2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最高峰 どこのスピーカーが一番いい? Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(オッペケ Sr3f-THVH):2017/01/10(火) 21:30:43.93 ID:DBP/hAMhr.net
自薦他薦なんでもどーぞ

※前スレ
最高峰 どこのスピーカーが一番いい?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1469324571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 09:20:03.89 ID:62FPb5yh0.net
そもそもマジコやYGを聞いたことがあるのが販売員君と営業君だけというのが何かな-

一般のマニアには相手にもされてないアホスピーカという事だな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 09:47:21.95 ID:62FPb5yh0.net
「ハイエンド オーディオ界で流行しているプロパガンダ手法」

●ルサンチマン・プロパガンダ
●恐怖プロパガンダ
●「木を見せ、森を見せない」
●用語の変更
●抽象表現の多用
●既成事実化
●レッテル貼り
●権威の利用
●藁人形(ストローマン)戦法
https://youtu.be/oPLzws5H7PY


このスレに常住している販売員君と営業君もこのプロパガンダ手法を使って

ダメスピーカーのマジコや YG を必死で売り込もうとしてるね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 09:49:46.45 ID:h4hAgdA20.net
>>457
とりよw
>今日も今日とて残念なハケンって誰だよ?

だからよw
誰のどの文面かが重要なんだよw
どれだよ?
お前は、ただ誹謗中傷書き込んでお前こそ会話にならねーんだよw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:04:57.29 ID:gHn0kxUe0.net
>>459

それね。

MAGICO とかトゥイーターがベリリウムってこと以外なんの長所もないスピーカーだよ。

ベリリウムなら横浜ベイサイドでペア10万円から買える。
能率のあったウーファー、ネットワーク込で
20万円で素晴らしいシステムができるよ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:08:19.32 ID:v6kWNL3da.net
>>460
おやおや、何も理解していないのならいっちょかみしてこなきゃいいのにw
この寂しがりやさんめぇっ!www

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:12:09.17 ID:v6kWNL3da.net
>>461
とりあえず自分で自作してから言ってねw

てかおまいが言うほどスピーカー作りが簡単なら
さっさと起業すればあ?
金だけ持ってるバカ騙くらかして、たんと大儲けして下さいませなwww

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:19:28.52 ID:gHn0kxUe0.net
Scan-Speak ベリリウム ドーム 8Ω (税込177,422円 )(ペア)
http://www.baysidenet.jp/shopdetail/000000002581/031/006/Y/page1/order/

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:22:25.58 ID:gHn0kxUe0.net
8Ω 92dB だから 4Ω 89db のウーファーを探せばOK

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:23:10.52 ID:gHn0kxUe0.net
自作で一番ポイントとなるのが能率の合ったユニットの選定。
トゥイーターにアッテネーターが入ると大幅に音質劣化する。
メタルクラッド抵抗でもかなり音が汚れる。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:23:26.94 ID:gHn0kxUe0.net
ウーファーはペア2万ぐらいで買える。
口径は小さいほど良い。大きいと分割振動が低い帯域から始まる。これは音を汚す原因。B&Wのようにね。
低域は諦める。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:23:58.61 ID:gHn0kxUe0.net
30万あればマジコより断然音の良いシステムができる。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:24:16.64 ID:gHn0kxUe0.net
マジコに400万円も出すことを考えれば、フィルムコンデンサーの費用など微々たるものだ。
ムンドルフの silver/gold/oil に 銅箔スチロールコンデンサーをパラればいいだろう。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:24:38.65 ID:gHn0kxUe0.net
銅箔スチロールは海神無線で買えるね。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:29:54.56 ID:h4hAgdA20.net
>>462
とりよw
だからよw
お前の主張
>⬆で書いた様なコトを、昨日の残念なハケンには言わないコト

どの文面だよ?
寂しがりやどころか
回答もできないような誹謗中傷を書き込むな
迷惑だ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:30:44.75 ID:gHn0kxUe0.net
ユニットは「ねじ」でなく「ボルト」で締める。 木材を裏まで貫通して裏側からナットで締める。
MDFでOK。
油性ニス内面も塗装して

あとは、まぁ、ぶちるごむ?w
とか でっどます?とか
色々やってみて楽しんだらいいよ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:34:28.43 ID:gHn0kxUe0.net
トゥイーター ウーファーのタイムアライメントは
マイクで測定してもいいし、聴感で決めてもOK
大体30mmとかそんなもんよ。

適当に決めても
MAGICOみたいに同一バッフル面に取り付けて有るより断然まし。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:35:22.54 ID:gHn0kxUe0.net
昔ラジオ技術でやってたユニウェーヴスピーカーにスピーカの本質は大体書いてある。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:36:49.60 ID:h4hAgdA20.net
ま、あれだよw
SPに400万出すなら、自作派の俺はマルチアンプだよw
今は、デジタルで調整が楽だしなw

マルチアンプに進まない人や400万の価値を感じる人が買えばいいんでないのかw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:47:19.52 ID:hXQVSGy10.net
っと妄想を投下するガキンチョでしたw
じゃ、それ売って大儲けしてみてよww

スピーカー造りはそんな簡単なもんじゃねーぞw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:53:19.49 ID:gHn0kxUe0.net
MAGICOなんてエンクロージャの材質に金掛けてる割には音質の向上につながってない。
昔ディナウディオのユニット使って
愛知の鉄鋼メーカーがSPシステム売ってったっけ。

タオック?TAOCだっけ。


あれと変わらんよ>MAGICO

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:55:05.83 ID:gHn0kxUe0.net
>>476
おまえがガキだろう。
輸入業者。
メーカーは作って儲けるのが目的だろう。

こっちは個人で楽しめればいいんだよ。
まぁ他の人は誰も買わないだろうね。外観上の問題で。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:56:55.94 ID:gHn0kxUe0.net
ここだな。
 

アイシン高丘株式会社
http://www.at-takaoka.co.jp/

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:57:37.81 ID:gHn0kxUe0.net
日本のメーカー>>>>イスラエルのぼったくり会社

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 10:58:01.22 ID:gHn0kxUe0.net
アイシン高丘株式会社  >>>>>> MAGICO

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 11:08:51.62 ID:gHn0kxUe0.net
これだな。TAOCって今もスピーカーつくってるのねww

TAOC  FC7000
http://highsound.net/blog/wp-content/uploads/s_CIMG9119.jpg
http://www.taoc.gr.jp/fc7000.html

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 11:09:40.64 ID:7xeu9NqFa.net
しかしまた、なんでオーディオ板には人生負け組の吉外が多いのかねえ?
コイツラはオーディオになんかミョ〜なアクセ付けたり改造したりで
人を吉外にする毒電磁波が出ているんジャマイカ?w

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 11:17:10.48 ID:hXQVSGy10.net
>>478
じゃ、ただの独りよがりだな
そんなもんを一般論として持ってきて既製品を貶すなんてアホだから止めとけ。

>>483
俺もスピーカー自作してるけど、あんな簡単なもんじゃないんだわ
色々ツッコミどころありすぎてなぁ
MDFでいいとか、テキトーすぎるw
MDFをそっくりそのままバーチやらラワンの合板に変えるだけでもガラッと音が変わる。
MDFが悪い訳では無いけど、
ロクに作ったことが無いのが丸わかりだわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 11:32:03.48 ID:gHn0kxUe0.net
>>484
いや、MDFの他にも「桜」とか紫檀とか黒檀とか色々やってみた結果
コストパフォーマンス、作りやすさ の上からもMDFが妥協的にベストだとの結論に達した。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 11:33:52.98 ID:gHn0kxUe0.net
そもそも「切りにくい」って問題が生じてくる。
自分でカットするの難しいし、DIY業者もこの「材質では難しいです」とか言ってくるから
あんまり固い木だと。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 11:34:56.88 ID:gHn0kxUe0.net
>>484
パーチクルボードとかラワンを選んでる時点でセンスないだろう。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 11:38:38.76 ID:gHn0kxUe0.net
TAOC  FC7000
http://highsound.net/blog/wp-content/uploads/s_CIMG9119.jpg

これ欲しくて買おうと当時思ったが、さすがに210万円は高くて
自分で作ってみようと思った。
でDynaoudioの /54mm dome-midrange / 20cm woofer /19mm tweeter / でシステム組んだけど
なんか今一で。。

やっぱりソフトドームは駄目だ 笑

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 12:23:14.53 ID:R+eQIiCUa.net
それはソフトドームがダメなんじゃなくて
単に自作のスキルがないだけだろw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 12:26:59.54 ID:62FPb5yh0.net
自作派から見て これはどの程度のレベル?

「AXIOM80」の低音補強について - 「音楽&オーディオ」の小部屋
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/047939fe78fdcf7ccc551077b5da8bf5


「80の低域追加は私の場合、自作のフルレンジで補ってジャンルにより鳴らし分けしております。
直径1200mmの全振動板を反発ネオジマグネットで駆動させfoは27Hzぐらいでしょうか。
これも箱には装着していません。でかすぎてなんとも・・・。

ピアノの響板を参考にしてウーファーとして製作したものですが思ったより高域が伸びたので少し改良して
フルレンジ仕様に変更しました。とても良いつながりですがなかなか良い録音のソフトに巡り会っていません。
あまりあてにならないデータ添えますが低域の音質は気に入っています。
しかし、この80の醍醐味は何といってもアコースティックな楽器のリアル感だと思っています。」

添付写真は次のとおり。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/047939fe78fdcf7ccc551077b5da8bf5

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 12:56:06.96 ID:jMVsJPgYd.net
このマジコより断然いいという自作スピーカーはどこですか?というかマジコ聞いた事あるのかな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 13:09:14.57 ID:62FPb5yh0.net
そもそもマジコを ウェスタンエレクトリック や クラングフィルム と比べると どっちが上なの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 13:48:14.85 ID:k/o4ck0ia.net
>>492
そもそも使用目的も設計思想もまるで違うので
比較しても仕方がない
ダンプカーとロングトラック、ローリーとミキサー車
同じ働くクルマのジャンルでも、優劣なんてつけられないだろう?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 13:51:24.59 ID:62FPb5yh0.net
>>493
日本にはウェスタンエレクトリック や クラングフィルム を家庭の居間で使っているマニアが沢山いるよ

マジコだって40帖以上の部屋でないとまともに鳴らないだろ

使うマニア層は同じなんだよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 14:11:52.95 ID:jMVsJPgYd.net
40帖で鳴らすのは逆に難しいんじゃ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 14:35:00.52 ID:XxZaNBTga.net
>>494
使っている人はおるだろうが、沢山って何人だよ?
沢山っつーからには四桁はいかないとなw
それとマジコは現代のリビングで使われるのが前提の設計の家庭用だが(ホーンを使ったヤツは除く)
ウェスタンやらクラングは劇場の拡声用
音がいいので広い部屋(🎵時には倉庫のように)をお持ちの方が
家でも使ってるってだけ
例えばfレンジ一つとっても設計思想がまるで違うの
比べて優劣を比較する意味がない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 14:54:15.61 ID:62FPb5yh0.net
マジコや YG やエピローグを買う人も日本中で100人もいないだろ

WE555 や オイロダイン使ってるマニアの方が数が多いよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 15:56:49.47 ID:NjY2v0Tla.net
>>497
なんだ、ただの荒らしかwww
マジコのユーザーは千人じゃきかんだろう
miniやS1があるからな
どっちにしろおまい自身はビィンテージも現代ハイエンドも持っとらんジャマイカw
自分が持ってるスピーカーで語れや、アホウw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 16:05:24.38 ID:62FPb5yh0.net
俺は1000万円以上のハイエンドスピーカーの話をしてるんだ

200万円の廉価品ならハーベスやスペンドールにすら敵わないよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-HSh5):2017/06/22(木) 17:26:08.46 ID:K/Kx3xw5a.net
持ってもいなけりゃ、ショールームで聴いたコトもないスピーカーの話しって・・・(´Д` )

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 17:34:29.55 ID:5OV4c3tS0.net
僕は Axiom80 と QUAD ESL63 をずっと使っていて、それよりいい音はまだ一度も聴いたことない

原音再生じゃあ いい音なんか出せる訳ないんだよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373c-BHPo):2017/06/22(木) 18:10:59.61 ID:u0O7i9mj0.net ?2BP(1003)
http://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
(バーチと書かれてパーチクルボード云々ってレス入れちゃってるあたりでもお察しっていうねww)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-HSh5):2017/06/22(木) 18:11:30.01 ID:dJk11JZ9a.net
>>501
もし仮に原音再生が出来るとしたら
それはいい悪いでも好き嫌いでもない、正しい音なんだがw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 18:15:40.58 ID:5OV4c3tS0.net
>>503
マイクが捉える音と指揮台の音、1階桟敷の音、2階桟敷の音

すべて原音だけど、全部全く違うからね

原音なんか存在しないという事さ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-HSh5):2017/06/22(木) 18:15:48.09 ID:dJk11JZ9a.net
>>502
>>487は猫博士の言ってるコトの意味が理解出来ないだろうな

>バーチと書かれてパーチクルボード
はぁ?
だなw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-HSh5):2017/06/22(木) 18:19:09.12 ID:dJk11JZ9a.net
>>504
原音とはなにか?
放たれた瞬間にはもう空中に消えていく音楽にとっての存在とはなにか?

哲学の命題だな
オレは鉄ちゃん学の鉄学の方が得意だがw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-U+/M):2017/06/22(木) 18:22:24.80 ID:YoW/kkeQp.net
マジコのスピーカーなんか

LINNクラスやないか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-HSh5):2017/06/22(木) 18:35:40.59 ID:XRj13v4ba.net
>>507
また聴きもしないでテケトーなコト抜かすアフォがwww

LINNとマジコじゃ同じ曲かけても、音楽の表情が違うってのw
反論あるなら聴いてから言えwww

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 18:39:37.36 ID:5OV4c3tS0.net
それで結局

マジコや YG やエピローグは WE555 や オイロダインより音がいいの、悪いの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ae-sBFH):2017/06/22(木) 18:46:59.54 ID:HkQbzwvY0.net
>>509
いわば異種格闘技戦、しかも片方は、過去のチャンピオン
それが、違う格闘技の現役チャンピオンと戦うのだよ、どうなる?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 19:00:40.38 ID:5OV4c3tS0.net
>>510
スピーカーの前にカーテン付けて、第九のCDかけたら何が一番いいか
という話だよ

ブラインドテストくらいできるだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-TBoo):2017/06/22(木) 19:36:39.40 ID:dVPw92ye0.net
バーチ 樺 のことね。
どっちにしろ、ラワンって最悪だろ。
あんなの使ってる時点でおつむの程度が知れるね。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-TBoo):2017/06/22(木) 19:38:57.85 ID:dVPw92ye0.net
木材に拘ってる奴のスキルなんてたかが知れてるよ。
MDFを油性ニスで固めてブチルゴムでも貼っとけよww

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-TBoo):2017/06/22(木) 20:11:46.37 ID:eSsy6CZv0.net
猫博士 って誰だよwww

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-TBoo):2017/06/22(木) 20:14:12.27 ID:eSsy6CZv0.net
木材の響きっていうが、響かないのが一番いいんだよ。
デッド死んだ音が一番いいんだよ。
だからユニットにデッドマスつけて
エンクロージャの内側にもブチルゴム貼り付けて
が一番HiFiなんだよ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff14-ZLad):2017/06/22(木) 20:16:13.17 ID:ejw+Vj5s0.net
録音状態が最高ならオーディオ機器で響き乗せるのはディテールを潰すだけの行為だな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 20:17:48.54 ID:5OV4c3tS0.net
>>515
弦楽器や蓄音機やウェスタンの木製ホーンみたいに
木を振動させて倍音を加えるのが一番いい音になるというのが定説

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 20:21:18.49 ID:5OV4c3tS0.net
曽我ホーンという、蓄音機のサウンドボックスを外して、小型スピーカーを取り付けられるアタッチメントみたいな機械のことを曽我ホーンと言います。
その小型スピーカーの音で、蓄音機の音道(ホーン)を通って音が出るというものです。

音源(CDウォークマン)とアンプ(1から2W)が、必要です。

SP の復刻 CD などは、とても良く鳴ります。実演してもらいました。
驚きの音が、しました。感激しました。

復刻されたSP原音は、できるだけ忠実に再生したいと思いませんか。
さて、そのための道具ですが・・・
先ず第一に機械式蓄音機。
LPやCDになってもSPの音は蓄音機に回帰しましょう。
これをプレーヤーとしてではなく、ホーンスピーカーとして使います。
LPやCDの音をどうやってそこから出すかですが、蓄音機に付いているサウンドボックスに換え、ソガフォンという小型スピーカーを取り付けます。
あとはプレーヤーとアンプですが、種々試行して音の違いを自分の好みに合わせ完成です。
ちなみに現在は以下の組み合わせを楽しんでいます。

CDプレーヤー:SONY D-2
アンプ:VintageJoin
蓄音機:DECCA 型番不明


Sogaphon の種明かし - yuihi310のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/23571576.html

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-TBoo):2017/06/22(木) 20:21:30.04 ID:eSsy6CZv0.net
もっと究極的には
ウーファーのエンクロージャは多少振動してもかまわないことにして
それがトゥイーターに伝わらなければいいのだから

トゥイーターを取り付けたバッフルをフーファーのエンクロージャーから
回避して接地面に着く構造にする。
一回作ったけどかなり面倒臭い。 

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 20:22:21.48 ID:5OV4c3tS0.net
曽我ホーンという、蓄音機のサウンドボックスを外して、小型スピーカーを取り付けられるアタッチメントみたいな機械のことを曽我ホーンと言います。
その小型スピーカーの音で、蓄音機の音道(ホーン)を通って音が出るというものです。
音源(CDウォークマン)とアンプ(1から2W)が、必要です。
SP の復刻 CD などは、とても良く鳴ります。実演してもらいました。
驚きの音が、しました。感激しました。
http://blog.goo.ne.jp/8417chiharu/e/ece199cc3ee61d9a28f075d29d796277


蓄音機のサウンドボックスのかわりに 5cm のフルレンジスピーカーをマウントするシステムです。友人の曽我氏発案制作によるもので、Sogaphon(ソガフォン)と名付けました。
リアルな音がします。

Sogaphonの解説はこちら
The magic of Sogaphon
http://www.youtube.com/watch?v=NNVliaIqy4s&feature=plcp

今日はSogaphonシステムの解説です
まずは完成形
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/GALLERY/show_image.html?id=23571576&no=0

マジコよりは遥かにいい音になるのは間違いない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-TBoo):2017/06/22(木) 20:23:51.55 ID:eSsy6CZv0.net
>>517
ホーンを使ってる奴は頭と耳が腐ってる。
>倍音を加えるのが?
加えた時点でHiFiではない。
何も足さないなにも引かないが定説。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-TBoo):2017/06/22(木) 20:24:50.18 ID:eSsy6CZv0.net
エンクロージャーの響きは死んだ音でよい。
鳴っているのはユニットのダイヤフラムだけであるべきだ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 20:25:24.52 ID:5OV4c3tS0.net
>>521
マイクを通した時点で倍音成分が消えてしまっている

それを復元しないと原音にならないんだよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 20:27:31.70 ID:5OV4c3tS0.net
何れにしろ

手廻し蓄音機クレデンザよりいい音を出した装置は現在・過去を通して存在しない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-TBoo):2017/06/22(木) 20:28:24.60 ID:eSsy6CZv0.net
MDF+油性ニス+ブチルゴムで音がいい感じに死んでくれる。
だから入手性加工しやすさの点からMDFが一番だと言ってる。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-TBoo):2017/06/22(木) 20:29:30.92 ID:eSsy6CZv0.net
>>523
それはマイクのクォリティを高める方向で検討すべきだねw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57be-VeGq):2017/06/22(木) 20:56:02.25 ID:VqSEq3Tg0.net
SB Acoustics SB17CRC35-8 ロハセル・カーボン複合コーン17cmウーファー
http://mx-spk.shop-pro.jp/?pid=103830193

フルレンジで数種自作したが フルレンジ意外と音が濁るオーケストラがつまらないと気づき
上記ウーファー購入しマルチアンプ2WAYし 音がクリアになり満足しています。

SB17CRC35-8を選んだのはダイヤトーンP610DBの50リットル箱と取り付け穴が同じサイズだったから
このスピーカーの評判はいかがなものでしょうか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-ZLad):2017/06/22(木) 21:41:30.66 ID:MDcbdIkv0.net
買えないものに対するやっかみは哀愁を誘いますなあ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 21:46:39.58 ID:5OV4c3tS0.net
ここに常住する販売員君も必死だね

マジコと他の有名なスピーカーとの比較を聞いても誰一人答えられないし
音楽の知識もゼロだし

そんなんで仕事になるの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-ZLad):2017/06/22(木) 21:52:40.02 ID:MDcbdIkv0.net
うんうん自分の手じゃ届かないブドウは酸っぱいと思ったほうが気持ちが楽だもんねえ
あとスピーカーの比較なら人の感想を百回聞くよりも自分で一回聞いたほうが分かりやすいと思うけど
聞いたことないの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 22:06:36.15 ID:5OV4c3tS0.net
わざわざシスコンレベルのアホ・スピーカーを聴きに遠くまで行っても仕方ないだろ

ネットを見てもマジコを称賛する声なんか全然無いしな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-ZLad):2017/06/22(木) 22:12:27.09 ID:MDcbdIkv0.net
自分も買えないが近くで聞けるところに住んでいてごめんね
YGもMAGICOも聞いたうえでお高いは正義だと思わせるレベルの音だと思ったけど、
見たこともすらいブドウを酸っぱいと信じるのが気持ちの安定に?がるならもう可哀想だから何も言えんね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-ZLad):2017/06/22(木) 22:13:12.49 ID:MDcbdIkv0.net
見たことすらないブドウね 誤字失礼

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 22:16:59.49 ID:5OV4c3tS0.net
YG, MAGICO と QUAD ESL63, Axiom80 とどっちが上なの?

それさえわかればいいんだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ae-ftIc):2017/06/22(木) 22:28:36.22 ID:/crak+ET0.net
マジコはQ1やQ3は低音は抑うつ感があって弾まないし量も不足気味
高音も音質や帯域は文句無いのに禁欲的で大人しすぎ
全体的になにかストイックで禁欲的なんだよね
高SNだし素直な周波数特性で高性能なんだけど静寂性ばかりが際立ち、悪くいうと陰気で憂鬱なスピーカー
静かな部屋で耳をそばだててこちらから襟を正して聴きに行くようなスピーカーで
スピーカーから積極的に音楽がアピールするしてくる感じが薄いんだよね。
同じアルミキャビでもクレルのスピーカーは明るく楽しく音楽が鳴ってたし
高剛性、重量級キャビでもウィルソンオーディオは音楽が快活によく弾む
だからマジコのあのスタティックな鳴り方はキャビの材質ではなくユニットや密閉型に起因するんだろうけど、
ああいう鳴り方が設計者の好みなんだろうけど、多くの人に好まれる鳴り方と違う気がする。
そんな私はウィルソンオーディオ サーシャ愛用中!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-ZLad):2017/06/22(木) 22:34:15.08 ID:MDcbdIkv0.net
ウィルソンオーディオはいいねえ
YGも割と元気かな ただQ3は大人しい音なのは確かだけど低域は本当はめちゃくちゃ出るよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0b-TBoo):2017/06/22(木) 22:46:34.15 ID:xOCWSHwEx.net
>>534
自分で店に行って聴いてくりゃええジャンw

ど〜しても今結論を出してくれ!
つーならジェイムズ・ブレイク鳴らしてみな
ESL63やAxiom80じゃ話しにならん
なにがどう話しにならないのかは、聴いてみてのお楽しみwww

>>535
S1は抑うつ感や弾まないというコトは全くないぞ
ラッパも豪快に鳴るし、ベースも深く沈む
特にベースは安いバスレフにありがちなボンボンすることなしにブゥン、ブゥンと鳴る
このベースの音色感が低音の質の高さを証明してオルのだ
ま、低音はセッティングやら部屋にも大きく影響を受けるけどねえ
去年のTIASのアクシスブースでは某高級バスレフスピーカーが盛大にボンボン鳴っていたが・・・
ありゃ定在波の影響ではあるまいか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-nLBY):2017/06/22(木) 22:48:04.99 ID:29GzRvTD0.net
ラウェイやばいwww
今Abemaでやってる
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/9gjSv22zxbJc6B

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 22:54:04.59 ID:5OV4c3tS0.net
>>537
>ど〜しても今結論を出してくれ!
つーならジェイムズ・ブレイク鳴らしてみな
>ESL63やAxiom80じゃ話しにならん



ジェイムズ・ブレイクってアホ音楽じゃん

今のハイエンドというのは そういう しょうもない音楽専用なの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0b-TBoo):2017/06/22(木) 23:20:15.88 ID:xOCWSHwEx.net
>>539
ウハハ( ̄▽ ̄)
言うにことかいて
>ジェイムズ・ブレイクってアホ音楽じゃん

おまいにはそうなんだろうなw
まあどっちにせよこの手の音楽はダメダメなスピーカーだというコトが
これでハッキリしたわけだ
ローリーとミキサー車比べてどっちが上が?
なんて質問してくるヤツこそがパァだとうことが、これをもって余すことなく証明されたワケだw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 23:26:36.54 ID:5OV4c3tS0.net
WE555 も QUAD も音量は違っても両方共ベートーヴェンやブルックナーのシンフォニーを上手く鳴らせるからね

マジコはアホ音楽以外はNGなんだろ

1000万円以上も出してそんなの買ったら、もう一生買い換えられないから、人生破滅だな

stereo sound の評価なんか信じたら人生終了という事がわかった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-ZLad):2017/06/22(木) 23:32:21.70 ID:MDcbdIkv0.net
高いスピーカーは自分が相手にしていないスピーカーとと思いたいんだろうが 
実際は自分が相手にされていないんだよねえw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0b-TBoo):2017/06/22(木) 23:33:05.26 ID:xOCWSHwEx.net
ところでアホ音楽といえば、伊集院がTBSラジオの月曜日午前9時半ごろからアホ音楽のレコードをかけるコーナーをやってオル
これが面白いのでヒマなヤツは聞いてみな
有名なアホ音楽といえばさいたまんぞうの「なぜか埼玉」が有名だが、探せばいっぱいある
ヒット曲でも豊川誕の「星めぐり」とかヒロくんの「E気分」とかエロエロあるぞw
ヒロくんはかしこかったから内心「なにがE気分だよ!誰もE電なんて言ってないじゃないか!売り出した瞬間屍語だよ屍語!」
と思ってんたんジャマイカ?w
あとアンドレ・カンドレの「カンドレマンドレ」も相当アホな曲だが
パフィーの「アジアの純真」を初めて聞いた時、このオヤジ何一つ変わってねえなあw
と嬉しく思ったもんたよしのり

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0b-TBoo):2017/06/22(木) 23:38:42.11 ID:xOCWSHwEx.net
ところでこのおっさんが作った教科書にも載っている少年時代なんだが・・・
映画の主題歌なのに締め切り過ぎても出来上がってこず、ホントーに上映ギリギリのタイミングで間に合ったそうだ
そのせいかどうか知らんがこの曲のメロディで「夏の思い出」の歌詞を歌ってみな

な、アホだろ〜、このオヤジwww


545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/22(木) 23:47:15.98 ID:5OV4c3tS0.net
やっぱり、QUAD ESL を超えるスピーカーは永遠に出て来ないという事らしいね

買い換える必要も無い訳だ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0b-TBoo):2017/06/23(金) 00:05:30.57 ID:8IuBPJP/x.net
>>545
うむ、クォードESLはいいスピーカーだ
補修部品が未だにあって治せるのもイギリス、てかヨーロッパのええトコロが出てオルな
末永く使えw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0b-TBoo):2017/06/23(金) 00:58:42.12 ID:8IuBPJP/x.net
さて眠る前にビンボーこじらせて心が歪んでしまった残念な (ワッチョイ 9fbd-O5ch)の為に
親切なとりさんが一曲作ってあげよう
イヤなコトがあってもおっきな声で歌えばスッキリさw

♪進みゆく技術が オーディオ変えてゆく
 後悔は ふいに甦る

 上がりいく値段を ボクは見つめていた
 憎しみの 波が押し寄せる

 夢はハイエンド 手にすると
 決めていたのに
 大切なお金稼げなかった

 あの日夢見た製品は 古びて消えた
 激しく儚い 記憶のカケラ
 たとえステサン眺めた夢から醒めても
 この思い 忘れはしない ずっと

 永遠の音が響く 今も

さて元歌はなんでしょう?
わかるかな? わっかんねえだろうな、イエィ!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ae-sBFH):2017/06/23(金) 08:36:03.48 ID:vlhl9psZ0.net
>>545
同じような製品が出てこないので唯一無二だもの
これが最高と思っていれば買い替える必要が無い
WEも同じだね、ガレージからコピー品が出てるだけだもんね
ESLは63じゃなくて57がいいなぁ、1セット置いておきたい
スチーム暖房機から音が出るなんて楽しいよなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-ftIc):2017/06/23(金) 10:42:12.51 ID:iMDlnVCEp.net
ESL57は膜が若干厚いから高音が伸びきっていないし、低音はちょっと大きいレベル入ったら歪むし
過大入力では破損するから音量が取れない。湿度に弱く埃を吸着するし、
膜固有音か、振動で固定電極やフレーム等が振動するのか特有の付帯音がある。
あとは平面波固有の音像定位や音場感だから、指向性は狭くて
極端に距離を取らない限りヘッドホンのような特有の不自然な定位感だ。
フレーム強度不足や接着剤の剥離等で固定電極との距離が不均一や埃は放電スパークを容易に引き起こす。
ESL63になって擬似球面波になり膜の性能向上で高音は伸び、保護回路が入ったが
低音の押し出しや過大入力に弱いのは変わらなかった。
これらの欠点はESL2812では大きく改善され普通のスピーカーと同じ感覚で使えるようになっている。
うちの父親はESL57→ESL63→マーチンローガン→ESL2912と、歴代使ってきたから本当の話だよ。
オリジナルESLなんて過去の遺物で欠点だらけの未完の品。
親父はやっぱり2812ではまだダイナミックレンジの不満感じて大型の2912にしたんだよ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/23(金) 11:04:43.36 ID:b5Hve5FG0.net
ESL2912は普通のスピーカーと変わらない音になって人気が出なかったんだよ

ESL57, 63 は専用サブウーハが出てるからそれを買えば大音量を出せる:

QUAD Musikwiedergabe
http://www.quad-musik.com/html/catalogue.html

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/23(金) 11:07:21.09 ID:b5Hve5FG0.net
>ESL57は平面波固有の音像定位や音場感だから、指向性は狭くて
>極端に距離を取らない限りヘッドホンのような特有の不自然な定位感だ。


kikiさんのブログを拝見していて驚くべき写真を見つけました。
よく見ると、ESL57 が対向に置かれています。
そして、この状態だと平面スピーカー特有のフラットな音場、というより音質主義用の SP から、三次元的な音場が出現すると書かれていました。
早速実験してみました。
これは新鮮な音です。角度によって全く音が変わります。
音が至る所に広がり、部屋の右置くに行くと左側のヴァイオリンが反射して鳴っています。コンサートホールの様にホログラム的になるのです。
平面スピーカーでこのような音が出るなんて、実験をした事が無くわかりませんでした。面白いですね〜。
ホログラフィな音が出てきました。驚きです。
周辺で再度調整して行きました。モノラルにして厳密にあわせます。
部屋の三分の一が演奏会場に鳴りました。
音が上に向いているのがコツのようです。
音は、SPの回りに漂い始め、部屋の上方にあがって行きます。
後ろへまわると、P席の上のような音です。
http://tannoy.exblog.jp/26492781/

ESL57を狭い部屋で使う時は対向法で設置すればホールトーンを上手く再現できるんだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7be-QPx8):2017/06/23(金) 11:19:59.09 ID:XNOWpfoK0.net
>>549
ちょっと質問だけど、
普通のダイナミック型スピーカーと比較してエネルギー感とか、実体感が非常に弱いと感じたんだけど、
ESL2912になってから改善されてる?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7be-QPx8):2017/06/23(金) 11:21:48.90 ID:XNOWpfoK0.net
>>552
昔、いろんなスピーカーで比較試聴した時に静電型スピーカーでそう感じたんだ。
多分ESL63だったと思う。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-HSh5):2017/06/23(金) 12:29:39.44 ID:kOoSMdYra.net
>>551
またまた他人様のブログのコピペジャマイカwww
で、おまい自身でやってみて試したのか?
なんかクォードを使ってるというのも怪しくなってきたわw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/23(金) 12:50:00.30 ID:b5Hve5FG0.net
ESL63 は壊れて今は Axiom80 だけだから

QUAD と STAX はお金がかかるから売れなくなったんだよ

556 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (アウアウカー Sa6b-kz8R):2017/06/23(金) 13:33:47.33 ID:Rlic05PTa.net
"様々な"意見があり興味深いところだ
http://1st.geocities.jp/gemhall2/cqrlm-axiom80.html

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-HSh5):2017/06/23(金) 13:52:58.15 ID:sangSC66a.net
>>555
・・・
それは残念やったねえ
修理するまでクォード11L2などはどうかね?
ローコストスピーカーの中では、クラを聴く時の趣味性が高い音が出ると思うが

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-O5ch):2017/06/23(金) 14:12:56.44 ID:b5Hve5FG0.net
修理するのがいいか、マジコを買うか迷うんだな

新型ESL Seriesの発売に伴い、新型ESLに採用されているユニットを
今お使いのESLに移植(ユニット交換)するサービス
が開始されます。ユニットが新型に入れ替わり、ESL57/63ではそれに合わせた
ネットワークのアップグレードも実施されるなど、単なる補修ではなく
あきらかな「アップグレード」になります。それが、従来の「ユニット交換修理より安い!」というのは魅力的です。

ユニット交換費用

ESL-63(1台) ユニット交換費用 \208,200(税込)
ESL-57(1台) ユニット交換費用 \316,200(税込)
http://www.ippinkan.com/SP/quad_rega_page1.htm

総レス数 1003
366 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200