2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モニタは色管理するのにスピーカは音管理しないの?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 20:44:05.49 ID:J+l53gE0.net
なんでなの?
マイクで拾ってフィードバックして
スピーカー特性に応じて修正すればよろしいかと

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 20:57:52.28 ID:sOjT1O4L.net
お前ちょっと電圧変えたら音の特性が変わる物質作ってくれや

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 21:07:01.61 ID:5v8TPoom.net
トリノフ買え
終了

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 22:19:05.42 ID:T/8BR0SF.net
あるよ
DSPがそれ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 12:58:32.67 ID:hIAAnwXc.net
普通に有る

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 17:33:09.47 ID:JjyR7Cyj.net
まああってもマニアは自分が気持ちよく聞こえる音が正しいと思ってるから
測定結果なんか信じないし、いろいろ自分に都合のいいように解釈する
意味ないんだ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 21:51:51.23 ID:7Jnrsnel.net
オレオレ基準による思い込みや聞きかじりをエラソーに語るのが大好きな連中だからな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 14:07:43.40 ID:RkomrQjY.net
左右の特性差くらいは補正するのが常識になるかもな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 11:28:59.50 ID:GMzGPFVm.net
既にあるでFA
ただ上流でキャリブレーションを掛けた結果
良くなったと感じるかどうかは別問題というか
モニターの場合も同じなんだけど、写真編集なら色が大事なものの
ゲーム用モニターだと遅延や動画の見え方が問題になり両者は両立しない
オーディオはまさに動画再生用途と同じで、静特性がどんなに揃っていてもあんまり評価されない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 11:45:43.19 ID:GMzGPFVm.net
つまりオーディオを楽しんでいる人の多くは
スポーツ観戦やアクションゲームをしてる人達と同じく快適なゲーミングモニターを欲している
にも関わらず発色が正しくないとダメなんだと考える>>1のようなユーザーがカラーマネジメントディスプレイを買ってきて
これで正しい色でスポーツが楽しめると考える
その結果良いはずなのに何故か違和感が募る

そりゃ勿論両立していればそれに越した事は無い
そしてトリノフやらボイシングイコライザやらDSPやら色々出てるのも確か
だけど多くの人はそれ(例えばF特をフラットにすること)を最重要とは考えていない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 15:41:40.94 ID:rSlI6d5K.net
おかしな例えをするからそんなトンチンカンな答えが出る

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 15:51:12.89 ID:XIwnbqb0.net
業務用であれば映像作成用の液晶モニタも、スタジオで使われる最近のモニタースピーカーもキャリブレーションする。

音管理して補正するスピーカーを使いたければ最新のスタジオモニターを使えば良い

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 16:47:04.81 ID:0ZvmyCtD.net
音楽制作用のモニタースピーカなんかは音場補正するのが当たり前だけど、ピュアオーディオはDSPを嫌うんだよな。演算精度のよくて安いDSPがないせいもあるとおもうけど。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 16:49:48.72 ID:XIwnbqb0.net
>>13
まぁ、DSPで補正しなくて済むならそれに越したことはないしね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 16:59:35.97 ID:ESAUXMka.net
機器の特性や設置環境によりどれほど歪んだ特性になっていても
補正などの邪悪で余計な処理は滅ぼせというのがピュア真理教

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 06:49:56.94 ID:xrx3anr1.net
>>15
お前は何もわかっていない

邪悪な処理を必要とするような機種は捨てろ
それが教義だ
そのまま何も手を打たずに我慢しろなどとは言っていない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 13:39:12.09 ID:fYrfUj6x.net
ピュア真理教徒はどこでも至高の再生ができる究極の機材があると信じているw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 18:26:38.14 ID:32sS4C8O.net
未だにDEQ2496使ってるって話聞くけど、他のいい機材ってないの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 16:53:43.73 ID:btaRJUMS.net
音場補正というけれどゲインだけ揃えてもたいした意味ない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 02:30:33.00 ID:pk41cs8X.net
まず頭蓋の中身を管理する方法から検討しよう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 00:25:57.78 ID:q74mjm4G.net
ピュアオーディオ板なのにアンプのブラインドテストのやり方を知らない荒らしがいるよね
このスレがヒントになるのがわかんないのかもね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 10:22:26.47 ID:63/KYX2b.net
スピーカーの色管理ならやっている
バッフルは青色しか認めない

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★