2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カセットデッキをしみじみ語る会 57台目

1 : :2018/11/02(金) 01:19:10.09 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
まだまだ、現役でバリバリ、カセットデッキを使っている方も多いと思います。
メカとしての魅力、テープセレクトの楽しさなど、他には変えられない面白さは格別です。

メーカー、クラス、時代にこだわらず、カセットデッキ好きな方々の
語らいの場として、しみじみ・・・時に熱くも!
メジャー機、マイナー機にかかわらず語らいましょう(^-^)b


前スレ
カセットデッキをしみじみ語る会 56台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539657975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 01:24:01.14 .net
発達障害の人は自覚してスレに参加してください

ニュアンスや暗黙のルールを感じ取る事が苦手なので、言葉を額面通りに受け取る事が多い
「白か黒」「0か1」の極端な思考をするため、グレーな事がわかりづらい
抽象的な言葉が理解しづらく、具体的な言葉で言われないとわかりづらい
興味や関心のない事は苦手で、あまり成長しない
急な予定の変更に対応に対応しづらく、変化を嫌う
人の気持ちを感じ取るのが苦手なため、雑談が苦手
根は真面目
恐怖心が強く、普通の人が怖がらないような些細な事を怖がったり、嫌がる
コンプレックスが強く自己肯定感が低いため、自分の事を認められない
好きな事や興味のある事に集中している時、周囲の人の声が聞こえない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 01:24:50.60 .net
現在新品購入できるカセットデッキ
TEAC W-1200
https://teac.jp/jp/product/w-1200/top
TEAC AD-850
https://teac.jp/jp/product/ad-850/top

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 06:17:54.89 ID:EsC1MB+L0.net
早々のスレ立て乙です。

56スレはなんか半壊してる感じだね。
リロードしてもエラーが返ってくるんだが、
書き込むとそこまでの分は読み込まれるという状態。

しかしデッキの現行品もとうとうTEACだけになっちまったか……。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 11:11:26.52 ID:uwy67Qe00.net
カセット再ブームを後押し! 最新ダブルカセットデッキが万能すぎ【ティアック W-1200】
https://web.smartnews.com/articles/fmDSgDyMXrN

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 20:54:01.97 ID:Er1WsoB00.net
ナカミチ信者は出入り禁止な

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 17:35:48.32 ID:6TfsOadXM.net
まぁええじゃないか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:54:20.77 ID:n7+xk7UG0.net
f特(周波数特性)番長ことパイオニアのT-1100S
https://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/player/t-1100s.html
https://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/player/t-1100s.JPG

f特はなんと、メタルテープ使用時で10Hz〜30kHz ±3dB(!)を誇る。


かつて自分も所有したことがある上記のT-1100Sの廉価版にあたる
パイオニアのT-770S
https://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/player/t-770s.html
https://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/player/t-770s.JPG

こちらのf特はメタルテープ使用時で10Hz〜25kHz ±3dBだとか


1980年代以降のパイオニア製アナログカセットデッキの多くに言えることは
他社に比較してDCモーターの耐久性がイマイチだという点だな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 07:20:13.92 ID:vu8e7WlN0.net
DCモーターもだが、カセットリッドの開閉モーターもかなり弱い。
ウチのT-700Sはそこが治らずお蔵入りで、
今使ってるT-1000Sも最近挙動が怪しいorz
高域の伸びはズバ抜けて凄いよね。繊細かつ上品な音。
中低域の押し出し感はソニーやTEACに分があるかもだが。

10 :リンク+ :2018/11/17(土) 17:39:26.99 ID:wBLP86BP0.net
スロットイン式で、針式のレベルメーターが付いているタイプのカセットデッキ

カーステレオのカセットプレーヤーと同じ要領でカセットテープを差し込んで使う。
欠点はテープが回っている様子が見えないので、片面の録音時間を頭で把握する必要があること…。

当時としては高速だった18倍速高速頭出しも画期的だった。
前後9曲の頭出しが可能なAPSS機能も搭載している。
※カセットテープは空白を検知して頭出しするタイプだったから、頭出しは確実ではない上に、
16倍速や25倍速と言った高速度でテープとヘッドがこすれるため、テープを損傷する諸刃の剣でもあった。

※DATデッキではアブソリュートタイムを記録するため、そのテープの録音時間が
カウンターで表示可能であるため、テープが見えないタイプでも不都合はない。

DATでは、スタートIDと呼ばれる頭出しマークを記録するため、後から簡単に探し出せるようになっている。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 22:32:41.41 ID:QPhS13vd0.net
2年前にハードオフで手に入れた1996年製造のティアックのV-1030
チープなシングルキャプスタンの3ヘッド機にしてはなかなかの音質
不人気機種故に非常にコンディションが良いものでも17,000円台で
購入できる

もしシングルタイプのデッキでもよければ現行のダブルカセットデッキである
W-1200やCDプレーヤー一体型のAD-850よりもはるかに高音質でオススメ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 20:23:49.27 ID:vMSVUQhb0.net
>>11
ティアックが誇る3ヘッドカセットデッキの
ボトムレンジを担うV-1000番台の系譜

V-1010 (販売期間 1992年8月 - 1995年6月) 製造国:日本

V-1030 (販売期間 1995年7月 - 1997年7月) 製造国:台湾

V-1050 (販売期間 1997年8月 - 2006年3月) 製造国:中国


※V-1000番台の源流機種 

        ↓

V-680 (販売期間 1988年9月 - 1992年7月) 製造国:日本


これらの機種の共通点はドルビーB・CタイプNR搭載で
シングルキャプスタンメカ採用

更にヘッドはコンビネーションタイプPC-OCC巻線
ハードパーマロイ録音・再生ヘッドだとか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 17:49:46.87 ID:myoDqWAJ0.net
V-1010がレジ奥に鎮座している本屋がある。
職場の近くにあるんで帰宅前によく寄る店。
下にPAアンプがあるのでBGM用らしいが、
ついぞ動いてるのを見たこと無い。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 15:42:34.43 ID:qnh8CdX4p.net
昔はカセットテープでもいろんな曲がリリースされていましたが、
どういうデッキで録音・製造されていたかご存知の方いますか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 19:46:53.33 ID:uthHhySy0.net
つttps://www.youtube.com/watch?v=6WOZP4MXJyM
つttp://news.livedoor.com/article/detail/12859905/

業務用デュプリケーターという機械。
マスターテープ(原本)とコピーテープ(生テープ)を、
高速で接触させて磁気を写し取るそうな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 08:34:13.33 ID:bO049exrp.net
>>15
なるほど、やっぱり専用の機器があるんですね
これなら安定した品質保てそう

17 :リンク+ :2019/01/19(土) 03:08:50.39 ID:aeeMe1BG0.net
現在でも学校の体育の授業の準備体操、工場でのラジオ体操はカセットテープとラジカセを使うことが多いのは、
CDに比べると、電池の消費が少なく済むためである。

もちろん、最近では、業務用のスピーカーでラジオ体操のデジタル音源の再生を行う施設もあるが…。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/24(木) 12:24:42.45 ID:isa8mrHh0.net
>>15
熱磁気転写方式のデュプリケーターはVHSではよく使われた
http://www.otari.co.jp/support/vintage/t710/index.html
二酸化クロム磁性体の特性を利用する方式なのでカセットミュージックテープでは使われなかったんじゃないかな

15のリンクはどちらもNACの生産ラインだが記事中にもあるようにデュプリケーターは普通の交流バイアス式の録再機だよ
NACのは何倍速か知らんけどバイアス周波数はメガヘルツになる
例えば http://www.otari.co.jp/support/vintage/dp10/spec.html なら16倍速でバイアス周波数は1.6MHz
youtubeの方はNAC公式じゃないから上げたやつは映像とBGMをそれぞれパクって編集して勝手に上げたんだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 21:33:51.07 ID:oko+RHpZa.net
暗闇に渇いてしまうようなフェライトヘッドの音が好きだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/07(木) 22:25:28.27 ID:/xfmlUy90.net
小学校の放送室にあったTECHNICSのデッキの静音起動が好きでした

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/10(日) 23:58:22.61 ID:mQGCJrZv0.net
「悪質な中古カセットデッキの出品者・販売者にご注意を。」
などと書いている本人がもっとも悪質、こいつと関わってはいけない。
みなさんご用心を。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 23:21:30.76 ID:Ac+DQHN2a.net
オク見てるとSONYとアカイばかりが動作品だろうとジャンクだろうと値段が上がってるな 、そこまで他のメーカーと音が違うかな?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 17:33:31.29 ID:yzfJ2aUR0.net
違いはあるかも知れんが極端な優劣は無いと思われるが。
単に知名度とかコアなマニアが多いかどうかの問題じゃね?
ナカミチとかも高いでしょ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 08:59:23.15 ID:E4QZlkdY0.net
単に人気があるというだけ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 19:54:29.99 ID:jAU01h+P0.net
こないだ実家に帰って、約25年間箱に入れてしまったままにしてたTC-K333ESLを持って帰ってきた。勇気を出して動かしてみたら、フツーに再生してビックリ。
業者さんに頼んでメンテしてもらって、再使用しようか考え中。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 20:09:11.61 ID:eG5CkwRkp.net
>>25
もう良いカセットデッキは出てこないから、可能なら整備したほうが良いよ。

今ある現行製品のカセットデッキは、一昔前のラジカセレベル。
だけどアナログ関連のパーツの製造・供給状況や、開発に掛かったコストや
売り上げを考えると、TEACは本当に頑張ってると思う。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/17(日) 08:11:34.69 ID:dJz/d/+a0.net
オープンリールにこだわってカセットやる気なかった割にはしぶといよなTEAC
MDはじめたのもマランツ(元はdcc陣営)より遅かったような

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/17(日) 12:35:26.06 ID:kYO2l0j7d.net
>>26
TEACといえばカメレオン

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/17(日) 12:45:41.35 ID:NEKHi1AF0.net
カメレオンの実機って見たこと無いんだよなぁ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 09:42:55.95 ID:dfktjV9Ap.net
>>27
コンパクトカセットやオープンに関わらず、元々はテープレコーダー屋だからな。
プライドがあるのかも知れないな。

古いテープデッキの修理も、気がつけばメーカーとしてはTEACが比較的一番面倒見が良いし。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 15:40:38.25 ID:lJ/iWF1nd.net
ハイレゾやらネットワークやら進化している現代のオーディオで、カセットデッキの活用法を教えて下さい。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 20:25:18.75 ID:Goj9qZlU0.net
定期的にメンテナンスして動態保存できてるか動作確認。
テープが手に入ったらキャリブレーションしてみる。
録音するにしても数分だけで試聴に耐える分だけ。
片面全部録音はもったいなくてできない。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 23:57:07.24 ID:GdV+Msnt0.net
>>31
KA3ESを修理に出しているのですが、戻ってきてからどう使おうかなと・・・
CDから録音しても意味なさそうなので、SACDとかから録音がいいのかな・・・?

34 :31 :2019/03/22(金) 00:23:38.26 ID:js59zlegd.net
長い間お休みしていたオーディオ趣味を再開するにあたって、手持ちのカセットデッキのOH見積もりをとってみたら、3万円強と言われました。
愛着のあるデッキなので復活させたい反面、時代遅れの機器に3万も出して直す価値があるのかという疑問もありまして、ご意見伺いたくてココで質問してみました。
と申しますか、「こういう活用法や魅力があるから直せ」と背中を押していただきたいんです。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 00:27:36.56 ID:2xmjBRiIp.net
>>34
>時代遅れの機器に3万も出して直す価値があるのかという疑問もありまして

そう言う考えなら、古い機器を修理してまでの復帰はやめた方が良いですよ。
最新のデジタルオーディオに行かれた方が貴方のためです。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 00:54:49.83 ID:2MDADiGQx.net
>>34
録音用としてはあまり活躍の機会はないかもしれませんが
手持ちの貴重なテープを聴くとかデジタル化するとかなら
直せるうちにちゃんと直しといたほうがいいでしょうなぁ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 19:36:52.41 ID:9F0CbjKU0.net
>>34
ラジカセでオーディオをスタートしたならカセットデッキは必須と考えるのも理解できる。
しかし今後活用する機会が何度あるのか?と考えるたらカセットデッキの出番はないよ。
それよりも死蔵していたアンプやスピーカーは健在なのかな?
CDプレーヤー等音源機器も問題なく使えるのだろうか?
それらの買い替えを先に考えた方がいいかもね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 21:13:16.77 ID:TZe+DFra0.net
>>34
愛着があるなら直してきいてみては?
音楽の原体験みたいなのがカセットにあるなら価値あるとおもいます。

自分はラジカセでカセットやCDをきいてたけど、CDの利便性に慣れてからは
ずっとCD聞くようになってしまってた。
でも最近デッキ購入してききなおしたら意外に良く感じる音にはまってます。

39 :34 :2019/03/23(土) 12:10:52.29 ID:khTW8Sdxd.net
>>36-38ご意見ありがとうございます。
カセットデッキがオーディオの中心だった頃を知っているので、ラックにはカセットデッキが入ってないと何か物足りないんですよ。
とりあえずアンプはOHしました。CDプレーヤーもOH検討中。
CDよりもレコード派なんで、昔みたいにレコードプレーヤーの補完的にカセットデッキを使おうかな、と思うんですが、それならネットワークの方が早いだろうし。

古いモノの味をとるか、最新のモノの利便性を享受するか、悩ましいです。

40 :34 :2019/03/23(土) 12:12:02.19 ID:khTW8Sdxd.net
>>35さんもご意見ありがとうございます。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/23(土) 12:20:51.26 ID:fIx0g3bk0.net
>>34
抵抗あるかもしれんが、機種名を晒すともっと(お節介な)レスがつくと思う。

42 :34 :2019/03/23(土) 13:03:46.17 ID:khTW8Sdxd.net
>>41
少し上の方に書きましたが、ソニーのTC-K333ESLです。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/23(土) 13:35:16.76 ID:N9iGUtSdx.net
両方いっちゃえよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/23(土) 19:54:55.96 ID:kP34Hsa90.net
カセットデッキみてると日本のモノ造りの黄金期を感じる
あんな手の込んだ製品よく作ったなとw 
カセットデッキに限らず一眼カメラ、バイク(250cc直4とか)
メカとアナログ全盛の時代では日本は特異な存在だったんだな 
 
  
 

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/23(土) 20:26:12.37 ID:UCj8nvmC0.net
それは趣味を仕事にしてしまった技術者が多数いたから。
休日にまで会社に来て設計図描いてた、とステレオ時代に載ってたな。
趣味ではないがこれを成功させて高い給料をもらおうとの野望を抱く奴もいたようだし。
当時は金は無いが暇はある時代だったから止む無しか。
総サラリーマン化した現代ではあの高みに達するのは無理だろうね。

46 :34 :2019/04/01(月) 09:01:28.65 ID:0LB3Q8WJd.net
いろいろ考えましたが、昭和の人間ゆえカセットデッキの魅力には抗い難く、やっぱりOHして使うことにしました。
OH資金調達とあわせて、ヤフオクやメルカリで未使用メタルテープを漁って準備します。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 23:19:51.15 ID:5yk6wdBY0.net
うんうん。それがいいとおもう。
ただ今テープが高騰してきたからメタルはかなり高くなりそうね
ノーマルやハイポジでもデッキがよければいい音ではあるね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/09(火) 18:35:52.53 ID:vkeWgEpS0.net
メタル磁性体のハイポジって高域伸びる?
天下のSAでさえ10kHz MOLがARにも劣る-6.5dBとかでジュルジュル言うの許せないんだけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/09(火) 18:57:05.93 ID:qhyw1FUY0.net
>>48
120μsで録音してみたらどう?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/10(水) 05:45:10.65 ID:+57QALAS0.net
天下のSAというか…TDKのハイポジはもともと低ノイズと
クロムとの互換性重視でMOLは他社比でもショボかった。
単純にMOL/SOLの数値だけなら、1ランク下のSRや
他社だとソニーUX、マクセルUDIIと同等。
SA系はレベル抑えて録るのが良いのは当時から言われていたな。

ちなみにメタル系ハイポジだと、誘電の最低ランクのEVE-IIでも-4.0dB、
中級機のCD-IIで-2.5dB、最高級機のEM-XPで-2.0dBなので、
少なくともノーマルテープでは全く太刀打ちできないレベル。
コバルト系でもソニーのUX-Sだと-3.5dB、UX-PRO/Masterだと-3.0dBと、
メタル系に及ばないまでも結構肉薄してる。
ただ、高出力系ハイポジはそのためか、ノイズレベルもやや高めだけど。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/11(木) 01:03:00.86 ID:rM5/Hz0w0.net
なるほど ありがとうございます

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/22(月) 13:48:29.01 ID:W15pV7Zg0.net
もうとっくに引退した超先輩の技術者によると、SONYでは内部で機種別の既知のトラブルシューティングのデータベースもってて、修理が入ってくるとその機種について調べて、対策されていなかったら予備修理して対策してたらしい。

のちにデータベースそのものをDVD化して本社で開発してた人たちが共有してて、内容を見せてもらうと結構楽しい。
超高級機種なのにこんなところにこんなトラブルがってのも結構あって、知っているとオクで高値が付いてるのが不自然に思えるのもままあります・・。

カセットデッキも最近は余計なところをいじくり回した上、ヘッドも爪が引っかかるくらい磨耗してるのに高値でメンテナンス済みとして出品するとかさながら狂気の沙汰のよう。

壊れたら壊れたままで安く出品してくれれば修理を楽しめるのに、たとえばヘッドは製造してないから磨耗してたら終わりだし、高いのにそういう決定的な不良を抱えたのをつかまされると思うと心配で遊べないよ〜。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/22(月) 20:35:29.64 ID:XmT2O+rP0.net
と何ら具体例も出さず、転売屋が不安を煽ってます

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 03:36:46.78 ID:rIqEI0HN0.net
10年くらい前はドフでも555ESGあたりでも3500円くらいで並んでたけど、最近の高騰っぷりは驚くくらい高いですよね〜。

最近の修理で入ってくるのはMDやCDもデッキからミニコンポまで混在で結構多いけど、カセットデッキもちょくちょく入ってきます。
で、アジマスが狂ってるものとか不自然なものは、修理見積もりがてら電話で「閉じ込められたカセットを取り外しましたか?」って聞くと大体オクで落としたって答えるんね。

アジマスなんてまず狂うはずないのになぜいじるんだろう?その前にクリーニングと消磁が先だろうに・・。
クリーニングと消磁をした後に、ヘッドの角度がおかしいかなと思ったらまずはヘッド交換時に使う冶具でピンチローラーと消去ヘッド、
録音/再生ヘッドの位置と高さと角度を調整しなおして同時に冶具の裏から光をあててヘッドの磨耗もチェックできるはずだし、
その後テープパスでテープに変なテンションかからないようにしながらテストテープ流してリサージュ波形をモニターしながらアジマスも
同時調整すればいいのにネジ止めしてあるネジいじってメンテ済みとして故意に値段を吊り上げるのって意味不明だし、
元々表面実装のコンデンサだったものがリード線がついたアルミ電解にリプレースされてるのが結構多かったり・・当時の表面実装のコンデンサと今のでは電解液も性能も違うのになぜリード線がついたアルミ電解にするのかも意味不明。

そのくせタクトスイッチやリレー(ソニーサービスでは当時、リレーも交換してたと当時の技術者(師匠)が教えてくれました)は交換してなかったりしてね。オクに出品されてるのって整備に誠実さどころか不具合をごまかして故意に高騰させてるように感じる。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 04:25:45.10 ID:v0+52D2q0.net
>>52
それ単に変更かかったところを直してるだけじゃないの?
後、修理部門がトラブルの種を見つけるアンテナになるのは昔はごく普通のことだった。
もちろん修理部門がトラブルの種を見つけても勝手に処置するわけにはいかないので(新しいトラブルの種になるかもしれないから)、きちんと段階を踏まないと処置することはできない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 04:30:56.08 ID:v0+52D2q0.net
相当なジジイでも驚くと思うが、ソニーのESというのは1980年代とかに始まったものではなく、何と1965年の日本最初のオールシリコントランジスタアンプTA-1120もESシリーズなのである。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 21:34:02.97 ID:MKDPg4X10.net
>55
そうそう。SONYテクニカルニュースのデータベースね。
不具合が出てる部分のほかに改修がないかどうかチェックして予備修理するってことです。ときには不具合が出てる部分そのものが既知の改修部分だったりしてね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 18:58:53.92 ID:9gr7Qgin0.net
>>56
ES……ESPRIT(エスプリ)だったっけ?
'80年代の"ES"は確か"Extreme-high Standard"で
ちょいこじつけっぽいと言うか語呂合わせが苦しいw
カセットテープの方は"Excellent Super"だったね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/31(金) 17:50:35.01 ID:H4TeUOt50.net
カセットテープ録音 PC に取り込んでるんですが、ドルビーBの録音を OFF で再生(せざるを得ない)。
このような場合だいたいどんな塩梅にイコライジングかけます?。テープはハイポジションが多い。
どうせまともにならんのだから好きにやっとけってとこでしょうが、それはそれとして弄ってると分かんなくなってくるんですわ。
編集ソフトに同梱されてるRIAAカーブでもいいかってなってくるんですが極端?。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/02(日) 00:02:54.57 ID:uEnOZfP/0.net
>>59
こんなんあるで
http://www.hansvanzutphen.com/tape_restore_live/

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/02(日) 00:09:54.22 ID:uEnOZfP/0.net
これも
https://sourceforge.net/projects/dolbybcsoftwaredecode/

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/02(日) 07:10:03.50 ID:IAgJbnSV0.net
ほうほう。
これはなかなか。

63 :59 :2019/06/03(月) 21:54:20.48 ID:x3/Hp1b80.net
>>60 >>61 ありがとうございます。

>>60 Tape Restore Live! は知ってたのですが録再実機でキャリブレーションが必要みたいなんですよね…なしでもデフォルト値かなにかで動かせるのかもですが。

ただし改めて >>60 のキャプチャ画像みると 5500Hz までなだらかに持ち上げ、20MHz に向けて落とす感じですか参考になりました。

>>61 の DolbyBi は、NR のしきい値(threshold)(?)をいい感じにマニュアル(パラメータ)設定するようですが、バッチファイルで WAVE ファイル食わすだけみたいなので試してみます。ありがとうございました。

64 :59 :2019/06/03(月) 21:57:13.24 ID:x3/Hp1b80.net
それから u-he(ユーヒーと読むらしい)の Satin というテープ・エミュレーター(?)には EQ 設定訂正や、ドルビー(や dbx )のデコード機能も実装されてるみたいですね。\16,000 以上する模様。

65 :リンク+ :2019/06/09(日) 02:48:26.46 ID:XPt3n9Ko0.net
ハードウェアエンコードタイプはやっぱ高いな…。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/03(水) 21:40:58.49 ID:RKOCqG5K0.net

本来、購入する予定になかった中古の
#ナカミチ の #カセットデッキ
「CR-40」を #ハードオフ にて購入。
1987年製造品で既にOH済み。
中古価格は税込約49,000円也。
早速試しに手持ちの #オンキヨー 製
CDレシーバー「CR-N765(S)」に
仮接続してみたら目からウロコが
出る程のクリアな音がした。
https://pbs.twimg.com/media/D-iljc6U4AUFk0j.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/03(水) 22:42:39.12 ID:RKOCqG5K0.net
>>66
ナカミチ CR-40 1987年10月20日発売

発売当初の希望小売価格は138,000円(物品税込み、1989年3月31日までの価格)
1989年4月1日以降の希望小売価格は税別130,000円

周波数特性 20Hz〜21kHz ±3dB(録音レベル-20dB、ZX(typeIV)、SX(typeII)、EXII(typeI)テープ)

総合S/N(70μs、ZX(typeIV)テープ) ドルビーCタイプNR on:72dB以上
ドルビーBタイプNR on:66dB以上

ワウ・フラッター 0.024%以下Wrms ±0.045%以下Wpeak(EIAJ)

歪率(ZX(typeIV)テープ) 0.4%以下(EIAJ) 0.8%以下(全高調波、400Hz、0dB)

付属機構 録音キャリブレーション
独立イコライザースイッチ
MPXフィルター
ワンタッチレックポーズ
レックミュート
タイマーレック/プレイ機構
メモリーストップ機構
オートリピート機構
テープたるみ防止機構

消費電力 最大31W

外形寸法 幅430x高さ100x奥行265mm

重量 約5.9kg

別売 リモートコントロールユニット RM-5(¥6,000)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/03(水) 23:47:05.65 ID:RKOCqG5K0.net
>>26
>今ある現行製品のカセットデッキは、一昔前のラジカセレベル。

スペック的には1970年代初頭に発売されたカセットデッキの
スペックに近い。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5229-cLLU [133.130.190.185]):2019/10/19(Sat) 02:16:59 ID:hmo+SxPA0.net
>>17
我が家の夏の海のラジカセはCDは使わないよ、カセットならマンガン電池でかなり長持ちするよ、近所の学校はEZ-MESSE使ってるよ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5229-cLLU [133.130.190.185]):2019/10/19(Sat) 02:18:27 ID:hmo+SxPA0.net
>>30
ケンウッドも。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5229-cLLU [133.130.190.185]):2019/10/19(Sat) 02:20:06 ID:hmo+SxPA0.net
>>33
サウンドプラネットかスターデジオかDIVA無いの?

72 ::2019/10/19(Sat) 04:01:32 ID:p/wS0OqG0.net
>>33
そこでレコードですよ!!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/21(月) 19:31:52.24 ID:XbdEFwq8H.net
>>72
それだと、90年代や00年代のJ-POP無いもんね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d5-GDtP [59.147.158.123]):2019/10/22(火) 01:07:40 ID:MXq00R170.net
そっか、'90年代はそうそう無いよなー、レコード。
むしろ今の方がレコードでも発売してるアーティスト()は多いかも。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-cLLU [61.199.190.139]):2019/10/23(水) 23:53:04 ID:NEVb5TvsH.net
>>74
宇多田、あゆ、ミスチル、B'z、ZARD、ケミストリー、等。
無いよな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/24(木) 00:43:22.63 ID:RfyGdwxix.net
手元に「こども平成おんど」なるレコードがある
平成とあるけど’89年(H元年)のものだ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/24(木) 03:02:01.01 ID:U5NGwwPG0.net
>>76
うちにも、美空ひばりさんの川の流れのようにのシングル盤有るけどやはり89年の発売だね、隣町のレコード店の売れ残りの奴を98年に買って来たんだよ、
ポルノグラフィティとかKinKi Kidsのアナログシングル盤(ドーナツ盤)無いのかな?
MY LITTLE LOVERは有った筈だけど、持ってない。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/06(月) 12:34:54.34 ID:rvi3Dqc60.net
嫁が若い頃編集録音したカセット聞きたいと言うので
眠っていたテクニクスのM1を繋いでやったら
やたら良い音なのでハマってる
昔、コンポで聞いていた音はナンナンダって位違いがある
まあ誰も振り向かないオーディオをコツコツ改善した結果だけど
その中でCDにも負けない音出してるM1見直したよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-kLd7 [220.108.84.44]):2020/03/25(水) 09:48:42 ID:EXRUZRoO0.net
宇多田はレコードあるよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-gnt4 [126.193.102.8]):2020/03/27(金) 10:34:12 ID:QEu6UcDXp.net
レコードがハードル高いなら、ハイレゾ化したPCM音源でいいんじゃね?

81 :知らねえよ? (ワッチョイ eb1b-ooKF [89.187.161.50 [上級国民]]):2020/04/19(日) 17:20:25 ID:ZtZpkXrO0.net
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/265
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059d-+5lr)[] 投稿日:2019/08/03(土) 16:13:23.16 ID:6GjPSygw0
237 Manhattan DAC?は聞いたことないんですが、自分もロック、ファンクが好きで、Hugo2で物足りなく感じてBrooklynに変えたらドンピシャだった
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/542
542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-W/H3)[] 投稿日:2019/12/19(木) 15:13:25.08 ID:d0ckUtEW0 [1/6]
538 中途半端な価格だからだと思う
音に満足してないんじゃなくて、この価格でこの音出るんなら、もっと上ほどうなるんだろうと試したくなる
Daveの半分だからね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/545
545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-W/H3)[] 投稿日:2019/12/19(木) 18:08:21.14 ID:d0ckUtEW0 [2/6]
544 おまえは馬鹿か?
読めばわかるだろ
価格がDAVEの半分だと書いてるだろ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/558
558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-W/H3)[] 投稿日:2019/12/19(木) 22:53:44.68 ID:d0ckUtEW0 [6/6]
ManhattanからDAVEに行ったっていいと思うよ
確かに音の傾向は違うけど別にいーじゃねーか
やっぱ合わないと思ったらまた買い換えればいいんだし
違う傾向の音聴くのも幅が広がっていいじゃねーか
知ったかぶりすんなよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/776
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19d-IoeC)[] 投稿日:2020/01/21(火) 19:12:25.71 ID:TdfmxVEt0 [2/6]
775 ヘッドホンはあまり聞かないからhugo2との比較しかできないけど、とにかく生の音に近いと感じる
比べるとhugo2は不自然な作られた音に感じる
あとデザインが最高にカッコいい

82 :知らねえよ? (ワッチョイ eb1b-ooKF [89.187.161.50 [上級国民]]):2020/04/19(日) 17:20:50 ID:ZtZpkXrO0.net
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-Ct1V)[] 投稿日:2020/01/23(木) 07:03:17.34 ID:oSJN0SLJ0 [2/6]
子供だましのおもちゃみたいなデザインだよな
最初は斬新で未来的なデザインに思えたけど
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/144
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919d-RuA+)[] 投稿日:2019/01/22(火) 22:21:30.68 ID:MTpe+9TF0 [1/2]
DAVEって音の傾向はhugo2と同じなの?
まえhugo2使っててバランス出力ないからBrooklynに変えたんだけど、
ロックがすごくよく聞こえるようになった
hugo2がいかに丸い音出てたかわかったんだけど、DAVEもそんな感じ?
DAVEはロックとかファンクとか合う?
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/146
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919d-RuA+)[] 投稿日:2019/01/22(火) 23:27:38.13 ID:MTpe+9TF0 [2/2]
145 ありがとう
やはりDAVEにはDAVE固有の音があるんだろうか?
原音を忠実に再現するのがDAVEなのかなと想像してたんだけどそうでもないのかな
Hugo2とBrooklynを比べるとHugo2のほうがなめらかなんだけど、
ロック、ファンクに関しては明らかにBrooklynのほうが本来の鳴り方に近いと感じるだよね
ということはBrooklynの上位のManhattanのほうがいいのかな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/323
323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9d-uDX8)[] 投稿日:2019/07/30(火) 20:34:35.67 ID:31e26wl40 [1/3]
321 どんなジャンル聴いてるの?
chord以外の選択肢もあると思うよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/327
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9d-uDX8)[] 投稿日:2019/07/30(火) 21:31:43.90 ID:31e26wl40 [2/3]
326 hugo2の音、大人しく感じることない?
BrooklynDacに変えたらこっちの方がメリハリあって好みだった
ジャズやロック、ファンクなんかにはオススメ
30万くらい

83 :知らねえよ? (ワッチョイ eb1b-ooKF [89.187.161.50 [上級国民]]):2020/04/19(日) 17:21:24 ID:ZtZpkXrO0.net
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/328
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9d-uDX8)[] 投稿日:2019/07/30(火) 21:48:53.81 ID:31e26wl40 [3/3]
328
うん、いい音には違いないんだけど、ノリがイマイチのように感じたな
Brooklynはhugo2よりはドンシャリの傾向だけどおれはこっちの方が好みだった
クラシックとかならchordのほうがいいだろうね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/350
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-srox)[] 投稿日:2019/09/05(木) 21:14:20.64 ID:fYAemVl10 [1/4]
DAVEってロックやファンクもイケる?
まえHugo2使ってておとなしい感じがしてBrooklynに変えたらこっちのほうが好みだった
だからその後Manhattann?に行ったんだけど、DAVEの中古が100万切るなら買い替えも考えてる
両方使ったことある人いますか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/352
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-srox)[] 投稿日:2019/09/05(木) 21:59:27.38 ID:fYAemVl10 [2/4]
DAVEはHugo2よりさらにおとなしいのか
じゃあおれには合わないかも
ありがとう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/354
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-srox)[] 投稿日:2019/09/05(木) 22:26:02.05 ID:fYAemVl10 [3/4]
daveでロック聴く人はいないのかな
見た目はロックなんだけどな
ロック聴く人はどんなDAC使ってるの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/366
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-VMRz)[] 投稿日:2019/10/26(土) 18:32:47.76 ID:9rX6OzBJ0
365
DDCかまして同軸の方が音いいよ
ワッツはそんなことないと言ってるけど、聴いてみるとDDC入れたらハッキリと音が良くなる

84 :知らねえよ? (ワッチョイ eb1b-ooKF [89.187.161.50 [上級国民]]):2020/04/19(日) 17:21:53 ID:ZtZpkXrO0.net
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/370
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-VMRz)[] 投稿日:2019/10/27(日) 15:50:24.67 ID:Ex/mR0WM0 [1/3]
369 どこがどういう風に悪いのか言ってみろ馬鹿野郎
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/402
402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-1Le+)[] 投稿日:2019/10/30(水) 05:06:14.82 ID:lDocU/oM0 [1/4]
400 相変わらず理屈ばっかこねてるな童貞
質問に答えろボケ
実際に自分で聴き比べてみたのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/404
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-T2B2)[] 投稿日:2019/10/30(水) 14:42:36.53 ID:lDocU/oM0 [2/4]
403 おまえのいってることもわかった
だが質問に答えろよ
自分では聴き比べてみたのか?
ワッツはそういってるかもしれんが、電源ケーブルで音が変わらないとも言ってるんだぞ
設計者が言うからそうなんだじゃなくて自分で確かめろよ
それからワッツのコメントはdaveの話じゃないの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/414
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-ktpb)[] 投稿日:2019/11/03(日) 15:40:45.21 ID:KyLQ3Otj0
ワッツはdaveやhugoの音が本来の音に近いと言いたいんだろうけど、作られた人工的な音に感じるんだよな
ホントはこんな音じゃねーよみたいな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/443
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219d-HPl1)[] 投稿日:2019/11/19(火) 15:24:54.88 ID:ihsbL14z0
DAVEとバルトークで迷ったけど、バルトークを買った
すごいよコレ

85 :知らねえよ? (ワッチョイ eb1b-ooKF [89.187.161.50 [上級国民]]):2020/04/19(日) 17:22:19 ID:ZtZpkXrO0.net
JPLAY/JPLAYStreamer総合Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1565973166/883
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559d-0aOS)[sage] 投稿日:2020/03/28(土) 22:17:26.99 ID:n7T5R0JK0 [2/2]
元デスクもこのスレで日本公式にアクセスしてきた人間のIP晒すとかキチガイだったから
個人情報保護もクソもない点で同じ
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ

総レス数 85
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★