2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■難聴■耳鳴り■補聴器■

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 15:07:30 ID:0QMUCVL/.net
語りましょう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 10:57:27.58 ID:Fd31okdP.net
でも絶対に毛細血管がやられて有毛細胞がやられてる筈やねん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:20:35.06 ID:fwsoPpmw.net
有毛細胞が再生するウイルス作れや!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:57:38.67 ID:8hw4ve7T.net
やっぱりコロナは難聴なるな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:42:33.54 ID:VXfH/zqr.net
難聴はパラリンピック出れないのか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:55:47.99 ID:VfAb+OAE.net
今テレビで「2分に1個売れてる」という楽ちんヒアリングのCMやってるが

クソそう

昭和の補聴器っぽい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:49:09.91 ID:UrjRvcq8.net
音響メイカーもアホなイヤホンなんか作ってないで

普通に補聴器作ればバカ売れするのに

バカなのかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 02:18:59.46 ID:Lq01fXev.net
高齢化したからそれなりに需要はあるかもしれんが、医療機器とか認証がめんどいんじゃね?
医療業界に参入するだけでもめんどそう

事業の柱としては弱いか?(日本だけのマーケットじゃリターンが少ないから世界を相手にせねば…)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:35:33.94 ID:PpxqiTar.net
>>112
当然世界的に高齢化してるから大丈夫なんだが

日本だけで考えれば参入障壁高そうやな

未だにあんなショボい補聴器売れるんだもんな〜

114 :101:2021/09/09(木) 16:27:03.90 ID:BlLKnlyQ.net
ドイツのやつ注文した(自分で設定できる奴)
使ってみてまた報告するょ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 13:31:56.78 ID:gZmUhwUz.net
三田慶応通りに新しい補聴器専門店できるみたいだね

でも立地が悪すぎる
駅から遠いし
ターゲットが不明
高齢者はリモート何め無理だろうし
若い人はメガネ併売か量販店行くだろうし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 19:23:53.73 ID:HvEmlEBV.net
>>114
ええな〜 "(-"q"-)"

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 19:25:12.20 ID:HvEmlEBV.net
>>115
補聴器専門店は地方都市に作らなあかんな 

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:00:37.77 ID:bRzZI7a6.net
>>  高齢者はリモート何め無理だろうし
補聴器は(耳の状態もどんどん変わて行くので)しょっちゅう調整が必要になる
この費用が人件費で本体よりよっぽど高くつくものになってしまう
ここにいる人はネットが出来る人だから遠慮なく言えるが
ネットで自分でいつでも調整できるものが有るのに面倒な外部に頼るなんて
もうやったらわかるが馬鹿馬鹿しい事に気が付くと思う

所が日本では(老人の)ネット率が低いのでメーカーはそれをやらない で
いちいち出かけて行って調整してもらう製品しかない

うちの百歳老人が百万近いのをつかってしょっちゅう調整に来てもらっていたのを思い出す
自分はそうでないのでうまくいっているし費用は無論桁違い

(又補足する。今回は要旨のみ)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:24:19.68 ID:HllImaD/.net
>>118
100万の補聴器かあ・・・・

商機の匂いがする・・・・

100歳の人間の望みが何かは想像がつかないが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:04:30.89 ID:3EpzngMm.net
補聴器もメガネみたいだな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 18:08:51.81 ID:nU60WLX/.net
耳からうどん出してる奴より補聴器のがカッケー

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 17:02:52.41 ID:bl41HjTQ.net
耳のトラブル予防に耳抜きしたほうが良さそ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:05:36.11 ID:xxFAC++9.net
>>340
わかってないなぁお前は
はっきり書いたら訴えられるだろが

馬鹿にも分かるようなイージーな名前で、かつ露骨で、かつ訴えられない程度にボカすとしたら
TIPE-M、TIPE-Aしかないだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:35:48.02 ID:uHsfftxz.net
動画楽しんで見てるよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 22:34:12.53 ID:vWhm49Xn.net
耳鳴り嫌だなあ
たまになる
すぐ治るけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:24:34.86 ID:xcrBpMYb.net
>>125
それ耳鳴りじゃないだろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:41:41.78 ID:JVF+Utnv.net
後厄終わってから急に来たわ
たぶんストレスと加齢からだろな
もう1年半目、もう諦めて受け入れた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:16:13.50 ID:maoVhXpo.net
>>87
耳は100万円に対応してる?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:11:39.31 ID:aSMuzznW.net
はい。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:42:03.47 ID:nsmTuNfb.net
>>127
みんなそうだから諦めろん

それにしても後厄とか老人みたいな言い方やな

二度あることは三度ある

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:59:25.58 ID:ekJbqmfR.net
思った音にならなければ本職に任せるとか少なくてもアドバイスを求めると思うけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 02:03:43.12 ID:NXEeG7Z6.net
補聴器みたいなのを作っていた
オンキヨーパイオニアが潰れたのは痛いな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:20:16.28 ID:H4NHo+zT.net
>>132
そんなの有ったのか

全く知らんかった

テレビショッピングでは謎メーカーのしかやらん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:53:48.12 ID:hqnoOCGr.net
>>133
はい
https://www.gakubun.net/pc/00000005/e/2202881/
https://pioneer-communication.com/kikoe/femimi/

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:41:43.90 ID:H4NHo+zT.net
>>134
なんか微妙だな

難聴者はこんなもんで満足するんだろうか?

なんか舐められてる気がする

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 11:36:06.76 ID:cu6wfGW4.net
最新DACに中古の名機と呼ばれてたプリメインがいい感じかも

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 13:44:03.58 ID:WRmdTZbs.net
あと、シャシが電蝕しまくっているのは何でだろう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 20:30:15.08 ID:bTkl5i3c.net
なんかテレビでVictorの補聴器の宣伝やってた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 07:37:08.77 ID:XsqnWkRP.net
https://www.fujisan.co.jp/product/1281691479/b/1422848/

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:26:09.48 ID:XB9AI6TI.net
ネットワークのコンデンサやらエッジの硬化やらどうなんだろう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 03:37:41.79 ID:Fk2w5GFq.net
ステサンの内部で補聴器特集を組むべき

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:11:06.86 ID:6jTYQZ0P.net
monoマガジンでやるべきだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 00:53:31.53 ID:oO3iqt9o.net
実売価格が3万円だったら結構選べるよ新品で

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 12:16:51 ID:8qk5U63H.net
以後、直流モーターの機種を極力落とす様にしてる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 04:07:58 ID:ytWCvNFD.net
風邪引いたあと、低音がまるで聴こえなくなったが
耳鼻科で耳管通気してもらったらその時点でだいぶよくなった
一応、急性低音障害型感音難聴の処方をしてもらったけど、
あまり関係なかったかな

サイン波による自己診断
中高音は多少聴きづらい感じもするが目立った症状なし
300Hzを下回ると400Hzあたりの耳鳴りがして、音が混ざって音自体の音程が取れなくなる
以下、全部耳鳴りの400Hzに聞こえるようになる
100Hzまでで徐々に耳鳴りが聴こえなくなり
100Hz以下はほとんど聴こえない

3日ほどでほとんどもとに戻った感じだけど、
400Hzあたりの音程がまだ少し違和感
肝心の低音の聴こえはやや落ちた感じもする(前からかもしれないけど)

オージオメータだと、150Hzまでしか測らないから、問題ないとか言われちゃった
この辺りに理解のある医者を選ばないとだめだな
参考まで

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 09:54:01.12 ID:J841pBkA.net
ほええ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:20:48.19 ID:LfguJgC5.net
すみません
量販店にあるような普通の補聴器の事はここで大丈夫ですか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 17:26:48.43 ID:UnejjUfv.net
>>147
それは補聴器ではありません
補聴器は医療機器ですので量販店にはありませんコストコを除く

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:52:54.74 ID:+wJ4pKuS.net
>>148
ありがとうございます
品物はOmron AK-10というもので店頭に「補聴器」として掲出されておりまた非課税商品でした
こういうものはどういった分類に入るのでしょうか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:14:08.81 ID:AHKSFugA.net
検索したら、ノイズキャンセリング搭載のデジタル補聴器とか
音質優先のデジタルイコライジングを、外部PCと接続して調整できる
補聴器とか、あったらいいよね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 18:34:49.73 ID:qHbfVI/aF
都心まで数珠つなき゛で航空騒音まみれにして勉強まで妨害する最悪の現状をスルーしなか゛ら未来への投資(爆笑]だのとデタラメほざいて
子どもではなく孑を持つ親に赤の他人から強盗した血税くれてやれた゛の私権侵害甚だしいバカほざく腐敗主義のキチガイがいるけど
Goтoなにがし同様地球破壊するテロリス├とともにてめえのクソ利権を増大させて私腹を肥やしたいだけなのか゛バレバレだろ
税の公平性すらガン無視た゛し貧乏た゛けど子を産んでいいのかしらとか勘違いさせて不幸な子を量産させる史上最悪の税金泥棒だわな
介入するなら親ガチャ失敗を緩和するために孑を産んだら親にひとりあたり5千万は課税して物品やらを直接子に給付させるのが限度
もちろん払える見込みがなければ遺棄罪で逮捕懲役、曰当5千円て゛塀の中から子に送金させろや寄生虫,てめえの子の保育すら放棄して
保育園がどうたら学童か゛どうたら虐待がどうたら他人か゛払った税金くれだの恥知らずもいい加減にしとけ寄生虫ババァ
北朝鮮にウクライナに子どもまでネタに地球に社會にと破壊してでも私腹を肥やしたい外道に騙されないようにな
〔羽田)ttps://www.Сall4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , тtps://haneda-projeСt.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)Ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 23:43:38.14 ID:djoAI4XDK
弾道ミサイル技術ガーとか岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴プ囗パガンダ文雄は
国民から強奪した血税を空中で爆破するのが大好きな天下り税金泥棒ジャクソの非難でもしてんのか?
これまでの度重なるクソ航空機による私有地侵犯を含め一連の国土破壊省の行動は我が國地域及び国際社会の平和と安全を脅かすものであり
このような私権侵害は利権確保を目的て゛あったとしても國土破壊省による地球破壊はIPCC決議に違反し国民の安全に関わる重大な問題
特に都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音による子の学習環境に知的産業にと壊滅させて気候変動
災害連発させているテ囗行為について繰り返し中止を求めてきたにも関わらず連日齊藤鉄夫が行っている私権侵害は地球破壊はもとより
住民の安全確保の観点からも極めて問題のある行為であり我が国の安全保障にとって一層重大かつ差し迫った脅威であるとともに
地域およひ゛国際社会の平和と安全を脅かすものて゛あり国際社会全体にとっての深刻な挑戦た゛と国家安全茶番会議で語っとけや税金泥棒
(情報サイト) ttps://www.call4.jР/info.php?тypе=items&id=I0000062
ttPs://haneda-projecт.jimdofree.com/ , tTps://flighТ-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 06:24:08.89 ID:PEDg5noO.net
死別して一人暮らしになった婆さん(補聴器使っても聞き取りにくそう)への電話に難儀してるんだけど、役場においてたりするコミューンってスピーカーどうなのかな。
自分は難聴じゃないから使用感がわからんのよ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 15:08:23.46 ID:ks3q7Sj7.net
頭鳴りには補聴器あまり効果ないよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 02:04:06.74 ID:Es8JyL4t.net
^^

総レス数 155
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200