みたいな大規模お祭りコンテンツ期待してます!w

33 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 11:35:25.32 ID:0M92c29M.net
大半が移住して半年で亡命やろな
マップとかクエストまわりがニーズと微妙にあってないと思うわ

34 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 11:40:29.58 ID:nc8wr1sk.net
いまんとこマジで面白い要素ないし
NGSはソシャゲ並みにサ終早いと思う

てか旧国戻る奴多いと思う

35 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 11:52:29.50 ID:3BpvQC9n.net
新国はクソ 旧国はやる事ない
滅国の日も近い

36 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 11:58:09.17 ID:FsN9CyL6.net
旧国戻って何すんのw
新国始まってんのに旧国に居続ける奴なんて流石にいないだろ

37 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:10:06.54 ID:exiE4+FG.net
新興国やってダメならそのままさようならやろ
今更旧国とか何すんだよ
βの感じブルプロよりはゲームの体をなしてるから少しの間は騙せるだろうけど
すぐフィールドのクソっぷりや意味の無さつーか煩わしくなっただけとかに気付きを得てしまう人間が多数発生するはず

38 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:11:22.20 ID:OO3B7jba.net
国から足を洗った奴から幸せになる法則あるからなあ
国やってて充実してる人って全く見かけないけど、国やめて絵師として有名になった人とか成功してる人、幸せになった人は本当に沢山いる
国はストレスと時間食い過ぎなんよ

39 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:12:15.42 ID:Kx2b3lZm.net
このスレの伸びが物語ってるから言わなくてもわかるだろ

40 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:15:25.88 ID:XXUxRqtX.net
CBT2回やって1回目初日の同接15000が最高だったみたいだし、2回目でID50000台までしかいってないから信者以外興味持たれてないよな

41 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:17:14.38 ID:1wW0VnId.net
ディアブロ2リマスターに移住した

42 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:27:40.44 ID:u9dDbMfE.net
旧PSO2の体たらく見てたら移住したくなくなってきた
不具合まみれの旧国が復興するまで巻き添えメンテだらけだろうし遊ばない

43 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:30:49.07 ID:NJdPxj6w.net
前のモデリングに毛が生えたレベルでキャラメイクのパーツが最初からだしプレイし続けないと使えるパーツ入手困難とかやる気でないだろ

44 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:42:09.17 ID:1PklB1tv.net
逆に移住するつもりがないのにネ実にいる意味ってなんなんだ?

45 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:46:32.02 ID:RE23R9N1.net
>>44
事実関係を知ってれば国2運営がやらかしてたりクソゲーを一生懸命作ってるのは眺めてて面白い

46 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:48:41.66 ID:GowseptF.net
>>45
ふーん、つまらなそうな人生だな
かわいそう

47 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:48:52.80 ID:uBwQHomo.net
今の運営の惨状みてもやるって奴はもう手遅れレベルの依存症だからどんな酷いゲームでも喜んでやるだろ

48 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:51:59.62 ID:xOds1odg.net
発表から1年経とうとすれば流石にどうでもよくなってくるな
βでラスボスっぽいモンスターも倒したし満足したわ

49 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:57:28.46 ID:u9dDbMfE.net
飛行機ビュンビュンでわろた

50 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:58:35.20 ID:RE23R9N1.net
>>46
俺の人生はつまんねーから面白い国2運営を眺めるの

51 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 12:59:52.40 ID:RE23R9N1.net
でもゲームはしない、クソゲーだから
同じ暇潰しならソシャゲやモンハンやサバゲやってた方がマシ

52 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 13:03:38.15 ID:XXUxRqtX.net
>>44
脳ミソ酒井かよ

53 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 13:03:50.56 ID:MQStaHmj.net
移住するかしないかの答えとしては移住ができる状態にNGSが作り上げられたら移住する

NGSが始まらないなら当然誰も移住できない
移住するかしないかはプレイヤーの意思で決められることではなく、開発が結果を出せるかどうかだと思う

1. NGSって本当にサービス開始できるの?
2 .開始出来たとしてもPSO2開始時みたいに1年近くロクなコンテンツなしなんじゃないの?
3. そんな状態がサービス開始から1ヶ月続いたらみんな早々に見切りをつけてサ終に追い込まれるんじゃないの?
4. そういう未来が運営や経営にも見えた場合、なるべく早く開発中止するのがいちばん安上がりだからやっぱりNGSは開発中止になるんじゃないの?

54 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 13:09:22.41 ID:hyi0Ces1.net
>>46
国2と国王一派を盲信してるお前の人生も大概なんじゃね

55 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 13:11:09.40 ID:p9jkod7K.net
モデリングが改善されればガッツリやるかな
とりあえず移住はするが旧モデルでちまちまやる予定

56 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 13:13:38.32 ID:GFeuzyvk.net
原初2ブロック埋まってるぞw

57 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 13:23:45.32 ID:TUyHB6VX.net
基本無料で集金できんのかよこれ、今人気あるのってキャラガチャメインのばっかやん、アバター用アイテムで食いついたのって10年くらい前の話やろ

58 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 13:26:07.83 ID:wiLBDQlo.net
>>44
そら…オレの人生もつまらんから眺めて面白がるんだよ。ようは御遊びみたいなもの

59 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 13:48:17.52 ID:uAeYAkgD.net
PSO2プレイヤーは人生豊かな人しかいないしな

60 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 14:01:44.60 ID:yBOrHP1s.net
>>38
修行場か?

61 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 14:02:16.36 ID:yBOrHP1s.net
>>56
うっそだろw

62 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 14:03:12.25 ID:u9dDbMfE.net
2ブロック埋まってるとか大人気ゲームやなw

63 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 14:04:43.64 ID:yBOrHP1s.net
原初とか何が欲しいんだろうか?
クラース防具か?舞空か?

64 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 14:05:07.96 ID:AjoNXE5Y.net
https://pbs.twimg.com/media/EwwY2nkVoAsEeEc.jpg

NGSは宗教

65 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 14:51:41.17 ID:OO3B7jba.net
>>60
実際嫌がらせだらけの使い回し虚無なんだから修行場だろ。修行場っていうか収容所
自キャラが好きだからどんな苦行や運営の悪行にも耐え続けてた無課金無職と、耐えれないから課金で全部済ませてたまに自キャラ愛でに来るだけの重課金社会人と、頭のおかしいイキリ基地外&何も考えてない障害非エキ
その3種だけが残ってた国なのに、グラ更新とNGSの期待出来なさで前者2種を大きく萎えさせたんだからな

66 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 15:16:13.22 ID:jZ+1o0DS.net
>>65
凄い
この手の書き込みする奴って
どこかおかしいと思うんだけど
完全に俺の見解と一致してて非のつけどころがないw

67 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 15:29:35.74 ID:wiLBDQlo.net
>>65
これは素晴らしい!
いや、冗談抜きで。

68 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 15:47:03.09 ID:uX9R1TSz.net
普通に遊ぶ
なぜならドラクエ10もFF14も6月までで本筋が一旦終わるから
ドラクエは新生しないとさすがにもうやる気しないし
14はまた新しいストーリーと監視社会と吉田に、更に10年付き合う気はしないからな
くそつまんない政治話もどきしか書けないのがはっきりしたし、漆黒が奇跡の1年だっただけ
国産ネトゲが消去法でNGSしか残っていない 夏までに始まっていればだがなw
NGSがどんな糞ゲだろうと新しいというだけでとりあえず触る価値はある

69 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 15:52:25.58 ID:21JwXj2S.net
新しいと言うだけで半年は持つからなチョロいもんだね
大型アプデもあると更に半年も遊んでくれるんだぜ

70 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 15:55:54.16 ID:wiLBDQlo.net
しっかりした運営なら大ヒットだったろうな。
SEGAやからね。仕方ないね

71 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 15:57:00.65 ID:WZ4cQ199.net
フレがやるから一応やる
でも旧国みたいに代わり映えしなくて糞運営がやりたいだけの押し付けしてくるなら
またsteamの積みゲーでもやるかな

72 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 16:23:01.96 ID:lUfyWjQn.net
救国とクライアントが分けられたらやる

73 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 16:27:22.83 ID:0Jnz+Gdf.net
年単位で他にやるものがあって更に増えていく中でNGSに時間を割くかどうか
昔から他と比べて唯一の利点がキャラクリだけなのに毎年運営から潰しにかかってくる以上先が見えてる

74 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 17:04:19.56 ID:phXy6w7Y.net
>>68
NGSも別に新しくないけどな穴さん

75 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 17:26:30.62 ID:HKKSwAft.net
ハルウララで有馬とるまでは無理かな

76 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 17:26:35.36 ID:OhQxZOiE.net
ここでやらない言ってる奴はほぼ間違いなくやる

77 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 17:28:45.26 ID:RE23R9N1.net
>>76
続けるとは限らない

78 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 17:31:52.32 ID:nc8wr1sk.net
まぁ旧国程うまくいかないのは確かだろうな
そもそもPCスペック足りてない奴多いんじゃないかね

79 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 17:34:49.96 ID:49WXl2Lo.net
三年後なら間違いなくやるぞ
それまでは絶対やらんが
バグにエラーにバースト祭りは三年間のうちに起こって収束、そのあと緩和祭りが始まるからな

80 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 17:37:10.83 ID:q5BfqNI1.net
今のままならやらんな
最低でもLv差のある相手に攻撃した時にダメージ減る謎の仕様が無くなったらやるわ
現状この制限のせいで一本道となり、オープンフィールドの意味がまったくないからな

81 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 18:02:05.40 ID:pF0RZQjv.net
>>77
金を払ってくれるとも限らないしな

82 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 18:03:31.61 ID:2poqlztL.net
面白くなったら。

なるわけないよね

83 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 18:06:29.61 ID:ODI+LsmP.net
酒井国王、木村大臣、宇野書記長が下野したら面白くなる可能性がある

84 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 18:07:03.80 ID:JYyxdnOv.net
>>79
三年後にはSEGAが潰れてそう

85 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 18:11:12.31 ID:OBz69mIn.net
最近のPSO2も、新規が最初からやるにはきつ過ぎる仕様になってるんだよね
グローバル版なんか、武器の強化もままならない状態になってるプレイヤーが多い
期間限定や特定緊急でしか出ないアイテムが多すぎるせいで、気軽に始められない

NGSも後期PSO2と同じスタッフだろうから、毎日運営指定の期間限定イベントをこなさないと
武器も防具も作れずレベリングも困難な仕様にしてくるのが容易に想像できるわけで
よっぽどNGSと添い遂げる覚悟が無い限り、最初から手を付けないのが無難

86 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 18:16:04.67 ID:V0nCq+eu.net
>>83
畑が腐ってるのにもう無理でしょ

87 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 18:24:02.47 ID:8sUpCl7M.net
オープンフィールドとかぬかしてるがリューカーデバイス&コクーンあるから最終的にやる事は従来と大差なくなる未来が見えてるぞ
むしろクエストカウンターで受けて直接現地入りするPSO2の方が便利だと再評価を受けるまである
フィールドを駆け回る楽しさとかほざいた所でそれ最初だけだからな?
すぐに移動時間や索敵がクッソ激烈に面倒くさく感じるようになるよ

88 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 18:28:07.87 ID:ut/TC9th.net
しかしSS勢にはウケるだろうというポ意見もあるようですね

89 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 18:32:19.24 ID:jZ+1o0DS.net
リンク張ると規制されることがあるから番号だけ
v=uDAKjKCflgg
絶賛されてるぞ!

90 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 18:32:35.25 ID:pF0RZQjv.net
>>88
SS勢なんて金を出さない乞食ばかりなんだよなあ

91 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 18:55:51.83 ID:64Qydcm2.net
>>68
お前はNGSで遊ぶよりも5chでマウント取ってた方が楽しそうだな

92 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 18:58:50.22 ID:3KY/qKEm.net
そういやブルプロ情報でなくなってどんくらいだっけ

93 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 19:27:34.58 ID:o7U/Lr6X.net
昔すぎていつか忘れたな

94 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 19:40:02.10 ID:OOAtR6mb.net
海が綺麗だったから絶対移住する

95 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 19:43:56.34 ID:ut/TC9th.net
>>94
なんで運営はあの辺の景色が綺麗なところに上手い狩場を置かなかったのか理解に苦しむ
みんな崖とか水たまりばっかの北側でレベリングしてたしもったいないとしか思わんかった

96 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 19:45:57.82 ID:byXYaOUR.net
正直NGSだろうとそれ一辺倒でやるのは無理

97 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 19:54:33.06 ID:7jirXwdy.net
景色キレイにしても未だにやってる奴なんて自キャラ抜き勢が大半で景色とか見てないだろ

98 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 19:57:40.68 ID:2poqlztL.net
・アクション、コンテンツが死ぬほどつまらん
・好きなプレイスタイル、させません。テンプレムーブしろ
・掘りゲー×緊急のクソコンビネーション続行
・旬の緊急連呼確定
・まーた糞ダルOP付け
・ファッションスクラッチは使い回しのオンパレード
・ゲーム内稼ぎ皆無、人気のスク品欲しけりゃ課金必須
・高スペ前提

・ハゲP

オナニーするためにガチャる流行りのエロソシャゲみたいな感じになる
中身はおまけ

99 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 20:00:41.23 ID:7jirXwdy.net
最後のハゲPで結構な人間がNo叩きつける現実

100 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 20:02:24.78 ID:e7RxFr2P.net
国王一派が消えないとマジで未来ないからな

101 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 20:03:15.43 ID:tC9zg6TZ.net
>>97
416 名無しオンライン 2021/03/28(日) 19:31:03.42 ID:0dmLlkOG
>>1
ロダに有ったNGS体型
http://mmoloda.com/pso2/image/147424.jpg
http://mmoloda.com/pso2/image/147416.jpg


肝心の自キャラも性別なしの金玉付きではな…w

102 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 20:07:20.37 ID:WZ4cQ199.net
>>101
いつ見ても1枚目の左下の画像で笑える
正式では流石に修正されるよなあ?

103 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 20:08:28.71 ID:ut/TC9th.net
俺日wスレ自キャラちゃんリスペクトだぞ

104 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 20:12:28.14 ID:2poqlztL.net
もう男しか居ないなら開き直ってアズレン並みのドスケベ極めてけばよかったのにな

当然別タイトルでな

105 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 20:13:35.18 ID:WMAWSmKb.net
ハゲ「女性ユーザーを取り込みたい」

https://i.imgur.com/2RSs3Xu.jpg

106 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 20:23:35.27 ID:nc8wr1sk.net
NGS体格はしっかり作れれば旧よりエロいけど
顔はどうやっても無理

107 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 20:29:00.92 ID:N5abs+km.net
金玉男性準拠体系の方がエロいってどういうことだよ

108 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 20:59:01.28 ID:2ZyaSKLH.net
今回用意した性別は
ボディタイプA(男性に相当)
ボディタイプB(モッコリオカマ)
お楽しみください
修正?笑わせないでください、男性プレイヤーばっかりなのを顧みた配慮ですので

109 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 21:23:41.81 ID:sMAPkeXF.net
>>105
開き直りすぎだろ…

110 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 21:25:57.06 ID:8R6/G6ZW.net
女性ユーザー(自称)なら腐るほど…w

111 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 21:28:26.00 ID:gzzmJzMD.net
女比率増えた時期あったけどあれ適当言ってるだけやろ

ネトゲで半々とかそもそも無理

112 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 21:47:56.46 ID:N5abs+km.net
え?
ロビー見ても美少女アークスばっかじゃん
ぷそにのメイン層はかわいい女の子なのは明らかだろデマ流すなよ

113 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 21:52:09.48 ID:ECTbj40C.net
NGSキャラの美人は実はニューハーフ
これは世界的に流行る(乗り遅れるな)

114 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 22:51:53.08 ID:wgehJ2CL.net
>>85
新規にきつすぎる、はないやろ
12月から始めて平日休日問わず一日2〜4時間のプレイだが、今回の報酬期間で全クラスカンスト&ユニ三部位ガデソグランドS付き6s&クラース3本までやれてるで

115 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 23:40:24.16 ID:RIbihHbz.net
Ngに?
それは、どうしてですか?

116 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 23:42:57.09 ID:wWCIM5KT.net
PSO2NHS

117 :名無しオンライン:2021/04/11(日) 23:43:25.68 ID:7jirXwdy.net
人も居ない、評判も悪いゲームで新規にそこまでやれってのは無理やろ

118 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 00:42:03.86 ID:+3M3JYk+.net
臣民はホモだった?

119 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 01:28:07.97 ID:X7/+qKaT.net
原神が虚無だから遊んでやってもいいぞ
だから早くサービス始めろ

120 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 03:13:54.35 ID:6Ei9ePtA.net
武器作る 敵が敵が硬くなる 武器作る 敵が硬くなる
防具作る やけくそ即死攻撃
たまに着替える はいクソゲー 目に見えてる

121 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 05:19:22.29 ID:mPhjwbdp.net
NGS目当てと思われる新規や復帰がかなり多いからな
はじめて2ヶ月でガチ盛りクラース作成してるような人もいるし
今はある程度課金してるならすぐに最前線に行ける環境なんかな?

122 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 05:30:52.40 ID:z5rRrCE9.net
装備面だけじゃないからね
インフレ,品薄,etc.
明らかに環境が悪化してる

123 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 05:33:56.32 ID:+kH5tqp8.net
>>114
12月に始めてから2〜4時間でそれはない
素直に廃プレイって書いとけ

124 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 05:56:36.03 ID:w2/yNURj.net
貧乏人は移住すら出来ない
だからNGSを叩き続ける

125 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 06:37:20.78 ID:5Rd+11yt.net
インフレは新規で課金してるならむしろ良い部分でしかないからなぁ
デッドストックはどうしようもないけど需要が頭打ちの過去品より金払えば確実に手に入る新作の方が高く売れるから

126 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 06:53:17.49 ID:z5rRrCE9.net
それ騙されてるからね
単にメセタの価値が下がってるだけよ

あと品物の種類は増える一方だけど
再販は間に合ってないしコラボ品は再販ほぼないしで
品切れ,品薄品が増え続けてる

127 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 07:04:43.23 ID:hljRiN0e.net
いや、コラボ品はここ数ヵ月で再販ラッシュだろ…どんだけエアプなんだよ
今後もNGSまでの繋ぎでアリアとかの再販もあるし過去コスも常設になったしアクセ系もおそらく来るだろうし

128 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 07:07:46.27 ID:u4CuG3ec.net
アプデ終わってるのに追加で来るかね
アリアで一旦は旧のコラボリバイバル終わりでしょ
あとはNGSで再コラボした時にハズレ枠(高排出率)で出るんじゃないの
有名コラボはNGS仕様で来るだろうし

129 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 07:16:20.23 ID:RfP4lGgQ.net
指が動くFFモンハン幸子ゴジラくるかな

130 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 07:22:54.73 ID:puI0UKny.net
貧乏人が多いのか?

131 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 07:36:26.11 ID:VemE96HZ.net
PSO2プレイヤーの平均年収低そうだし殆ど貧乏だろうね
大体金持ちになる奴は無駄なことに金を使わない

132 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 08:27:49.42 ID:e2bN43ed.net
やらね
まだ癖でインしちゃうけど流石に客バカにし過ぎだわこの会社
キリがいいとこで14かドラクエでもいくかな

133 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 08:37:02.04 ID:TtpJ3y5M.net
DCからずっと付き合ってきたけど流石にもういいや

134 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 08:39:09.17 ID:z5rRrCE9.net
>>127
どんだけ自分の周りしか見えてないんだよ…
全体で見た流れをみろよ

135 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 08:56:24.89 ID:7bopy6v6.net
緊急と期間限定クエへの依存を見直すどころか正当化してゴリ押しを続ける始末ではねえ
NGSでも同じことを繰り返すでしょ

136 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 09:00:45.82 ID:MQqSnwE8.net
シップ違う知り合いとも遊べるならやる

137 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 09:06:58.75 ID:POXD/k9H.net
>>121
全然同接増えてないけどどこの異世界の話だ?

138 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 09:11:53.54 ID:FyBV1p1n.net
トロマンの脳内世界

139 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 09:19:27.63 ID:dD0/6qi2.net
>>124
乞食しか残ってないゲームでないを今更

140 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 09:47:13.06 ID:7bopy6v6.net
基本無料ゲームはいくらでもあるじゃん
特に、これから始めるならPSO2やNGSはとてもお勧めできん
プレイヤーの束縛っぷりが半端でないからね

141 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 09:53:31.40 ID:hvoL3514.net
724 名無しオンライン sage 2021/04/11(日) 09:46:15.46 ID:XVGEwOI1
https://i.imgur.com/YsEm5eT.jpg
検索したら関連キーワードに「アイテムコード 教えて」が入ってて草


乞食オンラインすぎだろ

142 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 09:56:20.05 ID:uRbEOgzs.net
基本無料は面白くなければ即さようなら
その結果600万中599万アークスが辞めたゲーム

143 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 10:26:32.20 ID:7bopy6v6.net
ほとんどのゲームは序盤が一番面白くてだんだん落ちていくんだけど、
PSO2はその序盤がつまらんからね
EP1時代は周囲もノーマル入りたての新人だらけだったので序盤が楽しめたけど、
EP3あたりでノーマル帯を面白くする努力を放棄した

144 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 10:38:46.08 ID:LavfDiEe.net
序盤がほぼお使いしかないIDやっと出てきてもつまんないどこかのMMOがありまして

145 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 10:41:08.43 ID:SoTXkEO4.net
年数重ねたオンゲで序盤を面白くするは絶対無理

146 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 10:49:51.23 ID:Jy1sRCVw.net
>>144
まあ、そのMMOに大差つけられて負けてるのが国2なんだけどな

147 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 10:50:25.91 ID:RGMlSTBB.net
どうせ経験値うまうまコクーンとか出してくるんだろうな

148 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 10:51:35.21 ID:VZ0s/TrX.net
>>144
穴さんはさぁ
国2を叩き棒にしようとしてもブーメランがぶっ刺さるだけだってチーズ牛丼を与えられなくても学習しろよ

149 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 10:56:09.32 ID:w+I5lmMN.net
いきなり物語のクライマックスから始まっても面白くないだろ

150 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 11:01:35.67 ID:7bopy6v6.net
PSO1は別に序盤はつまらなくないよ
元々半分ソロ半分マルチで作られたゲームだからしっかりしてる
基本的にはソロでN〜アルティメットまで遊べる

あんな感じでPSO2もN〜XH・UHまでの導線をきっちり作っておけばいいのに、無整備のままほったらかしにしたので崩壊
EP4やグローバル版が早期にこけた原因の一つも、序盤が投げやりだからで
その辺は今に至るまで一切反省していないので、NGSも同じでしょ

151 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 11:06:52.40 ID:w+I5lmMN.net
宇野続投の時点でストーリーは期待できない

152 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 11:29:50.05 ID:sLDL15f0.net
優しい世界
誰でも最初は初心者
固定を組む努力を怠っている

全部ユーザーが悪いんだよなぁ

153 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 11:33:08.78 ID:7VaKpV0Z.net
ユーザーがわがまま言わなければ運営は損しない
ユーザーが満足しなければ運営は懸念しない

154 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 11:33:12.91 ID:RGMlSTBB.net
国王フィルターにかかると全部人のせいだからな
無敵だわ

155 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 11:37:46.19 ID:2kCtbLLG.net
それ後で聞こう!!

156 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 11:39:11.16 ID:UL8sWoqF.net
「はじめまして」から始まるRPG
「白チャやめてください」で終わるRPG

157 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 11:41:38.17 ID:kS3lU53F.net
何か発言している

158 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 12:15:36.44 ID:RGMlSTBB.net
約束されたゴミゲー

159 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 12:38:52.15 ID:unE9MHEo.net
流石にpso1の方がマシは無いだろ
ステージが少ない上に単調だからマグでドーピングして強武器持って80まで速攻あげるのが主流だった
唯一勝ってるのは限定的なアイテム掘り(良属性のピック掘り)ぐらい

160 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 13:05:49.38 ID:kS3lU53F.net
残念ながらマシなんだよなぁ

161 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 13:09:40.32 ID:FyBV1p1n.net
さすがに思い出補正強すぎ

162 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 13:14:52.09 ID:17duoOJC.net
アルティメットとかゲームになってなかった記憶がある
それで量産される180武器

163 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 13:15:30.36 ID:EqWSJBf7.net
レア掘りに関してはマシだったな
バッヂや石配給じゃないし、色んな場所で掘れた

164 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 13:20:59.85 ID:6Ei9ePtA.net
楽しみにしてる人も数十人程度はいるんだと思うよ
それ以上は居ないけど

165 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 14:02:15.41 ID:qAxN5YK0.net
>>143
面白いゲームってチュートリアルからクリアまで面白いのってあるよね
国2もep4のときに知り合いに進められたがチュートリアルからあまり面白くなかったなぁ

166 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 15:27:53.12 ID:swli9r6L.net
セクションIDで掘れるアイテム制限されてなかったっけ?

167 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 16:10:36.76 ID:ws44z78M.net
白チャ自体は全然悪くないんだけど
やってる奴は大抵マナー悪い会話してるから実質悪みたいに思われてて白チャ全体がダメみたいな流れになってる

168 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 16:56:38.48 ID:j4acxABa.net
何て言うか単純に面白くないんだよ
βの時点で同じ所グルグルボスリンチばかりだし広大なフィールドを何一つ生かせてない
サービス開始後もこれだったら速攻飽きるだろと
キャラクリゲーならもう新グラに撮影スタジオがある現在でもう完成されてるし

169 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 18:07:40.26 ID:rTmgFSyx.net
じゃあもう見なければよくね
面白くないと言い続けながら面白くないものを追い続ける精神はよくわからんわ

170 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 18:16:20.60 ID:dkvustt8.net
アホを観察するのは楽しい

171 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 19:00:13.81 ID:WZAJyYX0.net
原神に勝てるのか? 

172 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 20:09:47.46 ID:uKpU3ObC.net
どんなネトゲもサービス開始半年が一番カオスで楽しいってのが鉄則なのに
それを楽しまないのは機会の損失過ぎる 糞なら糞で糞さを楽しむだけ

173 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 20:21:59.60 ID:w2/yNURj.net
貧さんはNGS移住無理
PCスペック不足で

174 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 20:22:30.03 ID:ykfXjhix.net
>>171
原神と比較してる人の方が少ないんじゃない?
原神あそんだ事無いし興味出ないし

175 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 20:42:04.36 ID:DF4cLGk2.net
NGSは余裕で原神には勝つ
原神は所詮はスマホゲーだからアクションの幅も少ないしやる事が制限されるからね
酒井智史がシコらないのならNGSは割と安定なハズ
シコったら名越化して終わり

176 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 21:25:52.99 ID:RGMlSTBB.net
サ開後の一瞬だけなら勝てるかもな

177 :名無しオンライン:2021/04/12(月) 22:47:52.67 ID:hAK5ZSPn.net
>>115
  ノノ)  カッチーン!
 彡#ヾ
 @-0,,0 
  ゝア
  (|_|)
  ||



それは,どうしてですか。   それは,どうしてですか。
     それは,どうしてですか。
          ノノ)  それは,どうしてですか。
         彡#ヾ          それは,どうしてですか。 
    −=≡  @-(゜)(。) 
 −=≡     ゝア               −=≡         /⌒ヽ
−=      ( つ=二フ         −=≡       /♯#\(^ω^ )
 −=≡    (   ⌒)          −=≡     (ソ♯#♯#Y_/ 
  −=≡   し  し'             −=≡   (_)――-(_)′

178 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 00:11:21.09 ID:our3hK7Z.net
NGSあのマップを延々走り回されるんだろ?まだ行けない所も一部あったがそれでも狭くないか
あんなマップオフゲなら10時間くらいで消費しちゃうだろ

179 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 00:58:30.09 ID:wMSgQj7M.net
7万人追加したβ2であれだけ人少なかったのに今更チャットもねーマルぐる何日もできるかいや

180 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 01:33:12.10 ID:KEUly1m2.net
>>172
それは新規ゲームの話でNGSは違うしなあ

181 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 06:10:42.76 ID:pNWDdHbX.net
原神に勝つwwwwwwwwww

あれで?www

182 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 06:39:16.57 ID:8d0qz6p+.net
無理だろPSO2アプデ続けたほうがマシやぞ
今更MMOにするのはストレスしかたまんねーよそれ位もわからんのか?アホ企画は
しかも顔ブスしか作れないしそれなら男キャラにしたほうがマシなんだが

183 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 06:42:43.52 ID:kfNZmcLg.net
>>172
ネ実民の鑑や!よう言うた!それでこそ漢や!
ネトゲが面白いのは開始時とサービス終了時
と防衛時代のようなギスギス時だけだから、遊ぶなら経験せんとスマホぽちぽちしてた方がマシだからな

184 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 06:43:44.60 ID:8d0qz6p+.net
俺は1年以上放置予定だな
顔マシになったらやるかもしれないレベルで期待してない
どこぞのネトゲの続編はサービス開始6ヶ月で終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
それくらい微妙やぞ
まだ寝てた方がマシだわ

185 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 06:44:48.48 ID:kfNZmcLg.net
>>182
魚民からすればNGSもPSO2の延長なんですけどね

186 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 06:57:48.32 ID:/yilOz4G.net
FGOみたいに信者が多ければそれ専用のつくりでもいいんだけど、
PSO2は信者の絶対数が少なすぎる
濱崎吉岡路線では全く駄目

187 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 06:59:33.15 ID:8d0qz6p+.net
PSO2の1ユーザーの経験から見てNGSの運営に足りないものがある

"危機感"だ

NGS運営もしかしてお前まだ、自分がそんなのでちょっとは成功するとでも思ってるんじゃないかね?

勘違いしてないかね 遊ぶ奴がいなきゃ幾ら課金コンテンツ作っても収入は微々たる物だ

NGSに期待した俺が馬鹿だったか 今のままならわざわざNGSやらんでもオフゲで充分だ

188 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 07:07:57.48 ID:kfNZmcLg.net
危機感はほんと足りないから困る、長年くそ運営と言えば寝糞だと豪語してきたけど
流石にこの現状だとセガのが糞だと言われても否定出来ないわ。
まぁ言うてもPSO2をアップデートしてももう限界きとるし、NGSとしてやり直すのもアリっちゃありかもしらんけど、やるには遅すぎたな
ほぼほぼユーザー切り捨てるようなもんだこれは

189 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 07:59:22.33 ID:d84WyuyS.net
EP5のHeで別ゲー化しようとして失敗したから、NGSことEP7ではその轍を踏まない様に別ゲーに見せかけてるだけだからなあ

190 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 08:04:50.04 ID:SJiaUOLy.net
>>182
NGSはMMOじゃないよ…

191 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 08:10:24.99 ID:SJiaUOLy.net
>>180
それ+資産リセット
さらに新規アイテム全部AC化すれば課金増えるやろって

でもNGSの顔もボディも問題あるのがな
ボディには金玉とかついてるし

192 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 08:12:45.55 ID:vcvIAJdx.net
>>187
危機感がなかったから潰れかけた定期

193 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 08:13:40.49 ID:Gmi4kBND.net
まるでまだ潰れてないような言い方

194 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 08:20:46.12 ID:SJiaUOLy.net
危機感というより
収益確保のためにはサービス内容より客単価上げに必死になったこと
慈善事業やってる訳じゃないのは分かるが

195 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 08:22:01.65 ID:FAYxgZY7.net
>>193
アンチ乙
俺たちの心の中では永遠に潰れず繁栄し続けるから

196 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 08:36:55.36 ID:A/5goSok.net
移住したければすればいいし、したくなければしなきゃいい。ただ散々叩いておいて手のひら返しは辞めろ。まあ、ネ実3連中は羞恥心ってのがないからするだろうが。

197 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 08:57:00.00 ID:FNMyB39Q.net
>>196
あの出来では手のひら返しは無理だわ

198 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 09:08:39.72 ID:nGfjZs/1.net
手のひら返しもなにもこのままだとそうはならんやろw
それこそゲームのシステムほぼ全て入れ換えてキャラクターの体型も作りなおしや服関係もポーン入れて再販じゃなく既存のものに追加する形とかにしないと無理じゃね?
まぁ中身で勝負できないから服関係の焼き直しで集金しないと無理だけど

199 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 09:37:01.40 ID:gFeF5Cgv.net
クソだのマダヤだの言いながらもゆりかごやいざないが来たらレスが減るネ実だからNGS来たらどうせやる

200 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 09:48:51.72 ID:y5p8JON4.net
やるやろな…ツンデレ?

201 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 09:49:30.95 ID:Uk7uDiV4.net
スキット顔実装で手のひら返そうとしたら、即キャンセルされたわ

202 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 09:49:57.69 ID:y5p8JON4.net
>>198
おいおい、奇形顔も忘れてるぞ。そこも直さな

203 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 09:51:04.82 ID:cMnCEGsk.net
>>199
自分に必死に言い聞かせて大変そうだな

204 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 09:52:26.93 ID:6N0AhtGU.net
>>203
お前もこんなスレ開いちゃうぐらいだしな
未練タラタラよ

205 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 09:53:07.69 ID:Q7mwxyaJ.net
>>203
お前じゃんw

206 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 10:19:33.63 ID:zqsPJpOx.net
臣民イライラしすぎで草

207 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 10:23:19.46 ID:ZiMLR6+8.net
リアル調じゃなくていっそ原神とかウマ娘みたいなアニメっぽい感じで作った方がウケたんと違うのこれ

208 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 10:27:09.30 ID:y5p8JON4.net
で、失敗したのがデフォ顔

209 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 10:51:30.63 ID:nGfjZs/1.net
>>202すまん忘れてたわ
ファッションとか色々直すべき事多すぎてもう運営自体なにしたらいいか分かってねぇんじゃね?

210 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 10:53:05.67 ID:cMnCEGsk.net
>>204
意味不明なんだがちゃんと社会出て生活できてるか?

211 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 10:54:19.01 ID:j6YYEJvR.net
既存のPSO2にエンジン変えてまったく新しいアップデートを行います
旧版のアバターも使えるようにします

ここまではよかった
問題はそれで出来上がったのが悉く糞の山という事

212 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 11:12:51.07 ID:/cFC0tOp.net
一生懸命作った結果糞になったんだから
何回作り直しても修正しても糞になるよ
解るかね?この理論が
PSO2の運営が何かを省みてユーザーも納得の良い方向に進んだことがあるか?
無いだろう?
今までずっと全力でOB打ってるんだ
例えどんなアドバイスをしてもね

213 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 11:59:22.88 ID:0PkqJ41z.net
正直今の時代のオンラインゲームで人気獲るなら動画映えするかどうかなのに旧国と変わらず個々の無双ゲースタイルだからどうしても最終的に個人のTAゲーになるんだよな
クラス毎の役割をでかくしてちゃんとした編成じゃないとクリアできないとかじゃ無いと個人が無双してるの見ても何にもおもんないわ

214 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 13:13:28.57 ID:+neM9FoU.net
新顔も新体型もこんなもんでいいかって感じが滲み出ててな
今になって最初に指を動かす努力をしなかったツケが回ってきているというのにまた同じ過ちをおかそうというのか
手抜き妥協の癖を改めて死ぬ気でキャラクリ作り込まないと絶対に覇権なんて取れないわ

215 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 13:17:24.38 ID:u+n2358V.net
武器持ってると指うごいてないってまじ?

216 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 13:35:37.58 ID:f6hndyRi.net
既存のやり方ではただの焼き直しで失敗は免れんだろうな、賭けにでて全く違うゲームにすればワンチャンあるかもしれんが開発も資金も頭も人材ももうないしな…

217 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 13:43:47.49 ID:dWxAEZlz.net
広大で美しいフィールドを自由自在に駆け回れるんだけど、それだけなんだよなぁ…
製品版ではプレイその物の面白さを追及してくれ頼むわ

218 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 14:50:21.67 ID:CZfkzx/G.net
>>213
国の動画映えしそうな要素ってなにかある?
最終的にTAにばかり行き着くのはもううんざりだわ
それしかねぇのかよ

219 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 14:55:01.15 ID:LgupYA+k.net
何でPSO3にしなかったのか

220 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 14:56:35.88 ID:ks9O7/vX.net
配信見る(プレイする)よりヲチの対象としてた方がおもろい

221 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 15:02:15.39 ID:6oYG1f1E.net
>>219
PSO2を10年続けたという実績が欲しいからです

222 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 15:02:51.79 ID:+1ax+GHh.net
スレオンに費やした時間を次からは現実に生かそうかと考えています
PSO2の最後を見届けることになり良かったですね
不便な事や気づいたことは十分伝えたと思うしまた繰り返しそうなので
こんなのに付きあっていくのかと思うとですね、流石にですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あとは新規さんに… 気が向いたときに顔を出すかもしれません

途中からアンチっぽくなってきたので締めくくりの挨拶は終わり

223 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 15:10:20.98 ID:FhTDW3xX.net
コクーンだっけか、そこらで浮遊の練習一度させたら、
後はフィールドに浮遊のギミックを並べ立ててる所を見て、こりゃ駄目だって思ったね。
一回やったんだから出来て当たり前でしょってのは難易度の高いコンテンツでやるべきだよ
このギミックだけに限らず、軽くお試し程度のやつとか下手な奴とかにでもわかりやすいコンテンツ作りを目指すべき
このくらい出来て当たり前みたいなこんな高慢なやつらに新規を誘導する導線なんてできんと思った

224 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 15:14:06.28 ID:EtQ71gKD.net
>>197 >>198
ならやらなきゃ良いだけだろwwwwwwww

225 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 15:16:50.56 ID:jTRPaJC5.net
嫌ならやめろ
やめたら文句言うな
やめても課金は続けろ
課金しても反映されるとは限りません ← new!

226 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 15:33:52.19 ID:YNkHuPGc.net
>>225
ネ実にくるなも追加で

227 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 15:36:22.00 ID:FAYxgZY7.net
国王を崇めろも追加で

228 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 16:26:49.43 ID:pLuuxOPt.net
もうあれだなファンタシースター1から4まで順番にリメイクしたの出したほうがいい

229 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 16:36:51.19 ID:OuksHmPy.net
FF7みたいにリメイクしろ
SEKIROU作れるんだから余裕だろ

230 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 16:45:18.48 ID:YMgpYXjH.net
>>228
新サクラ対戦と革命見た上でそれいってんのか?
リメイクしない方がマシ

231 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 16:56:50.66 ID:j6YYEJvR.net
それにしても情報無さすぎじゃねえかな
年始のゴタゴタから開発状況何一つ進展してなさそう

232 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 16:57:24.04 ID:qZOp6U4J.net
セガは死んだのだ

233 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 17:01:14.75 ID:nGfjZs/1.net
>>231進展どころか旧国で不具合多すぎてNGS移行しようにもそっちまで不具合がいってんじゃね?

234 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 17:02:18.69 ID:LvGuZADl.net
面白くなって欲しいから改善点上げてるのに嫌ならやめろって言われても…

235 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 17:03:58.83 ID:xJp9mEJz.net
>>234
ネットの意見は文句
オフイベに来た臣民の声しか聞かない



結構やっぱりネットの声って、どうしてもマイナスの声がすごく大きく聞こえてきちゃうんですよね。

で割と、言いっ放しじゃないですけど、言うのってすごく簡単なので、いくらでも言えちゃうので、そういうふうにどんどんマイナスの意見ばっかり聞いてると、やっぱり開発者としても病む部分があって。

そういうところを中和じゃないですけど、そういう部分では実際にオフラインイベントとかでユーザーの皆さんに会うと、すごく優しかったりとか、楽しんでますっていうことを率直に伝えてくださるので、そういう方たちがいるし、そうやって楽しんでくれてる方たちのためにしっかり作って。

もちろんその、文句というか、意見を言ってくださる人を、より良い意見にして、楽しんでいただくために、改善をしていこうという気にはなっていくんで。

オフラインイベントだとかそういう、ユーザーの皆さんと顔を付き合わせてやるイベントとかっていうのは、斉藤さんとかともよくは行ってますけども、すごく大事だなっていうふうに、開発としても思いますよね。

オフラインイベントばっかりやってるっていうような言い方をされることも当然あるんですけども、それってすごく、僕らにとっても大事だし、ユーザーの皆さんにとっても良い機会かなっていう風には。ほかのユーザーさんと触れ合う機会でもあったりするので、いい機会かなとは思ってます。

236 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 18:24:36.15 ID:M1sPlHH4.net
おまえら課金しろよ!
愛しの酒井ちゃんにしっかり貢げわかったな!

237 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 18:31:09.54 ID:pwkwhIIX.net
まだ触ってないから一応触る

90%やらない

238 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 18:38:10.50 ID:0xXH2ApP.net
>>171
キャラクリゲーという部分はアドバンテージになるとは思うが変な唇だの男ベースの体型だの粗が多すぎてダメだろうな

239 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 18:52:10.53 ID:VChV9V/h.net
スタッフ総替えなら移住する

240 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 19:43:04.92 ID:LxPKT6nB.net
skyrimやりながら運営の失墜を眺めるほうが楽しいと思ってる

241 :名無しオンライン:2021/04/13(火) 20:11:57.76 ID:our3hK7Z.net
NGSやらないけどスレは見にくる

242 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 01:43:56.37 ID:1a2NpkyJ.net
FO76がもっとアプデ早ければ永住できる出来になってきたのに

243 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 19:47:37.00 ID:YUdx3ZBr.net
フレがやるならまぁって程度

244 :名無しオンライン:2021/04/14(水) 23:06:39.68 ID:ewxggGyc.net
俺は詳しいんだ 一文無しになる手をグーパーできるが武器はいまいち握れない 謎の塔みたいなのがある 正に派遣ゲー

245 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 13:27:40.77 ID:g2S97uvl.net
https://twitter.com/play_pso2/status/1382378124365680640

Phantasy Star Online 2 - Global
@play_pso2
The moment you have been waiting for is almost here, Arks! The #PSO2NGS Global Closed Beta Test will begin on May 14th!


正式サービスは夏だろコレ
(deleted an unsolicited ad)

246 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 13:44:03.14 ID:1WbPMgv4.net
サトシが出てこないからやらない

247 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 13:47:11.30 ID:I92UdjSh.net
移住はするけどちょっとやって3年くらい寝かせるかな
どうせコンテンツ録にないの見え見えだし
いちいち宣言はしないけど今のうちに友人や知り合いと最後の記念撮影してる感じだな

248 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 18:22:18.75 ID:dmPcMg6b.net
するけど多分ついて行けないからキャラだけ移動して終わりだな。
MMOって置いてけぼりくらったらほぼ終わりじゃん?(; ・ω・)

249 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 18:53:25.31 ID:fnAaSb4u.net
サトシ次第

250 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 19:14:00.72 ID:Y4NeSGlu.net
サトシ待ち

251 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 19:31:31.24 ID:1BjOYfg9.net
>>234
改善点は運営が考えるものだし
ユーザーのいう改善点なんて「〇〇みたいにしろ」ってのが99割だろ
それなら最初からその〇〇やればよくね?ってなるわけだわ

252 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 19:40:31.97 ID:zBD+oz+B.net
真面目にここ最近の惨状を見てやらないことにしようと思う

253 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 19:42:12.14 ID:AU9FUaWs.net
文句と言うか意見言いながらプレイする
それでダメなモンは叩く

254 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 20:40:34.09 ID:JjqjVnCr.net
お前らに聞きたいんだけどネトゲで他にβやαから
遊んでたネトゲってあるか?いや最近の
ネ実民てぷんにからの世代の新参ばかりだから、
ネトゲのスタート時なんてやる事少ないのは当たり前なことだから、初めからやる事だらけのネトゲなんてあったか?

途中から始めたならともかくな、スタート時なんてどこもこんなもんだろ

255 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 20:55:49.59 ID:Y4NeSGlu.net
>>254
例えやる事あってもキンタマモッコリしてるからなぁ

256 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 20:58:15.52 ID:gZIt0f+t.net
仲間内でなんとなく集まる場合はプレイする
そんだけ
自分から復帰はしないと思う
面白そうなことしてる集団とか100%見かけることは無いし虚しすぎる

257 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 21:01:51.90 ID:Y4NeSGlu.net
俺も皆に聞きたいんだけど、かつてこれ程まで女体の股間がキンタマモッコリしてたネトゲってあったか?

258 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 21:36:10.68 ID:pmWJEAeB.net
筋肉ムキムキ戦士キャラでも、普通はあんな風には強調しないよ

259 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 22:02:34.91 ID:ob9AmTp5.net
https://twitter.com/makapo_pso2/status/1382243784323321857

もうすぐサ開だってのに未だにこんだけの不具合抱えてるのにノグソンにどうやって期待しろってんだ
(deleted an unsolicited ad)

260 :名無しオンライン:2021/04/15(木) 22:11:05.65 ID:ZJuLTuyU.net
オカマに最大限配慮した結果キャラにキンタマ付ければ解決のゲーム

261 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 01:24:20.76 ID:RCj29KE+.net
今ある不具合を残したままサ開するようならやらない
十中八九そうなるだろうけど

262 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 05:33:59.95 ID:HFaDJrxQ.net
>>254
Cβまで進んで不評なゲームが上手くいった例は知らない

263 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 07:23:25.47 ID:Yt7AXen+.net
それはありそう
βで好評で正式サービス早く!早く!
って流れがないと開幕盛り上がりにくいもんな

264 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 07:46:36.81 ID:PmOmuLbN.net
そもそもNGSは所詮はEP7(NGSパッチ)の大型アプデなんだから移住じゃないんだよなあ
スレタイは「でお前らEP7(NGSパッチ)で復帰するの?」が正しい

265 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 07:50:28.33 ID:Yt7AXen+.net
NGSのエンジンを持ち込んでるから逆の部分もあるかも?
変に癒着してるというか

266 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 08:19:46.54 ID:v9zchXC2.net
中途に引き継ぎしたせいでバグまみれでグダグダ
PSO3として出した方がまだ新規は見込めただろうにセガの経営陣はアホしかいねえのが分かるな
最初こそ人増えるかも知れんがグラが良くなっただけの国じゃんとなってすぐ減るのは目に見えてる

267 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 08:30:00.95 ID:rfKTIQgn.net
男と金玉しかいねぇ優しい世界へようこそ
ホモをターゲットにしたゲームって斬新だよな

268 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 08:58:43.12 ID:Yt7AXen+.net
> グラが良くなった

ここ笑うとこ?w

269 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 09:13:34.30 ID:5k+XV8PG.net
「グラが良くなっただけのPSO2」ならまだ見込みもあったんだけど、
グラ劣化+無駄に広いフィールドだからねえ
個人的に求めてるのは、グラ向上したPSO1かPSO2EP1の延長線上のゲームなんだけど、
今の運営には期待するだけ無駄だねえ

270 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 09:23:04.95 ID:5k+XV8PG.net
ポリゴン多くして細かく描けばグラ向上、ってのも単純すぎで
PSO1EP2はゲーム性はちょっとアレな出来だけど、フィールドは非常に美しかったよ
中央管理区やプラントの美しさはPSO2フィールドより上

271 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 09:35:55.14 ID:lsczTTtU.net
期待するだけ無駄な割にこんなスレまで開いていたり
叩きの内容も浅くて適当

PSO2EP1なんか誰が求めてるんだよ、ドアホ
そこはまだPSO1だけ推してたほうがマシだわ

だからアンチの質が低いと言うんだよ
頭使え、論理的に叩け
自分の感性と感覚に頼りすぎだ、馬鹿
大衆に訴えかけるには感性で弱い、理屈、ロゴスが要るんだよ
ここをゴミ捨て場などと思うな
自分が尊師となって大衆に訴えかける始まりの場だと思え
アンチの心構えだ

272 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 09:38:57.23 ID:lsczTTtU.net
俺が言いたいのはここで愚痴、恨み言を吐き捨ててそれで満足するなということ
それで満足してしまうなら自分の中に貯めろ、貯め続けろ、苦しみ続けろ
満足した時点でその憎しみはそれで終わりなんだよ

アナルの連中のようになれない、満足してしまったら
彼らはFF14を気が狂うほど恨み、10年近く粘着し続けている
あれこそがアンチの完成形であれば満足するな、お前たちは

完全なるアンチとして繭から羽化せよ

273 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 10:05:55.30 ID:5k+XV8PG.net
過去作の長所をばっさり捨てちゃうからセガは駄目なんだよ
自社のゲームの駄目な所も理解してないけど、いい所も分かっていない
吉岡も、EP6のどこが良かったのか自分で答えられるか
実はいいところもあるんだけど、EP6中でも生かされなかった

274 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 10:30:16.55 ID:5k+XV8PG.net
UHフリーにしろ艦内潜入にしろ、もう少し練り込んで手直しすれば見違えるほど良くなる筈なんよ
ディバイドも調整不足が問題の大半だし
ダメな所を見直していい所を伸ばしていけば良クエになるのに、自分の作品を客観的に見れないから直せないんでしょ
EP6季節緊急はEP5の改悪劣化版ばかりだったけど、あれも元クエのどこが良かったか分からないのでああなる

275 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 11:10:23.22 ID:VQKeSt74.net
「どんなにいい仕事してても上に嫌われたら終わり」を自社内でやり続けてんのに、自分達は客に嫌われる事を平気でし続けるのがなぁ(いい仕事ばかりしているとは言っていない
もうちょっと反感買いそうな時にひと言添えるとか、上手くやれば全然ちがうと思うんだが…それが出来る人材もいなさそうなんだよなぁ

276 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 11:21:28.24 ID:RNbCMwa/.net
客に喧嘩売る、客に舐めた態度取るeteは他のセガ社員の言動見てても
PSO2運営だけの問題でなくセガの社風みたいになってるっぽいんで
こればっかりはPSO2の運営開発がセガ以外の他社にでもならない限りは改善は絶望的かと

277 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 11:38:08.47 ID:PH1a0srP.net
ゲーム業界のあのセガと言われた時代もとっくに終わって
あとは潰れ芸で客を楽しませることしかできないんだな
一目置けるゲームメーカーだったころのメンバー抜けてすでに過去のセガとは別会社なんだし

278 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 13:45:15.10 ID:kpvQLDWt.net
時代はグローバル化!
世界のNGSになるからもう日本の面倒な客は見てないよ

279 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 13:47:32.01 ID:uLvydMrj.net
http://himasoku.com/archives/52147394.html

280 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 14:57:31.65 ID:hPXxjIV8.net
改悪僕損東京湧きするフィールド狩りは無理

281 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 20:23:57.34 ID:8sRbgKeE.net
>>274
なにいってんだ?どれもお前の火力が足りてなくておクリアできないだけだろ
あれ以上改善なんてしようがねえぞ

282 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 20:25:40.14 ID:8sRbgKeE.net
うるせえさっさと32人でブジンをぼこる作業に戻るんだ

283 :名無しオンライン:2021/04/16(金) 20:27:12.08 ID:ICSItDyy.net
旧国も続けますからの完全に店じまいモード見てFXで溶かした顔になってる奴多そう

284 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 08:56:40.53 ID:xReJX+l2.net
怨憎クリアできないやつはNGSに来るな 

285 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 14:47:10.79 ID:F7H3Cu6p.net
安いアオリだな
10点中1点よ

286 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 15:04:36.28 ID:664ncQpS.net
酒井が首になったらご祝儀課金はする

287 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 15:07:14.00 ID:F7H3Cu6p.net
>>274
こいつEtがすいっ・・・ふわぁっってなって操作しにくいとかエアプ感満載の文句言ってた奴に似てるわ

13武器未強化 ユニ拾った奴とかで文句言ってそうな奴

288 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 15:24:50.22 ID:5y5P4My1.net
怨憎なんてクエストないが
どっちみち緊急ゲーなので続けたら生活リズム崩れるしここでおさらばかな

289 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 15:38:37.28 ID:HjJ7Tg+6.net
艦内潜入もディバイドも難易度が問題じゃないんだけど、そこすら分かってないのか、、、
吉岡もアレだけど、信者もたいがいだねえ
FF14やモンハンに完敗するのは難易度のせいじゃない

290 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 15:51:30.80 ID:HjJ7Tg+6.net
特に艦内潜入は他ゲーによくある敵地に攻め込むタイプのクエストなので、駄目な所が分かりやすい
他ゲーの同様なクエと比べてみれば、本来必ずある要素が艦内潜入には無いのよ
吉岡は基礎がなってないから、何が足りないかも分らんのだろうと

291 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 16:15:06.06 ID:8faQF0/o.net
憎悪(おんぞう)

292 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 17:07:14.08 ID:KclRK0Po.net
強化原初って、モンハンWでいうと過疎ってからムフェト(マルチ用の大ボス)追加するようなものだろう
ちなみにムフェトは人が多い時点で実装されて、かつ去年に1〜2人でも遊べるように調整入ってる
これがどういうことかは、国に洗脳されてない一般人なら容易にわかる話よ

293 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 17:19:38.60 ID:pLUy4wb8.net
グローバル版のテストが日本版の日程に何か影響するかな
日本版だけ先にとか普通に可能なわけだし

294 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 18:23:39.02 ID:ur6Mbk6v.net
元より開発は日本のセガのままだしローカライズに時間食う分向こうが多少なりとも後になるのは必然
アバター関連はどうなるやら

295 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 18:31:52.05 ID:hhze5Bss.net
NGSやるつもりで数年ぶりにインしてマダヤチムメンに「うおおおNGS乗り込むぜ」と勢いよく復帰したが2週間で辞めてしまった・・・
このゲームストレス半端ないよチムメンのプレイ見てて「これに加わるの無理だわ」と思った
俺はおとなしくオフゲやってるからみんな頑張ってNGS支えてやってくれ

296 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 19:55:16.32 ID:C6EZQafl.net
敵がアホみたいに強くても良いんだけど
戦闘不能回数や時間制限で終わるゲームなら、もういいかなって

297 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 19:58:56.23 ID:kwttXJVl.net
>>296
戦闘不能回数も連帯責任じゃなく個別にしてほしいよな
時間制限も結局TAになるし

298 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 20:02:23.43 ID:lViW5Q0x.net
マイクロソフトの厳密なポリコレ基準によりロリキャラ作成は無理そうなのでたぶん去る予定

299 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 20:09:07.74 ID:vd5b+9ue.net
ララフェルみたいな種族作ればワンチャン…!

300 :名無しオンライン:2021/04/17(土) 20:47:49.14 ID:dchTrYGi.net
リリーパがおるじゃろ

301 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 00:02:41.26 ID:hGRVRKvi.net
久々にpspo2iの酒井が書いてたブログみたけど、あの時はまだ希望があったなーと、ユーザーと向き合ってた?なーと思った
pspo2〜pso2初期が面白さとしてのピークだったな
まあngsで面白くなる事を少ーーしだけ期待しとくわ

302 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 00:39:16.33 ID:v4VZgam4.net
ハゲはEP4初期くらいまでは失言はあれどまだマトモな方だったと思う
PS4で人口が急増した後辺りから不自然なくらいおかしくなった

303 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 01:26:17.80 ID:Ph01po/6.net
PS4対応で人口激増したけどそれを自分の作ったヤマトの影響だと錯覚して有頂天になっちゃったんだろう
だからやめた人は満足したからだなんてとんでもないポジ意が出てくるし
ならばと後の満懸へと繋がっていきどんどんおかしくなっていったんじゃないかな

304 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 02:36:19.07 ID:xoEl43ZO.net
>>303
昔からあいつの発言の満足してやめていったって発言って矛盾してるしおかしくね?って思う
普通に満足できるゲーム遊びができたならもっと遊びたいという欲求が出ると思うんだよね
まぁ、そのあとの濱糞の満懸か

305 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 04:31:00.76 ID:Qnh0JtF1.net
「満足したので辞めていった」はSKI本人も内実は違う、ってことは理解しつつ
外野やセガ上層部に対して「たぶんPSO2に飽きたり嫌になったので辞めていったんだと思います」
なんて馬鹿正直なことは自己保身の為にも口が裂けても認めるわけにはいかない、
という理由で導きだされた一種の詭弁なんじゃないかな

306 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 08:21:51.96 ID:kly4hpw6.net
EP4トンキンもラスベガスも迷走した果ての名状しがたいもんじゃ常設だからなあ
企画力の限界に達した証だわな

307 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 08:42:13.95 ID:sw2tmsPX.net
東京ベガスってそれまで出た不満の多くを解消してるんだよね
合流しにくい>ダッシュパネルやライドロイドですぐ集まれる
出口バースト狙い一辺倒>バーストなし
まるぐる組とボス直組の混在>まるぐる用マップは1エリア

列挙するとユーザーの意見を吸い上げたいい仕事した風に見える
しかし実際遊んでみるとクソつまらんのが東京ベガス
こういうもん・・・意見が出てるからどうにかしろとしか言えないハゲと
言われたことを言われたとおりにしかできない無能開発のコラボレーションだから

308 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 08:44:24.90 ID:GxZrsAUE.net
やるけどβやった感想としてはあんまハマりそうにないな
余分な移動が多い
長距離移動させるなら目的地に着いただけで経験値入るくらいにしてくれ

309 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 08:52:36.57 ID:r1DtwTyq.net
>>131
VTuberに投げ銭しまくってる連中とか金無駄に使ってる富豪めっちゃいるぞ
外出出来なくなってストレス解消に金使う時代やで

310 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 09:52:57.76 ID:gofmNVFI.net
>>309
そいつらがNGSに金を突っ込むかは全然別の話

311 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 09:59:04.42 ID:r1DtwTyq.net
ゲームってのはある程度のストレスを後で達成感に変える遊びだからな
金持ちがそのある程度のストレスを被ってまでネトゲするかと言われれば微妙だな

312 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 15:25:29.72 ID:kly4hpw6.net
>>308
北とかにいって突っ立てるだけでまるぐる奴が倒してくれて経験値は入らないか?

313 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 17:53:14.78 ID:JzZVFB+v.net
国産ネトゲがいま全部やることねえから消去法でNGSはやる
14は宗教だから周りと関わらずストーリーだけソロでパパっとやったら休止が大正義だしなぁ
ドラクエ10はガチのラスボス倒しちゃうから次のバージョンなさそうだし

314 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 17:58:55.58 ID:FcAVGcgj.net
国2と同じ他ゲーに居場所がないコミュ障害ジの隔離施設のままやね

315 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 19:28:13.86 ID:JzZVFB+v.net
大昔ならともかく今時ネトゲでコミュニケーション取りたいとか思ってないんだよなぁ
ゲームのつながりに依存してる人種はしらんけど
ただの賑やかし兼NPCだぞ他人なんて

316 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 19:49:37.77 ID:gU8k3ybd.net
こんな性格ではそらフレンド出来んわな

317 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 20:17:39.72 ID:JzZVFB+v.net
どこからフレンドがいないという話になったのか
アスペすぎへん?

318 :名無しオンライン:2021/04/18(日) 20:39:55.77 ID:cH+rV40L.net
今のネトゲで消去法で遊ぶしかないからねぇ
NGSサービス開始前で遊ぶもの無いから14やってるけどそれも次のパッチで終わり
初夏までにはNGSサービス開始頼むで

319 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 00:52:21.05 ID:FRMSzKC3.net
>>270
坑道の細い通路とかいいよな

320 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 00:55:26.96 ID:61pMW7uS.net
>>317
フレンドいないから評論家気取りのイナゴしてんだろw

321 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 01:47:34.39 ID:YVcmbZvC.net
たった数レスでリアルネット関係なくフレンド居ないってのが伝わるからな・・・

322 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 06:50:56.30 ID:e0Vtve0i.net
NGSでなんか面白そうな事あるの?

323 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 08:20:26.45 ID:IM+4OIQg.net
>>321
やめたれ…w

324 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 08:34:16.44 ID:n6x6JrTb.net
北朝鮮から韓国へ…
あるいは韓国から千年後の北朝鮮へ

325 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 09:01:02.43 ID:fzCDINtx.net
性格ゴミが必死に言い訳並べてNGSやるのが草

326 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 10:00:13.21 ID:9f7UMUK/.net
PS5版『原神』配信日が4月28日に決定!

327 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 11:58:31.23 ID:wlVtuRYF.net
スレタイが間違ってるように思えてきた

お前らNGSをリリースできるの?

に変えるべきだと思う。このままだとそのうちNGSが開発中止に追い込まれそう
自分たちで勝手に自滅に追い込むんだから、プレイヤーにはどうにもならんよ

328 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 12:46:43.53 ID:y9WRuaQE.net
まじでこの会社何で持ちこたえてるんだ?
近いうちに潰れるんじゃない?

329 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 14:42:50.12 ID:C/m5XHQN.net
潰れたら魂を開放されるやつ多いだろうなw

330 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 14:44:56.64 ID:7uf0KLzj.net
PSOシリーズは上手い事やり繰りすれば、ものすごいヒット作になるポテンシャル秘めてると思うが、如何せん作り手に恵まれないな
psoタイトルが気の毒だわ

331 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 15:26:47.31 ID:/wFqjkN3.net
それでも酒井さんがフロントに立てばどうにかしてくれるよ
彼は裏方で隠れているべき人じゃない
国王として矢面に立って、国民と対話すべきなんだ

332 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 15:31:46.90 ID:IECWkzzp.net
つかもっと宣伝しろやwそろそろサービスインなんだろ?全く話題にあがってこないとか何してんだよ

333 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 15:47:39.16 ID:gqOBi19f.net
話題にならないのは単純に所詮は国2の派生で世間に相手にされてないだけ

334 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 15:48:14.60 ID:TdHvomR5.net
宣伝費掛けて大失敗したら僕らが損してしまうので

335 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 16:30:44.75 ID:rgZ0hVlU.net
これ旧国2と新国2で分けて作ってから過去服を作り直して輸入する形にした方がゲーム自体も作りやすくて儲かったんじゃないの?

336 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 16:57:32.23 ID:1tU4L4uR.net
残る意味ある…?

337 :名無しオンライン:2021/04/19(月) 19:37:28.18 ID:Y8kG7w9a.net
基本無料オンゲで宣伝費をケチったらどうにもならんだろうと
まあ、PSO2の場合は宣伝でいくら新規を呼び込んでも木村や吉岡が追い返してたけどね

338 :名無しオンライン:2021/04/20(火) 07:21:26.37 ID:Y9Rt1o2z.net
取り敢えずやるけど、今のところ戦闘以外の要素がマップ探索とコクーンアスレくらいしかないから1週間くらいで飽きそう
あとプレミの利点が倉庫くらいしか無いなら課金はしないと思う

339 :名無しオンライン:2021/04/20(火) 08:12:16.97 ID:2e+5iXDk.net
βの段階だとプレの利点めちゃ薄かったな
何かメリットがほしいがブロックのプレ枠はいらない廃止すべきβのままでいい
あれは癌だ
あのマップ仕様でプレ枠あったら糞遊びにくいと思う

340 :名無しオンライン:2021/04/20(火) 08:40:10.75 ID:oXzeBq+7.net
どんなネトゲにも地縛霊みたいに憑りつかれた病人はいるもんだし
旧国と分離されてもゲームか自分が死ぬまでデイリーするって奴は数人くらいはいると思う
そいつらがリアルでどんな生活送ってるかなんて知りたくもねぇけど…

341 :名無しオンライン:2021/04/20(火) 10:05:53.60 ID:yFkuLGE3.net
ここまできてやらねぇ奴などおらぬわw

342 :名無しオンライン:2021/04/20(火) 10:51:54.93 ID:VC7DQBj1.net
自分でやる前に初日から張り切ってログインした奴が何日でやめるか見て
誰もやめない場合はプレイするかどうかの検討を始める

去年の夏ごろ発表した時はやる気だったけど
どんどん期待できなくなっていく

343 :名無しオンライン:2021/04/20(火) 10:59:31.44 ID:Yl7KLptF.net
キャラクリの新体型がおかしいと知って一気にモチベ下がったんだよなぁ
サービス開始半年後でいいから女性モデル作り直してくれ

344 :名無しオンライン:2021/04/20(火) 11:52:03.25 ID:gMJUZ4pW.net
金玉いらん

345 :名無しオンライン:2021/04/20(火) 21:47:59.20 ID:2JjkvaRc.net
一応両方できるけど
移住する人の方が多いと思う

346 :名無しオンライン:2021/04/21(水) 02:08:16.48 ID:Ufkey752.net
平面的なスッキリ顔に若年顔のパーツ付けただけのNGS顔を直してくれるなら継続するかな
あれに違和感無い奴はキャラクリどうでも良いと思ってるとしか思えん

347 :名無しオンライン:2021/04/21(水) 11:02:54.69 ID:e3z5YfoL.net
キャラクリはアレだしコンテンツはつまらなかったしストーリーテキスト関係また宇野っぽいしBGMもオーラ無くなった感じだしチーム崩壊して久しいし移住しないかな

348 :名無しオンライン:2021/04/21(水) 15:22:52.60 ID:XOc3bxPX.net
発表した当初は滅茶苦茶期待してたんだが最近のグダグダやβの内容的に大丈夫なのかと不安の方が大きくなってきたんだよなぁ
頼むから期待を裏切らないでくれ

349 :名無しオンライン:2021/04/21(水) 15:40:40.78 ID:FSZ1JnlJ.net
あんま期待しすぎると反動でファンダッタージになるぞ
いい感じに暇潰しできるとええなくらいに抑えとけ

350 :名無しオンライン:2021/04/21(水) 18:21:24.31 ID:6b7Ugn8S.net
ファンダッタージってそう言い聞かせてるだけで実際辞めてないしゆりかごや終焉にも文句言いながらしっかり行ってる天の邪鬼やん
<サトシ>共を図に乗らせてる要因

351 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 09:38:21.85 ID:1SSGaIvL.net
というかβやってないんか?ならまだ期待したいというのもわからなくはないが
やってて期待はガとしか言いようがない

352 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 09:43:58.26 ID:i6OgQ+mb.net
結局NGSいつからなん?GWにはできると期待してたのにw

353 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 11:17:07.40 ID:brxNCT6S.net
>>350
とは言っても金は落としてないんだろ
売上落ちていってるっぽいし

354 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 12:13:52.66 ID:ZHklyunn.net
最初のお遣いクエでお腹いっぱいになりそう

355 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 13:13:04.56 ID:UYeZnfru.net
下手したら旧ぷそにベースのままNGSフィールド追加しただけの方が結果的によかったのかもしれない

356 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 13:23:23.54 ID:UiVC+lrY.net
今やってるアンケでも
PSO2楽しんでる?NGS期待してる?
って聞いてくるからな
その質問に何の意味があるんだよと
良く思われてないの分かってんなら
好き放題してないで改善しろよ…

357 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 15:08:41.93 ID:MhgQiOHW.net
>>356
ポジ受け意見として使えるからな
100人中99人がクソっていっても
1人がよかったって言えばポジ受けして改善しないし

358 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 17:30:32.92 ID:1SSGaIvL.net
まあ100人ともダメだといっても「僕は必要だと思ってます」のカウンターがあるからな

359 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 17:33:38.93 ID:0NolyP4b.net
>>356
改善するためじゃなくて
会社の上に報告するためにアンケートしてるからな
文k…文句というか意見は全部ポイして好評です!期待されてます!ってやりたいだけだから

360 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 17:44:17.00 ID:SEjV/Kbf.net
>>358
作るものすべてがつまらない以前に人間性がクソだよあれはどんなことしても自分は悪くないとか思ってそう

361 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 19:11:19.33 ID:k/HrEwqo.net
>>355
最初はその予定だったんじゃないのかな
実際はEP6として用意していたもの(現行EP6はEP5後半のリネーム)みたいだし…
でもEPナンバーを変えただけでは収益が改善しなかったり
北米版が決まったのもあって新作扱いにしたとかそんな感じかと

362 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 21:44:21.89 ID:mHFfDTIV.net
なんだこれFF10かよ

363 :名無しオンライン:2021/04/22(木) 22:04:09.11 ID:1SSGaIvL.net
FF10て水球サッカーの奴だっけ

364 :名無しオンライン:2021/04/23(金) 14:09:02.99 ID:8ohPI1sL.net
プソ廃の俺がクローズβ
見落とした

宣伝不足やで

365 :名無しオンライン:2021/04/24(土) 09:44:28.02 ID:+VfRcr++.net
気が付かないとかお前認知症入ってるだろそれ

366 :名無しオンライン:2021/04/24(土) 09:53:02.27 ID:5jSj7ZAB.net
廃で毎日プレイしてるならクライアント立ち上げた時とかロード中に嫌でも目にしたろwww

367 :名無しオンライン:2021/04/24(土) 10:00:48.74 ID:BB10/dFV.net
>>360
SEAG全部そんな感じじゃね

368 :名無しオンライン:2021/04/24(土) 11:54:26.96 ID:4RwoT3Et.net
楽しみにしてたけど正直萎えたわ
旧PSO2の悪いところ廃止する所か何もかも引き継いでるし

369 :名無しオンライン:2021/04/24(土) 15:53:34.89 ID:GNVuMGsk.net
いや俺はps4 でやってたでw

370 :名無しオンライン:2021/04/24(土) 20:30:05.71 ID:+VfRcr++.net
PS4で廃とかないから

371 :名無しオンライン:2021/04/24(土) 22:02:35.49 ID:4W2DSswQ.net
・今のセガのまま新生の時点でイヤ無い予感して
・PV見て相変わらずの無双バランスで呆れて
・ボスもど安定の画面外にシュッ、シュッ、シュッ

あの時点でイヤな予感しかしてなかったけど

・データ引き継ぐの結構だけど取得不可アバター関連、称号を何とも思ってない相変わらずノウハウ不足
・適当にデカい敵を作って、後で考えたばりの近接が届かない敵が懲りずに出て来るし
・あいもかわらずノーロールも連携も糞もなくボコる幼児向けのゲーム性
・グローバル展開とは言うけど、時世を全く考慮したいアグレッシブ過ぎる課金
・そして懲りずにまたやるドロ率+、経験値+


ため息しか出ない

なんの為にNGSにしたのかマジ意味分からん

372 :名無しオンライン:2021/04/24(土) 22:16:52.48 ID:GNVuMGsk.net
だって毎回ワンタイム挿れるの
めんどくさくて

modも使えないし

373 :名無しオンライン:2021/04/26(月) 15:35:49.62 ID:HYCZ0/tm.net
modはそのうちでてくるんじゃね
海外ニキが見捨てなきゃの話だけど

374 :名無しオンライン:2021/04/28(水) 14:48:09.09 ID:et68Qfpl.net
スイッチ勢は本当にゼロになるだろうな
忍者ソードもってうんこ爆撃機と遊んでた方がまだ楽しいだろ

375 :名無しオンライン:2021/04/28(水) 17:18:15.97 ID:ckru4MC6.net
グラフィックアプデで低スペPC切りされてからPS5手に入るまでのあいだスイッチクラウドの民やってたけど
あそこは既存勢は固定組んでるの多かったからその連中はなんだかんだでNGSもやり続けると思う

限界過疎集落過ぎて新規復帰が全く定着しないのは変わらんだろうけど

376 :名無しオンライン:2021/04/30(金) 20:34:51.55 ID:sU9s4lwc.net
その固定もPC組メインじゃないの

377 :名無しオンライン:2021/05/01(土) 02:23:11.91 ID:0reScwBB.net
>>376
PCプレイヤーもごく少数いたけど自分が知ってる限りはクラウド(スイッチ専)プレイヤーが主体だったよ

ていうかPCプレイヤー比率多かったらわざわざクラウドブロくんだりまで出向いてやる必要なくね?っていうね

378 :名無しオンライン:2021/05/02(日) 08:59:36.99 ID:RCMbvfzE.net
サクラ革命の負債があるからバンナムもビックリなボクソン満懸仕様のゲームになりそうだな

379 :名無しオンライン:2021/05/02(日) 09:06:27.87 ID:kOfLGdqJ.net
あのクソコントローラーしかないスイッチでアクションゲーのオンラインやるとか頭いかれてんな

380 :名無しオンライン:2021/05/02(日) 09:48:40.30 ID:/feggOB9.net
新生したならPも新生したんだよな
で、誰がPに就任したの?下手でも良いんでプレイする人が就いたんだろなあ

381 :名無しオンライン:2021/05/02(日) 18:42:44.36 ID:KWa0ATRN.net
プレイしてても有能とは限らないってどこかのDが

382 :名無しオンライン:2021/05/04(火) 15:11:35.21 ID:UcuK/rh9.net
じゃあ馬場に来てもらおうか

383 :名無しオンライン:2021/05/04(火) 17:17:30.72 ID:mxMeZUyq.net
まーた真の仲間を求めて一週間後に瓦解する馬場英雄ブロックを繰り返すか

384 :名無しオンライン:2021/05/06(木) 15:32:08.19 ID:I75guBwi.net
新国の仕様じゃひでおBは無理なので問題ないようですね

385 :名無しオンライン:2021/05/06(木) 21:52:26.29 ID:t9b74+RZ.net
記念だからと臣民盾を買ってみたんだが
これちゃんとキャラと発送先住所紐づいてんのか??
エビ天とSEGAIDが紐づいてないのにどうやる気なんだ

386 :名無しオンライン:2021/05/07(金) 01:50:46.93 ID:9iAligLK.net
お前らあと1ヶ月だぞもっとユーザーが喜ばないと誰も来てくれんぞ

387 :名無しオンライン:2021/05/07(金) 02:18:12.13 ID:slBoO8P+.net
そもそもNGSのフィールドに出て一体なにすんの?
またダーカー絶対殺すマン始めるの?

388 :名無しオンライン:2021/05/07(金) 06:18:22.62 ID:oDNw65oB.net
ダーカーっぽい敵性存在も殺すし凶暴な原生生物も殺す
別に凶暴じゃないし一切襲ってこないおとなしい動物も殺せるようになったぞ
殺す理由はストーリー等で説得力のある設定も勿論ないし説明もしないぞ
アイテムのためになんとなく殺しちゃおうぜ

389 :名無しオンライン:2021/05/07(金) 17:01:59.71 ID:MiHU6kNS.net
絶対、中身がない、ストーリーが薄っぺら、NPCは微妙。
グラがリアルなだけ。

そんな探索メインのゲーム。
好きに決まってる!大好きだ。Fallout76しかり。

390 :名無しオンライン:2021/05/08(土) 16:01:43.62 ID:+gnVqf5H.net
アンチ乙
ひたすらまるぐるしてブジンを狩るゲームだから

391 :名無しオンライン:2021/05/08(土) 21:20:47.24 ID:twUpSRGk.net
ゼルダみたいなゲーム作りたいんだろうけどあれオフゲだからね

392 :名無しオンライン:2021/05/09(日) 01:30:21.59 ID:4XCITDVr.net
ゼルダ他の有名オープンワールドゲーのパッと見の「凄そう」ってビジュアル面を参考にしただけであって
そのゲーム性やクオリティを真似しようなんて気概も技術もセガにはないと思われ

393 :名無しオンライン:2021/05/09(日) 07:07:04.97 ID:PwpfPYkl.net
技術も気概も保持する為の媒体は人間以外にありえないからなあ
その人間を粗末に扱ってるんだから技術も気概も残るわけが無い

394 :名無しオンライン:2021/05/10(月) 12:03:02.31 ID:WJXzw4AR.net
そもそもゼルダはソロゲーであって
フィールドが3D以外になんの共通点もないわ

395 :名無しオンライン:2021/05/10(月) 12:23:37.32 ID:eQQTZuUr.net
ラッピーは殺せないぞ
PSO至上最強の耐久力と生命力の持ち主だ

知らなかったのか?マスコットにはだれもかてない

396 :名無しオンライン:2021/05/10(月) 13:32:33.67 ID:1P4z8kee.net
ナヴラッピーは絶滅したの?

397 :名無しオンライン:2021/05/10(月) 16:32:46.60 ID:eQQTZuUr.net
俺はNGSいかねぇわ
最初からやり直しってのがあほくさい
やるとしても数年経ってからだな

398 :名無しオンライン:2021/05/10(月) 16:37:45.77 ID:l1hnNexH.net
貧さん・・・w

399 :名無しオンライン:2021/05/10(月) 16:39:02.96 ID:8xB/Rh+n.net
移住はしねえかなあ
PC新調するにしても来年zen4がくるの分かってて今組みたくねえし
そもそも見た感じつまらなそうだしNGSで良さげなレイドボス実装された頃にまた考えるくらいだわ

400 :名無しオンライン:2021/05/10(月) 18:22:32.91 ID:nATpm9g9.net
古臭いチョンゲーライクなゲーム性
死ぬほどつまらないシナリオ
公式すらイラストで誤魔化す酷いキャラクリ
課金コンテンツは手抜きリメイクをフルプライス
新要素は指がウゴキマス

令和のゲームじゃねぇだろこれ。
流石にもう無理。アンインストールした。

401 :名無しオンライン:2021/05/12(水) 09:33:41.34 ID:xqdMWQA4.net
ブルプロが来てればなあ
どうせゲーム性はどっちもどっちだしエロさ次第では代替になったんだが

402 :名無しオンライン:2021/05/14(金) 01:44:11.63 ID:HrRZSn7u.net
最高峰のキャラクリつってもクリーチャーの表現手段が豊富なだけだし秀でた物が何もないよな
エロゲの無料体験版の方がまだ遊べる
あまりに自己採点甘すぎて知能を疑うわ

403 :名無しオンライン:2021/05/14(金) 02:44:16.82 ID:uOsg8IWH.net
あのクリーチャー顔を延々弄ってるガイジが多い事に絶望する
開発の奴らもそうだが、あのおっさんらは長年生きてきてマトモな感性すら持ち合わせてないんだなと

404 :名無しオンライン:2021/05/14(金) 20:25:05.99 ID:WGGHNfSn.net
エロゲといえばイリュが新作出すんだよな
新国を潰すのは案外イリュかもしれん

総レス数 404
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200