2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

周波数特性>音色>S/N>音像>音場>迫力>その他

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 09:56:46.52 ID:NqHnvo5I.net
>>273
>それ、ちっとも自慢になってませんからw

事実を書くと自慢と受け取られる。本当に不思議。

ティアックエンクロージャーK3808Autograph前のシステムは全て鈴木さんのショップでの購入。オーディオ入門時期でしたから。
スピーカーはKEF、最初のアナログレコードプレーヤー&カートリッジは何だったか?アンプは確かハーマン。
鈴木さんに緑川さんの事を紹介されたのはティアックエンクロージャーK3808Autograph+リニアテクノロジーセパレートAMPを購入後。
鈴木さんのショップで最初に購入したCDプレーヤーはフィリップスLHH500。

そのCDの音が気に入らず、紹介された緑川さんのショップに足を運び、薦められたのがDENON DA-S1(シリアルナンバー42)。
DP-S1も薦められたがデザインが気に入らずP2Sを購入。その後、DA-S1→D3に変更。

別にツッコんで戴かなくて結構です。

総レス数 421
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200