2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直ラジカセでもいい気がしてきた

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:57:47.20 ID:r2DsCyf7.net
俺だけなのか

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:19:19.52 ID:HnchO4Rj.net
もう売ってないだろ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:23:11.15 ID:xK5mP9bt.net
糞耳糞スレ乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:37:47.85 ID:pdWXLRyD.net
俺はカセットウォークマンで十分

5 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/20(土) 18:20:26.50 ID:hNFVtUKz.net
言ってみれば、ラジカセは「小宇宙」だよ、すばらしい。ヽ(・∀・)ノ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:28:29.15 ID:/quuGwdX.net
>>5
別にそんなに深いもんじゃねーよ。
音の好みとかもうどーでもいい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:47:36.04 ID:RWrxuvop.net
お気付きになりましたか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:03:32.06 ID:/quuGwdX.net
>>7
まあな。悟りの境地ってやつだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:45:37.54 ID:CEXvphWC.net
同軸?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:02:17.42 ID:oh0sB3Zq.net
>>2
http://joshinweb.jp/sound/750/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:30:37.40 ID:hpj5hv6+.net
カセットはどう考えても今更いらない
代わりにUSBから直にMP3が読み込めるやつがいい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:05:18.78 ID:/quuGwdX.net
CDラジカセ辺りが良さそうだな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:34:08.11 ID:CEXvphWC.net
>>10のリンク先のパナソニックRX-D45の評価見てもわかるが、これの前モデル持ってるけどいいよ
JBL4312M2みたいでロックやヒップホップに合う

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:03:07.82 ID:tTqsV/Ip.net
時代性だ。ヘアスタイルをチョンマゲにしてると良いと言えないだろ?それと同じ。
レコードや蓄音機は風合いもあるしシブサもある。そう人々は認知するようだがカセットテープは断然ヤバイ。
人々にダサイと認知されるどころかヤバイと思われる。
「あの人ラジカセで音楽聴いてるんだよ」「えうそでしょ?w痛いねww」
とこうなってくる。非常に危険なオーディオ。ラジカセとかカセットとか表で言わない方がいい変態と思って人が寄り付かなくなる。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:53:21.78 ID:LPljWYij.net
へー

16 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/21(日) 16:56:07.66 ID:ubprCTN5.net
カセットテープは最高さ!

なにより、音質がいい。ヽ(・∀・)ノ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:30:54.24 ID:J1GRg7Gm.net
Tivoli model1 さえあれば、何もいらん。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:55:28.58 ID:T07DoIC+.net
まあ最近はカセット機能抜きのCDラジオが主流だろうけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:21:13.02 ID:xJrFQY7t.net
サンヨーおしゃれなテレコ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:22:09.20 ID:6NBY/a7d.net
>>16
カセットテープに拘りがあるようですね。
確かにCDから新品カセットテープに落とした音はCDと変わらず良好です。
しかし痛みは伴います。カーステにカセットデッキを搭載する勇気はございますか?
あの曲はどこだ、早送りか、巻き戻しか、裏面かくそっ
あっちのテープかww だけに留まらず
「カセットテープww あいつの車カセットテープwww ヤバイww」ってなります
なってもいいぐらいヤバイひとなら止めませんが。
拝見いたしましたところ・・・・これはヤバそうな方ですw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:26:55.10 ID:xJrFQY7t.net
お前のほうがヤバイww

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:51:37.87 ID:J3Pxe89D.net
>>20
よう、ガイキチ。
今日もレコードに指でカートリッジを押し付けて削っているのか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:05:39.03 ID:nbqwT3iP.net
この女々しさ、男に思えない陰湿さなんですよ
だから1000子を疑ってしまいます

どうして1000子がいるスレは必ずあれるのでしょう
そこまで腐った女じゃないと信じたいのですがねw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:11:58.89 ID:J1GRg7Gm.net
Tivoli model1 にWM-D6を外部入力。
これ最強。あと何もいらん。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:41:14.10 ID:CzmomO4M.net
気がしてきたというか、大昔に買ったソニーのスポーツラジカセで聴くことも多いな。
カセットはさすがに聴かないが、

あとB&WのZeppelinもあれ、ラジカセの一種だろ。あれはピュアといってもいい音だと思う。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:56:59.21 ID:bYfZ9ej8.net
場所取らないってのがクールだな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:09:13.15 ID:39sd9wWn.net
昔ながらのゲットーブラスターを形どったポータブルiPhoneスピーカーは各種新製品が継続的に出てるね。
だいたいはストリートダンサー用機材のノリだけど、国内メーカーは中学校体育のダンス導入を当て込んでる予感。

Lasonic http://lasonic.com/?p=29

Pioneer http://steez-pioneer.com/index.php

Audio-Technica http://www.audio-technica.co.jp/smt/atj/list_model.php?categoryId=1010402

ピュアAVの方にはあんま興味ない分野かもしれないけど、ラジカセ文化の復権という文脈で関連ありそうだから一応。

ちなみに自分は、安いポータブルアンプ代わりに、数年前、ジャンクのPanasonic RX-ED75を購入して重宝してます。
購入前にしばらく屋外に放置されてたらしくて、スピーカーコーンが多少ゆがんでノイジーな音がするのが味

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:34:29.52 ID:2njDribR.net
音じゃなく、そろそろ音楽を聴こうじゃないか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:44:59.42 ID:YuY7Fp45.net
正直ラジオだけでいい気がしてきた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:39:05.56 ID:Z61siJko.net
記憶の中で聴く音楽が一番音質が良い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:27:12.70 ID:NDqzFkaH.net
昔、ジャマイカに行ったときおじいさんが古いラジカセでレゲエを聴いていた。
その時の音があまりにも渋すぎて感動した記憶がある。
あれは自分のオーディオ感を大きく変えたよ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:32:23.62 ID:9Sx7yM6W.net
Tivoli PAL にJT-V45を外部入力。
FM専TUNERの方が音はやっぱいい。今、使用頻度が一番高い。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:37:22.97 ID:XladW1uA.net
>>31
ジャマイカのジジイが単にラジカセで音楽を聴いてる姿を見て
一々と心を揺らせてるようでは、どこの国のジジイを見ても心を揺らせるでありましょう。
どこの国でも同じです。どこの国のジジイも同じです。
それでしか聴く環境がなかったのか、それでよしとして単に音楽を聴いていただけです。
他人が楽しんでいる音楽を盗み聴きしては心を揺らせて悪びれるでもなく我物顔で好き三昧
このようなレスをするほどふわふわしているようじゃオーディオどころか人生を歩むのも難しいでしょうな。
しっかりしていただきたい。情けないです。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:41:18.29 ID:XladW1uA.net
ふわふわせずに自分をお持ちなさい。
優柔不断にもほどがあります。
しっかりとした意思をお持ちになることです。
まるで女の体が珍しい童貞を見るようで情けないです。
そんなもの何が珍しいものですか。
意味不明な感情を持つ前に、意味不明な書き込みをする前に
今一度落ち着いて自分と対話してみることです。
いずれ道は拓けます。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 03:04:13.06 ID:NDqzFkaH.net
ありがとう。参考にするよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 04:01:01.15 ID:hQhz/1bk.net
>ID:XladW1uA
お前童貞だろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 07:48:36.17 ID:Isoz9laa.net
>>35
偉いです。何事もプラスに変えていければ成長するでしょう。
ジャマイカのお爺さんが「音楽を聴いている姿を紳士的な外国人に観られてテンション上がっちゃうな嬉しいな緊張するな」
と思われる側にもなれるはずです。簡単に言いますと魅了する側にもなれるはずです。
それが何ですか、ちょっとした日常を観た程度で舞い上がってしまい魅了されっぱなしとは。
自信がなく流されやすい素直な方なんだろうなとは思いますが得られるものは得てプラスに変え成長されてほしいと思います。
そしてここにも気付いてください。あなたはジャマイカのお爺さんを蔑んでいるからそのような発言ができることにも。
本当に尊敬の眼差しで見つけていたならそのような発言できませんよね。
人は黙っています。黙っていてもしっかり見ていますし、見られてますよ。
今回はその気付きを差し上げたまで。では童貞パティー続けられてください。
カw カw カセットテープwww 

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:50:11.83 ID:dfpYzEIF.net
ジムニーのカーラジオ(10センチフルレンジ1個)で聞いたラジオ深夜便のカーメンマクレーが今まで聞いた中で最高の音質だった

39 :35:2013/04/23(火) 10:19:30.83 ID:NDqzFkaH.net
>>38

うんうん信じるよ。
ていうか、俺オーラトーン持ってるよ。
オーラトーンのクローンは海外で人気で、最近アクティブも出してる。
俺のはビンテージのパッシブ1台だけだけど。

http://www.avantonepro.com/products.php

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:10:27.58 ID:UeCpqlW3.net
「ProCableのシステムを試聴した。」
http://blog.goo.ne.jp/chandos/e/7bfad72424297b53a22372554ab2caef

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:43:15.43 ID:AS+6VAj+.net
上から信じるよw
疑ってるのかよw
こいつやっぱアホだろwww

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:58:13.21 ID:foVwe5WX.net
名曲の名演奏はラジカセで聴いても感動する。
しかし本格派オーディオシステムで聴けば更に感動は深くなる。

ラジカセでの鑑賞では演奏を誤解する懸念がある。
しかし本格派オーディオシステムならばその恐れは減る。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:27:20.86 ID:9Sx7yM6W.net
糞スレ
デジタルイコライザー
を超えそうだな勢いだなぁ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:00:14.35 ID:dAc7bVgc.net
>>42
なに言ってるか分かんない
たとえラジカセでも本格派オーディオ機器でも感動させる、感動出来るように緻密に作り上げるのがアーティストとか音楽関係者の仕事でしょ?

自分が感動出来なくて悔しいからと言って、その音楽を聞いたラジカセのせいにしちゃいけないでしょ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:02:56.63 ID:dAc7bVgc.net
まあ、あんたがどう思ってもカンケーねーけど。

好きに考えてれば?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:02:42.24 ID:alQhP8cK.net
音楽では誤解も正解。
例えば洋楽やオペラの歌詞を100%完全に理解するのはネイティブでも難しいし
あるいは作曲家や作詞家と、指揮者や演奏者の間でも解釈が異なるのが当たり前だし
新しい解釈が良い結果を生むならそれは創造的な作業として尊敬を集める。
音楽の本質は曖昧さにあると言ってもよい。

対して、音源メディアの100%完全再生のみを至上とし、それ以外を邪道と見なす大多数のオーディオマニアやオーディオ板荒らしの考え方は
音楽の解釈の可能性を捨て去り、音楽の生命を絶つ愚かな宗教だ。そんなものは必要ない。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:28:50.44 ID:dAc7bVgc.net
>>46
いやその考えも勝手にやってればいいんだけど、あいつらって持論押し付けてくるじゃん?
そーいうとこウザイよね。あんただけでやってろよと言いたくなる。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:40:27.73 ID:7fdTpekR.net
ラジカセっていえばB&WのAirPlayできるやつがそうだな
あれでいい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:03:06.59 ID:puSdh7Lv.net
口数の多いやつは嫌われるよな
自意識過剰が口数を多くする
誰もあんたみたいになりたかないのにな
自分が好きな音楽を聴けばいいし
音質等も自分がOKならいいし
他人にどうだのこうだの言われる筋合いなんて1ミリもないし
なんだかんだ言ってくるやつが馬鹿なんだよな
おまけに言ってくるやつはそのことに気付いていない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:11:03.83 ID:MYnQlUYR.net
>>42
本格派オーディオシステムの助けを借りなければ感動を伝えられない演奏なんか
ダメだね
無価値

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:23:25.45 ID:sCG1mYhu.net
うん、おまいらは分かってるな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 04:42:09.46 ID:WFRPGCSC.net
そうですね。好みの音楽にケチつける必要はないです。
何で聴こうがそれも嗜好のもの。
オセチをオジュウに盛るも、ラーメンをナベに盛ったままも、どれもムードがあります。
カセットテープのその1つ、宜しいことです。

しかし幾度となく申し上げてきました。
これを高音質だと勘違いしてはなりません。
それは間違いですから。

そこんところはお願いしますよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:46:16.04 ID:97GLTjMw.net
ハイファイの概念は、それまでハイファイじゃない機材を売りつけていた顧客に
ちょっとだけ改善された機材を売り付けるための売り口上、余計な付加価値に過ぎない。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:37:22.65 ID:jpa1JeHo.net
この間、弦楽器のコンサート行ったんだけどPAすらケチって使ってなかったわ
チケット10000万円もするのにあんまりだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:21:43.06 ID:If8tuvbP.net
じじいのラジカセていうのはええやん。
そもそもレゲエとかラップはラジカセで聴くのが正しい聞き方だろ。

56 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/24(水) 21:43:38.42 ID:V0QHTcd0.net
私のソニーのステレオラジカセは、いい音聴かせてくれる。

もちろん、カセット部も健在だ。(ちょっと巻き戻しがおそいW

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:00:37.46 ID:eplaCxmF.net
型番教えてください

58 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/24(水) 22:02:27.89 ID:V0QHTcd0.net
なーん?

これだよ。W

( ゚∀゚)ノhttp://www3.ezbbs.net/cgi/reply?id=1000zxl_ko&dd=38&re=5552

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:25:11.99 ID:RbPoZeDm.net
レゲエ「ボブ・マーリー」のご子息が主謀するオーディオメーカー
「House of Marley」のiPhoneドックスピーカー

ttps://www.tekwind.co.jp/products/MRL/entry_9464.php

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:29:28.92 ID:sCG1mYhu.net
まあこのスレ覗いたヤツはみんなオーディオに何かしら疑問を持ってるんだろうなww

61 :Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/04/24(水) 22:42:41.05 ID:QIOQgtLa.net
>>58
それより後のものになると思うがバブル前ラジカセならVictorのルート2ってのもいいよ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:49:21.08 ID:TCIn0x2P.net
エナジー99

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:58:29.13 ID:nXnGYyuF.net
ビクターのミニコンは今のでも本当に良く出来てる、
他はカスと言ってもいい位だ

今は中音がしっかりしてないオーディオが多くて、
このビクターのミニコンの以上の音が出るのはかなり少ない

64 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/26(金) 23:26:29.31 ID:flaV0twh.net
(・`ω´・)ノ ラジカセ様のお通りだ!!!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:51:39.19 ID:mVeeoM70.net
CFS-F40が好きだー
あの綺麗な音はラジカセの域を超えている

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:32:53.31 ID:N3sGL405.net
ww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:31:24.11 ID:1vl2LECV.net
スピーカーの外側に音が広がらない
ようするにスタンドに設置したSPの前で音を聞いてるけど
ようするにでかいラジカセを買ったということなんだなと思う今日この頃

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:27:03.81 ID:1sUplyzQ.net
どうも『ラジカセ』や『ミニコンポ』を蔑む人がいるが
刷り込みのもんか、本音としては凄く高級感感じてるんだよね
それに対して『オーディオ』は、本音で言うと『オンボロ機器』で聴く昭和サウンドのイメージなんだよね
実は俺。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:43:20.92 ID:JjsLAG92.net
スピーカーの外に音が広がらない状態って、とてもレベルが低い状態だよね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:18:43.45 ID:OTnrpp6/.net
cdラジカセ出始めたころのaiwaのcdラジカセはいい音しとった。
sonyとかkenwoodの廉価ミニコンポよりよかったわ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:56:47.37 ID:G9qhcQxa.net
重く大きいCDラジカセがありました
その頃
ケンウッドのCDコンポが最高峰だった気がします
その敵討ちを今やってるのかもしれません

あなた方は、
過去を忘れられずに、過去に取り残され、過去に執着し続けているのでしょう。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:58:37.23 ID:STs4GFsC.net
重さは重要だからな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:19:31.17 ID:GLdY0jjZ.net
正直ウォークマンでいいような気がしてきた。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:13:05.41 ID:ct54S348.net
カセットウォークマン愛用してますよ
主に使うのはWM-EX2000,WM-703Cかな。DD9は欲しくても手が出ない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:56:24.10 ID:x9KXsYG3.net
カセットウォークマンwwww
カwwカセットwww
赤丸のとこ押して滑稽なボイスを吹き込んで笑う意外に用途があるのかとwww
カセットて・・・アフリカ難民のようだ・・・
救いの手を差し伸べたくなるような・・・w
ほたるの墓を観たような気持ちになるw
CDレンタルして、カセットに録音して大事に大事に持ってるの?w
やるせないなww
痛々しいというか苦労というのか、報われない努力というのか
心が痛むよwww 涙が出そうだwww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:01:29.35 ID:x9KXsYG3.net
タイムマシンで擦り切れたカセットテープ聴いてる洟垂れ少年少女に出会うとしたら
MP3プレイヤーを持たせてあげたいよw
ふざけた時代だ、理不尽な話w

>>72
重さのみならオーディオに関係だろw のみならなw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:08:01.02 ID:B+DockCi.net
おまえら
今でもカセットやアナログオンリーの音源がバシバシ発売されてるの知らないのか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 06:51:24.32 ID:h0C1TlpA.net
www使いすぎで頭悪い奴としか思えない。カワイソウに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:18:00.98 ID:bogXCNMW.net
ラジカセも宜しいのかも知れませんが深みのある音で聴きたいのでしたらば
シンプルに、ごくごくシンプルに音を出すことではありませんでしょうか
シンプルイズザベストかなと思います
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4163891.avi

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:40:33.72 ID:LJbZTLBh.net
正直蓄音機でいいような気がしてきた。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:59:34.42 ID:c0kQX0XD.net
ラジカセ魂!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:24:56.92 ID:APCd1fgZ.net
iPodで良いです

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:16:43.49 ID:roV6Lro2.net
曲面デザインが入る前の角ばった奴がいい

84 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/02(木) 23:47:09.36 ID:p5PSu3XW.net
昔のラジカセで、スピーカーを切り離せるのがあったよね?

あれは、ほとんどミニコンみたいで、憧れる!ヽ(・∀・)ノ w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:06:21.64 ID:Q9NevT+p.net
ラジカセやヘッドホンでは音の粒が潰れて聴くに堪えがたいでしょう。
音というものは開放的に奏でる必要があります。
光沢ある器に収めればオンボサウンドで全員を騙せます。
値段に惑わされず冷静に意見している方がおられるでしょう?
そのようなひとも光沢ある器に騙されて無難な意見をします。
小さな事しか見えず、肝心の大きなことに目を向けられないことを木を見て森を見ずと申します。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2888658

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:54:29.51 ID:fcwfCl8D.net
>>85
http://hissi.org/read.php/pav/20130503/UTlOZXZUK3A.html

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:51:17.08 ID:7vLx+UtG.net
オーディオを無事卒業できたひとがラジカセに目を向ける。
卒業できない人は無限の地獄にハマる

88 :Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/03(金) 19:58:25.29 ID:5oNVSqwN.net
>>87
音の深みとかスケールでは単品オーディオに比ぶべくもないが、ニアフィールドでは抜群にバランスがいい。
PCの音をいまだ現役のRX-DT8で出してる。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:54:54.76 ID:5FPQi/RA.net
ま、PCの音を出すって使い方はあるね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:28:06.04 ID:SCkjjK0W.net
オーディオに注ぎ込む金があればその分一枚でも多くのCDを買って
新しい音楽と出会う機会を増やそう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:21:03.75 ID:YMYGlrxa.net
チャンネル:フジテレビNEXT
放送時間:05月10日 14時00分00秒〜15時00分00秒

番組名:ばら・す #52「ラジカセ SONY CF1980」 ついに最終回!!
『ラジカセ SONY CF1980』
▽日本のものづくりの知恵がぎっしり詰まったラジオカセットレコーダー、通称「ラジカセ」をばら・す。

ジャンル:バラエティ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:51:01.51 ID:tLYAwVu4.net
555 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE [sage]:2013/05/09(木) 18:35:14.69 ID:uWJIGJzK
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    555ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

93 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/12(日) 22:16:51.08 ID:jU9Z02fK.net
>CF1980

アニメのけいおん!にも、登場したラジカセだな。( ´△`)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:19:02.29 ID:EPvciyJ3.net
ヤマハTSX-112はなかなかいいな
手持ちのZSX-G7000はいかにもラジカセという音だが、
TSX-112はミニコンポみたいな音がする

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:16:51.21 ID:v0Y1taPP.net
今はラジカセって売ってるの?
既に大半がCDラジオに
移行したんだと思ってた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:19:45.65 ID:WXaV+Wx3.net
売ってるみたいよ。なんか小型で
ノーマル固定、ドルビー無しが殆どみたいだけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:39:36.01 ID:c42qyVNV.net
CD登場以前の大型ラジカセ以外興味なし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:14:09.49 ID:tF2/E5UU.net
たしかにCD付いてると萎える

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:01:49.83 ID:5HzvthX8.net
アニメのホワイトアルバムみてたら昔のラジカセでてきて懐かしかった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:10:04.94 ID:0jaH21F5.net
ラジカセ程度で充分な音楽と物足らない音楽があるってことだね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:33:14.74 ID:r/EqtY9x.net
金があったら
大きい音OKの部屋作って
100%オーディオで聴くけど
今も昔も金のある奴が無敵!

確かにラジカセが主力商品だった時代のものは
各社魅力のあるもの作ってていいよな
今は見る影もないが・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:14:50.70 ID:3EK6sFnN.net
金があれば有名俳優と月に旅行にも行ける時代だからな
たいていの問題の八割は金で片付く

103 :呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA :2013/05/31(金) 21:36:32.81 ID:ASPU1+rn.net
金があったらば、大きなラジカセを大きなコンクリのオデオルームで聴く!(・`ω´・)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:24:47.73 ID:ncYrrbP2.net
神さまだ、オーディオの神様だよ、あんた。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:39:36.01 ID:c42qyVNV
CD登場以前の大型ラジカセ以外興味なし

105 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/31(金) 22:29:59.04 ID:ASPU1+rn.net
古来より、日本には八百万の神と言って、なんにでも神様が宿っておってな。

その意味では、ラジカセの神というのも、幾千幾万とおるであろう。ふむ。(・`ω´・)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:10:44.64 ID:BfwvDnv0.net
666 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE [sage]:2013/05/31(金) 20:52:18.49 ID:ASPU1+rn
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    666ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

107 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/06/04(火) 22:30:36.06 ID:t/PMqAmW.net
ウチのラジカセは、フェリクロームも使えるけど、
肝心なフェリクロのテープが、今ではものごっち、貴重で、
私はほとんど、持ってない有様さ!W

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:14:22.23 ID:HwTy20dX.net
あと
えらい値段ついてるのは
オープンリールタイプのカセットだな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:24:45.06 ID:2zfuKhtU.net
ラジカセの概念としてオートリバースはどうしても必要な装備だと感じる
メタル対応は当然でレベルメーター、ドルビーBNRもオプションレベルでほしいところ
録音は迷うことなくテープデッキを使う!音質もあるが、フェードイン、フェードアウトのテープ処理に必要だ!
イコライザー、ウーハーまであれば音質は文句ない!
これらのラジカセはおそらく当時10万円クラス以上であり、富裕層マニアしか体験できなかったはず!
当たり前だが、今生産できるラジカセに満足できるラジカセがあるだろうか?
俺たちはおもちゃを作れといっているのではないことを理解してほしい!

110 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/06/08(土) 21:42:25.75 ID:Fao1LKlR.net
オートリバースなら、できたらば、回転ヘッドの機構より、
4チャンネルヘッドの固定式がいいぞう。
A面B面での、音質差がでにくいしのう。( ´△`)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:53:30.26 ID:2GhzcnKq.net
>>110
表でそんなこと絶対言うなよ。
ウンコの話とかゲロの話とかやめておけ。
品性が問われる。A面もB面もない。座布団を裏返すな。もう寝なさい。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:58:22.79 ID:3Van5Qzs.net
ラジカセは良いイメージがないな。
ステレオコンポ、ミニコンポはしっかりしたものだったがラジカセは妥協の産物。
形ダッサイし、半端に重いし、ショボイし、ヘボイ。
壊して捨てなさいラジカセなんてものは。


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:04:57.79 ID:sZbv3/Xf.net
ラジカセにはロマンがあった。最新の曲をFMでエアチェックしたテープをウォークマンにセットして学校で聴くのがステータスだったんだぜ!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:22:32.59 ID:nqAUVRXw.net
ラジカセは17インチ級のノートPCみたいな存在
中途半端だと言われるが、日本人の生活スタイル的には案外一番かもな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:25:12.73 ID:Q3Q+gLKp.net
ラジカセよりいい音出してるオーディオってあるかい?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:22:07.01 ID:ry2cPmzF.net
ラジカセは持ってないけどラジカセの大親分みたいな右左がくっついた3ウェイホーンスピーカーなら持ってる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:38.47 ID:4h/kLs54.net
スピーカーを置く場所がないので、天井に煙突をつけてその上に置いてる。

118 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/06/12(水) 22:34:07.07 ID:GjakPDZH.net
ラジカセも電源ケーブル変えると音がよくなったりする?W

119 :Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/06/13(木) 03:30:31.22 ID:N5IZcjeo.net
>>118
それよかコンセントとの間にUPSかましておくほうが良いだろう。
ピュアAUのアンプで効果が実感出来ることがあるのだが、コンセント、タップ、ケーブルなどは話題に出るのに
比較的安価な方法で改善できるUPSに言及される事が殆ど無いな。

120 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/06/14(金) 23:09:08.74 ID:aVkJwxuF.net
UPS。。。

停電とかの時の為の電源装置か。。。

まあ、あと、ラジカセの場合は、乾電池でも鳴る訳だから、その場合の音質も

気になる気になるね。w

121 :Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/06/15(土) 01:03:32.20 ID:MrSaNhqo.net
>>120
常時インバータっていう条件はあるけどね
3万円台くらいで買えるようになったので検討の余地はあるかと。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:48:52.79 ID:19zozd8h.net
正直、テレビのスピーカーの方がいいような気がする

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:10:54.40 ID:Va7ERXhE.net
最近ブルーレイやDVDはテレビのスピーカーで鳴らしている。
オーディオよりいいかも

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:34:34.30 ID:dptZa/Ud.net
へえ、そうでやんすか
おれは全部iPhoneのスピーカーだけど、
あれよりいい音のスピーカーは100万円以内では見たこと無いな、
アップル恐るべしだよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:37:34.87 ID:XJsiG+ot.net
iPhone/iPadのSPはホーンにしてあるからな、音の飛びはかなりいいぞ

126 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UYBJEo5J.net
iPhoneとドックは、ラジカセにカテゴライズしてもいいのかな?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:rtOyS4tV.net
ED57、たしかに当時のバブカセと比べたらチャチだけれど廃番になったのは惜しかった。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:h8qy4oGz.net
beosound1 結構いい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:U3WpItbG.net
なんでこんなスレがのびてんの

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:t9TtPc1I.net
たまには古臭い原音再生(Hi-Fidelity)への偏執的こだわりを捨ててみる事が
音楽と音を率直に愉しむ一つの方法だから

131 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:7pG5ffbD.net
台所で気軽に音楽を流すには、やぱ、ラジカセはかかせないのさ♪

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ygfpz2WV.net
携帯プレーヤー+アンプ付き小型スピーカーが一番安く快適

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xn20Wa9L.net
情報量とエネルギーバランスを両立させることがどれだけ難しいかがわかるスレだな。
それが出来ないと情報量が少なく聴き易いほうに逃げて自分の負けを認めたくないためピュアのアンチになるというわかりやすい構図。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Kncvd/ZD.net
PM0.4とかのフォステクスの安いパワードモニターで十分だった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AtR0b+lP.net
しかたなしに安物のラジカセで聴いてるけど、スピーカーのエイジングは重要だなと感じた
耳が慣れたのかしらんけどいい音が出るようになった

136 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Vw5mWz3W.net
それは多分、人間の脳のほうが、無意識に対応しているのであろう?

(`・ω・´) 脳内補正が効いてきてオル。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:miMDg9yk.net
サンヨー おしゃれなテレコ U4 が俺の原点

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:yoIZiVq4.net
最近のアニソンだのJ-POPだののCDは、バラコンよりラジカセの方が聴きやすい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:EQhWHRK2.net
バブルラジカセのあと出て来た、廉価な海外生産のゲットーブラスターの中古使ってるんだけど
コストダウンと保存状態の悪さでボワボワモコモコ歪んだ音がして、Lo-Fiって感じで面白い。

試しにiTunesのGEQ使って音作りしてみたら、メインで使ってるGenelecと似た風味の音が出てなかなか楽しい。
Hi-Fiみたく平坦にするんじゃなくて、SRやPAのノリで特定ジャンルのソースに合わせて美味しい成分強調したり、歪っぽくなる帯域を落としたり、なんだけどね。
iTunesの±12dBのGEQでは微調整し難くて繊細な音作りができないから、中古のSR用GEQを購入しようっかな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:25:17.42 ID:PqWIVliA.net
RV-S1 買った。いいね。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:14:24.45 ID:ULqIvxmI.net
>>1
俺も疲れた
あれこれ手を尽くしたり、カネをつぎ込んでも
ちっとも思い通りに鳴かない
もうどうでもいいや

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:03:35.89 ID:sNwnPCsW.net
ラジカセの方がいいとは到底思えないけど、でかい音で鳴らせる環境が無いからラジカセ使用頻度が増えてきた。

まあ、ラジカセが好きってのもあるけど。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:41:12.28 ID:VmbLDP7v.net
test

144 :真ん中:2013/11/02(土) 12:45:52.38 ID:WGAsG8xy.net
JVCのドラムカン、良いよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:38:09.53 ID:/RTc9Jby.net
J-popとかはラジカセのほうが楽しめるよね
バックの演奏のひとつひとつの音がばらけて聞こえると、なんとなく興醒めしてしまう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:20:44.08 ID:Ok7gquzy.net
環境悪いのにハイレゾとか言って振り回されているバカを見るとラジカセのほうがずっとましだろうね。

147 :渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/11/03(日) 18:06:33.58 ID:YJkky92P.net
亡くなったおばあちゃんのタンスを開けた。
数本の60分テープ。

ラジオ放送から録音したと思われる紅白歌合戦の歌が入っていた。
その中でも、1本はおばあちゃんの声が入っていた。

「おかしいなあ…、どこに行っちゃったんだろう?電源コードが箱に入っていたはずだけど…。」
「あのねえ、いつものようにラジオを付けて、選局すると、ガガガガ!ガガガガ!となっちゃうんだけど…。」
「雑音が入っちゃって、ここのところが綺麗にならないんだよ…。受信する場所が悪いのか、ラジオの電池が切れかかっているとか…。」

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:59:39.30 ID:EsYGCI86.net
フジバラナイトでラジカセやってたぞ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:53:36.35 ID:k1TBeTIJ.net
ラジカセにRCA出力つけて、CDプレイヤーにするとか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:51:09.19 ID:y2bC++Ru.net
>>145 邦楽洋楽ともぬPOPSよりがメインでクラやジャズはつまむ程度な自分は
DVDプレーヤーDV2020のイコライザ機能(帯域いじれれるわけじゃなくジャンルごとに6種類くらい)で聴いてよくわかった
何万もするスピーカーや機器で細かい音まで出て良くなったように感じていたけど実は音楽にあった再生してなかった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:09:55.15 ID:y2bC++Ru.net
ラジカセやコンポより音の広がりあるしリアルっぽい音してる勘違いしてたけど
よく聴くとムダにハイハットシャンシャンうるさいわ男性ボーカルはクラ、ジャズ女性ボーカル風に高音よりにアレンジされちゃってきつかったり薄かったり本来と違う
低音も楽器の音はよくなってるがPOPSの楽器じゃない打ちこみは薄くなるか異様に強調されてダイレクトで聴いてられない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:28:19.47 ID:y2bC++Ru.net
DV2020のイコライザ通して聴いたら同じスピーカーなのに上に書いたような問題がなくなり自然な再生音を久々に聴いたw
イコライザオフでいけるモノもあるし合うイコライザ探してると初めてスピーカー選びに行ったときに

「あれ?これは合わないな、スピーカーか、アンプか、プレーヤーか?」と試行錯誤したのを思い出した

合わないものを無理矢理合わせるのはムダだね。フルレンジかイコライザまちがいない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 08:09:58.60 ID:6ru1VXeh.net
153

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:36:54.45 ID:p8bpu2I1.net
ちょっとオジサンに教えて下さい。
PCに保存してあるMP3を、昔のラジカセ(バブカセ)でお手軽に聞きたいのです。
もちろん音楽CDとして焼けばOKなのですが、あまりにも面倒なので。
MP3プレーヤー買って、ラジカセの外部入力(赤白のやつ)につなぐのが一番手軽ですか?
パソコンとラジカセを直接つなぐ、ってのは無しで。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:53:19.14 ID:WurGX53J.net
>>154
それでももちろんOKだけど、MP3プレーヤー持ってない(必要ない)んであれば、
ラジカセにこだわらず、アンプ内蔵スピーカー買ってPCにつなぐのが一番手軽でしょ
データを移動する必要がないわけだから

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:05:08.02 ID:qt9nE5F7.net
>>154
トータルで見るとスマホを買うのが一番コスパがいいんでない?
mp3つっこんでイヤホンジャックから赤白に繋ぐだけ
青歯レシーバーを買えばインターネット見ながら手元から好きな音楽を再生できる
移動時にはイヤホンで音楽を聞ける
音質を気にしなければ(ステレオですらないが)本体からも音を出せる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:10:12.19 ID:NHnzOi4n.net
コンサイスC06のカセット部が怪しくなってきた、スピード調整してもすぐ遅くなる。
ベルト交換で直るんだろうが、一度本格的に修理に出してやらな・・・・
ラジカセ修理って、いま結構高いんだよなあ。3万じゃ納まらないだろうなあ・・・・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:07:20.75 ID:ywPzxB52.net
AM・FM共「ザー」と鳴ったままチューニングしない原因は何なのでしょうか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:08:24.45 ID:ywPzxB52.net
あ、すいません。
局のチャンネルに合わせても「ザー」といったままです。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:17:04.69 ID:pSaSNOHd.net
test

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:19:21.57 ID:pSaSNOHd.net
バブカセスレに書き込めない

SR8完動品が型番間違えて出品されてる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:43:24.87 ID:wfc9buyF.net
SRB、ちょっと狙ってた。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:43:13.48 ID:XNd9/Xkm.net
録音さえ良ければPCの安物スピーカーでも結構いい音だぞ!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:59:13.14 ID:TIkRsXEF.net
>>163

チャイコフスキー 大序曲「1812年」の大砲がどの程度再生できるかな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 05:27:55.45 ID:f5OLrDDO.net
そういえばPCスピーカーのスレとかあるのかな?
1000円ぐらいのスピーカーでも十分

クラシック名曲 ショパンメドレー43曲 【長時間作業用】
https://www.youtube.com/watch?v=R9sNE8M3Zzw

【長時間作業用】バッハ 名曲メドレー 25曲 高音質
https://www.youtube.com/watch?v=Ru9ZTdHCBnA&list=RDR9sNE8M3Zzw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:14:20.54 ID:mcMPYAct.net
帯域狭くても、解像度悪くても、癖があっても、ドンシャリでも、小音量でも、中音域そこそこ聞こえればそれなりの倍音含みで音楽は楽しめるように人類の聴覚、音感はできてます。

それ以上でも以下でもないのでラジカセでいい気がするなら別に問題なし、俺は不満足だけどね。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:45:24.43 ID:anVzL7gC.net
ビクターのMDラジカセのATRACはシャープ製?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:58:04.43 ID:anVzL7gC.net
ビクターのRC-X5MD CDとカセットはNG MDだけ使用可能のやつをヤフオクで\100で
落札した。送料がその15倍になったw

適合するCDユニットとベルト交換済ませたカセットユニット部が別にあるので
それを取り付ければ、CD カセット MDを全て使える。

リモコンがないのが悔やまれる。

単体のJA555ESやJA333ESの稼動品がヤフオクで30k越で
落札されているから、それに比べると安い買い物した。

録音性能に限っては、どうせ大差さないしDM-7080持ってる
から再生機はそれで十分。

ソニーのESシリーズが、あそこまで神格化されるのが不思議だ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:50:54.83 ID:nrlSqzhc.net
普段ラジオ聞くなら昔のラジカセが一番聞きやすいのな
ソニーの1980とか1990なんかアルニコ使ってるからなのか
とっても聞きやすいんだよね。
もちろんいろいろ聞き比べちゃうともっといいものがあるけど
オレは普段つかってるのはナショナルのステレオラジカセなんだよ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:04:48.30 ID:7X3o27bE.net
>>164
モアイとかスワンとか半端なくダサいし、そんなダサイスピーカーで大砲の音を鳴らすのは半端なくキモいから!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:38:44.22 ID:i7BcIXZE.net
ピアノソナタとかなら小型スピーカーで十分^^

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:44:34.39 ID:s9vNvGq0.net
昔、ウォークマンとかMP3が出てきた時、そう思った。
一般の日本人は、そう音質を求めていないんじゃなかろうか。
差に何十万もかけたい人は極少数じゃなかろうかと。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:54:40.25 ID:i7BcIXZE.net
バックミュージックとして小さな音で静かに聴くなら
小型スピーカーで十分。
オーケストラの雰囲気とかピアノでも実際より
大音量で聴きたいのならそれなりのシステムが必要だえkどね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:36:06.50 ID:wnK+rpxh.net
AIWA XG-E20 どんな機種か詳しいかた教えてください
結構な値段で落札されてます
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13480823

XG-E3 こっちはこの値段でも落札者なし
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w98164764

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:38:32.22 ID:wnK+rpxh.net
すいません 上のリンク訂正しました
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n134808230

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:19:18.79 ID:iJFFtMyf.net
最新の7000円CDラジカセで「まあこれでもいいかな」と思った後、
バブルラジカセ引っ張り出して鳴らすと格の違いに愕然とする。
売価10倍だから当たり前だけどw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:15:41.40 ID:YskyzT7s.net
30cmウーファーの4ウェイがメインシステムだけど、
正直、友人からもらっためっちゃ古いソニーの小型スピーカーの方が音楽が楽しめるわ
そして一番癒されるのは15年前に買ったデスクトップに付属していたアクティブスピーカーというw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:16:38.34 ID:8G3Bs0Kh.net
ラジカセは、音質うんぬんもだがミキシングの真似事なんかで遊んだなあ。
友人のパディスコが5通りの使い方ができる5ウェイマイク内蔵。
なんとか出し抜きたくて小遣い貯めて三菱ジーガム買ったなあ、8ウェイマイク^_^
深夜ラジオやらエアチェックやらデンスケやら出来る事が山のようにあった。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:23:22.41 ID:hqJWJqsU.net
SONY スタジオ○○○○
ナショナル Mac

、、、くらいしか思い出せないw
ジーガムw
パディスコww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 07:06:26.79 ID:j4rxNzEN.net
ちょっといいラジカセの音。

M-Audio プロフェッショナル・パワード・モニタスピーカ BX5 Carbon(1本) MA-MON-007
M-Audio
固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/B00II8H3AQ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:45:11.96 ID:2kCYEsXz.net
最高のラジカセ・ランナウェイ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:01:29.32 ID:Zl1tHaDm.net
12センチくらいまでだとフルレンジ
16センチあたりから上は2ウェイ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:59:50.44 ID:qImeOu1C.net
ええよん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:48:03.84 ID:vgk2WPqx.net
ラジカセなみの感性w

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:42:41.47 ID:/O29KwKG.net
正直ラジカセならモノラルで充分だった。
ステレオになるより、どっちかと言ったらミキシングやワイヤレスマイクのが面白かった。
SONY STUDIO1980サイコー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:30:23.47 ID:qfVMISpP.net
バブルラジカセ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:44:04.37 ID:3LLrurIB.net
ステレオラジカセで10cmくらいのスピーカー載せたタイプよりか、
モノラルでも16cmツーウェイなんてな奴のが音が良かった。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:11:36.96 ID:mmTPk7zc.net
CDラジオ最高〜

189 :渚カヲル ◆WilleVnDjM :2014/11/09(日) 08:41:15.50 ID:2OdECf3D.net
昔のラジカセで、針式のちっぽけなレベルメーターが付いている機種があったけど、
テープ再生時はバッテリーメーター、ラジオ受信時はチューニングメーター、
録音時のみ音声レベル表示というやつで、なーんだ、そんなものなのか?というのが、
最近、ハードオフにてジャンク品を購入して、動作状況を自分でチェックしてわかった。

カセット再生時、音声レベルがリアルタイムに表示されるやつは比較的高価な機種くらい。
※高価なカセットデッキ、オープンリールテープデッキ、高価なデジタルレコーダーに比べると、
レベルメーターの表示は甘い傾向にある。

まあ、ラジカセだもの、レベルメーターの表示が甘いのは仕方ない。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:50:33.08 ID:P9ON6CSX.net
WalkmanをPioneer のSK-650の外部入力につないで鳴らしたら、思いの外いい音してびっくりした。昔のラジカセは本当にいい作りをしている。
最上級機のSK-950はどうなんだろうと興味が湧いてきてしまった。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:17:30.39 ID:TGKGtCoq.net
SK-900ならオクでジャンク落として聴いたけど、いいよ。たぶんラジカセでは最高だろ。
ナショナルのRX-7700はさすがにラジオとして聴くなら所有感も重なってとってもいいラジオ。
エアバリコンだったりもする。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:26:24.42 ID:f4sEOpG4.net
今、もらいもののBOSEと音出しで格闘中なんだが
多分、着地はラジカセの最高峰くらいの出音になる気がする。気に触る人もいるだろうけど率直な感想。
ウエストボロウ121っていって、割とピュア寄りな奴らしいけど。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 01:08:34.88 ID:CBupGLUn.net
最近ソニーの ZS-RS70BT 買ったけど 十分な性能だね。

これ1台あれば、CD回して聞けるし、USBの音楽ファイルも聞ける。
もちろん、パソコン → DAC や単品CDプレーヤーとつないで、
アクティブスピーカーとしても使えるし、
逆に、ZS-RS70BTでCD再生して、外部のパワーアンプ→パッシヴスピーカー
に接続して聴くこともできる。

音質についても、よほどのマニアでもない限り、
ZS-RS70BT一台で十分な気がするよ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 01:51:14.80 ID:vw8CQoPD.net
ソニーの ZS-RS70BT のほかに、ケンウッドの CLX-30 持ってるけど
CD回して聞くにしても、USBやパソコンなどの音楽ファイルを聞くに
しても(よほどのオーディオマニアでない限りは)再生機器は
ZS-RS70BT や CLX-30 で十分だと思う。

もちろん、CDプレーヤーやアンプ、スピーカーは、単品でそろえて
初めてピュアーオーディオの世界に参加できるわけだけど
ZS-RS70BT や CLX-30 などの簡易オーディオセットの高性能ぶりや
コストパフォーマンスの高さには、目を見張るものがあると思う。

限られた予算の中では、高価な単品オーディオセットを組むよりも
オーディオ機器は ZS-RS70BT や CLX-30 でいいことにして
CDなどのソフトを充実させた方がはるかに賢明という
考え方は十分成立すると思う。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 18:31:10.93 ID:fGiXSzy7.net
ZS-S10CP にUSB端子をつけたら、かなり完成度が高いCDラジオになるのでは?
今のソニーの技術なら簡単にできるよね。

ってか、ZS-S10CPのボディのままで、CD→USBへの録音機能やBT機能を
持たせることも可能だよね。
てか、それがソニーのCDラジオの次期モデルだよね。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 18:42:42.93 ID:TYDCbSdh.net
ラジカセとかただのラジオとか
その超シンプル構造故の音の鮮度感はハンパない。
内部配線とか最短直結でムダ無し。
小口径フルレンジがパンチの効いた歯切れよい音を出す。

下手糞コンポよりむしろ感動できたりする。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:41:42.77 ID:JWPJZNZ4.net
昔、アイワの CSD-SR80 やソニーの CFD-500 使ってた人間だけど
今は ZS-RS70BT で十分だと思ってるよ。

ZS-RS70BT ならコンパクトで なおかつ 素晴らしく音がいい。
欠点としては、機器の価格設定が安すぎることくらい。

ZS-RS70BT の音を聞いて、物足りないと感じた人がいたら
おしえてほしいよ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 23:07:57.96 ID:JWPJZNZ4.net
さて、激安でコンパクトなCDラジオ(たとえば ZS-RS70BT)の音が
ものすごくいい理由は、小さくてもそれなりにいい音が出せる技術が
進んだこと、つまり、シンプルなセットものだからこそ出せるピュアー
な音があるってこと、さらに言えば、マニアむけの高額な単品が売れなく
なってきているので、激安CDラジオのような製品にメーカーのノウハウが
惜しみなく投入されるようになったこと、そして、コンパクトなCDラジオ
には「こんなに安くてコンパクトなセットでも、全身で頑張ってこんなに
いい音を出してるんだなー」みたいなプラセボ効果があるので、これらの
相乗効果によると思う。・・ですよね、メーカーさん?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:23:37.84 ID:JNM607gs.net
だれか、ZS-RS70BT や CLX-30 の音を聞いた人、レポートしてよ。

そりゃあ、ピュア向けのプリメインアンプ+パッシヴスピーカーの音の
緻密さ、広がりには、全然かなわないけど、ZS-RS70BT や CLX-30 の音が
悪いかって言うとそうでもないんだよ。

ZS-RS70BT、CLX-30 の音も、よくまとまっていて、とっても聞きやすい。
つまり、単品コンポの音にはかなわないけど、単品コンポとは
また焦点の合わせたが違う音の良さがあって、十分音楽を楽しめる
レベルにあると思うのだけど・・

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:25:04.82 ID:Yx2MRFlb.net
ピュア板でCDラジオの話をしても、だれも「板違いです」みたいに
避難しなくなったね。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:12:05.81 ID:dnbKyrA/.net
ZS-S10CPって、コンパクトなCDラジオの完成形だと思う。
ZS-S10CPを基本にして、性能を充実させていけばいいと思うんだよ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 17:29:48.61 ID:MuriLaPw.net
おもしろい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:47:57.53 ID:zrM4ANSy.net
古いモノラルのラジカセの話すると、10pからせいぜい16pのスピーカーが付いていて
16pくらいになるとツィーター付きの2wayのものもあった。
ボーズのフルレンジを超近接状態で楽しんでいのだが
まさにラジカセの上位互換みたいなのサウンドが鳴っていて楽しいこと楽しいこと。
確かボーズは11.5pだった。古いラジカセでコンディションいいの探すか。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:12:01.64 ID:5gOsmeCS.net
ビクターのホーン付2wayのモノラルラジカセの音が忘れられない。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:28:07.23 ID:LXR15z6A.net
おれはビクターRC-650が欲しかったよ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:29:45.75 ID:Ncx0WHOu.net
ラジカセは複雑な回路使わずに低出力なので家庭で普通聞く音量では
鮮度のいい音で気持ち聞けるから侮れないよね。
後、スピーカーが左右連結固定で近接してるので音像が安定しやすい。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:36:26.90 ID:W5RjChTw.net
オレもRX-DT9を動態保存中。もうこんなラジカセは出てこないだろうな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:23:57.76 ID:uFB6RKWh.net
ラジオでよければ、宅にはナショナルのCOUGAR 115 がある。

スピーカーは16cm メカニカル2way、出力2.2W
ジャイロアンテナも使える。

1975年グッドデザイン賞受賞品
ttp://www.g-mark.org/award/describe/4988

手持ちのラジカセはゴム使った部品が弱って、
テープの回転がおかしくなてしもうた。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:10:35.28 ID:daVOgI3e.net
ラジカセって複雑な回路どころか当時の安いパーツテンコ盛りで
信号ラインに接点何個もあるし受動パーツ何個も通る
音質うんぬんどころか鳴ればいいって考えでつくってたとしか思えない
だからといって改造とかに走るとラジカセの場合はバランスが悪くなる
オリジナルだからの良さってのは大事

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 03:42:43.70 ID:b/RsKVfH.net
適当に作ってポンだしもあるだろうが
たぶんトータルで音決めしてるから良いのだと思うな。
バラコンの難しさは組み合わせるとまるでダメな場合が往々にしてある点。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:52:58.13 ID:WWQTmflF.net
ラジカセにラジオいらない、カセットいらない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:04:43.59 ID:b/RsKVfH.net
呼び名どうするよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:18:03.50 ID:4CVZOpxl.net
昔のラジカセって音が歪んでいたりおかしかったりしたら
真っ先にトランジスターの交換ってサービスデータ送られてきた
時代だsもんなあ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:52:49.85 ID:H/8N0e7S.net
ダイヤトーンカセットコンポ
が最高ね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:53:06.93 ID:JCpy9N8q.net
三菱のラジカセはジーガム。
大瀧詠一がCM歌っていた。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:07:38.87 ID:s/NC9Aaa.net
ナショナルのラジカセはマック。
愛川欽也がCMに出ていた。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:00:03.20 ID:hSJtZsdB.net
キンキンと誰だったっけヨメハン

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:59:27.36 ID:gHzUXzU9.net
ケロンパ

小口径スピーカーで上も下も欲張らないからラジカセの出音はバランスいいよな。
入れ物もプラスチックだし無理に煮詰まって作られてない。

219 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/03/16(月) 06:08:53.23 ID:9PHN7xiC.net
ケロンパ

スーパーマリオ3に出てくる敵キャラクター。
火の玉を吐きながら空を飛ぶ爆弾。
後ろの炎が無くなると自爆する。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 14:16:13.88 ID:ZK4H8+93.net
キンキンも詠ちゃんもいない、、、
(T_T)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:32:23.74 ID:nVpr5yeu.net
https://pbs.twimg.com/media/BvXMmG4CUAAAv35.jpg

これほしなー

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 06:50:25.61 ID:+NAJxXzL.net
この星は眠らない
付き合ってやろうか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:37:52.32 ID:GmSEKBbu.net
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく音の悪さまで露呈する大失態を演じ偉大な先代が築き上げた60年の歴史に2代目社長自ら泥を塗った
詐欺とヤクザ紛いの悪事の数々を暴かれ腹の虫が治まらないオヤイデは社員総出で女性ライターやアコリバへの下劣極まりない
誹謗中傷を自社スレで喚き散らす日々を繰り返し、今後も自らの悪事を認めるかのような愚かな行為は収まることを知らない
オヤイデ接点破壊スティックECの実態
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3933/20140126/41075/
電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook.com/satoshi.murayama.520#!/satoru.murayama.146

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:18:18.53 ID:9NyGmnS7.net
ナショナルのマックとか70年中盤だろ?
ラジオの深夜放送全盛期よりもっと後?
いや、愛川欽也とか完全に元DJでのCM起用ならもっといいキャストあったんじゃないのって話。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:23:10.01 ID:WqYeqEHO.net
DJ遊びの出来るマイクがついてたラジカセ、あったあった^ ^
トランスミッターとか音楽とミキシングとかいろいろできたんだ。
今、現役で使用できるなら盗聴に使う奴が溢れるだろうけど。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:01:00.28 ID:xaBBtOyy.net
こちとらバリアブルモニタで喜んでんのにそりゃないよ、って思った>ミキシングマイク

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 21:16:28.78 ID:gp4EMt7E.net
てか、ラジカセに付いていた内蔵コンデンサーマイク。
せーの、で英会話やら街の音やらギター弾き語りやら何でも録った。
ローテクだけどイイw
カセットデンスケ欲しかったけど本当はw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 10:18:46.45 ID:sohFCh7E.net
ツイーター風の左右独立内蔵コンデンサーマイクで左側がR、右側がLな機種って何台あったのだろう
今になってよ〜く考えたら音源にマイク向けると左右逆じゃんw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 17:19:40.35 ID:VXSkokno.net
ミキシングできるワイヤレスマイク付きラジカセを復活させて、
ヘッドセットや追加マイクを別売りオプションにしたら、路上パフォーマンスしてる若い奴に需要ない?
実機イメージはwaverajioくらいのサイズ感。出力はモノラルでも構わん。
かつての竹の子族よろしく路上パフォーマンス用の簡易PAとして使える。仮にミキサー無しでもソコソコのことができそう。
手元側で複数波を1本にしてトランスミッターに載せる別売りアクセサリーがいるな。
どすかSONYさん?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 17:31:40.81 ID:e8cmd65h.net
つ ttp://www.tdk-media.jp/audio/speaker/bbe30800.html
惨憺たる結果でしたな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 21:43:16.74 ID:We0G8kMv.net
LLカセットとして買ってもらった人は?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 21:17:51.07 ID:3zOtQIEL.net
結局BOSEのWMSがクラッシック以外は何でも一応破綻なく聞くことができるので

おーおたに疲れたときはこれで聞きまくるのであった。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 17:35:56.46 ID:f2Dyo3av.net
U4を枕元に置いて聴いてたころが青春でした。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 23:20:37.42 ID:2jWHu9dk.net
三洋のU4に長岡式初代マトリックススピーカーMX-1を繋いで聞いた
FMラジオドキュメントがオーディオ原体験のひとつなんだよ〜

北海道の流氷の録音だったけど目前で氷が擦れあっている錯覚に陥った
たしかステレオワイドスイッチみたいなのを入れて聞いた

235 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/29(土) 12:34:03.85 ID:jod0U5CY.net
倉庫におけるルーフファン、空調機、電気ヒーターの「手元・遠方」の切替スイッチみたいな意味だな…。

手元に切り替えると、遠方のスイッチは排他になる。
遠方に切り替えると、遠方のスイッチで操作可能となる。

例えば、1番と3番を手元、2番と4番を遠方に切り替えた場合、
遠方のスイッチを操作すると、2番と4番のルーフファンが回るだけだ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 23:26:50.41 ID:a4M+ACMz.net
今思うと、
モノラルラジカセで聴いた土曜の
「ポップスベストテン」の音が
一番輝いて聴こえた。

加齢で音が輝かなくなったから確かに
ラジカセで十分。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 06:35:32.57 ID:TCnMmKET.net
聴き疲れしないんだよね。昔のラジカセは。
16cmのwayぐらいになると音に余裕がある。
ラジオ聞くぐらいだけだからモノラルで十分だし
単音源だからわかりやすい。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 09:53:30.77 ID:FXpNeGOv.net
何を言ってるのか理解できないw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 11:48:46.95 ID:4+pTKQqd.net
内蔵マイクで録音できるって、やっぱり便利だったね。無指向性コンデンサーマイク。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 12:08:20.92 ID:Izs6WT1j.net
適度にローファイなのがいいんだよね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 14:51:53.87 ID:gUfrzTDt.net
カセットテープに代わるデジタル録音メディアが未だにない。
パソコンを介さないという意味ではMDがあったが、もはや過去形。
ギター練習していて、ラジカセは手放せない。
録音に、耳コピに、音源の受け渡しに、カセットテープは現役。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 17:54:08.44 ID:TXXzyNNQ.net
>>241
いやいや今時カセットテープなんて受け渡しされたら相手も迷惑だろ。

少しはDTMソフトとオーディオインターフェースを使うか、SDメモリタイプの録音機器を買いなさいよ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 19:19:20.05 ID:4+pTKQqd.net
>>242
でも、実情はこんなもの。
CD聴けるラジカセはなんでか知らんけどマイク内蔵してないし。
アマチュアミュージシャンの裾野が狭まるとおもうんだが。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 15:04:58.57 ID:mY91DezZ.net
普通、スマホでAAC録音でメールだろうが

でも60以上の世代ではそんなもんなのかな
未だにカセットで音楽売ってるし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 17:37:40.35 ID:hsMAZIoD.net
>>244
えーっ
スマホで録音してメールで送れるの?
画像転送と同じようなものかな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 18:41:54.97 ID:eujxNaw0.net
>>241
ギター練習して音源受け渡しするんならパソコン使えよ すなおに。

ラジカセでテープくらいのクオリティならケータイでもスマフォでも録音(録画)
して相手に渡せば済むだけの話だし、
 それ以上を求めるのなら
アンプシミュレーション+PCでマイク使わずノイズレスでキッチリ録音できるだろ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 18:45:24.31 ID:eujxNaw0.net
ギター練習でパソコンが有効なのって
録音して聞き直しチェックのほかに、

フリーで譜面作成ソフトが使えることなんだよ。
他人に音源渡すくらいなら 譜面も渡すのが当然だし、
他人に渡さないにしても 自分で作曲したら 譜面に残さないと意味が無い。
手書きより手軽に 金かけずに譜面書けるのがパソコン使う良い点。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 18:58:19.51 ID:eV52yb7s.net
>>244
釣りだろ
70半ばの機械に弱そうな婆さんでも携帯で録音してたわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 19:18:00.94 ID:wvX4avLu.net
目で見て、手応えですべて分かる、一瞬で状態が把握出来る
だから使いやすい、手探りでも使えるほどだ
一々細かい表示を見たり、アッチコッチ操作しないと
何がどうなっているか分からない、なんて物とはその差歴然
アクションカムの設計でも同じような失敗して、海外製に負けてる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 19:46:42.12 ID:rrA4lUAp.net
ラジカセでもいいではなくラジカセでなくてはだめだだな
しかしもう機械式のスイッチはコスト高で作られんだろうね
あるいは高級機がその手のスイッチになったりして

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 19:50:09.37 ID:OdR1M09y.net
>>1

とりあえず、CDラジカセ買ってみて

しばらくは、聴いてられるけど
そのうちオーディオシステムで聴きたくなるから
つい最近の自分がそうだったから

舌の根の乾かぬ内

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 20:06:29.15 ID:g/STtLyz.net
ビクターのP-COMPO欲しかった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 20:48:50.02 ID:gYJxiZkg.net
>>241
アコギ2台の演奏とか弾き語り?
せーの!で内蔵マイクで撮った撮ったw
コピー元の音源と聴き比べたりな。
ラジカセいいじゃん!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 19:59:09.86 ID:y5knGM28.net
今日、ラジカセで「歌謡スクランブル」録音した。
最高っす!!。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 16:16:46.17 ID:kQhLsKZb.net
>>254

若いってスバラしい。
音楽を楽しめるもんね。
テープが伸びるまで聴き倒してくれ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 16:51:41.58 ID:kaI/ZB/D.net
>>252
懐かしいな、ピーコン
自分も欲しかったな〜アレは

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 17:08:46.61 ID:Be2q1bFD.net
合体ロボみたいだった。ピーコン友人が持ってたよ。部屋に遊びに行くたびにレイアウトが変わってた^ ^
正直、音はラジカセの域だが楽しいよな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 17:30:17.30 ID:Be2q1bFD.net
そんな俺はCFS-F40という、重量級のラジカセを持ってたよ。
音はピーコンに絶対勝ってた。が、ピーコンが羨ましかった^ ^

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 11:43:30.97 ID:Kd9QxjV4.net
スピーカーを自由にレイアウトできるのは強みだし、自分の設置した
場所で「いい音ではないハズが無い」的補正も入ってくるとなると
悪い印象は残らないと思う・・・・・それでも敢えて言う、ピーコンの
音はとっても良かったよ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 11:50:46.15 ID:AR5P/ZUt.net
昔妹が使ってたな。ラジカセみたいな外装だったけどスーパーANRSとかついてて
結構音も良かった。
スピーカーのエッジがウレタンだから中古は軒並みエッジ崩壊してるのが残念

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:25:53.05 ID:wJhW3mGc.net
>>258
カセットテープ仕様の、いわゆるラジカセの中では俺の知る限り音質最強機。
ダイキャスト製の奢られたシャシーで、確か10sくらいあった。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 00:44:34.00 ID:+FqhtdRV.net
各メーカーがTVCMとかの宣伝費をラジカセに使えていた頃のモノなら
スレタイ通りラジカセでもいい気がする。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 20:46:31.38 ID:0tIR5bzZ.net
音のいいラジカセを教えて下さい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:08:05.35 ID:pPGT+srB.net
音はラジカセでいいとしても不便すぎるだろう

265 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/10/26(月) 06:02:55.48 ID:VlWGCqOm.net
昔のラジカセの中には、カセットレコーダーが分離可能であり、
外出先ではウォークマン、自宅ではラジカセとして使えるものも有ったな。

ウォークマンを紛失したり、破損したりすると、
スピーカーが付いた土台は、ラジオとライン入力しか使えなくなる。

似たようなものとして、SONY MDステーションが有ったな。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 06:46:57.57 ID:1yH+kisa.net
今だに何故bluetoohとカセットデッキが両立するラジカセ商品が登場していないのか疑問が残る
メモリーに記録/再生できる機種にしかbluetooh付き機種が搭載されていないのである

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 05:54:01.95 ID:BxjrO5Dk.net
東芝からWラジカセの新製品キタ━━(゚∀゚)━━!!l これはケンモジサン感涙! [転載禁止]©2ch.net [262375843]
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447351084/

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:29:38.06 ID:SzaUs3Hm.net
>>1
気のせい!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 12:12:36.75 ID:8Jmz/kYp.net
70年後期の初期のステレオラジカセってオーバーホールして使うと
まじにいいよな
出力はないけど落ち着いていてデザイン的にもおしゃれだし
内磁形スピーカーの音ってのは落ち着く

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 08:48:16.63 ID:+c6cBvwU.net
オフ会や試聴室でラジカセ以下って思うことはよくあるねw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 20:59:36.58 ID:vrAqPKkF.net
あまり凝り過ぎるとトンデモな音になってる事は多々ある
本人は常に聴いてるからそれに気づかないでいて
客に聴かせると・・・みたいな。

俺じゃねーか!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:08:43.18 ID:dO5D9Ygx.net
ラジオ聴いてもカセットでも、auxでもそれなりの音。
コンデンサーマイクで録音出来て、持ち運べて電池でもOK。
スマホ普及以前では最強のオーディオデバイスだ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:48:07.29 ID:zZfqtEff.net
音質最悪の詐欺新導体102SSC、被害者続出の接点破壊スティック、被災者嘲笑ツナミ、
チンピラ紛いの試聴会妨害野次と遅刻騒動、衆人監視の為の試聴会違法盗撮、
編集者への身体拘束と脅迫、出版社への報道圧力、ケーブル工場への恫喝、
オヤイデ社長自身による他社攻撃と自社擁護のステマ行為、度重なる犯罪的言動・・・
もはやオヤイデに企業としての信頼回復は不可能だろう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 12:02:00.21 ID:usiSBVep.net
メーカーはコイズミとかドウシシャとかオームとかANDOだよな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 10:24:52.15 ID:IHmtSpiT.net
今の現行品のラジカセに比べれば、クラウンとかフェアメイトの方がいい気がしてきた。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 19:51:14.59 ID:ObrovcPi.net
実売15kのjvcのラジカセ買ったらバブルラジカセより音が良くてワロタ。
経年劣化には勝てないということか…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 11:10:11.58 ID:ruB8IwqY.net
JVCって事は元ビクターだろ、ビクターのラジカセは極端な廉価機以外は
以前からラジカセとしては、いい音がするからね。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 14:54:00.51 ID:p5Zpy0ab.net
742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 15:49:40.03 ID:ORws1Cdt
>>615
そうだね。色々な意味で楽しい試聴会だったと言えるなw

オヤイデとしては、女性ライター降板工作やみじんこ不在で周囲を振りまわして、
主導権を握ろうとか思ったのだろうけど、オヤイデ社員の盗撮や野次、
謝りもしないで感じの悪いみじんこ、肝心の音質の悪さで会場中から総スカンだからな。
アンチオヤイデとまではいかなくても、嫌オヤイデは相当そこで誕生したと思われるw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:22:03.25 ID:Fl/bf40I
自分も含めて、例の試聴会参加後にアンチオヤイデになった人は多いみたいですね。

遅刻してイベント進行を乱して謝罪無しのオヤイデ荒川みじんこの無礼さや、
オヤイデ荒川みじんこが到着してもいないのに後ろから大声でクレームをつけるオヤイデ関係者に、
会場に居た人はドン引きでしたからね。

そして試聴が始まるとお世辞にもいい音とは言えない、参加企業中最も悪い音質…。

その後も謝罪せずに開き直ってユーザーやショップからも支持を失い、
オヤイデは坂を転げ落ちていってる最中というのが周りの大方の見方です。

ヨドバシイベントケーブル選び挙手結果
オヤイデ102SSC屈辱の歴史的惨敗
アコリバ過半数以上
サエク4名
ナノテック4名
ゾノトーン4名
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影監視&野次妨害をした声だけデカイオヤイデガード下馬鹿店員

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 07:08:56.24 ID:dejDRIF6.net
ラジカセがいい音するとデカいコンポはいらなくなってくる
最近は「コンポはオーディオでラジカセはおもちゃ」みたいな図式が見直されつつあるのか
ラジカセの新製品にも良い製品が戻ってきているね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 08:41:46.17 ID:5CLW61d9.net
昔と違ってパソコンやブルーレイレコーダーなど
AV家電が増えたから置き場所が無くなるんだよ
コンパクトでそこそこ音が良いなら
フルコンポ、ミニコンポでなくてもという流れ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 17:48:33.19 ID:8btH6tmy.net
とはいうけど個人的には最近流行の薄型コンポは許せないんだよな
ラジカセ形式の手軽さと音の良さのゴールデンバランスを知ってしまってるから
音質に関してははっきり言って価格差よりもサイズ差の方が重要
高くて小型よりも安くて大型がいい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 11:57:46.26 ID:00GWRL07.net
少なくともデザインを優先させた薄べったい代物では「ラジカセでもいい気がしてきた」とは
ならないよね。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 15:06:38.09 ID:NTYLSwwq.net
サンスイCP-A4(ミュージックノート)のことかー!!

284 :!slipvvvvv:2016/03/11(金) 07:01:54.21 ID:bw3/c/Qs.net
てす

285 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/03/11(金) 20:16:52.60 ID:ZVl5DzX1.net
最近のBDドライブはポータブル型のスリムドライブが主流。
DVDスーパーマルチドライブしか無いノートパソコンなどでBD-REディスクに書き込む場合などに便利。

5インチの大型外付けドライブに比べて、安定性は劣るし、書き込み速度は遅いのが欠点。
※ごく一部の機種のみ、BD-Rは8倍速のオーバースピードが出せるものもあるが…。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 11:01:39.15 ID:fWyTmM6I.net
昔手元にラジカセしかなかった頃はコンポがほしかったもんだった
何かこう真ん中の機会と両側のスピーカーがバラバラっていうのがあこがれたんだ
でもコンポが手元にある今は音がいい手軽なワンボディ「つまりラジカセ」がちょうどいいなって思うようになった
東芝の今度発売のやつはまさにそれのど真ん中な気がして待ち遠しい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:02:25.64 ID:dFI+B9YJ.net
>>61
Victor √2持ってたぞww
確かお年玉はたいて買った記憶があるよ
スピーカーが本体から切り離せてオールレンジ攻撃できたし
CrO2やメタルポジも使えてレコプレもつなげて
重量ずっしりでかいからラジカセって言うより安いコンポのような満足感あったな
音楽に興味持ち始めたけど金無いから
もっぱらWカセットハイスピダビングしまくりだった
そういやYMOの散開ライブのFM放送もメタルで録音したなー
1983年かーいやー懐かしいな
音に糸目はつけないよby松田優作 だな

288 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/04/14(木) 21:18:52.51 ID:oWMuQs7s.net
当時はカーナビが普及していなかったから、地図を見て道を把握し、
実際にスプリンターで走って、迷いながら道を覚えたものだ。
まあ、実際に走ってみて迷わなくちゃ道を覚えないからな。

現在はカーナビが有るから、迷う心配が少なく済むようになった。
※厳密にはカーナビが有っても迷うときは迷うので、その時は、コンビニの駐車場に停めて、
カーナビに表示されている地図を見て、どこを走ったらいいかを考える。

いちいち紙の地図を見なくて済むのがカーナビの利点だ。
でも、出張先の地域の紙の地図もバックアップのために有った方がいいな。

カーナビがお手上げになった場合は、紙の地図しかねえからな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:46:07.06 ID:Zo86K2AM.net
ラジカセをバカにすんな
いい音のラジカセもあるぞ
叔父が骨董品屋だったから分かる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 16:55:27.42 ID:7RWgIbjc.net
以前なら手軽にいい音だったんだけど、今は「とりあえず音が出る」感で
作られているモノも多いから、往年の良いモノは大切にしていきたいトコロ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 05:50:12.05 ID:3xCiemnm.net
>>263ソニーCF-1980シリーズ
ビクターRC-606,650

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 14:12:00.12 ID:K456C3eg.net
>>288
iphone(GoogleMaps)で十分です

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 11:43:47.03 ID:37YNtsk7.net
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3933/20140126/41075/
更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく音の悪さまで露呈する大失態を演じ偉大な先代が築き上げた60年の歴史に2代目社長自ら泥を塗った

電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook.com/satoshi.murayama.520#!/satoru.murayama.146

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 12:50:18.23 ID:1ZKYz7FZ.net
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ  ←「口の端も乾かぬ内に」荒らす「まいあ」「コビぺ」の「あ荒らし」グンマー石黒(関口奇怪販売「w.」)
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄

【「事実が錯綜」するグンマー石糞語録】特製ソース付きww「w.」

「口の端も乾かぬ内に」荒らす
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/597
「まいあ」「コビペ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1470312222/286-287
「あ荒らし」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/366
謎の物質「ジェラルミン」(秋の陣と言いながら梅雨の時期からステマ開始www)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/138,161,166,194,206,416
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1460391138/743-744
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1454781627/633
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/595
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441585956/600,735

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 12:57:44.68 ID:1ZKYz7FZ.net
霊感商法詐欺師関口奇怪販売石黒謙の哀れな日常www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  | ...:::: || |        アイゴー・・・全部オヤイデの陰謀ニダ・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:04:55.77 ID:G2Ncc1l5.net
https://www.makuake.com/project/myway/

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 15:15:13.40 ID:93XBaXNc.net
ソニーのジルバップ、スタジオシリーズ、
3800・2500シリーズ現役です
ルックス最高、ながら作業なら音質十分ですね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 22:56:40.34 ID:yQyhWJn9.net
>>289 AW-1とかセレブリティって一生ものって言われてたけど全然ウソだったなあれ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 23:02:40.75 ID:D5hYXNmh.net
>>298
オクで安く買って使い続けてるぞ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 13:27:26.56 ID:267+g86+.net
DUGのラジカセ支援した人居ます?
まだ届かないんだけど。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 09:45:33.24 ID:Lmh2LstY.net
>>300
https://www.makuake.com/project/myway/communication/

302 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2017/02/03(金) 06:47:13.68 ID:tz5fZ0Pu.net
やっぱりな…。
どおりでアクセルオフの落ちが早いと思っていたら…。

Nintendo SwitchやSurface Studioのブームが
冷めるのも早いというのも時間の問題だ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 19:53:00.79 ID:o4g8SjGh.net
>>300,301
普通の四角いラジカセが無い時代・・・・・・・・

304 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2017/02/04(土) 06:02:00.19 ID:+zhW0V9y.net
船舶用のディーゼル機関は巨大な鉄の塊なので、スロットルオフをして、回転が落ちるのにちょっと時間がかかる。

氷川丸に使われた4ストロークトランクピストン機関の回転数は最高で140回転/分だったな。
※船舶用のディーゼル機関の回転数はかなり低い。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:17:00.96 ID:2YrnZduS.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 12:45:00.93 ID:LqDnqtGj.net
セレブリティ最高

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 07:46:30.70 ID:Y4m3cF4Q.net
>>1は正常

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:14:40.32 ID:ywoiOZAn.net
好きな女にベスト編集を渡す

やっぱ、これだよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:36:41.67 ID:qLcik2LS.net
音楽超詳しい先輩に
よく貰ったわ編集テープ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:41:06.97 ID:PA3MLzhD.net
サンスイのMP3とBLUETOOTHが使えるラジカセでいいだろ
デザインも80年代風

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:23:58.16 ID:3gwne8qr.net
音質的に結構ラジカセでも聴けるからな
デカいピュアオーディオ(笑)なんてダサいよな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:46:39.92 ID:M9PpwqQP.net
さすがにラジカセのスピーカー部はLRが近過ぎて広い音場感を作れてないから聞いてて飽きる音だな
スピーカー同士は最低限1.5mぐらい離さないと音がきれいに広がらないだろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 16:49:56.66 ID:IdG1fA91.net
ラジカセは近くで聞かないで部屋の向こうのほうに置いとくといいんだよな
やっぱり音楽はある程度の距離と空気を伝わってなんぼって気がする

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 01:06:45.47 ID:bR2qeeye.net
となりの部屋にラジカセ置いて聴くと結構良い音なんだぜ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 09:15:22.95 ID:phhhGiZg.net
みんなはラジカセのオールインワン的なメカの部分が好きなの?
それとも単純に音が好きなの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 21:01:50.01 ID:85oIA+ST.net
私はずっとオーラトーンだよ
ラジカセも今や機能的にはガラクタ部分が多くなってかつてのような意味が無くなった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 02:20:12.04 ID:8IPWUUtY.net
今売っている本当に音が良いラジカセってなんだろうな?
それを鳴らしたい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 00:54:49.37 ID:GcGg0Efe.net
パナソニックでも買うか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:18:44.40 ID:nddenBJs.net
sc-c70が最強なんだろうけど
サブウーファーがむき出しなのが気に入らない
それがなければ買ったかもしれん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 01:23:28.59 ID:sbLP+JKw.net
カセットどころかCDもないからカテ違いになるのだろうが
ぶっちゃけ現行のラジカセライクのワンボックスで
最高音質目指したって開発者が言ってるぐらいのは
もう廃盤で在庫は少なくなってるソニーのアクティブスピーカーのハイエンドだろうな
フルデジタルのマルチアンプでスーパートゥイーターからサブウーファーまで載せた機種があって
重低音がデフォになってるからバブルラジカセの現代版かって思えて実際音はいい!
ラジオはradikoとTuneinだけどタイマー機能とかが全然無い
音楽はAirplayやBluetoothで飛ばしたり
USBメモリやPCと接続したりネットワークから再生したりで
回転部品ないしスイッチもタッチパネルというスタンスだから
将来故障に悩まされることも少ないだろうっていうw
価格もバブルラジカセを彷彿とさせるがw

321 :440ua8:2018/05/10(木) 19:42:32.96 ID:wuUasqHK.net
boseのcdラジオもよいけど、電池駆動出来ないのが残念。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:26:53.65 ID:9vIrK5sJ.net
ラジカセはいいよな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 10:45:28.25 ID:JTVE5wYM.net
>>312
Tivoli audioのmusic system聴いてみ
あれ凄いわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:00:12.95 ID:BCQdaKMt.net
音楽を聴くことにになるといい音に拘るわけよ
でそれには物理的な法則があり解決する手立てがある
そしてその結果は計測があらわす
そっちが楽しくなると金も時間もいくらあっても足りない

もう一つのアプローチは全部人に任す
売れてて下取りが高くて資産価値があって希少でだれも持ってなくて評論家がほめてて
他人に見せたらそいつが驚く
こっちはたぶん苦労はいらん 金も先ほどに比べりゃ総額は低いがめん球が飛び出るほどいる

↑2つはたぶん満足度が高い
傍から見たバカらしさもトップだろうが

そして俺らの大半は↑2つの中間だ
頭も悪けりゃ金もない どうにもならない音がなぜそうなのかもわからず
希少だのほめてるだのを狙うがそこまで金もなく難易度を上げられないので少々立派な有象無象を目の前に置いてる

 さてラジカセだが俺らは上記のような不満たらたらなのでとても我慢ができない
よって提案は却下される

ヘッドホンに逃げるしかないがバカだからまた10万とかするのを買ってしまうわけであります

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:00:15.85 ID:BCQdaKMt.net
音楽を聴くことにになるといい音に拘るわけよ
でそれには物理的な法則があり解決する手立てがある
そしてその結果は計測があらわす
そっちが楽しくなると金も時間もいくらあっても足りない

もう一つのアプローチは全部人に任す
売れてて下取りが高くて資産価値があって希少でだれも持ってなくて評論家がほめてて
他人に見せたらそいつが驚く
こっちはたぶん苦労はいらん 金も先ほどに比べりゃ総額は低いがめん球が飛び出るほどいる

↑2つはたぶん満足度が高い
傍から見たバカらしさもトップだろうが

そして俺らの大半は↑2つの中間だ
頭も悪けりゃ金もない どうにもならない音がなぜそうなのかもわからず
希少だのほめてるだのを狙うがそこまで金もなく難易度を上げられないので少々立派な有象無象を目の前に置いてる

 さてラジカセだが俺らは上記のような不満たらたらなのでとても我慢ができない
よって提案は却下される

ヘッドホンに逃げるしかないがバカだからまた10万とかするのを買ってしまうわけであります

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:03:30.03 ID:BCQdaKMt.net
バカだから2回も押してしまいましたごめんなさい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:30:10.01 ID:BCQdaKMt.net
ラジカセ全体に紙やすりをまいてダイヤモンドだと言い張る
のを思いついた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 06:12:26.84 ID:/6I/O+3d.net
ミニコンポの音を聞いてるとこのレベルの音質をラジカセくらいの手軽さに凝縮できたらどんなに良いかと思うときがある
昔はそんなラジカセなんてざらにあったというのに

329 :リンク+ :2018/05/20(日) 10:14:48.78 ID:0FFVp/cT.net
>>327
要らないラジカセは、シーカータワーから、リンクの投擲能力で、ボコブリンに向かって投げ捨てると読んだ。

ラジカセですら、1キロメートル以上の距離まで飛んでいくとか、どんだけ投擲能力がいいんだよ?

リンク
「このラジカセなど、要らん!
えいやっ!!」

ヒューン!! ガッシャーン!!

”SOMYのラジカセ”が壊れた!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 11:02:52.11 ID:Ztxycn5u.net
YAMAHAの細長くてカラフルなやつって音はどう?
似てる奴でスピーカーが分離してるオールインワンコンポみたいなタイプもあるけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:07:16.43 ID:u/YcLMgD.net
ラジカセでもいいというのは、
それはちゃんとしたオーディオ装置を持ってる余裕から出てくる言葉だな
もしラジカセしかない状況になれば飽きて絶対コンポが欲しくなると思う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:41:20.39 ID:UGUnKmKt.net
最近流行りのBluetoothスピーカーより昔のラジカセが音がいいね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:02:43.60 ID:tGRhb/vE.net
数百万のオーディオに1枚のCDか、CDラジカセに百枚のCDかどっちがいいの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:32:54.07 ID:QvaxIy3s.net
>>333
数百万のオーディオに数千枚のCDがいいよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 18:20:14.41 ID:OG4m+JHE.net
>>334
それな
機材をケチる奴は音源にも金掛けられない
音源を沢山購入出来る奴はより良い環境を求める

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 09:16:12.05 ID:th++l9LY.net
iPhone8の音が良い、ってあったので聴いて見たら、本当にこのサイズで!
という音がする、これは真面目に聴いてみようとYouTubeで適当な音楽聴いてみたが
1分もしないうちに嫌になった、、なんだろうな、音は良く感じるんだけど、、、

で、ほぼ同サイズのスピーカー内蔵のもの、、、、、あったあった昔のポケットラジオ
を持ち出してきてFMで音楽聴いてみた
ノイズはあるし帯域も狭いのに音楽はこっちの方が素晴らしく聴こえる
少なくとも1分で嫌になることはなくて長時間聴いていられる

なんか色々考えさせられたのであった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 15:53:00.78 ID:YAq42rlL.net
スマホの音は飽きる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 22:31:13.26 ID:XeXGc/oP.net
結局どこまでの細かい音や音楽のニュアンスを必要とするかで、ラジカセやiPhoneでも問題無しって判断するかどうかじゃないだろうか

音楽の雰囲気だけで充分楽しめるって人になら正直何でもアリな気がするんだよね

その判断の境目がたまたまラジカセとiPhone8の間にあるって人にもいるだろうし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 22:32:10.30 ID:XeXGc/oP.net
>>338
人にも→人も
でした

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 02:41:11.00 ID:LiolfvdJ.net
>>335
家具調セパレートステレオのでかい箱の中に申し訳程度のレコード棚しかついてなくて笑うよな
…と思ったらあの場所はもともと水平置きのテープデッキが入る場所だったらしいな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 05:22:03.44 ID:BDN+lV1v.net
クローム対応じゃないとな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 12:34:39.02 ID:vk2UFZS9.net
ラジカセで西城秀樹聴きたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 08:06:41.07 ID:oIxoUkXY.net
正直ラジカセでもいい気がしてくるのはどちらかというとオーディオよりも音楽が好きだからじゃないか?
でも現行品ラジカセはいくら何でもおもちゃすぎるから困る
そのかゆいところに手が届きそうなのがsc-c70かもしれないな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 22:51:20.24 ID:GbrSOMZr.net
FMラジオはもともと高域が15Khzまでだし
実際はオプチモードでラウドネスを利かしているので
ラジカセできくのに調度良い音質になっている。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 02:05:01.65 ID:mZa3hc6B.net
まあラジカセでも良さそうだな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 13:49:45.06 ID:Mxw1OM1o.net
修理したAIWAの16cmの2スピーカーでアニソン聴きながら
大掃除し掃除機のゴミ袋がもうそろそろ一杯で交換予定
メタルも使えてラジカセなんでこんなに音が豊かなんだ
DSPとかメモリーカードは音は正確だけど聴いてて広がりと
奥行きなし、つまらない音だよね、あれが音が良い人は難聴

ピンジャックも付いてて多機能で本当に便利 あっ大掃除

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 16:30:42.86 ID:IgrpN+AQ.net
と、思って実際聞くと、ああ、ゴミだなって思う。
量販店で聞いてみればよろし。

でも本格オーディオはある程度までは札束ばら撒く戦いだからラジカセに癒しを求めたくなる。
一度美人を見てるとブスでは、、、

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 14:23:28.06 ID:aOce+Spd.net
御馳走ばっか喰ってると、お茶漬け喰いたくなるのと同じ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 22:15:04.07 ID:SB6dMjOE.net
今日nx-w30実物を初めて触ってきたが
好きだなこういうデザイン
俺は高級コンポに使われてるピアノみたいなつるつるウッドよりもnx-w30に使われてるざらっぽいマットな質感が好きなんでツボにはまった
形もu-k575よりもカックカクで正面につまみがあるこちらのデザインが好き
音はすげーいい訳じゃないけど聞き疲れはしなそうだ
難を言わせてもらうならaux端子が省略されたのは残念
本体に停止ボタンがないのもいただけない
まあでもこれそのうち買うかもしれない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 15:56:48.71 ID:Cd6qam0F.net
ANDOとかKOIZUMIで十分なんだよな〜

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 20:38:44.54 ID:ACX1yKpT.net
手軽さと良い音が両立できていれば一番良い
ただし今流行りの内蔵バッテリー方式は絶対嫌い

352 :一方通行+ :2019/08/04(日) 19:09:17.83 ID:gNvGlOXa.net
昔の古いラジカセ

カセットレコーダーはだめになっても、ラジオが生きている場合も多い。

1998年の秋頃にジャンクで手に入れた三洋の初代型のU4の経験では、
カセットレコーダーはちょっとくたびれていたが、ラジオはしっかり生きており、
AMはもちろん、FMもしっかり入った。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 17:35:07 ID:pHUkbfAJ.net
今月、カミさんと初クルーズ
バルコニーから海を眺めながら音楽を聴くのに東芝のラジカセを購入
Aurexブランドでネオジム磁石のSPって事なんで音も良いのかなぁと
明日の到着が楽しみなんだけど
沖縄経由台湾とはいえ、この真冬にバルコニーに出る機会があるのか少々不安。

CDはボブジェームスと松居慶子に山中千尋、柴田淳と松岡直也、この辺りをセレクト。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 18:21:47 ID:/R+KCZum.net
>>353
エアコン工事の手抜きで大好評絶賛の嵐の
じゃぱねっとたかた主催のクルーズですか?
楽しそうで何よりです♪
テレビとかも片落ちの古いのを安く売ってるし
ジジイ&ばばあ騙すの得意だからな

今更だがCDラジオ?買って届いたよ!
JVCのかなり古めのやつだけど・・・
磁場改善する?CD買ったので
それを小音量リピートで流すだけの用途だから
そんなに高音質で無くてもよかった
オカルトかも?だがシューマン低周波音発生器
とかはかなり音良くなったからアクセは侮れん
無論何にでも反応する機材と聴いて判断する
脳がまともでないと全部無駄になるけど・・・

大阪逸品館のボードも奢ったよ
ここのボードは三枚買ったが漏れなく切り屑が
付いてくるので掃除してから使ってる
波動ツィーターも買ってそのうちテビュー!
アクセ試すの楽しいからな♪

そうそう別店で買ったCDスタビライザーも
テビュー待ちしてますよ〜
順番で試さないとね♪

355 :354:2019/12/07(土) 19:57:18.20 ID:pHUkbfAJ.net
>>354
横浜発着のダイヤモンドプリンセスです。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 14:07:31 ID:SgJ1TXHk.net
カセット不動品の場合ゴムベルトが劣化してるだけの場合交換すれば直る

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 12:14:39.59 ID:gHwkhs06.net
>>328
例えば?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 15:12:45 ID:lIBuwG84.net
音楽産業で儲けている大多数の人間はラジカセに合わせて音を作っているから
正直ラジカセが絶対にいい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 18:17:10.02 ID:JytqCDFY.net
古いジャズも大きなスピーカーを持っていない大多数の人のために意図的に低音を持ち上げて録音してあるそうな
ブルーノートの1500番シリーズなんかは典型的で1500番で音合わせをしてはいけないと言われる所以

360 :354:2019/12/24(火) 23:41:17.41 ID:Ti08w47L.net
昨日台湾クルーズから帰宅
往路は予想外に暖かくバルコニーで音楽を堪能
東芝のTY-AN1は電池駆動可能、機動力抜群で大活躍
バルコニーで夕暮れ時の海を見ながら好きな曲を聴くのは至福の時間だった。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 11:08:39.22 ID:hv/JtD9Q.net
クルマ、バイク、カメラ、腕時計、オーディオの趣味があるんだけど
クルマは280馬力44kgまで行ったのに今は免許を取った時に欲しかった小型オープン車
バイクはリッターバイクまで行ったのに今は原付
カメラはNikonF5まで行ったのに今は機械式一眼レフ
腕時計はロレックスのスポロレヴィンテージまで行ったのに今はGショック
恐ろしいことに全ての趣味が原点帰りしてる
オーディオはラジカセから入ったんだけど…((( ;゚Д゚)))

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 12:47:20.98 ID:c3SxYs+M.net
左右のスピーカーを一体化するスタイルはJBLのパラゴンまでさかのぼる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 09:00:41 ID:EXCDHRLE.net
>>1
画面がないから動画を再生できないやろ
などと年始そうそうピュア板に喧嘩うる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 11:10:07 ID:EXCDHRLE.net
というか
ラジカセでよいならスマホでよいじゃん
なとどと年始から煽りまくり

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 00:32:59 ID:v32LefqN.net
シッシッ
ポータAV板に行けよ
スマホとBTイヤホンでも聴いとけ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 20:38:04 ID:LS2AK9zE.net
20年前に買ったバブル期のラジカセは本当に音が良かった
久しぶりに実家で眠ってたやつを引っ張りだして聴いたが
CDのみならずカセットテープの音にも感動
ダブルデッキの一つはキャプスタンが逝ってしまったが・・
もう新品で手に入らないのが悲しい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:46:45.00 ID:H2oeQIiT.net
ラジカセならBOSEかな。いや、カセットはないけど。
テクニクスのは期待して聴いたけど、音が硬かった。

でも、正直このクラスに7万〜10万を投資するなら、
予算はそのままでオーディオ組んだ方が良いと思う。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 17:09:33 ID:14NnWfKG.net
B&WのZeppelin Airをメルカリで買って、余ってたAcrolinkの電源ケーブルを交換プラグかまして挿して聴いたら、凄く良い音でびっくりした。
technicsのsc-c70買おうと思ったけど、iPhoneとiTunesやSpotifyをAirplayで飛ばして聴ければ良いので、Zeppelin Airでもういいかなと思ってる。
あとは、PC用ニアフィールドスピーカーに、B&WのMM-1を買えば終わりな感じ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 02:48:14 ID:OOh80Qa5.net
バブル時代じゃないけど
Panasonicのサイバートップ辺り今になって欲しい
中々見ないんだよなあのラジカセ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 03:03:09 ID:4YReX3nB.net
もう、何も放り投げてしまいたい時って、あるよね。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 10:42:12 ID:VjKNPpvo.net
超音波パラメトリックツイター実験キット. ://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-02617/
://akizukidenshi.com/img/goods/C/K-02617.jpg ://akizukidenshi.com/img/goods/3/K-02617.JPG ://akizukidenshi.com/img/goods/3/K-02815.jpg

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 10:47:32 ID:VjKNPpvo.net
【B&W】800〜804を語るスレ 23畳目
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/03(火) 00:16:28.10 ID:ZCyRkE/M
Q:D&M税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本人からボッタクってるチート為替手数料の通称。嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)とのこと。下記がピアノブラック税込定価比較(実勢価格は各国共多少割安)
805D3 4,500ポンド(時価 57万円) → 99万円 D&M税 42万円
804D3 6,750ポンド(時価 86万円) → 164万円 D&M税 78万円
803D3 12,500ポンド(時価160万円) → 313万円 D&M税153万円
802D3 16,500ポンド(時価211万円) → 388万円 D&M税177万円
800D3 22,500ポンド(時価288万円) → 486万円 D&M税198万円

Q:ピアノブラック税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本で独自に導入したボッタクリ税の通称。イギリス本国含め海外ではプレミアムカラーを除きカラバリによって価格が変わることはない。嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)とのこと。

Q:なんで日本ではホワイトモデルが受注販売なうえに定価オンリーで納期3ヶ月なの?
A:輸入代理店であるD&Mの勝手な都合。イギリス本国含め海外では在庫品でディスカウントあり。嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)とのこと。

Q:海外の代理店から日本に個人輸入する方法はないの?
A:アメックスやダイナースがプラチナカード会員向けに提供しているパーソナルインポートサービスが利用できるとの報告がある。要相談。

【B&W】800〜804を語るスレ 22畳目
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1557037943/

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 10:52:09 ID:VjKNPpvo.net
542名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/22(水) 11:02:18.70ID:T3AluXEX
マスターモニタースピーカーに最適 ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
(これで良い音が出ていれば全てのハイレゾアンプで良い音がする理論)
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/photo_05.jpg

消費電力と最大出力に注目!      超ハイレゾモニタースピーカー
AB級アナログアンプらしき製品     D級デジタルアンプらしき製品 
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_cwx90/     ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/

ここでオーレックス東芝が浮上する理由・・・( ^ω^)・・・そいつはB&W 803 Diamond MRオーナーながらハイレゾTY-AH1000を購入・・・( ^ω^)・・・そこでコスパTY-AH1に

購入記 Aurex TY-AH1000 
://youtube.com/embed/VahZDW9a1dE?list=UUKnDnWi10E7RYPM4s9zaGHQ

543名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/22(水) 11:03:04.54ID:T3AluXEX
パソコンのハイレゾ音質・・・( ^ω^)・・・重低音が出ないNECハイレゾは論外
://nec-lavie.jp/brand/history/sound.html
://nec-lavie.jp/brand/history/images/sound1702_history_table.jpg

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 10:56:12 ID:VjKNPpvo.net
>>1
カセットなんて使わない・・・( ^ω^)・・・128GBのmicroSDHCカード使えよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 10:59:15 ID:VjKNPpvo.net
>>1
ラジカセはステレオ分離感に欠けている・・・( ^ω^)・・・実はミニコンポがベストだろう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 11:02:14 ID:VjKNPpvo.net
>>1
ところが音源マスタリングは考え方が違う・・・( ^ω^)・・・あえて底辺のオーディオ用に調整しておく

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 11:04:10 ID:VjKNPpvo.net
>>1
あえて底辺のオーディオ用に調整しておくと・・・( ^ω^)・・・ほとんどのオーディオで感動の音質が再現される

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 11:05:59 ID:VjKNPpvo.net
>>1
ほとんどのオーディオで感動の音質が再現されると・・・( ^ω^)・・・マスタリングがスバラシイと絶賛超評価される

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 11:07:45.83 ID:VjKNPpvo.net
マスターモニタースピーカーに最適 ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
(これで良い音が出ていれば全てのハイレゾアンプで良い音がする理論)
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/photo_05.jpg

消費電力と最大出力に注目!      超ハイレゾモニタースピーカー
AB級アナログアンプらしき製品     D級デジタルアンプらしき製品 
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_cwx90/     ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 11:10:34.70 ID:VjKNPpvo.net
AIMP 4K OPUS - Fine HiTune - Mini Album 微風感 Piano and Guitar DJ Sound with Spectrum Analyze 
://youtube.com/embed/9LrTwQAAAMc?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 11:50:34.69 ID:1eNtr3bs.net
>>372
別にオーディオに限った話じゃない。
車のボルボなんてのも同じで、今のは調べてないけど、'90年代なんて、欧州で300万しないものを倍以上の価格で売ってた。
価格ってのは、本来、コスト・オリエンテッドではなく、市場原理や入手性等の価値見合いのもの値付けは商人の勝手で、その価格を買い手がどう評価するかに尽きる。
ま、単純に消費者が間抜けな馬鹿者というだけ。

ところで、21世紀の現在でも、昭和のラジカセは持っていた方がいいかもね。しかもモノラルの。
あの当時の歌は当時のラジカセでしか感性・琴線に届かないかもしれない。
21世紀の今も、今のラジカセをターゲットにした楽曲は溢れてるから、それを聴くなら今のラジカセも必要だな。
どっちも、古今問わずピュアAUではその魅力は再現できない気がする。
底辺用かどうかは別にして、正に>>376の事情だと思う。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 23:53:04.53 ID:VjKNPpvo.net
マスターモニタースピーカーに最適 ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
(これで良い音が出ていれば全てのハイレゾアンプで良い音がする理論)
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/photo_05.jpg

消費電力と最大出力に注目!      超ハイレゾモニタースピーカー
AB級アナログアンプらしき製品     D級デジタルアンプらしき製品 
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_cwx90/     ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/

SN感ダイナミックレンジ予想値 (データより)
AK4191EQ 1bitデジタル SN感153dB 1536kHz/64bit
AK4499EQ 1bitデジタル SN感140dB 768kHz/32bit
AK4490EQ 1bitデジタル SN感123dB 768kHz/32bit
SuperD オープン    SN感120dB アナログ
SuperD カセット    SN感110dB アナログ
dbx   オープン    SN感110dB アナログ
dbx   カセット    SN感100dB アナログ
CD   線形デジタル SN感96dB 44.1kHz/16bit

SN感ダイナミックレンジ証明書 ( SN感 = 120.76dB )
://i.imgur.com/xwgmj4e.png

おっと!超音波なんて聴こえてこない!ダイナミックレンジ120dBの世界。
://youtube.com/embed/jegRcNeyq_Q?playlist=jegRcNeyq_Q&loop=1

おまいらの物理耳特性!
://i.imgur.com/LaqSoCE.png

おっと!音楽しか聴こえてこない!スーパーレンジの世界!永久保存版
://youtube.com/embed/peRwYTrV0rY?playlist=peRwYTrV0rY&loop=1

OTTO High Fidelity 音楽しか聴こえてこない。ダイナミックレンジ110dBの世界。(本家)
://audiosharing.com/review/wp-content/uploads/2015/08/OTTO.jpg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 23:55:16.92 ID:VjKNPpvo.net
>>1
どう考えても『純セレブスピーカー』よりマシ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 00:27:40 ID:fQ/+xbpg.net
>>1
ラージカセ!
://www.kantama.com/adres/RT-S98.jpg

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 04:34:46.17 ID:od5v3UEE.net
>>366
バブルって30年前じゃないの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 04:39:58.14 ID:od5v3UEE.net
>>355
うわあ〜コロナ野郎が居るぞ殺せ!!!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:28:03.25 ID:fQ/+xbpg.net
202名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 17:22:26.44ID:BwQD3BHj
DENONのアンプは通常音量域でノイズが聞こえた(スー音)。
DENONに尋ねたら、「アナログアンプでは当たり前」と罵倒された。

207名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 17:40:02.09ID:fQ/+xbpg
DENONというのは評判の悪いオープンリールテープを作っている会社だ!
何とDENONのオープンテープを回すとキャプスタンにパラフィンが付く..
デュアルキャプスタンの走行不良の原因になったり、ヘッドタッチを悪くしたりする
DENONは5流メーカーだろう

495名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 20:15:20.52ID:fQ/+xbpg
TEACというのは評判の悪いオープンリールデッキを作っている会社だ!
何とdbx端子でdbx接続してもOUTPUTを最大にするとやや大きめのノイズが発生する
回避方法としては通常の入力端子と出力端子を使用してつなぐ方法が有効だ
TEACは5流メーカーだろう

486名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 20:34:30.67ID:fQ/+xbpg
TEACというのは評判の悪いオープンリールデッキを作っている会社だ!
何と早送りや巻戻しからPLAYすると完全停止しないでピンチローラー上がりテープが引っ張られる
しかたないので走行中にPLAYしないように論理回路を入れて自動デレイしたら回避できた。
さすがにTEACは5流メーカーだろう

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/08(日) 22:24:49.43 ID:fQ/+xbpg
ESOTERICというのは評判の悪いSACDプレヤーを作っている会社だ!
何と70万円もしたSACDプレヤーの片方の出力が小さくなったそうだが直せないのか?
そのオーナーが買い替えようとしたらESOTERIC製は700万円と店で勧められた
しかたなくオーナーはマランツの60万円のSACDプレヤーに決めたらしい
さすがのESOTERICにはオドロクだろう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 04:44:47.64 ID:RcOw7AYx.net
DSD1024 (45.158MHz) に対応
://ifi-audio.jp/proidsd.html
://ifi-audio.jp/_src/5637/pro-idsd-013.png

://www.marklevinson.com/products/players/NO519-.html
://www.marklevinson.com/on/demandware.static/-/Sites-masterCatalog_Harman/default/dwe624d811/MarkLevinson_No519_Angle_Hero_Black_Web.png ://i.imgur.com/OK4zbpS.jpg

Mark Levinson No 519 
://youtube.com/embed/iiUOD0nSkcU?list=UUaQy7Ud51flyXX2f2_oSz_w

DIY: Portable Mp3/Mp4 Bluetooth Speaker 
://youtube.com/embed/X8LvGd6B5ko?start=1111

AIMP test - Antares HiTune - Test Fusion Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/z5CPiGnx1w0?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 04:50:14.03 ID:RcOw7AYx.net
標準アップコンバートの常識が変わる! 全てを DSD1024 (45.158MHz) へ!  ://ifi-audio.jp/proidsd.html
://ifi-audio.jp/_src/5637/pro-idsd-013.png ://ifi-audio.jp/_src/5643/nano-dac.png ://ifi-audio.jp/_src/5659/ic_package_ver1.0-ok.png

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 09:13:53 ID:RcOw7AYx.net
mark Levinson (マークレビンソン) No519 ¥2,365,000.− ://www.audiounion.jp/ct/detail/new/139026/
://i.imgur.com/ZLV33Oz.jpg

my Levinson (マイレビンソン) Fine HiTune - Mini Album 微風感 Guitar and Sax DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/i2eJw3L_EXk?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 08:09:55 ID:Ee1EbLmx.net
ミケトロイズ「名探偵キャッツ」 ...
://youtube.com/embed/XMLkFqU9gcw?list=UUXIQnRfxSPEZAW1gAK1Guvw

ミケトロイズ「あの娘は電波少女」 
://youtube.com/embed/LnkL7BOVCuU?list=UUXIQnRfxSPEZAW1gAK1Guvw

ミケトロイズ「ハッピーアゴーゴー」 
://youtube.com/embed/gv9yWWxWwck?list=UUXIQnRfxSPEZAW1gAK1Guvw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 09:09:47 ID:Ee1EbLmx.net
マスターモニタースピーカーに最適 ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
(これで良い音が出ていれば全てのハイレゾアンプで良い音がする理論)
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/photo_05.jpg

消費電力と最大出力に注目!      超ハイレゾモニタースピーカー
AB級アナログアンプらしき製品     DD級デジタルアンプらしき製品 
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_cwx90/     ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/

SN感ダイナミックレンジ予想値 (データより)
AK4191EQ 1bitデジタル SN感153dB 1536kHz/64bit
AK4499EQ 1bitデジタル SN感140dB 768kHz/32bit
AK4490EQ 1bitデジタル SN感123dB 768kHz/32bit
AIMP 8K/4K/2K OPUS SN感121dB 48kHz/MP4
SuperD オープン    SN感120dB アナログ
SuperD カセット    SN感110dB アナログ
dbx   オープン    SN感110dB アナログ
dbx   カセット    SN感100dB アナログ
CD   線形デジタル SN感96dB 44.1kHz/16bit


もちろんさ
://youtube.com/embed/jLeBrkc36IE?list=UUNSrPsFhMCNYk1iHxaP_RQw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:17:54 ID:Y2Ii9cHy.net
「2018年なのに昭和だ…!」 娘が母を怒った理由に、身に覚えがありすぎた
公開:2018-08-29 更新:2018-08-29
https://grapee.jp/552064

子ども向けアニメ『プリキュア』が大好きだという、6歳になるおもてびと(@omotebito19)さんの娘さん。
中でもオープニング曲が大好きで、毎週楽しくアニメを見ていました。
「大好きなプリキュアのお歌、何回でも見たいなあ…」
大好きなオープニングを楽しむにはテレビをつけなければならないため、娘さんにはそんな願望がありました。
そして、考えた結果…ある結論にたどり着いたのです。
https://grapee.jp/wp-content/uploads/46581_02.jpg

タブレットのムービー機能を使い、テレビで流れる番組を撮影することに!
確かに、これならテレビの前に行かなくても、タブレットで動画を再生すれば何度でもオープニングを見ることができます。
しかし、撮影中にお母さんの声が入り込んでしまうアクシデントが発生!きっと、お母さんは録画していることを知らなかったのでしょう。
録画を邪魔され、娘さんは本気で怒ってこういいました。

「ちょっとママ!しゃべらないで!」

その後、動画を再生してみると…録画にしゃべる声も入ってしまっていたのです!

昭和生まれの人は、この現象にとても覚えがあるのではないでしょうか。
テレビを流しながら、カセットデッキを使って録音をしたことがある人は多いことでしょう。
しかし、録音の最中に家族から「ご飯だよ!」話しかけられ、「いま録音してるんだから、声かけないでよ!」と激怒!
仕方なく、最初から録音をやり直す…というのは、よくある話でした。
https://grapee.jp/wp-content/uploads/46581_01.jpg

2018年になって技術が発達しても、この『昭和現象』が起こるとは…!ある種の感動すら覚えるほどです。
投稿に対し、昭和生まれの人から続々と「分かるー!」「可愛すぎる…!」「こうして人は繰り返すのか」といったコメントが寄せられました。
10年後、20年後と、さらに生活が近未来的になっても、こんなほほえましい光景が続いていくといいですね!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:30:22 ID:EUHRNfiY.net
ラジカセはとても良い
左右一体型だからアース(スピーカーの動かない部分の基準点)が共通だし
逆オルソン式を見事に具現化している

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:59:11 ID:+5RN8vaW.net
ラジカセでもいいとはどういうことやねん
ラジカセでもいいとは
俺なんかラジカセじゃなきゃダメなのに

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:08:07 ID:lflmvG+K.net
フルオーディオでもなく
ミニコンポでもなく
スマホでもなく
ラジカセが良い
ただ、ラジカセとスマホの連携はあった方が良いかも

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:11:02 ID:g4IsmWTL.net
ラジカセ風のスマホはほしいかも

裏面が1980ばりの2wayスピーカー

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:27:16.65 ID:g4IsmWTL.net
知人でもう60代のおばちゃんが
アイワのラジカセをいまだに現役で聴いてる
若いときに買ったんだろうな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:09:45 ID:0ynjmYgL.net
なんか短いけどいい話だ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:11:14 ID:0ynjmYgL.net
いや、俺ラジカセ好きだから
なんかそう人がいたら凄く嬉しくなるw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:25:45 ID:MfdfkmnR.net
ラジカセは手軽で良いし
u-k575は好きな音だけど
やっぱりフルレンジの限界は超えられないな
メインのd-212exの音が恋しくなる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:39:31.66 ID:O/lJJDN5.net
>>355
この人コロナ大丈夫だったのかな
歴史的書き込み

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:44:57.73 ID:0nkCylJb.net
https://minkara.carview.co.jp/userid/2715138/blog/42971133/

Panasonic製バブルラジカセ RX-DT8とDT-9の違い


カセット部はダブルカセットでオートリバース付き。そして懐かしい響き、ドルビーノイズリダクションシステム

Bタイプ、Cタイプ搭載。特に当時ラジカセにCタイプが搭載されることが珍しかったです。さらにメタルテープ録音対応。
ラジカセではメタルテープは再生のみ対応が当時はほとんどでした。

そしてテープ録音に関してマニュアルでの録音レベルの設定が可能。

当時ほとんどのラジカセはCDからの録音では機械任せのレベル設定しかできない機種がほとんどだったのに対してこれはマニュアル設定が可能で自分で使用テープの限界ぎりぎりまで録音レベルを追い込むことができました。(もちろん機械任せも可能)
 

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:16:06 ID:dZSPjZMa.net
CDが出るずっと前にソニーから確かクラシックを聴きたいラジカセがあっただろうか?なんて謳い文句の製品があった。「サー」の称号がついてだと思う。昔の方がいい製品が多かった、今は価格相応の音しかしない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:33:13.43 ID:uy4Vxyqh.net
>>386
5chのネタでも寒いな

言っていい事と悪い事の区別つかない奴とかどうやって生きてるんやろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:10:24 ID:2hFLh4rJ.net
>>404
CFS-D7ですかね。大人向け(?)だけあっ子供だった自分には全然響かなかったですw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:56:59 ID:nl5i+KYa.net
>>402
最初、ネタかと思っちゃいましたよ。でもタイムスタンプ見るとコロナ騒動前で。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:29:26 ID:2Me+rgBl.net
"CDラジetc."で"ラジカセ"じゃないけど大型は最近珍しいよ
https://www.jvc.com/jp/audio/lineup/rv-nb250bt/

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:04:45 ID:YOBXuAiF.net
ドデカホーンを思い出すなあ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 15:46:00.59 ID:ooeKU5bg.net
内蔵バッテリーっていうのだけは余計だな
乾電池運用の砲が良い
それにしてももう作られないだろうと思ってたのに
まさかのドラムカン復活とはすごいな
しかもサブウーファー16cmと
フルレンジ10cmも
前モデルからパワーアップしてる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:18:10.47 ID:2b9pBaBL.net
NHK教育を見て60951倍賢いあどミン 昭和レトロ沼

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 06:21:29.47 ID:wiU32bzC.net
>>410
むしろ内臓バッテリーの方がこのご時世、外に持ち出すということでありという判断かもしれん。

こんなんおそらく初回生産で終わるだろうけど良く出したと思う。
これの前モデル持ってるけど買い替えようと思う。

売り場ではソニーのXB60と並べられててあちらはスピーカー特化だけど電源内蔵で14時間って事で先発(17年発売)のコレを参考にしたのは間違いないでしょう。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:30:23.13 ID:i5WtPeYj.net
まあ良いよ
説明書を見てみたら内臓バッテリーがいらなければ取り外しが可能なようだから許す

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 19:18:35.41 ID:gz1QoxMF.net
NHK教育 平成の昭和レトロ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:44:02.16 ID:9PPPP7hf.net
昔よかったラジカセといえばナショナルのザ・サード。デッキみたいにテープをいれて正立型でロジックコントロール式ならデッキの気分が味わえるし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:29:42.43 ID:zJ1DXWbV.net
ラジカセでいいは老人の証拠

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:52:42.66 ID:zJ1DXWbV.net
成長した証

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:48:06.94 ID:8qKYP0z1.net
最近のはアンプがデジタルアンプになったんじゃないの

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 02:13:22.46 ID:wh2t2oTf.net
寝室用にならラジカセと言うか一体型だが
http://www.jp-aiwa.com/products/audio/xr-bux200/
これ使ってる。実売17000円程度だと考えたら悪くないよ。
当時みたくソニー傘下じゃないけどアイワなんて買ったのはXK-009以来だわw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:17:19.65 ID:Qa80N/pE.net
80年代のラジカセが一番良かった、メタル対応、ドルビーB、入出力端子わなどあって色々楽しめた。時代の流れもあるが今のはお子様用にしか見えない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 23:39:23.06 ID:zZmHcIoH.net
オッサンになって、スピーカーで聴くときのカセットテープのヒスノイズが気にならなくなってきた

ヤングはモスキート音を嫌う
ヤングのタムロ防止に、モスキート音を流している所もあるらしい
カセットのヒスノイズってモスキート音に似ているのでは?知らんけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:20:02.48 ID:8gGNtKrm.net
【平尾駅から】吉田苑 その8【徒歩3分】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1572436513/

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 21:41:14.49 ID:Os4MD0Iv.net
クルマ運転しながら聴く環境で
音楽を堪能できる音楽耳の持ち主なら
ラジカセでもウォークマンでもオッケーでしょ
非音楽耳のヲタはどこまで行ってもなんか不満が残ってしょうがない
心理的な問題なんだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 22:17:53.98 ID:JP7Zdvy0.net
タブレットとスマートスピーカーで良いかも。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 22:42:01.62 ID:Os4MD0Iv.net
十分十分
天気の良い日には庭に寝そべってBT楽しんでます

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 08:43:23.11 ID:4M6qT3PQ.net
情報量を整理できずにオーディオに負けた人たちだな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 19:35:14.96 ID:YmQXtufq.net
音楽というものを理解しきれず
結局は音に走ったのだろ君こそ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 20:57:30.32 ID:4NbXuPNC.net
>>419

ソニーの子会社化されたはずだけど、
アイワブランドで発売されているんだ?

東芝がラジカセで、オーレックブランドを下げて、
あー懐かしく、それだけ力作なんどと踏んだよ。

してカセット全盛では、リーズナブルな価格とグッドデザイン
そして音質ともアイワは抜き出ていたんだったね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 21:05:19.57 ID:4NbXuPNC.net
>>420

システムがかなり複雑になってるけん。

たまにラジカセ聞くと、ほっとして、
これで、えーかなー、と思う。

して80年代のラジカセ、サッチャー使っているが、
カセット再生は、こいつらに限る。

カセットの特性はたかが知れているいるから、
ラジカセで音づくりして、
いかに楽しく聞かせるかとの結晶で、今の廃価の
ラジカセとは全く出来が違うんだ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 21:09:15.81 ID:H1aE59hT.net
デカいラジカセを肩に担いでお出かけ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 21:09:56.40 ID:4NbXuPNC.net
>>421

おっさんなって、ノイズが気にならなくなったそうですが、
経験と徳を積んだせいじゃないかなーー。

なんでも人間、クリアー過ぎる音は疲れるそうで、
風による草木のざわめきや、雨音。 またカセット特有のノイズまで、
なんとなく安らぐ音に聞こえる人も少なくなく、私もそうですだ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 05:04:11.30 ID:WelNIN7i.net
>>430

黒人のヤンキーだね。

日本では、カラオケブームだった頃、
宴会や花見の席で上座に鎮座さしたものでした。

またダブルラジカセはダビングと云うより
次のリクエスト曲のスタンバイ、キューレビュー
機能は頭出しと、DJ担当に活躍したね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 05:24:50.04 ID:woTv7s1+.net
ラジオ・ラヒーム!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 08:52:08.74 ID:WelNIN7i.net
ハイル・ヒットラー!

人種問題ね。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 11:31:42.62 ID:QjOWO2Nz.net
>>1
日本の大手がつまらないオーディオしか作れなかった理由は、
スレタイのような、ラジカセでもいい気がしてきた、の
日和見エンジョイ勢が、作る側に一定数紛れてくるからかもしれんな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 12:01:37.86 ID:N7LcxQ2G.net
1980年代初頭のデパート売り場に棚置きしてたステレオセットは
むしろテレビの音に近いほうが売れるとメーカーが豪語してた。

瀬川冬樹:ステレオサウンド 56号(1980年9月発行)
いわゆる量販店(大型家庭電器店、大量販売店)の店頭に積み上げた
スピーカーを聴きにくる人達の半数以上は、歌謡曲、艶歌、
またはニューミュージックの、つまり日本の歌の愛好家が多いという。
そして、スピーカーを聴きくらべるとき、その人たちが頭に浮かべるイメージは、
日頃コンサートやテレビやラジオで聴き馴れた、ごひいきの歌い手の声である。
そこで、店頭で鳴らされたとき、できるかぎり、テレビのスピーカーを通じて
耳にしみこんだタレント歌手たちの声のイメージに近い音づくりをした
スピーカーが、よく売れる、というのである。
スピーカーを作る側のある大手メーカーの責任者から直接聞いた話だから、
作り話などではない。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 13:07:48.38 ID:woTv7s1+.net
長岡さんはテレビの音は良いと言ってたな
もちろんテレビのスピーカーの音じゃなくて音源としてのテレビだけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 13:33:56.04 ID:+DD+AT6l.net
オーヲタのヤなとこ
ニッポンの音楽を不当におとしめているさげすんでいるようにしか思えないとこ
その瀬川なんちゃらにも漂ってんね
中村東洋の爪の垢だわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 14:06:24.77 ID:WelNIN7i.net
>>437

個人で管球ブランドを設立し、秋葉原のオーディオフェアに出店する
凄腕の技師も、テレビの音が良い=長時間聞いても疲れない音と。

その方は、関東一円のティアック、アキュ、ラックスなどの指定販売修理店も
兼ねている、良柴氏で、その方に修理をお世話になった方も多いかと。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 18:28:53.87 ID:WelNIN7i.net
>>438

呪文は検索したが、真意が測れないよ。
誰にも伝わるよう配慮して下さい。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 19:37:57.65 ID:woTv7s1+.net
>>439
技術的にも当時のアナログテレビの音はFMと比べても特に低音なんかはかなり良い音と言ってたと思う
オイラは長岡派だったからそれでテレビ用に長岡式の10cmダブルバスレフ(自分で設計)を作った
当時東京ドームができた頃だったと思うけど野球中継の音の生々しさに驚いたもんだ
10cmだけど凄い重低音でね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 20:42:23.41 ID:WelNIN7i.net
>>441

そうだね。 今、思い返せば親父や叔父が購入した
カラーテレビは、デカくて立派な家具調で
サランネットを透かして眺めたら、複数のスピーカーだったね。

つまりマルチスピーカーで音響も凝った製品であると共に
居間を飾った高級製品だったようで、叔父らも同様でした。

それからテレビはFMと同じ変調方式でしたが、
テレビはラジオと違って、東京タワーから各地電波中継施設など
完備され関東一円をネットしていたから、ラジオと違って
電界強度は強くノイズはじめマルチパスやゴーストの影響も少なく、
その辺りは、大変画質共に音質もクリーンでしたね。

その差がラジオとテレビの音質かと。

>長岡式の10cmダブルバスレフ>
トールボーイ型と云えますね。 確かに、所定の音域で
充実した音になる傾向ですね。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 07:34:03.74 ID:a67N5koX.net
>凄い重低音
は言い過ぎっつうか重低音てのを知らない人?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 08:53:51.68 ID:5BRdqM4j.net
普通の人の重低音は100〜200Hz
ヲタの重低音は20〜100Hz

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 11:34:48.81 ID:Q3x7choI.net
>>443

最低20センチで、歯切れのよい低音で、
重低音だと30センチからだね。
20センチ以下だと、低音らしき音が出ている程度。

>重低音てのを知らない人?>

そう責めてはいけませんよ。
30センチからのシステムを居間に構築するには
十畳は欲しく、環境から据えられず知らなくて終わる
人は多いかと。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 12:38:45.23 ID:a67N5koX.net
その点クリアしちゃってる人たちが集ってます
もうね爆音重低音浴びたいほーだい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1622064533/l50

マルチごめん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 13:16:17.86 ID:Q3x7choI.net
よう分らんが、

ワンルームで、騒音から何時洗濯機回していいのか
気にかけ生活している人の、重低音解決は、
ヘッドホンと云う事かなーー?

しかしねー、人間耳をふさいで音を聞くように出来ていない。
生理的に20分もすると、不快極まり放り出します。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 20:12:33.26 ID:5/rlk6oK.net
重低音って、DQNヤンキーのブンブン音楽鳴らしてる珍走車のイメージなんだけど、俺だけ?
オーディオ的には普通に「低音」って言ってほしいw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 05:09:40.62 ID:P7hhcpYU.net
あれらは、音響より単にめだとう精神の連中じゃないか。

重低音だけど、低音をより低い周波数であると共に
なかなか体験できない領域の言い回しで、必要だね。

口径と得意周波数の関係なんだけど、
スピーカーの駆動はボイスコイルで、小さいスピーカーの半径は
ボイスコイルに機敏にし反応し振動するので、振動周波数が高く高い音が得意。

対して大口径スピーカーは半径が大きく、ボイスコイルから伝わる
振動が鈍く、ゆっくり動くから低音が得意。

ちなみ、二万ヘルツは目に見えない早業で一秒間に二万回スピーカー
振動させる。 対して重低音の二十ヘルツは一秒間に、たった二十回。

だから、一つの口径のスピーカーで低音から高音まで再生出来ず、
どうしても得意周波数を受け持つ、マルチ化となるよ。

450 : ↑   :2021/07/05(月) 06:26:55.35 ID:ojmCT4H6.net
誰に向かって講義してんの

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 07:09:03.31 ID:P7hhcpYU.net
釣った。

そう君にね。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 15:44:02.02 ID:ojmCT4H6.net
後出し釣り師乙

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 18:26:06.20 ID:P7hhcpYU.net
まっ釣り師に後先ありませんよ。だかんね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 18:44:48.56 ID:oCrFYcej.net
ためになったから、気にしなくていいと思うよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 06:09:37.34 ID:pTak/QHC.net
>>454

聴く耳を持っておられますね。幸いでした。

野菜は天候、盆栽などは腕にもよります。

対して電気製品はΩの法則の化学製品で、
動作原理を知ろうとしなければ、その手の※超マニアの評論など
迷信や信仰もあって、真に受けては音響迷路に突き落とされかねませんからね。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 06:45:32.98 ID:ySAGRnFi.net
重低音だけど、低音をより低い周波数であると共に
なかなか体験できない領域の言い回しで、必要だね。

口径と得意周波数の関係なんだけど、
スピーカーの駆動はボイスコイルで、小さいスピーカーの半径は
ボイスコイルに機敏にし反応し振動するので、振動周波数が高く高い音が得意。

対して大口径スピーカーは半径が大きく、ボイスコイルから伝わる
振動が鈍く、ゆっくり動くから低音が得意。

ちなみ、二万ヘルツは目に見えない早業で一秒間に二万回スピーカー
振動させる。 対して重低音の二十ヘルツは一秒間に、たった二十回。

だから、一つの口径のスピーカーで低音から高音まで再生出来ず、
どうしても得意周波数を受け持つ、マルチ化となるよ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 09:20:09.32 ID:pTak/QHC.net
>>456

どなたか再度掲載してくれたんですね。 
釣りも反響を呼ぶことを期待しての事だから幸いなり。

続けると、スピーカーの口径によって得意再生周波数がおおよそ
定まってしまうのに、何故フルレンジスピーカーで、そこそこの
低高音が出るか疑問に思われませんでしょうか?

ネットワークを介在させないフルレンジの場合は
ひこは※分割振動により、音楽が再生されるからです。

スピーカーはボイスコイルに最も近い部分で高音を、最も外周で低音を。
それだけでなく音楽には様々な周波数が混在していますので、
もし、スピーカーの動きを目で確認できるのなら、

スピーカーコーンの全体は大きくうねり、また中央から外周に至る
様々な個所が全て全く違う動きをしているのが、分かるはずです。

ですから良くできたフルレンジスピーカーであれば、
音楽を楽しむ事は出来るのです。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 07:37:07.92 ID:qJMtKesz.net
ぼくは音楽リスナーだから
機械は基本なんでもいいや
20kとか聞こえもしない帯域なんかどうでもいい
ベース、バスドラ、シンバル類がきちんと聞こえれば
たいがいはオッケー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:40:27.51 ID:1EscbQiU.net
そうです。 音楽は楽しめれば良いのですからね。

しかし、夏祭りの大太鼓の音や、夜空に打ち上げられ爆発する花火、
どちらもスズーーン、ドオォォォォーンと腹や地面に響き渡るような
ド迫力。経験あると思います。

それが重低音で、なかなか本格的システムでも
味わえないのは事実ですね。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:54:08.25 ID:1EscbQiU.net
>20kとか聞こえもしない帯域なんかどうでもいい>

FM放送とCDの音の差は、まともな耳を持っていれば
誰でも分かります。

FMは最大16,000ヘルツで、CDは20,000ヘルツまで
記録されているからです。

しかしCDの反省からSCDやハイゾレなどと、やはり
聞こえないとされる帯域でも人は感じているのですね。

昔のオーディオ装置は30,000ヘルツ以上の性能があって
自然界ありのままの音の再現を目標としていました。

この当時のマニアらは、音は耳だけでなく肌でも聴くと。
今振り返って、あながち間違いではなかったのでした。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 19:11:35.55 ID:TDfZunRw.net
>夏祭りの大太鼓の音や、夜空に打ち上げられ爆発する花火、
 スズーーン、ドオォォォォーン

こんな音うちのシステムでリアルに再生したいとか思わないんですけど。
自衛隊の戦闘機とか大砲とかも聞きたい人ですか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 01:02:19.84 ID:caEt6qmH.net
>自衛隊の戦闘機とか大砲とかも聞きたい人ですか?>
はい。興味はありますねーー。

映画の演出でも大砲が、ポン、。では、迫力でないし、
戦闘機がシャャャーーじゃ、ブーンの蜂より怖くないしー。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 05:49:46.91 ID:oiu6AoF1.net
え、映画〜?
ここピュアなんだけど…(゚д゚)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 06:13:41.58 ID:caEt6qmH.net
だよねー。

プアじゃないんだから。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 06:15:31.15 ID:yQTVacsE.net
びろ石川弘晃の平均書き込み数 500越え/日
一人芝居びろぴろぴろ〜
facebook.com/profile.php?id=100008212245718
twitter.com/zusakkohiro
お友達 https://yuki3.hatenablog.jp/
(deleted an unsolicited ad)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 06:24:25.58 ID:caEt6qmH.net
はー、よう分らんが

自慰な人?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 08:39:06.96 ID:8vmPkGB3.net
ラジカセの基本的なトーンはスピーチが明瞭なことで
100Hz以下をロールオフさせることで胸声の被りを少なくする
500〜2000Hzを右肩上がりに盛り上げて母音の音離れを良くする
4〜8kHzにリンギングを起こして子音を目立たせる
このボディラインが良くないとセクシーではない。
低音が〜高音が〜なんてのは早く卒業しちゃいな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 15:28:14.85 ID:NrTQk7TR.net
まっ、その辺りは古のバブリーラジカセの音づくりってやつで
カセットの音質は褒められたものではないが、いかに音楽を楽しませるかに
重点が置かれ、実際に楽しく愛機、SHARP GF-999は最高だよ。

して今のラジカセは、かっての語学ラジカセ程度の製品で
クオリティーを求められるではないし、低音が高音云々以前でしょう。
ナンセンス。す。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 12:58:44.86 ID:eKVttCby.net
最後は江川爺みたいになるのかね
なりたくねぇなぁ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 20:22:31.73 ID:tVBDvhR6.net
江川といえば
CDウォークマン>ディスクマンだっけ?
電池駆動にすると音がいいとか
マユツバなので無視してたけど
鉄ちゃんは江川をリスペクトしてたな
メインストリームからはずれた者同士か?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 04:05:08.30 ID:rNCtGIB5.net
それはポーダブル音響機器にトランスとモーターを
内蔵すると複合電磁波ノイズの影響から逃れられず
電池駆動にする事で音質改善に繋がると云う事。

高級プリアンプには電池駆動の製品もあり、
微弱信号に影響を与えるトランスを追放しているよ。

また高級プリメインやパワーアンプは大出力を得る為に
大型トランスが必要で、その対処として電源部を隔壁遮断し
プリ部への影響を抑えている。

して話は戻るが、CDウォークマン>ディスクマンの
電源は外部トランスなので内蔵していないから、
隣接させなければ問題は無いはずですし、
それでも電池で音が良くなる要素として
そもそも家庭交流電源は、近年のパソコンや家電のデジタル化で
非常に汚れており、高周波ノイズ混入の一大元凶です。

この辺り電池駆動で縁を切れクリーン化と云う事で、
江川と云う人物、工学と音響において、信仰を振りまく
変人でも怪人でも無いのでは?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 06:51:32.28 ID:cNI6pWI2.net
ラジカセでもいいという人はこの板に来る必要もないな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 07:29:18.53 ID:b08bIKia.net
80年代のラジカセなら良い物もあったが。ワウフラッター0.04%なんてのもあったよ。今のはお子様セットだな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 07:33:48.36 ID:rNCtGIB5.net
だからスレタイ「正直ラジカセでもいい気がしてきた?」

なんでないすっか。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 07:34:25.79 ID:VmfqtcpE.net
WM-D6Cなんかは常軌を逸したレベルであったね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:16:07.94 ID:iMVEv1cb.net
WM-D6Cはカセットデッキを凌駕する性能、プロのミュージシャンに支持されたという。俺も買ったけばよかったと後悔した

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:24:21.15 ID:f8OfO0op.net
>>476
それ相場5万くらいみたいだけど、
Nakamichi他、中古相場10万以上のカセットデッキより良いの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:49:34.03 ID:HcaZzoas.net
>>477
中古相場10万円にはどんな機種があるのかな?さすがに当時の10万円クラスには負けるだろうが同価格帯なら周波数特性は劣るが他は全て優っている。ソニーにしか作れない逸品

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:01:12.71 ID:rNCtGIB5.net
WM-D6C

いっちゃ悪いが、ソニーのLカセットと並ぶ変態モデルだね。

カセットの限界から、携帯性と利便性、そこそこの音質の両立を
兼ね備えた製品こそ、評価してしかるべくではないでしょうか。

当時は高性能だったかも知れませんが、オークシュョンで五万、
振り返って買っておけば良かった、、。

投資家ではあるまいに、今更カセットの音質など、そもそも云々、
思い入れあるオタク以外、満足する人がいるのかな?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 06:08:24.08 ID:8XDjp1Il.net
ラジカセでもいいと言い出したら老人

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 06:55:31.07 ID:RZjzvOLF.net
若けりゃ何でもイイなんて昭和の価値観

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 07:17:28.86 ID:4qOhg8Hi.net
今となってはもう存在価値は薄れているが当初から決して派手な宣伝はしてなかったが知る人ぞ知ると言う製品であった。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 07:29:55.08 ID:AAAtlV5O.net
>>480
ネタにマジレスはナニ人

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 08:25:22.73 ID:hfLREqoG.net
超久しぶりに家電売り場ぶらついたらJVCのバズーカ、、、というより土管があった
ググると結構前からあってモデルチェンジもしてる、ってことはそこそこ人気機種か

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:06:46.44 ID:PIQ9aVxh.net
>>483

はい! 真面目にレスしとりますです、ですね。
して二人のうちの、一人に数えられておりますでしょうか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 07:00:24.05 ID:8htztuX/.net
反論に詰まるとすーぐジジイだ老人老害だワメキ始めるしとウザ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 08:58:28.30 ID:rK2DdnRn.net
昔から一定層はミニコンポ使ってたし聞くまでも無い

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 11:36:13.74 ID:8htztuX/.net
そんな時期もありました

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 18:23:58.19 ID:sC4EBexD.net
chmateでピュアAU板に行き、スレ順表示
→書き込み数が多いスレのいくつかをそれぞれ全て既読にする (最新レスを表示させる)
→数時間後に今度は未読で表示する
→わずか数時間で未読数が増加していることに驚く
→増えたレスのほとんど全てが読んでいて気持ちが悪くなる文体なことに気づく

↑統合失調びろ石川弘晃の書き込み数が実感できる
他の板を含めたら1日1000レスなんて生やさしいもんじゃない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:10:30.56 ID:kOa9iW1Q.net
確かに、オーディオ製品には憧れや思い入れもあって
オークションで、ガラクタやお宝と別れます。

また私みたいな糞シジイは、耳が遠くなるかと思えば、
そうでもない。 中には都合の悪い話はスルー出来る便利はあっけど。

ながら、若い諸君!! これまで失敗や成功とい経験値は豊富で御座る。
また感性も研ぎ澄まされておりますです。ながら墓場は近い爆。

注意警告は老婆心から思うところで、これからもバシバシ行きますよ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:15:51.59 ID:sC4EBexD.net
稚拙な文章で、びろ石川弘晃とすぐにわかるwww

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:57:08.62 ID:kOa9iW1Q.net
君の眼は節穴で、素性が知れていますね。
「持って生まれた不憫だけに哀れかな。」

いけねー、五七五に成っていませんでしたか? 笑。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 19:21:29.25 ID:v7vNr5wi.net
日本製ラジカセの音響バランスが優れていたのは
それがAM放送を聴いても中域の明瞭さをしっかり保持したうえで
FM放送でも対応できる器をもっていたことだ。
そもそもラジカセは日本で開発した商品だった。

その性能は海の向こうのストリート・ラップでの人気ぶりから判るが
マイクの生音をそのまま再生できるアキュレートな性能なのだ。
普通のステレオは過入力が起きないようにダイナミックレンジを抑え
あたかもホールで歌ってるように整形された音しか受け付けない。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 10:33:41.88 ID:3/4oMGwI.net
おっ、あまりの見識高いご意見に、
ラジカセ級の方々の息の根を見事に殺しましたね。 笑。
このカテに相応の方ではあり得ず、どこから?

私としては意見に多く賛同する処があるからこそ、
しばらく沈黙していました。

今の薄っぺらなラジカセには、とても叶わない事ですし、
当時のラジカセは原音忠実ではなく、音づくりが素晴らしかったのです。
その分、初任給ほどの高価格でしたけれど、
今、薄給で、そのような投資をする人は皆無であり、
ご意見のような体験も無い事が是非も無く惜しまれますね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:41:50.19 ID:iNehiIWu.net
酷い自演を見た

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:24:35.13 ID:3/4oMGwI.net
無給で演技せんわWWW

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 07:56:28.69 ID:+TqF85fK.net
普通の人は携帯端末からイヤホンで十分
イヤホン嫌いならミニコンポで十分
ラジカセでも十分

立体的にミニチュアホールを目の前に展開しつつチェロやコントラバスが床を揺らす音や背面の反射音など体験したいなら必要かな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 18:57:37.22 ID:OltL0fkR.net
ラジカセの音で見逃しがちなのが中域のクリアネス。
2wayのラジカセではクロスオーバーが6kHz以上と高めで
古いラジカセはフィックスドエッジで後面解放なので
出音の反応も敏感にできている。

理由はAM放送での明瞭さを確保するためで
一般のHi-Fiオーディオでの1〜2kHzだとモゴモゴしてしまう。
逆に3wayのスコーカーでアキュレートな反応を確保するとなると
最低でも50万クラスのスピーカーが必要になる。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 06:50:55.07 ID:BMSWrFOI.net
またまたと。貴方はどこから?

ラジカセ級の方々には難解ですよ。 
大体、ラジカセはハイエンドではなくカセット、ラジオとは
聴きやすい音質、つまり中音重視の製品です。

ラジカセに内蔵されたスピーカーはほぼ
内蔵された内部機器の容積で占められ、エンクロイジャーとして機能せず。
バスレフダクトのようにマイナスの音圧で正面低音を補強するなど無理。

密閉型としたら、それこそ容積不足でカピーカーは制動を妨げられるので
苦肉の策としてラジカセ特有のスピーカー背面をスリット状にして音圧を解放。

確かにスピーカーは容積による制約をうけず、素性のまま制動するが、
逆に踏ん張りも利きません。

それこそ、高性能、高音質の優秀なスピーカーを搭載するべくですが、
コスト的に叶いませんし、そもそも裸のユニットの特性は谷や山があって
厳密に計算されたエンクロイジャー容量により補い音質を確保している。

ですのでラジカセ同様背面解放式などと云うスピーカー方式は
ラジカセしか見られない特種事情からで音質が良い訳ではありません。

ラジカセ内蔵のフルレンジだけでも、このような制約と事情があるので
更にスリーウェイなどのマルチ化して高音質を得よぅなどとは
土台無理難題ながら、それらしく聞こえるよう各ユニットのクロスオーバー
周波数を細工といっては語弊ありますが、創意工夫していたのです。

しかし今の陳腐なラジカセと違って、その辺り古のSHARP GF-999は
ハイアァイと云えないラジオやカセットなどを本格システムで聴くと
荒ばかり目立ってしまうけれど、しっくり楽しく聴かせてくれるのは
たかがラーメンで創意工夫と手間暇をかけた一品料理のような味わいです。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 11:22:17.57 ID:KrWAc7WI.net
とても似てらっしゃる文面が二連続

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 11:41:20.21 ID:ZDxJhYlb.net
自演なんかしてないよ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:54:38.95 ID:BMSWrFOI.net
自演なんかしていない! です。

オーディオの音の良しあしは自分の耳で判断する。
しかし、オーディオ製品は電気工業製品だから道理を
踏まえて応対すると、似た質疑内容、同じ結論にも達する時があります。

さて、かの優秀な博士号は、いったい何者なのか?
疾風のように飛んできて、疾風のように消えていくのなら惜しい。
これ、月光仮面のテーマソングでね、若い人は知らないでしょうーー。

更なるダメ押し楽しみにしていますよ!!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 16:38:48.48 ID:75qPBWIm.net
ラジカセごときで
無理しなさんな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 18:58:16.11 ID:mftBsK6r.net
ラジカセこそ日本のポップ商品だ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 07:59:23.70 ID:9o8u2zGl.net
スレタイに戻り、
ラジカセで良い気がしてきた。

原音忠実でシステムも複雑化すると、
全てがコンパクトにセットされているラジカセは
異次元で、 トーンコントロールは必然で音質により
グリグリいじり、低音補強にはラウドネス、オン!

これだけで、気楽に結構いける音になるんだから
補正が邪道などラジカセには通用しないのが面白い。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 13:48:38.94 ID:kFH+BkH/.net
俺はね昭和歌謡を聞くときはラジカセだよ。声が生々しい、そこのところがアキュや
BWでは無いんだよな。昭和歌謡に透明感いらないんだよ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 06:29:24.54 ID:8tx1uHsZ.net
うん、同感だね。

歌謡曲や演歌を歌う歌手の歌詞にまで
耳が届き、ジーンとくるのがラジカセなんだよね。

しかし、それにも、肩に担ぐ位の大型ラジカセは必要ですね。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 10:57:27.45 ID:Q4lID/sx.net
テレサテンなど聴けば判るが
日本の歌謡曲は800〜1200Hzの喉音のニュアンスが生命線。
普通のウーハーではこの帯域が重たく沈んでしまう。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 11:16:23.12 ID:w3A44o7j.net
うむ、歌謡曲がいいよね
歌謡曲でズンドコズンドコ
氣志團とかいま聞き直すとマニアックだし

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 11:26:50.69 ID:8tx1uHsZ.net
うん。聴きなれたテレビの音って感じで、
これが、また馴染むんだよなーー!

再販のCDなんかでは、伝わってこないんだよねー。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 17:30:06.22 ID:bc2lGzkq.net
ラジカセでいいならアナログレコードはてんとう虫プレーヤーでもいいな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 19:06:12.99 ID:MTYnxdUW.net
今の四五千円の奴ならお似合いで可愛いし、お洒落かもねー
もち、ソノシートさ!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 07:12:15.46 ID:kTjNzgxu.net
おおぅ
回転するレコードがいいよの
33回転とか45回転とか
みていてたのしい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 07:59:15.06 ID:2bll1JDk.net
そうだね。 機械物理的動作していると
眺めて、どうなっているんだとか好奇心旺盛な
少年のような気持ちに成り、レーコードはいーなー。

ジャケットは大きくコレクション性が高く
付録に歌手やバンドの、生い立ちや活動内容など。
今のCDパッケージには無い魅力があったねーー。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 08:24:15.14 ID:zNZgPIN6.net
いま流行りのbluetooth接続のスピーカーなんかステレオですらないからな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 11:53:42.11 ID:7wsopMcG.net
デジタルでなくても充分いい音が出る。テープを選ぶ、針を選ぶ、メカの動きを見る。目で楽しむのはアナログならではの醍醐味

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 19:32:16.33 ID:2bll1JDk.net
そう、アナログって、そうやって
あれこれ楽しむのが趣味ですよね。

近頃は電源オン、プレイで終わり、あーーつまらん。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 07:25:14.35 ID:kOXlskEa.net
>>515
ただ左右分離できないだけて
BTはステレオだよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 17:36:19.75 ID:kOXlskEa.net
すまん。
FMチューナーは一台だけどスピーカーを繋ぐとステレオになる
という意味でした

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 19:05:50.45 ID:kOXlskEa.net
人生をそうかつする
じゃだめだよね
わかってない
いまがいちばん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 20:18:30.95 ID:u7WfDkCR.net
そうですね。
悔いて総轄するより、今を大切にしないといけませんね。

哲学的なご意見、しみじみーーー。

しかし、このラジカセカテは、ラジカセと云う土俵を下げて、
ヘンチクリンで傲慢な奴もいず、
皆、人柄もよくて平和で楽しいカテですね。 

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 20:35:25.57 ID:u7WfDkCR.net
昔は、目をふさいで音楽の表情を感じ取ったけれど、
最近は動画で、あーこのバンドはこんなパーフォマンス、スタイルだったのか
などと、改めて新鮮なんです。

ここから、禁止で引っかかるのだけれど、
パソコ〇上の動〇のモニ〇ー線を分岐し、S映像変換する機器を利用すれば、
全ての動画を、ブルーレイやDVDに録画出来るよ。

変換ソフトもいらないし、録画ボタン一つなりけり。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 23:11:18.47 ID:QUu/UUUY.net
>>515
ラジカセなんかもそうだけど、BTスピーカーが仮にユニット2個使ってるステレオだとしても
ステレオセパレーションがだいたい10cm程度(バータイプでも30cm〜40cmくらいか)しかないから
3メートル以上、ジワジワとスピーカーから離れれば離れるほど、点音源に段々と近くなるから
(キッチンに置いて嫁や娘がたまに操作してるが、テーブルで飯食うと、
我が家だとそれでもう約5メートルくらい@カウンターキッチン)

それじゃァ、いっそのコト、モノラルでイイんじゃね?(ついでにコストダウンも出来るしぃ)
ってな具合が発端だったコトをネットの何処かの記事かナニかで見た記憶なんだが

TWS対応ならば、右用スピーカーと左用のスピーカーで
セパレーションを2メートルや5メートルといった具合に左右のスピーカーを
ブックシェルフみたいに、間隔やレイアウトを自由に調整は出来るんだけどヨ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 17:59:35.59 ID:iUETtT9e.net
よっぽど歪んだオーディオ聞いてるんだな
メインのオーディオが付帯音だらけだからラジカセに目が行くんじゃ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 19:29:00.82 ID:TUEcKGLs.net
高次歪み=倍音
分割振動=高域の艶
磁気飽和=低音の厚み

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 19:36:00.65 ID:e2UbBLez.net
>>525
問題はどれぐらいそれが影響してて君が切り分け出来て気が付けてるかでしょう?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 21:17:59.49 ID:TUEcKGLs.net
馬に念仏

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 21:20:19.74 ID:dm9MHMbq.net
そう気にするな。

彼の理屈も一理あるし、
だからと云って、否定されたわけじゃないよ。

我が道を貫こうじゃないか!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 21:41:04.30 ID:OHDvolVE.net
90年代くらいまでのラジカセならともかく
最近のラジカセって安いのしかなくね?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 04:49:26.21 ID:8OUtuf1X.net
そう、無かったから東芝が、
かってのオーレックブランドをひっさげTY AK2 Sを発売。

ところがカセットドアがすく壊れるそうで
こんな単純な事でクレームで評価を下げるって
オーレックブランドが泣くよ。

東芝だけど現場用に安いのを買ったけれど、
CDが半年で読み取り不良となり、修理で待たされたあげく
結果、同等品と交換された。 それも、あっという間に壊れた。
生産は中国でOEM製品なんでしょう。

東芝のブランドを信頼したのだが、これなら
デッスカウントで使い捨てとして中華を買って、壊れたら領収書と引き換えに
あーーすいませんねと、即座交換の方が良心的だよね。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 05:16:50.86 ID:8OUtuf1X.net
そうそう、オートリバース機が無いのは、
もう金型で生産している工場がないからだそうです。

今から設備投資しては採算に合わないんですね。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 07:12:53.19 ID:3eitsmUO.net
カセットのアップ仕様として
2tr2ch片道の一方走行倍速
なんてのがいまさらながら出たら
即買いなんだけどな
クローズドループならさらによし

カセットスレにもマルチしてみまっさ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 14:24:08.71 ID:dathxyxG.net
確かTEAC 234が4CH倍速だった様な。10年程愛用しました。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 10:15:25.30 ID:LGVtbXFG.net
>>527
そうこれ

オーディオの痛いところは実験してどう変化するか調べないで点
テストしたら問題の切り分けが出来るんだけど誰もやらないからな

スピーカーひとつとってもネットワーク外に出して防磁と振動と電磁波大差個別にやれば何がどう音を歪ませてるかわかるんだけどおれ以外やってる奴みたことないし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 05:18:11.39 ID:LcXe+0MM.net
その程度の違いでは目糞鼻糞

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 19:07:19.15 ID:giw/4/sf.net
そうこき下ろしては、いけないでしょう。
何も主張出来なくなるよ。
それでもならば具体的に反証を掲げなさいよ。

しいて出来るだけ仲良くして下さい。
掲示板が冷めちゃうよ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 05:57:16.37 ID:FuLS2Eks.net
>オーディオの痛いところは実験してどう変化するか調べないで点>

そう、評論家や気取りのマニアに惑わされていけけないね。

実験でドライヤーは電源を高周波ノイズで汚すし
電磁波も盛大に発生するモーター機器です。

そのドライヤーをプリの背面、信号線に影響あるように
放り込んでみたり、意図的にスピーカーケーブルを
とぐろ巻きにして突っ込んでみたりと。
で、出てくる音にブーンと云うノイズは乗らなかった。

これは昔と違って、発生影響元共、家電にはノイズ対策が
施されているからです。

それからと云うもの、特に高価なケーブルは使わないし
接続に関しても最短結線だけを念頭に置くだけで
特に神経を使う事は無くなりましたね。

そんな事は無く影響するはずだとと云う方は、実験されて下さい。
ノイズが乗るようであれば、よほどの安物粗悪製品ですね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 06:06:39.14 ID:1RPLg083.net
ラジカセの音はハム対策のために100Hz以下は切っていたのだが。
ただAMラジオのノイズはひどい。2028年には撤退すると言ってた。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 06:44:59.37 ID:1RPLg083.net
あとFMラジオの三角ノイズも聴きようによっては心地よい。
ホワイトノイズのBGMが売られているくらい需要がある。
昔のデジタルは超高域にパルス性のノイズが累積するから
FM放送や磁気テープで鈍らせるくらいで丁度よかった。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 06:48:33.95 ID:FuLS2Eks.net
>ラジカセの音はハム対策のために100Hz以下は切っていたのだが。>

低周波ですね。そんな工夫もされていたんですね。
そうそう、昔はレコード盤の反りからも発生し
サブソニックフィルターが装備されてましたね。

>AMラジオのノイズはひどい。2028年には撤退すると言ってた。>

音質は悪いけど、電離層を反射して遠くまで届く電波は
簡易受信機で不得意多数の人に正しい情報を送る事が使命で
災害緊急放送の要ともなっているのに、

それに代わるメディアは何になるんでしょうか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 06:57:50.67 ID:FuLS2Eks.net
>ホワイトノイズのBGMが売られているくらい需要がある。>

ラジオやレコードのノイズもそうですが、
何でも人間は多少のノイズは心地よいと感じるそうで、
風による草木の騒めきや小川、雨音でも心が安らぎます。

お酒も純粋過ぎると無味無臭で、ひとつも美味しくありませんが
副産物が絶好の味の決め手でよね。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 17:45:22.61 ID:3cw7sYOP.net
秋の虫の音は日本人には心地よく聴こえたりもするが
他国の人には単なるノイズとしか認識されない事もある

デジタルの音源しか聴いたことない世代と高齢者の受け取り方は違うんじゃない?
若い世代はノイズはスパイス的な目新しさか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 18:31:37.05 ID:d8zWn6LV.net
むしろデジタル化の恩恵で波形はキレイになってるんじゃない?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 18:52:47.10 ID:FuLS2Eks.net
>他国の人には単なるノイズとしか認識されない事もある>
そう、何んか外人には虫の声が聞こえないそうだ。
要するに虫けらなど気にも留めないからだよ。
高齢者に限らず日本人は情緒が豊なんだよ。

>むしろデジタル化の恩恵で波形はキレイになってるんじゃない?>

でもね。アナログをデジタル変換して
元の音よりよく成るって事は絶対ないよね。
それを云っちゃ終わりだよってか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 04:09:15.82 ID:r8Vnke51.net
アメリカのサスペンス映画でよくありますが
何かが起こりそうな夜のシーンで
こおろぎなんかがリリリリ鳴いてふいんき出してるので
聞こえないわけでもただのノイズなわけでもなさそう
よってどっちの説も都市伝説だと考えてます

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 04:41:41.87 ID:WlgqwpBw.net
それがですが、怪奇映画などの演出は効果音ですが、

世界開発協力機構 NPO法人の方のブログで、
滞在先から現地まで送迎されていたそうで、
途中の林から虫の声がしており、尋ねると
聞こえないと云われたそうです。

三日目に車を停車させて確認してもらった処、
聞こえたが、それがどうしたんだと怪訝な顔を
されたそうです。

やはり日常で気にも留めていない事が、
聞こえづらい原因なのではないでしようか。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 04:53:33.26 ID:rWJzqvHo.net
AIMP 4K OPUS - Antares HiTune - test Modern Jazz Trumpet Sound with Spectrum Analyzer
://www.youtube.com/watch?v=peRwYTrV0rY&list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 04:54:13.74 ID:rWJzqvHo.net
冴える音の真珠・・・( ^ω^)・・・音が宝石のよう
mark Levinson (マークレビンソン) No519 ¥2,365,000.−  ://www.audiounion.jp/ct/detail/new/139026/
://i.imgur.com/ZLV33Oz.jpg
my Levinson (マイレビンソン) Fine HiTune - Mini Album 微風感 Guitar and Sax DJ Sound with Spectrum Analyzer
://www.youtube.com/watch?v=i2eJw3L_EXk&list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 05:19:43.20 ID:rWJzqvHo.net
河村たかし市長 金メダル噛みつきシーン!女子ソフトボール後藤希友!炎上【名古屋市長・謝罪・噛じる・噛みつき河村市長】
://www.youtube.com/watch?v=PVfcJhsXPpk&list=UUOOt1AsvDZoav6XjN6Tly1g

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 05:19:56.94 ID:rWJzqvHo.net
ワクチン摂取(1回目)ファイザー社製!どのような症状や体調になったのか!?ってことー
://www.youtube.com/watch?v=m7OfYfUvqtk&list=UURci03aIACkV_IJTEaNGZBA

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 05:20:42.05 ID:rWJzqvHo.net
AIMP 4K OPUS - HiTune VISUAL - Test 21:8 SuperFetherFrame ソーラーパワー DJ Sound with VirtualScreen
://www.youtube.com/watch?v=eXfK7EZmVKY&list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 05:25:56.07 ID:rWJzqvHo.net
超有名なあの『ふわふわもこもこまっしろ』がイケてるロック組曲に?
://www.youtube.com/watch?v=HUJbJNJNA6g&list=UU4OsdAi_sjkzqaWy4QVlkoQ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 16:25:47.76 ID:WYIufTLd.net
デンオンの初期のPCM録音のコマーシャルが鈴虫の声だった。
S/N比の良好なことを示すためのデモだったが
マイクとマイクアンプの組合せ次第ではアナログでも録れたと思える。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 08:14:10.18 ID:vjXPLmDI.net
時折オーディオマニアが解像度について語るとき
今まで聞こえなかった楽器の音が聞こえた
とかあるけど
ラジカセで楽曲の構成をちゃんと聴いてからにしてほしい。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:41:00.49 ID:zP7OXR22.net
俺は1万円のPCスピーカーでいいような気がしてきた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 07:13:20.92 ID:AhtBc5mw.net
小口径のウーハーはレスポンスが重いのもあるので注意。
低域を伸ばした分、中域がおろそかになることが多い。

JBLの太鼓型はあからさまに中域を凹ましたドンシャリ。
BOSEは音量を小さくするにつれて低音を増やす設計で
豆電球を使ったネットワークでラウドネスを掛けていた。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:42:56.81 ID:YIyXe+3q.net
うちの寝室用簡易システム


中華安物プレイヤー 
https://i.imgur.com/nj99zXV.jpg

アンプ (50W +50W)
https://i.imgur.com/LxTNuss.jpg
https://i.imgur.com/9uyQ0jI.jpg

スピーカー
https://i.imgur.com/mLgQYZd.jpg


だわ

プレイヤーに音楽約6000曲ほど入れ込んでるわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:21:13.42 ID:m9TT0jCL.net
ええんやで(ニッコリ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 08:28:53.28 ID:8S54JCiz.net
コンパクトだな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:03:33.23 ID:mpP4/NRh.net
ありゃりゃ、

一体ラジカセもアナログからデジタル化に進化したけど、
デジタル細分化しては、ラジカセの出番は、もう無くなりそうですね。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 06:36:18.95 ID:YX47m1BC.net
スーツケース スピーカー
ttp://lajazz.jp/images/Audio/RK/AMPEX-MODEL-620/HP/692_002.jpg
ttps://news.mynavi.jp/article/20210727-1931476/images/001.jpg
ttps://www.interiorhacks.com/wp-content/uploads/crosleysoundbomb01.jpg

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 06:53:41.81 ID:YX47m1BC.net
あとこんなのも
ttps://kanjitsu.com/product/tufton/

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 07:44:14.07 ID:073NGxPM.net
ちゃんと貼ったらどうなの今の時代

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:23:25.31 ID:JmxGJ+/w.net
だね。

してスレタイを浮上!!。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 03:39:54.30 ID:GS60TP87.net
スレタイを浮上上等
>>422まで長らく沈降してたのを
>>423で浮上させたのはこのぼくです
以来再び盛り上がり復活して喜んで折る次第です
今後とも引き続きヨロ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:13:16.35 ID:L6n52YFn.net
浮上ーす。

昔のバブリーラジカセは今の陳腐なラジカセと大違い。
またカセットを本格システムで聴くと荒ばかり目立つ。
してバブリーラジカセはカセットの音質で、いかに
楽しませるかに重点を置かれ音造りされているよ。

SHARP シャープ GF-999 Superwoofer を所有しており
カセットを聴くと抜群だよ。ラウドネスオンで
重低音らしき迫力も出るです。

そして経年変化でベルト切れは、ほぼ無いが
私の愛機はじめ殆どの機器が音量ボリュームを操作するとガリを
抱えておりスムーズな音量調整に支障をきたしています。
それでもヤオフクでは三万から四万の人気機種だね。

今回出品のhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1001228206
は格安スタートで注目ですが付随の動画を見ると、レベルメーターが
動かずおかしく常時バッテーリーとチュニング確認状態となっている模様。

この辺りは要確認ですね。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 08:30:16.86 ID:/dF1ViBf.net
>カセットを本格システムで聴くと荒ばかり目立つ。
コンポ付属のチープなデッキ
ヒスノイズが目立つツイーター
大音量でないと本領発揮できないウーハー
これらは本格的というより不良品

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:55:14.25 ID:/dF1ViBf.net
カセットテープの性能で注目するのは周波数特性よりもMOL(最大出力)で
実際には100〜2000Hzを中心に両端がラウンドしていく。(以下P.41)
ttps://www.jas-audio.or.jp/journal-pdf/2012/05/201205_038-053.pdf
これに合わせたアンプ、スピーカー側の取り合わせだが
ほとんどのラジカセは、この帯域にフィックスドエッジのコーンスピーカーを使用し
超ド戦艦級のシャープ GF-999でも例外ではない。
メカニカルなバネをもったコーン紙はキレのいい押し出しの強いサウンドを奏でる。
アンプは1980年代にはICが主流でHA1392という小型のものを使用。
これを6個のマルチアンプ駆動で合計24Wとしている。

マルチアンプ自体は宅録用の小型モニタースピーカーでも見受けられるが
フィックスドエッジのスピーカーそのものが今ではほとんど絶滅している。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:37:47.17 ID:/dF1ViBf.net
フィックスドエッジのスピーカーの弱点はfoとQoが高いことで
バスレフで低音を稼ぐとかは難しい。むしろ後面解放か平面バッフルがいい。
ttps://www.visaton.de/en/products/drivers/fullrange-systems/bg-17-8-ohm
ttp://www.toptone.co.jp/products/full/F120C85-1.html
上記のどちらもfo=120Hzとか160Hzとか冗談のようなスペックだが
むしろ中低域〜中高域だけに絞った塩梅の良さが持ち味となる。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:41:29.86 ID:er9BM2eD.net
セカンドストリートで、何故かこんなモノを買ってしまったわ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/j3KLq73.jpeg

- wikipedia より抜粋 -

蚊遣豚

豚を模った陶製の「蚊遣豚(かやりぶた)」は蚊遣器の代表的な形状の一つであり、
三重県四日市市の萬古焼のものなどが有名である。

蚊遣器の形状にブタが用いられるようになった理由には諸説ある。
歴史的には蚊取り線香が発明される以前の江戸時代の武家屋敷より徳利を横向きにして
豚の形に見立てた陶器が発掘されており、もともと野外で蚊よけのために壺に草木を入れて
燻す習慣が存在し、壺が横型になって豚の形にデフォルメされるようになったともいわれる。

『三丁目の夕日』にも取り上げられており、そこでは養豚場で蚊よけに円筒状の土管のような
器を使用していたのが、その煙を少しずつ出すように口が小さくなっていき、製品化する過程において
豚の形に変化したという説が挙げられている。
大正4年の新聞広告に蚊遣豚が登場していることから、明治時代に考えられたとも説明されている。

このほか野生の豚(イノシシ)を火伏の神様とする信仰があったという説や
ブタは毛におおわれていて蚊に刺されにくいと考えられたためという説もある。
なお今日では、線香を用いない電気蚊取においても、本体を豚の形に模した製品が販売されている。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:20:32.13 ID:jqe9Scq7.net
>>567
むかし流行った一式20万くらいのシステムコンポで
別売りの5万くらいのカセットデッキじゃないの?
この程度でも本格的だと思ってる奴も多いと思う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 05:36:43.20 ID:QIwotgw2.net
>>568  GF-999

技術的解説ために成りました。
ラジカセとなると回顧録や足跡から除外されているので。

各スピーカーの特性を活かすマルチアンプ駆動に、
丈夫でメンテナンスフリーのフィックスドエッジコーン。

当時、初任給以上の価格のラジカセはもやはり違いますね。
希少品で現在、程度がよければ八万の価格も納得です。








その中でスピーカーを例に取るとすれば最も丈夫でメンテナンスフリーなのが「フィックスドエッジ」のユニットであると言えるだろう

573 :石田流 :2021/08/23(月) 05:39:05.32 ID:W9jS9sM4.net
>>557
ラジカセよりも音は良さそうに見えるな、一見

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 05:45:22.72 ID:QIwotgw2.net
カセットがハイフォイなどと。

当時のマスター音源はオープン。
ダウンがレコード。

カセットはミュージックテープでも
レコードと比較し誰の耳でも音質が悪い。

そもそもの音質が悪いのだから
どのようなシステムでも音は良くならない。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 19:41:17.90 ID:ox1hzdT5.net
>>1
耳が劣化しただけ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 05:38:47.87 ID:BHdJxTPL.net
順応と言ってほしかった…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:37:18.47 ID:sdgo4eVj.net
フィックスドエッジはけして高級でも耐久性のいいものでもない。
でも音が勢いよく飛ぶし、反応がパリッとして気持が良い。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 05:12:39.22 ID:RO7549yu.net
ブラインドやれば違いなどまったくわからない
いわいるプラスィーボウ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 06:12:04.85 ID:IsGsTqx9.net
フィックスドエッジの利点はメカニカルなバネで引き戻すことだが
欠点として1〜2kHzにエッジの共振で大きなディップができる。

逆に言えば、それ以上の帯域はコーン紙の分割振動領域で
ボイスコイルの共振なども含まれているが
ほとんどのラジカセは4kHz以上でツイーターを追加する。

実はこれの分割点は人間の発音機構の母音と子音に相当し
AM放送では両者を分けてしまうと、位相の遅れで聞き取りにくくなる。
スピーカーが人間の声の拡声(PA)からスタートした
最初の設計モデルから離れていない証拠でもある。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 06:32:51.36 ID:IsGsTqx9.net
ちなみに16cmスピーカーの場合は
コーン紙のパルス性のアクティブな反応は500Hz以上で
それ以下はバッフルや箱の反響で鋭敏さを喪失して増強される。

これは母音でも第二フォルマントのニュアンスを引き立てる役割をもつ。
つまり、第一フォルマント、第二フォルマント、子音という
3つの発音機構をスピーカーのなかで分担していることになる。

ちなみに昔のトーキー用スピーカーが500Hzクロスなのも
こうした人間の発音機構とのマッチングを図っていることからくる。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 06:56:52.70 ID:RO7549yu.net
後づけのヘリクツ乙

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:19:37.16 ID:N+xA1CBv.net
フィックスドエッジの利点はコスト面だろ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 19:03:59.52 ID:aYKa7vU9.net
>フィックスドエッジはけして高級でも耐久性のいいものでもない。
でも音が勢いよく飛ぶし、反応がパリッとして気持が良い。>

まさしく言い当てていると思う。一票!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 19:08:15.18 ID:IsGsTqx9.net
>>582
その通り。
しかしコストだけで制限しているのではなく
それなりの設計思想をもってサウンドをデサインしていた。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 19:17:13.61 ID:aYKa7vU9.net
>>579

音の音色や艶や奥行きまで云い表す超人もどきはウザイが、
淡々との技術解説は大変勉強になる。
理屈を知を知らない人程、感性だけで批判するものですね。

確かにバブリービッグラジカセは音にパンチあって
カセットやラジオでも迫力あり、そこには技術があったのですね。

今のラジカセは蚊が泣いてるような音ですね。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:52:02.56 ID:WI9jZG2a.net
いかに高性能ラジカセでも
さすがにそれではオデは堪能できないでしょう jk

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:54:32.88 ID:9r5mHYz6.net
小音量でも明瞭、四畳半に適した音響特性。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 06:51:55.36 ID:MzLF35NB.net
ああなるほどそういうことでしたか >四畳半

ならちょうどいいのかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 18:37:01.66 ID:U03CaNUa.net
ラジカセの四畳半を侮るなかれ。
半径2mどこで聴いても、たとえ寝っ転がっても
大きな音質の変化もなく楽しめるのだ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 18:55:05.23 ID:MzLF35NB.net
そりゃまあ四畳半ですから

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 19:10:45.34 ID:ByBg7gt/.net
>>557
なにそれw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 23:38:27.84 ID:uaYdZ870.net
たこ焼き

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 07:30:48.68 ID:cIdF6pcF.net
ラジカセの音響設計を正しく見直して
本来あるべきグレードアップの方向性に辿り着くまでに
オーディオ技術は1990年代からかなり遠回りしてきた

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 10:13:49.35 ID:8QeGaIF/.net
昭和59年製ソニーのラジカセをBluetoothスピーカーとして復活させました
https://mnishikawa.hate★nablog.com/entry/2020/09/21/000524
※★を抜く

レトロなBluetoothスピーカーを作ってみた。
https://yukinov.blogspot.com/2018/01/bluetooth.html

ラジカセをBluetooth化してみました。
https://www.youtube.com/watch?v=_w4AdCDH-xY

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 19:21:33.59 ID:cIdF6pcF.net
いくつか指摘すると
カセットは壊れているか使わない前提で流用
そもそも基板を詰め込み過ぎているため青葉基板さえ入る余地がなかった
アンプ部は音響チューニングしてあるものもあるのでデジアン使用は安直
MP3の差っ引く領域はラジカセでも判るので注意が必要

最後は音が整理されて聴きやすいという感じもあり感想は様々だと思う

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 05:52:41.71 ID:eqfRttjl.net
ラジカセの「当たり前」を何とか超えようと
多くのオーディオマニアは奮闘していた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 06:18:19.69 ID:ncQkj9ta.net
たこ焼き

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:57:03.54 ID:RDHxZcOj.net
ラジカセから得られる教訓は、オーディオは50〜15,000Hzで十分。
もっと的を絞れば100〜8,000Hzの音響的なまとまりで決まる。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:49:28.35 ID:YAw4/17s.net
>>598

多分に貴方だと思う。技術解説と短絡的に的を得た
レスに脱帽します。

四畳半とは大変愉快でありつつ納得です!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 00:37:47.12 ID:RXsDt5V6.net
ラジカセじゃないが最近家でもiPhone+ワイヤレスイヤホンで
聞いてる事が多くなった。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 01:58:02.73 ID:1FNUjKO7.net
セカンドストリートに、コレ↓が中古300円であったから買ってきた
https://news.mynavi.jp/article/20121212-a198/

MicroSDにファミコンゲームミュージックを約3000曲ほど入れて
これに刺して机の上に置いて、ピコピコなファミコンゲームミュージック音源(ドラクエとかマリオとか)の色んな音楽流しながら
PCでネットしながらコーヒー飲むと、スンげー落ち着いてリラックスするのな俺
(´・ω・`)

602 :栗栗質栗 :2021/09/03(金) 02:48:51.82 ID:CGtCE/PN.net
ラジカセでもいいかも試練けど、個人的には3000円〜20000円程度の
Bluetooth スピーカーでもいいんじゃないかな
とも思ってる部分もある

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 05:42:14.68 ID:1vEDeQJ3.net
ラジカセを安物のオーディオ製品と侮ってはいけない。
安く仕上げるまでに過酷なコスト競争を切り抜けて発展したのだ。
たとえば磁気ヘッドのシェアは日本が世界一だったし
ラジオの性能を左右する高周波部品の精緻な作り込み
組込み用のトランジスター、コンデンサー、抵抗器にいたるまで
製品ロットさえ整えば新たに開発する意欲があった。
現在はこの完成品を凌駕しようとすれば数倍のコストが生じるが
船団方式が生み出した文化のようなものがラジカセには詰まっている。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 06:03:15.07 ID:IvrGmnb+.net
ラジカセでもいいかも試練けど、個人的には2000円〜5000円程度の
中古のミニコンポでもいいんじゃないかな
とも思ってる部分もある

例えばコレ
http://blogs.makusta.com/okadadado/2013/05/27/%E5%90%8D%E5%99%A8%E3%80%80%E3%82%92%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%EF%BC%81/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 06:41:08.06 ID:1vEDeQJ3.net
ミニコンポの音響設計での要は
CDに対応するため、比較的落ち着いた音調に
いわゆるアコースティック向けの音楽に合わせてある。
クラシック、スウィート・ジャズ、AORなどがそれに当たる。
よくデモで女性ボーカルのバラードが流れるのはこのため。

スピーカーの能率は押し並べて低く設定され
ウーハーも小口径で重たいもので低音を稼ぐ。
そのかわりアンプも20WクラスのICモジュールなど備えているが
5W級のラジカセのように屋外で簡易PAとして使えないのは
スピーカーの最大音圧レベルが低くコンプレッションがおきるからで
パーカッシヴな音への反応も潰れていく傾向がある。
一番の違いは漫才のかけ合いのような音かな。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 08:21:33.72 ID:Fcf8shBY.net
>>604
ええんやで(ニッコリ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 07:53:55.41 ID:S0fRhVzC.net
https://i.imgur.com/tTSH8zB.jpg
https://i.imgur.com/ZpA28eE.jpg
https://i.imgur.com/G2DvLF4.png
https://i.imgur.com/995oTZv.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 10:46:34.61 ID:qUMCKUaO.net
最後のダリ スペクター1は典型的な中域回避型のスピーカーだが
ウーハーの高域がダラダラ伸びているのが特徴的。
大概のフルレンジは500〜2,000Hzが絶対に凹まないように設計している。
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/dali-spektor-1-driver-and-port-frequency-response-measurements-bookshelf-speaker-png.142069/

ダリのボーカルがしっかり出ると言われるのは200Hz付近がファットなおかげだが
100〜5,000Hzの位相変化が少ないまま残しているのも効いている。
ユニット間の音を大きく被せているのはPA的な発想でできてるが
能率の低さも含め小音量で聴くと踏んでいるのか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:18:41.28 ID:du4NUNZ/.net
ぬるぽ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 05:52:56.12 ID:CNPI1Ym7.net
>>607
今風だな
うちの高校の娘がこれだわ
高校生で真空管アンプは俺(親)譲り

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 07:13:41.55 ID:tDMUJ1bu.net
>>607
デジタルアンプか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 07:27:15.02 ID:qMWSdRIM.net
真空管2本のやつ
同工異曲的な小アンプ使ってます
いやすごいね侮れないね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:27:31.89 ID:cR52Re9b.net
これを聴きながら、Uberから出前がとどく なんて素晴らしい日曜日なんだ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 20:47:47.93 ID:l1EF9u+t.net
街宣車の音がするよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 12:14:54.52 ID:SinylQ1Q.net
選挙カーも同類だ(音響的には)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 15:11:40.22 ID:SinylQ1Q.net
ちなみに調べてみたが車載用ホーンスピーカーは以下のような感じ。
https://astamuse.com/ja/drawing/JP/2019/004/306/A/000007.png
300〜5,000Hzという周波数特性をもっているが
実はこの特性はラッパ吹き込み時代の蓄音機と同じスペックだ。

ちなみにラジカセに使われるものは10cmのチンケなものでも以下のとおり。
http://www.toptone.co.jp/products/full/F100A141-6.html
後ろ向きにでも置かないかぎりラッパのような音にはならない。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 21:50:32.39 ID:WqslC1DR.net
AM放送じゃそんなに高域はでないだろ
ダビングしたテープとか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 06:51:20.25 ID:ezHotLaz.net
ラジカセは1970年代の商品でFM放送もカセットテープも聴けたが。。。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 11:02:40.20 ID:ezHotLaz.net
あとFM放送以前のAMは広帯域放送つまりHi-Fiでの音楽番組もやっていた。
日本では1954年から、欧米では1930年代後半から生中継で開始されていて
そのための検波方式からIFフィルターまで様々な回路が市場に出ていたし
アマチュアの間でも「高一 対 スーパー論争」を展開していた。
その後、立体放送に興味が移ってFM放送の試験放送が始まった。

今のようにAM放送が4kHzからラウンドするような仕様になったのは
いつからだっただったか。。。1970年代かな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:14:43.78 ID:ezHotLaz.net
ラジカセのスピーカーにもフラット派とラウドネス派があって
1970年代はマニア向けに周波数特性をカタログに載せていた。
当時のラジカセはトーンコントロールも付いていたので
団栗の背比べ、鶏が先か卵が先かという感じもするが
デフォルトの状態をどう聴いているかの違いは明瞭だ。

ソニー、サンヨー、オーレックス(旧)はフラット派
https://goldenyokocho.jp/uploads/content/image/26169/006.jpg
http://audiotech2.asablo.jp/blog/img/2020/04/25/5969fc.jpg
http://blog-imgs-35.fc2.com/t/a/t/tatevfr/20120910143800fee.jpg

パナソニック、ビクター、オーレックス(新)はラウドネス派
http://www.video-koubou-topaz.jp/NATIONAL-TAPE-RECORDER-PHOTO/1973.4-National-CD.jpg
http://audiotech2.asablo.jp/blog/img/2020/04/25/5969fb.jpg
https://aurex.jp/ak2.html

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 09:49:04.15 ID:ywkIBgTB.net
>>459
そりゃさ雷鳴とか打ち上げ花火とか
ラジカセで再生できたら最高だろう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:09:54.93 ID:PHNnIV2P.net
出たら出たで相当な近所メーワク
というか床壁の振動ハンパないし
重低音のエネルギー舐めたらあかん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:13:19.96 ID:C0q0eAMb.net
出たら出たで色んなイベントや催しモノで使えそうで、それでいてコンパクトだし
業務用として最高

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:50:52.95 ID:PHNnIV2P.net
1980年代のラジカセは電池駆動できる屋外PAとして非常に優秀で
原宿のホコ天、NYのヒップホップなど様々なイベントを即席でつくれた。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 10:06:48.50 ID:Hmu9cFkG.net
オーディオって、キリが無いですね。金銭的にも、趣味として考えても。音を突き詰め
すぎると音楽が楽しめなくなるし、本当にラジカセで音楽が楽しめていた頃が幸せ
だった。もう、オーディオには金かけない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:22:26.20 ID:9DIXn94o.net
当時はラジカセブームだから
みんなそれで人気あったし
満足なんだからいいじゃん
こまきゃーことはいいんだよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:29:17.08 ID:cWv9hRw9.net
https://i.imgur.com/rqwdDt9.jpg

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:30:11.78 ID:cWv9hRw9.net
https://i.imgur.com/K3GJVeq.jpg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 08:05:34.66 ID:ufVh3qSy.net
世代によって好みが違うよね。
1970年代以前は16cmモノラルのおっとりした音だったけど
1980年代以降は10cmステレオのキャピキャピした音に。
狭間ににバブリーなコンポ並み20cm重低音派があるけど
安物コンポの所有欲に流された人も多かったのでは。

1980年代のラジカセはステレオ化&CDライクなサウンドが
アイドル&ニューミュージックに最適だったけど
高域もシールのように張り付いた圧電型で十分ということだと思う。
この辺のサウンドテイストの巧さは真似しようとしてもなかなかできない。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 08:14:35.46 ID:Vl+wfCnl.net
> 1970年代以前は16cmモノラルのおっとりした音だったけど


  
  
  
夜、屋台などでナイター野球中継を流しながら置いておくと、凄く趣がある罠

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 08:43:04.32 ID:ufVh3qSy.net
定食屋は天井角にテレビなんだよね。(オーディオ規格的には一緒)
自分の記憶だと床屋でラジオ掛けっぱなしという印象がある。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:24:00.60 ID:dZ/MHxJf.net
https://pbs.twimg.com/media/Et6OWjYVkAIfyCB.jpg

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:55:45.33 ID:4noVVX9H.net
リアルうちの壁ポスター
https://imgur.com/HBCexh7

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 09:13:02.80 ID:NNhGX4CV.net
どんなに安物のオーディオでも、ちゃんとセッテイングをつめていけば音が良くなるんだよな〜〜

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 09:15:32.35 ID:ssoSQjiI.net
広島風お好み焼き

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 23:58:47.31 ID:81eA31nt.net
「深夜便」と「ごごカフェ」をよく聴いている

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 01:43:31.28 ID:RDpMsjeg.net
ラジオ深夜便
GGBBたちのオールナイトニッポン

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 07:33:37.56 ID:4cIuJDzI.net
最近のラジオってラージダイヤフラムのマイク使わなくなったよね。
音声がスレンダーというか、要件だけ話せば十分って感じ。
漫才マイクのほうがずっと迫力があって話し手のニュアンスが伝わるし
FM79.5もAKG C414Bを使っていて話が面白く感じる。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 10:48:07.65 ID:RDpMsjeg.net
思い込み激しすぎてむしろ誤解曲解勘違いマイク

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 13:36:08.78 ID:q40lUw0x.net
BOSEのAW-1はスレ違い?PCに繋いでアクティブスピーカーとして使ってるけど。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 06:42:39.53 ID:uv37nVXT.net
そもそもラジカセの定義が曖昧で
自分は1970年代のモノラル・ラジカセをイメージしているし
1980年代のバブル・ラジカセ、おしゃれなテレコ
あるいはミニコンポまで含めようとしている向きもある。
卓上ステレオというのはミニコンポとラジカセの隙間にあって
音響的な設計はミニコンポに近い。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 07:00:23.80 ID:uv37nVXT.net
ラジカセの音がいい理由は
比較対象がシステムコンポ並みの張りぼてステレオが多いなか
狭い部屋で最適な音響設計をしたラジカセのほうが良いという判断だろう。

ステレオの価格は別々の工場で製造されるので歩掛が悪いうえ
組合せ次第で音質が激変するリスクを抱えている。
そこをひとつのラインで組立て、音響的にまとまった製品となれば
そのほうがコストパフォーマンスが高いといえる。

物価も1980年代と今では倍くらい違うので
昔は20万円がしきい値だったが、今では40万円。
一方のラジカセは10万円を超えることはめったにない。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:37:28.83 ID:0kODELu/.net
現行品のラジカセは10万どころか1万超えもほぼ無いけどなw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 18:28:27.87 ID:G1WzQf3K.net
高級ラジカセでググレ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 18:54:30.51 ID:tDjpQOGk.net
言うても「ラジカセ」で高級と言える部類のはせいぜいAurexのAK2くらいじゃね?
カセットがないCDラジオとか、かつてのBoseのサウンドスペース的なのならあるけども。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 05:36:00.72 ID:+YWbkYIF.net
>>632
ええんやで(ニッコリ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 22:30:17.08 ID:GYBhC8GE.net
>>620

そうビュア派ながら、
ラジカセは問答無用にラウドネスと
トーンコントロールでいじり回して
愉快に楽しんでいましたよ。

いつも明快痛烈な批評は街を得ていますね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 22:33:02.48 ID:GYBhC8GE.net
>>642

座布団3枚!
じきハワイ旅行です!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 15:18:19.64 ID:bpjMuKl3.net
>>644
そんなもんあるんか、高い機種でカセットのある奴あるんか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 07:01:34.03 ID:qZhQV7vE.net
もう。こんなやり過ぎバブリービッグラジカセは無いな。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1013703688

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 07:30:58.89 ID:+gLV6o6M.net
ラジカセに限ったコトではないが、オーディオ自体がビッグな流れじゃないからな
今どきの10代20代が、重量が10kg20kgあったり、430幅あるオーディオ機器なんて
買うわっきゃねーもんな

しいていうならばクルマくらいじゃないかね、ビッグの流れは
俺は通勤等でクラウンに乗ってるが、嫁は幼稚園の娘の送迎で
エルグランドを買ったし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 09:53:18.72 ID:rW0YoPv2.net
スレタイがラジカセになってるので聞くけど
いま現役製品のラジカセのどれを比較対象にしてるの
価格.で調べりゃわかるが、継続製造販売してるのは東芝とソニーくらいで
他社は2018年以降新製品も出してなく在庫のみの状態
評価も低音が出ない、安っぽい、1年でCDが壊れた修理は有償、
カセットは初期不良や壊れても治らない
ほとんどが不具合とクレームばかりが目立つ口コミだ
ここまで酷評が多いと買うべきでないとしか思えない状態。

かつて日本製品の代名詞だったころのラジカセの後継機はすでに
市場から消え、ほとんどが難ありのクレームモデルしか流通してない

こんな状況で「正直ラジカセでもいい気がしてきた」というのは
現実の日本の製造業の惨状を見れてない戯言で、あたまが30年前のままの
現実離れしたイメージだけで語ってるのではないかい

代替できるラジカセの候補があるなら、具体的にメーカー名と機種名で教えてよ 買うから 
実際に買うものが無くて困ってんだよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 12:07:05.76 ID:MFgjzGu6.net
>>652
このスレ最初から見れば分かると思うけど、ここは現行品じゃなく70〜80年代のラジカセは良かったなぁっていう年寄りの集まる場所なんだよ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 16:30:07.78 ID:T7yEARMA.net
現行のラジカセでいい商品なんてほぼ皆無
ラジカセでもいいはもうファンタジー領域

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:40:12.68 ID:x63Fy8XH.net
正直ミニコンポでもいい気がしてきた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:24:17.44 ID:ge3zQ/QX.net
ラジカセそのものは過去のものになっても
それに倣うことはできる。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:43:53.85 ID:O3Dn/llc.net
>>655
ミニコンポの一番安いやつで、スピーカーだけALRJORDANに変えて聴いてるけど
いい音出してるよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 04:03:12.53 ID:+iS3Nmmc.net
そんな奴がこの板に来て何してるのん?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 04:25:11.13 ID:HOBJqoiT.net
サブサブサブシステムでそういった具合で(寝室など)
ちゃんとピュアなメイン(メインルーム)は別途ある人もおるやろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 04:34:55.52 ID:UVxi1SQi.net
>>607みたいなサブがいい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 05:33:01.69 ID:Ij0YMZ1Q.net
【 うちの寝室用の小型サブ構成 】

スピーカー、JBLコントロール1

Bluetoothデジタルアンプ (50W+50W出力)
https://i.imgur.com/knPgdnT.jpg

スマホ
(主にネットラジオ、ジャズやクラシック、フュージョン)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 08:29:25.36 ID:5ZkWTonl.net
ほほぅ、コンパクトですな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 22:19:05.09 ID:2smsJt6k.net
ミニコンポはスレチっしょ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 06:17:21.53 ID:g0iwMPoX.net
ミニコンがラジカセと峻別した点は
電池駆動をあきらめて
新素材系の低能率スピーカーを
小さいバスレフ箱に入れて優雅に鳴らす

反対は
電池駆動で屋外でも聞けて
軽いペーパーコーンを後面解放でバリバリ鳴らす

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 18:47:01.22 ID:hY2CrbLK.net
でも左右にスピーカーを分けたらラジカセではないぞ
持ち運びできないし
モジュラーステレオの分野

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 18:50:23.51 ID:hY2CrbLK.net
その前身はポータブルラジオだから
このばあいはスマホじゃないの
しかもモノラルとか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 18:55:42.85 ID:hY2CrbLK.net
格安Wi-Fiスポット専用とかさ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 12:58:32.80 ID:hvWtSEK0.net
Wi-Fiスポットでスピーカー鳴らされると少し迷惑かも
特にそういう規制があるとも書いてないけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 13:08:27.93 ID:lMEoT5g3.net
今は、スマホと性能のいいイヤホンでいい音が聴けますよね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 13:15:39.37 ID:hvWtSEK0.net
個人的にはイヤホン/ヘッドホンは外耳共振の癖が大きくて
周波数バランスの知覚を徐々に狂わしていくと思ってる
外部の音との比較を遮断するのも災いしている

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 05:30:53.03 ID:eA0f1Ga0.net
スマホ+イヤホン/ヘッドホンのいい音
ピュア爆音のいい音
どれとも違う別のオモムキを伴うのが
ラジカセのいい音
なので
ラジカセでもいいや、、とはなりません

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 09:11:29.51 ID:8E7a7y8M.net
ゴールドジム

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 10:42:34.34 ID:DweJFVEz.net
こういうイメージか?
https://allthatsinteresting.com/vintage-boombox-photos

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 14:48:23.27 ID:RmIReYDd.net
https://i.imgur.com/GuLKBBJ.jpg

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 15:03:44.95 ID:tBRWLU4c.net
>>672
つttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/b8621684d6aa4f1e8d28cff0dcdbb337.jpg

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 00:59:43.56 ID:kUd4WHFJ.net
世界にはケタはずれのラジカセがあるんですね
これをはたしてラジカセと呼んでいいものか
boomboxゆうモンスター

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 09:17:50.66 ID:pVKzJAMi.net
>>676
ラジカセ≒Boombox
そういうでかいラジカセは大体日本発
70年代後半には各社からいっぱい出てた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 09:23:43.62 ID:1HFGQaYm.net
>>661
小型すなぁ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 10:20:40.51 ID:e+PT4xNP.net
いまのラジカセに碌な機種はありませんよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 10:38:52.03 ID:R5LR7qRY.net
>>679
今のラジカセはただのラジオだもんね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 20:05:00.25 ID:MsuXM+qM.net
四半世紀前のCDラジカセでエアチェックしたテープをコロナ禍で家にいる時に取り出して聴いたが未だに音は良好!デジタルでなくても充分楽しめる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 06:29:29.12 ID:cYXzEEuh.net
大昔はカーオーディオがアレな音だったので、クルマにラジカセを積んで使っていた。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 09:39:00.22 ID:iIGtjZjD.net
>>674
ニャ〜ン

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 14:04:17.92 ID:s5EhlO+i.net
CDラジカセいいよ
気軽に聴ける

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 16:09:05.49 ID:bQez4GRk.net
月曜に有給ブチかまして4連休中にこんな感じのヤツ作ってるんだが

https://i.imgur.com/HatHHUf.jpg

リサイクルショップで300円でこんな感じのジャンク買ってきて
中身のメカや基盤は取り出して廃棄
代わりにBluetooth受信andデジタルアンプ(5W+5W)and音楽プレイヤー基盤をハンダ付けで魔改造

https://i.imgur.com/s7HSeKe.jpg
https://i.imgur.com/Nr7qhJW.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1jwcMPXXXXXXRXFXXq6xXFXXXB/PAM8403-3-3-USB.jpg_Q90.jpg

ま、簡単にいうと、昭和レトロ風型のBluetoothスピーカー兼音楽プレイヤーを作ってる
完成は今月末くらい

一応スピーカーも、BOSEのラジカセに使われてたフルレンジのユニットを移植

SDカードの音楽の早送り前の曲の選曲はカセット部分の早送り前の曲ボタンで出来るようにスイッチも仕込ませ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 16:31:25.46 ID:3i2PlEKp.net
BOSEのはQtsの低いバスレフ用なので
https://www.visaton.de/en/products/drivers/fullrange-systems/r-10-sc-8-ohm
のようなのも検討してくれろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 01:29:34.72 ID:GE+iQxXS.net
ぐぬぬ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 05:09:14.38 ID:Vkl7rBHh.net
朝飯はよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 12:24:22.15 ID:Oxpa64Ve.net
昼飯はよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 16:21:45.35 ID:nCXgtKge.net
(「・ω・)「 がおー

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 16:28:46.40 ID:5PbWcjud.net
BOSEの高級ラジカセでええやん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 16:30:03.55 ID:5PbWcjud.net
普通のラジカセ笑
なんかの音で満足できるのか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 04:42:20.04 ID:U4Mo6Hom.net
>>691
ミニコンポよりも高いじゃないか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 05:05:43.83 ID:bLRaos7Q.net
まともにドンシャリ鳴ればなんでもいいわけです
偉い人は、、ry

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 05:20:26.31 ID:Ktn5pDs3.net
>>685
俺の知り合いはこんなラジオを弄ってBTスピーカー作ってたわ
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/0935089d487ddf0f06b39c73663b3addf55cd9f4.62.2.9.2.jpeg

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 17:56:08.40 ID:QnbfGRnT.net
80年代は一発選曲やミキシングなどの機能重視型とドルビーやメタル対応など音質追求型とあった。俺は後者を選んだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 15:49:43.63 ID:c19VfeiO.net
ドルビーなつかしい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 15:55:35.69 ID:bIdoCKTG.net
>>695
ええ感じやわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 16:06:59.69 ID:mv6WVDmg.net
https://dime.jp/genre/files/2017/06/image00-1-770x578.jpg

これ好きだったわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:18:57.24 ID:TZUqcukm.net
その手の木箱ラジヨ
各社ともいい音してます今でも現役で

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:58:52.66 ID:l7TjrMi0.net
ラジカセで録音したものは音に力が無くスカスカ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 09:13:13.06 ID:avwR+sbP.net
だがそれがいい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 13:51:22.00 ID:/XQFUsyI.net
AIWAのラジカセ、売ろうとしたらハードオフで価格つかず
結局あげてきた 安く売られるんだろうな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:32:08.99 ID:+A5GOs2w.net
ちょうど今日ブックオフでアイワのCS-W320を300円で購入したわ
美品でしっかり動くけどこれも古いから買取値段付かなかったんだろうな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:45:17.30 ID:oFqFcbiF.net
お二人
あっちこっちでリアルにすれ違ってんでそ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 10:39:08.05 ID:3iJuf7Qw.net
お金で買えない幸せ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 13:07:58.22 ID:aGgOOB+X.net
そういえば、昭和ラジカセ収集趣味の人がテレビに出ていたなぁ
(´・ω・`)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 14:04:30.09 ID:kpW7PIwh.net
>>707
いつもの松崎さんじゃないの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 14:17:34.27 ID:pxtYARD2.net
>>704
>>703だけど、それよりはちょっと新しいやつを売ったよ
CS-W535です

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 20:41:41.52 ID:5aqCIzHz.net
2000年代中期くらいなのか
w320は96年製だったから比べると結構新しいね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 20:47:58.32 ID:5gL1h2dE.net
素人が単品揃えるよりハイコンポの方が音がいいとはずっと言われてたな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 04:35:01.03 ID:ZBLyINz+.net
ドンシャリこそハイファイの第一の要件です

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 08:40:12.87 ID:70D11lWp.net
ピュア板のマウンター諸君   
ひろゆきが考える「ストレスフリーに生きるコツ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7df532ab08e0d01d117582e063bffdc3638fd59   

「マインドセットを変えること」
 そもそもなぜストレスを感じるかというと、多くの場合は「自分にプライドがあるから」です。
   
 「うまくいく」と思っていたことがうまくいかなかったり、「自分は偉い」と思っているのに軽く扱われるようなとき、人はストレスを感じます。
   
 でも、これって、自分の自尊心が生み出しているんですよね。相手や物事にストレスの原因があるように錯覚するんですが、大元は自分の考え方が作り出したものなのです。
   
 これに気づけないと、「あいつはわかってない。あいつもわかっていない。みんな自分の敵ばっかりだ……」と思い込むようになってしまいます。
  
 ここで大事なのは、そもそものマインドセットを変えることです。「自分なんて大したことない」という謙虚な気持ちに戻ることです。
 そうやって心持ちを柔軟にしておけば、困ったことが起きた衝撃も和らげてくれるんですよね。
   
 逆に、「プライド」を持ってしまうと、堅い気持ちで何事にも臨むことになってしまいます。心が堅い状態だと、強い衝撃で砕けたり、折れたりしてしまいますよね。   

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:11:31.17 ID:bmeWLDsp.net
「オーディオセットをラジカセに変えること」
そもそもなぜオーディオでストレスを感じるかというと、
多くの場合は「自分の耳にプライドがあるから」です。
「うまくいく」と思って買った機器がうまく鳴らなかったり、
「自分は耳がいい」と思っているのに軽く扱われるようなとき
オーディオマニアはストレスを感じます。

でも、これって、自分の自尊心が生み出しているんですよね。
録音や機材にストレスの原因があるように錯覚するんですが、
大元は自分の望んでる音がそのまま出ていることなのです。

これに気づけないと「あのレーベルはわかってない。
あのメーカーもわかっていない。みんなユーザーの敵ばっかりだ……」
と思い込むようになってしまいます。

ここで大事なのは、そもそものオーディオセットをラジカセに変えることです。
「自分の耳なんて大したことない」という謙虚な気持ちに戻ることです。
そうやって心持ちを柔軟にしておけば、長いローンで困ったことが起きた衝撃も
和らげてくれるんですよね。

逆に「オーディオ・ブランド」を心の支えにしてしまうと
堅い信心とお布施で何事にも臨むことになってしまいます。
信心が堅い状態だと、デジパックCDを強い衝撃で砕けたり
レコード針を折ったりしてしまいますよね。
   

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:24:09.25 ID:bmeWLDsp.net
なんでこの手の癒し系の考え方って
2ch的あおりをベースにコントラストを付けたがるんだろう?
普通に生きている人は普通に謙虚だし
怒るときは怒り、笑うときは笑う。こんな同情なんて何も要らない。
要るのは繰り返し流れるカセットテープだけ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 21:42:30.85 ID:vkRbuevY.net
つ[TDK EC-3]

取り敢えず715氏が色々と拗らせてるのは理解したw

ラジカセにはラジカセの、単品コンポには単品コンポの良さがある。
それだけでいい。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 00:27:40.82 ID:Ro5TCnx3.net
ドーナツショップ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 07:18:29.43 ID:KNQinH29.net
たしか8トラはエンドレスだったような…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 07:25:49.12 ID:KNQinH29.net
8トラックカセットはその構造上
テープとリールの逆回転、早送り・巻き戻しも不可能である。
構造上早送りによる曲の頭出しが出来ないため
トラックを切り替えることで楽曲プログラムを選択する。
4つのプログラムが1本のテープに平行して録音されている。(by wiki)

リバーシブル機能を考えた人の偉さは半端ないな!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 07:39:22.83 ID:GPwXNjMp.net
早送りは二倍速くらいで出来たんじゃないか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:01:37.22 ID:MXsgs9Rb.net
俺の青春を倍速で流すなんて。。。むしろスップモーションで。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:10:06.81 ID:bWVoUMVE.net
カセットよりMDのほうが隙がない
正常進化だからさ
なぜ廃れたのかわからん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:37:24.19 ID:a7rW5FKG.net
>>722
やっぱMP3やろな

ATARCよりも手頃な128〜192の方が音質が良くて
トドメはMD1ディスク1アルバムの案配から1ディスク14〜16アルバム(CD-Rの場合)の具合になって
詰め込みも作用したかと
ディスクの入れ替え出し入れの手間が省けるし

俺も車内で使ってたカーステレオのMDが壊れて、まだアンプ部生きてるから
車のAUXにつないで、microSDに音楽約6000曲くらい入れてる
更にはMDと違って悪路でのディスクの音飛びがないから意外といい感じ

https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1.un.Kb1YBuNjSszhq6AUsFXak/USB-MP3-32-SD-TF-mp3.jpg_q50.jpg

ちなみに、セカンドストリートで330円だったw

こんな具合で廃れたんだろうな
今どきならみんなスマホってのもおそらくトドメ的に

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:57:50.40 ID:MXsgs9Rb.net
>MD…なぜ廃れた
CDウォークマンの登場でいちいちダビングする必要がなくなったから?
今はiTune、Youtube、サブスクと無形化していく一方だ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:04:55.02 ID:vOFmPGxH.net
>>723
ドンキに売ってたな、昔

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:25:29.50 ID:FZx6RWl9.net
>>723
それ、うちの中学の娘が持ってるが
一度、遊びでラックスマンのアンプに繋げて音楽流したら
逆期待ハズレでいい音で拍子抜けたことがあったわw
恐るべし中華w 侮れんw
ちな、スピーカーはタンノイな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:47:20.45 ID:ZIch5lD7.net
パソコンで音楽聴くことにした
スピーカーは安いUSBスピーカー

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:25:42.11 ID:bWVoUMVE.net
なるほどね、ちょっとしたFMのエアチェックにカセットのかわりに
MDでききるし
PCでまるごと放送を保存できる、ラジコ→どからじ
NHKとかは対応してない番組多いけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 15:20:47.91 ID:y2tPDazY.net
もうiPhoneでいいだろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:40:35.33 ID:KLQ3uonC.net
何故にiPhone限定?

>>721
つ[一時停止]
てか"スップ"モーションてw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:13:18.26 ID:7uFCYhoo.net
>>729
どんなシステム構成?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 03:38:17.48 ID:SqyNLPIh.net
ラジカセの話しようず

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 05:24:34.33 ID:qm43BxO4.net
誰がこんな浮気話を持ち込んだのやら ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 17:39:45.50 ID:yrVQPXJB.net
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

(=゚ω゚) ヨレヨレ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:07:32.44 ID:qm43BxO4.net
テープを伸ばす前に、お腹のたるみを伸ばせ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:34:45.96 ID:e+FUP+Ch.net
>>735
すげぇ

心に響いたwwwww

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:14:00.36 ID:4QMRl7mj.net
俺は整形の先生に背筋と腹筋を伸ばせと言われたorz

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:05:35.88 ID:2COr9SsV.net
テープがワカメorz

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 00:01:32.40 ID:isqsv0p5.net
若かりし頃、オーディオに興味を持ちはじめ、機器を買っては「こういう音かぁ」って割と楽しんでいたけど、いつの頃からか、オーディオが苦しみになっていった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 00:38:18.28 ID:x/xcJTEJ.net
>>695
レトロ風っすなぁ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 00:39:37.67 ID:zsmifADi.net
所詮、生の音は出ない
音楽が聴ければいいのよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 06:03:41.16 ID:Jw6EY3ke.net
SPから出る唯一の原音は
コーン紙を指ではじいた時のポンポン音
これだけはりっぱな原音なんだなあ
                         てつを

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 07:04:41.72 ID:Uk3SUnbH.net
今のラジカセはレコードプレーヤーでいえばてんとう虫プレーヤーレベル。音が聴ければいい人向け

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 07:17:23.01 ID:CU9TR+3S.net
>>739
もうちょっと、こう変わってくれればな〜〜と、思い始めたら苦行ですね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 08:41:42.17 ID:XRLVSE2J.net
>>739
805D3やディナのC1やJBLのK2でもオクに出るの見て
いくら金注ぎ込んでも完璧なサウンドなんて出ないんだなと自分を慰めている

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 19:32:18.07 ID:cmF6wiWj.net
完璧なんていらない。さりとて妥協という慰めもいらない。
自分の好きな音が一番だ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:24:03.49 ID:1h8bub5Z.net
>>742 みつをさんの二番煎じですかっ、てつをさんっ

生のドラム、シンバル聴いたら オーディオ機器じゃ再現できないことを
実感、JBLとかの高級スピーカーでも。

だから再生芸術でいいのよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 14:36:21.60 ID:9vgPfnB7.net
ラジカセでもじゅうぶんだわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 20:55:31.94 ID:9TZXnEJS.net
ラジカセだって聞いてやらないこともないんだからね(ツンデレ)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:40:01.46 ID:1h8bub5Z.net
ラジカセじゃダメだ。ラジMDじゃないと

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 05:12:21.28 ID:SJ84wxwZ.net
シリコン整形したラジMP3とか。。。今のラジコと同じか!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 07:35:07.52 ID:+3+y+Wq5.net
>>557
マイクロSDコンポ、ってとこかね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 21:24:28.78 ID:Ii2kAIg4.net
なんか急に目が覚めた。僅かな音の違いに何百万も馬鹿みたい
しかも耳まで酷使してるから爺さんになったら難聴確定
世の中の大半の人はイヤホンに1万円かけるだけで「そんな高いの使ってるの?」って反応。スピーカーやイヤホンにその何百倍もかけてるなんてとても言えない
何やってたんだろう俺

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 21:56:08.40 ID:Mv+HS/Vj.net
LS50買って終りでいいよ
ハイエンドサウンドにも片足突っ込んで
98%の人にとっては十分過ぎるいい音

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 23:23:40.89 ID:64/dDVA9.net
>>607
1、 男性的な音でなかなかいいね 比較的重心低めの音で好き
2、音の分離がよくない
3、ウッディな良い音してるけどもうすこしスピーカーの間隔開けると尚良し
4、メカっぽい音でキレのいい音だね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:04:47.04 ID:9H2gLzi5.net
>>754
えらい高いよ
買うならアンプも替えないとダメかな?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 05:09:34.06 ID:jk4SI10O.net
普通にサウンドバーでよくないかい?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 05:13:06.75 ID:jk4SI10O.net
あ。ごめん。フルレンジスレの誤爆でした〜ε=ε=(((((ノ`・Д・)ノ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 06:42:40.52 ID:jk4SI10O.net
昔のラジカセの音に近いものと言えば
https://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=139260337
中高域のレスポンスがいいと小音量でも聴き映えするし
Qtsが高いと後面解放箱でも十分に制動が効くんよ。
あとは希少なコーツイーターで決め。
https://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=148068451

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 07:01:47.26 ID:F7a8f69E.net
>>661
ほう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 07:23:12.36 ID:E2cYfaKt.net
今手に入るラジカセなんて聞けたもんじゃないよマジで
それを言うならミニコンポで良いよ
のほうが正確
音のまともなラジカセはとっくに廃番

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 08:01:06.99 ID:85yMCPxa.net
ツイーターなぁ
NS1000Mのベリリウムが最強だと思ってた、実際は知らん
コーンのツイーターは真ん中アルミのやつあるし
コーンでも金属的な音でるやつある
歳とると高音が聞こえなくなる傾向
オレは耳鳴りもひどい
オーディオは高いやつ買っても
いらなくなったとき買い替え時に車みたいに下取りしてくれる店は少ない
オークションとかもあるけど
基本的に使い捨てかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 18:52:18.77 ID:jk4SI10O.net
ほらほら、もう誘惑に駆られてハイエンドの媚薬に騙されおるぞよ。lll゚Д゚lll

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 03:01:33.35 ID:3hoLQUi3.net
パイオニアのエクスクルーシブシリーズとか
だれが買うんだよっ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 06:05:57.01 ID:gAfQRLHH.net
米ステレオファイル誌もいみじくも言ってたけど
KEFが同じような技術をダウンサイズしてくるので
TADにあえて大金を注ぎ込む必要はないかと。

もちろん価格なりの質の問題はあるが
KEFは開発費用をビギナーレベルで回収するのに
TADはパイオニアに技術を卸さない。
戦略的に負けて共倒れしてるとしか思えない。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 06:28:51.39 ID:gAfQRLHH.net
スレ違いだけど
KEFが最先端の技術を投入したのはLSX。
見た目はLS50より小型の同軸パワードスピーカーだが
DSPでタイムコヒレントを正確に制御して合わせ込んでいる。
https://www.stereophile.com/content/kef-lsx-wireless-loudspeaker-system-measurements
これも同じようなコンセプトでソニーがアクティヴスピーカーを開発したが
価格設定が間違っている。まねした電器に持ってかれるのがオチだろう。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 09:43:32.97 ID:vLT9LwWJ.net
ラジカセの音響設計は、もちろん旧来のラジオからの延長もあったが
実はJBL D130に075ツイーターを足すような
1950年代のHi-Fi初期のキラメキ感と相似のものだった!
周回遅れのトップランナーというべきか?

例@:ソニー1980ラジカセの広告より(1974年)
http://cent20audio.html.xdomain.jp/image703.jpg
例A:日立オーレックスのステレオラジカセ広告より(1977年)
http://cent20audio.html.xdomain.jp/h197709-01.JPG

例B:JBLのシステムプラン030(1956年)
http://www.lansingheritage.org/html/jbl/catalogs/1956.htm
例C:独イゾフォンのFMラジオ用スピーカー(1955年)
http://cent20audio.html.xdomain.jp/image536.jpg

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:19:47.82 ID:vLT9LwWJ.net
1970年代のロックやニューミュージックが
高級オーディオでも聴き映えが良くなったのは
モニタースピーカーがJBL 4343のような超Hi-Fiになったからではなく
オーラトーン5Cのような小型フルレンジが導入されたからだ。

本来の目的はラジオ視聴者にも聴き映えのするサウンドを目指したが
狭い帯域でのモニターがドンシャリのバランスを整えたという逆説。

オーラトーン5Cの伝道師クインシー・ジョーンズ
http://cent20audio.html.xdomain.jp/quincyjones1.jpg
アビーロードでもオーラトーンを使用
http://cent20audio.html.xdomain.jp/image3110.jpg
アラン・パーソンズは「狂気」のモノラルミックスに使用
http://cent20audio.html.xdomain.jp/Alan_Parsons.JPG
ソニー信濃町スタジオ(間隔が広すぎ?)
http://cent20audio.html.xdomain.jp/ropponngi_05.jpg
マイケル・ジャクソン「スリラー」のWestlake Studio
http://cent20audio.html.xdomain.jp/image254.jpg

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 11:31:01.58 ID:vLT9LwWJ.net
JBL 4343は日本ではモニタースピーカーの傑作と思われているが
実際の録音スタジオで使用されたのはWestlake Audio社が
JBLのユニットをアッセンブリーしたトム・ヒドレー特別仕様で
日本でも1972年にアルファスタジオがスタジオ設計込みでいち早く導入した。
https://audio-heritage.jp/WESTLAKEAUDIO/speaker/tm-2.html
https://skjmmsk.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_35b/skjmmsk/e00113_ph035B15D-b63c7.jpg?c=a0

もちろん1972年当時にはオーラトーンは置いていないが
アラン・パーソンズが「狂気」を収録中にモノミックス確認用に使用したのが
写真で確認される最初のものだと思う。
http://cent20audio.html.xdomain.jp/Alan_Parsons.JPG
狂気は5.1chサラウンド・ミックスでリイシューされたが
リリース当時のターゲットはモノラル卓上プレーヤーで試聴する若年層だ。
卓上プレーヤーでシングル盤をチェックするThe WhoのRoger Daltrey
http://www.voicesofeastanglia.com/wp-content/uploads/2015/07/daltrey-427x699.png
卓上プレーヤーの中身(小さな真空管1本と楕円スピーカー)
http://cent20audio.html.xdomain.jp/hqdefault.jpg
ブリティッシュ・ロックの乳母車だったと言えないだろうか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:26:07.62 ID:vLT9LwWJ.net
家電製品であるラジカセが
スペックでピュアオーディオに見劣りするのに
まとまりがあって聴き映えのするサウンドになっているのは
1940年代から1970年代まで続いた
長い年月で鍛えられたテイストが守られていたからだ。

一方ではJBL C36(D130+075)のような
良質なユニット構成は1950年代で消滅し
LE8Tのようなコンパクト・ステレオに移行した。
もしくは4320モニターのように反応の重たいウーハーなど
ピュアオーディオのスタイルへと移行していった。
この分岐点にラジカセの音響設計が留まっている。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:20:48.57 ID:DlYh6Ghm.net
>>661
俺も似たような構成だわさ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:10:41.19 ID:vLT9LwWJ.net
JBL Control 1は一見フラットにみえるけど
高域の指向性で6kHzに強い共振がみられ
逆にウーハーが受け持つ3kHzが凹む。
https://www.bswusa.com/BSWUSAImages/Product_Collaterals/jbl_control1-pro_diagrams.png
このことでパンチのある音を演出しているのだけど
実はモニターで狙っているのはこれの逆特性で
イヤホンでの試聴を念頭にDiffuse Field Equalizationをなぞる。
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/4128c-hrtf-png.20693/
イヤホンで聴いても耳ざわりにならないようにミックスするか
普通のスピーカーでもイヤホンで聴いてるような音で聴きたいか
ニワトリか先かタマゴが先か…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:19:12.23 ID:TjgdTRpT.net
>>772
そんな特性ばかりに気を配っていたら、いわゆる日本メーカーのつまらない
音になっちゃうでしょ 最終的には人の耳で音を決める海外のSPの方がいい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:33:51.92 ID:owI/ae7a.net
せやな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:48:56.66 ID:vLT9LwWJ.net
JBLはオーディオ的スペックよりも
実際に耳で聞いた効果的な音を重視する傾向があり
L100(4310の民生機)のネットワークの設計もとびきり面白い。
http://www.troelsgravesen.dk/JBL_L100_files/B-M-3dB_T0dB_B.jpg
http://www.troelsgravesen.dk/JBL_L100.htm
よくウーハーの123Aにフィルターを付けずに抜けの良い音で鳴らしたというが
実際はスコーカーのLE25の出番がかなり抑えられ、LE5の2wayでも十分なほど。
この仕様で4312Eまで引っ張ってきたのだから筋金入りなのだ。
ところがこのLE25の担当する帯域の6kHzに突き出た仕様と
上記のControl 1のサウンド傾向は非常に似通っている。
つまりJBLのロックテイストは1970年代のまま残っていたといえる。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:57:05.27 ID:vLT9LwWJ.net
>>773-774
いちよフォローのように>>775を書いたが
実際には日本の家電音響機器は1950年代のスタイルを
1970年代までは引き継いでいた。(この頃は4kHzピーキー)
http://cent20audio.html.xdomain.jp/image232.jpg
ほとんどの人はフラットが良いと言い続けたけど
家電のほうが小音量でも目鼻立ちのいい
実用的な音響設計をしていたと思う。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 20:07:32.42 ID:vLT9LwWJ.net
日本では一般的に「広帯域でフラットなのがHi-Fiの基本」と
教科書通りのオーディオ理論がまかり通っていたが
家電メーカーに限っては実効的な音響設計をしていた。
そして日本のラジカセは海外でも売れまくった。
海外のほうが良い?日本でもちゃんと常識的にやってたんだが
結局、その実態を立証しないまま過去に葬り去られた。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 06:10:03.23 ID:8XbOAi4P.net
JBL→ウィーンアコースティクス→ラジカセ→PMCという流れでここまで来てる

ラジカセで十分な音楽は1つもなかった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 06:34:45.34 ID:oJzs09FL.net
当時、draw the line
針のノイズ、ポチっだけがステレオに聴こえた、あとはモノラル
数十年不思議に思ってた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 18:46:17.62 ID:XhDtjZfd.net
>>778
メーカーだけじゃ判らんし
「ラジカセ」というのはもっと不可解
どのジャンルを聴いてるかでも印象が違う

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 22:53:26.16 ID:EpUhrAEB.net
いまはまともなラジカセさえ製品化されておらんだろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 04:20:47.06 ID:hEcMd4Wy.net
AurexのAK2がギリまとも?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 06:16:26.20 ID:UwORnSaL.net
あれだけギッシリ詰まった部品をあえて集めようとすると
意外に再現の難しいことが判ろうもの

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 06:43:53.47 ID:GugCTewq.net
省スペースなのでラジカセでもいい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 11:03:36.41 ID:B6HhQoBQ.net
うふふ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 15:23:11.83 ID:m7APOI//.net
>>699
AIWAのそんなヤツ持ってたわ
デッキ部はシングルだったけど
コンポジット赤白のinとoutを装備してたから、セカンドカセットデッキとして使ってた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 15:48:56.86 ID:WH/6X0Sm.net
(´∀`*)ウフフ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 16:25:09.66 ID:ebGQ4Pi1.net
https://i.imgur.com/XJFckAS.jpg

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 16:34:17.05 ID:htgA4cny.net
先輩が持ってたスタジオ1980が1番良かったな
今まで聞いた中では

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 17:33:08.34 ID:5uQSSUF6.net
>>788
わくわくしてきた
コレどこよ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 02:14:28.63 ID:Xyb1iCUy.net
カレーライス

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 03:45:24.28 ID:GGg9jhqo.net
もう突き抜けちゃってこれで行こうかと
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1026923229

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 05:47:51.86 ID:GGg9jhqo.net
ずいぶん前の録画””竹内まりや完全版"@NHK観てたら
マイスタジオのシーンで
必ずこれで最終チェック、、とCDラジカセを紹介してました
歌うはガラスの部屋をイタリア語で
思わず
まりやです、、まりやです、、
とかぶせちゃいましたあ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 06:40:52.06 ID:nIrxPlTp.net
ラジカセ博物館みたいなー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 12:30:41.67 ID:653YZzZE.net
おしょうバズTV ☆いつの間にか消えたモノ大捜索! Part

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 12:33:47.10 ID:UG/mquuR.net
長い間、通勤に使ってたMDウォークマンが年末にブッ壊れたので
ブックオフで中古スマホ買って来てウォークマン代わりに使ってるんだが
http://i.imgur.com/bfSuClr.jpeg
http://i.imgur.com/qBooRnT.jpeg

@中古550円(カスタムROM焼いてみた)

およそ5000曲ほど入れ込んでっからディスクの出し入れや、
振動での音飛びがなくなったから結果便利になったわ

(´・ω・`)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:52:16.02 ID:qS5+Lo+3.net
>>796
かなり、いいかも。
バッテリーの持ちは大丈夫ですか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 16:28:26.76 ID:0k5FKjvT.net
けものフレンズw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 18:04:02.50 ID:bC+Shq2u.net
正直ラジカセでもいい気がしてきた
https://japanese.engadget.com/jp-2019-09-15-gf137-mp3-bluetooth-moca.html

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 18:41:42.34 ID:/xuCjrXf.net
コレジャナイロボ
https://www.g-mark.org/award/describe/34900

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 10:05:44.99 ID:hgaDL8Nl.net
>>799
かわええやん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:28:59.93 ID:R0fqo7m2.net
>>799
ホスイ( ゚д゚)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 21:00:52.17 ID:b0ElNR+b.net
ええんやで(ニッコリ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 14:15:57.72 ID:KcYAUQ5D.net
ぬるぽおおおおお

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 16:59:52.34 ID:w38ceo4r.net
>>788
ええな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:23:44.42 ID:wZc23rsn.net
メリークリスマス!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 15:43:28.94 ID:ZHrMxoCp.net
ラジカセでもいいんだけど
ラジカセもこじらすと大変
置場所に困る
積み重ね出来ないからw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 04:47:26.18 ID:ZeNci0hJ.net
間はできます

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 07:54:58.14 ID:X3nEUPu5.net
今思うと、
モノラルラジカセで聴いた土曜の
「ポップスベストテン」の音が
一番輝いて聴こえた。

加齢で音が輝かなくなったから確かに
ラジカセで十分。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 08:22:23.09 ID:GceEy1Sg.net
今はBluetooth搭載中華製中華製真空管小型プリアンプに
昔買って眠らせていたオンキョーのPC用スピーカーつないで
スマホから聴いている。
他に端品コンポからミニコンポ までいろいろ家に眠らせてるけど
音を楽しむって感じじゃないけどBGM的に気軽に聴くにはこういうものの方がいいし
反応が良くBluetoothが一瞬で接続するから気持ちがいい。
何より場所を取らないのがいい。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 08:27:23.37 ID:3wwQJUgu.net
>>810
真空管いいよなぁ

俺的には>>557みたいなの欲しい
同じく、小型でサクッっと手軽に使えそうな感じのもの

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:42:27.34 ID:GceEy1Sg.net
昔は大きくて重量のあるオーディオ機器様が部屋の中で存在感が醸し出してるのが良いとされたが
今はオーディオはできるだけ小さく軽く目立たなく存在感がないのが良いという価値観。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 02:32:19.99 ID:bj/mRlkT.net
レース結果

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:53:52.93 ID:zHey7eZN.net
もう趣味がオーディオから別なモノに移行したからこのまま衰退しても構わないな
現行のデジタル機器や古い機器でも十分に堪能できるし、
俺の生命的に20〜30年海外国内業界がもってくれてばいいし

オーディオは一番ではなくて、もう俺の中では8〜9番目の趣味にランクダウンだわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:38:24.70 ID:E6DWD2ra.net
お、おう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 05:56:15.87 ID:HIfTYKh7.net
今でもマッキントッシュやラックスマンのアンプとか見ると
中々にそそられるところもあるが
デザインとか高級感とかに憧れてるだけなんだよな。
モノとしての魅力って言うか。
音自体は別にそこまで求めているわけじゃない。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 06:57:33.48 ID:lValqAAl.net
(´∀`*)ウフフ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 07:40:39.63 ID:ZqNiF+zQ.net
>>769
>卓上プレーヤーの中身(小さな真空管1本と楕円スピーカー)
 http://cent20audio.html.xdomain.jp/hqdefault.jpg
 ブリティッシュ・ロックの乳母車だったと言えないだろうか?

なんという感動的な書き込み
勉強になるし 

対して
>>773
これの浅薄きわまりない聞いたふうな物言いがウケル

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 07:49:25.32 ID:ZqNiF+zQ.net
続けて読んでたらID:vLT9LwWJ
あなたの書き込みは素人じゃありませんね?
7〜80年代とかに現場で活躍されてたとかですか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 08:52:17.75 ID:p4GPwD/s.net
>>816
マッキンやLUXMANのアンプ買うなら、そのお金で車を買うわ その方が地方住み
の自分にはよっぽど役に立つ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 23:23:24.96 ID:HIfTYKh7.net
プロの音楽家とかミュージシャンほど
家に高級なオーディオとかないんだよね。
これは音楽家は音に拘らないというよりも
でかいオーディオが部屋に置いてあって
それで音楽を聴くってことが
感性的にありえないんだろう。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 02:56:25.59 ID:J+k+o8Rb.net
最近は音楽鑑賞向けのラジカセは殆どない
https://item.rakuten.co.jp/r-kojima/4975769456787/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&gclid=CjwKCAiA0KmPBhBqEiwAJqKK40QAqAo4tZLBWctxL7lJatmXVaDVzYosV1Gctnnyl2Szra6dX5vtVBoC2Y4QAvD_BwE&icm_cid=15280841423&iasid=wem_icbs_nonconv2111&rafct=i_1&icm_agid=124991571490&icm_acid=255-776-8501
のようなビクターケンウッド の一体型ミニコンポがその代わりになるくらいかな。
CDやラジオいらないならAIYMAの真空管小型プリアンプにパッシブスピーカーつなげて
ワイヤレスで聴くのがコスパ最高。
よくあるBluetoothスピーカーは値段の割に音がイマイチだし単独だとステレオ感が得られないからね。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 03:07:15.82 ID:J+k+o8Rb.net
これいいよね
https://www.biccamera.com/bc/item/6084252/

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 06:04:34.59 ID:+qV2XmAh.net
高い!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 07:27:38.81 ID:vlIeXEnP.net
カセットデッキスレより転載
  
  
359 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/21(金) 07:21:52.17 ID:vpbk0Wwc
>>353
これ思い出した
https://www.beep-shop.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/RIMG0007-300x225.jpg
  
  
  
さすがにカセットデッキ+ゲーム機は記憶にないけど
レーザーディスク+ゲーム機もあったな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 08:41:36.28 ID:J+k+o8Rb.net
こんなんで全然OK
https://www.youtube.com/watch?v=x9iwYsQPusY&list=RDCMUC4jp4r3QhB0gpyytfQKZStg&start_radio=1&rv=x9iwYsQPusY&t=107

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:27:23.26 ID:dfby/n+K.net
>>825
ソニックのゲーム持ってたわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 06:10:24.10 ID:92UIumtK.net
きのうのよしもと新喜劇
カゲツデンキで君を想う
ラジカセが重要出演してました
これ1台でなんでも録音再生できるなんて
考えたらスーパーマシンです
ラジカセってニッポンの発明でしょすごいすごい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 11:41:13.84 ID:m4ZBUQu1.net
それ言ったらスマホ……

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:38:38.16 ID:UMB7mIYt.net
うちは、近い感じだと>>557氏のような構成だわ
中華デジアンプとiPod
ラジオはタブレットで

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:54:14.01 ID:ZXPLNktU.net
>>557
この中華安物プレーヤー、どこかで見たことあるなと思ったら、15年くらい前に買ったSanDisk Sansa e130だった…。なんでもパクるなぁ。

https://mobilemag.com/wp-content/uploads/2009/05/image_47210_superimage.jpg

久しぶりに使ってみるかな。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:00:04.07 ID:PkH5FGWZ.net
>>831
どちらかというと、こっちのパクリなんじゃないかと
https://www.phileweb.com/news/photo/200809/IPOD_shuffle02_big.jpg
https://www.flickr.com/photos/saito-kazuo/715989058/

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 21:34:55.16 ID:m4ZBUQu1.net
どう見てもshuffleよね。
時々クレーンゲームの景品で見かける奴だわ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 00:24:12.46 ID:Cn1liZEJ.net
嫁がパクリ版持ってたけど、結構馬鹿にならない音質だったわ
200〜300円とは思えない音質だった
付属のイヤホン通してじゃなくて、アンプに繋いだりした際だったけど

少なくともミニコンポのCDプレイヤーよりも音が良かったw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 05:35:28.16 ID:fR6D845J.net
それこそがデジタルの強みってもんでそ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 05:50:16.34 ID:9DUGrua9.net
オーディオコンポの一番やばいところは
体感できるレベルで電磁波を発することなんだよな。
ホコリや邪気が溜まりやすいし、
部屋からオーディオ、デスクトップパソコン、テレビを取っ払って
代わりに観葉植物でも飾ったら
心と頭が見違えるほどすっきりするぞ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 05:51:40.50 ID:9DUGrua9.net
一台だけでも電磁波凄いのにそれを何台も使うのがオーディオだからな。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 06:44:32.51 ID:fR6D845J.net
パナウェーブ研究所の白装束が効果大です

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:31:52.61 ID:9DUGrua9.net
数千円のミニミニアンプがマッキントッシュと音で拮抗しているからな。
https://www.youtube.com/watch?v=kKX8IGP4Ds8

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 06:35:14.05 ID:L1Fni9Tk.net
コンボイ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 07:58:58.35 ID:kPynX25h.net
>>832
サンスイの907とヤマハの1000Mのシステムに友人が繋げてたわそれw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:50:35.08 ID:m0eR6ocM.net
クーポン

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:16:26.49 ID:ytnXh/IT.net
ヌーボード

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 16:59:52.88 ID:JvB54oGd.net
>>839
中華アンプはヒステリックで音楽聞けたもんじゃない
でも直進性と位相だけはいいのでアナログアンプみたいな緩さは無いね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:32:23.89 ID:/NdW+4PD.net
つないだ相手やつなぎ方が悪かっただけ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 03:54:45.62 ID:1qQ0FjYz.net
セールスレター

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:12:05.69 ID:xUkw1XL6.net
>>844
これで全然OKOKよ
https://www.youtube.com/watch?v=fDP3xtWUWek&t=2775s

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:14:08.52 ID:xUkw1XL6.net
これで抜群に音が良くなるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=HlwPrfm5xx8&t=523s

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 15:43:40.04 ID:kG/vYLX+.net
なんとなくだけど脳が自分本位だから上手くいかないんだよ
子供の頃の作文も登場人物が自分しか出てこないタイプだろw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 18:36:56.61 ID:kRW19YnF.net
プリじゃお話になりませんわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 21:51:18.43 ID:xUkw1XL6.net
誰もが家で余らせてる昔買ったパッシブスピーカーにつなげりゃOKOKよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 00:52:55.59 ID:/ZQTixzi.net
そこはアクティブでしょ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:28:01.34 ID:hNFZ6plc.net
>>852
バカなヤングは?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 21:24:59.14 ID:95c/n6ij.net
今更だけど
>>849は誤爆です

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:43:31.88 ID:rUSnHoe1.net
ワキ腕

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:10:07.45 ID:esJH3wnh.net
村瀬です

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 05:59:34.83 ID:oBdHjViQ.net
ロシア連邦

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 08:59:58.47 ID:YlLBA1hu.net
パンツスタイルアップ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:34:11.88 ID:UqN2XvxJ.net
hff

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 13:15:06.79 ID:qhP1pvab.net
沿いだった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:17:27.74 ID:aF61gCZp.net
宵さん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 00:31:51.24 ID:2StjhLZw.net
>>832
持ってるぜ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 04:05:53.93 ID:mxMcURsc.net
どうでもいいことですが言わないでいられないのですいません
>>422 名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/26(金) 15:20:02.48ID:8gGNtKrm
 ↑
ここで半年も停滞してほとんど落ちかけてたのを引っ張り上げたのぼくです
 ↓ 
>>423 名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 21:41:14.49ID:Os4MD0Iv
オキのようにくすぶってたんでしょうか再びみなさん燃え上がること

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 03:35:51.48 ID:46645nQH.net
エウレカ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 01:31:12.95 ID:mSLsUd3H.net
ルーパーです

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 04:58:14.06 ID:S4xVQOJu.net
CDラジカセおばさんします

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 07:34:58.21 ID:yiZZiZ6h.net
できれば80年代のラジカセがいいかも

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 07:46:06.46 ID:ofbsn4RX.net
うぬ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 08:56:42.08 ID:EnpUzkiK.net
きれえな透ケルトンは好きですくゎ?
https://imgur.com/ETKlKaY

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 03:30:39.58 ID:xJCxNZ2o.net
なかなかの雰囲気

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 06:44:56.31 ID:heokf7nm.net
ユーザーアイコン

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 22:34:12.75 ID:vrx5M5sK.net
ダウンタウンDX★3

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 01:19:21.70 ID:Dl872xv6.net
無地

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 23:35:22.01 ID:c/fNA827.net
クールマスクについてです

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:59:44.63 ID:zoTywpo7.net
SCR-B5
どうよ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 10:21:20.93 ID:FY8BSNoY.net
メーカによって違うみたいなんで、そこは今後考慮して選ぶしかないね
とかがほとんどの所もあるみたいだし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:03:28.05 ID:YuVnsMOD.net
こんなの出てきてたね

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1396/239/aradio1.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1396239.html

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:38:26.37 ID:pfC5JXpm.net
センター商事か
ここのオーディオは音がいいのかね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 18:29:29.64 ID:EMsbS6/E.net
これ持ってるけど、すごく残念なところが…

レベルメーターが…

ボリュームをかなり大きくあげないと、反応しない…

不良かと思い、メーカーに聞いたら、フルボリュームでメーターが最大にふれるくらいに設定してあるそうで。

そんな大音量で普段聴かないからレベルメーターはほとんど振れないんだよね。

LEDメーターは昔のパイオニアラジカセっぽく小粒で綺麗に光るし、VUメーターの振れ具合もカセットデッキみたいでカッコいいのだが。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:32:21.35 ID:C+4akNK+.net
>>877
高くない?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:07:50.53 ID:Ng3lZn5T.net
まぁ雰囲気を愛でる製品だろうから。動き物パーツは高く付くしなぁ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 03:57:18.37 ID:xARsPUmw.net
>>880
Makuakeで2万位だったから。今の値段じゃ買わないな。

makuakeで支援した数ヵ月後にORIONのが出たけど、ORIONので充分だった。

音質はどちらも、まあまあ。値段なり。3千円位のBLUEtoothスピーカーとかみたいな。あ、でも低音はそんなに出ないか。
ORIONのは音質調整がbassのみは謎。

総レス数 882
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★