2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDA1552Q】ICで簡単アンプを作ろうよ6【TA7368P】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 04:40:37.17 ID:TN5LHQQD.net
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/12(土) 18:42:03.51 ID:ONg7D2ZT
アンプ用ICで簡単アンプをつくろう、と言う趣旨のスレです。
高音質化の技法、出来上がったアンプの写真うp、
その他情報を交換しましょう。
初心者大歓迎!一緒に作りながら勉強していきましょう。

前スレ
【TDA1552Q】ICで簡単アンプを作ろうよ5【TA7368P】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1294536929/

過去スレ
【TDA1552Q】ICで簡単アンプを作ろうよ4【TA7368P】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1235810296/
【TDA1552Q】ICで簡単アンプを作ろうよ・3【LM380】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1202797232/
【LM386】ICで簡単アンプを作ろうよ・2【LM380】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1169379393/
【LM386】ICで簡単アンプを作ろうよ【LM380】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107535833/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 04:54:02.50 ID:u/L6Uh4Y.net
【TDA1552Q】ICで簡単アンプを作ろうよ6【TA7368P】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1449913323/


「廃虚モール」からの復活 ピエリ守山、来店客の評判
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82246440S5A120C1000000/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 05:04:15.98 ID:u/L6Uh4Y.net
需要と供給
http://kezai.net/analyze/demand


そして僕は途方に暮れる
https://www.youtube.com/watch?v=jT_HDzgcXD8

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 19:26:07.72 ID:zw9l6rqa.net
保守あげ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 19:41:41.74 ID:cU0bJC3Z.net
てす

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:07:47.35 ID:MZcYymlc.net
CQ CQ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:18:53.76 ID:BZYZfjlW.net
very best 73 goodbye

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:02:53.71 ID:cU0bJC3Z.net
もうアナログアンプICでどうこうってのが流行らないのは解るけどすぐ落ちたスレで聞かれていた

3 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/19(土) 04:15:42.52 ID:WXpJ7SYP
TDA7294はLM3886とかと比べてどうなのでしょう?

終段がFET構成のTDA7294については知りたいな、デジアンはキットでいくつか作ったけど
やはりアナログの方が普段使いには疲れなくて良いし
TDA7294とLM3886両方で作った人とかいたら感想が聞きたい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 10:19:30.09 ID:z3baCxF1.net
てす

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 01:21:02.75 ID:Ju3w3+Mn.net
保守あげ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 15:01:51.12 ID:ayBcHtHB.net
保守あげ

12 : 【末吉】 【396円】 :2016/01/03(日) 15:12:59.51 ID:3VAELg6D.net
保守あげ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:16:54.83 ID:jMgdxJNU.net
おいらは、なんかスピーカー込み¥2Kクラスの2.1chアクティブスピーカー
ELECOM MS-W02シリーズとか
http://www2.elecom.co.jp/avd/speaker/ms-w02w/
Creative SBS A120 あたり
http://jp.creative.com/p/speakers/sbs-a120
スピーカー込み改造して見違える音にする方が面白い気がしてる
プぁオーディオ的にw

既出かもしれんが一応TDA7294作った人見つけた
http://park.geocities.jp/bonsaiaudio/dmosamp/dmosamp1.html
ギターアンプにしたら面白そうやな、ギンギン歪ませて

14 :【B:119 W:50 H:82 (F cup)】 :2016/01/09(土) 13:15:05.03 ID:6FkfJehu.net
保守

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 16:26:22.77 ID:Kjn0Xbvq.net
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ詐欺師、悪質企業オヤイデ電気(秋葉原)の村山智の自己満足ステマ

16 : 【東電 61.9 %】 :2016/01/25(月) 04:29:16.36 ID:Bwom4rs+.net
マルツのLM4755を使ったアンプ基板いつの間にか終了したのが残念
もう一枚買っとけば良かった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 17:42:35.20 ID:9MFf0FJS.net
保守

18 : 【東電 81.4 %】 :2016/03/03(木) 17:43:09.68 ID:NKh7jXGQ.net
てす

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 02:16:32.24 ID:MWFZfHE0.net
>>8
TDA7294ってデータシート見るとブートストラップ用のコンデンサーを入れるようになっているから
LM3886みたくDCアンプにはならないんだよね
ゲイン落とせばブートストラップC外せるのかもしかして

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 01:03:20.87 ID:63ncREqA.net
無理だと思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:44:15.74 ID:Jr3/9+GV.net
ヒートシンクを絶縁しなきゃいかん奴は面倒いから嫌い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 07:07:15.20 ID:ox2VyhPY.net
正負電源の石ってヒートシンクの電位が負電源と同位のが多い気がする

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 13:48:44.79 ID:fktjs/O6.net
シャシーに落とそうと思わずでっかいヒートシンクを基板上にマウントすれば解決

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:13:52.00 ID:xLFKuVkd.net
秋月でトライの4chデジアンIC売っているけど良い物なのかな?
終段のフィルタ周りの配線で気が狂いそうになりそうな悪寒がする

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 08:09:29.33 ID:a/JmoFpG.net
>>24
ただのLCのLPFだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:15:49.00 ID:zOxYHqM1.net
>>25
そうだけど4ch分となるとかなりしんどいよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:25:34.56 ID:pCxhVP3Y.net
>>26
って秋月見たら1パッケージでBTL100Wx4chって化け物かよ
ICのすぐ近くにコイルが8個も並んだら確かにきついわこれwww

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:38:01.25 ID:pCxhVP3Y.net
サブウーファー用に120Wx2ch中華デジアンモジュールを買って鳴らしているんだが
100Hz以下の信号を片方のchに入力すると反対chからビャービャーってラジオみたいなノイズが出てうるさくて使い物にならず
ICの周りに積層セラミックコンデンサーを沢山付けたらノイズは減ったけどまだ鳴ってるし
デジアンはノイズが出やすくて色々難しい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 14:17:43.21 ID:WV9h+pnp.net
俺は理屈は分からない物をたとえキットでも作るという事はしたことがないし今後もしない
デジアンって、一種の高周波回路のように思う。

だから個人的に手を出すことはない。文系なもんで...
(OPアンプくらいは組むけどね。インバータICでアナログアンプ組んだ時に
黒田徹氏のデジアンの記事の実装写真見てパスコンの入れ方を参考にはした)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 06:37:01.28 ID:4TohdsAF.net
デジタルアンプって終段がD級動作になって
平滑用LPFを噛ましているだけで他は普通のAB級アンプと同じだろ
と、思っていたが違うみたいだ
出力からの帰還が全く掛かってないんだな

無帰還アンプだとウーファの制動が掛からなくて
低音域の再生に問題有りそうだが

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:33:32.70 ID:UmCtZX4G.net
フルデジだとどうやって帰還をかけるのって感じ
ほとぼりが冷めた頃に実は・・・みたいな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 20:55:26.44 ID:DiG4ezaV.net
LM380の革命アンプとか、過去スレで出たかな?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 21:53:53.76 ID:bgcU4I2g.net
電気板アンプを作ろうスレで数日前に質問済みでマルチ気味ですが、向こうではリアクションなかったのでこちらで再度です
TDA1552QとTDA1554Qで違い出るでしょうか。ここの過去あさった限りではそう差はないようですが
さらにTDA1557Qの比較評価もあればお願いします
また、1552でのBTLのパラ接続は図のようで大丈夫でしょうか
sssp://o.8ch.net/ikcw.png

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 01:49:04.58 ID:5R7oDxVO.net
>>33
ここ参考→ttp://colombo36.web.fc2.com/integratedcircuits.html#2-4
俺は聴いたこと無いから知らん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 04:22:09.35 ID:ZWR8cTM+.net
>>34
d 1553てのもあるんですね 手に入り易いものをとりあえず入手してみます
引き続き聞き比べ情報のあるかたよろしくお願いします

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 15:30:22.40 ID:Ifdddy/f.net
秋月TA8201はもう僅かか
減るの早いな
最初5ケタ無かったっけ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 02:47:30.23 ID:SrAyODdh.net
「ステレオ時代」tumblr予告のアンプ基板に使われている石はなんだろう。
ヒートシンク接合部が銀色、2Ω対応BTL出力、12V電源。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 05:45:33.59 ID:KCJ0k8gA.net
TDA737*?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:55:36.29 ID:tDEE/++e.net
>>35
イトウの1552Qキットが無難じゃね?
ttp://akitora.com/tda1552q/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 17:53:48.39 ID:+kH+BlvE.net
>>37 続き 2列11ピンのIC
本の発売は12月。基板のみ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 20:20:23.51 ID:imbtDURn.net
TDA2005
TDA2009
TDA7350
TDA7360

TDA7265
TDA7292

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 03:42:38.32 ID:y0RgNe6h.net
LM3886を単電源で使う選択肢は

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 16:43:35.90 ID:y0RgNe6h.net
>>37 公式SNSに基板写真が出た
http://stereo-jidai.tumblr.com/post/153510927126/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:12:13.47 ID:xO+zhlqA.net
12V BTLはカーオーディオや小型中華アンプだもんなあ
昔のミニコンポやテレビや最近のGENELECでもSTKなんだし
STMicroあたりのハイパワーICで出してほしい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 19:53:34.52 ID:PlY0MaFR.net
カーオーディオ用のアンプICは上限18V(電気的限界25V)ばかりだね
24V車用のICってないのかしら?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 20:07:16.14 ID:btCnDsG3.net
この辺がもっぱらTV用だが28Vあたりまで可 片電源で大出力は見つけられず
AN17803A
AN7077T
AN7170
LA4280
LM4780
TDA2009A
TDA7253
TDA7495S
あとD級のTPA31**D1/2
つか普通はデコ使う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:32:40.26 ID:Wg5o6ayf.net
ICじゃないけど、最近4石のA級アンプにはまってる。
片電源で25Vだから出力10Wくらいだけど、ものすごく熱くなる。
音はよく出来た球アンプに近い。素子が少ないので、部品の音が出る。
それが楽しい。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 02:42:26.02 ID:3tp3FVKg.net
>>47
ソレ、ICアンプじゃ無いけど、簡単アンプだからいいか。
俺、オペアンプでも4558の音とか好きだからそういうの興味深い。

49 :47:2016/12/04(日) 14:06:17.93 ID:r3shf6kG.net
シングルエミッタとマルチエミッタのパワートランジスタを試してみた。
なるほど、先人たちが言うように音が違う。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 20:25:22.66 ID:/W2N7ip7.net
結局FETとかリングエミッタとかやってシングルに戻るんだよな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 18:56:50.86 ID:+uz3wvNL.net
>>47
JLHか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 08:00:47.15 ID:vaO0JMn8.net
1060か、あれはいいものだ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 17:12:55.61 ID:OrKWQtH5.net
>>37>>43
まだ準備していないなんて、書籍の発売12月19日は本当なのだろうか

 http://stereo-jidai.tumblr.com/post/154324475616/
“各所にお問い合わせいただいております付録のA-10SGのパーツリストですが、2016年12月13日火曜日に等ブログにて先行公開いたします。

また港北ネットワークサービス様によるパーツセットの販売等の申し込みも先行で始めます。”

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 16:47:32.22 ID:WMn8/OSs.net
>>37 >>43 >>53
部品表キタ!
E-TDA7396×2 OPA2134PA×4 ほか部品パック\8640。端子類ヒートシンク別売。

ttp://stereo-jidai.tumblr.com/post/154412966401/
“ステレオ時代Vol.8の付録としてつけさせていただきましたアナログアンプ基板、A-10SGのパーツリスト(←こちらからPDFがダウンロードできます)を公開いたします”
添付ファイルがOnedriveにある

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 19:56:51.20 ID:Z0Htvtcx.net
E付きと無印どう違うのかね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 20:59:09.16 ID:37MQv/gT.net
STマウサーのページで見比べるとRoHS適/なしの差みたい
他のスペックは違い見当たらず

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 09:43:00.47 ID:3JyK76ri.net
ステレオ時代まちこがれた人レスないな
パーツセットお高くて見送ったかな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 13:02:31.53 ID:jVbEBMSa.net
>>36
久々に秋月のサイトを見に行ったけどLM3886が@550って安いね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 04:55:39.93 ID:XrKM6Hfl.net
>>58
でも結局電源回路作るとで高く付くというw
せめて秋月一件で、80VA位のトロイダルトランスと±電源キットとか揃えられればいいんだけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:45:47.47 ID:hi+4nNTg.net
PTLでやれ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 21:44:25.77 ID:K6MA8f4Z.net
>>59
トランスがせこすぎ
せっかくのICがかわいそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 06:24:25.20 ID:K0/o0eL0.net
>>61
3886×1個なら80VAありゃ充分だろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 14:25:24.63 ID:AFXGSXO1.net
>>62
落ち着け、ここはピュアAUだ
ロクにデータシートも読めないサルしか居ないぞw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 15:46:36.67 ID:+wneqGib.net
猿に失礼だろ謝れw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 21:24:48.45 ID:9H8x8tAn.net
>>57
完成間近w

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:07:24.24 ID:d9NbJVI9.net
ステレオ時代のは「往年の名機の復刻!」とか言ってるけど結局あのリザーブ電源(だけ)が肝なんじゃないかと思ってスルーしちった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:23:14.80 ID:wF8QBNdb.net
現在でもリザーブ電源があんなに高いのは
電源技術はあまり進んでないのか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 10:55:22.74 ID:gAl5xmWk.net
保守

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 12:30:58.25 ID:70fdvk18.net
技術うんぬんじゃなく世間の興味が向かないニッチな商品

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 23:11:06.03 ID:mH7t/+91j
>>57
2冊買ったんだけど、59と同じ理由で嫌気が指して中断。
基板は良い作りなんだけど、コスパ悪すぎ。
ある程度のパワーICをトランス電源でドライブすれば
どんな適当なモノでもそこそこ鳴る。

71 :sage:2017/09/09(土) 01:08:34.99 ID:VwnYJxM7.net
>>65
ステレオ時代のTDA7396ってf特ものすごく悪いぞ。
可聴域からダラ下がりっぽい特性している。

あと差動変換のOPA2134も回路がよくない。
4MHzくらいに10dBくらいのピークがある。
おまけに正負出力の位相が高域で結構ずれている。

最初これらの特性を見たときは、
もうこの基板はダメだゴミ箱行きだと思ったよ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 04:12:21.23 ID:2WHumnUE.net
ステレオ時代のアンプレビューまだ?
早くしてくれないと風邪引きそう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 17:00:48.75 ID:UV3i2aGN.net
このスレICの簡易まとめテンプレとかないんだな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 17:38:12.82 ID:fommTuAW.net
ならおま

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 19:47:07.58 ID:9E0fazlO.net
膨大多種である電子部品のまとめ?
名が出たIC名の羅列?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 22:16:04.79 ID:UV3i2aGN.net
俺はむしろこれから初アンプ作るかどうかというところだからICの知識なんて何も無いよw

テンプレ内容としてはIC名、クラス、出力ch、出力w、入力電圧などじゃないか?まあ知識ないので有識者他に必要な物があったら頼みます

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 02:25:51.39 ID:KPOMADxh.net
いやだから膨大なんだよ 人それぞれニーズが違っているので絞込み基準が定まらん
定番はある程度あってもそれが無縁と思う人もいると、まとめがまとまらん
そして音の良し悪しは作ってみないとわからんし、情報持ちよりで比較は不可能で、これは使える使えないもわからない

各自でこのスレや他で目にした耳にしたモノ気になったら調べ、
使えそうと思えば一覧にメモっといたりデータシート保管したり作例を探したり
それは人それぞれで、皆に共通に役立つとは限らん 手に入らない、値段高いで除外もあるだろし
このスレで言えば「簡単」となっているのでデスクリ除外のパワーアンプICを使う、くらいのざっくりしたもん
簡単、であれば 外付け部品数が少ないものを優先してもいいのかもだが
抵抗器とコイルでは面倒さや値段が違うし いじりようないとつまらんとかもある

出力つても電圧とTHDと負荷で変わり、ひと言で書き様もない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 02:45:47.42 ID:YoeS9bXd.net
TAxxxx (※生産終了)
TAxxxx (※生産終了)
TBxxxx (※生産終了)

これだらけになるな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 23:09:37.41 ID:kSB0gFWT.net
LM4766Tの音質ってどう?LM4780より出力落として特性良くしたようなスペックだけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 21:30:05.40 ID:MZRLOZEm.net
>>76
個人的なまとめだが参考に
https://www.axfc.net/u/3883905?key=1450640437
両電源やハイパワーはほぼ入れてない 用途、出力に対するTHDも記録なし
各スペックは自分で裏付け確認を

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 22:39:51.84 ID:0GBCtZSw.net
>>80
ありがとうございます。
活用させていただきます。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 00:25:23.26 ID:I3eqmr/Q.net
保守

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 20:36:37.48 ID:8feNFlAM.net
TDA1552Qをしょぼいスイッチング電源アダプタから無線機用の大容量スイッチング電源に変えて鳴らしてみたら別物になりました。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 22:41:02.91 ID:zP7xfuOa.net
無線機用の大容量だけどスイッチングかよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 17:55:23.11 ID:PcVMJoWr.net
大阪にノイズレスのスイチッング電源のメーカーがあるらしいんだが、オーディオ用に使ったことある人いる?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 17:59:40.01 ID:PcVMJoWr.net
ここ
http://www.daitron.co.jp/products/original/power_supply/switching/

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 17:39:15.98 ID:V+bhHYnK.net
宣伝乙

88 :sage:2018/09/21(金) 12:25:14.29 ID:wE7kfTpZ.net
その電源は簡単には買えない。
メーカーに在庫がないから。
代理店に知り合いがいれば入手できる。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 12:53:38.37 ID:mpfdDftJ.net
低ノイズなら、PWM方式より、狂信電源だよ。なにせ、狂人が開発してるから

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 20:17:31.46 ID:DDbceWaM.net
サンケンも低ノイズ謳ったスイッチング電源作ってるね
ダイトロンの方がノイズ少ないみたいだけど

使うにしても単電源のパワー段に使うくらいか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 23:36:57.35 ID:t7jXGGyp.net
負電圧出してくれる大容量スイッチング電源をくだちゃい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 09:06:27.25 ID:D4/vSZrc.net
>>90
ずいぶん前に買って動作確認だけして放ってある
トライパス2041キットの電源開発に使おうかと
検討中だよ。
手持ちのパーツの中に300VAまで出せるトランスも
あるけど、だんだん面倒になって…。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 12:51:19.17 ID:e2Hk7tnv.net
単電源のスイッチング電源でも+をGNDにすれば負電圧になるよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 23:39:35.39 ID:PAUM7ReF.net
サンケンに正負2出力で超低ノイズなのがあるね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 21:33:28.53 ID:jHkXeuck.net
>>94
どこにあるの?

96 :93:2018/11/29(木) 21:57:07.13 ID:WthEXzJ+.net
よくしらべたら、もうディスコンだった
HWB030D

97 :29:2019/01/05(土) 14:24:15.56 ID:K2Mwilui.net
宅のは任天堂Wii専用12V3.7Aだよ >PS
H/Oに@100で転がってるのからあまりヤレてないのを買ってDCプラグを付け替えた

ソレで74HCU04のアンプとナカミチPA-200を比較試聴中です

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 22:53:28.78 ID:m+3EKlZv.net
hoshu

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:59:11.77 ID:Tv90lXaC.net
CQ CQ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 19:22:02 ID:D3q2rfvA.net
てst

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:59:04.37 ID:ivbFCLED.net
キットでめぼしいのはどれだろう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:24:37 ID:EeaSMELR.net
aitendo

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:22:29 ID:VfwE5sSS.net
>>102
ありがとう m(_ _)m

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:05:32 ID:RQK0D1g2.net
イトウ電子もいいんでない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 01:45:40.75 ID:7v94+Myb.net
イトウのTDA1552Qのキットが復活してた
https://www.it-denshi.com/product/13

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:42:17 ID:7Jhg6QXl.net
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 保守 /ノ
   ̄TT ̄

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:40:08.28 ID:p8s6rmOG.net
イトウのTDA7294完成したぜぇぇぇwwwwww
カップリングは松下樹脂封入のポリプロピレン1μF、WIMAはいらん
中低音域が太く、シンバルや金属音はMOS-FETの音がする。これが聞きたかった。

制作時の注意点はRCAジャックをシャーシとを非接触型にする事かな
7294に放熱シートと絶縁ワッシャ使っても絶縁できていないという罠があるんだぜぇwwwwwwwwwww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:01:14.28 ID:K5pyRmq7.net
>>107
終段MOSFETでLM3886より良さそうだなと思ったけど
回路図を見たら中容量のブートストラップコンデンサが入っていたので
断念してしまった惜しい奴だな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:03:56.55 ID:K5pyRmq7.net
あ、それと絶縁が面倒だし
全部モールド版のあるLM3886の方が簡単に出来るなと思って

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:06:21.08 ID:K5pyRmq7.net
ブートストラップコンデンサーにフィルムコンが使えれば良いんだけど
容量的にでか過ぎて電解コンデンサーに音声信号を通す事になるので
それも見送る要因となった
すまんかった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:53:31.74 ID:p8s6rmOG.net
>>108
LM3886は聞いたことないがTDA1552Qから乗り換えたから確実にランクアップだわ
両電源だからか電圧の差かは分らんが押し出し感と高音域は別次元だぜぇw
中低音域の太さをもう少し減らしたい。
まあコンデンサ込みの音だと思えば悪くないと思う。予算もかからないし。
若松のMOS-FETキットか悩んだよなぁ

112 :106:2020/11/06(金) 22:27:04.13 ID:/eJqvX4M.net
イトウのTDA7294その後
昼間の電源由来のインバーターノイズが煩くてシャーシのアースを平滑のGNDからとったら収まったわ。
厳密に各部アースの配線をやろうかと思ったが面倒だし厄介かな。聴感上は問題なないw
カップリングコンデンサをねじで接続していてはじめから音が良かったがその後あまり変化はないかな、
松下から何に交換するか迷う処だが…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:12:46.21 ID:B1VGIT2C.net
>>107

「松下樹脂封入のポリプロピレン1μF」でググッてみたんですが品番まで辿り着けませんでした
個人的にはPMLCAPがマストと思っていますがチップtypeなのが入替用には短所です。
従ってプリの1μFのカップリングには東信工業のアウトレット品を仮に採用しています

そのようなサウンドであれば入替を検討したいので宜しければお教え願えませんか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:16:29.95 ID:eG6m/PHs.net
>>113
WIMAが嫌なのでRSでトランス購入のついでに間に合わせのつもりで買ったんだがw
松下の奴はECWF4105JB 産業用かもしれないが意外といい。サイズは11mm×25mm
まぁASC X335かオイルコンデンサにしようか思案中。
スピーカーネットワーク用も悪くない
Jantzen Standard Z-Cap、ParcAudio DCP-FC001
フィルムコンデンサ 音質、でググれば幾らでも出てくるが最後は自分の耳で判断して決めてくれだぜぇwwwww
後は半田熱の影響を最小限にする為ヒートクリップを使うか大根をリード線に突き刺して半田付けかな

115 :112:2020/11/08(日) 23:54:57.14 ID:qg0o4wpW.net
>>114

レス有難う御座います
WIMA私も嫌です(MKS2)。数値の刻みが細かいので使ってたが最近パージしたばかり

ECWF4105JBですか。行きつけの店にあるかも知れないので探してみます !!

116 :112:2020/11/09(月) 00:12:28.26 ID:FrT21Pri.net
あ、自己紹介不足でしたね
何故此処に居るかと言うと前スレで背中押して貰った74HCU04多パラのパワーアンプ使ってるからです
(今回入れ替えを検討しているプリアンプとは別)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 04:32:36.45 ID:8I9sAbzI.net
WIMA FKP・MKPシリーズはポリプロピレン。FKS・MKSシリーズはポリエステル。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 02:40:00.99 ID:mikoNcxr.net
そうだなWIMAは一種類ではないな一括りにしてわるかった。
イトウのTDA1552Qに付いてきたのは高音域に特有の詰まるような癖の部分が感じられたかな
時間があったらまた聞き比べてみる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:18:31.28 ID:8gGNtKrm.net
オーデイオ終活

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 12:08:12.73 ID:3+59Rfc2.net
カラーボックス 3段 アイリスオーヤマ…
1,780円(税込)送料無料

https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_15.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_16.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_21.jpg


このカラーボックスは
2枚 88 * 29 * 1.25
4枚 39 * 27.5 * 1.25
3枚 40 * 28 * 0.5

合計 13422m3

これで9500gだから比重0.7ある

全板空洞共鳴音とは無縁のしっかりした物

http://www.woodpocket.jp/osirase-1.html

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:03:41.48 ID:rMCy7MKx.net
>>16
だから言っただろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:10:08.87 ID:WqslC1DR.net
こういうのは±電源だけ気合いれて制作すると
あとはICかえていろいろ楽しめる
±15Vで5Aかな

あんまり気合はいってません

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:35:20.95 ID:+6TXwyZg.net
ちょうど秋月に12V5Aのトランスがあるから
これを2個で±12Vにしましょう
レギュレータは発振の恐れがあるから慣れるまではなし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 16:28:22.02 ID:zt9mIG5b.net
秋月のトランス12V5Aで3000円か
ブリッジ整流で17V位になるのか電流は減るけど電圧は丁度いいな
ヤフオクでパチンコ台用の12V10A程度のトロイダル電源トランスが
格安で大量に売られているけどあれ良さそうなんだよな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 16:40:50.63 ID:zt9mIG5b.net
パチンコトロイダルは12Vじゃなくて24Vだった
中点タップがあれば良いのにな
300VAで1000円程度だから格安だな
2つ買って1次側を直列にすれば12Vx2相当に出来るのか
https://i.imgur.com/adP4kwW.png

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 18:32:01.04 ID:AuRmdVr/.net
巨大コンデンサで中点をつくる方法があるから
24Vのままでいいんじゃないか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:57:45.22 ID:cfVnmdFY.net
>>125
1次側直列にすると、2次側の負荷電流が不均等なときには
1次側が各50Vずつ負担してくれないような気がするが。
極端な場合、片方の2次側オープンのときどうなるかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:05:20.93 ID:Layuq8q3.net
トランスは丈夫だから大丈夫だとおもう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:19:47.17 ID:xxFAC++9.net
D-202AII LTD のような名機ってもう出ないの?

今のonkyoのSPって音が硬くて聞いてられない。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:51:24.88 ID:6cGpjKP6.net
ブラックゲートが使えるころは、AIRBOWの製品群はすごく魅力的だった
いまのブラックゲートが使えないのは微妙

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:00:18.37 ID:s3buM+85.net
BG TL トライガード
もう30年前じゃないか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 18:39:54.65 ID:P+lehLj9.net
フィリップス君って今更かな?

デスクトップでデジアンは使う気にならない

総レス数 132
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★