2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホンダが遂にピュアオーディオに手を染める

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:16:39.28 ID:WV4sbRdE.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1209399.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:19:23.54 ID:nipRW06y.net
マジだった

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:39:11.00 ID:jpHYF8ZD.net
SciB使ってさっさと電動バイク作れや

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 20:06:23.64 ID:hmTYeSp6.net
バッテリー最強伝説は間違いないからな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:15:50.98 ID:+3mtZr1b.net
ただこれ直流→交流→直流と変換する格好になってどうしてもノイズが出そうだな
ソニーDMP-Z1とかに直流直結できればいいのに

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 13:53:06.57 ID:LnHzvqHv.net
4輪が苦しいからって変な方向行かないでほしい。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 16:55:39.31 ID:yqi0D/Vh.net
>>6
ジェット機バカ売れで遊んでるようですよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 08:47:29.20 ID:2fD3oU3R.net
モーターショーで聴き比べできるの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:39:59.90 ID:0zmRhAu0.net
おw
まじかw
と、前に書いたのが製品化かと思いきや、違うじゃねーかよw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/737
以下
>>726で書いた
https://site.ngk.co.jp/lab/no193/
この動画の最初で、真空にすると風船が膨らんでるだろw
つまり、真空で気圧がなくなり風船が膨らむわけで、エンクロージャー内を
真空にするとSPの振動板が吸い込まれてしまい、音どころかユニットが壊れるわけだw

だがなw
SPのダンパー関係の調節次第だろw
つまり、エンクロージャー内(真空側)の圧力と外部の圧力を等価のごとく
振動板の前後運動を同じ空気中で振動するのと同じに制御すればいいだろw

具体的には、ダンパー及びエッジ等を調整して振動板の初期位置は後に動作しずらくし
製品化は、魔法瓶メーカーでなく電子制御エアーサスペンション・ダンパー等の車メーカーの
エンジニアに任せ、ホンダがSPメーカーにもなることを期待するw

ホンダカーオーディオエアサス真空SP搭載車 「バキュームカーw」
以上

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:08:52.02 ID:uWfKXVeF.net
値段に関して全く触れてないな。 コンセプトモデルってことだしなんとも言えん。
誰が勇者になるかだな、そいつのコメント次第ではバカ売れもありえる。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 15:47:30.03 ID:vosL+51j.net
でもコンデンサーがその役目をしてるんじゃ無いのかね?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 17:22:42.94 ID:f0/NCT0x.net
ノイズの塊だろこんなの

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 19:42:13.00 ID:QG4tUQps.net
>>12
記事を読み直せ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 20:14:08.45 ID:Zr14TFbe.net
何時間くらい持つのかな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 08:45:32.17 ID:wGxh/3KY.net
ノイズのない正弦波出力とやら、実際のSN比とか出してくれないかなぁ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 14:21:21.19 ID:8tY+8VJA.net
HONDAならオーディオのノウハウなくてもバッテリー関係の技術力で期待できるよな。 

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 17:14:17.71 ID:gdY8CtTz.net
どっちかっていうとインバーターだな
EV作ってるだけあって相当な実力はあるとは思うけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 00:40:21.02 ID:xmiIFXnm.net
こちらの方がいい
https://www.youtube.com/watch?v=_gmN7uuZWI0
京セラが「粘土型」の家庭用リチウム蓄電池を開発

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 22:16:08.87 ID:5bsM0eVH.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1213/130/amp.index.html

みんな大好きオヤイデフルテックの欲張りセットだぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 11:14:13.93 ID:ZUUd8ETl.net
電気の取り出し口として、交流コンセント×2口、USB出力×2口を搭載する。
50W時で、約4〜6時間の使用が可能。充放電寿命は1,000サイクル以上。
充電する際は、付属のACアダプタを使用。充電時間は約6時間.

27万円、高い?安い?  けっこうオーディオ的こだわりがつまった製品っぽい
けど、いかんせんデザインが車屋さんすぎる。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 12:15:27 ID:hJQbhiLl.net
鉄損銅損
://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E6%90%8D

22 ::2019/10/18(Fri) 12:22:37 ID:hJQbhiLl.net
あのHondaが、オーディオ用バッテリー電源開発。高音質パーツ投入、200台限定 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1213130.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1213/130/h08_s.jpg https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1213/130/h10_s.jpg https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1213/130/h09_s.jpg

23 ::2019/10/19(Sat) 15:25:38 ID:i1iMzpZ2.net
>>1
これの駄目なところは
回路を改良するわけじゃなく素材を変えたのみでぼったくること
悪いオカルトだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 01:32:41.93 ID:mOEsHf6y.net
あの『イギリス』は海賊国家?問題の『アメリカ』は侵略国家?そして『トルコ』はテロ国家?であるらしい!
大問題の『トランプ』がトルコが侵略しやすくなるようアメリカが撤退したとされる問題で物議を呼んでいる。

シリア北部で戦闘拡大も 
http://youtube.com/embed/jh2IHt3Sppw?list=UUkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg

トルコ軍 シリア北部を空爆 中東に新たな火種 
http://youtube.com/embed/mUmYQYMTsf8?list=UUoQBJMzcwmXrRSHBFAlTsIw

シリア政権軍が部隊展開 トルコは軍事作戦続行(19/10/15) 
http://youtube.com/embed/e3KdOSv-06w?list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ

「テロ対策とうそつくな」 共謀罪廃案目指し抗議集会 
http://youtube.com/embed/3eokJiSYeK4?list=UUwJXtk_1CKlCrh7YJDP2uPw

【大相撲】土俵の上のピアノを浴衣で弾いてきた!【両国ストリートピアノ】 
http://youtube.com/embed/zZ-TkZJLkAM?list=UU-re3cAbDJ-3u1Lzt6AK8Jw

Cosmic Journeys - Hubble: Universe in Motion 
http://youtube.com/embed/IN1KJ8LYW3U?list=UU1znqKFL3jeR0eoA0pHpzvw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 00:25:56.96 ID:uGt6MDt0o
ベースが8万でfor Musicが30万。リチウムイオン、インバーターは同じでオヤイデ、フルテック等々でこの金額差ならベースの8万の方が良くない?値段差の音の違いがあるのか22万の音の差が納得できるのか。

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★