2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

周波数特性>音色>S/N>音像>音場>迫力>その他

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 11:25:54.27 ID:lRMk8bLB.net
>>102
間違ってるよ

音圧はコーンの加速度に比例する。変位でなくてね。
加速度はF=mαの式の通り電流(=力)と同期して変動する
つまり音は電気信号と完全に同期しているということ

徐々に振幅が大きくなっていったりしないことはステップレスポンスを見れば一目瞭然
ちゃんと音楽信号が入力された瞬間から波形が立ち上がるよ

総レス数 421
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200