2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CORAL】伝説のスピーカー【BETA8】パート実は4

1 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/04(火) 22:43:31 ID:1buK+sd0.net
おんやまぁ〜といいつつまだまだ続くにょ!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:45:20 ID:YF2+1KWp.net
ようじょ好き好きな人、いらっしゃーい

3 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/04(火) 22:45:39 ID:1buK+sd0.net
パート1はこちら☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1099227122/
パート2はこちら☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1112186645/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:49:03 ID:dO9yGpjj.net
このスレは重複スレです。
スレを建てる時には検索して確認しましょう。
みんなが使う掲示板です。
きちんと削除依頼をしましょう。

5 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/04(火) 22:57:20 ID:1buK+sd0.net
いいえ、運送屋が後から出来たものです。本家はこちら☆(^^)

6 :ハニカミオヤジ:2007/09/04(火) 23:54:42 ID:PEe3Loe+.net
BETA-6で盛り上がっていたのに、
前スレは落ちたの?。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:05:13 ID:sQ4NOIC5.net

          __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,----‐‐‐‐‐、,,
      、,,-‐‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
     冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   (:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
   (:::::::::/  ヽノ´            ヽ:::::::::)
    |::::::|   ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,    |:::::|
     |::::| ┏━━━━┓  ┏━━━━┓|::::|
     |::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:| |       /ノ          | |:|ヽ
    .| |/ ヽ     /    `ヽ     / '| |
    ヽ|   ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄  |ノ
     .|      / :::::::::::::U:::::::::::::\     |
      ヽ    ヽ .ヽ--┬┬┬--/ !    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \     `‐┴┴┴‐´    /  < 今日電車で女性にキモリーマンってバカにされたじょー
         \ ヽ  ´ ̄ ̄ ̄`  / /     \_________
          .\|          |/
           | \______/  |
    ___/|.            |\___
   /     \\          //     \
 /        \\_____//       \
 |          `‐-----------‐'          |
 |                               |
 |                R               |

8 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/05(水) 23:35:00 ID:aDVL4D1i.net
落ちちゃったみたいです。

9 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/07(金) 20:43:38 ID:+saxwbfd.net
Rの体験談はおいておいて・・と

BETA−6の続きを始めましょう☆

10 :警告:2007/09/07(金) 22:21:58 ID:fy0ePtkK.net
このスレは重複スレです。
スレを建てる時には検索して確認しましょう。
みんなが使う掲示板です。
きちんと削除依頼をしましょう。

このスレは重複スレです。
スレを建てる時には検索して確認しましょう。
みんなが使う掲示板です。
きちんと削除依頼をしましょう。

このスレは重複スレです。
スレを建てる時には検索して確認しましょう。
みんなが使う掲示板です。
きちんと削除依頼をしましょう。

このスレは重複スレです。
スレを建てる時には検索して確認しましょう。
みんなが使う掲示板です。
きちんと削除依頼をしましょう。

このスレは重複スレです。
スレを建てる時には検索して確認しましょう。
みんなが使う掲示板です。
きちんと削除依頼をしましょう。

11 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/08(土) 04:23:34 ID:aDVL4D1i.net
だってこっちが本家なんだもん☆

12 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/09(日) 00:14:40 ID:itvSFhG4.net
カタログデータUP希望

13 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 04:38:19 ID:Ex06SC5Y.net
【CORAL】コーラルのスピーカー[3]【運送屋】
1 :DX−7ちゃん:2006/11/03(金) 11:25:52 ID:kJ4DSFT6
バブル崩壊と共に消えてしまった、スピーカーメーカーのコーラル。
コーラルだが、未だにファンは多いようだ。
引き続き、新旧モデル、単売ユニットなど語ろう。

★前スレッド★
【CORAL】伝説のスピーカー【コーラル】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1099227122/l50

【CORAL】コーラルのスピーカー[2]【ダンボール屋】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1112263293/-100

もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 が主張していることが正しいようだな。



14 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/10(月) 21:04:07 ID:VHpUD3CV.net
そうですにょ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:08:50 ID:oCy6WGfw.net
ネカマもぐもぐは口と脇が異常に臭いから死んでいいよ

16 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/12(水) 22:10:37 ID:M0obeLDO.net
嫌よ!w

17 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/14(金) 19:45:55 ID:MA2PS5Tl.net
ところでBETA−6のカタログUPのお話はどうなったのでしょうか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:53:38 ID:1C2EH8ID.net
もぐおさっんのネカマ設定の一部抜粋 ※ほとんど嘘がばれて言い訳でさらに本人も混乱w

実はネカマ
某IT企業の社長令嬢実はネカマ
ロシアンクォーターの音大生実はネカマ
メイドを2人引き連れて秋葉で真空管買う実はネカマ
書き込みを始めたのは女子高生時代から実はネカマ
若いながら異常なまでのピュア知識実はネカマ
ホルンの名手で演奏会などにも出てる実はネカマ
アレルギー体質で、お抱えのコックが作った物以外食べない実はネカマ
とんでもない値段の機器でも聞いたことがある実はネカマ
高級機器を持っている実はネカマ
ロマンティストで、白バイの警察官を白馬の王子様と間違える実はネカマ
ペットの猫の小屋が2DK実はネカマ
住んでる家の部屋数は20個以上
テニスサークルではお蝶婦人と恐れられる実はネカマ
学校にメイドさんを引き連れ長さ20mのリムジンで登校実はネカマ
学校では教授達より権力を持ち、テスト時もメイドさんが変わりに回答を書くが
クビにされるのが怖くて教授や他の生徒も注意できない実はネカマ
学校での昼食は専属のコックが学校に行き、その場でもぐもぐさんのオーダーを聞き調理
料理経験が少ないのでジャガイモの皮むきなど包丁を持った手を切ってしまう実はネカマ
吉田工業勤務46歳のオサーン実はネカマ
名無しでコテハン叩きをしてるのが最悪実はネカマ

(=゚ω゚)ノぃょぅRにホルンを吹いて見せろと追い込まれて このままではマズイと
設定をいきなり練習中で人には聞かせられる演奏では無いと言っていた手のひらを返して
いきなりセミプロ演奏者とバージョンアップし 海外から呼ばれて有料で演奏する事になり
(=゚ω゚)ノぃょぅRから聞かせろと言われれば きっとお金にならない演奏はしませんと
言うに違いない実はネカマ
センコに完全無視され放置状態の実はネカマ
スレが荒れようがどうしようが自分に対するレスがつけば満足な実はネカマ

19 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/14(金) 22:48:21 ID:MA2PS5Tl.net
馬鹿Rは無視しますのでよろしくです☆

20 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/18(火) 22:40:47 ID:BtGKg1gM.net
古い書庫でも探してみるかなぁ・・・

21 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/19(水) 22:43:24 ID:jvxAVIRk.net
う〜ん、見つからないにゃ〜

22 :ハニカミオヤジ:2007/09/20(木) 01:01:31 ID:t7m+Fpyt.net
漏れもBETA-6は探したけど
発見出来なかったよ。

23 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/22(土) 17:33:55 ID:rf6jPymh.net
本当にユニット販売されていたのでしょうか??
秋葉原のユニット販売店にも出ていなかったという不確定情報がありますが、どうなんでしょ?ホゲ

24 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/24(月) 15:37:18 ID:Yc68dZBr.net
今も調査続行中ですけど、まだ何も見つかっていません。

地方限定だったのでしょうか?w

25 :短パン(酔):2007/09/24(月) 16:08:05 ID:8pEAi6wU.net
久しぶりに見た、が。
今はサイスピで忙しいw

後で相手してやるからちょtっとまっとけ。






なんちて。

26 :短パン(酔):2007/09/24(月) 17:38:11 ID:8pEAi6wU.net
すっかり忘れて・・・・。
スマン。

打ってみる。

27 :短パン(酔):2007/09/24(月) 17:41:54 ID:8pEAi6wU.net
コーラルについて。か・・・・
なまじ長く付き合っていると逆に言葉に出しにくいってのはある。。。

結局、そんなに解像度いい訳でないし、オヌヌメはしない。けど、
長く付き合える。個人的感想に過ぎないが、よいものだとは思っているよ?

28 :ハニカミオヤジ:2007/09/24(月) 17:45:50 ID:Tga8fjbl.net
もぐおさっんのネカマ設定の一部抜粋 ※ほとんど嘘がばれて言い訳でさらに本人も混乱w

実はネカマ
某IT企業の社長令嬢実はネカマ
ロシアンクォーターの音大生実はネカマ
メイドを2人引き連れて秋葉で真空管買う実はネカマ
書き込みを始めたのは女子高生時代から実はネカマ
若いながら異常なまでのピュア知識実はネカマ
ホルンの名手で演奏会などにも出てる実はネカマ
アレルギー体質で、お抱えのコックが作った物以外食べない実はネカマ
とんでもない値段の機器でも聞いたことがある実はネカマ
高級機器を持っている実はネカマ
ロマンティストで、白バイの警察官を白馬の王子様と間違える実はネカマ
ペットの猫の小屋が2DK実はネカマ
住んでる家の部屋数は20個以上
テニスサークルではお蝶婦人と恐れられる実はネカマ
学校にメイドさんを引き連れ長さ20mのリムジンで登校実はネカマ
学校では教授達より権力を持ち、テスト時もメイドさんが変わりに回答を書くが
クビにされるのが怖くて教授や他の生徒も注意できない実はネカマ
学校での昼食は専属のコックが学校に行き、その場でもぐもぐさんのオーダーを聞き調理
料理経験が少ないのでジャガイモの皮むきなど包丁を持った手を切ってしまう実はネカマ
吉田工業勤務46歳のオサーン実はネカマ
名無しでコテハン叩きをしてるのが最悪実はネカマ

(=゚ω゚)ノぃょぅRにホルンを吹いて見せろと追い込まれて このままではマズイと
設定をいきなり練習中で人には聞かせられる演奏では無いと言っていた手のひらを返して
いきなりセミプロ演奏者とバージョンアップし 海外から呼ばれて有料で演奏する事になり
(=゚ω゚)ノぃょぅRから聞かせろと言われれば きっとお金にならない演奏はしませんと
言うに違いない実はネカマ
センコに完全無視され放置状態の実はネカマ
スレが荒れようがどうしようが自分に対するレスがつけば満足な実はネカマ

29 :短パン(酔):2007/09/24(月) 17:46:16 ID:8pEAi6wU.net
しかし。
KENWOODはひでぇな。
音の作り方が解らなかったのか、どぅかは知らんけど、
「売れればいいんだ。ばーかw」
って、音しか出てこない・・・・・
裏切られた気分で、鬱になりそぅ。
(三菱は、よかったのに・・・・・。)


ぶっとばーす!
ってね。

30 :ハニカミオヤジ:2007/09/24(月) 17:47:20 ID:Tga8fjbl.net

          __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,----‐‐‐‐‐、,,
      、,,-‐‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
     冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   (:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
   (:::::::::/  ヽノ´            ヽ:::::::::)
    |::::::|   ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,    |:::::|
     |::::| ┏━━━━┓  ┏━━━━┓|::::|
     |::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:| |       /ノ          | |:|ヽ
    .| |/ ヽ     /    `ヽ     / '| |
    ヽ|   ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄  |ノ
     .|      / :::::::::::::U:::::::::::::\     |
      ヽ    ヽ .ヽ--┬┬┬--/ !    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \     `‐┴┴┴‐´    /  < 今日電車で女性にキモリーマンってバカにされたじょー
         \ ヽ  ´ ̄ ̄ ̄`  / /     \_________
          .\|          |/
           | \______/  |
    ___/|.            |\___
   /     \\          //     \
 /        \\_____//       \
 |          `‐-----------‐'          |
 |                               |
 |                R               |

31 :短パン(酔):2007/09/24(月) 17:54:07 ID:8pEAi6wU.net
・・・そんな数多の経験の果て。
残っているのが、結局。コーラルだったりするから、たちが悪いw

なんでだろ?
人それぞれかよ。やっぱり・・・・

32 :短パン(酔):2007/09/24(月) 17:56:51 ID:8pEAi6wU.net
あっ・・・。
リアルRだ・・・
なんか、面倒臭そうだ。(絶対会いたくないに一票w)

33 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/24(月) 19:44:26 ID:Yc68dZBr.net
同感 ww

34 :短パン(酔):2007/09/25(火) 11:50:36 ID:SYjW/lrq.net
憂いヤツ。。。。
本当におまえがねかまでも好きになっちゃいそー☆

35 :短パン(酔):2007/09/25(火) 11:52:43 ID:SYjW/lrq.net
(というより、我が師であるがな。)
すっかり忘れておった。
そぅいや、そうだったな。。。。。
師匠w

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:39:03 ID:9MUMiWVi.net
短パンはおまんこ好きか?

37 :短パン(酔):2007/09/25(火) 17:18:27 ID:SYjW/lrq.net
んー。
久しぶりにオニャノコのいる飲み屋にいってみっかな・・・・・

まぁ。いいんだけど、でも後になって虚しくなっちゃうんだ。
男って哀しすのーーーー☆

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:19:50 ID:9MUMiWVi.net
一生オナニー人生WWW

39 :ハニカミオヤジ:2007/09/28(金) 06:15:34 ID:+vfCKC7h.net
1)>>28>>30のハニカミオヤジと私は別人です。

2)短パン:テメーは運送屋のコーラルに逝け!。

40 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/09/30(日) 11:43:12 ID:ihWJEOP3.net
短パンさんやヲヤヂさん、BETA−6の情報はありませんか?

41 :ハニカミオヤジ:2007/10/01(月) 19:50:46 ID:wHkh9Fet.net
please refer to 下記。
http://www.diyparadise.com/corals.html

42 :ハニカミオヤジ:2007/10/02(火) 19:38:39 ID:ZjS4ysm8.net
漏れの資料を調べたけど
BETA-6は出てこない。
BETA-6の型番はJAPANでは
発売されて無いのでは?。

43 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/10/02(火) 23:10:38 ID:5f2IT1qn.net
日本のカタログにはやっぱり無かったのでしょうか。

44 :ハニカミオヤジ:2007/10/03(水) 19:55:32 ID:XBaLqjIV.net
少なくても'78年以降〜CORALの廃業迄の間のAUDIO誌には
記載されてないよ。

例えば、漏れはライバルのF社の生産中止のホーンツイタのデットストックが出てきたと言うので
コイズミ無線で買ったが、これがフランス輸出用だった。
同様な事がCORAL社でも有ったんじゃないの?。

45 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/10/03(水) 23:01:45 ID:NCK/anoG.net
そかも。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:05:28 ID:kqbaQW9B.net
名無しでセンコの誹謗中傷する口臭いネカマは
死んでいいよ

47 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/10/03(水) 23:06:51 ID:NCK/anoG.net
はぁ?興味ないし。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:49:56 ID:f9/GrzuI.net
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと
急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、
内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか
表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、
本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
だから大事にしやがれ、腐れまんこでもさ。

49 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/10/06(土) 16:14:33 ID:uVUpls6t.net
うーん、やっぱり資料無いですね。

50 :ハニカミオヤジ:2007/10/09(火) 01:43:25 ID:rtC+756d.net
探したら有ったよ。
でもBETA−8 SuperなんてJAPANでは聞いたことも無い型式だね。

Coral Beta 6 16cm*8Ohm*30Watt*SPL93dB*Fres50-20kHz*Qts0,36*6,5g*Doko*Textilsicke*Gußkorb
Coral Beta 8 21,4cm*8Ohm*35Watt*SPL95dB*Fres37-20kHz*Qts0,5*8,5g*Doko*PhasePlug*Textilsicke*Gußkorb
(Sd214cm²*Re6,85Ohm*Fs53,5*Qes0,47*Qms4,78*Qts0,43*Vas80L*Mms7,2*Cms1,23mm/N*BL5,9N/A*Rms0,5kg/s*Le0,4mH)
Coral Beta 8Super 21,4cm*8Ohm*35Watt*SPL101dB*Fres56Hz* Qms6,1*Qes0,49*Qts0,45*Vas54,0L*8,5g*Doko*Textilsicke*Gußkorb
Coral Beta10 26cm*8Ohm*40Watt*SPL97dB*Fres32-20kHz*Qts0,5*16g*Doko*PhasePlug*Textilsicke*Gußkorb


51 :短パン:2007/10/09(火) 19:52:26 ID:x9P7f1PP.net
[BETA−6]?
コーラルのスピーカーを愛用してはいるけど、そこまでコアに攻められると、俺の範囲じゃなくなるっす。

・・・。そんなに愛されたメーカーだったの?
商業レベルでは、作っていない会社だとは感じていたのは、間違いなかったけれど。

・・・。でも、betaなんだから、試作品って。。。普通思うよね?
レアだから、必ずしも超級な音出すというのも、いわゆる高級趣向の戯言なんて、印象もあるけど。
そこらは、どぅですかぃ?

へへ。

52 :ハニカミオヤジ:2007/10/09(火) 19:56:49 ID:wViMNqVw.net
コイツは先日のサーバーのトラブルでログインが出来ないのを自分がアクセス禁止を食らったと
半端なカスは出て行け

勘違いして千子のホムペのBBSに自分がアク禁になったのか聞きに行った小心者W
荒らしを気取ってる癖に荒らす相手のBBSに僕はアク禁なのでしょうか?だとWWWWW
最弱小者=短パン
千子の掌中で藻掻いてろYO一生WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


53 :短パン:2007/10/09(火) 20:00:03 ID:x9P7f1PP.net
・・・。俺にとってのこのメーカーというのは、
『出来るだけがんがって、普及体にねじ込むけれど、採算度外視してでも、
 いいもの出すぞゴラァ!』って、ふんばって、んで。やっぱし経済原理で、堕ちたメーカー、っす・・・

触れて、解るほど、「本気だったんだ。。。」って、思えるメーカーっすよ。
だから、僕の中には、いつまでも残るんです。

悪い事かぃ?
ん?

54 :短パン:2007/10/09(火) 20:13:16 ID:x9P7f1PP.net
ハニー。>>52
持論で、打ち負かすんだな。

よろしくな。

55 :短パン(酔):2007/10/09(火) 21:43:38 ID:x9P7f1PP.net
なんだぃ。
ハニーは、俺に愚痴すしかないのん?

ちょっと、つまんないなー☆

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:53:49 ID:YZKMF8Dc.net
チンポカスの短パンにはお似合いなスレだな

57 :ハニカミオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2007/10/09(火) 22:11:17 ID:rtC+756d.net
>>44 >>50のハニカミオヤジ は漏れだけど

>>52のハニカミオヤジ とは別人だからね。短パン度の。

58 :短パン(酔):2007/10/09(火) 23:28:56 ID:x9P7f1PP.net
あぃ。了解したよ?>>57
・・・。大体俺自身、トリップも付けないでテレテレやってる人だけど。
釈明しないとならなくなる位の、文字をかませた事が、ちょっと、嬉しかったです。

ま。いつもは、てんで冴えないので、適当に。よろしくね?
ハニー。
多分、また何処かで、合間見えるでしょう。。。。
そんときは、よろしくね。ノシ

59 :短パン(酔):2007/10/10(水) 12:15:07 ID:LVVoRcE1.net
「コーラル論議は2つあるね。」
あぁ。
「どっちにも書いてる。。。。」
そりゃ、スキだから、ある意味当然だ・・・
「こっちは、あげないの?」
ふん。
閻魔出すから、ちょっち待てやゴラァ〜〜〜〜〜〜〜w

60 :閻魔短パン(酔):2007/10/10(水) 12:17:35 ID:LVVoRcE1.net
目立つ事を主眼にすれば、言葉は堕ちる・・・
覚悟の上での、要請なんだろ?

文章構成力で、どちらが本線か位、理解できねぇのかよ!
ばかやろう・・・・。

以上。

61 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/10/10(水) 22:56:18 ID:eLRzOPuz.net
BETAのカタログは100dBってなっているので、日本で販売されてたのは
全部すーぱぁーなのかにゃ〜

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:59:49 ID:J5m1Ts3K.net
>61
口臭いネカマ野郎キモイ
死ねよ

63 :ハニカミオヤジ:2007/10/11(木) 00:43:47 ID:uWD3wWot.net
Part2位のスレでBETA-U型が話題に成ったことが有ったけど
これも輸出用だったのかな?。

64 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/10/11(木) 22:06:23 ID:mfQfMkaH.net
なんか商品展開とカタログ表示が情報を混乱させているようですね。

65 :ハニカミオヤジ:2007/10/11(木) 22:08:06 ID:uWD3wWot.net
〜ですな。

66 :イモ野郎:2007/10/11(木) 22:15:59 ID:MaUBkqJ8.net
               ∩
             | |
       ∧_∧  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//<  エロオヤジはエロビデオの後半30分しか
      /     /  \ 見ないのは分かりました!
     / /|    / \___________
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


67 :イモ野郎:2007/10/11(木) 22:19:35 ID:MaUBkqJ8.net
MJエロオヤジ
ハニカミオヤジ
お嬢師匠の本弟子一番
おねだりおやじ
おならぷーりん
おまんこ大王

少しは統一しろよハゲW

68 :ハニカミオヤジ:2007/10/11(木) 22:26:31 ID:uWD3wWot.net
漏れのHNを全部書いたつもりかい?。
後まだ20ヶ位有るぞWWW。

おならぷーりん
おまんこ大王
  ↑
これは漏れじゃねぇ〜けどなWWW。

69 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/10/14(日) 16:40:10 ID:fU79uJ/L.net
名無しで粘着するより名前を変えるほうが潔いと思う。w

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:54:20 ID:NgbPHd+k.net
はどオフでDX‐7美品が18.9Kでした。買いですかね?
手持ちのシャープのデジアンにいくか、アキュのC200Xといくか迷ってる。後者はフォノイコのみつかっていたのでパワーアンプないからかわなきゃ

71 :お嬢師匠の本弟子一番:2007/10/15(月) 12:47:30 ID:QApk/FtW.net
>>69
Do you think so?. 
me too.

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:10:00 ID:kZt3Y2aI.net
自演乙


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:51:28 ID:Vvn0P+gu.net
陰険なもぐもぐが言う「潔い」は「卑怯」と同意だな(笑)

74 :お嬢師匠の本弟子一番:2007/10/17(水) 12:21:21 ID:43uj4FBJ.net
関西の拳闘一家と混同してない?。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:12:02 ID:Ba5AOnft.net
福岡の前科者

76 :短パン:2007/10/20(土) 23:14:05 ID:o7CwlDE5.net
奈良の奈良漬け

77 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/10/22(月) 16:37:47 ID:/hxgAXtP.net
さて、BETAにお話を戻しましょう。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:39:11 ID:MxpdOHXE.net
もぐおさっんのネカマ設定の一部抜粋 ※ほとんど嘘がばれて言い訳でさらに本人も混乱w

実はネカマ
某IT企業の社長令嬢実はネカマ
ロシアンクォーターの音大生実はネカマ
メイドを2人引き連れて秋葉で真空管買う実はネカマ
書き込みを始めたのは女子高生時代から実はネカマ
若いながら異常なまでのピュア知識実はネカマ
ホルンの名手で演奏会などにも出てる実はネカマ
アレルギー体質で、お抱えのコックが作った物以外食べない実はネカマ
とんでもない値段の機器でも聞いたことがある実はネカマ
高級機器を持っている実はネカマ
ロマンティストで、白バイの警察官を白馬の王子様と間違える実はネカマ
ペットの猫の小屋が2DK実はネカマ
住んでる家の部屋数は20個以上
テニスサークルではお蝶婦人と恐れられる実はネカマ
学校にメイドさんを引き連れ長さ20mのリムジンで登校実はネカマ
学校では教授達より権力を持ち、テスト時もメイドさんが変わりに回答を書くが
クビにされるのが怖くて教授や他の生徒も注意できない実はネカマ
学校での昼食は専属のコックが学校に行き、その場でもぐもぐさんのオーダーを聞き調理
料理経験が少ないのでジャガイモの皮むきなど包丁を持った手を切ってしまう実はネカマ
吉田工業勤務46歳のオサーン実はネカマ
名無しでコテハン叩きをしてるのが最悪実はネカマ

(=゚ω゚)ノぃょぅRにホルンを吹いて見せろと追い込まれて このままではマズイと
設定をいきなり練習中で人には聞かせられる演奏では無いと言っていた手のひらを返して
いきなりセミプロ演奏者とバージョンアップし 海外から呼ばれて有料で演奏する事になり
(=゚ω゚)ノぃょぅRから聞かせろと言われれば きっとお金にならない演奏はしませんと
言うに違いない実はネカマ
センコに完全無視され放置状態の実はネカマ
スレが荒れようがどうしようが自分に対するレスがつけば満足な実はネカマ

79 :(酔)短パン:2007/10/23(火) 10:31:36 ID:P59iIt5i.net
>>77
そぅか。
黙っていられないな。
この、扱いだというのならばっ!!!!!

・・・。師匠、覚悟はおありですか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:19:35 ID:dWP+NOcJ.net
くそパンはネカマ爺もぐに弟子入りした模様
ケツの穴あらっとけよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:30:07 ID:LxRB12x6.net
もぐ爺は筋金入りのスカトロマニアだから、洗わない方が喜ばれるよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:41:14 ID:9wVYHUwi.net
伝説のスピーカー…BETA3
伝説のネカマ…もぐもぐ
伝説の変態…お嬢師匠の本弟子一番(MJエロオヤジ)

83 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/10/23(火) 17:09:11 ID:Um8zn6ou.net
>>82
×3
○8

そんなに慌てないでのんびり行きましょうよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:19:23 ID:rAwpB9zl.net
まあもぐもぐがMJエロオヤジなんだがな(笑)


85 :(酔)短パン:2007/10/23(火) 19:42:48 ID:P59iIt5i.net
>>83×
ドモン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。。。。。
アレをやるか。
『し、師匠www』
いくぞ!!!!
『はい。』
『デデステデデステ♪』
『俺のこの手が真っ赤にもえるぅ!』
『オマエを倒せと轟きさけぶっ。いくぞ!!!!』
超級ー。
『覇王!!!!』
電影弾ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

86 :(酔)短パン:2007/10/23(火) 19:44:59 ID:P59iIt5i.net
ドバババババババババvバvババッバアバババbb−−−−−−−−。
・・・・爆破っ。
・・・っチュウド〜〜〜〜〜〜〜ンン!!!!!!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:46:33 ID:o9YhWfRh.net
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly  俺、もぐもぐです
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ  設定は美少女なネカマにょ?
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔  
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }    
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′      
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

88 :(酔)短パン:2007/10/23(火) 19:58:56 ID:P59iIt5i.net
とっても・・・・・キモイっす。。。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:44:36 ID:L7jo2REx.net
伝説のスピーカー…BETA3
伝説のネカマ…もぐもぐ
伝説の変態…お嬢師匠の本弟子一番(MJエロオヤジ)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:43:42 ID:V1Gqs5mj.net
カビ臭い伝説だなw

91 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/10/27(土) 10:36:12 ID:rO7SUBm+.net
よく出来たBHは紙臭く無い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:41:31 ID:SiWkxLfJ.net
よく出来たもぐもぐは口臭も体臭も便臭もたいそう臭い

93 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/10/29(月) 22:29:52 ID:Igvrhy4L.net
さて、変な人はほといて、BETAにお話を戻しましょう☆(^_^)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:08:59 ID:RgkfSc7a.net
同じネカマでもセンコとはエラい違いだな
やはり人間性の差か

95 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/11/03(土) 16:19:48 ID:b6jnLOd+.net
さて、それはほっといて

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:02:04 ID:9GTxvpJG.net
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと
急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、
内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか
表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、
本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
だから大事にしやがれ、腐れまんこでもさ。

97 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/11/07(水) 15:37:03 ID:kEMjzzLM.net
これもほといて・・と

98 :短パン:2007/11/07(水) 17:41:42 ID:81lFzIHI.net
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly  俺、もぐもぐです
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ  設定は美少女なネカマにょ?
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔  
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }    
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′      
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:30:43 ID:/qqV+YK3.net
臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、
臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、
臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、
臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、
臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、
臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、
臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、
臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、
臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、
臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー、臭いよー

100 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/11/07(水) 23:26:06 ID:+pu+Hi2w.net
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

101 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/11/10(土) 16:41:00 ID:htdOY7hH.net
おんやまぁ〜

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:11:36 ID:VQ95N22u.net
あー、くせぇー

103 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/11/11(日) 09:29:20 ID:l7xndo6+.net
BETAまだぁ〜@W

104 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/11/17(土) 15:14:07 ID:wHPK8hdH.net
なかなか情報集まらないですね。メーカーが消滅しちゃったから仕方ないかぁ・・

105 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/12/02(日) 16:09:44 ID:huyte+Rw.net
どうもオークションに出てくるBETAはエッジがヤニ汚れで頂けないものが
多いですねぇ・・

106 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2007/12/21(金) 22:14:05 ID:vbYzxsfJ.net
コーラルのユニット未使用備品は絶滅した模様・・ホゲ

107 :ハニカミオヤジ:2008/01/10(木) 18:12:41 ID:Rhe5PoMw.net
揚げます



108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:51:44 ID:nqLOGcDO.net
colalのスピーカー持ってるんですが、裏側を見ても型番とかが乗ってません。
手がかりとしては、ネットの上部にロゴをあしらったメダルがついてるだけです。
馬鹿みたいに重たい割には音が悪すぎて、まったく使い物になりません。
こんなものは修理せずに燃やして、ペア3万円くらいのスピーカーを買った方が
幸せでしょうか?

109 :お嬢師匠の本弟子一番:2008/01/16(水) 03:38:34 ID:Hbpw1gni.net
マルチ or シングル?、ユニット口径、エンクロサイズをカキコしてチョンマゲ!。


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:52:15 ID:eHGSLY+2.net
>>108
カー用品店に行ってカロツェリアの同軸ユニットを買ってきて
ボルトオンすれば劇的にOK

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:13:19 ID:jr6AADiV.net
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子

112 :108:2008/01/16(水) 17:34:01 ID:O0NNttgT.net
>109
父親に聞いたところ、BETA10というものらしいです。ウーファーのサイズは25センチです。
大きい割りに低音が出ず、音も篭り気味に感じます。さらにこの前使用中にアンプの異常(サンスイAU777の
プロテクター機能が何らかの理由で作動したため)で片方のスピーカーがノイズが混じって再生されるようになりました。
修理に出して見合うほどの性能なのか、それとも修理に出す価値もないガラクタなのか
父もcoralを良く知らないで買ったらしいので・・。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:08:45 ID:eHGSLY+2.net
>>112
BETA-10は25cmフルレンジですね。コーン材に みつまた を使用してたっけな。
エッジのゴム質や接着剤が劣化して溶けて染み出してたら補修した方がいいかも。

114 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2008/01/27(日) 18:20:33 ID:5K4AhuNz.net
>>108
オークションに出すと燃やすよりいいかも。多分5穴ダクトのバスレフ箱なのかも。
BHならまだ良いのですが、10のバスレフはちょと・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:32:27 ID:hD2207KQ.net
恵比寿の比丘橋の近くでCoralのロゴの入った車をよく見かけますが
そこがスピーカーを作っていたコーラルのなごりなのですか。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:42:06 ID:iB2wnmOr.net
ahoo電話帳で検索してわかった
恵比寿の庚申橋(比丘橋の1つ下流)の所にある。
現在は服地商とか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:25:46 ID:xgU/QXxP.net
コーラルてNECにAV用でOEM供給してた?
EX102AVにクリソツなのがあるね


118 :お嬢師匠の本弟子一番:2008/04/15(火) 23:08:32 ID:2kvoqUVs.net
EX-102AVがリリースされたのは'84年夏頃でCORALの末期だよね。
NECのクリソツな型番判る?。
ageます。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:53:14 ID:AWmTb7FL.net
すまんコーラルスレって2つあるのね
鯖移転でカキコ消えたのかと思ってあっちに
似たような事書いちまった

型番はS-300AV
大きさはほとんど同じで金網付いてるけどサランネット仕様
バスレフポートの位置も同じだけどトーンセレクタなし
EX-102AVでは角Rで全面塩ビシート貼りだけど
背面は貼ってなくて角はRじゃない。
コネクタのパネル外してネットワーク見たら凛々しいコイルに
でっかいユーコンのフィルムコンデンサが・・・

コストかけてるなぁ



120 :お嬢師匠の本弟子一番:2008/04/17(木) 22:54:32 ID:y4Lch/Dy.net
NECは'90位迄SPを販売していたよ〜だけど
S-300AVは実物の写真を探すことが出来なかったよ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:35:25 ID:AWmTb7FL.net
最近現れたブツ

ttp://f09batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/2/2/7/2/usednet_corporation-imgbatch_1207696455/600x450-2008040800158.jpg

122 :お嬢師匠の本弟子一番:2008/04/19(土) 01:08:00 ID:OH7XdjhI.net
写真で見る限り、EX-102AVの様な2段切り替えのレベルコントローラーは
付いてないね。CORALにはEX-102AVより僅かに大きいEX-101が有るけど
EX-101は密閉型だし、レベルコントローラーは無いし、何だろこれは?。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:20:46 ID:bSmuzVco.net
>122
いや、実物入手したんだわ
カミさんにバレないように昨日ようやく搬入した
EX-102AVも持ってるんで比べてみたら
箱の大きさ同じでサランネットの分だけ+される。
仕上げもほとんど同一、保管状況があまり良くなかったようで
艶っ気がないかな

見た目ユニットも同じなんだけど
EX-102AV 6Ω 最大入力45w
S-300AV 8Ω 最大入力60w
と違いがあるネットワークの仕様の違いか
ユニットが別な仕様なのかちょっと謎。
音はさほど変わらない感じ


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:14:05 ID:QPQmT53F.net
ガソリンが高くて運送業の方も大変でしょう。

125 :ハニカミオヤジ:2008/06/29(日) 13:46:02 ID:5HyP57WX.net
>>124 ヴォケてくれて有難う。
それにしてもPLEASE Mr.もぐもぐサンは芯でしまったのww?。

126 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2008/07/06(日) 20:24:00 ID:OlAWa+xF.net
ミスでしょ!バカァー!!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:46:07 ID:Bc5IHYxW.net
口臭のひどいおっさん、まだいたのか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:38:51 ID:Tm08f57a.net
SONYのG5てスピーカー近所の中古屋にあって
なんか気になる
30年前の物らしいけど完動品なら買いかな?

129 :セクハラ課長:2008/07/07(月) 08:02:57 ID:QPiMvAwB.net
値段次第でしょうな。
G5ってSS-G5?。SS-G5a?。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:36:22 ID:Tm08f57a.net
確か一万五千円だったかな
G5だけだったような・・・

131 :セクハラ課長:2008/07/08(火) 01:20:53 ID:51O9wtya.net
SS-G5は'77年4月発売で'80年2月にはG5aにリフアインされているから
確かに30年経過しているけど、感動品なら安い。(当時136000円ペア)
でも入念なチェック(音出し等)は必要でしょうな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:03:19 ID:Mj4zWVKc.net
当時としてはけっこういい値段だったんですね
598戦争の手前くらいでYAMAHA1000M全盛期くらいですかね
感動ならG5で一月ぐらい遊べそうだな
また、購入したらカキコしますね
でもけっこう色々へたってるんだろうなー

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:43:44 ID:oqkl5RKW.net
>>128
SS-G5はウレタンエッジじゃないんだよね
たしかG4と同じ布+ダンプ剤塗布
G5aはウレタンだから現状だったらポロポロだやね

スレチですまん

134 :セナ太郎:2008/09/14(日) 12:57:34 ID:dxAL6cQM.net
CORALのBETAシリーズの「BETA」とは
どんな意味が有るのでせう?。
ageます。

135 :上げとく:2008/10/27(月) 22:44:33 ID:8yyT92XI.net
オクに立て続けにDX−7出てたが後の人の方が高値付いたね。送料折半の威力か?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:14:03 ID:sAPw3NuJ.net
俺もそのオク見てたw でも送料折半とはいっても、あの落札値だと30000にはなる
正直、ちょっと俺はパスだな・・・そこに行って、SPの状態と音を自分で確認できるならまだしも

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:23:39 ID:NKC+KCi+.net
BL-20Dバックロードホーン、現役愛用中。
使いこなしが難しいし、生粋のオーディオマニアに聴かせたらどう評価されるかは分からないけれど
購入から30年を経た今でも、メインスピーカーとしてそれなりに満足しています。
アンプその他はいくつか変わったけれど、未だにこいつだけは手放せない。
同好の士いませんか?


138 :ハニカミオヤジ:2008/11/28(金) 19:16:58 ID:SyqjAteL.net
もぐもぐさんはど〜したの?。
最近見ないけど....。

139 :もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2009/01/10(土) 16:58:31 ID:KBF3tA4t.net
ほえ?

BETAの意味はわかりませんです・・。

BETA8自作箱まだまだ現役です。

オークションに謎だったBETA6が出ていましたね。構造が違うようですけど
フレームやコーンは正にBETA!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:10:00 ID:BtCt74Ss.net
1200貰って聴いてるけど、クラいけるなこれ・・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:12:23 ID:A4yspC1X.net
http://blogs.yahoo.co.jp/marlborokokorojp/23213989.html

どなたかcoralX-Xをご存知の方いらっしゃいませんか?

142 :ハニカミオヤジ(pure audio香具師):2009/02/10(火) 10:34:14 ID:Q4ZHBqzQ.net
で、X-Xの何が知りたいの?。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:44:52 ID:sbpuLY7f.net
片割れパイオニアも駄目だね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:45:44 ID:Aba6ndKv.net
これってCORALぢゃないじゃん

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d91978689

違反申告しておきまつ

145 :短パン:2009/02/18(水) 14:43:51 ID:HGeINsyb.net

>>98
待て待て、これはなんだw
俺が投稿した・・・・のか・・・なぁ・・・・・・
(やるだろうか。もぐもぐにやるかなぁ。。。んー自信はないが多分違う気が)
ん?
『別にやってたとしても不思議ではない。』
そ、そぅか。^^;
んっじゃ、短パンの投稿という事んみしておきますか?
(ってか、言い訳スンノ結構マンドイもんなんだよなー、特に記憶に無いものは凄く厄介♪)

ってかぁ。
>144
検索用に「コーラル」ですかぁ〜・・・
う〜ん。つわものくさいw


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:02:33 ID:BVRkCzBv.net
DX-THREE/IIまだ現役で使ってるけど(と言ってもTV用)
そろそろ邪魔になってきた・・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:05:15 ID:BVRkCzBv.net
そうそう、TV用で使ってるって書いたけど、
DX-THREE/IIてデジタルアンプで結構元気に
鳴るのね。AQUOS内臓アンプだからある程度補正
かかってるかもしれんけど。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:12:22 ID:vVHZ+2OO.net
ンフフ♪
DX-3いちどオレの32Bと対決してみたいね
オレ的予想は高音の伸びで32Bの勝ちのよおな?きがするョww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:25:15 ID:NRAB0xKU.net
xxxxxx様
1. オークション情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたが違反商品として申告したオークション「r53596410」は取り消されました。
このオークションの商品詳細ページにアクセスしてください。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53596410
ご協力いただき、ありがとうございました。

最低価格とかセコイことするからだ!
ざまあみろwww

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:36:53 ID:XW6A+GD/.net
ここ次スレかな?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:31:49 ID:aFkNQdHW.net
X-IIIって低域が強くて(低域の余韻が結構残る感じ)高域が若干弱い(伸びが薄い)感じでオケ?


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:33:41 ID:DxfyVY7Q.net
ドフにDX-7 \5.25K キター
とオモたらスコーカーメチャクチャ・・・
メタルネット外して何やらかしたもんだか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:01:28 ID:cJnPukHc.net
>>152
使い物にならん位なの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:07:16 ID:DxfyVY7Q.net
ドームがクシャクシャで崩れてた


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:18:52 ID:L2HEkrO/.net
X-VII 現状渡しのやつ捕獲してきた。
ATT.にもほぼガリなしの模様。

音は今鳴らし始めたばかりだけど、やさしい感じするね。

156 :名無しさん@ROCK54歳:2009/06/06(土) 19:54:56 ID:OpwwWaGx.net
よかったじゃん❤。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:00:43 ID:L2HEkrO/.net
不自然なところが割に少なくて楽しく音楽聴く感じかな。POPSでも音のエッジはそう強調されるもんでなし。

でも、いかんせん横幅39cmは大きいね。

158 :名無しさん@ROCK54歳:2009/06/06(土) 23:33:38 ID:OpwwWaGx.net
横幅39cmはNS-1000Mより僅かに大きいけど
公称31cm口径のウハハだからねw。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:30:27 ID:svbwuHPD.net
オクのDX-7、RCh2本で出てる。
なぜに片Ch2本なんだろ・・・

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:53:06 ID:oSo0FCbm.net
確かに気になるね。

DX-7を使っている人は今何をメインスピーカーにしているのかな?
そんなこと聞いてみたい。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:36:46 ID:iWVUHkjg.net
SP端子取替え用にログに出ていた六本木工学の[RIT SELECT] RIT-CS1/GBが届いたけど、チャチいことこの上ないね。

http://www.ritlab.jp/shop/product/parts/image/rit/rit-cs1gb_l.jpg
Y形圧着端子を使う人はM8用だけども、、、

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:44:36 ID:dJKJtY6c.net
beta8ってそんなにいいのかい?過去の遺物のような感じがするんですけど僕だけですか。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:46:10 ID:3jx0q/Sy.net
>>161
まじで?
安いから今度買いに行こうかと思ってたんだけど・・・
X-7のターミナル、バネ式だから変えようと思って。
フォスとかの方がいいのかな。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:49:05 ID:iWVUHkjg.net
>>163
値段が値段ですしね、、、
通販じゃなくて店頭で目で見てのお買い物だと大丈夫じゃないでしょうか。

FOSTEXは細々したパーツはWebに載せてない感じのようで。。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:50:44 ID:3jx0q/Sy.net
>>164
なるほど。近いうちにアキバに行く予定があるので店舗で見てきます。
情報どうもです。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:31:41 ID:p6E9YxGv.net
>>159
リサイクル業者から流れてきたんじゃないかな?
買う人もパーツ取り用に買うんでしょう。
>>160
今でもDX7使ってますよ。途中で長岡式の自作SPに浮気して
たので実働時間は結構短い。最近はCPの高いSPがないからこれからも
ユニット交換したりして愛用するつもり。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:07:56 ID:qD037Evf.net
>>163
X-ZにフォステクスのP24Bを使ってるけど。
可もなく不可もなく。金メッキじゃないけど、必要にして十分だと思う。

フォステクスの商品カタログはPDFで見られるよ。
ttp://www.fostex.jp/user_file/fostex-sh/etc/200902SpeakerComponent.pdf

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:39:28 ID:WaVXA9L0.net
>>167
X-7ユーザーの意見参考になります!
そのカタログいろいろ勉強になりました。
P24Bは1個千円ちょいで作りもよさげですね。



169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:39:10 ID:KW0TPePW.net
あ〜、やれやれ、何時も使っていたアンプが、右チャンネルからボフッと
心臓に悪い大音響を出して死んだ・・・

幸いX-Zは無事。

予備機のD-707Fを当分使わねばならんなぁ。
SANSUIのサービスでレストアしているとはいえ、なんかすっきりしない音で、
いまいち好きじゃないんだよな。
この不景気で、アンプは買えそうにないし・・・

なんだかなー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:31:52 ID:lPMG77Oo.net
X-VII、低音どうかなと思ってたけど、35Hzは問題ないレベル出てるね♪
5Mとか離れたら知らんけど。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:33:37 ID:/Tg5DiTR.net
Xシリーズの型番の感覚でEX-101を入手したら
EX-102AVより大きくてかった・・・
17cmウーファーを12cmだと思い込んでた
画像だけだと小さく感じるんだけどねェ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:20:55 ID:QbyjCe6L.net
>>171
今の感覚だったらかなりデカイ部類にはいるからねぇ。
大事に使ってやってくださいな。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:00:36 ID:9jaQ70C5.net
たまにはage

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:05:50 ID:0efOF2uS.net
CX-7を入手しました。これってどんなスピーカーなのでしょう。
スペックとかではなく、評判とか、癖とかそういう面を知りたいです。
JBL L16 DECADEも持っているのですが、L16より好みな音のような。
オクとかでは遥かにL16の値段の方が高いのですが・・・。

175 :バナナ大福:2009/08/30(日) 03:53:20 ID:OOh3EF8I.net
CX-7は'70年中期にリリースされたスピカです。
当時の評判や癖は35年近い時の経過で何の参考にも成らないでせう。
正常に動作しているのかどうか?。
中域/高域3段切り替えのATTにガリは無いのか?。エッジは大丈夫ですか?。


176 : ◆TANPanX3xc :2009/08/30(日) 05:42:56 ID:qFYjtmLa.net
1 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 2007/09/04(火) 22:43:31 ID:1buK+sd0
おんやまぁ〜といいつつまだまだ続くにょ!



もぅお腹いっぱい@

177 :174:2009/08/30(日) 08:38:14 ID:MAEJMeTP.net
ID違うけれど174です。
奇跡的にATTにはガリ無し。エッジも大丈夫でした。ウレタンじゃないみたいですね。
ただ、スピーカーの端子部分の接触不良で最初は鳴りませんでした。
左右両方ともダメだったのでこの部分に持病があるみたいです。

178 :X-7餅:2009/08/30(日) 12:03:23 ID:tuY638HH.net
>>177
ATTのガリなし、エッジに問題なしは良かったですね。
接触不良なら半田の付け直しで簡単に直りますし。
とりあえず、ATTの洗浄と各部の半田修正で良いかと。

CX-7の紹介はこちらで
ttp://speaker.kir.jp/coral/cx-7.htm
ttp://www.audio-heritage.jp/CORAL/speaker/cx-7.html

残念ながら、当時まだ小学生か中学生だったので、音の記憶はありません・・・

35年くらい前の物なので、新品当時の音は厳しいでしょうが、
自分が気に入った音ならそれで良いのではないかと。
大事にしてやってください。



179 :X-7餅:2009/09/26(土) 22:49:24 ID:+SnZWRuh.net
ほしゅ

しかしネタがなくなりましたなぁ

180 :バナナ大福:2009/09/27(日) 00:04:58 ID:bsxJ7NXr.net
まぁ25年位前に消滅したメーカーなので仕方ない鴨w。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:24:19 ID:2iWrd3OK.net
X-Zは歴史に残る名機だと考える。

価格帯の異なるヤマハのセンモニ相手に、同じ土俵で比較評価され
ネームバリューではヤマハに分があるが、音は好みの問題もあり
コーラルを選択したマニアも少なくはないだろう。

DS-503とも比較したが自分の好みはコーラルだった。

182 :バナナ大福:2009/09/27(日) 08:42:35 ID:bsxJ7NXr.net
X-Zは歴史に残る名機だと考える。←一体どこが?。
価格帯の異なるヤマハのセンモニ相手に、同じ土俵で比較評価され
ネームバリューではヤマハに分があるが、音は好みの問題もあり
コーラルを選択したマニアも少なくはないだろう。

そりは誤解とゆ〜もんだwww。
評価もバリュ〜も劣るコーラルを選択したのはセンモニより
ただ安かったからだろ〜w。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:16:38 ID:Pe2J4X7h.net
全然違うスピーカーなんだけどな。
音楽性や聞かせ方って所で、早々に比較対照から外れると思う。



184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:50:25 ID:kXSH2gUJ.net
どう違うのか教えてくれると助かります。
X-Zは明るい感じでしょうか?
ヤマハは持ってないのでわかりません。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:01:20 ID:RvAMEwDA.net
DX-7持ってるが最近はすっかりご無沙汰。
JBL 4312初代とか友人に作って貰ったスピーカーを主に聴いてる。
オクに出そうかな。。

186 :X-7餅:2009/10/11(日) 16:13:53 ID:JZ0hFGxq.net
ほしゅ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:10:05 ID:KtwOuFew.net
>>185
もったいないから持ってるほうがいいよ。もう入手しにくいし。
俺もスワンばっかり聴いてDX-Zはご無沙汰だけど。
もっとも、ネットを猫に引っ掻かれて売るに売れない有様
なんだけどw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:55:12 ID:+Ruu9nWM.net
>>187
ネットなら張り替えれば良いじゃないか。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:01:13 ID:KtwOuFew.net
>>188
木枠まで傷ついてるからね。張り替えてまで売りたいとも思わないし。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:21:51 ID:8hzG+8Qr.net
>>189
木枠も自作したら良いじゃないか。

まぁ、ぬこ様を飼ってる時点で半ば諦めモードに入るからね。
ウチも昔飼ってた。
X-7の上でよく寝てたけど、どういうワケか一匹もサランネットには手を出さなかったなぁ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:21:59 ID:VaYnS6j6.net
んも〜

プロバイダ アク禁だから、携帯から
(`・ω・´)ノホシュ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:21:25 ID:A/9Gv5o5.net
8CX50の新古品あるけど一個なんだよなぁ。

もう見つからないかな・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:52:09 ID:yYUSNkqs.net
ネコなんかゴミなんだから
さっさと処分すべき

194 :ハニカミオヤジ:2009/11/30(月) 22:01:38 ID:RMy6mH56.net
ヤフオクをチェックしていたら、いずれ出品されるんじゃない?
2週間位前にも出品されていたよ。
以外に多く残っているんだねコーラルの同軸

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:29:32 ID:Vn4LB6uD.net
>>193
お前は全世界20億人の猫好きを敵にまわした

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:39:58 ID:vOBg2PBC.net
ネコやらイヌやらイラネ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:50:34 ID:WnZizlQX.net
DX-SevenU持ちって居ないのかな?

10年ぶりに倉庫から出して音出ししてみたが、問題なく鳴る
アッテネーターに多少ガリ出るが、25年前に買ったにしては良い感じ

これに合いそうなスピーカースタンド、何か無いかな?
(昔はコンクリートブロック敷いてた)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:39:30 ID:gvRo30CS.net
>>197
あまり売れてなかったみたいだからね。XーZやDX−Zは売れたけど。
コーラルは良いメーカーだったのに残念。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:58:35 ID:jVSukdSN.net
>>197
ヲクでたまに純正のスタンドが出てるよ。

俺がX-Zに使ってるのは、INAだったかで作ってた煉瓦のブロック。
それに五円玉3枚重ねたやつに釣り具のタングステン製バレットシンカーで
インシュレーター代わりにしてる。

自作サイトもけっこうあるから、作ってみては?
あと、墓石屋に頼んで作ってもらうとか。

200 :197:2009/12/05(土) 17:28:39 ID:JMBlpee9.net
純正があるのね、オチしてみる

今はTAOCのスパイクをフローリングに直置
レンガとかでも良さそうだね

アンプ変えてから始めて鳴らしたけど、やっぱ素直で良いね
これまでB&WとかJBLに浮気してたけど、しばらく追い込んでみる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:57:37 ID:j0k/kPq0.net
ΧZは いいスピーカーですよ AVアンプでもそこそこ鳴ってくれる 他のスピーカーも同じ傾向なのかな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:56:51 ID:gXHW53Q8.net
地元のハドフにコーラルのXV(X3?)とか言うのがジャンクで出てた。
ペアでお値段4200。
まあ、見た目もそれなり・・・でした。

詳しいオマイらにとっては「なんだそんなもの」っていうレベルなのだろうけど
一応報告しておきます。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:18:22 ID:enANwclb.net
>>202
XVのスコーカー1個だけでも5000円くらいするよ。ネットワークのフィルムコンとかも使えそう。
4200円なら安いな。ツイーターも使えそう。

204 :ホワイトアルバムさん :2009/12/06(日) 11:56:59 ID:aECc9DPa.net
CORALが生きていた時代は本格的なSPスタンドを発売しているメーカーは
それ程多くなかったし、CORALもウッドブロックBS-8 18000円/2個1組位
しか無いよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:32:05 ID:CC0z+4I1.net
>>202
その価格なら、エッジが無事で音が出るようなら買いだよ。

>>204
当時あった純正スタンドで、他のメーカーと同じような木製のヤツがあったよ。
本格的とは間違っても言えなかったけど。

あのウッドブロックはチーク材だったっけ?



206 :197:2009/12/06(日) 13:44:09 ID:zGV+Tlv/.net
商品名教えて頂き感謝です
ググったけど、意外と高値なんですね・・・

さっきホムセンでレンガとフェルト買ってきて、仮にセッティングしてみたけど
当然ながら床置きとは異次元の鳴りっぷりで満足しました

あと、ネットで御影石を注文したので、床鳴りが静まってくれる事を期待

余談ですが、午前中に近所のショップ行ったら4343Bの出物があったので試聴してみた
部屋のサイズで断念しました(6畳洋室)が、憧れのスピーカーなんで心が揺れた・・・

コーラルとは毛色が全く違うけど、古くても良い物は良いですなあ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:20:39 ID:MN5uioju.net
4343幾らだったの?

208 :197:2009/12/06(日) 16:13:21 ID:zGV+Tlv/.net
>>207

エッジ張替え済みで298,000円でした

スレ違いついでに余談をもう一つ
他にもJBLのLS80(これも処分品で298,000円)とか色々聴いたけど、
全然心に響く感じが無くて失望した矢先の4343Bだったので、
そのまま持って帰りたい衝動を抑えるのに必死だったw

209 :ホワイトアルバムさん :2009/12/07(月) 01:01:41 ID:MYjWid2X.net
材質は積層チップボードでマホガニー調仕上げw。

210 :202:2009/12/08(火) 16:56:09 ID:7dpDuQVZ.net
>>203>>205
レスどうもありがとうございました。
コーラルのスピーカーって知らないわけじゃないけど関心度合いが低かったんで
無知且つ酷いことを書いてしまったなと反省・・・。

まだあるのか分からないですが、近日また時間が出来たら偵察してきます。
もしも残っていたら状態をよく見て、場合により購入も有りかも?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:20:20 ID:AjvsdFPz.net
>>206

大音量派なら勧めないけど一期一会って言葉もあるよ・・・
6畳で38派は自分も含めて結構居ると思うし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:46:59 ID:JlBfpIPk.net
高校時代、バイトで買った4343を四畳半に置いたら寝場所が無くなって、
上にコンパネ敷いて寝ていた友人が居る・・・

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:54:29 ID:U6o1H+nm.net
近所迷惑なヤツばかりだなw俺も学生時代にDX−Zガンガン鳴らして怒鳴り込まれたことあるけどw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:34:57 ID:DRrqSIAr.net
わ〜いわ〜い!
ついに念願の一戸建てに引っ越しした!
俺の部屋は六畳間二部屋。
一つはオーディオルームだを!

ただ、仕事や雑用で片付けが・・・

正月までにお片付け済ましてゆっくりレコード聴きたい(´・ω・`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:42:27 ID:PavlMmZx.net
EX101というCORALのスピーカーを父から貰ったのですけど、
これはどういったスピーカーなんですか?(適した音楽など)
当方音の事があまりわからないもので……

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:48:30 ID:bSs9ebX/.net
小型密閉だけにバスレフのEX102AVより小音量時の低音の出方が
良くなくてよく聴く70'S洋ロックではイマイチだったな
比較試聴したテンモニPROの方が低域は出ていた

ボーカル主体のゆったりした音楽向きかなぁ
オレのは中古で入手したやつだから状態の良否は厳密にはわからんけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:02:34 ID:+wxhHslL.net
>>215
500円で落札したでしょw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:39:53 ID:Rk68E18S.net
いとこが叔父さんからもらったというEX102AVってのを
譲り受けてミニコンポに繋いで聴いてるけど音が良くてびっくり。
つっても比較対象がミニコンポの付属スピーカーなんだが

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:29:31 ID:KqFXjB36.net
サイズのわりにいいよね EX102AV
今時のミニコンスピーカーより奥行きも浅くて設置性もいいし
低音だってソコソコ出る
エッジもウレタンじゃないからわりかし安心して使える
製品ロゴのセンスの無さが残念だけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:09:00 ID:+dm4xm9k.net
友人もそうなんだが、スピーカーから本格的にオーディオの世界にハマる人ってけっこういるよね。
出口が肝心なんだよな。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:26:32 ID:6S/SYE8m.net
SPは一回買うとなかなか買い替えも難しいしね。昔のぼったくりオーディオショップなんかは
SPは三年で買い替えなくちゃいけないとかガセ吹いてたw俺のDX7なんかもう20年以上
完動品だってのに。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:27:52 ID:XzaQU4vy.net
コーラルは倒産したのですか?
他社に吸収合併されて消滅したのですか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:37:40 ID:N4ZBkA7q.net
>>222
ざっくりいうと、音響機器から撤退、
会社は大部分が整理された、というところかな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:52:36 ID:I658R0jP.net
浦島太郎の俺に教えてくれ

赤井電機はどうなった。アイワは?山水は?ナカミチは?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:38:24 ID:eh2nQ6w4.net
アイワは業績悪化でソニーの子会社になってすぐブランド消滅
アカイは経営が危うくなって三菱傘下に入ったけど結局×
ナカミチは業績悪化倒産後、香港のグランデに買収されて
細々とやってたけどナカミチブランドは去年遂に終了(サービス部門は残っている)
サンスイもグランデに買収され、アカイも結果的に買収されて
ブランドとしては残っているらしいが良くわからん

間違ってたらスマソ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:55:21 ID:QMKEhhjY.net
>>222
コーラルは、運送部門が生き残り、コーラルサービスという運送屋になってる。
スレ落ちしたコーラルスレにあった2007年の書き込みでは、運送屋に行ったヤツが
居て当時の技師と話をしてきたそうだ。

>>224 >>225の補足。
赤井については、詳しくはここで。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AKAI_professional#.E5.89.B5.E6.A5.AD.E3.81.A8.E6.88.90.E9.95.B7
三菱傘下になった後の合併ブランドA&Dは、計測器メーカーのブランド名になって、名前だけ生き残ってる。

AIWAは2008年に生産終了。SONYがアフターのみ行ってる。
山水も風前の灯火。一応、修理部門だけはそれなりに生き残ってる。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:22:29 ID:o4+/RwtD.net
レコードの整理をしていて、1940年代録音のシャンソンの復刻版が出てきたので
X-Zで聴いてみたら、なんかしっくりこなかったので、床に一発だけ転がしてFM専用に
していた8CX-50で聴いてみたら凄い良い雰囲気。

やはり昔の物は、その時代に近い再生機が一番良いのかなと思った。

裸で転がしてるのが勿体なくなってきたから、箱作ろうかな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:11:51 ID:g++nbUxk.net
BETA8の入ってないBL-20Dをオクで手にいれて、ALTEC408-8Aを付けて聴いています。
元々付いてた中の配線を新しくしたいのですが、うまく取れません。
何か良い方法ないでしょうか?

229 :オデオボランテイア:2010/03/04(木) 01:39:04 ID:YOGe9/TS.net
入力端子の部分は切断して、
その他はそのまま放置で何か悪いの?。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:04:29 ID:7mw0JiCj.net
こんなのが出てきたからうp
http://bbs111.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/audio/12443819840033.jpg
秋原っぱのショウルームで貰ってきた。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:28:32 ID:vBRuWHy3.net
●ピュア板を荒らしまわる糞コテを晒せ!

筆談ロッカー  第2種電気工事施工”管理”技士  内緒の秘密  レコード廻して30年男
ハニカミオヤジ  セナ太郎  お嬢師匠の本弟子一番  セクハラ課長
ホワイトアルバムさん  私の息子はEL34  センモニフエチ  筆談ホスト
Twitterシロー  Pure audio Twitter イケメン2号  有言実行男 オデオボランテイア ←New !


これらはすべてエロオヤジ一人のコテだ。
コイツはコテを変えてピュア板を荒らしまくっている
とんでもない奴だ。

http://hissi.org/read.php/pav/20100113/YnFZb21EREo.html
http://hissi.org/read.php/pav/20091210/NVVxNzNzci8.html
http://hissi.org/read.php/pav/20091003/VkM2ek1ZVlc.html
http://hissi.org/read.php/pav/20091216/bmtCV0dKaUs.html

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:39:46 ID:1VTr+OSb.net
>>231
たしかに、>>229の オデオボランテイア は、前と雰囲気が違うような。


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:24:54 ID:hotk3oAO.net
相変わらず閑古鳥が鳴いてますな〜

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:40:35 ID:QEgv2QPY.net
DX-7 の現在の相場は?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:11:04 ID:zbRDfRTn.net
>>234
並でペア3万くらい?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:33:13 ID:Ez3Tix4A.net
皆さんチェック済みだろうけど

BL-25D 現在価格43000円 
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e102379275
BL-20D 開始価格が高い?入札0
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l21313420

BL-20D 53000円で終了 意外と高値
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d104284143

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:06:53 ID:+zFc/IaJ.net
>>235
意外と高いんだ...
X-VII で我慢汁か。

238 :もぐもぐ ◆n83x110FFLGn :2010/05/16(日) 17:39:02 ID:o7kLQYXB.net
喫煙者使用のようですね。喫煙しなければエッヂは白のままです

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:44:34 ID:1ZLqTCHp.net
>>237
一年くらい前は2万前後だったような

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:43:36 ID:KM6KEyk9.net
X-7だけど3年くらい前に7千円で買った
プリメインがA-10弐
ガッツンガッツンくる
満足です

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:50:26 ID:+y+6ubAA.net
X7やDX7はウーファーが重いからA10とか底力のあるアンプじゃないと低音出ないんだよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:53:28 ID:HprfroDJ.net
α607ではダメっすかねぇ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:13:22 ID:+y+6ubAA.net
>>242
大丈夫でしょ。値段のわりに電源しっかりしてるよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:37:30 ID:HprfroDJ.net
おぉそうですか
DX-5は結構良く鳴ってくれてますが
なんとなく線が細い感じがしたもんで

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:49:54 ID:+y+6ubAA.net
>>244
DX-5は7に比べたらちょっと線が細いかもね。サンスイとコーラルは相性いいからアッテネーターやSP台(少しひくめに)、SPケーブルなどで
調整するといいかも。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:45:06 ID:654oIUTu.net
コーラルのユニットって、今オーバーホールできますか?


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:29:01 ID:xrwuDjwt.net
>>246
ここ↓ オーディオラボ
ttp://www.audiolab.co.jp/

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:00:39 ID:4tHag6za.net
Coral X-VIIだけど今日日のD-Classアンプで鳴らすと全然当時と違うポテンシャルなんじゃね?
時々信じられん質感が出る。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:44:00 ID:FNVC+D9q.net
>>248
経年変化でへたってるはずだから、本来の性能は
もっと良かったと言うことだろうねぇ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:31:21 ID:p24KKFj3.net
>>247 サンクス。
輸入品を大々的にやってる業者だね。
30年前の国産品を頼むのは、ちょっと気が引けるな…


251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:42:46 ID:4+BjePV3.net
>>250
TRIOのLS頼んでる人も居るから大丈夫。
話によれば、ネットでの相談も親切だとか。
1度メールしてみたら良いんでない?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:00:43 ID:uO3BlJHo.net
age

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:01:49 ID:dnzwdQ2t.net



  以外に少ない音楽の話題





254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:13:59 ID:ozblwTVC.net
仕入れ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e106635911
転売
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x144380429
いつもながらこの業者は大胆な値をつけるね。

255 :ホワイトアルバムさん.:2010/09/04(土) 21:45:54 ID:zEN+xFA7.net
この仕入れと転売のDX-11が同一品と断定する根拠は何?。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:08:21 ID:u5s/YqdR.net
犯罪者は来なくてもいいんだよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:13:21 ID:ozblwTVC.net
前オーナーのオリジナル加工であるはずのウーファーのグリルネットが同一。
及び落札者の前3文字と評価数が一致。

258 :ホワイトアルバムさん.:2010/09/04(土) 22:49:35 ID:zEN+xFA7.net
>>257
良く観察しているね。
それにしても落札価格が4万円とは
希少な大型4wayにしては安杉w。


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:01:13 ID:7PMnPydL.net
>>258はエロオヤジ
下劣な犯罪者だ
スルーすべし


260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:09:20 ID:AbbdcxiD.net
>>254
4万まで下がったか...
欲しい...

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:58:56 ID:XFOnGwIC.net
あげ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:27:32 ID:/gNP5w1Z.net
age

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:33:44 ID:RV1IQJ2T.net


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:53:17 ID:1Q43fmgB.net
hosu

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:09:21 ID:UtUkN88c.net
X-VIIのユニットはそのままに今日日の異形エンクロに組み込んであげたらどんな風になるんだろうとふと思ったのであった。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:50:27 ID:Mv2ZJ5Ho.net
>>265
ぜひやってみてくれ

267 :悪魔 :2011/01/14(金) 14:12:49 ID:oE2tJrxy.net
駄目なものは駄目


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:10:03 ID:ehUM6Ase.net
それはそうだけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:33:09 ID:lVWVYnfo.net
コーラルなんて今でも聴いてるんか?物持ちいいなぁ。
BETAって白っぽいコーン紙で砲弾型イコライザーついて
たやつやろ。あれって45年ほど前に売ってたラッパやろ。
欲しくはないけどな。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:38:54 ID:YUUbrmRQ.net
FLATシリーズの方が、音良かったけどね。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:14:45.18 ID:wkcEqlbv.net
とりあえず、保守。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:48:45.91 ID:7QVM0ECL.net
      

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:38:58.91 ID:KPt8Oy/0.net
保守しとくか・・・

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:48:08.03 ID:YuMuAAdc.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e115181735
>本体スピーカーの擦り傷も無垢材ですのでサンドペーパーで仕上げてラック下地で仕上げてニスを塗れば綺麗になると思います。

合板+ツキ板ではないのかなぁ、オーディオの足跡をみるとBL-25Dには記述はないけど同時期のBL-20D、FLAT-8SDを見ると
FLAT-8SDの 外観は栓仕上げとなっており に対して BL-20Dは 木材には木目の美しい栓を使用しています とあるから本当に単板なのか


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:58:12.32 ID:T/W37LBt.net
久々にあげとく。
しかし、ネタが無くなりましたなぁ・・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:11:04.78 ID:on1f8CIj.net
DX−5は今相場でいくら位なんですかね?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:28:16.13 ID:0+rXNgHe.net
ブックオフなら50円で引き取ってくれるよ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:20:33.74 ID:liEGMSGr.net
>>276
極めて良い状態でも、ペアで3万超えないくらいかな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:09:44.70 ID:jyu4YuW9.net
>>277>>278
ありがとうございます。
昔から家に置いてあるのですが、まったくもって使ってないのでいくら位で売れるのか気になってお聞きしました。


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:53:32.66 ID:SAxQtkAH.net
散歩してたらここに
ウーハーは100 ツイターは105 この音でこの値段
いい会社だったよな
今は段ボールだって聞いたけど
コーラル・ファン 頑張れー!


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:57:55.74 ID:XDYNcy/T.net
実家から、親父が独身時代に使ってた
H-100,M-100,AH-501を引き取ってきた。
ありあわせのLとCで、適当に鳴らしてみたけど
思ってたより良い。


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:56:02.19 ID:gAiqLlor.net
ハードオフさいたま浦和東店にFLAT8U(ペア)が8千円で売ってるヨ。
誰か買ってあげて〜。インプレして〜。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:04:04.09 ID:UI8FBeUe.net
状態の良いDX-7が欲しい。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:11:38.75 ID:90+E8pub.net
>>283
半年早く言って欲しかったな。
友人が凶悪な鬼嫁貰って、強制的にハードオフへ売りに出させられたわ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:45:03.52 ID:lq5cV8V0.net
>>284
残念だ。3万くらいまでなら出したのに。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:30:55.38 ID:1xebk68U.net
物置に封印されてた親のBL-20D(片方だけ)を使えるようにしてみた。
他と比べることは出来ないけどPCからでもいい音しますね。
どこかにあるはずの片割れを引っ張り出してきて2ch化したい。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:38:55.91 ID:l4iXby0P.net
誰もいないのであげとこ・・・
DX-5のハードドームスコーカー気に入ってんだけど、DX-5だけ他のスピーカーたちと音色がまったく違う。
どっちが本来の音なのか悩んでしまう・・・

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:26:01.44 ID:NajffZOt.net
気に入ってるなら悩む必要ないじゃん


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:08:00.47 ID:TXZbuGf+.net


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:35:10.47 ID:Qz8wV9pD.net
そろそろDX7の復活作戦を開始しようかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 03:55:52.73 ID:OiN8SIQH.net
おれもX-7のツィーターとスコーカーがだいぶガタきてる
交換するオススメのものってありますか?

292 :291:2012/03/12(月) 05:32:07.31 ID:OiN8SIQH.net
スピーカー買い替えではなく、ツィーターとスコーカーのユニット交換の意味です

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:52:47.82 ID:OrZO3+I6.net
X-VIIと先週サヨナラをした。
もっと広い部屋とでかい音で鳴らしてやりたかったな。


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:42:11.18 ID:aggci5BY.net
サンスイも、とうとうお亡くなりになりましたなぁ・・・ (-人-)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 12:18:32.32 ID:RAY1/TWB.net
M-103とAH-503を入手しました。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:24:59.61 ID:cvSq03RC.net
denon pma-390seでX-VIIを鳴らすのは無理がありますかね・・・


297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:50:04.52 ID:cPfT5eCh.net
そんなことないんじゃないかな?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:48:29.41 ID:HQxNMNaD.net
能率の高いSPほど、アンプは小出力で済むのでらくちん。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:27:14.21 ID:zF1n6UuN.net
リサイクルショップにX-3の程度いいヤツがペア¥4000であった
その時は何とも思わず帰宅したがやっぱり急に欲しくなって買いに行ったら
一足違いで売れていた
 くやしい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:08:15.88 ID:sRs6VPjj.net
>>299
そんなモンだわ。
縁がなかったということだわな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:11:32.79 ID:XvIxDtoo.net
DX-7が家にありますが、この度X-IIIもお迎えしました
小型でかわいい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:13:37.73 ID:UYnvfgpu.net
12L-1を愛用中。40Hz以下は出ないが、腰のある低音は現行ウーハーでは得られないものがある。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:09:06.30 ID:tvCnsCZb.net
h104とか壊れても振動板のストックはあるの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:56:23.05 ID:1Fdy7LNi.net
知るか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 05:20:28.70 ID:J94+PGga.net
4B-1AVのジャンクを入手。懐かしいこのユニットは昔使ってた。
今からエッジ交換するぞ。

306 :もぐもぐ ◆n83x110FFLGn :2012/09/20(木) 21:29:15.81 ID:fkxYZH8t.net
頑張って下さい!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:39:08.25 ID:lzGqW6jk.net
埼玉の方で段ボール屋がコーラルの継続会社だったが、その会社も解散したみたいね。

308 :センモニフエチ:2012/09/20(木) 22:44:38.35 ID:SgXz4iY4.net
もぐもぐさんは今だ(失礼!)健在なんですね。


309 :もぐもぐ ◆n83x110FFLGn :2012/09/21(金) 20:30:49.11 ID:VTIhb9Tq.net
はい☆

310 :センモニフエチ:2012/09/21(金) 21:30:19.96 ID:3jzlcI1H.net
このスレが建ってから丸5年。
スレが健全に維持/発展出来ているのはもぐもぐさんの
人柄/努力の賜物で御座居ます。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:47:40.15 ID:/ctozTKn.net
>>307
コーラルサービスは健在
http://www.coralservice.jp/abutus/index.html

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:06:25.41 ID:2Jy5tr4K.net
センモニとX-7とではコーラルの方が良かったと思う

313 :もぐもぐ ◆n83x110FFLGn :2012/10/10(水) 20:28:30.40 ID:SVHLCRSp.net
うーん、何とも言えないですね。

個人的にはX-7応援したいんですけどw

314 :センモニフエチ:2012/10/10(水) 23:31:19.01 ID:qXF1pUH8.net
NS-1000Mには少なくてもDX-7位じゃねぇ〜とねぇ・・・・・

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 03:54:42.34 ID:cKRLFZm2.net
DXの方がドンパチ向けでXの方が素直
それにX-7は1000M前提の設計で名前の分安くなってる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 07:16:50.78 ID:5i5qYCop.net
センモニのスコーカーはイモだそうですw
http://blog.goo.ne.jp/masakatu777/e/c4a041873530140df0a62783b1556c82

DX-7のスコーカーは・・センモニよりもマシだそうですw
http://blog.goo.ne.jp/masakatu777/e/251b347bee072e647a9c05a35ffcb4ae


317 :もぐもぐ ◆n83x110FFLGn :2012/10/25(木) 22:27:57.94 ID:ZDYsI9vr.net
うーん、センモニはそれなりにまとまっていますから、比較するものではないかと。
コンセプトの違いと考えてみてはいかがでしょうか。

まぁ、まったり行きましょうと言うことで・・・

318 :センモニフエチ:2012/10/26(金) 19:39:29.88 ID:H5Qy0ZfZ.net
主観だけでは説得に欠ける。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:44:13.53 ID:MAlbmWs6.net
コーラルは伝説の12L-1を越えるウーファーをとうとう出すことができなかった。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:50:05.36 ID:bDozBhA0.net
へー

321 :センモニフエチ:2012/10/27(土) 19:58:57.35 ID:m40Uucmr.net
コーラルの12L-1って
4種類のインピーダンス、100dbを超える音圧、アルニコマグネット、フロント/リアマウント可能なフランジ
有る意味現在最高の30cmウハハじゃねぇ〜の?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:35:26.32 ID:18gsO/hl.net
久しぶりに見つけたので書き込もうかと思ったらコテハン常駐かよ。
出直してきます。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:42:45.61 ID:WdnfbAnn.net
12L-1、これだな。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d135687881

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:40:30.49 ID:5RjIEC9k.net
なんだステマか
オーバーダンピングで低音でないウーファなんだけどな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 17:10:35.74 ID:18gsO/hl.net
フィクスドエッジと言う時点でPA用が思い浮かぶな。
真空管アンプ前提の古典的設計じゃないか。


326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:42:42.30 ID:zbeCf2ZY.net
12L-1は、fo=40Hz, Qo=0.6で腰のある反応の早い低音が出る。べつにオーバーダンピングでカンカンじゃない。
現代的には耐入力が25Wなのが欠点。20cm以上のウーハーはダメだと言ってた長岡鉄男も、これはいいと推薦してたな。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:13:41.14 ID:pAO/Cflr.net
鉄男ヲタって生きていて恥ずかしくないのかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 05:26:22.71 ID:N024Xtzm.net
>主観だけでは説得に欠ける

音の良し悪しなんて常に主観でしょうに

これは良い音、悪い音に
客観なんてあり得るとでも?

 自分の好き(好み)なら=良い音
 好みじゃないなら=普通or悪い音

これ故に主観
好き嫌い=自分なりの何がしかの判断基準があるわけだ

測定器やらの特性を考慮するとでも?
測定結果が良いから良い音???
と信じる、思い込む、そうに違いない?と
自分の耳(好みか否か)は置いといて二の次で?

測定結果(特性)がどうであろうと自分の耳(好み)が優先されるんじゃ?
それとも数値/特性至上主義オタは良いSpecだったら
これが良い音に違いないと信じて男は黙って聞く(受け入れる)のだろうか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 05:31:46.30 ID:N024Xtzm.net
要するに自分にとっての良い音は
他人にとっても良い音とは限らない
他人にとっては悪い音ということあり得るわけだ
これ実に当たり前のこと

好み=判断基準/価値観の違いによる
自分と他人のそれが同じとは限らない

世の中、絶対(的に良い音)なんて無い
常に相対的

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 05:45:22.47 ID:N024Xtzm.net
鉄男ヲタがどうのってのも
鉄男ヲタの人は、鉄男の好み=判断基準/価値観/考え方が自分に合ってるわけだ
アンチ鉄男の人はそれが合わない受け入れられないわけだ

どっちが良い悪いも無い
どっちも正しい
好み=判断基準/価値観が違うから

自分の好み=判断基準/価値観を明確にする
自分でそれを認識することは重要である

それが無いと他人の良い悪いの評価/意見に右往左往振り回されてしまう

例えば
Aと言う人は、ハッキリクッキリハイスピードな音が良い(好み)と言う
Bと言う人は、まったりゆったりした音が良い(好み)と言う
どっちが良いかに解は無い
どっちも正しい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:28:57.64 ID:MOoIsnud.net
でも鉄男と鉄男ヲタが糞なのに代わりはない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:08:46.28 ID:u+FSqPFl.net
327,331
その執念はどこから来るのだろうかw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:29:52.72 ID:OVeSY1/o.net
くやしいの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:36:20.72 ID:i2QSEkii.net
そういえば2〜3日前、東京タワー周辺で
コーラル運送のトラック見たよ。
ドアに書かれたロゴが、懐かしかった。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:27:45.73 ID:2j/8wisV.net
かなり前だが元社員が設備の一部を引き取って
H105を継続生産してたこともあったよね。
コイズミで専売してたと記憶してるけど未だに使ってる人いる?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:27:30.75 ID:Q6B+YdJu.net
あれは下請けがコーラル抜きで売ったもの。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:59:44.02 ID:d7HWuU2u.net
そうなのか。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:49:08.58 ID:Geiikzwp.net
ちなみにその下請けは今、カラオケ機材屋になっとる。

339 :もぐもぐ ◆n83x110FFLGn :2012/11/19(月) 21:28:56.06 ID:IGTdgaZY.net
私としてはBETAを継続して欲しいなぁ〜。リコーンキット販売とかも。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:12:18.56 ID:4dRHSBkj.net
X-IIIのスピーカー端子のレバーがボロボロ取れてしまった><
仕方がないので丸ごと外して穴が開いた状態だが音が良くなった気がする^^

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:51:28.86 ID:AOCX/qrb.net
静かだね。

遅ればせながら、あけおめ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 06:50:31.03 ID:TBAe146Y.net
hoshu

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:21:57.57 ID:tzvGOzv6.net
TOKUDEN PW-80335っていうのを手に入れた
8A7に瓜二つで塗装は艶消しブラック
4Ωと8Ωがある、どちらも入力8Wだ
これコーラルのOEMだろうか、音がいいんで気に入った

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:31:28.79 ID:VFGuBiNR.net
どこで?

345 :私の息子はEL34:2013/02/05(火) 15:47:09.78 ID:3U4Y18Gx.net
おっ!漏れを包茎呼ばわりした香具師がココにも出入りしているw。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 06:38:24.13 ID:WUWmM8/R.net
age

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:43:16.44 ID:uHUZzsVw.net
昨日オク見たらDX-11が20万近くで落札されてたんだが、いまってそんなもんなの?
ちょっと前まで6,7万程度だったように思ったんだが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:09:01.80 ID:mh2CIv9I.net
>>347
そりゃ、欲しい人がいれば高くなるでしょうなぁ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:20:49.86 ID:f2Y3vwOT.net
flat-6

350 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:JYl+5T09.net
国産大型4WAYは少ないからなぁ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:42:11.13 ID:ZCISRee4.net
680

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:18:00.99 ID:KKq0w45D.net
8CX-50鳴らした人いますか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:15:35.25 ID:Jf+Rzn/K.net
>>352
10CX-50なら1個だけ新品で持ってる。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:58:31.48 ID:h+Ea6gIX.net
縦長の高音のホーンは、
今頃になって、JBLが590CHでやってる。
それの同軸だから個性的だ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 05:54:01.47 ID:W+3AuzEl.net
coral x-viiのアッテネーターのガリが酷いんで接点洗浄剤吹きつけてみようと思うんですが、
アッテネーターがついているプレートの四隅のネジを外してもプレートが外れません
固着しているのか或いは外し方を間違えているんでしょうか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:34:59.00 ID:Cq7Bn5rS.net
>>355
ツイータを外さないとダメだった記憶がある。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:41:23.63 ID:f54uz23X.net
>>356
ありがとうございます
数日後になりますが作業後結果報告いたします

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:16:19.79 ID:IyLpJEQE.net
358

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:57:02.08 ID:mCe/9B7/.net
FKLAT 8も良い音だったよ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:49:19.75 ID:MmNfjFyz.net
久しぶりに覗いたら頓珍漢なレスが付いてるな。

X-7のアッテネーター外すのにツイーター外せ?
もうね、あふぉかと。
あのアッテネーターのプレートはネジ止めだけど
箱との間に薄手の発泡シートか両面テープを挟んでいる。
発泡シートも加水分解で粘着してるので外しにくくなってる。
付け加えればあのアッテネーターはプレートごと外せるタイプじゃない。
アッテネーター本体のシャフトのナットで箱に固定されてる。
さらに付け加えれば、接点復活材を吹き付けても直らないよ。
さらにガリが酷くなるのがオチ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:33:03.33 ID:Ff5aTOki.net
音抜け最高

362 :355:2013/12/31(火) 03:36:54.48 ID:WVOuQgMU.net
すみません、大変遅くなりました
プレートは取り外せたものの、アッテネーターをバラすことが出来ずに結局そっと元に戻しました

>>360
どっちみち吹き付けてもダメだったんですか・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:32:39.51 ID:67zWkMEm.net
>>360
レス一つで人格が判るぞ。
少しは気を遣って書いてやれよ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 06:57:55.56 ID:FoMxZ46Q.net
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:31:01.72 ID:3LPaHzTF.net
懐かしいな

あげ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:01:24.47 ID:PObCaoE6.net
何十年も前に買った自作向けのユニットが今も2つあるわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 15:51:43.61 ID:roWpgKHK.net
NS-1000Mもどき達は音良かったの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 12:19:29.66 ID:v3ma8oId.net
自宅にかなり古いcoral社のスピーカーが一対あります。
1970年頃のもので、父親が若い頃に使っていました。
どなたか型番などを教えていただけませんか?

http://s1.gazo.cc/up/98728.jpg
http://s1.gazo.cc/up/98729.jpg

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 13:36:11.89 ID:3njzWfKE.net
ちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨タイピングラーメン

ちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン

ちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン
楽部川崎駐車近代女はいびーむ問題大墳長城ST絡展大宮SARONSTANPらーめん
ニューヨークオンライかぜいにしうみAUE有場番イベント都会らーめん
しょきしょしょうちぇるすアッパーりんごうやーふぉーうぉちてぃーちーセイゾンしょきしょしょうそふとくれいむらーめん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:21:08.18 ID:3Bvm4AwG.net
□五木寛之(作家
 佐村河内守さんの交響曲第一番HIROSHIMAは、戦後の最高の鎮魂曲であり未来への予感をはらんだ交響曲である
 これは日本の音楽界が世界に発信する魂の交響曲なのだ
□野本由紀夫 玉川大学教授(音楽学者) HIROSHIMAについて
 言ってみれば1音符たりとも無駄な音は無い これは相当に命を削って生み出された音楽
 初めてこの曲を聴いた時に私は素直に感動した。そして非常に重い曲だと思った
 言葉で言い表す事自体が非常に薄っぺらになってしまう 本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽
 1000年ぐらい前の音楽から現代に至るまでの音楽史上の様々な作品を知り尽くしていないと書けない作品
□許光俊(音楽評論家、慶応大学教授
 最も悲劇的な苦渋に満ちた交響曲を書いた人は誰か?耳が聞こえず孤独に悩んだベートーヴェンだろうか
 ペシミストだったチャイコフスキーか。それとも妻のことで悩んだマーラーか。死の不安に怯えていたショスタコーヴィチか。あるいは…
 もちろん世界中に存在するすべての交響曲を聴いた訳ではないが、知っている範囲でよいというなら私の答は決まっている
 佐村河内守の交響曲第1番である
□三枝成彰(作曲家、東京音楽大学教授 「作曲者はベートーベン並の才能の持ち主
 私は予備知識なしにこの作品を聴いたのだが大きな衝撃を受けた
 まずは曲の素晴らしさに驚き、その後、彼のプロフィールを知って更に驚いた。曲のスタイルが新しいか古いかと言われれば
 「交響曲第一番」は確かに古いスタイルにのっとって書かれた作品かもしれない。しかしそんな事は作品の良し悪しとは関係のないことだ
 初演の時はテレビ等でも取り上げられたようだし、その前年、彼は曲のタイトル通りの『交響曲第一番』という自伝を出版されている
 これを読むと彼のここまでの努力の積み重ねがよく分かる。彼にはどこか私がめざす音楽と共通するところを感じる
□吉松隆(作曲家
 全ての聴き手を巻き込む魅力に富むと同時に見事に設計された傑作だと確信する
□大友直人(指揮者
 これはねぇベルリンフィルでやったら絶対お客さん喜ぶよって……
○新垣隆
 あの程度の楽曲だったら現代音楽の勉強をしている者なら誰でもできる どうせ売れる訳はないという思いもありました

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 16:57:05.26 ID:g5fxknn2.net
6万円台のブックシェルフ良かったよな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:09:34.78 ID:hDOPjgXf.net
国産最強ユニットメーカー

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 11:33:53.80 ID:CEc0LgIR.net
>>371
同意 型番なんだっけ?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:27:37.00 ID:2cXzToj6.net
>>371
DX-Elevenか?ほしかったなあ。因みに我が家ではDX-Seven IIが現役で活躍しています。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:32:18.18 ID:rmwsx2m9.net
376

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:29:38.58 ID:vberPXhk.net
イレブンは違うだろ。
6万円台となるとDX5だな。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:19:38.89 ID:mbihIto/.net
それって2本セットで考えてんじゃね?コーラルは1本当たりでは?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:27:24.37 ID:6trI7eb8.net
当時の価格表示は1本あたりだよね
ウチのはX-Z、数年前に同機を耳にし気に入って程度いいの探した
DX-7が現役の頃、NS-2000は絶対無理、D-77やDX-7より予算あるとあれこれ迷い
今さらセンモニも無いしとONKYOの13万クラスを購入した
当時はコーラルとは縁が無かったけど今はDの無いX-Zと出会ってよかった
当時一般的だったSPを隙間なく積み上げる店舗での視聴はなんだかなあ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:12:28.14 ID:PFiSaz+t.net
間違えました。
6万円台はX-7かDX-7Uの69800円(一本)ですね。
DX7は79800円(一本)でした。
DX5は49800円(一本)・・・・・・・こんな値段で売ってたのか!?
しかも定価でこれだから販売価格は・・・・・激安と言える。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:44:46.10 ID:3qZTYy29.net
12L-1とパイオニアPH-101で組んでみた。軽いのにドスンとくるリアルな低音に感動。
いままでのウーハーの進歩ってなんだったのだろう。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:43:43.69 ID:DG5Hu49c.net
昭和61年(1986)コーラルのカタログを見て8F-60のでっかいマグネットに萌えたな
今コーラルのカタログ見ると8F-60 20cmコーン型フルレンジ 12000円 重量5.4kg

8F-60 画像検索
http://www.hifido.co.jp/photo/14/120/12014/b.jpg
http://audio-heritage.jp/CORAL/unit/8f-60.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img353.auctions.yahoo.co.jp/users/4/3/5/9/mon77no88-img600x450-1400649536gvo27m80787.jpg
http://www.hifido.co.jp/photo/14/120/12014/a.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-45-cb/puriusu18/folder/392087/09/10695509/img_4?1353318234
http://auctions.c.yimg.jp/img317.auctions.yahoo.co.jp/users/0/8/8/3/aznetid-img600x450-1422193610zq4mvu9031.jpg
http://audio-heritage.jp/CORAL/unit/enclosurekit.jpg

 

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:45:19.33 ID:1oGvRbOqB
コーラル運送とコーラルスピーカーは全くの別物ですよ

コーラルスピーカーは昔に倒産してます

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:45:47.53 ID:1oGvRbOqB
コーラル運送とコーラルスピーカーは全くの別物ですよ

コーラルスピーカーは昔に倒産してます

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 03:14:34.07 ID:xhOM9cweo
FLAT6ならまだ取ってあるぞ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:14:46.47 ID:n6W7w9Zx.net
音抜け最高

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:03:45.06 ID:uaVpE5hO.net
>>381
> 重量5.4kg

今、1981年のカタログ見たら5.2kgって書いてたわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:04:52.55 ID:uaVpE5hO.net
総合カタログだけどね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:13:12.43 ID:xFvkXEIY.net
DX-THREEUって採算とれてたのかね?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:39:56.30 ID:lBUSoLG2.net
灯滅せんとして光を増す

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 10:58:20.51 ID:ErLGLWEp.net
>>381
かっこいいね
バックロードホーンのエンクロージャー
もいいな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 10:48:38.69 ID:C/TTXhOT.net
オヤイデの商品ってターンテーブルシートにしてもスタビライザーにしても見た目で誤魔化してる部分が強いんだよね
使えば分かるけど、極端にハイ上がりでシャリシャリの歪んだ音に変質するだけのものが多い
でも某評論家のようにこういった極端な音の変化を良しとしてしまう糞耳マニアが騙されてしまうんだろうね
ケーブルとかも妙にドンシャリでクセの強いだけのオヤイデよりも安いカナレとかモガミの方が遥かにマシ
しかも今度のケーブルの導体は只のOFCなんだろ?なんで同じOFCのカナレやモガミの何倍もの値段でぼったくるんだよ?
しかも問屋直販のくせに

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:57:28.87 ID:8gAVcOYm.net
BETA8もQ0が0.3以下と0.7以上のユニット作ってくれてたら良かったのに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 11:09:07.47 ID:YM7IRK8ul
不動産に手を出さなければ良かったのにね。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:10:10.54 ID:5dYRNSBf.net
391

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:37:43.54 ID:Nn8gNoDE.net
本当にいい音だったよね
抜けが良くて

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 14:59:15.99 ID:vuDdEbhs.net
FLAT-8U貰った。
これから箱作る。
丁寧に扱わねば

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:19:50.53 ID:40C3bL3Q.net
30年程前のカタログには箱の設計図も載ってるな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 03:01:25.34 ID:XRlnrEYg.net
見たいです
出来るようなら是非ともupしていただけませんか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 10:20:58.45 ID:gxVGsaIK.net
あの頃は自作全盛期だったみたいからか結構細かく寸法記載してる
BETA-10買ってバックロードホーンを自作すると夢見てたあの頃が懐かしい
http://fast-uploader.com/file/6999908925983/

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 20:02:10.95 ID:62hy+2Oi.net
このすれまだ生きていたのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:13:13.04 ID:ilM93Gr8.net
俺のコーラルは元気だぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:24:12.49 ID:SHSPtE8Z.net
元気に稼働中

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 00:49:14.54 ID:uJAuXiRK.net
ちょっと休眠ちう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 09:18:00.59 ID:LJb2Bm++.net
カタログの設計図見てる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:50:07.68 ID:YmgZZoDH.net
いい音してる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 03:09:44.67 ID:b3+7UDs4.net
初めての自作がFLAT-6バスレフだった
当時中坊
なつかしーな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:00:38.55 ID:3RR6IJ1w.net
272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 01:56:09.75 ID:RPyS/nii
改めてAA誌のオヤイデの記事広告と女性ライターの記事を読み比べてみたよ
なるほど、オヤイデが自画自賛している宣伝文句を女性ライターは極当たり前とか疑わしいとか書いてるんだな

それぞれの食い違いらしき記述をまとめると

※ピーリング処理 オヤイデ 世界でも類例を見ない 女性ライター 標準的に行われている

※ダイヤモンドダイス オヤイデ 特別に天然ダイヤを指定している 女性ライター ダイヤモンドが使われるのが常識である

※バージン銅 オヤイデ 不純物の混入を避けるためにバージン銅を指定してる 女性ライター 膨大な量を精錬するのにバージン銅を確保するのは難しい

その他に女性ライターはC1011(4NOFC)の説明の中で102SSCはこれに準拠すると書いている  

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 02:04:40.39 ID:RPyS/nii
それぞれの違いは、よく読み比べない限りは判らないような内容なんだよね

オヤイデがヤクザ紛いの大暴れまでしてしまったのは、この食い違いの中のどの項目だったんだろうね?

しかしオヤイデがヤクザ紛いの大暴れをしてしまったことによって多くの人がオヤイデに疚しいことがあると
判断してしまったのは間違いない訳で、オヤイデは愚かなことをしたよね

ヤクザ紛いの大暴れなどせず大人しくしてれば誰も気付かなかったような違いなのにね

結局、ヤクザ紛いの大暴れが世の知られることになったばかりか、ヨドバシイベントでの
完敗や元社員の圧力解雇などその他まで悪事まで広まってしまったのだから

408 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:51:58.01 ID:t9EtHKXM.net
いいものはいい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 12:38:22.41 ID:Sg03pILd.net
だな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 13:24:08.78 ID:7vF1XFuw.net
DX3に使われているネットワーク素子の定数を教えて下さ。
MD30Aを入手したのですがローカット素子が分かりません。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 14:11:34.47 ID:C3cp3+lM.net
>>410
なにしようとしてるの?組み合わせるユニットがわからなければなんともいえんぞ。
クロスオーバー周波数いくつにるるのかと特性どうするのか自分で決めて
http://www.diyaudioandvideo.com/Calculator/ApcSpeakerCrossover/
で計算汁

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 16:31:54.79 ID:7vF1XFuw.net
>>411
FW208Nとの組み合わせでなるべく低いクロスにしたい。
DX3ではクロス600Hzとなっているので定型算出で素子を組んだけどビビり音が出て×。
そのためメーカーは実機にどんな数値で組んだか知りたかっただけ。
知らないならレス不要。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 22:56:52.14 ID:XCtyDVEn.net
>>412
U型で700Hzに上がってるからかなり無理してたんじゃないの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 18:29:01.98 ID:z2CzjlZa.net
うちに眠ってた30年以上前のX7復活させて鳴らしたら、
普通に鳴ったのでびっくりした。
ハードドームがいいかんじにエイジングされたのか、
前よりいい音になったような気もする。
もっとも、俺の鼓膜もエイジングされてるから、
正確な比較ではないがな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 00:12:50.47 ID:hHHxPZb8.net
俺もモスキート音なんか皆目聞こえねー

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 02:41:59.94 ID:KRBhN1jV.net
オーラル

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:22:47.07
スピーカーが経年劣化すれば耳も経年劣化する、しかし、音に音楽に対する感受性は経年分豊かに成る。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 07:17:51.98 ID:GvIQm7hM.net
40代妄想ニュース事件情報報道内容そていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代妄想ニュース事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分FXさんどりしゅっちょうヘルシア緑茶
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代妄想ニュース事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌西村ソフトバンクスーパーアドバイザー退会処分披露宴決済ビジネス)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:11:44.04 ID:3cA0Wqh6.net
>>397
> 30年程前のカタログには箱の設計図も載ってるな

ですね。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:22:56.75 ID:oYB/2uHl.net
それにしても後ろの方でずっとビデオ撮影していたお客がオヤイデ店員だったというのは驚きです。
誰かが報告してる通り、このオヤイデ社員は小川さんがPC-TripleCの説明を始めた途端に、
「聞こえねえよ!」「どうしてオヤイデを説明しないでアコリバだけ説明するんだよ!」などと
いちゃもんを付けていたからです。
アコリバ社長が「オヤイデさんが遅刻して来ないから資料もないから説明出来ないんですよ」と
言ったのに対して「意味分からねえ!」とかふてくされた態度を取ったのも報告されてる通りです。
オヤイデのみじんこさんが遅刻してるというのにオヤイデ店員がビデオ撮りしながらいちゃもんを
つけてイベントを妨害したと捉えられても仕方ない酷い行為だと思います。
みじんこさんが遅刻したにも関わらず詫びも入れずに翌朝のTV放送を自慢したのですが、
すると「ころころ内容が変わったのはどういうことだ」と最初に文句を言ったお客がみじんこさんに
対して「オヤイデさん、おたく出るとか出ないとか一体何やってるの?」と質問したらみじんこさんは
答えられずにいて、そこでアコリバ社長が「全部正直に言ったらどうなんだ?昨日も小川さんを何時間も
拘束したんだろ」みたいなことを言ってみじんこさんを問い詰めたんです。
誰かが報告してるような怒鳴ったという言い方ではありませんでしたが、衝撃的な発言に対して場内は
静まり返ってしまいました。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:24:05.40 ID:oYB/2uHl.net
全体的な印象としては、まずケーブルの違いによってあれだけ音が違うことに驚きました。
アコリバは高SNで定位が凄く明確で立体的、サエクは無難でまとまりが良い感じ、ナノテックは高域がきらきらしていて艶っぽい、
ゾノトーンはボリューム感のある迫力重視という感じで、どのメーカーも音作りには一貫性があると思いましたが、オヤイデだけは
製品によって再現性が全然違っていてこれといった個性や傾向は掴めませんでした。
あとオヤイデは電源ケーブルもラインケーブルもスピーカーケーブルも安いモデルの方がバランスが良かったような気がします。
高いモデルはどのジャンルも音が膨張したり大雑把だったりしてバランスが崩れていました。
イベント関係者に関しては司会の男性はハキハキして上手に進行していたと思いますし、福田先生もケーブルの音質批評表は言ってる
意味がよく分からないところがありましたが、揉めた際に一言で収めてしまう統率力はさすがだなと思いました。
小川さんは正直言ってかなり可哀想だなと思いました。出る予定が直前に告知から名前が消されていたり、
事実は分かりませんが圧力をかけられたり拘束されたり、イベント当日も客席から呼ばれたり、戻れと言われたり、あれでは
声が小さくなってしまったのも無理がないんじゃないでしょうか?なんだか怯えているようにも見えました。
オヤイデのビデオ撮影やみじんこさんの遅刻などは論外だと思いますし、アコリバ社長の暴露?発言も良かったのかどうかは分かりませんが、
今回の一番罪が重いのは音元出版ではないでしょうか?
オヤイデからどのような圧力がかかったのかは知りませんが、イベントの告知内容をころころ変えたのは間違いありませんし、
オヤイデの圧力に屈してまるで奴隷のように監視されていたというのはなんとも情けない限りです。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 09:43:06.14 ID:/rGmt7UW.net
只今コーラルで音楽鑑賞中

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:02:33.64 ID:ZbZf9yic.net
うちにCORALの自作用安物ユニットがペアであるけど
一つはラジオの外部スピーカー用(ダンボールの小箱にムリヤリ突っ込んでる)、もう一つは本当に放置

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:21:32.11 ID:4ngnDUWb.net
いらないならオクに出しなよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:02:29.88 ID:m1/1cQfE.net
三十数年前に買ったX-Xを久しぶりに引っ張り出してみた
アッテネーターのガリ以外は健全なようだ
ウーファーのエッジの崩壊や硬化も見られない

音を出してみると、楽器の分離の良さは最近のコンパクト2ウェイとは雲泥の差だね
耳に敏感な3オクターブ以上の帯域をスコーカーに受け持たせている
強力なスコーカーでウーファーよりマグネットはでかいんじゃないかな
持つとずっしりと重い
アッテネーターで絞ってこの状態なので、素ではどれだけ能率は高いのかと思う

逆にウーファーは非力で低音の量感は不足している
25cmも口径があるのに見事に期待を裏切られる
うちの8cm自作バックロードにも負けている
こんなに低音出なかったかなと思って、F特のグラフを見ると
130hz位からダラダラと音圧が下がってるねえ
http://audio-heritage.jp/CORAL/speaker/x-v.html

昔の3ウェイを聴いたことのない人が迫力を求めてオクやドフで手に入れると
がっかりするかも
これは迫力を求めるSPではなくて、分解能を求めるSPなのだ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:57:13.57 ID:Gg4joMVr.net
おれは大きさがちょうどいいX-IIIを聞いてますぜ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:07:09.68 ID:t7u+aijj.net
>>425
誤解を招く表現だなあ。
130Hzからゆっくり下降してはいるけど50Hzまではレスポンスがある。
X-5は現行品時代にさんざん聞いたけど低音が良く出てる方だったから
全く出てないとの言い分には疑問を呈したくなる。
もっとじっくり鳴らし込んでウォームアップさせてみてからレポ頼む。
さらに言えばウーハーはエッジ硬化や磁気プレートの錆が出ていないか要チェック。
それと
X3、5、7や以後のDXシリーズのウーハーエッジはクロス材で長寿命。
んなことも知らなかったようだね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:32:11.41 ID:U033iwFY.net
ウーハー26cmで、さらにスピーカー全体で能率高めな設計なら
50Hzで-4dBつってもバスレフポートからボーボー出てるだけじゃないん?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 21:01:42.07 ID:t7u+aijj.net
>>428
昔のバスレフ設計だからその通りだけど?
何か問題でもあるのかな?
密閉型の低音しか信用できないと仰る御仁はこの件での横レスは無用。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:40:18.97 ID:ajcY9TUg.net
半径5cmを半分にしたようなかまぼこ型のクション材がホームセンターに売ってある
適当な長さに切ってポートに詰めたらバスレフの周波数を下げたり音量を調整できるよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:40:42.37 ID:ajcY9TUg.net
>>430
直径だた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 07:30:19.08 ID:79T+ndPZ.net
今日もコーラル快調

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 22:32:27.65 ID:XJW3MPCW.net
FLAT8はユニットはともかく、箱も良かった。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 16:53:39.92 ID:qp1Qo2H8.net
ドフに8F-60が売られていた。
ネジ穴に傷なし、端子にも傷やハンダ痕もないからデッドストックと思われる。
しかし40ℓ前後の箱を作る元気がないから見送った。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 09:23:24.16 ID:V2YYoxQB.net
きょうもいい音してる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 20:28:10.75 ID:DFvjUIhZ.net
コーラル運輸がどうしたんだってこと

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 08:48:31.08 ID:k7D/s0K9.net
https://youtu.be/wpR1H3BTt1M

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 11:57:11.25 ID:e/gqVTln.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人外交報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格(ボッタクリかじの)
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 00:03:42.11 ID:Euyi7BY2.net
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw

お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w

960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw

信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw

962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1493125451/

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 02:09:23.32 ID:86en6rNF.net
大事に使っています

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 11:06:35.52 ID:BOXlK2kB.net
良い感じで鳴ってる
あと何年聞けるだろうか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 15:05:11.16 ID:vVbc3XnF.net
現在進行形での使用者は俺だけ、な訳無いよな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 20:17:41.08 ID:S9iVm7ul.net
我が家でもDX-7 IIが現役です

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 22:31:20.66 ID:63lJ64fc.net
DX-ELEVENの2枚の角度の異なったコーンが気になったので見てみたら確かにコーンが2枚くっついていたけど、もしかしてこれはDX-5用のコーンだったりして?貼り付いているコーン直径21cmぐらい。

https://i.imgur.com/wJ6kIHC.jpg

中見るとミッドバス用のアッテネータ?みたいなものが付いてたり色々と面白い作りのスピーカーですね。

https://i.imgur.com/ilYjrLG.jpg

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 22:37:05.72 ID:bRprFrnO.net
Beta10はむ機関真空管シングルで鳴らすとやっと低温が出た
DF1.0くらいがいいみたいw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 11:02:06.19 ID:eCzqZmvG.net
X3のインピーダンスは6オームでスコーカー単体だと8オーム(持っているので裏側を見て確認済み)ですが
ウーファー単体のインピーダンスも8オーム?それとも6オーム?
ご存知の方がいましたら教えてください

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 13:06:10.36 ID:dY9wffW7.net
ピンクの小粒

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 01:31:14.57 ID:JzjhhqKR.net
コーラルのフルレンジのスレってあったっけ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 04:49:09.11 ID:9Xl4VXkS.net
今こそBeta8復刻の時ではないのか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 20:33:25.43 ID:dtfYa+Bh.net
Bata8があれば、フォステクスとローサーまとめて片づけてやるのに。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 17:08:54.86 ID:SPx7awHe.net
Bata10であがれるのでしょうか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 10:33:37.90 ID:vIYp3rFl.net
>>446
ウーハーは6Ωだったと記憶してる。
あるいは6Ω近似値でシステムとして測定すると6Ωになるはず。
なおスピーカーのインピーダンスは最低共振周波数よりも高い帯域での最低抵抗値で表示する決まり。
そのほとんどがウーハーの受け持ち領域なのでウーハーのインピーダンスがシステムの公称インピーダンスと考えてもいいよ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 10:42:03.79 ID:vIYp3rFl.net
>>444
あの当時のコーラルは新規の設備や金型を作れないほど台所事情が困窮していた。
持ち駒を最大限に利用して新商品を開発発売するしかなかったのですよ。
DX−ElevenもウーハーサブコーンもDX5のモノで間違いないよ。
アッテネーターの取り付け場所が妙だけど、延長シャフトがついている?
アッテネーターは当時でも良質、高品位のもので単品AT102として発売されてた。。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:24:01.70 ID:bJZQsEdz.net
これ最後やろ。どんな思いで作ってたんかなあとしみじみ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:49:01.54 ID:vIYp3rFl.net
>>454
Elevenは10万円超えのSPとしては最後の作品だね。
翌年にはイタチの最後っ屁のようなDX-3Uを発売してる。
3万円台で25pウーハー搭載の異端、これが最後の作品になった。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:38:38.88 ID:AZsZT9DM.net
当時貧乏学生だった自分にはDX-Elevenには手が出ず,やっとの思いでDX-Seven IIを買った
結果,大満足
現在もメインとして現役,気に入ったモノをずーっと使っております

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:52:20.35 ID:vIYp3rFl.net
>>456
裏山。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 19:11:33.61 ID:w88xyPIq.net
ELEVENに付いてるアッテネータはNOBLE RPH25で、中に付いてるスコーカー用と外から操作できるhigh用のは同じだったと思う。足跡にある中割り画像にはスコーカーにアッテネータは使われてないね。

ELEVEN中古で買ったけど、個人的にはSEVEN/IIも気になる。実はそんなに音質に差はなかったりするのかな?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 21:28:12.63 ID:dAFCWeM6.net
なんでセブンの次がナインでナイン?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 17:54:06.62 ID:FCZSkQa7.net
>>458
ノーベルは帝国通信工業のブランドでしたがあのATTの正式な型番はそれでしたか。
今でも使いたいATTですがオーディオ分野からは撤退したので入手不可能です。

>>459
X−\は無かったけどX−[は過去に存在した。
https://audio-heritage.jp/CORAL/speaker/x-viii.html
大型ホーンツイーターの開発を止めていた、市場での人気はドーム型一色だったので
DX-8もDX-9も出番が無かった。

461 :只野乙3:2018/12/12(水) 18:54:01.61 ID:+LBMk3ib.net
HEY GUYS

帝国通信/ノーブルのATTは我がNS-1000Mにも採用されていて
オクヂョンには情事シュピ〜ンされ鳥ます。
パイオニアの中高級機にも採用され鳥ますた。

COMING SOON。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:20:40.33 ID:hNg/MPkw.net
CORAL 6A-150ってのが打ちにある(2個)
中学の頃に親父に買ってもらった。
結局マトモにスピーカーボックス作ったのは1つだけで終わってしまった・・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:21:07.19 ID:hNg/MPkw.net
>>462
打ち・・・×
家・・・○

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:33:58.79 ID:RXb24eRd.net
コーラルって運送屋やってるね。
配送部門だけ生き残ったのかな?
ロゴはそのままだから懐かしい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:38:19.12 ID:RXb24eRd.net
あ、少し前に載ってた…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 02:32:46.76 ID:3M/6Fxbo.net
事業内容

運輸業務 (東京陸運局免許)
倉庫保管 (荷造梱包 発送業務)
産業廃棄物収集運搬事業
輸出入業務
電子機器の販売及びメンテナンスサービス
ソフトウェアーの製作
損害保険代理店業

沿革 弊社は、昭和42年6月 コーラル音響株式会社(コーラル株式会社に改称)の倉庫
管理、製品の配送、音響機器設置を目的に設立したが、その後遂次顧客を拡大し各部門の
充実を図ると共に、電子機器の販売とそれに伴う、ソフトウエアーの制作及びメンテナン
ス部門を設立。更に貿易業務を強化し、現在に至る。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 19:17:10.91 ID:UW8OUCjd.net
>>452
442ですがありがとう
よいお年を

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 16:23:28.11 ID:0JzAuC+2.net
FLAT6?とかいうのが埼玉県の某ハドフにあったな
1個だけだったみたいだけどw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 19:01:53.38 ID:rLAdWAZ7.net
FLAT6っていいのか昔ハイファイ堂で買って置きっぱなしで鳴らしてないけど
聴いてみるか
DX-7とUってちょっとようつべで聴いたけど低音でてないしやたら刺激的な音
だし(女性ボーカルの子音きつい)そんなに評価高いのかな
自分がハードドーム苦手なせいもあるかもですが
ノーマルはバスレフでUは密閉でなぜかUのほうが単品1万も安いのが謎
Uはなにかコストダウンしてるのかな Uの詳細情報はないんだよね 初代の
ほうが価値あるのかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 19:04:21.42 ID:rLAdWAZ7.net
間違ったFLAT8だった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 19:49:36.71 ID:MFq8Mlq+.net
>>469
コーラルはオーディオ事業撤退前に最後の打ち上げ花火とばかりに
定価を安く設定したバーゲン製品を出してたけど手抜き感は全くない。
DX7は北欧系パルプコーンウーハーに4周ウォールナット突板仕上げのキャビネット。
DX7Uはカーボン混入PPコーンウーハーに木目調塩ビ仕上げでこの部分でコストカットできてる。
ただし各ユニットフランジをダイヤカット鏡面仕上げにしたから相殺している。
リアルタイム世代でないからしょうがないけど
パルプコーンとプラスチックコーンとでは出音が違うので評価も分かれる。
君のハードドーム嫌いと同じだからどっちが評価が高いとか価値があるとかではないよ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 21:10:32.43 ID:rLAdWAZ7.net
そうなんですね もう初老だけどオーディオに金かけられるように
なったときにはコーラルとかなかったんですよね
ものにもよるとは思いますがホーンSPよりきっつい音するんで
子音がきついのは評論家の藤岡だったかな指摘してましたね
ウーファーユニットのビス止めが4箇所足らずなのははちょっと残念かな
ELEVNでも4箇所なのね
保護ユニット外したらどうかな 悪さしてる気がするんだが
オンキョーの5001などはそこまで気を使って歪み排除してますよね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 21:13:06.56 ID:rLAdWAZ7.net
間違った金属製の保護カバー
フォーカルなんかでもツイーターに保護カバーあるんだけど
海外のレビューで外せって言ってたな 帯磁かなにかか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 22:02:09.47 ID:MFq8Mlq+.net
>>472
金属的なきつい音はDX以前のXシリーズからの伝統。
もっと言えばNS1000Mを模倣した結果なのでコーラルだけの問題ではないよ。
保護ネット込みの音作りなので外しても差は出にくいよ、って俺が実践済み。
ネジ4本止めなのはあの時点の流行を追う気持ちが会社になかった。
各メーカーともに毎年新製品発売の時代だったけど、
それには付いていけずバブル突入直前に撤退したんだよ。
オンキョウのネットの件はコロンブスの卵的発想だったけど以後の製品には反映されていない。
パテント切れても模倣するメーカーがないのでその程度のことだったと考えていいよ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 00:39:26.61 ID:Y1hI1BmI.net
お詳しいですね ありがとうございます
自分の好みと真逆の音なんでパスします。バブル期の日本製はいやかな 
新素材とかそんなのばっかりで音楽から離れた気がする
日本製なら70年代ころのSPのほうがフロア型多いしちっこいSPは嫌なんで
楽しく聴けるのがいいんでやっぱ内外含めてSPはヴィンテージで
サンスイのSP-G300かオンキョーのセプター10が欲しいかな セプター10
は商品化されないしヤフオクで高値だからSP-G300まち 
まあもうSP買う必要もないんだけどマルチやりたいので

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 21:18:47.33 ID:zdUcYZMU.net
>>475
SP-G300はいいスピーカーですよね。
置いておける場所があれば私も欲しいですよ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 08:50:24.12 ID:6Lal+pVR.net
SP-G300いいですね 高域きついとか言われてるけど全然そんなことない
とにかく訴えかけるようなボーカルが本当に素晴らしい子音もまったくキツクない
悪いけどDX-7は店頭効果を狙っただけのという意見見たけど同感
あんなきつい音聴いて楽しいは俺は理解できない 
音の広がりも透明感もある 低域がちょっと緩いかなと思うけどDFが高いアンプで
鳴らせば解決できそうですし Uはマルチができないしスーパーツイーターは後付
するから要らないし
NW不要のスーパーツイーターつけてマルチで鳴らしたら更にどこまで化けるのか
レンズつけてるのしか聴いたこと無いのでキツク無かったのかもしれないですが
ロックやジャズのインストものなら外すとシンバル迫力でて2度美味しいかも
10年位でエッジがウレタンなんで駄目になっても耐久エッジにすればいいし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 03:02:33.86 ID:xBHY6uBV.net
ハードドームとかホーンのコーラルってピアノの音が絶望的に硬くね?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 21:36:33.85 ID:L1DKuS0Q.net
>>478
その音が好きでコーラルを選ぶ人もいた。
ダメ出しだけなら誰でも出来るからほどほどに。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 23:11:09.73 ID:xBHY6uBV.net
あんな音が好きな人がいるんだ ダメなものはダメと言わんと
いかんだろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 15:16:22.36 ID:Iafh3cdy.net
>>480
では言おう。
お前の好きな音こそ全くダメ、聞くに堪えない。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 03:22:03.90 ID:/cB3xbEU.net
これを5千円で売ろうとかどうかしてる

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w154199540

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 06:44:16.23 ID:WYn63KCB.net
片側振動板無事っぽいのと、破損側もボイスコイル焼けてないから
パーツ取り修理用としてはまぁ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 07:43:41.01 ID:Z7aVLfCp.net
オクに出ててるELEVENのスコーカーアルミフレームがDX-5とかと同じ処理されているっぽいけど、製造時期によって違うの?俺のは普通の鏡面仕上げだから気になった。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t649752718

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 17:59:14.59 ID:30REefaA.net
>>483
出品者乙

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 20:36:37.57 ID:08FknMuA.net
>>484
フランジ部は鏡面光沢仕上げが晩年の仕様。
ロースコーカーはヘアライン仕上げで明らかに変。
ハイスコーカーのフランジも光沢がないようだけど?
ロースコーカーは10p径なのだろうか?小さいように思える。
実のところ製品管理に甘さがあったのがコーラル。
同じモデルでもフランジが塗装とアルマイトの二通りがあった。
もしかしたらロットによりヘアライン仕上げが存在したのかも。
DX7Uのスコーカーをスワップしたとも考えられない。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 23:13:51.46 ID:pUDSS3nF.net
>>481
顔真っ赤にして恥ずかしくないの おじいちゃん
くそなピアノの硬い音で喜んでる糞耳 あ難聴か 年寄りだからちょうどいいんだなww

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 17:22:07.75 ID:x5Ip9aLq.net
あの頃DX5使ってた。
アンプはNEC A10。

グライコ流行っていた時代だった。
テクニクスの24バンドのグライコで調整していた。
だから広域もマイルドにしていたので気にならなかった。
あのダイナミックな鳴り方は現代のスピーカーには皆無。

作りも丁寧で価格以上の高級感があった。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 18:45:02.17 ID:tObYZ6mM.net
M-100ドライバーは今でも聴いてみたい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 19:14:20.42 ID:PCXKx+7X.net
H105が欲しい。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 21:27:04.10 ID:4nTTch5s.net
>>482
それ、2年くらい前から出品されたと思う
というか俺が気づいたのが2年前で、実はその前から出品されてるのかも

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 22:58:39.22 ID:WIE+cpxL.net
地震転倒したブツじゃないかな。
あそこまでボロボロなら買う奴はいないだろ。
ニコイチをやるとしてもフレーム、磁気回路、バックキャビしか使えない。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 23:03:50.62 ID:IeaASf7j.net
『ザ・ストレス -ストレス 』
http://youtube.com/embed/C63a68IRsrM?list=UUepP0D-CPRIYAg1_A579VSQ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 16:02:32.01 ID:5jkENenb.net
地震かあ。回収業者ならもっと丁寧に扱うか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 21:05:58.27 ID:0xMwgaOr.net
にょ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 21:16:13.13 ID:4nKtu6o0.net
コーラルのBETA8、未だ現役です。爽やかな鳴り心地をサポートするBOX、小パワー・アンプで楽しめ、エッジは変色の気配すら無く白いまま。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 05:35:04.47 ID:CSm20Ycj.net
BETA8新品をオークションに出したらいくらになるかな。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:06:41.49 ID:eunqW+O4.net
なんで立て続けにbeta8の新品がオクに出てるんだ?今から30年近くも前のものなのに、どこから新品が出てくるなんだろ?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 15:03:46.95 ID:fI7hTB4z.net
あの頃ゲンコツやP-610Aなども販売されていたが、
どれもこれも 日本的な特性重視な音ばかりに思えた。
結局GOODMANS、Lowther、Wharfedaleなど輸入品
の音色の方が遙かに魅力的だった。あの頃買った
Wharfedaleは今でも素敵な音を聴かせてくれている。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 23:12:04.44 ID:NznZfaea.net
気のせいだよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:59:05.40 ID:tSihh8ch.net
古レンジなんてどれも目糞鼻糞

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 00:30:34.56 ID:Mqxf4GLh.net
78年、8F-60をコーラルのバスレフエンクロージャーにつけてたが高域が出なかったのでスーパーTWつけて誤魔化してた
どうにも我慢できなくて82年にNS-1000Mを買って今でも使ってる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 01:41:13.32 ID:5XCtw3tP.net
今80歳くらいですか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 08:54:29.24 ID:Mqxf4GLh.net
55歳です

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 13:37:55.57 ID:VfvgYCpA.net
14歳のスピーカーね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 00:24:20.84 ID:CXJRiqYC.net
中学生くらいでコーラル買うとか、イイとこの坊ちゃんだな
オレなんて、お年玉でKENYのユニット買うのが精一杯だった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 01:18:07 ID:ixkUf80L.net
DTMでも揃えるとけっこうなお値段じゃね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 01:21:19 ID:gSrj7teU.net
>>506
KENYあったな。
昔は地方のホームセンターでもスピーカーキットとか部材売ってた。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 01:24:24 ID:ixkUf80L.net
そっちのKenyかぁぁww
って知らない
これがジェネレーションギャップってやつか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 02:15:44 ID:yOctI86Z.net
あとsound shack の安いアンプとか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 08:28:42 ID:ZsXjVLgz.net
https://b9audio.blog.ss-blog.jp/archive/c2301548779-1

にゃつあしいのう…

Ω電機さんのほうがきのこってるのが皮肉じゃのぅw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 09:26:58.86 ID:CXJRiqYC.net
KENYを覚えてる人がいて嬉しい
本棚に立てれるアンプ&チューナーとかも欲しかったなぁ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 19:34:14.14 ID:2+6v5pxv.net
>>512
あれは現存機種あるのかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 03:12:52 ID:Ft77IOE3.net
>>513
ブックコンポで検索するとコレクターな人がいたよ
https://b9audio.blog.ss-blog.jp/2011-02-19

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 03:50:21 ID:YQwMP8bd.net
>>514
サウンドシャックのCATALOG思い出した!でもその頃買えなかったトラウマ。スレと全然違うけどベータ10は持ってる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 20:26:15 ID:sMy6JCbf.net
サウンドジャックじゃなくサウンドシャックだったのか
40年経って初めて気づいた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:52:16 ID:8bS6hZUy.net
ベータ10のツィータは何がいいだろうか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:18:21 ID:VCbMvzKk.net
サウンドシャックのユニットを買おうと小遣い貯めてたのが高校生のころ。
さあ買うぞと手に取ってみたら作りの雑さが目に付いて逡巡したげく買うに至らず。
遠方のオーディオショップに出向いて4F-1Bを買った。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:24:40 ID:tW3M1x5t.net
俺はニッコーのアンプ使ってたな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:16:15.63 ID:8K1NoK12.net
俺はニッコーのセミデラコンを持ってた

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 23:29:49 ID:IwTC+rwI.net
ええの

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 00:07:22 ID:VFErxfoe.net
わしはニッコーのラジコンで遊んでたわい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 23:03:18 ID:yyyrplPo.net
CORALのスレはあるのにNIKKOのスレが無いとは情けない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 00:52:11 ID:u7Bofz0u.net
ここをニッコーラル スレにすればおk

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 05:10:08 ID:9F4nGSiK.net
ニッコールのスレあるからそっちいけよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 09:16:21 ID:6PCxBBPF.net
40年前のx-5を引っ張り出してきたが、
ウーファーのエッジがダンプ材の抜けや硬化してないのは立派
アッテネーターはガリが来てるから固定抵抗に変更した
このSPの特徴は高能率ハードドームスコーカーの解像度の高さ
交響曲なんかは楽器の分離が良い
バイオリンソロなどはちょっと音がきついか
まったり聴くSPではないな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 14:41:35 ID:jf5xwKPi.net
X-5、いいスピーカーだね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:05:54 ID:xFGqJRXM.net
>>517
H-100しかない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:36:15.23 ID:Vea2oKwU.net
綺麗なEX102AVをHOでゲット。小さいのに割と重量感がある音で驚き。この2年間でDX-5→DX-ELEVENと使っては手放してきたけど、やっぱりCORALの音は好きだな。

部屋が広ければDX-ELEVENも持っていたかった…あのスピーカー密閉式のくせに低音の圧力が凄まじくて、少なくともD社の32cm搭載4wayより低くから出ていて心地良かった。

CORALのSPはハイハットの音は良いけど、エレキギターの騒がしいロックを流すとやたらとハードドームが主張してうるさい。ここだけが惜しい。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:58:56 ID:5bt47cKc.net
DX-THREE/?が5kだったから買った
これで当時ペア64kか、確かに捨て鉢のような価格設定だな
KEF Q350ではまるで歯が立たないじゃないか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:52:48.92 ID:Z0mVMVl0.net
BX-mutliとかいうマルチハイパワーシリーズは何者?
やたらユニットが搭載され、能率も100db超えてる。オクとかでもそこそこの値段するのに一切レビューがないから気になる!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:47:30.29 ID:9YNziJsF.net
たぶん米軍のPX向け、コーラル以外もユニットが一杯付いてるスピーカーを作ってた時代

能率は旧JISで50cmで計った値なので1mの値にするには6dB引けば良い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:48:42.98 ID:92FYQzJZ.net
CORAL DX-ELEVEN
音が完璧!鮮烈!凄過ぎて度肝を抜かれたわ!
ハードドームスコーカーとツイーター凄いな!
ベリリウムやダイヤモンドを完全に超えてるわ!
31cmカーボングラファイトコーンウーファーの締まった低音は完璧過ぎるし!
これ聴くとダイヤトーンの低音が如何にダンプされ籠ったドスドスな不自然な低音だったか良く分かるわ!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:08:06.54 ID:peCXXsZL.net
>>531
1500を持ってる。さぞかしパンチの効いた音がするのかなと思ったら、偉いソフトな音。
ウーハーだけは軽量コーンでいいお度する。マルチアンプ端子があるので、ウーハーだけを使ってる。
中高音の計5個のユニットはゴミ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:11:27.25 ID:YQMYWlyl.net
>>531
100Hz以下ダラ下がりのゴミスピーカー

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:15:26.05 ID:zbC4Gsvd.net
今はヤフオクの質問に回答しなくても質問は見られるから回答しないと都合が悪いんだと思われるどけなんだけどね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:18:39.60 ID:zbC4Gsvd.net
アフロオーディオの自作自演なのかな?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:19:08.34 ID:zbC4Gsvd.net
高いの出品して安い方を売ろうとする戦法かな?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:36:36.31 ID:EATprn23.net
30cmウーファーです。
宜しくお願い致します。

【名器】CORAL DX-ELEVEN コーラル 完全動作品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p816952238

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 08:38:17.35 ID:dVrbaYBy.net
>>539
なかなかの美品ですね
ただ自分はもうDX5で十分(もはやこれでも重い)
しっかしハードドームスコーカーの音が独特すぎる(いい意味で)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:15:27.39 ID:KIRFHBnK.net
『★CORAL DX-ELEVEN これが…(¥238,000)』 https://www.mercari.com/jp/items/m26099346394/

コメント
Yahoo!オークションで11万円で落札されて評価まで付いて取り引き終わってますよね?
それが先週はヤフオクに16万円で出品していましたよね?

今度は23万円ですか?

なぜ自作自演落札や吊り上げを繰り返しているのですか?
普通に出品すれば普通に売れますよ?
金額を不当に高める為に不正を繰り返しているのですか?
少しは他人の迷惑も考えてはいかがですか?
ヤフオクでも中国で高騰してるから今週のみの出品として出品してましたよね?
その前の週まではこちらのメルカリで出品してました。
もう特徴ある文章でバレバレですよ。
売りたいなら、正々堂々と売りなさいよ。
ヤフオクで自分で落札して自分で評価入れるとか、小細工せずに。



https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n464161026

評価者:4*d*6***(1392)

★CORAL DX-ELEVEN これがはじめての音・そして音づくり最後のコーラルの主張! 行きつく処 ELEVEN にあり!…¥1開始

コメント:ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。  (評価日時:1か月以内)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:53:02.62 ID:r7jJUrgC.net
>>541
ダージリン

それと、背面のシリアルナンバーをきちんと撮影して写真を載せてはいかがですか?

やすくん

ダージリン様。 コメントに読み入りました。 なかなか興味あるお話しですごいですね。どこでそんな技をおつくりになられたのでしょうか。

 それにまさかのヤフオクからメルカリにまで来られてのこちらのコメントに驚くばかりです。 

 しかしながら、この台本となるシナリオは何を目的としたいのですか?その結末をお教えください。

 おまけにもうこんなにネットで公表する場にあって、すでに見ている方も居る事でしょう。 同じ社会人としての大人同士です。そこはきちっとこの場にコメントで入れるに至るあなた様の真相のところを先ずは知らなくてはなりません。
そこはきちっと逃げずに向き合っていきましょう。


 さて、こちらは商品を紹介する場です。 正式にメルカリの場所において紹介するところにこれらのコメントの数々。 申しわけないですが私には理解できません。いったい何をしたいのですか? 


 ここにこれらのコメントを入れられた目的は何を求めているのでしょう? ヤフオクでは過去にさかのぼってでもそれらを探して持ち出して、そしてこの度の限定期間のヤフオクの出品で何を思ったのかここに来てまでの追いかけて来る様は、どこか異常とも思わせる力のものを突き付けます。


 よく言うところのコロナで話題になった、「自粛警察」ならぬ「出品警察」なる者をされていらっしゃるように見えますが、そうではないですか?!。

 その辺のここまで申し出ている以上はきちっとその真相をお話しください。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:54:09.09 ID:r7jJUrgC.net
>>542
やすくん
つづきです。

 今はここはメルカリの場所です。 そこはお分かりですよね。 

 皆さんも見ている事でしょう。

 ちょうどいい機会ですね。
 警察まがいな事を名乗る前に、きちっと正式に調査でもしてみたら良いわけで、何も知らない関りの無い日とまでを巻き込み、更にはここのメルカリの場に失礼だと先ずはそこを今は考えています。


 シリアルナンバーとかを詳細に調べての事ですが、そもそもあなたは何者でしょう? それを拡大して見ている事に異常さを感じざるを得ません。 あなたは何がしたいんですか? ダージリンさん! 目的が分かりません。 それを追求して何をしたいのか?
 
 @自己落札?

 A堂々と売りなさい? 

 B自作自演?

 なんですかこれって。ここも公言された以上はきちっと明確にしてください。どこがこれらが本当にある事なのかを。

 それと値段のつり上げ? 

 一つお聞きしますが、値段は私が決める事です。どこの場所でどういう販売の仕方で売ろうとも違法でも無ければだれもそれに対して迷惑や傷つく事はないです。 金額をその都度計画的に考えて場に合わせた形で決めるのも私であってあなたが決めた価格に操作をしている訳ではありません。 仮にこちらの商品を100万で売りに出してみて、何かいけませんか? 買う人の側はただ相手にしないだけでしょう。 そういうものです。 しかしあなたは違う。そこにこれだけの調べ物をして更には犯罪者でも追うように正義感をたっぷり背負ってやってくる・・・いったいあなたは何者ですか? と問いたくなる。 どの値段で確定してその場で売ってあなたに取って何が悪い事になっているのかをきちっと説明を要求します。


 ヤフオクは開始価格であって16万からオークションです。お分かりのようにそこから落札までの金額が生まれて行くわけです。
 そのオークションに対して、こちらは定額出品です。23万に設定している事になぜあなたが値段の決定額を取り仕切るのでしょう? これはあなたの持ち物ですか?

 このような訳の分からないコメントに対して全くの無視も出来ますが、これだけの事をここの公の誰もが見ている場所に投稿したのですから私も対応しました。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:54:52.16 ID:r7jJUrgC.net
>>543
ダージリン
少々、知能に問題がおありでしょうか?
ここに書いた内容が全てですよ。
あなたがやっている自作自演落札評価等、不当な販売方法をやめろと言ってるんですよ


ダージリン
まあ、あなたがやっている不当販売方法は事実だったと認めている訳ですね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:55:18.10 ID:r7jJUrgC.net
>>544
やすくん
まだつづきです。


さあ〜、おかげさまでみなさんも見ています。 ちょうどいい場所ですね。 お互いに取ってこの事で話をするには一番いい場所のようです。ここのコメントはメルカリの方も見ているそうですから逃げずに行きましょう。
 


お返事をお待ちしております。



追記:ヤフオクの落札者の方のものを取り出していますが、この方に何も関係ないのにあなたは持ち出して来てすでに人の情報源を使っての行動に憤りを感じざるを得ません。 自分で落札して何が得られるのでしょう? (大笑) おまけに10%の手数料を取られてもですかあ〜〜。。 そう出来る人はきっとダージリンさん!あなたの方ではないですか? 私にはそのような無駄使いはできません。

 そして、この事でここの今出品の場所があなたによって販売への正式な場所が犯されました。 それは少なからずもこうしたオーディオに夢を持って楽しみながら見ている人たちに気分を害するこれらの内容の数々に嫌な思いをさせた事です。 私の取ってもきちっと出品している事に妨害された事しか残らないものである事を警察をされているあなたの行動を許せなくそのままをお返しして訴えます。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:55:39.52 ID:r7jJUrgC.net
>>545
キチガイやすくんブチ切れw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 01:42:50.07 ID:SEM3iPMN.net
>>541>>545
キチガイやすくんがまだ訳の分からない事を書いてるわw

やすくん
そうですか。私は少々、知能に問題があるのですか。
「あなたがやっている自作自演落札評価等、不当な販売方法をやめろと言ってるんですよ。」 
 では聞きますが、これらをして私はどういうメリットになるのか教え下さいな。 そうとうこれらをする事でメリットがあるのだとあなたからの言葉で気づかされましたが、どのようにあるのですかね?

 となると、あなたが不当販売をするとしたら、今の私がここで出品している価格やオークションで出品している事をするとそうなると言う見解ですか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 01:52:43.61 ID:SEM3iPMN.net
Yahoo!ID:ginnnann1110=mercari ID:やすくん

売れずに取り消したオークション
今週まで出品とか以外は>>541と全く同じ文章だなw

★CORAL DX-ELEVEN これが「これからの音・そして音づくり最後のコーラルの主張!」行きつく処 ELEVEN にあり♪  【今週期間限定出品】
現在 168,000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r452815064

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 02:44:11.25 ID:Ocg0N8+7.net
AIMP test - DENON Marshall - Stereo Power Amplifier and Stereo Cassette Deck
://youtube.com/embed/ifMVa35ht5g?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 03:20:33.38 ID:VNwywFVI.net
D&Mざまあねえなw
潰してやったぜ!(爆笑www

B&W 800D3シリーズが突然生産完了という一方的な通知。
http://www.avcat.jp/main/avnews/2021/01/17/bw-800d3
800d3シリーズ生産終了
後継モデルの予定は今のところなし、あっても1年以上先

B&Wの日本における正規輸入代理店である
株式会社ディーアンドエムホールディングスに
現地メーカーより下記製品に関して
突然の生産完了という一方的な通知があったとのこと

以下のモデルはすでに在庫がなく生産完了
800シリーズWhite全モデル
800D3/B 802D3/MR 805D3/PE
HTM1D3(全色)HTM2D3(全色)
スタンドFSHTMD3(S/B)

後継モデルに関する予定は今のところなく、
仮に新製品が発売になるとしても
1年以上先になる可能性が高いとのこと

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 06:30:54.71 ID:XHQicRYR.net
なぜピュア板はキチガイを引き寄せるのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1611218389/

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:21:43.86 ID:ZeM6lRxf.net
念願のDX-7やっと手に入れた。まだならし始めなのであれだが今のところ良い感じで買って良かったと思う。ホントはeleven欲しかったが、よくよく考えると自分の所では7で十分っつーか40Kg台はDS-2000HR固定だけでサブとして交換できるサイズは30Kgが限界の様だ。
というか2000はもう動かすのはキツイ(>_<)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:07:05.50 ID:WjL2otB2.net
H-104は今でもオクで五万超えか…
売り時かな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:28:10.23 ID:kwODXVTR.net
コーラル 6A-2A 16cm 16Ω のフルレンジについて詳しい方いらっしゃいますか?
コーン・フレーム・マグネット形状等どんな形なんだろう。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 22:50:06.31 ID:z1uT9/6d.net
         |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 22:06:32.30 ID:QO9d2Nf+.net
ツィーターへの過大入力によるコイル焼けってのよく見かけるんだけど、うちのAVアンプで音量マックスにしたら過大入力になって壊れるのかな?
良いツィーター買っても壊してしまうのが怖くて一つ踏み込めない。

総レス数 556
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200