2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者にオススメの5万円以下の電源ケーブル 5

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:20:21.42 ID:ofrLPva7.net
>>389
お前がマヌケ確定なのはまぁさておき、現実を見つめてみよう。
通常の50-60Hzの電力線は、「有」酸素/「非」超低温処理の普通の
銅線で構成されている。
電力は、鳥の糞で汚れた電力線を通って変電所から数百Kmも伝送さ
れてくる。
その後は、もっとありふれた電線で構成された変電トランスをいくつ
も経由し、さらに10-20メートル以上にも及ぶ屋内配線を経由して、
やっとコンセントにたどり着くわけだ。
最後の数メートルだけをらせん状に巻かれた7Nの無酸素銅や超低温
処理した電線など、色々替えたところで何か有意差があると考えられるだろうか。
古くて錆びたハンガーをはんだ付けして長くつないだものを電線とし
て使用しても、実際に出てくる音には何ら変化はない。

それが証拠に、自称オーディマニアを集めて、しかも彼らに「ケーブル
による音の違いが判る高級システム」というのを自由に組んでもらい、
付属品と高級電源ケーブルをブラインドテストで試聴したところ、聞き
わけどころか、付属品と高級品を交換したのかしなかったのかすらまっ
たく判別できなかった。

電源ケーブルのブラインドテストの詳細なレポートがこちらの英文サイトに:

http://www.hometheaterhifi.com/volume_11_4/feature-article-blind-test-power-cords-12-2004.html

実験風景の写真付き。
高額ケーブルの威力を証明できるはずだったのですが結果は…。

まぁ英語すらロクに読めないお前のようなマヌケは一生カモネギだろうが…

総レス数 710
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200