2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本メーカーはなぜ小型デジタルアンプを作らない?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:12:06.18 ID:hN9tv8mD.net
そろそろ参入しないと手遅れ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:30:54.64 ID:eUoms/eR.net
モグラ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:33:33.64 ID:rkEsjBqq.net
モグラ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:47:56.97 ID:hN9tv8mD.net
一部の子規模メーカーだけだよな?
大メーカーは作ってない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:14:29.83 ID:BqafdxgJ.net
需要ないから。それだけだろ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:47:13.25 ID:bes0ZZq7.net
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/desktop/kaf_a55/index.html
http://review.kakaku.com/review/K0000022545/
宣伝してないだけで普通に作ってる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:54:08.22 ID:y41qtpY/.net
小型化を望むのはAVアンプだけ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:09:26.39 ID:8XYmJXAi.net
産廃はいらん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:19:21.32 ID:m45l4rsf.net
しかしKAF-A55は生産終了とのこと
各店で絶賛在庫整理中

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:23:32.92 ID:hN9tv8mD.net
デスクトップオーディオの需要を考えるとそろそろラインナップには入れるべきじゃね?
今までと同じもん作ってるだけじゃアキュフェーズ辺りはサンスイみたいになるぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:29:51.02 ID:h8xzp2G4.net
音が悪いから


終了

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:32:51.81 ID:hN9tv8mD.net
ノイズが増えるとか言って入力なんか1系統しか使ってないんだろ?
大型アンプなんてパーツ増やしてコスト上げてるだけなんだって、気づけよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:35:31.74 ID:8XYmJXAi.net
ツンボ発見

14 : :2011/08/09(火) 19:48:40.44 ID:wCRCGNil.net
デジアンじゃなくていいから、デスクトップオーディオ向けの小型アンプがもう少しあればなぁ


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:33:14.17 ID:uAAB291m.net
出力を欲張らず、電源部とアンプ部を別に作れば
アナアン・デジアンどっちも手のひらサイズで作れる

後は音質を求めるなら重たい電源使って、
ノイズまみれでいいならスイッチング電源使えば済む

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:41:04.10 ID:uAAB291m.net
>>4
大手が手を出すにはそれなりにパイが大きくないと参入できない
小さくしたら高くても買ってくれるか?小さくすれば何万台と出荷できるか?
小さいデジアン作ったら世界的な売り上げが見込めるか?
零細企業なら数百万の利益が出ればよくても
大手は少なくとも数千万の利益(売り上げでは無い)が見込めないなら動けない。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:20:46.95 ID:hN9tv8mD.net
>>16
ハイエンドのユーザーがデスクトップ環境でサブシステムを組む時の選択肢としてありじゃね?
デジアンである必要はないけど。
日本メーカーは欧米のメーカーが作ったカテゴリの中でオリジナルを作る技術はあっても
新しいカテゴリを開拓したり早期の参入は出来ないよな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:30:09.95 ID:6/2xHZgd.net
2chに巣食うノイジーマイノリティーが騒いでいるだけだから馬鹿らしくてやる必要がないと考えているだけ。
ネットの大量の書き込みは数人の気違いが行っていることくらいメーカーは分かっている。特に趣味系はね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:37:09.96 ID:hN9tv8mD.net
まあ難しいとは思うけど…
コストを上げることも大して出来ないかもしれんし
15〜30万で作ったら自分の会社のローエンドモデルを締め上げるだろうし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:52:06.22 ID:rtdaf6oa.net
ミニコンポでええやん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:38:33.45 ID:SI59MkXw.net
kenwoodが随分前から出してるけど、モデルチェンジも無いし放置気味。
http://www.kenwood.com/products/home_audio/desktop/kaf_a55/index.html
他にも国産ならフライングモールやラステームが小型デジアン出してる。

つまり既に出てるでFA
そして参入した所で大して美味しくない、その程度の市場。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:01:25.18 ID:jaawBa32.net
>>21
欧米のメーカですら大手は作ってないもんな
デスクトップ組はおとなしくパワードスピーカーか中国製アンプ使ってろっていうFA

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:52:27.30 ID:kqm/FucI.net
中国製っていうのが嫌だねえ。
まんがいち音が良くても品質が信用できん。


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:02:16.52 ID:s+A7CUiy.net
連日思いもよらない物が爆発したという中国のニュースを目にする中で
元々高音になりやすいアンプなんてケミコンやトランジスタ当たりが簡単に爆発するだろうな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:46:17.65 ID:LBsxaVQX.net
零細企業なら数百万の利益が出ればよくても大手は少なくとも数千万の利益(売り上げでは無い)が見込めないなら動けない。
確かに、Y社は10億を望めない所には進出せずの話

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:29:30.75 ID:rNO5Ebn1.net
年々高齢化するオーヲタ市場で今後一番熱い機器は補聴器
オーヲタをうならせる補聴器開発すれば新市場のトップに
今がチャンス

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:29:45.94 ID:KfiYBrj3.net
>>24
例のTPPING系は付属アダプタが炎上しそうなイメージ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:41:54.19 ID:tMt5DCBy.net
ちょっと前はけっこう作ってたよね、AVアンプにも採用されたり。
モグラ、ラステーム辺りが有名だったよねCA-S3とか
sonyの501やデノン、マランツ、ティアック辺りも作ってたな
どこらへんから小型なのかは知らんけど。

最近とっぴんとか使い始めた人は知らんだろう。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:18:54.47 ID:WMXDIVF9.net
部屋を用意できない貧乏人はヘッドホンに逃げる

つまりデスクトップで安価にスピーカー鳴らす層なんて殆どいない

部屋を用意できるまっとうなマニアはフルサイズのアナログアンプ使う
スペースの心配が無いのにデジアンなんか好んで使う人間もまたいない

デジアンなんてDAPかアクティブスピーカーの為のもの
後はニッチすぎる貧民の為のデスクトップ用市場に細々と超安価路線で生き残ってるだけ

30 : :2011/08/11(木) 14:32:22.27 ID:BevEQRa9.net
>>29
思い込みが激しいね


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:44:42.19 ID:WMXDIVF9.net
事実、デジアンなんてその路線くらいしか残っていない
ジェフも廃れた
ニューフォースの高額機はさっぱり
AVアンプですらアナログ回帰
金のある層にはさっぱりさっぱり見向きもされないデジアン

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:45:23.38 ID:KfiYBrj3.net
>>29
デスクトップにフルサイズのアンプ置くのは正直見た目的にダサい上使いづらい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:54:21.92 ID:tMt5DCBy.net
別にケーブル引き回せばええやん。なんで机に乗っけるねん。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:00:58.93 ID:wderzu9T.net
どの程度の大きさを考えているのかは知らないが、

音響や電音やラステームから、
それなりにちいさなアンプは出ているだろう。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:26:19.52 ID:AUZPSxFd.net
モゲラ

36 : :2011/08/11(木) 22:40:06.13 ID:BevEQRa9.net
小型でデザインの優れたアンプってないかなぁ
良質のDACとヘッドホンアンプも搭載してると良いね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:45:52.34 ID:bqdCj36L.net
ラステームが商品単価を引き上げていることからわかるように儲からないものはやらんということ。
ネット依存度の高いユーザーは属性が悪く商売の対象にはならん。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:18:54.42 ID:KfiYBrj3.net
デスクトップにしろ通常のスタイルにしろ手元でアナログのボリュームダイアルの操作が出来ないのは苦痛だ
PC内のボリューム調節とかリモコンはなんかピンと来ない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:25:08.57 ID:wderzu9T.net
特別イヤミを含めて言う気はないけど、

やっぱ大型参入を期待するには市場が小さすぎると思うよ。

40 : :2011/08/11(木) 23:37:38.85 ID:BevEQRa9.net
別に大手が参入する必要がなくて、ガレージメーカーで良いと思うよ


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:47:30.82 ID:wderzu9T.net
>>40
ガレージって・・・・・・

だったらラステームでイイぢゃん。

台湾の「BRIK」とかいうブランドの
小型アンプの輸入代理も始めたよ。

ttp://www.rasteme.co.jp/product/audio/brik/iamp/iamp.html

お値段25000円、セレクター機能もある。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:08:57.84 ID:/g5uyvCy.net
手頃なアクティブスピーカーがたくさん出てるから、ちっちゃいアンプなんか必要ない。
アンプの必要性を知ってる者は高級ミニコンポを買う。JVCの奴はデジアン積んでるし。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:16:14.01 ID:LnqRQ/Tl.net
>>42
「RX-A150」↓とかね。
ttp://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/rx-a150/index.html

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:32:05.70 ID:iRRhzCLE.net
それでは尋ねるがわざわざデジアンにしてまで小型化する必要性はどこにある?
据え置きだぞ
ポータブルじゃないし薄型TVでもない
発熱だの消費電力だのは趣味の前には無粋な点だ
小型にする意味が無い
小型にすれば安くなるって目論みか?だから魅力が無いんだよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:26:42.41 ID:wDfCVxx2.net
>>44
それは了見狭いんじゃないの?求めるものはひとそれぞれ
チェロのちっこいモノパワーをスピーカーの真ん中にデーンと置いて見せびらかしたい人もいれば
FMアコースティックスの300万↑のアンプを部屋の物陰に置く人もいるし…
デジタルアンプも過去に超高級機が沢山出て評価されてるから価格うんぬんは意味がないことだろう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:43:02.11 ID:u5BpZExJ.net
>>44
小型アンプ買うような人は趣味でなく実用品だと思ってんじゃないスか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:00:35.14 ID:UNLFcy/t.net
KA-S10はどうなんだろ?実売2万円、セレクター有り。
http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/desktop/ka_s10_ls_s10/index.html

机の上やパソコンで作業している際に、それなりの音で音楽を聴きたい人は結構いると思うが、
そう言う人にはアクティブスピーカーの方が魅力的だろうな。


48 : :2011/08/12(金) 16:18:14.91 ID:WXDmQdV3.net
机上で作業するときは、スピーカーから音楽を鳴らしたいしなぁ
ヘッドホンだと集中力が落ちる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:56:11.40 ID:yEQjOWw7.net
狭い机の上に置くならアクティブスピーカーで良いじゃない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:20:21.92 ID:BeApHQSs.net
あってもいいと思うんだがな〜
ラックス・アキュフェーズ辺りが作ったら逆にインパクトあると思うんだが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:29:03.56 ID:5OiH5G9o.net
そんなこまい製品を作ったって儲けは知れたものだ
まともな判断力を持つメーカーは手を出さない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:36:42.31 ID:vU8PCUOO.net
>>50
まぁ、出れば確かに興味深いけれど、
残念ながら、>>51の言うとおりで、あんまり現実的ではないと思うよ。

ブランドの安売りは命取りになりかねないし、

かといって、高額の小型デジアンに、それほどの市場があるとも思えない。

さらにいえば、小型+デジアンに関する特別なノウハウもないだろう。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:21:03.52 ID:daQI9JUh.net
D級増幅やその周辺技術については複数の家電メーカーが大量の特許を提出済みで
今更参入する余地は無い。(某国のように特許侵害上等なら別)
特許を保有してる側の大手でも利益が出ないと判断してる。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:03:00.48 ID:jeos8T1d.net
安くて高性能の製品が作れる故に商品化の見通しが立たない。
皮肉なもんだな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:01:24.48 ID:87FTUgTI.net
小型D級アンプは繊細感、解像度はそれなりにあるが
低域の量感とか押し出し、力感などの物理特性がてんでダメだから
そこらへんのオーディオらしい音が好きなベテランには見向きもされない。
躍動感みたいなものもないし、音はサッパリして良く言えば無色透明
悪く言えば無機質な感じで音楽聞いても面白くない。最初は良く聞こえるが。
価格帯性能は確かにいいけど、使うマニアの視野が広がってくると手放す一過性のアイテム。
そうしたデジアン臭さから脱却した高級機は大きくて値段も高いし。
それなら10年落ち、20年落ちの高級アナログアンプを安く買うほうが良いよね。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:09:36.70 ID:XfL86BG0.net
10年落ち、20年落ちの高級アナログアンプを置く場所がないから「小型」D級アンプの話をしてるんだが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:59:57.44 ID:NZ5c903/.net
アンプ置くスペースない環境の奴はオーディオやるなよって話

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:07:51.80 ID:r5DPojBd.net
だって広域の潤いや艶が無いデジタルアンプなんて使いたくないもの

スペース空ける事も出来ないならオーディオなんてやらない

小型?省エネ?必要無し
A級最高!真空管最高!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:04:22.05 ID:JEGz/Kkt.net
アンプ置けないならスピーカーさえも置く場所なさそうだしな
そういう人は素直にヘッドホンオーディオでいいしね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:02:46.25 ID:d6Hp6Gsm.net
小型ではないがアキュフェーズが昔デジタルのプリアンプを出してた
96年のデジタルアンプってどんなもんか少々興味はある
http://audio-heritage.jp/ACCUPHASE/amp/dc-300.html

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:45:14.77 ID:1KM75uy8.net
とりあえずデジアン愛好家はオーディオマニア面するな

62 : :2011/08/15(月) 14:58:19.90 ID:Akk0q1+n.net
書斎用は必然的にデスクトップオーディオとなるとは言え、ヘッドホンよりスピーカーの方がいいw


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:04:00.84 ID:1FdLDazK.net
もぐらの例もあるしな...

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:13:17.81 ID:+S+Ml3WS.net
>>59
ヘッドホンオーディオに使えるデジアンは選択肢がわずかだから困っている

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:36:52.02 ID:JEGz/Kkt.net
>>64
自分で作ればいいじゃないか、簡単だぞ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:21:36.15 ID:pebDSLLB.net
じゃあ、このスレは必要ないな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:28:45.30 ID:xP0KF93+.net
HPAのスレじゃないしな。必要ない。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:36:30.27 ID:WXCkMdo0.net
>>65
半田付けしたことない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:45:07.30 ID:lrjm85wQ.net
ハンダ付けなんて中学あたりで経験しなかったか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:24:09.88 ID:it87lqth.net
>>60
いやそれってDAC&ADC内臓アナログプリアンプ件デジタルボリューム付DDCっつーかね
とにかく扱ってるデジタル信号はPCMだけなのでこのスレで言うデジアン(PWM/PDMによる
D級増幅アンプ)とは別物
そういうのでよければ他にもA&D(赤井と三菱の合弁」ブランド)とかパナソニックとか
英メリディアンとかゴールドムンドとかから出てた。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:11:39.91 ID:WXCkMdo0.net
>>69
技術科の授業はPCばっかりだったな
使い方も知らない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:54:59.61 ID:xP0KF93+.net
半田付けなんてコテでハンダ溶かしてくっつけるだけだぞ。
やった事無いならやってみればいい。小学生でも出来るから。
六角レンチでイモネジ回すくらいの難易度。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:07:40.84 ID:WXCkMdo0.net
>>72
よく、この板でハンダが汚いとかなんとか言うじゃない?
だから、ハンダするにも技術が無いと音質がおかしくなるのかなと思ってた

特に技術が要らないなら、やってみるぜ
半田ごて自体は家にあるので…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:11:04.05 ID:wbHpP0BO.net
アンプはぷれすて―じだからな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:59:31.26 ID:8ctKhVce.net
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1107/25/news096.html

真空管とデジアンのハイブリッド
安価な玩具

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:02:31.80 ID:fNO12qma.net
>>75
これプリアンプ部
もしかしてYAHA?


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:37:42.03 ID:7+7E11+g.net
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_1309339741_image1_2.html

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:26:34.86 ID:bNJIR1Ej.net
>>76
YAHAってあのだっせぇエセ真空管回路だろw
これに4万払うってどんだけ情弱www

YAHA日本語解説
ttp://www2.famille.ne.jp/~teddy/pre/pre-yaha.htm

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:50:44.82 ID:EWgTDOFR.net
>>77
ちょっと欲しい
デスクの上にちょこんと置きたい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:02:27.84 ID:xRbvZYG+.net
デジタルだろうが、アナログだろうが、デスクトップオーディオに最適な上質かつ小型なアンプが欲しいところ
サブシステム用だけどね


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:18:43.70 ID:wbHy5rKv.net
それ買った。NuforceのIconよりはずっと良いがLINN Majik-Iと比べたらミニチュアな箱庭音。
デスクトップには良いよ。ライトアップも中々面白くて綺麗だし、しっかりピュアオーディオ製品してる。
パワーがデジタルだけどIconみたいにピアノやヴァイオリンがスカスカで聴いてられないなんて事は無い。
PCでベルリンフィルの配信見るのに重宝してる。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:52:13.53 ID:EWgTDOFR.net
ソナスのムジカみたいに木製ならもっとよかったな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:26:30.26 ID:obxjwJFV.net
Nmodeでええやん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:06:25.85 ID:xnUetku0.net
>>75-76
YAHAなら\3000でキットあるやんw
ttp://www.e-kasuga.net/goods.asp?id=918

これに適当なパワーアンプ組んだって1万行かないだろw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:15:20.62 ID:CPwqFh5M.net
え、>>77 = >>75はYAHAなの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:24:46.04 ID:xnUetku0.net
>>85
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_1309339741_image1_2.html
ttp://www.fa-schmidt.de/YAHA/index.htm
部品とか見る感じ、プリ部がYAHAにしか見えないんだがw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:43:51.33 ID:nkj8R8qy.net
なぜだか日本では歪の多い真空管のようなアンプほど人気がある。

だから歪の少ないデジタルアンプは人気がない。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:46:33.04 ID:nIcV0Leg.net
デジタルアンプは歪が少ない?外部フィルターをつけないと計測できない程酷いのに?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:09:06.60 ID:BSPo0zsm.net
旧聞だが…
TEAC A-H01
http://www.teac.co.jp/audio/teac/ah01/index.html

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:42:27.91 ID:Qd+w33ip.net
>>89
>44,800円
くそ高ぇだろw
これでTOPPINGのアンプよりいい音出せるのか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:59:27.20 ID:T+RGRf3i.net
カネのことであれこれ言う人間はオーディオをやらない方がいいよ。
お得意の合理性を発揮して、でかくてゴタゴタ多機能でお安いAVアンプでも買ってな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:13:09.13 ID:dcyByK8s.net
まぁ、TEACというブランド()を買う、という考え方ならわからないでもないが
中華アンプに勝てないからってそんな必死になるなよw

93 ::2011/10/30(日) 01:49:40.93 ID:T+RGRf3i.net
以上、中華アンプを作ったり売ったり買ったりしてる人からの貴重なご意見でした。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:32:59.87 ID:pT3kVjKd.net
日本のブランドでも製造はチャイナ。

95 :自慢できないから輸入が売れる:2012/01/01(日) 13:13:39.99 ID:Z5IFkaoO.net
>>91 うむ。
>>92 それで思いついた「日本人は、日本のメーカー名や
ブランドにもう金を出したく無い!?」のかも知れない。

→どういうことかと言えば「自慢にならない。」

ヒトは「自慢できることに金をつぎ込む」でしょう?
だから自慢できる「輸入SPが8割売れる」状況になったわけ。

96 :自慢できないから輸入が売れる:2012/01/01(日) 13:16:44.39 ID:Z5IFkaoO.net
例えば、ビクターで無く、「ヴィクター」
と下唇を噛む感じで、言ってみると、おや?

「プレミアム感が増す」では無いか?
ウッドコーンというラグジー感と合わせ、考えたいものだ。


97 :デジアンて・・・・:2012/01/01(日) 13:18:19.68 ID:Z5IFkaoO.net
裏を返せば「デジアン」、「中華デジアン」と聞いただけで、
もう遠ざけたくなる。そういう略し方は勘弁してもらいたい。
「デジタル」というキーワードがこのジャンルではラグジーでは
無いのだろう。そういう意味では「スーパーオーディオ」の方が
ラグジー感が一万倍上である。

98 :デジアンて・・・・:2012/01/01(日) 13:21:00.77 ID:Z5IFkaoO.net
>95
そこでプレミアムな別ブランド戦略という方法論がある。
といっても間違うとエライ事に成る。最近では語感が某国の首都
だからうっかりそっちかと思えば日本だったりして驚いた
ことがあった。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:51:09.65 ID:zvjZLjPI.net
不況が進むとまず崩壊するものは「ブランド」
モノが同程度だったら、ロゴだけつけただけで高値設定のものを買う理由はない
今後不況がさらに進めば、この傾向はいっそう進むことになる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:27:17.70 ID:qYCfWYfr.net
ネットで欲しがられるようなものはリアル社会で売れないんだよ。
書き込みが多くても一人で何回も書き込んでいるのが実情だし。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:40:46.79 ID:JEIEz6N3.net
>書き込みが多くても一人で何回も書き込んでいるのが実情だし。
詳しいな
じっくり話を聞かせて貰おうか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:07:15.48 ID:U6jy5GwK.net
ディジトー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:49:39.34 ID:Ur3u7dH4.net
ブランドで言うなら
「Made In Japan」は立派なブランドなんだがな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:56:16.13 ID:+WgvxUnK.net
自動車バブルが吹っ飛んで、余った材料の転用で作られたのが
中華製の小型アンプなわけだから、価格で勝負できるわけないよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:17:36.92 ID:Ur3u7dH4.net
>>104
なぜ日本メーカーはそういう余った材料を買い漁らない
バカしか居ないのか?
…居ないんだろうなぁw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:15:01.85 ID:UdVqCaJc.net
数千円レベルで十分だってばれたら、商売になりませんがな

歯医者が虫歯の予防ワクチン開発するようなもんだ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:49:42.48 ID:2ZubRUi2.net
>105
アンプ基板なんて電源内蔵の黒モグラですら製造原価4,000円/枚かそこらだろうから
中身じゃなくケースなのよ キーパーツは

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:57:11.63 ID:DRnbsfQi.net
じゃあ中華ケースと国産基板で

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:58:34.84 ID:8L27Z1nx.net
>>106
その数千円レベルに国産メーカー()のエンブレムをフロントパネルに
誇らしげに付けてボッタくり価格にするだけであら不思議
団塊共がありがたがって買い漁ってくれますwww

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:53:41.06 ID:be1TyTrV.net
大手はAVアンプに、またデジアン搭載して高さを抑えてよ。うんで7.1chとかSP置く場所ないから
デジチャンデバ積んで、余ったChはマルチ構成可能としてくれ。あと出力はMAX 20Wもあればいい。
ここで言っている小型より大きいけど、アナログ2chの50Wクラスのサイズには収まるはず。



111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:36:43.54 ID:PyViLxj6.net
>>110
RDA-560ですね。
わかります。

ほんと大手も1〜3万くらいで出せばいいのにね。
試聴環境だって中華の子会社なんかより全然よいのもってるだろうし、経験値だってあるんだから。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:06:53.21 ID:TsgI86sw.net
>>109
お前は団塊を解かってないな
団塊は舶来品が好きなんだよ

「Made in Japan」を有り難がるのは今の若い奴だな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:34:22.22 ID:+dmJmVpw.net
お前らに迷惑なんてかけたかよ? w
え? 酸っぱい葡萄の狐さんよw
金も無い、部屋も無い、仕事も無けりゃ、嫁も無い。
社会保障も団塊の俺達で食い潰してやるから、
今日も将来の悲観で眠れぬ夜を過ごせよw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:11:17.32 ID:G4GQ9TA6.net
>>113
寄生虫は宿主を壊すようなことはしないが、朝鮮人と害虫と団塊は宿主だろうが平気で喰い殺す。
>>113は新月の夜は気を付けた方が良いよw
1匹ずつでも地道に駆除していくことが肝心だよねw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:46:05.04 ID:X8S1aghC.net
>>114
寒いよ
できもしない事を書いてカッコつけるな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 06:18:52.73 ID:osIcIbZD.net
>>112
それも品質じゃなくて日本に属しているだけを生きがいにするネトウヨと同じノリからだなw
アニソンヘッドフォンバカを見ているとこいつらは待遇が悪くて当然だと思う。
モノの良し悪しもわからんようだし。こういうのがオーディオを悪くしている。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:58:58.89 ID:4o0ZoLAK.net
しかし今やメーカーも流通もそいつらアニソンヘッドフォンバカのおこぼれで食い扶持を稼いでる。
お前らとどっちの立場が上か分かるな?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 02:32:50.59 ID:810TC6si.net
izo iDA-1
http://izo.co.jp/zbxe/ida1

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:11:42.96 ID:skJEOe6i.net
izoってチョンだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:39:37.96 ID:Mf1OmfBH.net
>>119って人間?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:09:31.56 ID:YRQUDCmg.net
SD-U1SOUND-S4のヘッドホン出力はライン出力のようにパワフルという噂は本当ですか?大至急お返事ください!!


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:07:58.37 ID:NR9p1YwF.net
デジアン作っても、というか良いモノ作ってもすぐパクられて
信じられないような低価格で出してくる。バカらしくてやってられない。
国家、国ぐるみでセコいやり方で、自国の通貨を安くし、労働者の半分を
非正規労働者にしてまで人件費を削られたら、勝てない。


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:53:04.82 ID:X54fgTjg.net
最近、国産小メーカー「RASTEME」のRDA-720買ったが、驚くほど音がいい。

デジタルパワーアンプIC一発で、こんな音が出てくる時代になると、国産大
メーカーは参入しても差別化できないだろうな。

結局、同じようなICを多数使ったAVアンプに集まるわけか。。。。


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:03:41.28 ID:q1CC37rC.net
同じようなICを多数使ったAVアンプってどれ?
そもそもAVアンプでデジアンなんて極一部の製品しかないけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:26:53.24 ID:C66MSsYW.net
>>122
まあー、もうちょっとお行儀よかったけど、それ日本にやられてアメリカの自動車(四輪、二輪)産業壊滅したからね。
そういうもんだ。
だから、金あるうちに次の産業を育てないといけなかったんだけど日本はバブル時に不動産に投資しちゃったわけさ。
わしもそうだが、利己的な団塊のアホ達の所為だよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:35:01.48 ID:E8pEwxDY.net
>>122
日本を信じているおバカがまだいるんだな。日本の政治家がこの国を食い物にして全てを堕落させた。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:49:13.06 ID:AmHJywQ0.net
じゃあ生活の基盤を外国にすれば?
したり顔で何をエラそうに。アホやコイツw


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:09:43.09 ID:6Na7JzIg.net
>>86
YAHAってマヌケだね。

日本メーカーは価格と性能で中国に全く太刀打ちできない。
ヨーロッパメーカーにはイメージ戦略で負けている。
日本製品の国際競争力は地に落ちた。

129 :名無し:2012/07/26(木) 23:48:38.84 ID:2Quc12Qf.net
中国のアンプ開けると東芝のカーステ用パワーアンプの素子入ってたぞ
中国製には見るべきものはほとんど無いね。
真空管以外に見るべきものは無いな
人件費安いんだから昔のビンテージみたいにリード線を半田付けして
作りゃいいのに。
スピーカーだって伝統工芸の技術を活かせばいいだろうに、それも無い



130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:58:01.15 ID:LAcXot9+.net
>>129
>東芝のカーステ用パワーアンプの素子

高級品が入ってるんだ?
贅沢なんだね中国製は。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:06:55.90 ID:ZCJNQg2v.net
デジタルアンプ ひずみ ノイズ大アンプ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:07:01.57 ID:giWkKTto.net
※ただしエコ ←重要

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:47:34.75 ID:dvlmRe6H.net
偽善エコには興味が無いな。


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:18:53.47 ID:kGvrGDqQ.net
テス

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:25:36.84 ID:vHYo5MFt.net
>>131
でも、オオーオタは聞き分けられない。w

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:24:04.22 ID:dFW6WCIW.net
テス

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:01:58.67 ID:5Y/GEQa9.net
age

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:26:27.46 ID:ErRE337B.net
技術力が下がったからな日本は
ケータイやスマホだって韓国のほうが技術は上だし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:22:44.20 ID:FSxP/WYC.net
技術者を閑職に追いやり
アウトソーシング()の事務処理しか能のない文系を重用するような企業に
未来なんてある訳ねーだろw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:11:12.37 ID:1Cl+Kjqq.net
そっちの方が短期的な効率はいいんだよね
でも世代交代すると何も残らない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 12:30:32.90 ID:rRt+xty3.net
小型デジアンじゃなくていいから、アキュとかラックスで、ジェフの201やトライゴンのドワーフみたいなのを作ってほしい

腰痛が怖いんだよね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:12:56.65 ID:Ykx2ph44.net
ガレージならフィデリックスのセレナーテ(AB級)や47研の4706(AB級)があるんだけどね
それなりの大手はIC使った小型アンプは差別化し辛いから手を出さないだろうねぇ

143 : 【関電 69.3 %】 :2012/12/23(日) 10:37:32.29 ID:CHAkWS5/.net
TEACのAI-501DAは中々いいよ
普通に聞くだけなら
あのアナログメーターが泣ける!


.

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 05:34:30.01 ID:tHPqaRVf.net
AI-501DAまあまあ良さそうだね。
昔のポータブルデッキを思わせる。PC接続も出来るし。
デジアン部分は出来れば自社設計で頑張って欲しかった気もするが。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:08:32.17 ID:Bjub3Pja.net
test

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:14:45.20 ID:d/xZ6GYz.net
>>144
「頑張って自分のところでつくっても、
売り上げには何もよい影響をあたえない。」

そう判断したんでしょうな。

それよりも周辺の機能やデザインで
差別化した方が人目を惹くと。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:00:17.02 ID:TjwD3+U4.net
値段に心が動いているのでは

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:39:00.56 ID:Ae9ffIae.net
安くていいものは大企業は大嫌いなんだよ。だから作らない。
金だよ金。金が全て。
良心的なベンチャー系に期待するしかないね。
ネット販売すればマージンも節約できるし。
問題は試聴だ。ベンチャー共同出資でアキバに試聴サービス専門会社
作るべきだな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:56:50.08 ID:b80BtfUh.net
面白い事を教えてやろう
遼寧省の日本米は旨い 共産党の幹部しか食べられない 日本米より旨いぞ
オーストラリアの日本酒も旨い 日本盛よりはずっと旨い
良心的なベンチャー系の製品は売れない ブランド志向だからね
WalkmanよりiPodの方が音がよい

中国製真空管アンプは音がよい というか、トライオードも中国製

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:21:08.91 ID:U1x5uqla.net
テスツ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:04:41.24 ID:K0CbrX3e.net
>>149
遼寧省の日本米は旨い 共産党の幹部しか食べられない 日本米より旨いぞ  ← なんでお前が共産党の幹部しか食べられない米の味を知ってるの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:37:42.05 ID:J9NtooIN.net
>>148
安くていいものは、見栄を張りたがる庶民も大嫌いだな。
特にピュアAUはそこら辺が露骨。

もっと広い目で見ればドイツ車が典型。
日本だけバカ高い。当にバカにされているw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:26:35.11 ID:gliwScx6.net
日本人はブランドに弱く肝心の性能のことはいまいちわかってないと舐められてる
JBLモニターシリーズはアジア向けのブランド商法と聞いたがじつは欧米でも売られてるとかホントか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:47:41.71 ID:EPvciyJ3.net
ぼったくりピラミッドを形成しているメーカーの下位モデルは悲惨
ヘッドホンでもオーテクの廉価モデルはひどいだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:46:25.12 ID:Mg1tmwBZ.net
そんなにひどいの?
聴いたことないから知らない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:55:10.04 ID:OJdhNQhY.net
>>148
そりゃそうだ。高域の荒れとかが解消されたチップが発売されたりしたら、オーディオメーカー阿鼻叫喚、
アンプに百万単位で投資してきたハイエンドオーディオマニア発狂。
両者の思いが一致して、なんとしてでもデジアン=糞だと宣伝するのは想像に難くない。
でも、金無い人とか、逆に金は腐るほどあって値段に頓着しない人、オカルトに騙されない人とかは買うだろうな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:58:06.85 ID:m14b7o20.net
それが発売されたら誰だって買うよ
でも原理的に高域ウンコだし特性測ってもへなちょこだから今の所手が出せない

因みにD級アンプは空間中に電磁波をまき散らす関係でアンプの近くではラジオがうまく鳴らないから
デジタル処理やアナログ処理の両方が多少なり汚れると思った方がいい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:31:35.84 ID:F/Mo7KNY.net
>>157
ただ、トリニトロンに拘りすぎて液晶で後れを取ったSONYみたいに日本のメーカーがなっちゃったら嫌だな。
アナアンよりは未来があるんだから。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:42:10.81 ID:KkZzQfLF.net
アナアンが悪いのって「イメージ」だけだろw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:20:10.49 ID:dZr+PkFg.net
>>159
電力変換効率も悪いぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:3+W0DH3K.net
LUXの雑誌付録が大好評だったにも関わらず
2匹目の鰌が出ないと言うことは?。。。。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:BRhxmLQv.net
>>157
そんなん日本人だけじゃないだろ
ブランドイメージ作って海外で売りまくってるのも日本人なんだし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:bb8bN0S7.net
>>161
だってあれは物を買わない客が喜んだだけだし。ラステームは潰れたし。
安いものはちょっと売れたように見えても儲からないからね。
ネットで騒ぐ機種って儲からんものばかりだからな。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:drr7WsUh.net
本当に物が良くて安いものは支援してあげるべきだけれど
手を抜いたから安くできましたって商品がネットでは持ち上げられやすい

とにかく安ければ価格相応で、高い商品はぼったくりと叫ぶ一定の層がいるからね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:x58fqiN4.net
ONKYOとかDenonとか安いのはデジタルじゃん
たかいのはないね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:baIEklmg.net
>>157
>原理的に高域ウンコ

デジアンは高域がウンコみたいに柔らかいということ?

だったら悪くないなあ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xn20Wa9L.net
まともなスピーカーセッティングもできないでスペックで頭でっかちになっているのが大声を出しているのが2chだからね。
だからネットとリアルで乖離が発生する。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:XFuu1GlB.net
コモディティ化が進みすぎてるからね、中華以外では市場が成立しない。
かといって従来のアナアン市場は壊滅してるし、国内メーカーはお父さん以外の選択肢はないよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:55:21.00 ID:79benape.net
現行生産品でまともなデジアンICが無いんだから作りようが無い罠

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 11:40:53.94 ID:X+ok5wTc.net
DACという物が有名ではなかった時代にデジタルアンプだと何か凄い!?って思ってみたんでしょ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:40:20.97 ID:eDl3rrrE.net
現在の日本メーカーは設計も生産も全て台湾と中国におまかせ状態で、自社では何も出来ない状態w
だって金のかかる自社の技術者みんなリストラしちゃったんだもんww
残された文系の連中はモノを右から左へ流すしか能のないバカだから、技術資料だのノウハウはしっかり流出してしまうという有様www
だから何か新製品を作らせて自社から出しても、後から同じ内容をより安い値段で台湾や中国メーカーから出される始末www
スレタイの「作らない」じゃなくて「自分たちで作れないようにしちゃった」が正解w
全く、バカは死ななきゃ治らないとはよく言ったモンだぜwwwww

172 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/10/15(火) 15:39:29.31 ID:/O17JHox.net
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) はぁ?黙ってろ在日w 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ   \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 祖国に帰れよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:09:50.65 ID:AKcQQbWI.net
TEACのAI501DAいいですよ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:50:17.72 ID:2o4MylPK.net
スペックもこういう大型機でなく、もっと小型機を重視して欲しい。
http://spec-corp.co.jp/audio/rsa-m5/index.html

RSA-888よりも、もっと小型で。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:53:47.47 ID:di3js55v.net
>>174
「パワー段に高精度の電流スイッチングを可能とする最新のパワーMOS FET、またドライバー段には高耐圧で時間軸制御に優れたドライバーIC による、高性能、高効率の PWM 方式を採用しています。」

パワー段までビルトインされた2020のようなICポン付けのアンプじゃ無いから無理な話。
蟲獄製デジアンでも使っていれば?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:01:03.09 ID:KcdRpDOk.net
オラソニックから小型D級パワーアンプ NANO-A1
http://www.olasonic.jp/nanocompo/nanoa1.html
TI社製TPA3118使用。出力:56W+56W(4Ω)/28W+28W(8Ω)
外形寸法 149(W)×33(H)×149(D)mm
重量 1200g

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:03:37.53 ID:UPlE43/b.net
>>176
前々から思ってたんだけどさ
その只でさえ出来損ないなパナソニ糞のさらに出来損ないのようなブランド名はどうよ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:01:02.20 ID:bj9g5PuD.net
178

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:36:27.53 ID:8bdFxKB3.net
flying

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:13:32.25 ID:GSsYBKwg.net
安くて、長持ちして(ちゃんとした部品で作ると)、完全密封に出来て、やたら頑丈。 儲からないわな。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:15:21.87 ID:LaElKmhm.net
モグラ復活

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:05:47.55 ID:lyg2dYDe.net
もうほんとにちっさいミニタワー型アンプなかなか出てこないな
オーディオ歴長いがフルサイズからKAF-A55にしてずーっと買い替えてないわ
なぜあんな平べったい場所をとるアンプばかりなのだろうか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:12:46.12 ID:eLqzZilc.net
フルサイズコンポ=高級オデオ

・・・・そろそろ末期症状かなw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:48:33.92 ID:uJ5WVVb8.net
>>182
こんな感じの?

WP-3320D-2
http://prod.kyohritsu.com/WP-3320D-2.html

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:02:50.85 ID:fwwSuguu.net
儲からんからな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 03:24:44.41 ID:8KZzYBhX.net
>>182
適当に足作って縦置きすればいいじゃん
KAF-A55だって別に縦置きデザインではないし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:25:25.60 ID:tsgzzob6.net
デスクトップオデオならパワードSPの方がいいなぁ。
低域高域それぞれ専用設計のパワーアンプ内臓、メーカーで
パワーアンプ込みの音造りとか魅力やん?

さいわい業務用のニアフィールドモニタでいろいろ出てるし。
ディナ、ATC、PMC、タンノイ、Focal、ヤマハ、フォスみたいな
お馴染みメーカーでもいいしアダム、ジェネみたいな業務用
メーカーもいい、安く上げたいならベリと言う手もある。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:22:25.97 ID:LpvGWvjb.net
http://www.fostex.jp/products/PC200USB

消費電力とACアダプタ調べるとデジタルアンプのようだね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:58:46.07 ID:EzQdJl+o.net
日本のアホメーカーに一言。
ポタアンなんていいからもうちょい本格的な卓上アンプを出せよ!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:39:13.65 ID:sbVhcVGt.net
http://www.linkman.jp/lv-2.0/main.html
キットだけどねw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:28:48.19 ID:1OyUx9BX.net
コストで中国製に敵わない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:37:28.14 ID:9+y7ZLmP.net
それでも出来が良ければ売れると思うんだが、つくらない
値段だけ気にして失敗してるのはどこの企業も同じ
こっちはいい物が欲しいんだよね、安いだけじゃなくて

ところがSONY、ONKYOみたいにアナログの方が上とか言い出す始末
ミニコンポサイズまでならデジタルアンプの方が有利に決まってる
音もいいのに、わざわざアナログアンプにして対抗して失敗してる
日本企業は馬鹿丸出し

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:03:43.60 ID:pWWy6O0B.net
一定期間の保証と製造終了後も一定期間リペア部品の確保をしたりサービススエンターの運営とか
まともなメーカーだとそれだけでコスト増になる罠
売りっぱなしの初期不良のみ対応の支那アンプと価格だけで比較するのは池沼の極み

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:05:49.09 ID:pWWy6O0B.net
>>191
AP05にしても今回のDAC内蔵にしても今のところ分解して中身を見せたブログが見られないのが残念

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:03:14.22 ID:7hwE+oPm.net
>>192
日本企業は馬鹿丸出しじゃあなくって、日本政府は馬鹿丸出しと堂々と言ったらどう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 02:59:03.78 ID:otCIgaaO.net
馬鹿丸出しは>>192だからw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 09:40:01.35 ID:83snsqZX.net
>>196
で、DENONの390とか猛烈に音が悪いのすすめるんだろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:17:01.45 ID:F++2Ye3G.net
国内メーカー
社長「よし、我が社も自社開発するぞー」
専務「社長、数年前に技術者は全員リストラしています」
社長「じゃあ現在新製品を開発しているのはどこの部署だ?」
専務「そんなの中国メーカーに全部委託してるでしょ」
社長「誰だそんなコト決めた奴は?」
専務「あ ん た だ w 」

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:23:40.60 ID:JQ0cJV4G.net
>>198
笑えないよ...

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:16:06.98 ID:ok8+s5o8.net
>>198
おまえがアホな経営判けたから、今、にっちもさっちも行かなくなったろが?
中国から優秀なのを、今更引き抜きますか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 21:40:31.70 ID:Ga54H371.net
モグラを忘れるな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 01:10:43.90 ID:8VtHBxHs.net
開発丸投げ、製造中国のCECに対する批判ですか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 17:45:16.70 ID:OZ1mcZ7B.net
>>202
別にそんなの、CECに限ったの話じゃないだろ
内部の開発をリストラして、開発を台湾や中国に委託してダメになったメーカーなんて
その辺にゴロゴロしてるよw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:23:29.14 ID:7h32nW9D.net
スレ主の知性の悪さと、スレ主が就業歴がないヒキニートだってことがはっきり解るスレタイだなw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:06:04.04 ID:RNSSXLjc.net
オ◯キョーの悪口はそれまでにしてもらおう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:30:08.67 ID:kdK5CmIz.net
テクニクスがデジアンだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:29:08.07 ID:qNVPf/pH.net
モグラで懲りた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:01:10.92 ID:39VoHO/X.net
6

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:51:39.92 ID:o7F72Fs7.net
>>207
たまにオクでモグラの基板がクソ高い値段で出てるけど
アレそんなにひどかったの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:20:36.32 ID:Ge7FPzEZ.net
昔モグラの黒い奴2台買って数時間聴いてダメだこりゃ・・・とサクっとヤフオク行き
1割程度の損で切り抜けた過去を思い出した

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 04:00:15.63 ID:s7iCmIBM.net
DENONのPMA-50はどうよ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:21:15.75 ID:u1ugU0jX.net
まあ大手メーカーの全部込みの安いコンポ(CD+ネットワークプレイヤー+アンプ)には
中身中華アンプに毛の生えたデジアン出してるじゃん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:33:03.17 ID:bfQgx9ff.net
モグラを馬鹿にする奴は糞みみ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 10:45:36.20 ID:QfVHs8S0.net
モグラ最強

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 19:09:43.77 ID:f1cvTR+1.net
おいおまえら!
ソニーの超技術力をナメるなよwww
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150723_713092.html

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 14:04:44.99 ID:K5Kt5EkK.net
>>215
( ´,_ゝ`)プッ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 14:30:36.75 ID:5WY6dfia.net
中華系と棲み分けしているから日本メーカーは作らなくていいんじゃないかな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 15:01:12.16 ID:y0LNsHCm.net
日本の技術力があれば、出力 10,000Wのデジタルアンプ作れるよねw

AMCRON
http://proaudiosales.hibino.co.jp/amcron/16.html

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 19:18:04.80 ID:vrS3KhdR.net
物量投入できない分、ぼったくり価格に出来ないからじゃない?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 18:14:26.35 ID:C/9VPVnD.net
チップでほとんどの性能が決まるから差別化が難しい
→コストで人件費の安い国に勝てない

じゃあチップを開発して、それを各社にうればいいのでは?
→大量に売れるもんでもないので儲からない

よってノウハウ持っていて他社と差が出せるアナログで勝負した方が良い
そのうち主流がデジタルになってレコードとか真空管みたいにごく一部のレトロマニアの人が細々と買うくらいになると思う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 11:35:22.82 ID:LagE2N/s.net
オヤイデは結局マニアを舐めてたんだと思うよ、どうせバレやしないと・・・
接点破壊スティックにしても数人は騙せたかもしれないけど、今やメッキ剥がしてドス黒い油汚れで汚すだけの危険物と
誰もが知っているのに生産中止にもせずに売り続けて完全に信用失っていたところに102詐欺詐称ケーブルの詐欺を
重ねた訳だから致命傷だよ
オヤイデの詐欺が多くのマニアに見抜かれていたというのが下記の言葉に集約されている

http://9313.teacup.com/otona2/bbs/?page=2&&TEACUPRBBS=990cd8b43af662515f18b958e9e5cb0b
これを見ている人、絶対「102SSC」には手をださないでください。 絶対後悔します。
”みじんこ騒ぎ”で販売中止になった某製品といい、最近のオヤイデは疑問ばかり
そもそも4N+αの銅線(C1011)の表面に何をしたところで、芯線内部はそれ以上にはなりませんからね。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 20:01:54.21 ID:qjxunq4P.net
オヤイデはクソ。
不買をお勧めする。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:26:50.69 ID:MEdMqaH8.net
>>192
デジタルアンプで間に合う糞耳クンなのにオーディオマニア・・・なんて
ドマイナー希少ヲタ相手にしてたら商売にならんがなw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:25:52.89 ID:uY6bFZd8.net
デジタルアンプデモさ、大きな電源積んでしっかりしたシャーシに載せたら
音が良くなったんだ、で、大きく重いアンプになった。、じゃデジタルアンプじゃなくても
良いじゃん、って気がついちゃったらしい。  

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:51:18.79 ID:VtxOblWM.net
それ、どこのジェフローランド

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:46:54.01 ID:9OIcWNGT.net
エヌモード

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:22:31.89 ID:Y4Td+0Pn.net
出力段のMOSFETを高速電力スイッチング動作させて、
そこで乗ってくる高域ノイズをLCフィルター経由でカットしてスピーカーに送る

なんてデジタルアンプの音がいいわけないんだよw

メリットは、アナログでは必須の出力段のアイドリング損失(半端ない発熱になる)を
ほぼ無くせるから無駄な消費電力を減らせる、
放熱構造も簡素化できる(コストカット大)、
電源容量も減らせる(コストカットさらに大)、
筐体も小さく出来る(コストカット大)

ってことで、要するにチープに作れるということなw

まぁ、世の中の消費者はどうせ安物スピーカー使いばかりなんだから、
アンプが原理的に音が悪くてもスピーカーのひずみに完全埋没してどうせ聞き取れやしない
ってことや

こういう「真実」を全く隠蔽してデジタル最高などとインチキな宣伝して
一時期ピュアオーディオカテゴリーで売りまくったのがソニーはじめとする日本のメーカーだわな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:58:16.02 ID:LhN3caXA.net
アンプの性能=電源の性能=サイズ&重量の問題
これはデジタルアンプでも同じ。
なので 小型のものは「鳴ってるだけ」のスカスカなものしかできない。


中華デジアンは もともとカーステ用っぽいんだが、
カーステでは車用の巨大なバッテリー使ってるのに、
家庭用にしたら 安物ACアダプタになってるので 音がスッカスカ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:21:56.28 ID:Y4Td+0Pn.net
>>228
車の中じゃ非常に繊細な音や、音の艶とかみずみずしさとか、そういう高品質さなど
ほとんどカンケー無しの騒音環境だからな
組み込まれているスピーカーの質だって押して知るべし

そういう場所では糞音デジアンでも十二分に居場所はあるってことなんだよw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:44:23.13 ID:Y4Td+0Pn.net
逆に言えば、
車の中に半端ない消費電力と発熱の高品質アナログアンプを持ち込む、
なんてのがただの池沼

要するにTPOなんだよ
そういう意味でデジタル技術というのは素晴らしい

考えてみれば、カッシーニ/ホイヘンス探査機なんてのもデジタル技術のたまもの
アレをアナログでやろうとしたら、それこそコストも大きさ重量も何十倍二膨れ上がり、
現実問題として実現不可能w

それはそうとしても、デジアン馬鹿は物事をもう少し深く見る目を持って欲しいね
ソニーだって今じゃ正直になってるんだろ?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:11:56.63 ID:LhN3caXA.net
昔は大出力・大発熱のアンプ積んでたな。
ステーションワゴンの荷台部分つぶした38pウーファーx2発駆動させてた。

ドライバーズシートでほんのり効かせる程度のうっすらサブウーファなんだけど、
後席にのると 聞いたことが無い低音で吐くらしいw

遠距離ドライブで交代し自分で後席乗って吐き気したwwwww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:13:56.42 ID:SQIgp6DL.net
あれだけSマスターを持ち上げたソニーが今じゃ知らんぷりというのが痛かったねw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:41:08.30 ID:L/RXymig.net
しかし、スイッチングアンプ何度目の敗北だよ。70年代から定期的に
商品化されて都度消えていく。よほど筋が悪い技術なんだな。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 02:18:30.90 ID:8OfQ1Oil.net
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
http://community.phi...3933/20140126/41075/
更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく最悪音質まで露呈する大失態を演じ、それ以降アコリバへの被害妄想と誹謗中傷を繰り返す発狂状態の日々が続いている

電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook...../satoru.murayama.1

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 04:10:38.96 ID:nfX6AqBL.net
>>1
FOSTEXが作ってるじゃん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 22:13:47.88 ID:ytojRqDk.net
上の方で色々偉そうなこと言ってる奴がいるけど
PMA-50がヒットしてる現状からすればお笑い種だな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 04:56:33.74 ID:slwOKdN+.net
従来の小型D級アンプは スイッチング式アナログ「無帰還」アンプ だよ
そして PMA-50 は スイッチング式デジタル「帰還」アンプ だ

本質的に違うもので出音も違う

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 06:02:03.06 ID:EYz03dsm.net
デジタルアンプは安価で小型で高性能?
少なくとも高性能だけは確実に間違っているね
スイッチング周波数の限界から来るノイズやデッドタイムやら出力フィルタによる歪みを考慮したらまぁとても高性能とは言えないね
チャージインジェクションの問題もあるんじゃないかな
はじめからノイズや歪み性能は切り捨てられているんだよそれがデジタルアンプ

しかも大出力を得ようと思えばAB級並の大電源が必用
それを誤魔化すためにスイッチング電源がセットになってる

つまりは安くて低性能、中華製が氾濫しているこの現状に最も即しているではないか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 07:49:09.46 ID:CNCQ7wvE.net
メーカーからしたら少しでも単価上げて儲け出したいのに出る数限られて単価も低い小型アンプなんて出すわけないじゃん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 23:47:04.71 ID:+ubmB9Pw.net
te

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 22:28:14.83 ID:86nSb7eT.net
パイオニアの一連のオーディオアンプは
結構評判良くね?
やっぱゴミ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 01:59:46.77 ID:+5g2oWII.net
>中国に進出して、大ヤケドを負っている、アホンダラなパナソニックの姿www

【社会】まるで強盗団!反日デモ暴徒乱入、無言で破壊・放火…パナソニック工場再起不能
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347796156/
【中国】トヨタ販売店車100台炎上 パナソニック工場生産ライン破壊
上海では邦人が襲われ負傷する例相次ぐ 反日デモ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347791533/
【企業】松下電器の中国製ヒーターから発火 無償交換
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204711965/
【国際】中国のパナソニック 退職勧告で日本人社長が従業員600人に取り囲まれる 北京市★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235809383/

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 15:52:17.53 ID:XylSwOaH.net
マランツのプリメインが遂にD級になったね。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 18:08:27.11 ID:jFx6gv0L.net
ネットっワーク搭載WXA-50にしよっかなー

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 19:18:14.99 ID:QIN7p4T2.net
アンプはでかくて重いと思い込んでるおっさんばかりだから
参入しないだけだろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 19:19:04.69 ID:QIN7p4T2.net
特にオーデオマニアは老人が多いから
新しいものを受け入れないからね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 19:20:58.80 ID:QIN7p4T2.net
>>238
同じコストで作ればデジタルのほうが断然高性能だな
おまえさんは新しいものを受け入れることができないだけ
年は取りたくないな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 00:41:12.17 ID:vj6Lx1Ul.net
簡単過ぎて売り物にならないから。付加価値載せられない。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 20:13:00.06 ID:n6APrydF.net
800D3が1万未満のデジアンしかも消費電力3Wで鳴るのは結構感動するよw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 11:38:14.06 ID:zmzW7BDc.net
高級感が出ないから、利益にならない。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 11:59:26.57 ID:SjzLHyL+.net
ゴールドムンドの箱に入れたらジジイにも売れるよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 11:09:51.85 ID:fBXke/Gd.net
8年も前にこのスレ立てた>>1は先見性あるな

ついにオンキヨーも身売り。なぜ日本のオーディオ産業は傾いたか
https://www.mag2.com/p/news/399894
今となっては日本のオーディオメーカーなんて合ってないようなもんになっちまったな
量販家電店はそろそろONKYOだのDENONだの取っ払って中華アンプ並べて欲しいわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 13:09:42.26 ID:6lZnWbV2.net
ACアダプターみたいなアンプ欲しい
スピーカー端子だけついてるみたいな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 16:44:40.56 ID:hpW0F2Lm.net
>>252
まだだ…まだFostexがある

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 10:31:23.31 ID:nh0p93rw.net
>>252
自画自賛乙w
中華アンプなど、すぐにぶっ壊れるアンプもどきは不要だわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 01:08:18.87 ID:Nf8ckJAl.net
>>254
Fostexはブランド名
社名はフォスター電機な

フォスター電機に内定取れた学生って
合コンでメスに「えーどこの電気屋さん?クスクスwww」って言われてるのかなw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 01:51:42.10 ID:P4vhlhQn.net
エヌモードはダメかな。薦めれたんだけど。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 00:03:23.30 ID:c/q41xtV.net
日本電気に就職します。
えー何処の電気屋さん、別れます。
NECかわいそう。
実際にあった話。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 07:23:58.66 ID:pKmrwGpi.net
その後のNECの凋落ぶり見れば結果オーライ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:12:15.70 ID:uizh9IYv.net
携帯電話事業の撤退は痛かった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 08:38:52.24 ID:Wbnif2T9.net
小型デジタルアンプなら
ブルートゥース スピーカーに
内蔵されてる数だけで
かなり ありそう

小型デジタルアンプは
ブルートゥースと相性がよく
要するにスマホ音源用として
手軽に使える

スマホ音源が広がるのは
オーディオ業界の死を意味する

売りたい商品の種類が減る

自分の首が締まるから
売りたくない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 08:47:43.31 ID:FAT3b8LW.net
倍おりん
://youtube.com/embed/pKQyQ1mbj4w

263 :コンタクト :2019/09/08(日) 11:55:17.68 ID:xdugMMl+.net
ソニーが発表したペア80万円超えのアクティブスピーカーに独自のD.A.Hybrid AMPってデジアン使われてますね。

基本は昔のSマスターってデジアンですけどバランスアンプになっていて、スピーカーのプラス端子にSマスターのデジアン、スピーカーのマイナス端子にSマスターの歪みやノイズ成分を打ち消す出力だけを流す超広帯域アナログアンプという作り。
NFBの回路だけ取り出してマイナス側に付けたようにも見えますが、こういうのをバランスアンプと言っていいのか正直分かりません。
フランスのデビアレというメーカーのアンプと似た発想にも思えますが、断言できるほど詳しくはないし、まあなんかすごそうではあります。

ikマルチメディア社のiLoudMTMがペア10万円だから相当高額ですけど、1m以内のニアフィールドでは孤高の存在って感じになりそうですね。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 22:48:03 ID:JdSoCzfa.net
つまりは旨味がないからだよね。
そもそも音楽を聞く人間が日本にはいない。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 17:59:04.59 ID:qpqQN6bY.net
実生活よりも趣味を優先する人種ではないからね。
ごく一部に趣味優先の日本人もいるが「変人」の扱いだからね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:55:40.24 ID:QaHIb1nP.net
主語を拡大する話ばっかりしてると
自分では頭のいいつもりのバカになるから
控えたほうがいい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 07:17:09 ID:xyQ29Bjk.net
書き込んだ内容と、趣旨の違うレスが返信された場合
レスを返してきた相手が、アスペである確率は非常に高い


例1、レスバの最中、論点ではなくて誤字などが相手にあれば指摘してくる

例2、画像をアップした際に、本命の内容ではなくて、隅に写ってるものや、
画像情報のカメラの機器の内容などを指摘してくる

例3、バイクの談義をみんなでワイワイ楽しくしている最中に
カテゴリが全く違う、蕎麦の話などの横槍を入れる(空気が嫁ない)
  
例4、「俺なら箸を使うね」といった自分とは異なる書き込みに対して
自分への何かの挑戦と受け、戦闘態勢に入る

例5、誰もが分かる冗談な投稿や発言に対して本気で受け取る

例6、「XXXXだけどな」「YYYYもあるけどな」などといった
非常に希なケースや特例を多用する

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 13:46:25 ID:EpouYnPD.net
昔のように個人経営会社的小回りの効くメーカーが日本には少なくなった
だから、変遷の激しい小型デジアンみたいな小ロット売り切りみたいな商品は難しい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 07:21:30.21 ID:D57d6Aco.net
ファミコンはよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 08:02:56 ID:ENkzzy3X.net
ちょっと聞きたいんだが

約20年ほどウチの自宅で頑張ってくれてたMD/CDミニコンポが壊れて
今日、新しいものをと家電量販店に行って、色々と見てきたんだが
https://i.imgur.com/mf5FKAG.jpg ←たとえばこんなの

ちょっと本体持ち上げてみたら、アフォみたいに軽かった
これ、ガワだけの重量かよww
って思うくらい

中身のアンプ部、今時のデジタルアンプ仕様になってんのかな?今時のミニコンポは

https://i.imgur.com/3qXjchT.jpg ←おそらくこんな感じ
https://i.imgur.com/YLTX6zG.jpg

昔のこのサイズのミニコンポでも、わりとトランスなんか入っててズッシリとした重さはあったような記憶なんだが

色んなメーカーのミニコンポを10台くらい持ってみたが、全部バカみたいに軽かったわ
中身あんのかよ、って思うくらい

今時って、みんなこんなもん?

リサイクルショップにある、ミニコンポはちょっと前の世代のものが多く、全部それなりの重量があったわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 08:18:15 ID:qpDxATMm.net
>>270
当時と同等以上の値段のものなら それなりに重いんじゃね?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 08:21:55 ID:qpDxATMm.net
ああ MDとカセットというメカが2つないだけでだいぶ軽くはなる。
それにしても 電源の差はでかいね。

20年前だと電源内蔵で背部が放熱スリットまみれだけど
今の背面に放熱スリットがないものだと それだけしょぼい電源詰んでるか、外ACアダプターか。
どっちにしろ20年前のと比較してショボいのは確定。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 15:52:03 ID:Ipfe7FXG.net
オーディオマニアなんてバブル期のころに洗脳された重厚長大思想の塊の老害年金爺ばっかりなんだから、日本のメーカーは本気で小型デジアンを作らないのだよ。
38cmウーハーをきちんと動作できるアナログトランジスタアンプだと100万コースになるけどD級アンプなら1万の中華で十分。バイアンプ駆動も2万あればできるしな
中高音の分解能はD級アンプのバイアンプ・トライアンプをやったら、トランジスタのシングルアンプでは絶対に到達できないハイレベルなものになる。
シングルアンプでどれだけ物量投入しても、マルチアンプ駆動の原理的メリットは絶対に越えられない。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 17:04:55.37 ID:s+d9QIFA.net
PM-10の開発主任?だかがデジタルアンプって書くと売れないから言い換えたってどっかで見たな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 04:11:36 ID:k6z5+8J6.net
>>272
技術の進歩だよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 23:37:20 ID:d7+fXBCV.net
Nmode X-PM3 がある。6月に FT 仕様が出るよ。ハーフサイズでトランスが無いので軽い。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:29:35.69 ID:2Zi+cXzQ.net
掌に載るアムレックAL502Hの音を聴いたら、わざわざでかくて重いアンプを買う気はしない。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:52:31 ID:ZX2J+TpF.net
https://www.kenwood.com/jp/products/audio/acoustic/ka-na9/

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:26:49 ID:/WKCdzs4.net
https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=amulech-store&page_key=al-502h
Amulech 502Hに絶賛のレビューが寄せられているけど、絶賛する気持ちがよく分かる。
他のオーディオブランドにとっては知られたくないだろうね。掌に載るわずか600g、ACアダプター込みでも1kg、2万円のデジアンが良い音を鳴らすなんて。
高額商品ほど重厚長大という物量幻想に訴える商売が成り立たなくなるから。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:04:53.95 ID:dVlAaoYT.net
Soundfortってとこも国内メーカーだろ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 08:21:33.80 ID:GT+Yryl8.net
金払いのいいジジイどもが重厚長大なアナログアンプを好むからだろ
バラの素子安く仕入れてはいディスクリート構成ってそれだけで飛びつくんだもの
マジメに回路引いてデジタルなんてやってらんないって

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 08:23:02.93 ID:GT+Yryl8.net
フォステクスAP20dは良く出来てるし
無駄にアピールしてない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:26:37.35 ID:fh5TYtLV.net
>>256
男にも言われるだろ
一般人知らんぞ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:38:59 ID:Cpn8RyiJ.net
フォステクスのミニアンプ買ったけど
思いのほか良いぞ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:10:04 ID:Ci8mtuLZ.net
ラクスマンの雑誌おまけは 値段相当のショボい音だったよw

マジレスすると 大手メーカーが売る物として 
小型アンプって需要がないんでしょ
パソコンオタク向けアイテムでしかないんだよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:22:29 ID:x+0IqE5u.net
付録ラックスマンは雑誌の値段引いたら2千円だぞ。
2千円であの音ならかなり上出来だろ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:37:28 ID:8KUc/PlV.net
https://www.fostex.jp/products/ap20d/

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:13:26.97 ID:z46SJ/mG.net
音の良し悪しなんて判らない、「オーディオやってる感」が欲しいだけの情弱もデカイの欲しがったりするのだ。
で、しょうもないフルサイズ入門機を買う。

そうだよ、以前の俺だよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:09:54 ID:OK4eqBjc.net
でもそのミニアンとフルレンジの入門機
意外といい音出してるんだよな
PCコーナーのオーディオSP軍より遥かに
フォステクスのミニ・かんすぴの方が音が良かったり
下手なBOSEのPC用4万クラスアンプ内蔵SPを半額以下で凌駕する

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:48:06 ID:udTRL+vz.net
ぶっちゃけAP20dはカタログスペックでもそこらの入門機wやミドルクラス凌駕してるからな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:39:14 ID:F5/x/9j+.net
AP20dとアムレックの502Hを聴き比べた人いますか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:42:23 ID:xc6GLjLH.net
>>286
>>289
「2千円で」とか「意外と」とかマジでどうでもいい

安物買いの銭失い

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 04:01:00 ID:7XKZ5Eqm.net
安物はオーディオの入口として大事なものでありどうでもいいものではない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:26:04 ID:mjhmSEjX.net
安いやつは気兼ねなくパーツ交換して楽しめるという良さがあるな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:27:55 ID:ylyCz0l/.net
>>292がまさに
>音の良し悪しなんて判らない、「オーディオやってる感」が欲しいだけの情弱
だな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 16:08:15 ID:/MjAEHMt.net
市場規模が小さい。相場が最初から底値。付加価値で差別化して利益率を上げるのも難しい。

参入したくなる理由が皆無だな…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:57:12.96 ID:fxmrEURC.net
小さな筐体では物欲を刺激しづらいし所有欲を満たしづらいってのはあるだろうな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:13:03.67 ID:H9HghSWt.net
McAUDIが小さいデジアンつくってたな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:03:26.27 ID:GVIYUp11.net
AVプリ(CX-A5200)でパワーにAP505をバイアンプモードで2台使ってるのだが
馴染みの店で買ってるけどこんな小さいのでちゃんと鳴るのかと
言う人はかなり多いと言ってた。2台買うと25万程なんだがその予算だと
ローテルとかに行く人が多いと。
鳴らしてるのはS3900だけど店頭はFS409に繋げてたがちゃんと鳴ってたよ。
SPが3桁万とかじゃない限りは十分だと思う。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:25:11.32 ID:xU7wfsQN.net
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/12/04(金) 07:12:50.48 ID:xgTSiVGL
じゃあもっと理屈こねちゃおっかな
デジアンていうのは一昔前のものだと電源電圧の1%くらいの振幅のスイッチングノイズが出力に残るのもあるんだぞ
PM-10のモジュールならもう少し割合は小さいかもだけど、常にコンマ何Vかのスイッチングノイズが残ってるはず
6Ωのスピーカーに1W入力するときの電圧は3.5Vくらいで、聞こえないはずとはいえノイズはその1割近くくらい常にいるわけ
やっぱりこれは気持ち悪いことだと思うね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:32:26.56 ID:uvhc2Lqp.net
スーパーなどで良く見掛ける2個入りのショートケーキだが
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fe/98fffbaae15df8bea79367a6d8c3c84c.jpg
https://www.life-netsuper.jp/common/parts/data/item/04903110255062.jpg
(※参考画像、@おおむね2個入りで138円〜185円くらい)

最近ハマッてるわ

あの駄菓子みたいな懐かしいクリーム感覚が絶品だわな
キングオブB級ケーキ感

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:17:32.83 ID:8N12g44u.net
AVシステム用にpioneer sc-lx75(9.2CHフルデジタルアンプ、バイアンプ駆動できる)使ってるけど、2CH用でのDENON PMA2000Vより、よっぽどSNがいいし、低音の制動が効いててすごいんだよ。
AVシステム用のフロントスピーカー、2CH用ともに6.5インチウーハー2発のトールボーイ。ELAC FS249定価80万と定価110万のDALI EPICON6。だから、スピーカーは差がそんなにないはずと思う。
他の人に聞いても石アンプはサーっていうノイズが絶対あるって言われるけど、
PIONEERに限らずフルデジタルアンプはサーっていうノイズが皆無。たぶんアナログアンプはもう買わないと思う

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:23:46.74 ID:1WuwShLy.net
フルデジタルアンプDDFA搭載でDENONより大幅に高い出力125WのSonos Ampってどうだろう?
デザインがアンプっぽく無いのがいい感じだが
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201907/22/3498.html

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:33:39.23 ID:1StpQAh+.net
小型のフルデジタルアンプを作ってくれえ
DENONのあれしかないが、まだデカイし高いよう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:36:34.66 ID:QvRj6rCq.net
昭和の日本技術者なら小型デジアナの技術使って面白い製品を作り出したんだろけど
今の技術者はやらない理由を考えるだけ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 21:07:27.76 ID:+YlmPF56.net
そもそもD級アンプはIC化されてる。中華全般、中身はアメリカのICでICメーカの
アプリケーション回路でケーシングだけが中華の仕事。
日本の家電メーカはセット事業部でディスクリート回路の時はオリジナルを発揮
できたが、半導体事業部ではない。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:59:26.96 ID:e2F6iXWZ.net
大手ブランドがこの小型デジアンの領域に手を出したら、重厚長大・物量投入型の商品ヒエラルキーが崩れてしまって、商売が成り立たなくなっちゃうんだろうね。
入力はRCA一系統、あとはボリュームとスピーカー出力だけという本当にギリギリミニマムの小型デジアンでどこまでの音質を出せるのか、有名ブランドに競ってほしいけど。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 10:54:05.46 ID:1fgnypSc.net
半導体も昭和の時代は世界をリードしていたよね
カシオが電卓を開発するために開発した半導体がCPUのそもそもの元祖でここからインテルやAMDやらが生まれている

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 16:52:17.35 ID:i0nbpijf.net
>>308
カシオ凄いメーカーなのだが
デジカメやパソコンでもシンセサイザーも
そこそこやるのだが途中で挫折してしまうよね
デジタルピアノを生産中止しないのは根性あるが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 06:30:44.21 ID:9XKUhYw8.net
日本メーカーが過去の遺産にとらわれてイノベーション起こせないのはいつものパターン
それに購入層が今だにフルサイズの重厚長大アンプ信仰してるからフルサイズアンプより音の良い小型で安価なアンプなど発売出来ない
そして気付いたら海外メーカーにシェアを奪われ日本メーカーはどんどん没落していく

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:28:01.26 ID:FAJKdVKG.net
>>303

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:28:13.64 ID:FAJKdVKG.net
>>303
昨年のブラックフライデーで購入したよ
DDFAは特性ではもはやハイエンドアナログアンプを上回っている
SONOS AMPは小型軽量ながら8Ω125Wでフルサイズのアナログアンプにも引けを取らない出力でこれまで使っていたアナログアンプに引けを取らない音質なのでそっちは処分した
電源とスピーカー以外はWi-Fiを使ったワイヤレス接続でソフトもAmazonやAppleのストリーミングサービスなので配線もめちゃくちゃすっきり
そして何より肝なのは操作アプリが非常に完成度高くてストレス無く使い易い事
他のこの手のアプリは使い物にならないのが多いらしい
思い立ったら全くストレスフリーでストリーミングサービスから大型CDショップ並みのソフトを聴く事が出来る
>>310
SONOSなんかは2002年起業の新興オーディオメーカーながら今やワイヤレスホームオーディオでは世界のトップシェアを誇るまさにイノベーションを起こした企業
創業者が元々オーディオマニアだった事から利便性だけで無く音質にも相当こだわっている
日本人としてはSONYやYAMAHAなどの日本メーカーにこそ実現して欲しかった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:32:40.71 ID:kErAKW9K.net
>>312
SONOS AMPの実測特性は全然ダメダメすよ
ttps://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-sonos-amp.6957/

SONOSはゼネラルオーディオの雄だと思うけど(2010年頃ZPをキッチン用に導入)
土俵が違うかと…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 01:04:44.99 ID:Pk8DoQ4G.net
>>313
同じくDDFAのDENON PMA-150Hはとう?
それともDDFA自体が駄目?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:28:07.72 ID:8gGNtKrm.net
鈴木裕「ティールCS-7を鳴らすのに16年かかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1476061557/

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:37:31.90 ID:vGGO07do.net
20万のアンプ一個作って売るのと、
2千円のアンプ100個作って売るのと
どっちが大変で儲かるか、って事でしょ。
3万でたくさん売れたら十分だからそうなってる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 11:01:15.38 ID:Nd1WMIDd.net
ウサギ小屋に住んでいて大きな音は出せない

小音量ならアンプやDACの違いは出にくいが低音が痩せる

ギャンングエラーのない電子ボリューム&トーンコントロール付きアンプがおすすめ → Loxjie A30

美音系スピーカーが欲しい

小音量で綺麗に鳴らすならならニアフィールド、そしてフルレンジの点音源

8cm、10cmであっても高音が濁る

FYNE、タンノイ、KEFなどの同軸2ウェイ

2ウェイだとロクハンよりも13cmのほうが2500Hzクロス近辺の周波数特性がいい

13cmで不足する低音は、場合によってはサブウーファー(対応アンプA30)で補強

ネットワークコイルが音の鮮度を劣化させているせいで美音に限界

デジタルクロスオーバー

ピュア用デジタルマルチDSPは手頃な価格で存在しない

カーオーディオならある

要スピーカーの改造

パワードスピーカーなら吊るしで4chデジタルアンプでデジタルクロスオーバーを実現

同軸のパワードスピーカーは タンノイGOLD5とかKEF LSX   ←いまここ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 16:18:12.79 ID:QkWuBYtt.net
同軸を選んでる時点で耳悪いからオーディオには向いてないです

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 15:11:25.62 ID:V4aErd8T.net
ニアフィールドで聞くには、同軸もありだと思いますけどね
それよりも、タンノイというチョイスはないです

総レス数 319
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★