2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者にオススメの5万円以下の電源ケーブル 5

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:03:29.55 ID:DkTWihiD.net
>>454
読んだけど意味がない
簡単な話を難しくするのが好きみたいだな、しかも変

ACケーブルはオーディオ機器の入力端の電圧変動を
ある範囲に抑えられるもの必要です。その範囲は
DC電源の特性に拠ります。極端を言えばDC電源の
出力電圧の変動が無視できるほど小さければ
ACケーブルは何でもよいことになる。
なおコンセント部の出力インピーダンスが高ければ
ACケーブルの特性を良くしても、DC電源の出力弾圧変動は
抑制できないことが有る(屋内配線等関係する)

DC電源を考慮しないケーブル議論は無意味であり、
AWG12銅撚り線あたりを使っていれば問題になる
ことはまず無い。
DC電源の出力電圧変動を極力抑えることが重要です。
DC電源をしっかり設計すれば、ACケーブルの差を聴覚で
判別するのは不可能です。


フーリエ展開って基礎中の基礎ですよ。真面な電気エンジニアだったら
DC電源の電流が正弦波形だなんて思いません。正弦波になるのは
負荷が抵抗とかだったらなりますよ。

総レス数 710
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200