2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイレゾ】mora qualitas【ストリーミング】2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 17:53:57.89 ID:nl0CVEMS.net
スレ立ての際、この上の行に↓を追加
!extend:checked:vvvvv:1000:512

img.5ch.net/ico/anime_giko10.gif
ハイレゾ音楽も聴き放題。日本初の『ロスレス』ストリーミング配信「mora qualitas」が2019年開始

ソニーミュージックエンタテインメント(SME)は、高音質な定額制音楽ストリーミングサービス「mora qualitas(モーラ クオリタス)」の提供を2019年初春に開始します。
料金は月額1980円(税抜)です。

「mora qualitas」はいわゆる「聴き放題」のサービスで、国内初となるハイレゾ音源でのストリーミング配信に対応。音質は最高で24bit/96kHz、
低音質でもCD相当の16bit/44.1kHzのFLAC形式と、いわゆる"ロスレス"音源になっています。

SMEは、海外で「Napster」ブランドのサービスを展開するRhapsody社と提携。今回発表した「mora qualitas」でも同社の配信技術を活用しています。

対応デバイスは、当初はパソコン(Windows/Mac)のみ。2019年に開始される「5G」が普及し、モバイル通信で大容量のデータが使えるようになるのにあわせて、
スマートフォン向けの対応も進めていく方針です。将来的には、オーディオ機器などへの連携や、グローバル展開も視野に入れているとしています。

12月10日には「mora qualitas」のWebサイトがオープン。先行体験やキャンペーンなどを案内するメールマガジンの登録を受け付けています。

https://japanese.engadget.com/2018/12/09/mora-qualitas-2019/

※前スレ
【ハイレゾ】mora qualitas【ストリーミング】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544434899/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 17:54:37.56 ID:6/Jan5u9.net
たておつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 17:55:38.25 ID:E4+093z5.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 17:55:46.20 ID:nl0CVEMS.net
ワッチョイミスった
すまん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 18:56:17.90 ID:TuKiLiYj.net
あれ統合じゃないの?
どうせまたハゲスレになるだけやで

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 19:03:13.17 ID:6/Jan5u9.net
話題が無い時にハゲハゲするぐらいいいだろ
何かあれば自然に戻る

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 21:04:53.94 ID:JUcwEQxX.net
ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 06:55:54 ID:V6StQFXn.net
おはげよう
今日のランチはオパゲッティー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 08:11:05 ID:nGsbAqB5.net
オレはマルハゲリータ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 08:21:46 ID:TABFElI9.net
ワッチョイつけて立て直した方がいいね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 08:33:13 ID:6Jjqv2rd.net
リンコワッチョイ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 10:17:03 ID:CFZ+c7eI.net
ハゲ増し合いのスレ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 12:16:13 ID:Lio3bWp7.net
来週には、正式サービス開始とそのほかの関連アナウンスもあるはず。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 13:36:15 ID:vvSlwNJP.net
アプリが止まる
通信が足らず止まるのとは違う
その場合は音が途切れ途切れになり止まってた
1.0.8
前のほうが止まらなかったような気がする

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 16:41:18.65 ID:jp5NCsrU.net
>>14
メモリは大丈夫?
うち2Gのモバイルだとしょっちゅう止まって再起動しないと動かないけど、16G のPC だと安定してるよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 16:46:54.79 ID:CFZ+c7eI.net
ハゲの音ってどんな音?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:00:17 ID:BKyDxROn.net
>>16
尼スレでやれクソ耳

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:07:52 ID:CFZ+c7eI.net
>>17
なんか文句あんのか!ハゲ頭のハゲカス!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:49:16.58 ID:3yRAgdEC.net
平和を愛するハゲになりなさい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:55:15.21 ID:2nWIsJ44.net
【ハイレグ】
【ストリーキング】

はげはしね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 19:53:27.44 ID:h1GG+Hn8.net
ハゲハゲ詐欺に引っかかるなよ
そいつハゲじゃないから

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 00:37:04.14 ID:O/I7HyzT.net
本スレは下記となります
mora qualitas ハイレゾ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1571443699/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 07:21:03 ID:u38bEJ2r.net
真性のハゲスレ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 08:09:09 ID:DcgcbEyp.net
>>22
ハゲスレ紹介すんなハゲ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 15:17:39.22 ID:BoQrTyQf.net
おかげでハイレゾヘッドホン買ってしまった
悔しいが俺の耳では違いがわからん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 18:01:49.13 ID:jnMPWxlT.net
ヘッドホンがすべって音質どころじゃないわ!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 19:56:35.17 ID:yW5E4kIg.net
いや、実際は禿の方がピタッとくっつくんだよ
夏はスキンヘッドにしてるんだけど、その時に感じた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 21:08:21.24 ID:hrrFdoHj.net
スキンヘッドという名のただのハゲだろハゲ!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 00:13:43 ID:SBfyIPbv.net
スキンヘッドが剃ってるのならそれはハゲじゃないよ
完全に生えてこないのがハゲ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 00:31:27 ID:YkfjjwHB.net
後頭部は生えてくるからセーフだな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 06:20:49.70 ID:2ILljuHG.net
見た目にはハゲ頭であることに変わりはないしどうでもいい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 09:09:20 ID:on8OIXrW.net
ハゲは滑らかで艶やかなのだ
ジョリジョリはハゲにあらず

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 09:25:11 ID:a89J3fpq.net
ハゲのシャンプーって何使ってんの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 10:18:55.96 ID:IworJKCk.net
はげはげって、よっぽど都合が悪いんだな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 11:11:33.31 ID:nNT6UCry.net
私はミノンを使ってます
全身シャンプー

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 11:55:59.74 ID:a89J3fpq.net
>>35
参考になります。
ありがとうございます。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 17:57:19.61 ID:ktdOWj82.net
石鹸で全部洗えよw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 19:32:15.53 ID:SBfyIPbv.net
>>37
石鹸は石鹸カスがつくのであまりおすすめできません

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 19:45:03.14 ID:Pmqj2j/u.net
ミューズの男用ボディソープで全身洗うと匂いもなくて良いよ
ハゲじゃない人は少し髪がきしきしするかもしれんが

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 20:13:16.44 ID:a89J3fpq.net
ハゲシャンプーでお勧めあれば教えてくれ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 21:07:57.67 ID:L6noE0xP.net
>>33
というか、ハゲはハゲている部分は何で洗うんだ?
シャンプー?
それともボディソープ?
石けん?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 21:47:48 ID:e2UO578X.net
このスレからmora qualitasはダメ! ということですかね?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 21:50:16 ID:yokE1Nf+.net
日本語?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 21:54:06 ID:YkfjjwHB.net
>>42
たぶんネガティブな書き込みばかりで本部から荒せと指令が出てるんだろう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:04:15 ID:J7QfKUzY.net
サブスク戦争はmora が圧倒的に有利だから荒らされてる
GPM もスマートスピーカー無料配布始めたし仁義なき戦いや

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 12:50:09 ID:OUczOIbH.net
>>45
ハゲ以外の話題は盛り下がるだけなのでご遠慮ください。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 13:08:21 ID:h46vRPth.net
陰毛論ですね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 13:49:26 ID:5vXqrAFS.net
頭髪のことを陰毛などと呼ぶ奴はハゲ以外いない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 15:57:11.69 ID:Atd8DCbU.net
ちょっとお隠れになってしまったんですね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 16:30:21.19 ID:MgD/O4cM.net
な、ハゲの話題は盛り上がるだろ?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 18:14:20.49 ID:bkgLv4mC.net
おまえらハゲ散らかし過ぎだぞw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 18:17:03.99 ID:v9CnpLWq.net
風が気持ちいいね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 18:33:18.09 ID:9qGYxIJ0.net
inmou qualitasですね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 18:43:49.69 ID:5vXqrAFS.net
毛裸クオリタス

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 18:50:46.17 ID:9qGYxIJ0.net
主よハゲは罪ですか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 19:00:50.80 ID:bkgLv4mC.net
ハゲクオリタス降臨

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 21:29:06.26 ID:7a07AO2O.net
毛頭ございません
板東英二

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 07:57:05.47 ID:CqSTBtzz.net
ハゲ共おはよう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 09:41:56.47 ID:giQrHF6N.net
おはげようございます

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 18:40:33 ID:ful0tauU.net
>>55
罪です
懺悔してください

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 19:00:53 ID:MiG7EgKv.net
アーメン

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 19:01:58 ID:pBjwj6iI.net
ハルマゲドンの到来を畏れよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 19:04:55 ID:ND3oOxRn.net
ハゲマルウドンですね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 23:09:26 ID:ODKVRC6v.net
もうすぐハゲがきた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 07:01:46 ID:O0J0poZO.net
ハゲネタが落ち付いて来たので今日からは童貞スレとする。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 07:14:01.68 ID:lbifdOZs.net
おハゲよう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 07:52:36.48 ID:ZdJ+Ogrb.net
はげよー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 08:20:33.09 ID:4ka29VkD.net
ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 09:09:38 ID:1c+hH3Pb.net
髪は夜更け過ぎにハゲへと変わるだろう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 09:11:00 ID:tIvDWuTR.net
ハゲよ、来い

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 19:13:16.85 ID:+GEBHVrA.net
は〜やく来い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 23:05:28.11 ID:l+R4XIVo.net
      |
      |  彡'"'"ミ
     \ (`・ω・´)
       (|   |)::::
         (γ /:::::::
         し \:::

 「ボクはハゲじゃない!!!」

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 23:39:52.50 ID:ZdJ+Ogrb.net
>>72
カツラとかみっともない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 23:43:47.13 ID:HwCu+tTy.net
ヅラはハゲの証

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 00:39:40 ID:wepV9Flx.net
とくダネ!の司会者おヅラさんに謝れよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 02:00:10.36 ID:l6xPg+xE.net
ダメな掲示板だな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 06:26:57.82 ID:z7nWtTLG.net
そろそろ続けるかどうか決める時期だけど
結局モバイルアプリ来ないからアプリ来るまで休止かなぁ

家帰ってからの1時間くらいと土日の何時間かくらいだとメリットがあんまりないわ
元々CDは買ってるし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 13:24:12.62 ID:MsD7cGOR.net
ハゲチン元気か

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 19:21:14 ID:jDq81Q5D.net
>>77
ハゲのお悩み相談

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 20:06:16.28 ID:HaCnO6Ug.net
HAGE

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 20:25:59.24 ID:MsD7cGOR.net
こんハゲお

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 21:08:35 ID:hVjdqK/j.net
サザンオールスターズ全楽曲が12/20よりサブスク解禁!
日本で最高音質なモーラクオリタスでさっそく楽しもう!

→「サザン」検索結果
 船橋さざんか少年少女合唱団、サザンウインド/中森明菜、さざんかの宿/森進一 以上

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 21:25:25 ID:GXON7FNy.net
桑田さんハゲじゃねえし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 21:52:25 ID:425/foFb.net
ハゲはお断り

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 21:56:26 ID:wepV9Flx.net
>>82
大川栄策ぐらいヒットしても良さそうなのに

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 00:48:07 ID:2zrzc3fO.net
なんでやハゲかっこいいだろ
https://i.imgur.com/PjcZsiZ.jpg

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 02:13:45.75 ID:7++j/mFC.net
>>82
いらんわ
プログレをもっと充実させろや
でないとハゲスレになるぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 02:43:14.69 ID:2XzrYlDU.net
AmazonMusicHDでサザンオールスターズを楽しんでます
972曲は聴ききれません
いま150曲目

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 05:40:45 ID:7CpUXwjb.net
解約しました。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 06:42:31.72 ID:2XzrYlDU.net
深夜パトロールお疲れ様

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 07:57:45 ID:8A5GJAWW.net
>>82
さすがハゲクオリタス!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 07:59:26 ID:6mN0Xt2Q.net
ハゲてますが何か?
https://i.imgur.com/BVYP284.jpg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 08:02:44.22 .net
時代は立体音響

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 08:24:33.92 ID:fF7MUuuB.net
>>85 こういうのは何か問題でもあるのかな?
レーベルの方針、著作権料、音源の存在、mora quoritasの実力、、、。
聞きたいの聞くのに2つ3つならともかく、たくさんのストリーミングを購読しなくてはならないとしたら、
ダウンロードやCDの方がよいかな。
それともこれは、日本の楽曲に限った問題?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 09:37:44.43 ID:hiauQyEt.net
>>94
演歌というのは職業作詞家、作曲家の大きな食いぶちなんだよ。
サブスクに解禁してしまうのは死活問題になる。
ハゲの話題でなく申し訳ない・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 11:06:00.37 ID:EdNbRFQD.net
>>94
せっかく日本のソニーがやってるんだから70年代80年代の廃盤になったような日本の歌手の楽曲
揃えたら加入する人多くなると思うのに勿体ないよね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 11:52:28.11 ID:2XzrYlDU.net
そもそもネットワークプレーヤーやスマホで使える?
PCやDACを使う気になれないのだけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 12:01:55.12 ID:znnCyYTu.net
>>97
ネットワークプレーヤーもDACなんだけどね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 13:13:53 ID:MPDX+6Bo.net
>>97
世帯年収別PC所有率
http://www.garbagenews.com/img19/gn-20190428-16.gif

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 13:58:29 ID:NuuKMnds.net
スマホ対応12月中とか言ってたけど
できるだけ早いうちにって言い方変わってるよね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 19:04:43.10 ID:OGNLKxms.net
ハゲにはハゲなりの事情がある
ハゲにはわからんか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 19:30:32.30 ID:8A5GJAWW.net
ハゲクオリタス解約完了

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 21:17:18.91 ID:P13g/wiP.net
大本命だったはずのmora qualitas (モーラ クオリタス) 使ってみたら毒舌が止まらない件。
https://youtu.be/8rn7vvJbWT4

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 21:21:02.42 ID:znnCyYTu.net
Roonで対応してくれたらmoraQ入ってもいいかな
でもAMHDがRoonが対応したらmoraQは解約だろうな
だがAMHDはAPIをAmazonが公開してないので望み薄

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 21:44:35.42 ID:2XzrYlDU.net
今のところAmazonMusicHDをHEOS対応機種が最高

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 22:06:08.64 ID:2zrzc3fO.net
>>105
操作せいが微妙なのが残念だね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 07:13:28 ID:nuH4lFoi.net
AMHDはASIO or WASAPI排他への対応を早くだな
そしてRoonやDLNA系ネットワーク再生アプリでの対応

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 07:15:03 ID:nuH4lFoi.net
海外のフォーラムとか見ててもASIOやWASAPI排他Roonやネットワーク再生アプリで
対応しない限りAMHDを契約する事はないって人が多い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 08:22:52.00 ID:nYp6GitC.net
品質より曲数や使い勝手が大事って人もいるお

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 08:41:04.71 ID:nuH4lFoi.net
>>109
使い勝手=今使ってる再生アプリで使える事なんだよ

そらずっとPCの前に張り付いて音楽聴いてる人は関係ないだろうけどタブレット端末経由で
再生アプリを操作して音楽聴くようなPC&ネットワークオーディオだと使ってる再生アプリで
使えないと基本的にお話にならないからね

まだPCが母体のネットワークオーディオなら最悪リモート操作って手もあるけど
DLNA系のネットワークオーディオだとまぁそれも基本的に無理があるしね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 14:18:09 ID:mVsPndXu.net
アマゾンが排他に対応してもmoraのほうが音質良さそう
ハゲの直感だが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 14:56:23 ID:Fn65jaa4.net
>>111
ハゲる前に直感が働かなかったの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 15:56:15 ID:1ueM4KUQ.net
>>104
え!API公開してないの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 10:43:08.87 ID:kHTYioEz.net
ハゲのAPIなら後悔してるよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 10:54:59.39 ID:w2k3yQBF.net
ハゲっピーアイ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 11:13:22.96 ID:0vUnu4qS.net
曲数
AMHD>mora
音質
mora>AMHD
価格
AMHD=mora ※非プライム会員
AMHD>mora ※プライム会員かつ1年契約

どっちを取るかねぇ

まーでもSonyはAMHDが発表された時マジかよ・・・orzってなったろうな
まぁこれでAMHDが他の再生アプリで使える様になって一番やばいのはTIDALだろうけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 11:16:37.96 ID:6ssRl+uT.net
>>116
AmazonMisicのためにプライムに加入してるわけじゃないからその比較はずれてるな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 11:23:35.34 ID:0vUnu4qS.net
>>117
AMHDの為だけにプライム入るやつはアホだけど
AMHD以前からプライム入ってる人はそのままプライム続けるだろうし
別目的のプライム会員費込みで計算すんのもおかしな話だしずれてはないと思うが?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 11:29:45.76 ID:9bP5fgdY.net
プライムは別目的なんだからHDは割引価格
AMHD<mora
ってこと

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 11:37:27.19 ID:0vUnu4qS.net
だからさ別目的でプライム入ってたら割引されるんだよ
AMHD以前から元々プライム入ってんだからそのプライム会員費は
ノーカウントなの分からない?
分からないならただの馬鹿としか言いようがねーし
>>116でプライム割引有り無しで分けてるじゃん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 11:57:39.07 ID:QMMUg3xd.net
高い>安い
じゃなくて
安いから上>高いから下ってこと?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:02:38.70 ID:0vUnu4qS.net
>>121
そう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:13:10.26 ID:7kLLATap.net
後1日で無料終わり
スマホアプリも出ないし歌詞対応もまだ
ほぼ初期と同じ操作性と内容で続けてくれる人居るのかな?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:16:31.41 ID:UMdrwam1.net
プライム抜きでも
アマ>mora
だろ
アマは税込
moraは税抜

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:29:26.05 ID:w2k3yQBF.net
尼の排他まだこないの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 13:43:29 ID:UAajYgCH.net
尼は排他導入してもアプリ自体が良くないので効果は限定的だと思う
PC再生では高音質再生は望めない様なので対応するオーディオ機器再生にシフトした方が賢明かも

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 14:04:01 ID:kW9GkYB2.net
アマゾンが音質に気を使うとは思えないわ
育毛剤を売るためにハゲは大事にするかもしれんけどさ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 14:49:18.47 ID:c0aDqfAQ.net
ハゲスレなのにここまでジェフベゾスの話題がないとは
アマはハゲに対する救済ないよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 14:52:50.20 ID:nesdxMpQ.net
ヒャッハーゲ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 19:40:34 ID:JyCapW+J.net
ベゾスはワシントンポストでステマに忙しい
音質なんかに構っているヒマはないハゲ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 20:52:27.56 ID:D7zsnF7X.net
AmazonMusicHDを使えば音質の良さに驚く
今までPCで何やってたんだと
HEOS対応アンプ買えばすべて解決

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 21:29:42.41 ID:2Dn/ApYq.net
あと2時間半でハゲ祭り開始です

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 21:39:15.03 ID:JyCapW+J.net
そもそもアマゾンもアップルもオーディオ屋じゃないからな
やっぱりソニーがいちばんハゲの味方

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 23:12:40.65 ID:lWpwOptX.net
時代に置いてかれている
世の中の流れ速いのに
古い価値観で笑える

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 08:15:49 ID:bj0Q5KjZ.net
音質はSONYが上なのは間違いないよ
iPodよりWALKMANの方が上だし
ただiPodにWALKMANが負けたように世の中は音質だけ良ければビジネス出来るほど甘くないってこと

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 08:18:05 ID:L9n0Vkac.net
世界はハゲの炎に包まれた🔥

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 08:40:31.82 ID:lXeQFvOS.net
質が上と余裕だったソニーのbetaが
VHSがデファクトスタンダードになって大負けした事を思い出す
なっかないまる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 09:00:10.75 ID:bj0Q5KjZ.net
また同じことをハゲのクオリタスでやろうとしてるけど結果はご察しの通り、、

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 10:23:58.92 ID:Y22/M9do.net
Amazon HDの音を悪いと思わないとやってられないよね
だって音以外何も勝てるところないもんね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 10:59:04 ID:9JPbxOmf.net
そもそも、
ソニーにコンシューマー向けサブスクリプションサービスを継続する覚悟はない
ソニーにソフトウェアアーキテクトはいない

ヒットしてサブスクライバーが急増したところで配信システムをすぐに増強できないだろう
ライブラリにRoonを使いたいかもしれないが、Roon側は全ライブラリデータの日本語化を目当てにしているのかもしれない。もちろん以降の日本語化も。ソニーはそんなことする気はない

つまるところ、ソニーは楽曲提供での使用料収入を望んでいる
プロダクト事業と著作権事業

ソニーのサブスクリプション事業の責任者は誰?全社一丸となっての事業なのか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 11:08:34 ID:icz8qLuv.net
>>140
それが事実なら SONYはサービス毎Roonに譲渡すれば良いのでは?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 12:47:57.98 ID:66p6j+sZ.net
Roonを買収しちゃえば?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 13:20:51.57 ID:oJgewwsa.net
>>142
>Roonを買収しちゃえば?
amaとgoogleとの買収合戦になりそう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 13:26:55.62 ID:ss0SzZVa.net
んな価値あるわけない
むしろサービス的に負債扱いにすらされかねない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 14:29:28 ID:pnuOMMc7.net
Amazon Music HDか、mora qualitasか。'20年の音楽の聴き方が決まった by 山之内正
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/pb2019/1226162.html

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 19:00:46.53 ID:okkVBUyH.net
ソニー下げこそ時代錯誤ってのがわかってないハゲが多いね
上級ハゲは普通にmoraを選ぶだろう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 19:25:42.25 ID:lXeQFvOS.net
負け惜しみが痛々しいから

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 20:02:53.55 ID:SvE4qcPp.net
音がいいのは間違いないんだけどね
一旦去るけど、尼HDが排他始まったら無料期間試してみて、あとは様子見

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 20:35:24.85 ID:bj0Q5KjZ.net
尼で十分

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 22:30:51.59 ID:cjlmxFs3.net
AmazonMusicHD 最高!

やるやる詐欺のmoraには期待しない
ふざけた会社

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 22:33:28.07 ID:pw6dahK5.net
宣伝費は今使わないとダメだな。
年明けからだと遅すぎる。
でも不完全な今のレビューしてもらっても苦しい記事ばかりで逆効果。
結論、詰んでる。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 07:11:04 ID:faIYBTY6.net
ハゲはモーラ一択なんだろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 08:03:34 ID:IGes9ZcR.net
ハゲだけどAmazonHDです

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 08:22:30 ID:M+YEmBiI.net
ハゲてないしAmazonMusicHD だよん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 08:36:38.03 ID:IePiR/m4.net
携帯向けのサービスプリーズ。
Wifi接続時のみでいいから。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 08:37:09.20 ID:5HpL0lRr.net
僕もAmazonMusicHGです

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 08:37:59.44 ID:xEEAQw64.net
>>156
偽物発見

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 18:30:59 ID:PyVuWfjj.net
ヅラは卑怯

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 18:44:15.11 ID:X4kpHmtB.net
ハゲ面キモい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 19:46:02 ID:IGes9ZcR.net
>>159
え、カッコいいだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 21:51:13.94 ID:TsFuajcv.net
今朝は鳴ってたけど、さっき繋いだらアカウント切れになってた
1か月お世話になりました

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 21:57:30.66 ID:DIgjLTMK.net
ハゲネタはhage進行で 
あっ! 間違えたsage進行で (^з^)-☆
と言ってみるテスト ((o(^∇^)o))

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 22:30:47.40 ID:cTD5PHFR.net
ハゲ乙

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 22:49:59.12 ID:riDdI4o6.net
ジェームス・テイラーはカッコいいけど
フィル・コリンズやエルトン ・ジョンはそうじゃないよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 07:20:36.82 ID:WX5Nm1cV.net
おっパゲよう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 08:17:29 ID:SF+6fIyB.net
おハゲようございハゲ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 08:22:04 ID:I4AQV7rL.net
今朝もAmazonMusicHD でステキな音楽を聴いてます
デノンマランツはもっと良いアンプでHEOS対応しないかな?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 08:37:23.61 ID:cQv4xia4.net
NR1200は結構よくない?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 08:39:22.53 ID:cQv4xia4.net
あるハゲた昼下がり

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 09:14:21.88 ID:AFTiWhyH.net
世界中のハゲよりきっと

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 10:10:38.93 ID:I4AQV7rL.net
>>168
小さなスピーカーで聴いているだけならよいが、
6.5インチのスピーカーにつないだら、やはりお値段なりの音。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 10:18:34.31 ID:DWiNF3to.net
モラモラモーラーモーラー子ハゲを乗せて

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 11:54:30 ID:2P8/WlgI.net
ハゲと雪の女王

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 18:59:22.93 ID:qBvcRJLK.net
>>167
アマゾンスレ作ってそこでやれハゲ
スレも立てられないのか?w

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 19:03:46.92 ID:cHFKiE1a.net
>>174
ハゲが悪いかのように言うな!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:01:03.97 ID:2P8/WlgI.net
Hageがすべて悪い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:02:48 ID:ZyeTf9iX.net
Sage (賢人) じゃないのがいた、そいつが Hage か

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 09:10:18.96 ID:dCLjQVE8.net
私は浄化された高貴なハゲです
邪悪なハゲは滅んで下さい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 09:27:40.44 ID:o1fSyzxd.net
おハゲよう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 19:50:09 ID:e+bT4a+C.net
ハゲはmora一択だな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 12:21:43 ID:IT3JSwbK.net
ポーチプレゼントキャンペーンのために有料入ったけどラインナップ変わらねえなw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 13:40:15.17 ID:yu9wyZCj.net
>>181
>ラインナップ変わらねえなw
引き留めのためのメールが来て、今500万曲、大幅に増やします、とのこと。1月アプデでは、検索などが大きく変わるみたい。
音悪くならないなら、支払い続けるよ。SONYミュージックは全タイトルを早くね。クラならドイツグラモフォンとあと幾つかの全タイトルが入ったら死ぬまで飽きないはず。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 14:00:35 ID:HCYQI5gV.net
曲が出揃ってから再契約でもいいよ
もう解約したぜ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 14:23:52 ID:YT08JOl6.net
おいらも解約だよん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 14:48:18.63 ID:aFjBOaQm.net
正月暇なので契約したままです

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 17:54:25.84 ID:HCYQI5gV.net
他にやることあんだろハゲ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 19:52:23.97 ID:6tOg1buj.net
今日契約したハゲです

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 23:11:42.56 ID:aFjBOaQm.net
お問い合わせいただいております内容につきまして
弊社担当部署にて調査、確認させていただきます。

なお、1/6以降のご連絡となりますこと、何とぞご理解賜りたく存じます。

しょうがないと思うけど正月聞くために契約したのにこれだわさ
契約期間延長とかしてくれよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 00:28:40 ID:ckhLrPhF.net
>>188
ここに書いていないでそう交渉すればよい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 07:26:45.65 ID:cKLLWrDm.net
乞食の戯言

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 08:33:06.54 ID:wOa7ACWr.net
さすがハゲ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 18:34:41.03 ID:xFa1zekh.net
解約組だが、たまにスレ覗いてハゲが減るまでは再契約はなしだな。

今もクラシックの検索のクソっぷりは変わってないみたいだし。
ベルリンフィルがコンマス?で絞られたときは逆に驚いた。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 20:21:53.21 ID:ISto2tRx.net
検索スキルのないハゲが多いな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 20:55:50 ID:6RYZdStx.net
おれはふさふさだよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 00:02:46.90 ID:MXQcT2sY.net
>>194
お元気でしたか、ガーファンクル さん?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 01:22:25.57 ID:AxjkobRu.net
>>182
ほほー。ちょっとは期待しとくか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 10:00:09 ID:MXQcT2sY.net
関係無いのは承知しているがキンタマが痒い

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 10:37:28 ID:Q3RJWr0h.net
きんたま裏返して縁側で日光浴びせるといいよ
かぜひかないでね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 11:33:53 ID:T0icEbaI.net
>>198
それは髪の毛を生やすための方法だろ
髪の毛のように陰毛も生えてくるのかは知らないが

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 12:55:04.26 ID:4NSBdfRt.net
ハゲ山元気か?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 13:14:35.91 ID:5O/Xm1lo.net
アマゾンタブレットでmora qualitasを楽しみましょう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 13:22:07.74 ID:pDV+54XN.net
アマゾンタブレットを使うとハゲられますか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 13:39:24.98 ID:nTJFvREQ.net
ハゲられます

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 16:28:33 ID:M3pi3y+d.net
やったー

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 18:54:51.80 ID:WsoSTAt4.net
ハゲのサブスクはじめました
月1980円であなたもハゲを楽しめます

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 19:08:47.06 ID:gS5lC530.net
"mora qualitas" VS "Amazon Music HD" ハイレゾサブスク元年の勝者はどっち!?
https://youtu.be/NvpeKL_nPaA

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 18:51:28 ID:9r9dj2ai.net
聴いてみたけど音いいな
しばらく使ってみる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 17:47:13.38 ID:ZoEJ8ssT.net
ハゲましておめでとう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 20:40:47 ID:mHpu5nOy.net
今年もよろハゲ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 23:56:33.88 ID:/vO/aMco.net
こちらこそフサフサ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 23:57:27.73 ID:KuXLG4YX.net
今年もハゲ増しあおうぜ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 10:24:48 ID:RJVD9tEx.net
ハゲおめ!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 14:49:36 ID:17KMumm7.net
ヅラのサブスクあればいいのに
髪型自由自在だし風で飛んでも安心

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 16:01:40.11 ID:phv2P4lT.net
windows8→8.1→10とアップデート出来たのでmora使うぞ〜

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 16:15:02.69 ID:SZoqEi6p.net
ハゲましておめでとうございます

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 16:39:02.30 ID:IUsYkzVD.net
今年も毛が一本も生えませんように

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 21:26:09.94 ID:phv2P4lT.net
確かにハゲるな検索する度に抜けていく〜〜

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 23:50:13.80 ID:9EITsKp+.net
ハゲスレになった経緯をひとことでお願いします

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 08:15:46.52 ID:VJlxj8aR.net
ハゲ万歳!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 21:02:10.02 ID:mTZxtGWj.net
レバノンに逃亡するハゲ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 21:58:58.10 ID:2w8D5+fI.net
いったん解約してアマゾンの99円にしばらく移行するけど音は全然こっちのほうがいいな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 22:51:58 ID:8EPcBFI4.net
amazonはフサフサ
moraはハゲ

わかるよね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 23:00:54 ID:dWRXme9C.net
ペゾスがフサフサとは何かの冗談か?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 12:06:26.62 ID:jYnRYOjK.net
>>222
Amazonだけどハゲてるぞ!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 12:34:08.78 ID:SNKzxZiV.net
ハゲはアマゾンお断りです

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 12:46:21.02 ID:dXutX1Pl.net
Amazonはハゲ
moraもハゲ

これが真実

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 13:03:41.93 ID:mhC+/brZ.net
ハゲばっかりやな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 13:21:01.75 ID:kMaNKuyI.net
俺以外にハゲがいるわけないだろ!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 13:35:37.35 ID:jYnRYOjK.net
ハゲは真里だから

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 18:32:44.77 ID:zgbqAFWX.net
ハゲは絶倫!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 19:10:51.27 ID:i3w7wLYz.net
またハゲが俺たちフサフサをヘイトしていやがる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 21:54:22 ID:jYnRYOjK.net
>>231
お前もハゲて楽になっちゃえよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 23:36:20.49 ID:i3w7wLYz.net
>>232
遺伝子が許してくれないんだよ
俺は死ぬまでフサフサだってさ
哀しいよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 00:16:07.29 ID:eAnvfN8m.net
ハゲになれないならスキンヘッドにすればいいじゃない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 02:05:34.96 ID:o5+2owcH.net
そう、ペゾスのように

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 09:29:56 ID:kdU+AYTU.net
久しぶりに覗いたらハゲスレになっててワロタ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 12:28:54.01 ID:jExiHhta.net
moraの定額ハイレゾってダウンロードできるの?できるなら契約したい。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 13:07:50.81 ID:NsOwHwSX.net
>>237
>ダウンロードできるの?
今のPC版はできない。
スマホ版(近日、公開とは宣言だが、今月か半年後かは不明)ではダウンロードできると明言。
当然、コピーはできないよ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 13:32:18.29 ID:dHXuecI0.net
>>233
大丈夫、しつこい髪の毛も永久脱毛で解決だ!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 13:44:52.69 ID:okDL/1Y2.net
ここに契約するとき、クレジットカードじゃなくてデイビッドカードで契約できますか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 13:48:54.75 ID:hP6YHtfk.net
>>233
そんなお前にはハゲヅラがお似合いだぜ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 16:51:10.29 ID:NsOwHwSX.net
>>240
>デイビッドカード
試しに登録まで進んでみては? ゆうちょVISAデビットカードとかで支払い出来ない理由が想像できない。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 17:02:11.00 ID:l7e+eDgX.net
最近は毎月引き落としの決済にも使えるとこ増えてきてるけど
デビットは毎月引き落としの決済に使えたらラッキーって感じで
思っといた方が良いよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 18:18:58.52 ID:lvbBM8KL.net
ハゲ茶瓶はクレカ持てません
CDを現金で買ってください

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 19:07:36.26 ID:DBt/cueP.net
>>238
サンクス それでもいいけど、契約やめたら再生できなくとかそういうオチかな。
オンラインでは複合化キーを取得できるけど契約切ったら取得できなくて、再生できないとか。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 19:10:31 ID:n6cP0aMW.net
>>245
そりゃ契約切れててもダウンロードファイルを再生できるなんて
間抜けな仕様で作るわけないと思うぞ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 23:33:20.89 ID:eAnvfN8m.net
>>245
サブスクで契約終わっても再生できるとか考えちゃうってアホかよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 23:39:33.06 ID:l7e+eDgX.net
Qobuzの様なシステムになる可能性もなくはない
そうなったらDL=楽曲購入だから契約切ってもDL=購入した楽曲は聞ける

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 09:36:37.92 ID:8K4oQoMc.net
ダウンロードして聴くだけ
ダウンロードして購入する
同じダウンロードという言葉でも2つの違いを理解してないと違法行為(刑事罰)に脚を突っ込んじゃうよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 20:20:49.73 ID:LI4pq942.net
将来的にはmoraと合体してどうしても一生聴きたい音源はダウンロード販売で確保みたいな商売になるのかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 21:41:56 ID:/rSi84lT.net
一生聴きたい音源はどんな形であれ購入したほうが良いぞ
サブスクなんて大人の事情でいつ配信停止になるかわからんからな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 21:59:01 ID:jeEdjwcX.net
前にオンキョーで売ってたハイレゾがいつの間にか買えなくなってたわ
CDみたいに在庫販売じゃないからいつでも買えると思って放置してたら、形のないダウンロード販売ですら買えなくなることはあるからな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 22:01:44 ID:1jbIs4Yn.net
ストリーミングで満足できる奴は音楽を消耗品と考える奴
好きなアーティストや何度も聞きたい音楽はCDやハイレゾ音源として手元に残しておきたいはず

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 03:04:35.20 ID:j2ix+Mgq.net
>>252
それな、購入履歴見たら買ったアルバムリンク切れでなくなっていたわ
オンラインだから廃盤がないとか夢やで

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 09:13:05.40 ID:mpqPuBcw.net
ストリーミングのようなSaas型サービスはお金を払えばサービスを利用出来るだけで、音楽を個人で所有することは出来ないので自分のものにはならないので要注意

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 10:32:29.54 ID:98cy5RAm.net
ホント、買った音源でも販売停止後再DLできなくなるから怖いよね。
自分も買ったら速攻でポータブルのHDとSSDの2つにバックアップしてるよ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 11:49:29 ID:mpqPuBcw.net
つまり長期間同じ音楽だけを聞き続けるような使い方をするなら買った方が安上がり
どちらかというと不特定アーティストの楽曲を特にこだわりなく聞きたい人向けかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 19:26:16.35 ID:BDf/IPg3.net
買うまでではないが興味深い音源とかもあるからな
上手に使い分けるのが正解だろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:37:29.89 ID:mpqPuBcw.net
といっても評論家でもないなら普通は興味深い音楽が毎月毎月一定量あるわけではないので、数ヶ月もすれば毎回決まった音楽しか聞いてないか、全く聞かないか元が取れなくなるのがオチ
※あくまで個人の感想です

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:56:28.63 ID:OnteIDNq.net
月単位でたまに入ったり解約したりでいいんでないの

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 21:33:56 ID:Fre4bNLL.net
こういうサービスはサービスの提供元が当然のことながら利益が出るように考えて提供価格を設定しビジネスモデルを構築している
食べ放題飲み放題のサービスと同じで結果的に元が取れない人が多いからサービスが成り立つ仕組みと同じ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:06:26 ID:KSwf1Qis.net
俺ならいきなりステーキで肉食べ放題なら月2万に設定するかな
元が取れそうで取れない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 23:53:21 ID:nvlxe1cd.net
1980円なら十分元とれるだろ
CD1枚3000円の国なんだからなw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 23:56:43 ID:OnteIDNq.net
介護保険とかな
適用条件の要介護2を2つ以上とか廃人だぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 03:08:10 ID:adryisS2.net
ストリーミングは音楽に飢えていて
とにかく自分の知らない音楽を聴きたいって人には最適だと思う

自分の聴くような音楽はほぼロスレスしかなかったから
これならbandcampでアルバム月2枚買っている方がマシだと判断した

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 03:27:03 ID:A2C3RD3J.net
Amazonに比べて明らかに音良いんだけど、たまに読み込みが追い付かない時がある。
速度50Mbps以上は出てるんだけどなぁ。。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 05:00:21.34 ID:XhbkHMl3.net
>>266
PCのスペック不足かサーバーが混んでた可能性もある

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 06:24:34 ID:6TB7IJmW.net
>>266
回線速度だけの問題じゃないよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 06:27:14 ID:oZPxB5QI.net
>>263
いやいや旧譜なら一枚50円とか100円でレンタル出来てリッピング出来るんだから元が取れる取れないの判断はそこじゃない
いくら払おうが自分の所有物にはならないんだから賃貸アパートと一緒

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 11:48:58 ID:A2C3RD3J.net
>>266
去年買ったMac miniなんでPCのスペック不足ではないかな?
動画含め他のストリーミングでは問題ないし、どこか設定の問題かしら。。
サーバー混んでたらどうしようもないけど、皆さんは読み込み問題ありませんか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 12:13:43 ID:oZPxB5QI.net
たまにだったらサーバーの問題じゃね?
みんなに聞いたってそんときのサーバーの負荷状況によるから意味ない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 14:12:21.56 ID:SKEr4x53.net
>>269
あんたサブスクに親でも殺されたの?w

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 14:36:57.61 ID:oZPxB5QI.net
>>272
???

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 14:49:53.28 ID:kGd0yLAJ.net
>>270
>皆さんは読み込み問題
amazon HDでは何度も読み込み遅くて、音が壊れた「グガガガガな感じ」が、mora q では無いなぁ。
30-40Mbps NTT東マンションタイプ、最後が電話線になっている旧型。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 18:46:49.10 ID:tN8QHd7v.net
>>270
ありますよ
何故か受信が止まってるグレーの部分に追いつきそうになったらそれまでの5倍ぐらいの速度で読み込んだり
そのままだったりしてアプリ落ちる
新しいバージョンになってかなりマシになったけど5曲に一回ぐらいあります(特にハイレゾたまにCDクラス)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 19:21:02.18 ID:0DsTba6q.net
>>274
逆だ。Amazonだとハイレゾでも今のとこ遅延ないです。
moraのが音良いのに悩ましい。
>>275
当方CD音質だと読み込み余裕でハイレゾだけ遅れます。

読み込み遅れうちだけかと思ってた。
気持ちよく聴いてる時にガガガッは興醒めですよね。
Amazonとmoraどちら契約しようか試用中で、何より音質重視ではあるんだけど、まだ様子見しないとかな。。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 20:00:51 ID:tN8QHd7v.net
>>276
止まる時速度計ってみても最低でも30は出てるんですけどね
生配信やストリーミングで映画とか見ても止まる事滅多に無いのにこのアプリだけはダメ
タスクマネージャーのパフォーマンスイーサネット受信が0になってしまう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 20:53:06.56 ID:ULH/IDRD.net
サーバーの方だと思うよ
自分v6プラスにして余裕って思ってたけど止まることあったし
無料期間終わる頃に速くなった気がしたけどやっぱりハイレゾ止まるのか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 21:22:16.19 ID:rFvPdaUM.net
Amazon HDにはあんまり不満ないけど、こっちも
試してみようかしら。
日本のサービスだし応援したい。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 22:24:24.58 ID:6TB7IJmW.net
ハゲ以外お断りです

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 22:42:28.52 ID:adryisS2.net
>>270
試用期間中夜中はハイレゾは止まったねぇ
ソニーが使っている(投げている)ライムライトネットワークスの問題だと思われる
※リソースモニター(Win)でどこと通信しているか見られる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 07:08:56.02 ID:3gEOijl3.net
TIDALは止まったこと無いですね。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 07:12:03.36 ID:4c495Wco.net
ハゲ回線は止まる仕様です

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 07:49:07.08 ID:ULfCt8vi.net
ハゲはつるっつるで滑らかにデータが送信されますよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 08:16:17.61 ID:9j1rmDUX.net
>>281
ライムライトか!
さすがにAWSのCloudfrontは使えないかw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 09:17:31 ID:oLFwD9Mc.net
中島みゆきいいなぁ
ハゲの中のスーバルー♪

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 09:20:38 ID:rdlrnjRo.net
ハゲピカツル丸

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 10:18:12.97 ID:PlV35D5F.net
ソニーは車にご執心(笑)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 10:38:51.48 ID:O0JDABqB.net
ソニータイマーが組み込まれた車だね
ソニー損保もセットがおすすめです

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 20:37:19 ID:ZYIrlaCx.net
ソニータイマーなんて爺さんしか言わないだろ
もちろんツルツルのツルッパゲ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 21:01:01 ID:gZsX8cAA.net
モノホンのツルッパゲがご登場とはたまげたなあ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 20:16:26 ID:9hjb+1M0.net
たった1980円で文句言う奴がいるとはw
ゴーンなんて2000億だぜ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 20:18:27 ID:+3YVqEre.net
ゴーンはフサフサだから

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 21:26:23 ID:NPqTxsMj.net
そもそもストリーミング自体聞かないからな
いらないや

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 21:50:48 ID:WOuMv2S9.net
誰かレバノン行ってゴーン毟ってこい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 06:43:49.83 ID:urSlegHi.net
https://store.steampowered.com/app/1220890/Ghone_is_gone/

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:03:48.18 ID:MC36Z8Zt.net
ゴーンはストレスでツルッパゲになる
間違いない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 11:30:44 ID:J1caxMNn.net
ハゲ乙

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 20:14:26.94 ID:EH/A9QVz.net
もう誰もスポティファイ聴いてないの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 20:55:01.71 .net
300スポティファイ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:33:27.79 ID:3IoeWYPc.net
ハゲはおしっこもmoraした?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:43:59.60 ID:GSI7Z0PS.net
swicco mora swicco mora swicco mora swicco mora
ru-ruru-ru-ruru-ru-ru ru-ruru-ru-ruru-ruru
Oh! swicco mora shitta!

むかしドッキリで女の子にこんな感じの歌わせてたのが忘れられない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 02:41:47.73 ID:ZWDQlRp8.net
mora qualitasアプリ
いまこの時間、ホーム画面が砂時計状態
聴ける曲と聴けない曲がある
なにこれまた不具合?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 02:56:12.71 ID:4Wsw8yr4.net
>>303
同じですわ
履歴も見れないです
しかもアプリ再起動したらログインさえ出来ない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 03:12:32.04 ID:aiqOS5hb.net
お気に入りを検索すると固まるし
曲名検索は出来ても
再生しようとすると、このコンテンツは
ありませんと出る
なんか駄目臭いなこれ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 06:08:17.64 ID:L68JabjE.net
Linuxに対応する予定はないっぽいな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 09:54:35 ID:4Wsw8yr4.net
今は直ってるな
しかし聞きたい時に聞けない事あるとか金取るレベルじゃないで

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 12:44:22.71 ID:HFz1WTOB.net
返金要請どこにすればいいのだろ?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 16:42:21 ID:6UD8ZIk/.net
勝手に訴訟でもしろボケ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 18:40:13.14 ID:vZR0rN+y.net
qobuzとかTIDAL(とかRoon)に、
 頭下げて、金払って、コンテンツの日本語対応【させて】もらって、
日本の楽曲流させてもらえばいいのに

でも、そこまでして日本の楽曲を真面目に(笑)ストリーミング配信する気ないんでしょうね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 19:07:38.02 ID:Cuy4VD4J.net
あんまり文句言うと1980円ハゲが出来ちゃうぞw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 01:09:08.99 ID:/xi2FqwP.net
またこの時間ダメ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 01:21:36.79 ID:/xi2FqwP.net
ちょっとおかしいが聞けるようになった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 07:18:27.02 ID:YJpcM6a7.net
ハゲ以外書き込むな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 08:08:34.15 ID:MpUnD2wx.net
Spotifyみたいに音楽専用Linuxでも使えるようにしないと
オーオタは見向きもしないだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 08:10:29.19 ID:SraZ2qF5.net
オーオタはもうspotifyは見限ってるだろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 10:22:08.30 ID:4Zcf9iLe.net
ituneよりはマシだから

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 17:13:16.65 ID:MjeUrikL.net
パチンコ台から流れる音楽のが音が良く聞こえるんだよな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 17:37:54.82 ID:pe7Eq8tL.net
ちょっと意味わからない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 18:10:45.05 ID:DYrJltv+.net
ハゲだからだよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 18:35:04.80 ID:Ms/ieA3H.net
頭皮でも音を聞いてるからね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 19:03:41 ID:pe7Eq8tL.net
さすがハゲのシンパシーすげーや

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 19:04:01 ID:VASodcsX.net
オーオタにとって音質は命
モラクリ一択だわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 19:10:30 ID:3+pw4aKA.net
禿げると頭皮が敏感になって
音(振動)をキャッチするようになるんだよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 19:11:57 ID:rg8f2kli.net
理にかなっている

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:29:22 ID:pe7Eq8tL.net
ハゲがオーディオ聴くときはハゲの反射率とかヤバそうだから吸音対策必須だよな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:30:34 ID:pZuXvFH9.net
ハゲ飽きた
もっとおもしろいレスくれ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:47:03 ID:eoj6dvAM.net
>>327
moraスレにこれ以上何を求めるのだ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:24:36 ID:pZuXvFH9.net
>>328
向上心ないあなあ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:27:35 ID:pe7Eq8tL.net
ハゲは最高の贅沢だろボケ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:28:24 ID:pZuXvFH9.net
>>330
飽きた

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:47:58 ID:i6B713hJ.net
>>331
だまれ
おまえはハゲが足りねーんだよハゲ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:57:50 ID:pZuXvFH9.net
>>332
だまれだまれだまれーーーー!
このお方をなんと心得る
先の副将軍水戸光国公にあらせられるぞ!
頭が高い!
一堂ひかえおろーーーー!

お呼びでない?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:04:32 ID:i6B713hJ.net
>>333
面白いつもり?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:09:50 ID:rg8f2kli.net
飽きた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:12:09 ID:pZuXvFH9.net
>>334
だよねー
さらばじゃw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:18:19.54 ID:rg8f2kli.net
向上心ないあなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:33:39 ID:VASodcsX.net
くそシラケるハゲだったな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:37:39 ID:pZuXvFH9.net
相手しないのが一番なんだよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:40:46 ID:i6B713hJ.net
>>339
おまえだよ
さっさと消えろハゲ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:42:00 ID:pZuXvFH9.net
>>340
www

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:54:17 ID:i6B713hJ.net
>>341
水戸黄門ネタとかジジイしかわかんねーつまんねーネタもってきて馬鹿じゃねーのwww
本物のハゲだわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:58:17 ID:pZuXvFH9.net
>>342
涙拭けよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:59:45 ID:pZuXvFH9.net
こんなんでスレ消化しようか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 23:00:44 ID:pZuXvFH9.net
つか一人じゃ戦えないのかお前ら

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 23:04:53 ID:6TB5G5+P.net
人生、ハゲありゃ毛もないさ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 23:06:01 ID:i6B713hJ.net
ハゲが発狂www

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 23:58:58.21 ID:IMdnClyn.net
荒らすのは手前の頭皮だけにしとけよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 00:44:55.11 ID:2XjpAzDs.net
>>346
水戸黄門の替え歌?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 12:01:56.18 ID:iCrdn2gI.net
>>323
オーディオなら音質重要だが、音楽鑑賞なら曲も重要だろ。

曲数がオープンにできるくらい増えたらまた加入するよ。
4,000万曲くらいかな。
非公開はまだ勝負にならないくらいの数値で公開できないって意味だからな。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 12:41:46.83 ID:tS8jVyxU.net
増える前に尼に負けてサービス終了するだろうけどね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 19:51:39.19 ID:LkdRJksm.net
>>351
ハゲは黙ってツベでシコシコしてろアホ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 21:13:33.54 ID:4bu2R3gG.net
>>350
>曲数がオープンにできるくらい増えたら
12月のmoraニュースでは500万曲。
ハイレゾは10%あるいはそれ以下でしょうね。
https://mora-qualitas.com/news/20191223.html

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 21:26:16.20 ID:tS8jVyxU.net
>>352
ハゲにハゲとかいわれたくねーわハゲ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:16:18 ID:auBIa6wB.net
ハイレゾニューリリースが全曲聴けちゃう更新速度

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 00:07:09.58 ID:2BrlkJFF.net
いらねーよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 09:06:54.83 ID:mw/+XLW2.net
500万曲あってもたどり着けないから実質…
タグデータ間違えているのは致命的だよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 11:08:31.65 ID:jtWIi1cu.net
そもそもPCのみなら月額半額にしろよ
つーか半額でも高いわw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 11:20:14.12 ID:NvpiXtNM.net
20時過ぎたくらいから正常にストリーミングされない。
幾らなんでもサーバーが負荷に弱過ぎか、ソフトの先読みアルゴリズムがポンコツか。
せめてDL再生に対応してくれないと、ディナー用のプレイリストとか言われても興醒めするだけだ。
いつまでベータとウォークマンの失敗を繰り返すんだ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 12:15:17.58 ID:kBnZplo6.net
システム基盤含めてアマゾンに勝てるわけないよ
唯一勝ってるのが排他のみなんだから負けるのも時間の問題

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 18:20:52 ID:To56ODR4.net
スマホまだー?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 18:28:23 ID:2g5oRGqO.net
もう配信基盤、DMMにアウトソースしたらいいのに。
あそこは大量のトラフィックをさばくノウハウあるでしょうに。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 19:53:53.00 ID:hutrWWq1.net
何の問題もなく聴けるけどな
よほどのポンコツハゲか営業妨害目的なんだろうなあ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 20:05:56.83 ID:kBnZplo6.net
そもそも足回りの回線やアクセスする時間やタイミングも人それぞれなのに使える使えないの議論すること自体不毛な争い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 20:11:13 ID:YTZHD2MX.net
>>500
それは言えてる。タグがおかしかったりするしな
自分の聴きたいアーティストがあるのか発掘しないと見つからないのは駄目すぎる
イヤホンケース届いたらとりあえず解約だな。
有料者が発生してるのに一向に改善されないし曲やアーティストも増えない、駄目すぎるだろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 20:12:08 ID:YTZHD2MX.net
すまんアンカー間違えた
>>357

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 20:33:02.70 ID:dfGd4Zb2.net
あのイヤホンケースの何がオマイラを引き付けるんだよw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 20:35:49.43 ID:4NPx3jMO.net
プレミアが付くんだよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 20:58:44 ID:PtdOvZMY.net
モラはすぐ曲増えるわけじゃないの見え見えだったから12月でやめたった正解
尼HDは排他始まるまで課金なんぞあほらしい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 21:39:03.66 ID:L5HPzEqL.net
国産のハイレゾストリーミングに期待してたが、1日で解約することになるとわ。おかげでQobuzとか海外の試してみる気になった。ありがとうクソニー。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 23:53:31.70 ID:sBOhfgW7.net
今この時間も全然マトモに聴けんわ。
少なくともGoogleのスピードテストで150Mbps出てて
Amazon PrimeとNetflixの4Kストリーミングも何の問題も無いのに
mora qualitasだけはキャッシュにすぐ追いついて正常に再生されん。
キャッシュに追いついた時にブチブチなるのもいかにも素人っぽい作りで不快だ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 18:49:33.74 ID:XhoKQkJ5.net
くだらん今週のおすすめとかメールで送ってくるよりコンテンツと機能を充実させろよ
まだ課金してるアホいるの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 18:51:45.97 ID:NAM5ur/q.net
いまだにウォークマンですら使えないってほんとですか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 19:07:41.28 ID:ONB3pkNw.net
いつ使えるかわからないねぇ
使ってるのはハゲぐらいだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 19:17:44.05 ID:G+wERiiT.net
検索がハゲのごとく何にも出ない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 19:50:12.95 ID:XUxdIq1o.net
営業妨害ハゲが多いなw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:24:44 ID:rEHfl3vi.net
営業するってレベルに達してねえぞ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:28:35 ID:ONB3pkNw.net
いやなら解約しろよハゲ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:59:55 ID:QfqRgX6M.net
え!?

まだ解約せずに使ってるハゲおるのぉおぉ??

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 22:39:47 ID:xhN/bcnG.net
何で解約したハゲがここにいるんだよw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 22:45:45 ID:grJqCe8h.net
ハゲだからいるんだよ
なんか文句あんのか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 23:01:38 ID:2o20SLBb.net
全員荒井注に見えて来た

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 00:54:25 ID:ag1UQH+S.net
みんなハゲなんだよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 09:30:51 ID:XAws7E4g.net
僕はフサフサです

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 09:37:54.05 ID:yFRX+Lxj.net
ここはハゲ専用スレなのでご退場願います

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 13:29:49.61 ID:vMTyHxFh.net
こんなコアなマニア板にも変なの居るんだな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 14:05:29 ID:bpA9xeGH.net
竹内まりやでもローマ字でも
検索出てこない。。。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 14:53:22 ID:LdHGem/0.net
>>387
曲名ならヒットするかもよ?
※アーティスト名は間違って登録されている曲多数なので

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 15:10:21 ID:l4h8JpP/.net
まあた繋がりずらくなった><

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 20:40:44 ID:cy+DvolS.net
お前だけ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 21:25:44 ID:M608Nv0d.net
16bit 44.1khzの以外ほとんどマトモに聴けんな。
それにしても再生がキャッシュに追いついた後の処理もまるで素人のコーディング。
DL再生への対応ってそんな難しいのか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 23:07:34 ID:3NOlsqUI.net
完全におま環じゃん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 23:20:36 ID:QP1p+Lf7.net
谷村新司ってハゲてないよね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 00:09:01.56 ID:RPjsFq9R.net
>>391
同じ状況ですわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 00:31:39.19 ID:4WlqUQYJ.net
未だにクリスマス曲のプレイリストがオススメに出てたり
いくらなんでもやる気無さすぎだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 00:58:54.95 ID:wXHYvFlY.net
とっくに解約したわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 02:01:49 ID:UBBG/OO5.net
うーんやっぱり音はいいなー
96khz24bitいいわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 08:34:27 ID:wXHYvFlY.net
過去にベータマックスにSACD、HDDVDしかり、品質だけ良くても淘汰された技術なんていくらでもある

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 12:28:40.94 ID:zFpi1uYA.net
いや、自社開発する技術がなかったってのが敗因やぞ
使えない外注を管理するだけのサービスってソニーの強みないじゃん

アプリ周りはラプソディ
CDNはライムライト
楽曲データのタグ間違いもラプソディかね?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:11:57.38 ID:N3Gb7PNY.net
Apple Musicに追加ハイレゾ目的でAmazonとmora試してたんだが、どっちも微妙だな。
moraはアプリの挙動安定してくれんと。
今後も望み薄?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:12:58.30 ID:kdeMqtqt.net
>>399
知るかハゲ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 14:21:36.12 ID:Vk/UsfF8.net
>>400
>今後も望み薄?
検索は1月アプデで大幅改訂と、客離れ防止のアピールをしている。1週間位内だろうからちょっと期待だけはしている。
12月初旬から12/23で100万曲増えたとも言っているね。400→500万曲
https://mora-qualitas.com/news/20191223.html 12/23

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 14:34:26.99 ID:enSQnKqs.net
>>394
日付変わってすぐ自演で営業妨害するハゲw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 21:15:47.36 ID:RPjsFq9R.net
>>403
残念ながらフサフサですハゲスレにしてる方が営業妨害かと
ソニー大好きだけどこれだけ改善スピード遅いと本当に誰も課金しなくなる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 00:18:18 ID:D0hx/mzE.net
アプリ開くと毎回全く聴いたことがないK-pop出てくるのイラつくわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 01:10:22 ID:pqp+fZVa.net
K-poopなんてただの一曲も表示されたことないよ
クラシックがほとんど。初期設定ミスじゃないの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 06:28:37 ID:OKoYclSd.net
>>404
嫌なら解約しろよハゲ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 06:42:44 ID:RJxp5eOn.net
96/24いいよなあ
でもたまにここ覗いてもspotifypremiumから動く気になれないよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 06:46:38 ID:RJxp5eOn.net
でも水戸黄門以来嵐いなくなったのかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:04:36 ID:UrdyUTth.net
>>399
こう並べてみると笑えるな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:44:06 ID:m3gAjZLF.net
解約したやつも解約してないやつもハゲだ
仲良くしろよー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 19:38:34.30 ID:ds+98Kak.net
>>404
自演バレで顔真っ赤ハゲw

しかし実にいろいろなハゲがいるものだなw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 19:38:39.69 ID:CIw0iJNw.net
>>407
この度は弊社からの様々な確認のご連絡につきまして、ご回答いただき
誠にありがとうございました。

いただきました情報は今後のサービス、サポート改善の参考と
させていただき、引き続き原因についての調査を進めてまいります。

対応結果出るまで課金しますよ
頑張れソニー

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 20:08:23 ID:xXPYzEFA.net
いまamazon HDスレでハゲの話題をするのがトレンドのようだ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:35:40.01 ID:aNe1a0xR.net
地道しかし確実にアプデしてってくれるならお布施してもいいんだけどね。
不便なのから改善されてくの実感しながら使うの楽しいし。
頼むでほんと。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:37:35.55 ID:aNe1a0xR.net
読み込み詰まるのは早くどうにかしてくれ。
これはアプデ以前の最低限だ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:55:02.04 ID:iJ3KzYKG.net
>>416
>読み込み詰まる
win ? Mac ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:33:06.41 ID:aNe1a0xR.net
>>417
Mac。
windowsは詰まらんの?速度は100M前後出るから問題なさげ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:39:15.46 ID:iJ3KzYKG.net
>>418
>Mac。
私のMacは詰まってないなぁ。
OS10.14.5
MacBookpro 15inch Late 2013 古い
i7 4コア機種 メモリー16GB
インターネット(NTT東の光)は50MB/sぐらいで遅い方

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:58:59.13 ID:aNe1a0xR.net
>>419
Mac mini 2018 i5 16GB
スレ見たら読み込み遅れるって声多いね。
ハイレゾで聴いてたら早くて5曲くらいで詰まりだすし、タイミングによっては非ハイレゾでも。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 00:29:18.09 ID:XABOajiQ.net
読み込みが遅れるっていうより止まらない?
俺の環境ではそう(win)
Ver.1.0.10以前は読み込み遅かったけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 01:23:22.70 ID:RK+38qT8.net
>>421
音がブツブツになる。読み込みに再生が追いついてる状態。
調子いいときもあるけど、音楽鑑賞には致命的すぎ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 02:50:38 ID:o4p+icTC.net
ハイレゾ音源聞きたくてmora入会したフサフサです
カード登録したら
アカウント画面からStandardを選択しないと
アプリでログインできないとかどういうことよ
発見するまで30分悩んだ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 09:05:46 ID:9jkVGe2Y.net
>>421
ソニーがライムライトの尻を叩くか
ライムライトからよそへ乗り換えないとどうにもならんと思われる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 19:03:01.99 ID:RK+38qT8.net
>>424
それじゃ望み薄いかなあ。
44.1でもAmazonHDより音良く聴こえるので、もうひと月くらいは様子みよう。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 19:13:13.35 ID:8QDygf30.net
これが最新らしき高性能DAC・・・( ^ω^)・・・アキュフェーズでは未搭載

AK4499EQ 1bitデジタル 140dB 768kHz/32-bit
://velvetsound.akm.com/jp/ja/products/home-audio/ak4499eq/
://i.imgur.com/E9biGVy.jpg ://i.imgur.com/t8yiwmY.gif ://i.imgur.com/YIjhjPc.jpg
最大サンプリング周波数/分解能:PCM 768kHz/32-bit DSD 22.4MHz/1-bit
S/N比 (SNR):134dB (Mono mode: 140dB) 歪み (THD+N):-124dB

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 19:40:09.55 ID:8QDygf30.net
AIMP 4K OPUS - Fine HiTune - Mini Album 風帆船 Piano DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/VdxAFADA120?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 19:59:54 ID:8QDygf30.net
アキュフェーズ DG-58 
://youtube.com/embed/XbrS9fq8D0Q?playlist=onb2DzrL4oI,u7srY5aTOlY

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:18:20 ID:8QDygf30.net
Accuphase DG58店頭にてデモ中!! 
://youtube.com/embed/6nRWvuJ7QiI?list=UUoJ6Y30T7jmnXhpfDQLpemA

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:26:38 ID:Rp4euP6N.net
URLをちゃんと書かない奴は荒らし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:37:30 ID:o4p+icTC.net
この時間になると配信間に合わなくなるようですね
キャッシュ率が全然なくて狂ったような音になっています

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:52:18 ID:qu+T0jJl.net
>>431
環境書けよハゲ
俺はそんなことになったことねーわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:07:14 ID:XABOajiQ.net
環境って公式載ってる以上あれば別に書かなくてもいいんじゃない
推奨環境ギリギリだと不具合とは思わないでしょうに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:09:26 ID:o4p+icTC.net
>>432
環境は関係ないですね
プレイヤーを再起動しても状況かわらず
ネットワークモニターを見ても通信はスカスカです

分かりやすくキャプチャーしたのを下に出したのでご確認ください
上:キャッシュが無くて音がぶつ切りになるとき
下:再生を一時停止し、十分キャッシュされた状態で音の物切れはなし

https://dotup.org/uploda/dotup.org2044607.jpg

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:37:09.95 ID:8QDygf30.net
パソコンのハイレゾ音質・・・( ^ω^)・・・重低音が出ないNECハイレゾは論外
://nec-lavie.jp/brand/history/sound.html
://nec-lavie.jp/brand/history/images/sound1702_history_table.jpg

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:49:14.28 ID:XABOajiQ.net
>>434
同じですね先読みが止まってしまって再生が追いついてしまう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 22:06:35.94 ID:lvmhec+Z.net
ちょい深刻ですね。
ちょうど今、96/24のクラ再生中。
2:30経過で2:00ぐらい先読みしている。確かにいつもより先読みが目に見えて遅いですね。時間帯によって鯖が危ないのかもですね。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 22:25:00 ID:9jkVGe2Y.net
こういう遅延を起こさないためのCDNなのに
CDN使っている意味がないw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:35:13.02 ID:s7+M5hrb.net
>>432
おいハゲ お前ソニーに雇われたピットクルーだろ?
お前こそ具体的に環境書けよ。
ここ以外にtwitterでもマトモに再生できない報告が相次いでるんだから、お前がおかしい可能性があるよ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:56:29.11 ID:giJy2NRQ.net
ハゲのハゲしい争いですな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 20:01:18 ID:tU8KcAV9.net
アマゾンに雇われたピットクルーもハゲてんだろうなw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 20:04:24 ID:LNNwPHjf.net
終わりなきハゲの戦い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 20:16:25 ID:WyTY8WYY.net
もう解約してSpotify premiumにしたけど
macbookpro late2008に
qualitasやるためだけにHigh Sierraとssdぶちこんだけど
光出力で問題なく動いてたよ
usb出力は知らない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 23:23:28.58 ID:YJMVIUKw.net
少しは曲数増えた?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 23:36:13.73 ID:p6yYqWD7.net
ハゲの髪の毛並みに増えない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 05:03:48 ID:F4q0PR8D.net
ライブラリに追加できないアルバムや追加できても抜けるトラックがある
ライブラリからミキサーに追加する場合サムネイルからとトラック表示からで曲順が異なるときがある

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 07:10:29 ID:IXohjkN2.net
>>446
あるね。曲順はあいうえお順になる時あるね
次のアプデで直るといいね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 08:16:42.30 ID:qY2G0oFB.net
ハゲは治りませんよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 09:44:57 ID:ZpKXnh2P.net
何度も繰り返すが、ハゲは病気ではないので「治す」という考え自体がおかしい。
身に起こった成長だと思ってきちんと受け入れろハゲ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 10:01:57.91 ID:qY2G0oFB.net
病気のハゲだってあるんだよ
少しは勉強しろよハゲ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 10:24:26 ID:1UU57sn2.net
病は気から
ハゲは進化なんだよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 10:56:56 ID:qY2G0oFB.net
それを言うならハゲは退化だろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 11:02:36.85 ID:WIZiQKUx.net
死ぬ前にハゲるかハゲる前に死ぬかの違いでしかない
人類は皆ハゲなのだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 11:18:00 ID:+SCgyKLz.net
ファジル・サイのベートーヴェンピアノソナタコンプリート来てませんか?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 17:24:41 ID:YaaPBYsu.net
HR曲は外国人向けが増えてるだけで
CD音源の増える量が多く感じる
44.1Khz程度だとCD買うわ
1980円+税程度だろ?
聴きたいHR音源が数曲では続けるの難しい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 18:09:54.44 ID:J9nr6W44.net
>>454
>ファジル・サイのベートーヴェンピアノソナタコンプリート
検索ではでないね。モーツァルトソナタ全集だけ。
ショパン・ノクターン。ドビュッシー・前奏曲1、ピアノソロ2、展覧会の絵。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 18:21:51 ID:ZpKXnh2P.net
>>456
さいですか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 19:54:04.19 ID:QFwlnJW4.net
>>455
邦楽は権利関係なんかねぇ
ソニーが権利持ってる奴も出さないけどw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 20:02:27.00 ID:YaaPBYsu.net
>>458
パフュームとかHR出してほしいんだよね
倍音成分多いから耳の悪い俺でも違いわかると思う

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 20:26:30 ID:fi+0M9U5.net
ハゲは倍音禁止です

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 20:45:48 ID:F+LxiieX.net
ハゲレゾです

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 21:05:25.58 ID:kQVsgBlT.net
>>457
>さいですか
ごめんなさい ファジル では出ないが Fazilならたくさん
の良く有る検索がボロい、でした。
Beethoven Complete 24/96ありました。
ほかにチャイコのコンチェルト、ストラビンスキー等数枚が出てきた。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 21:24:17.08 ID:+SCgyKLz.net
>>462
ホントに!?
再契約検討します
ありがとう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 22:48:11.69 ID:IbPd6s9P.net
ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)の曲はありますか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 00:47:39 ID:bL7GimT1.net
>>464
無いです

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 06:20:46 ID:V63jAFgn.net
毛無し

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 07:48:45 ID:SmAs8lqO.net
毛のある方の曲もありませんか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 08:25:16.17 ID:lgcj4S9O.net
なんでソニー系列なのにSMEやSACRAレーベルの曲無いの?
これ目当てで入ったら面食らったんだが…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 08:26:42.62 ID:/5ox8EI5.net
むしろ配信済みの曲でもないことなんてザラなんだけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 08:32:59 ID:7P3Ev5r/.net
アリスのハイレゾ、元の録音って優秀でした?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 08:33:25 ID:lIDoEAW9.net
>>462
ベートーヴェン、CD音源混じりで曲の歯抜けもある

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 09:15:53 ID:8+gwBKLk.net
洋楽メインで聴くならTIDALやQobuzでオーケーでしょ?なんでわざわざmora? TIDAL、月1,700円だし。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 11:46:29 ID:/5ox8EI5.net
Amazon Music利用者が世界で5,500万人突破。日本のUnlimited加入者は50%以上増加
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1231154.html

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 12:33:43 ID:momKtih5.net
公式のニュースが今年になってまだ何もない
曲数がどれだけ増えたとか、このアーティスト追加しましたとか
細かいこともどんどん発信していけよ
ほんと仕事してなさ杉だわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:23:57 ID:v76PnpSN.net
>>468
アニソン目当てで入ったのに
CD音源が50曲程度しかなくてギャフンと驚いた俺もいるぞ
あまりに少なすぎて逆に感心したわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:51:57 ID:lgcj4S9O.net
>>475
客呼ぶにはアニソンも必要だよな
自社コンテンツ充実してるのに活かせないとか終わってる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 17:19:28 ID:GU3zeY0Z.net
イヤホンケースもう届いたわ。2〜3月くらいなるかと思ってたのに

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:38:53 ID:3N9MjCaZ.net
あれうちには届いてないぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 19:45:46.80 ID:bL7GimT1.net
うちもまだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 19:48:04.43 ID:GU3zeY0Z.net
https://i.imgur.com/OgPKSWR.jpg
これね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 19:55:45.59 ID:CdESvdsi.net
>>480
うわー金払ったの?あれに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:22:29.78 ID:V63jAFgn.net
だっさいなー
いらねー

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:54:17 ID:vS1Qwhyh.net
ハゲにはあげません

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 21:18:11 ID:v76PnpSN.net
>>475
アニソンでなくてもPerfumeやカラフィナとかのHRが欲しいのに
CD音質しかなくて
もう片方はそもそも無いとか
なんだそりゃです
それに毎月追加した音源を箇条書きするとかしてくれないと
有料前に解約しちゃいそう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:13:47 ID:vS1Qwhyh.net
そんな幼稚なハゲ音源はいらん
アレアの未発表ライブとかをハイレゾで配信してくれ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:25:57 ID:SzepeOKP.net
届いていた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 09:29:57 ID:A9d1oy1x.net
届かないなあ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 10:14:52.98 ID:0qDHtN1D.net
スマホ版がリリースされないので解約しました

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 12:22:22 ID:PS2tdKpE.net
いくら音質良くてもストリーミングは所有感がないからイマイチなんだよな
突然聞けなくなるリスクもあるし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 12:48:37.56 ID:j260RYJv.net
>>489
>突然聞けなくなるリスク
SONY系列は前科数犯だからなぁ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:15:43 ID:RBlshbdc.net
届きました

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 19:28:22.02 ID:reqwfJuJ.net
ハゲ優先で届きます

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 19:37:50.04 ID:vb04wDsE.net
ハゲ専用ケース

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 21:00:52 ID:tH9YoTCn.net
解約するの忘れてた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 21:40:25 ID:GMiKQ0t4.net
UVERworldの一滴の影響 HRがyoutubeにある動画と音質が全く同じで笑った
何処がハイレゾなんだよ
CDを取り込んで倍データーに増やしただけだろう

moraもうだめだ・・・

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 01:45:19 ID:iB4pP1KC.net
ツベは圧縮だろ
何言ってんだこいつ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 08:54:14 ID:TB+unxrF.net
圧縮音源->96/24アップコンバート->表示はHRだが圧縮音源と同じ音質だと言ってるんだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 09:02:10 ID:qWU9Wvwi.net
たしかに音悪い
ハイレゾ詐欺

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 11:48:30.91 ID:wMVsJNUP.net
アプリに依るかも知らないけどアップコンバートってすごく不自然な音になるよね
まだ圧縮のまま聴いてる方がいいよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 12:28:20.70 ID:Nh4BAXGE.net
Do As InfinityのALIVEの音めっちゃ小さくない?
CDよりかなり上げないとノリ良く聞けない
ダイナミックレンジ広いのかなあ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 14:10:22.89 ID:vUo0D6Ux.net
まだ届きません

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 15:58:16 ID:vmG2F87R.net
音は抜群なのでこのままスクスク育ってほしいね
個人的にはダブの音源が増えるとうれしい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 19:26:08 ID:lToA/Llu.net
イヤホンケース届いた
IER-Z1R入れてみたけど小さくて巻き取り棒?無いから
使い辛い、イヤピースケースにするか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 19:29:21 ID:dLKvUk92.net
>>503
クリップ使えば?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 22:34:12 ID:CbG0fkDb.net
潔くハゲれば?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 23:39:56 ID:nxxnWVN1.net
もうハゲちゃってマス

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 12:23:01 ID:k0ZB1m5s.net
いつまでもフサフサの俺に謝れ!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 16:18:41 ID:ZGhkavgs.net
剃れば良いと思うよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 16:50:22.83 ID:hhYcEADk.net
J-POPの原点とも言える、60年代、70年代、80年代の名曲達を集めたプレイリスト
1曲目は井上陽水の近年録音ソースでそこそこ綺麗なわざとらしい音の分離
2曲目RCサクセションの旧録音をハイレゾで堪能
ハイレゾ化出来るほどの耐性は全く無い旧収録なのになんでやっちゃうの?
他のも新録出ないのは全部音がひでぇ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:03:17 ID:lzxL4iPT.net
抜けばいいと思うよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:14:53 ID:w7NjpHiC.net
>>509
それソニーのせいじゃないやん・・・

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:20:21.69 ID:hhYcEADk.net
SONYのmoraサービスで出してるから注釈くらいはあってもいいんだけどねぇ
何も知らない人は濁って音割れしてる音がHRだと勘違いする

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:29:00.91 ID:443/S0VP.net
ウブな奴がハイレゾサブスクなんてやらんだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:56:12.34 ID:hhYcEADk.net
うぶなねんねをオーディオカルトグッズでだまし食い物にしてるので
ハイレゾ界隈に紛れ込んでも不思議ではないかと思うんですよ
では

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:57:13.41 ID:qUq7S3ot.net
悪いのはテッド・ジャンセンじゃねーか、このハゲ!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 21:31:54 ID:1XDi6vdK.net
ハゲ万歳!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 21:56:24 ID:lzxL4iPT.net
ハゲ友100人できるかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:14:54 ID:k0ZB1m5s.net
またフサフサの俺だけが仲間はずれか・・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:24:25 ID:WnfJZ80p.net
お前は剃れやハゲ!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:36:47 ID:RR72MZNk.net
俺もフサフサ
ただ加齢臭対策でミューズ石鹸愛用

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 01:51:11 ID:EkSr1HbH.net
美しいハゲましあいのスレ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 02:43:06 ID:ivb+dHKm.net
排他で聴けるかどうかで全然違うからまだ優位
尼が対応してきたらお察しじゃないの

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 06:25:28 ID:VGasc/oK.net
対応しなくてもハゲるのは時間の問題

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:20:39 ID:EUuFoEpN.net
>>512
moraってSONY系だけどSONY本体からは全くやる気が感じられないよな。

左遷先か何かかと思わず勘繰ってしまうほどだ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:26:39 ID:EUuFoEpN.net
そもそもがAmazonやAppleと本気で戦うには「SONY MUSIC」とか「WALKMAN」みたいな一流の名前しかないだろうに。
グループ会社とかレーベル名義で戦える相手ではない。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:13:22 ID:x0gD54sh.net
>>524
ほんまそれSONY MUSIC頑張れよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:23:32 ID:JMGfZv09.net
どうせハゲレゾなんてニッチなサービスなんだから名前なんて何でもいいわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:33:26 ID:x0gD54sh.net
郷ひろみや山口百恵松田聖子全曲ハイレゾにしてラインアップに加えるだけで1万は加入者増えるぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:47:04 ID:pfNGp5ua.net
世界展開のサービスだから日本の音源なんて別に優遇されないだろ
優遇されるのはフサフサだけ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 01:20:10 ID:S6LRIFZp.net
>>529
誤 世界展開のサービスだから
正 世界展開構想中のサービスだから
アナウンスから1年2ヶ月で米国でのサービスインは提携先から、一言も無い。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 17:43:51 ID:10GbJ5MP.net
>>530
今は日本国内限定?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 17:52:57 ID:gzU0P3wj.net
ハゲ乙!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:31:34.02 ID:1RceHNiy.net
>>529
検索も英語と日本語じゃ違うしな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 03:22:19 ID:rg7UBOnH.net
おまえらはもうフサフサになっている

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 03:36:01 ID:dyo+63ZO.net
AMHDがPC系の再生アプリやDLNA系のリモートアプリで使える様になったら
mora qだけじゃなくTIDALやQobuzすらも駆逐されかねないよなぁ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 07:29:33 ID:z6fnzekd.net
おハゲよう!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 08:54:02 ID:vT8zO/zI.net
>>524
だってe-onkyoにいた人がやっているんだし。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 13:38:53 ID:PO4CzSJx.net
届いてしまったのでオレもハゲるのかなぁ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 13:47:03 ID:2orWYVVy.net
もうハゲてんじゃん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 16:04:02 ID:QWzYAUWG.net
まだ届かなくてハゲそう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 17:18:46.78 ID:i8nF0jOx.net
白髪なのにハゲてるなんて二重苦だね
可哀想

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 17:41:01.38 ID:uCu6Rlvk.net
ハゲに白髪も黒髪もあるかハゲ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 17:50:21.87 ID:JLPGR3i8.net
どの系統をどの程度毎週追加するのかロードマップ欲しい
何もなくてある日突然増えていてもユーザーとしては「意味が分からない」としか言えない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:34:16.26 ID:X5tWpsgI.net
ヒゲがハゲてる人は何故いないのか
頭限定ってのがわからん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:37:35.28 ID:uCu6Rlvk.net
頭に血が上りやすいから頭がハゲるんだよ
エロい奴とか学者で頭使う奴とかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:40:15.34 ID:CJA1Knsp.net
女性ホルモン不足

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 22:48:08 ID:xlfS0Ju6.net
今日はハーゲンダッツを食べてフォルクスハーゲンを観に行きました。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 23:16:30 ID:asyN10k1.net
俺はぼうぼうだよ
ぼうぼう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 01:11:47.37 ID:lOCTC0H9.net
石田某かよw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:43:27 ID:MGUy3z9G.net
アプリバージョンアップキター!
検索機能強化したらしい
さらに追加バージョンアップも予定
怒涛の攻勢

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 14:19:26.31 ID:YDnjtKy1.net
いやAndroidをはやく

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 16:09:21.45 ID:ZI9zeF6y.net
いらねー

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 19:51:06.20 ID:8YmFMDmw.net
アプリが良くなるのは歓迎するが
圧倒的に聞きたい曲が足りない
増えてもCD音質ばかり

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:36:17.90 ID:Dfe5hpvR.net
e-onkyoもmoraも何百万曲もあった訳ではないので、仕方がないでしょう。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:55:22.56 ID:8HN/rKGh.net
ダメだバージョンアップしても先読み込み止まるので再生追いついてまともに聞けない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:13:25.87 ID:8YmFMDmw.net
この時間はアクセスが集中するから

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:18:33.01 ID:BZy2H59f.net
そんなことでストレス溜めずにさっさと解約すりゃいいのに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:50:56.09 ID:onapcZl7.net
更新は見送った。
せめて読み込みスムーズになってくれんと話にならないなぁ。。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:53:26.84 ID:8HN/rKGh.net
>>558
とりあえず公式に情報送ってください
俺もそうして2/24まで様子見ます

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 01:11:07 ID:l6mLFezG.net
>>553
どんなジャンル聴いてるの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 08:14:59.06 ID:qbb73Sc4.net
アニソンに決まってんだろハゲ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 08:27:21 ID:ROeS0+N8.net
CD音質でもとりあえずは構わないから曲増やして欲しい。
日本の企業なんだから邦楽を。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:34:33 ID:Br+gpaMp.net
まだ過渡期だからしょうがない
お前らが辛抱強く支えて半年後位に良くなることを希望するよ
尼が排他対応しないと無理って危機感持つくらいに育ってほしい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:13:00 ID:kdVEp5AK.net
>>563
そもそもソニーがやる気ないんだから
半年後に結果出るわけないだろw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:00:46 ID:toyH7piO.net
半年も持たないうちにサービス終了だろ
所有感ないストリーミングなんてやる価値なし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:13:04.71 ID:y3A+9I2+.net
音楽を楽しむのが主眼なんだから所有とか関係ないわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:14:00.00 ID:y3A+9I2+.net
なんでハゲは所有したがるのか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:38:15 ID:qbb73Sc4.net
ハゲは髪の毛を増やしてから物申せ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:40:21 ID:7qywsUSP.net
自分の髪の毛すら守れなかった奴が偉そうに

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:46:58.55 ID:Wvedkl8v.net
去るもの拒まず

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:23:46 ID:qbb73Sc4.net
あいにくフサフサ過ぎて困る

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:35:38.42 ID:xKoMd7nb.net
毎月お金取られるのが嫌なだけでしょ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 02:39:42 ID:+UpEmG7K.net
ハゲは去っていった髪の毛のかわりにCDを収集するのだ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 09:42:40.52 ID:AMrXJ2eA.net
ハゲにハイレゾとか贅沢過ぎる
育毛剤に有り金投資するべし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:33:39.51 ID:fMb30yc2.net
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/448
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 22:07:47.42 ID:mNVQL/S6
ポタキャラ行ったとき基盤×1の奴聞いたけど少なくとも手持ちのhugo2よりはかなり良かったよ、素性は良いんじゃないかな
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/971
971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-s5Rz)[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 21:15:39.29 ID:o50riFIE0
969 以前は Hugo2に刺していたんですけど、
今は某AK4499DAC製品を開発しているところから現行品をお借りしています。
# アンチも多いので名前は伏せます。
# D8000 AK4499DAC で検索するとすぐ見つかると思います。
ちゃんと D8000 proの低音が締まっているので、アンプはつけてないです。
個人的には、高音がもっと伸びてくれると嬉しいのですけどw
970 HD6XXも K7XXもほとんどプラなので、質感は変わりません。
仮に HD650/HD6XXより K714を購入する理由があるとするなら、高音を重視しているかどうかですかね。
HD6XXは、どうしても高音伸びませんから。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/610
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0 [1/2]
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:33:55.61 ID:fMb30yc2.net
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/691
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-/YBf)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:55:20.01 ID:Qq0lz1bN0
キツネdac買うか逢瀬のAK4499買うか迷ってる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/693
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-tgR8)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 22:55:14.59 ID:a8+iXF8N0
AK4499_Feb2019.pdfのP109、110の External I-V Conversion Circuit Exampleで
OPA1612使ってるけど、ToppingのD90も逢瀬のAK4499DacもみんなOPA1612。
他のとか、オリジナルとかないの?
ヤフオクで4499を4個乗せたのを出してる人くらい?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/860
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-ol1H)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 15:50:24.26 ID:BjRsIuXr0
逢瀬のAK4499クラウドファンディング
141セットって?これまじかよこれ
金どぶ捨ててもいい奴多すぎ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575101877/918
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 00:39:47.47 ID:pCmROVIH
国産なら逢瀬の4499とかなら250kくらいでいけるのでは?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:34:09.13 ID:fMb30yc2.net
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/344
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 23:57:11.08 ID:GXhqy0Mb0
343カイガイガーとか書いてる日まで自分で聴きに行けよ
Hugo2も値段の割にたいしたことないぞ
特に据え置きで考えてるなら論外
新作にこだわるなら同じ予算でX-DP10買ったほうがまし
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/347
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の>>343が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな
ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:34:30 ID:fMb30yc2.net
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/400
400 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:14.14 ID:LYGihwO3
昨日初めて逢瀬スレ見ました。1も大体見ましたよ。
予想通りここは酷いインターネットですね。
逢瀬たたきはDAC関係のスレで良く見かけるのでミドルDACの業者さんが依頼者なのでしょう。
Chordスレでフリービット、InfoSphereあたりのドメインを使ってるのがバレてます。
ここもワッチョイ入れたら面白いでしょうね。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/770
今時工作なんて意味あるんでしょうか?
まともなひとはもうこんな所見てないと思うのですが。
特に逢瀬のお客さんは耳もいいし賢い人が多いので、工作なんか真に受けないと思います。
耳のいい人が増えてくるミドル帯以降は工作をみて買う人はいないです。
みんな試聴して自分の耳で判断してます。
ちなみに
ChordスレではHugo叩き
逢瀬スレではHugo評価が高い
面白いですね。
一見対照的ですがネット工作を依頼した業者はHugoを脅威に感じているってことです。
Hugoと同価格帯の据え置きDACを扱っているどこかの業者が工作の依頼者でしょう。
Hugoが据え置きDACを簡単に超えたら困るわけです。
だから据え置きには絶対に勝てないって必死に書いてますね。
ましてやそれを超えるDAVEを同価格帯で出されたらもっと困る。
じゃあどこが工作を依頼しているのか。
ミドルDACを扱っていて、スレがほとんど荒れてない、不自然な絶賛コメントが多い、
こういうスレの業者がネット工作をやってる可能性高いと思いますよ。
そういうのを考えながら2chを見るのは面白いかもしれません。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:34:42 ID:fMb30yc2.net
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/401
401 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:44.23 ID:LYGihwO3
祭りは当日殆どの人に直接感想聞きましたけど、
DAVEよりうちのほうが好印象って意見は2-3人いましたね。
とくにDAVEは高域に違和感があるって意見が共通しています。
DAVEはもちろんいい音ではあるのですが、
ノイズ測定上もうちはDAVEに勝ってるので全然根拠の無い話じゃないですよ。
祭りの当日は測定値もひっそり置いてありました。
数人の人には見せました。
まぁ逢瀬のまともな感想はツイッターで探した方がいいです。
華がないとか万○堂さんの印象そのまま持ってきてるだけだし、
国産大手との比較は音作りのポリシーが違いすぎて比較対象にならないです。
国産大手の音が好きならそっちを買えばいいだけです。
音の方向性が違うのに価格だけで比較しても意味ないです。
そういう判断が出来ないでミドル価格帯以上の製品を買うのはリスク高いです。
リクエストがあったのでツイッターの感想はあとでまとめてここにはります。
検索しにくい会社名ですので。
■祭り当日に本当に来ていただいた方へ
光ブースターについての詳細はここでは書かないでください。
工作業者に情報を与える必要はありません。
業者は自分で調べて情報を見つけてきてください。それが仕事でしょう?
光は音が悪い。それでいいじゃないですか。
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/406
406 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。
まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:34:54 ID:fMb30yc2.net
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:51:36.28 ID:q6NK1k1O.net
いい音するわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 21:25:19.26 ID:lT5GI1Bh.net
驚異のコスパ!?マランツの新製品「NR1200」をレビューしてみた! 
://youtube.com/embed/f-k1RY44do4?list=UUXe0efXejej_tJgkqRfKpGA

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 01:58:45.55 ID:AnlJ7YsQ.net
若いころの安倍さん!
://youtube.com/embed/qlqws0--oEs?list=UUJ5xqglKR7auG0ufHLhPSXA

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:56:17.17 ID:NoXzQJMT.net
荒らすなゲーハー

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 01:02:08 ID:CoHJXiQC.net
もうすぐモバイルアプリがでるみたい
いよいよPCもいらなくなるね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 01:45:47 ID:PW3osxaa.net
Amazonではロンレスもハイレゾも配信されてるのにmoraじゃそもそも配信されてない楽曲多すぎる
音はmoraの方が多少良いと思うけど曲数少なすぎて2000円は高すぎる
UIも酷くて曲探すのも疲れるわmoraは

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 06:26:12 ID:5qizVV/v.net
モバイルアプリ出たらどうやって聞くつもり?
またスマホにポタアンくっ付けて聞くのか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 07:02:27 ID:kyp7s3mW.net
聴きたい曲があんまりみつからないね
YouTubeで拾ってfoobar2000の排他で聴いてる方が色々聴けたりする

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 08:38:41 ID:jqcSxfw3.net
だったらさっさと解約しろよハゲ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 09:28:18 ID:LZ6dn/QO.net
>>585
そのPCを引き取ってあげよう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 09:30:01 ID:r6Dht1FY.net
検索は諦めた
徒労に終わる
ハイレゾニューリリースに表示されるのだけ拾うことにしてる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 19:30:36 ID:CoHJXiQC.net
>>587
スマホなりDAPなりからデジタル出力してDACにぶっ込む
外出時はポタ、家では据え置きのDACとか使い勝手がよくなるね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 20:54:16.63 ID:ay3ZSCI5.net
>>587
もちろんスマホにポタアン。
ヘッドホンで聴くときはリビング、ダイニング、寝室とか、気軽に場所移動して気分変えたいんだよね。
俺、PCオーディオはスピーカーでしか使わない。でスピーカーは週末に1時間ぐらいしか鳴らさない。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 07:59:40 ID:WzozCqft.net
該当スレないからここで聞かせて
AMHDって今現在AMHDに対応出来てるネットワークプレーヤーはAmazonエコー?
に対応しててAmazonエコー経由で対応出来てるだけ
AmazonがAMHDのAPIを公開してないからアマゾンがAPIを公開しない限り
Amazonエコーに対応してないネットワークプレーヤーやRoonとかで対応出来ない
って認識OKなのかな?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 15:09:10 ID:b4XJcgjy.net
roon業者はおかえりください

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 19:58:23.57 ID:blK2rxuh.net
>594
音楽配信板にamazon HDスレがあるよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 20:19:45 ID:WzozCqft.net
>>596
ありがとう行ってくる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 10:29:06 ID:cfobjlpi.net
結局ハゲスレに戻って来てしまう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 12:08:42 ID:xd7Wgcs2.net
ハゲにマサルものはないbyザギトワ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 12:42:08 ID:dV9qQmhd.net
600ハゲ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 15:10:02 ID:oh2OILpc.net
ハゲ最高!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 18:07:18 ID:xd7Wgcs2.net
アマゾンが失速したからmora一択やね
排他はピュアの常識だもの

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 18:15:21 ID:xd7Wgcs2.net
LPをソースにしたハイレゾストリーミングを誰か立ち上げてくれ
絶対受けるぞ!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 18:46:09 ID:fLYGIsqL.net
排他で聴けないサービスに金払う気にはなれんよね
でもモラは聴きたい曲が少ない 残念

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 20:39:16 ID:oh2OILpc.net
モーラはハゲが多い

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 18:45:24 ID:c74KSNFY.net
なんだかんだハイレゾストリーミングを楽しんでるんでしょう?
ハゲハゲの俺も楽しいぜ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 19:40:01 ID:9EGiiYkL.net
ハゲを笑うものはハゲに泣く

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 21:25:18 ID:nxaLwF51.net
フサで笑うものもフサになく
寝癖直しの早起きがつらすぎるのよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 23:56:08 ID:c74KSNFY.net
寝癖なんかとっくに卒業したぜ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 05:03:02 ID:Jh8hQqjh.net
PeterDuminy BBC B&W Edifire THD dB
://stickershop.line-scdn.net/stickershop/v1/sticker/6902095/iPhone/sticker_key@2x.png ://image.suning.cn/uimg/sop/commodity/201310290136043695_x.jpg

PeterDuminy 推奨リンクは THD%⇒dB変換 .
SN比よりもTHD歪率に注目している
://www.sengpielaudio.com/calculator-thd.htm

Edifier R1280T(アンプ内蔵型) ://procable.jp/etc/edifier_r1280t.html
://procable.jp/wp-content/uploads/2018/04/1107676-ec6235aa6f1cfc9fb9c6a6ac109a2582.jpg

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 07:13:02.27 ID:MMv+sEdv.net
おハゲよう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 18:38:46 ID:FiqlLcXR.net
ハイレゾはハゲにも平等の慈悲深いフォーマット

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 18:53:27.80 ID:tUrNl4rN.net
君の頭にもハゲレゾシール貼ってあげる💔

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 23:18:15.53 ID:wjh6QNSx.net
フサフサなので貼る場所がありません??

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 10:32:17 ID:MwwTIkrY.net
どう?モリモリと曲増えてる?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 12:39:07 ID:jsuo35Cc.net
ヅラでもりもりやで

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 00:22:12 ID:SAAVyZbw.net
モリトンカツ~
イズミニンジン~

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 02:07:09 ID:hjhs610Y.net
聞きたい音楽がいまいちなので解約した
アニソン少なすぎる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 07:16:36 ID:bllo4WVp.net
アニソンwww

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 18:50:04 ID:qgwySQ9e.net
1970年代のアニソンなら聞きたいです

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 19:10:55.32 ID:qgwySQ9e.net
子門真人さんのハイレゾ聞きたいです

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 19:21:54 ID:rHaP6i8V.net
ハゲにはアニソンがお似合いw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 20:14:56 ID:+cYRotL6.net
髪の毛が生える歌を教えなさい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 20:20:31 ID:6PK/+pVV.net
あーるーハゲた、ひーるー下がり

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 21:31:15 ID:Cs6DjeWj.net
カミハナガーイトモダチ

俺とは短い付き合いだったなぁ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 21:59:20.00 ID:+cYRotL6.net
>>625
どういう意味ですか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 23:02:07 ID:bm5T7wr7.net
すぐ禿げちゃったってこと・・・だろ?

聞きにくいこと聞くなよ(ノД`)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:38:07 ID:GzhGAJ39.net
>>617
カコーマレテンドン~♪

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 07:16:01 ID:UJgJyyy+.net
ハゲ野郎乙

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 09:50:22 ID:X8/QGJYI.net
俺のハゲは右曲がりなんだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 19:00:31 ID:hg9XWkyE.net
ハゲがmoraを救う

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 19:04:46 ID:Fl6qbxxc.net
世界はハゲで満ち溢れてる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 02:53:33 ID:MpgpcOJt.net
>>628
シズカニネム~ル~ブル~ブル~ブル~シャト~ンカツ♪♪

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 04:21:19 ID:xU/5rDlj.net
2月17日からBS231放送大学アーカイブス知の扉で音楽・情報・脳
始まるよ
13

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 23:51:33.79 ID:2Dhj+tC6.net
>>634
それがどうした?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 00:23:10.37 ID:w10BsJzO.net
そう口では強がっていても見てしまうんでそwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 06:24:32 ID:kSsjOKMV.net
禿げの法則

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 19:57:32 ID:NVfGPgb9.net
どうした元気ねーぞハゲ
床やで嫌なことでもあったのかw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 20:04:03 ID:sCoW1EEN.net
ハゲは今日も通常運転

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 21:05:22.68 ID:f9zo7oQ8.net
ハゲではないけど嫌なことがあった
床屋が混んでいた
そのなかにハゲが混じっていた
よりにもよって混んでいる床屋で厚かましくも並んでいるハゲ
久しぶりに怒りがわいた

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 21:22:02 ID:kSsjOKMV.net
ハゲのくせに生意気だな
いっそスキンヘッドにして仕舞えばいい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 21:43:09.69 ID:gW5oAffL.net
たかがハゲ、されどハゲ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 12:11:45 ID:0/1nUAH2.net
モバイル版アプリ「mora qualitas」提供開始。オフライン再生も可能
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1235718.html

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 12:40:28 ID:ymfcmSzv.net
おぉ〜 
DOCOMOではハイレゾ再生できません・・

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 12:55:58.43 ID:hKGyMQhK.net
絶望的に楽曲数が少なすぎる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 13:22:05.76 ID:ymfcmSzv.net
>>645
>楽曲数が少なすぎる
クラ中心の私は良く聞くアルバムがかなり有るのでok
(つまり普通の超メジャーな演奏者ばかり聞いているから)
でもe-Onkyo購入済みのハイレゾがあるのに、まだCD音質なのが半分くらいありますね。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 14:07:45 ID:0/1nUAH2.net
楽曲が少ないのは今に始まった話じゃないだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 14:41:17 ID:MxVpu11L.net
泥のダウンロード機能でファイル抜くのは流石に無理?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 15:30:29 ID:0/1nUAH2.net
無理に決まってんだろハゲ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 16:54:36 ID:FI7QOv5H.net
アマプラミュージックに加入しようか考えてた時にカスタマーに問い合わせて
楽曲のリスト追加に制限はありませんって言われたので入った
そしたらしばらくしてグルグルになったまま追加できなくなり何回も問い合わせ
てログを送ってください、制限はありませんと何か月も言われ、更新があるたび
直るのではと期待していた
そしたらアプリの上の追加ボタンでたまたま追加を試してみたら10万曲が上限
です削除してくださいとの表示 いままでそんなメッセージでなかったので
サイレント修正 
何回も相談していた私には一切連絡なし 制限あるなら最初から言ってほしかった
入らなかったし、制限ないならってポコジャカちょっと興味があるだけのアルバム
もリストに追加してきてしまった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 17:11:05 ID:qupJJ5jB.net
Android6のグランビートじゃ使えねえ(笑)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 18:23:38 ID:hITjsGsj.net
やっと最低限のスタートラインに立てた気がする
スマホないのはサブスクコンテンツとして終わってるしな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 20:07:08 ID:qmmd+nZ+.net
たしかにそうなんだか
ほとんどの人はすでに無料期間ですでに解約して
スマホアプリ試したくても試せないんだよなぁ?w

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 20:47:05 ID:jXQcIv8D.net
とっくに解約済み
音源増えれば再契約しようと思ってるけど今んとこないな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 21:08:50 ID:39Q3+WgA.net
同じ回線なのにPCだとハイレゾ先読み止まるのにスマホだと途切れなしに聞ける・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 21:45:56 ID:jXQcIv8D.net
機種やスペックもかかずに何を求めているのかコイツは

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 21:56:35.01 ID:39Q3+WgA.net
推奨環境は満たしてます

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 23:20:16 ID:1xEvijs5.net
>>645
アニソンがだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 23:31:29.22 ID:jXQcIv8D.net
>>657
うるせーハゲ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 00:28:14 ID:l6EfbylN.net
iPhoneはビットパーフェクトなんだな。
DAC通すと音はすごくいい。
ただ使い勝手も曲数も師匠のQobuzに劣る。
よく似せてきてはいるんだが。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 03:26:32 ID:cPIr4PJf.net
解約してるんだが、読み込みその他アプリの挙動安定したら再開する。
スマホアプリは割とどうでもいい。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 18:58:35 ID:9uJgjym5.net
久しぶりにiPhoneにMojoつないだわ。入力サンプルレートがわかるボタンの色は今のところ正しく点灯してる。それにしてもかさばるね。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 20:08:59.88 ID:KZY6KmqH.net
itunes remoteみたいなコントロールアプリが欲しい。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 23:48:47.52 ID:pGFMnf0n.net
Spotifyにないアルバムがあったりするとびっくりする

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 02:40:38 ID:RODGguPQ.net
ごめんよ調べても分からんかったんだが、モバイル版ってタブレットで
操作してnasのハードディスクにデータ入れてからのDACに通すって
可能なのかな?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 03:47:53.37 ID:QADyxAVW.net
>>665
知らんけど、NASのストレージをマウントできて
そこをダウンロード先に指定できればいけるんじゃね?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 06:23:31 ID:A+uKa4aM.net
fiioのDAPでは使えないみたいね
起動してもすぐに落ちるし
ソニーらしい片手落ち感は毎度のことか。。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 08:08:41 ID:RODGguPQ.net
>>666
ありがとう、やってみます。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 12:34:48 ID:BppgvoaY.net
>>667
いやfiioだから

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 13:42:16 ID:Q1CcUDv3.net
ハゲの話題以外をするなよこのハゲ共!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 13:59:33 ID:dYtE3dz+.net
ハゲ最高です!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 14:03:39 ID:QWYLcpXy.net
ハゲはスキンヘッドだ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 15:09:58 ID:ICFMZb2v.net
moraなんちゃらをPCレスで再生できるプレーヤー早く出せよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:53:18 ID:n5QCLtbe.net
>>661
定額サービスで手軽さと数聴けることの2点は重要だよね
再生に不具合や滞りがあるとか、聴きたい曲があんまりないとかだと?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:57:09 ID:FLOUfo/P.net
>>673
>PCレスで再生できるプレーヤー
Android Walkmanでできるよ。NW-A105とか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 00:58:02 ID:rNlohUnH.net
>>673
Luminのネットワークプレーヤーが対応してくれたら即契約するんだが。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 09:16:34 ID:T5lnhse0.net
HAP-Z1ESの対応もまだかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 09:57:01 ID:m2abWz50.net
>>677
>HAP-Z1ES
事業部が全く違うから、mora qualitas はサービス開始後にphilewebとか読んで初めて知った説。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 10:27:35 ID:3tDH2dRo.net
>>653
俺も無料期間で解約組だけど別メアドと別クレカで登録して再度無料体験中です

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 10:55:52 ID:T5lnhse0.net
>>679
それはマズいね
約款にもちゃんと書いてあるし違法行為バレたら後で満額請求されるオチw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 11:44:34 ID:asI93S6n.net
お試し期間からずっと契約中なんだけど、まだケースが届かない。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 13:00:07 ID:V1InmlGF.net
俺のケースあげようか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 15:58:06 ID:6+l9XRBT.net
>>681
>まだケースが届かない。
1) 住所間違って書いてあるとか。紛らわしい住所・同姓同名とか
何々町何丁目何番1 何マンション2-302号室 田中 
→何々町何丁目何番2 UR2-302号室 田中さん
でURのヒトの宅配便が何回か私の所に届いたよ。
2) 何日目にmora q始めました? 私は初日の30分経過ぐらいで開始、プレゼントも最初の日に到着。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:01:34.36 ID:bTOI11QR.net
>>681
何日目にハゲました?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 08:09:14 ID:PcOm2Mit.net
おハゲよう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 13:12:33.29 ID:6iBzEZAb.net
鈴木さん、田中さんじゃしょうがない
郵便局も最近はひどいことある

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 13:59:30 ID:N8zAIglB.net
>>686
田中さんでは無いけれど、鈴木でした。号室も変えてあります

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 09:00:37 ID:Za0sb//0.net
アプリをポチッたら解約出来ないん


俺には無理

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 09:27:36 ID:3zz6QKWS.net
解約はPCからできるでしょ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 09:39:50 ID:xsgYYD1J.net
mora解約おわった
アマゾンと同じで自動的に終了するのはいいな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 07:11:15 ID:L+Nl899L.net
みんなはハゲてるがオレはハゲてない
絶対にハゲてない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 07:21:14 ID:Ye5+T8/p.net
ハゲてるよ
鏡見てごらん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 09:38:33 ID:of0Z+5gO.net
>>691
ハゲは決して怖くない
自分に自信を持ってください

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 13:38:39 ID:F79LXzWh.net
EDって自力で治せますか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 08:25:23 ID:DOXDvRkO.net
>>694
相手を変えるといいらしいよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 13:08:56 ID:X9GGM1dr.net
中高年の味方スレかよw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 20:56:26 ID:A05c4H1Q.net
>>675
ダウンコンバートされるやん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 22:12:00 ID:XYEYjt9P.net
>>697
本体アプデで対応予定だってよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 23:06:33 ID:5qUAgNW+.net
相変わらず検索が糞

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 04:26:17.68 ID:E3YUNrTT.net
700ハゲ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 08:05:56.85 ID:p7IvlHaa.net
ハゲは悪くない
DNAが悪いんだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 10:46:24 ID:v0fr0P2g.net
マジレスするとホルモン異常なだけ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 15:31:38 ID:xWjNpfr2.net
コロナウイルスで、人の集まる床屋に行くのが怖い
でも髪の毛はどこまでもフサフサと生えてくる
床屋になんか行きたくないのに(泣)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 18:58:19 ID:p7IvlHaa.net
自分でバリカンで剃れや

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 19:32:31 ID:T/xhvsGl.net
免疫力が普通にあれば何日か寝てればなおる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 23:05:36 ID:XeT7CdVr.net
尼にに排他きたってよ…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:59:11 ID:QZkSqeMe.net
>>706
いよいよつるっパゲになるな
このスレも解散か

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:30:21 ID:S7RlCkeG.net
>>706
ソース教えて

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:51:27 ID:T7cjNLMf.net
>>708
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1578798684/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:13:43 ID:S7RlCkeG.net
>>709
ありがと
未だ雑然としているね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:01:04 ID:RZ2j6qPI.net
勝負ついたな
半年考えるお世話になりました

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:22:54 ID:TIfhsdFX.net
アマゾン試してみたけどまだバグッてるっぽくて俺の環境じゃ音がめちゃくちゃになってダメだった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:15:45 ID:d+mdMi+1.net
通常のアップデートじゃなく尼からDL
し直すとかいうイレギュラーな方法だからね
<AMHD排他
テスト版おもらしっぽいな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:39:47 ID:SiSbK9WR.net
通常のアップデートだよ
イレギュラー方式でやった人は
多分継続で金払ってない連中

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:55:18 ID:QlI8RuXw.net
>>709
無能すぎ
そのスレの646から排他の話になってんだからリンクのURLはこうししよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1578798684/646-

716 :712:2020/03/02(月) 17:31:08 ID:TIfhsdFX.net
アマスレでバッファサイズ小さくしたら聞けるようになるという報告があったので、試してみたら排他でちゃんと再生されるようになった。
やっぱ通常と排他じゃ全然違うね。これならアマゾンでもいいかもしれない。
DACはSMSL M500

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 19:00:21 ID:S7RlCkeG.net
尼HDが排他出来るとmora続ける理由が思いつかない‥…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 19:10:17 ID:gBEtr7ni.net
尼に対抗して独占ハイレゾ来そうやな楽しみ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 20:50:39 ID:RZ2j6qPI.net
来るわけねーだろハゲ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 23:39:06.00 ID:tdl73d7a.net
>>718
独占してるものより独占されてるものの方が多いぞなもし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 23:51:46.35 ID:tdl73d7a.net
>>716
アマゾンHDのタイミングで明らかに通常のレート下げてきて外ですら聞けたもんじゃあなくなって見限ったクチなのだが、
そんなこんなでなんか反省して音質向上機運かと思って今聞いてみたら見限った時より音質悪化しててワロタwwwww

まぁそれでも、この時間音切れしてろくに再生できないmoraよか音切れしないだけ優秀だがwwwwwwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 01:31:32.03 ID:cRcMlVkR.net
尼じゃ似非排他?モードが音質悪くてプチ炎上してんじゃんw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 19:03:48.19 ID:VEiPiy4w.net
roonが対応するそうじゃないか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:07:19 ID:QNwUDVwR.net
>>723
早くしてほしいよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:40:56 ID:+n0LhOcI.net
ハゲてるよ!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 23:07:50 ID:HHBW0UIP.net
フサフサですが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 04:24:15 ID:cSqWx4As.net
色々無料トライアル試した結果、TIDALに決めた。
audirvanaと連携できるし最強だわ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 05:08:08 ID:bIzgpGdN.net
照代、マ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 05:39:35.93 ID:bN0iXCnY.net
>>723
マジで?
ラインナップ次第ではTIDALから乗り換えてもいい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 07:35:18 ID:V6rdcBle.net
>>729
https://www.phileweb.com/sp/review/column/202003/02/964_4.html

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 10:20:17 ID:LzarJA9M.net
逆木も無能だなぁ
moraなんかよりAMHDの事を聞けよって感じだわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:06:22 ID:AmI6Bd/P.net
>>726
ハゲに自信を持ってください

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:09:05.08 ID:ZyHCd5aN.net
>>726
という妄想

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:30:06 ID:rrhtTiSA.net
promo-Xの番宣ってそれ必要なのかよw
というか不定期て宣伝できてねぇじゃねーかよwwwwww

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:40:16 ID:5nOsh/g9.net
スマホアプリリリースを機に再契約してiphoneをdacに繋いで聴いてるがパソコンより音が良い気がする

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 20:52:41 ID:OUvffwcj.net
>>735
USBカメラアダプタで接続するのかな?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:23:20 ID:VpoAuWzO.net
>>736
Lightning - USB 3カメラアダプタを使ってます
電源供給しないとダメみたい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:21:17 ID:vpDkTuN5.net
>>737
ありがとう、注文してみた。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:11:34 ID:BNB59LWC.net
海外ではRoonなどのレンダラーとしても
iPhoneやiPodは概ね好評価ですね。
もちろんmora qualitasアプリもなかなかです。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:45:05 ID:vpDkTuN5.net
iOSデバイスはFanレスだし
PC版アプリより使いやすいしありかもしれない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:07:07 ID:fV7JyeLF.net
カメラアダプターはアップルの純正じゃなくてもOK?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:08:51 ID:VqAhu3OH.net
なんでもいいわハゲ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:17:54 ID:fV7JyeLF.net
>>742
どうもありがとうございません

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:18:13 ID:fQ/+xbpg.net
202名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 17:22:26.44ID:BwQD3BHj
DENONのアンプは通常音量域でノイズが聞こえた(スー音)。
DENONに尋ねたら、「アナログアンプでは当たり前」と罵倒された。

207名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 17:40:02.09ID:fQ/+xbpg
DENONというのは評判の悪いオープンリールテープを作っている会社だ!
何とDENONのオープンテープを回すとキャプスタンにパラフィンが付く
デュアルキャプスタンの走行不良の原因になったり、ヘッドタッチを悪くしたりする
DENONは5流メーカーだろう

495名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 20:15:20.52ID:fQ/+xbpg
TEACというのは評判の悪いオープンリールデッキを作っている会社だ!
何とdbx端子でdbx接続してもOUTPUTを最大にするとやや大きめのノイズが発生する
回避方法としては通常の入力端子と出力端子を使用してつなぐ方法が有効だ
TEACは5流メーカーだろう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:41:27.40 ID:fQ/+xbpg.net
202名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 17:22:26.44ID:BwQD3BHj
DENONのアンプは通常音量域でノイズが聞こえた(スー音)。
DENONに尋ねたら、「アナログアンプでは当たり前」と罵倒された。

207名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 17:40:02.09ID:fQ/+xbpg
DENONというのは評判の悪いオープンリールテープを作っている会社だ!
何とDENONのオープンテープを回すとキャプスタンにパラフィンが付く
デュアルキャプスタンの走行不良の原因になったり、ヘッドタッチを悪くしたりする
DENONは5流メーカーだろう

495名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 20:15:20.52ID:fQ/+xbpg
TEACというのは評判の悪いオープンリールデッキを作っている会社だ!
何とdbx端子でdbx接続してもOUTPUTを最大にするとやや大きめのノイズが発生する
回避方法としては通常の入力端子と出力端子を使用してつなぐ方法が有効だ
TEACは5流メーカーだろう

486名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 20:34:30.67ID:fQ/+xbpg
TEACというのは評判の悪いオープンリールデッキを作っている会社だ!
何と早送りや巻戻しからPLAYすると完全停止しないでピンチローラー上がりテープが引っ張られる
しかたないので走行中にPLAYしないように論理回路を入れて自動デレイしたら回避できた。
さすがにTEACは5流メーカーだろう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:03:38.06 ID:vpDkTuN5.net
>>743
非純正のレビュー見てたら、
電圧異常で本体壊れたとか書いてあったから純正買った

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 13:10:53 ID:y2moyQEb.net
今日の更新でアマゾンHDで排他再生実装されたぞ
前にカスタマーセンターに要望出しておいたんだがやってくれた
ノーマルフプライムミュージックは分からん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 13:15:34 ID:y2moyQEb.net
要望が多かったのかな
右下の右から3番目のipodみたいなマークの対応可能端末
で指定できる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:29:20 ID:kNvasOhW.net
WASAPIでもASIOでもない偽排他だから意味がない
再起動で設定消えるとかいちいちビットレート確認して手動変更とか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:41:30 ID:y2moyQEb.net
そっかあ確かにWASPIとかでてないですね
しかしアマプラのアプリで更新がありますって表示されるけど
何を変えるのか言わないんだよなあ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 04:49:34 ID:nF71waLW.net
偽排他って聞いたことないんだけど一般的な用語なの?
WASPI、ASIOとPC内部での処理にどう違うのがあるのかそれぞれ
説明してください >>749
あと音楽を聴いて違いがどうなるのか サウンドステージが2倍に!
とか音が分厚く!とか聞いて分かほどの違いがなければ意味のない話
なのでそれも説明してください

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:51:34 ID:0UvtCS0V.net
749 おい早くしろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:08:49 ID:YvZkF9nC.net
基地外爺さん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:39:51 ID:ol8c9d2Q.net
だから所詮ハゲスレなんだよこのハゲが!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:49:21 ID:I+MVN/+W.net
ハゲなら大人しく聞いてろよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:12:19 ID:0tTz3xHa.net
増毛ありがとう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:28:17 ID:dFZdA7Iz.net
ハゲ同士励まし合おうぜ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 04:15:00 ID:7xWbE/hq.net
ハゲが集まって何もしないはずがない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:48:26 ID:9ZaGmNpb.net
ハゲでもたくさん集まればフサフサよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:27:29 ID:h++eFcJc.net
駄目なサブスクなんだな
お前ら国産サブスク応援しろよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:51:00 ID:y9GGPbAV.net
ハゲが偉そうに

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:56:11 ID:2l87LVTe.net
ハゲちゃってますか?
(チャゲ&飛鳥)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:59:58 ID:82TMsh1t.net
ハゲこそモーラを聴くべし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:28:33 ID:MAQ15/JH.net
自分の髪の毛すら守れなかったくせに!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:48:11 ID:xf7kjC+a.net
エルトン・ジョンやフィル・コリンズのカタログが充実しているのはさすが!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:59:22.01 ID:IVPQcmFD.net
偽排他ってなーに?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:35:44.67 ID:LsWz9ike.net
気にしなくていい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:08:33 ID:E+df1tRB.net
モニターヘッドホン買ったのを機にAmazon HDとTidal試したけどやっぱmora音いいね、AMHDはなんか低音周りがごちゃごちゃしてるし、Tidalは音良いんだけどなんかのっぺりしてる。その点moraは音像がクリアで聴いてて気持ちいい。惜しむらくは曲数が本当に少ないこと…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:10:25 ID:TXZvAlBZ.net
やっぱり違いあるんだね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:42:13 ID:iQjyx5Sr.net
>>766
造語症だから相手する必要ナシ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:51:35 ID:Ucenqx0v.net
音質以前に曲数少な過ぎるからハゲの髪の毛並みに不要

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:44:11 ID:amPEBspb.net
増えてるよ!髪じゃないよ!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:05:04 ID:iQjyx5Sr.net
万遍なく曲がなんちゃってアップコンバートをしてないハイレゾ音質で増えてないと無意味
そもそも曲が少なすぎて続投する人ほとんど居ないじゃん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:30:18 ID:lp+OZsvk.net
フィガロ フィガロ って歌っているのに
曲名はセビリアの理髪師とか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:07:53 ID:KcROTTo2.net
とっくに解約しましたー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 09:16:09 ID:D5BoFVQD.net
解約してもボタン一発で再契約


っポチッとな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:41:36 ID:mq1hpA8y.net
6月もハゲちゃってますか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:03:05 ID:cAtF6WhU.net
ハゲハゲ男

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:04:56.59 ID:ZcF9WCCI.net
やっぱ音がいいな
プレイヤーアプリ単体で販売してくれんかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:25:16 ID:XipDHKr7.net
立派なハゲなんだから我慢しろよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:51:44.67 ID:dILlvfk7.net
PCのノイズ対策がめんどくさくて今日で解約のつもりです。
諸々勘案すると、HEOSでamaHD、airplay2対応が一番良いような気がしました。
zx507でmoraqualitasがベストか?って思ってたんですけど、すべからくアップコンバートは、「そうではなくて、、」感が。。

皆さんPCにお金かけてらっしゃるんですかねぇ。。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 15:02:00.78 ID:U3NDW+H0.net
DACやっていても
普段使いはTVチューナー通しての番組視聴だったりする
人それぞれかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:21:24 ID:9wj4EvsU.net
皆さんカツラにお金かけてらっしゃるんですかねぇ。。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:02:47 ID:dILlvfk7.net
そうですか。
死ぬまでふさふさ確定の私なんぞは
しのごの言わずにPC周りに金かけろ、
って事なんですね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:51:31.80 ID:Emz0tkdy.net
>>784
結論がでたな
頑張れよ!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:07:57.04 ID:wTS4NqMc.net
>>784
ツルッパゲ無理すんな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:32:57 ID:HtIIWzfM.net
いい加減この板、ネット関係.音楽配信に逝けよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:27:35 ID:DSqbYx2I.net
早くアデランスに逝けよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:37:12 ID:7tmW825R.net
アデランスはいつ倒産するのかヒヤヒヤする

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:56:40.04 ID:1PlDFc53.net
>>787
別にいいんでないかい、ここでも。
オーディオ的な話題もあると思われ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:12:42 ID:xP0jw0SX.net
板とスレの違いもわからんハゲはもっとハゲろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:00:48 ID:DG+pKTVC.net
痛いスレだな
なんつって

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:27:08 ID:d90SsPbs.net
>>792
おまえのハゲ方に同情するわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:31:29 ID:4YHu+3Zp.net
今日みたいな日はハゲの方がいいじゃん
フサフサだと、街を歩くだけで汗ばんで髪の毛が濡れて気持ち悪い
ハゲなら爽快、爽やか、汗も熱気もつるんつるん
それでも暑ければ、公園の水飲み場の蛇口にハゲアタマを突っ込んで水を浴びせればいい
瞬時に乾く!
うらやましいぞ、ハゲアタマ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:02:00.43 ID:BQIb8w20.net
ハゲ頭だとこの時期汗でヘッドホンがズリ落ちてくるから大変なのよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:14:28 ID:BGVmXX/N.net
ハゲってホルモン異常なだけでしょう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:39:04.29 ID:PdMGVTnM.net
よもくぼ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:55:57.46 ID:8Fp19fzR.net
ハゲハゲオ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:52:01.40 ID:x27hVLjR.net
>>797
逆さに読んでごらん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:19:12 ID:SZq2Ss/O.net
800ハゲ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 01:50:03.65 ID:m+VBPtfb.net
スキンヘッドハゲ参上!
落ち武者ハゲに悩んでるそこのあなた
スキンヘッドをお勧めします
みんなスキンヘッドになって髪の悩みから解放されよう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:22:22.68 ID:2KrfGDd9.net
スキンヘッドって人類史上究極のヘアスタイルだよね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:35:46.80 ID:4/S0J8HC.net
頭皮から髪の毛を容赦なく捨て去ったあげく、けなげにも残った髪の毛すらも剃り落とす
そこまで髪の毛が憎いか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:54:16.59 ID:g6sCPSkj.net
髪の毛の愛情に対する表れだと思いますよ
髪の毛を愛してるからこその剃毛

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:16:16 ID:m+VBPtfb.net
いやいや剃るだけだとすぐ伸びてくるから手入れが面倒だろ
ブラジリアンワックスでベリッといくんだよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:28:18 ID:2KrfGDd9.net
ハゲを極めるのは難しい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:26:31 ID:I2rfAp4r.net
おまえらいいハゲになれよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:17:53 ID:2KrfGDd9.net
ここも立派なハゲスレに成長したもんだな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:03:34.65 ID:ofIZl+v1.net
本当のハゲスレはこんな感じじゃないぞ
奴らハゲ治療薬の話で必死すぎだわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:27:33.50 ID:9IHRnq7y.net
ハゲちゃってますか?(チャゲ&飛鳥)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:31:06.88 ID:Kr08vedt.net
Roonと連携しないの? もう終わりなのかな?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:34:19.69 ID:tVK0trao.net
ハゲは終わりではない
始まりなのだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:57:34.65 ID:2ILPyh5V.net
>>811
ハゲの話題以外は禁止なのです

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:46:14.07 ID:yokgJPHz.net
ハゲなどと言うつもりは、毛頭ない!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:50:19.65 ID:tVK0trao.net
ハゲがハゲしくハゲあがった!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:53:22.90 ID:bvr6fbx9.net
健気に残った髪の毛すら毟り取る
正しくハゲの鏡
ブラボー!! スパシーバ!!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:56:20.60 ID:AnMDL7M5.net
オフィシャルハゲダンリズム♪♪♪

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:36:44 ID:U4++MJXJ.net
みんなハゲてるよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:40:51 ID:uCYOdy2K.net
おハゲよう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:04:25.94 ID:P7LkdeBU.net
髭のダンディな紳士がはげてないわけがない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:14:48.23 ID:uCYOdy2K.net
ハゲはセクシーダンディの条件

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:22:10.35 ID:hSwARnAR.net
一生フサフサで居続ける私に対するヘイトクライムスレはやめなされ!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:25:33.04 ID:yv2QGhcf.net
>>822
素直になりなされ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:28:43.18 ID:a181Y2fo.net
ふさふさは良くないな
ハゲ脱毛をお勧めする
心も頭もツルッツル

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:16:48.80 ID:hPVciKg/.net
呼ばれて飛び出てハゲチャビーン
ブラジリアンワックスでベリッっと逝こうぜ!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:56:10.44 ID:c3oAla5z.net
ハゲってホルモン異常だろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:18:17.73 ID:cb+Fv7K7.net
>>826
あなた可愛いお尻してるわね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:24:56.67 ID:8iudheki.net
うぁいつかハゲるのかいやなぁ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:26:11.53 ID:7v3a1Z2Z.net
いつかじゃなくいまでしょ!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:55:43 ID:8iudheki.net
え、え、もしかして ちゃねらーってハゲ率高いの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:28:13.64 ID:Z8EewATl.net
少なくともハイレゾ聴くような神経質な連中は全員ハゲだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:34:25.23 ID:5jjFix3z.net
ハゲならハゲレゾを聞き分けられる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:00:12.53 ID:7kvFsiiE.net
ハイゲーレゾナンスとすれば
それなり

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:35:18.89 ID:b0t9vW9c.net
俺たちフサフサを差別するな!
Husahusa Lives Matter!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:42:25 ID:TqwTv24W.net
ハゲレゾ視聴中は頭部が点灯します

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 09:30:20 ID:FLulYP4h.net
僕ほどハイレゾ音源持ってる人っているんでしょうか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 09:49:44 ID:41S7H8QM.net
頭皮がハイレゾ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:38:40 ID:xaS8cncB.net
オットピンS使ったことある?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:49:24 ID:41S7H8QM.net
めっちゃ音が良さそうね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:25:16 ID:RdBFoENB.net
ハゲ!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:32:03.77 ID:u1ap9HXh.net
ゲハゲハゲハ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:11:28 ID:ztCax0ac.net
おハゲちゃん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:16:45.47 ID:zcxYU5kf.net
だけども問題は今日のハゲ
髪がない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:21:44.46 ID:epqZfONB.net
髪がなくなって神に見放されましたとさ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:18:27.41 ID:By3hbVVt.net
愉快なハゲ求む!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:09:09.56 ID:OLZtQMTf.net
ヤベー、チョンマゲもげて ただの落ち武者ハゲになってもうた

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:15:34.67 ID:GMYPPTnK.net
ハゲ武者

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:23:46.76 ID:DVE7sYaG.net
>>846
>>801

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 05:46:00.20 ID:54RiV+ud.net
座っていたら子供に頭のてっぺん日焼けしてるよと言われ初めて髪が薄くなっている事に気がつく45歳の夏

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 06:55:22.64 ID:KapnhMtf.net
>>849
おめ!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:21:47 ID:2mD0LPgS.net
どんな生き方をしたら45歳なんかでハゲるんだ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:23:18.98 ID:EYaji+KD.net
ハゲは生まれつきハゲよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:10:58.59 ID:MidMJfY2.net
ハゲが45歳まで髪があることに嫉妬しててワラタw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:55:51 ID:RXKQ/iHH.net
ハー元気でよろしい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:18:40.13 ID:ZgCZude2.net
今の季節
ハゲは汗をかいても水洗いすればいいからうらやましい
フサフサは汗が髪の毛にこびりついて気持ちが悪い
ひどいと偏頭痛の原因になる
ハゲは水洗いしてもタオルで拭けば水気が取れるからすがすがしい
風がハゲの頭を爽やかに通り過ぎる
本当にハゲは幸せだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:59:30.59 ID:YJKmT24r.net
>>855
うらやましい、って床屋に行けばよいだけの話、5厘坊主に汁
それか自分で剃髪すればよいんだよ、お坊さんは朝、電動髭剃りでツルツルにしてる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:16:33 ID:qt/KrykH.net
やっぱりハゲ最高!
ってこのスレこれでいいんだっけ??

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:57:29 ID:+wZQYetG.net
ぼくも早くハゲたいです!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:59:07.45 ID:Wk6P/zFx.net
なにこのスレ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:33:41 ID:+wZQYetG.net
>>859
だからハゲスレだと言ってんじゃんこのハゲ!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:48:45 ID:YZ3izkOb.net
音が悪い
悪くなった
BGMにしかならない
もうやめようと思いついて2ヶ月くらいになる
ぶちぶち切れてた頃の方が断然マシ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:16:50 ID:Ll+qICkQ.net
>>861
amazonHDと比較すると?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:42:26 ID:Z0FvUqW/.net
おハゲよう!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:36:41 ID:JLsvnQU7.net
最近ハゲが悪化してきたわ
そろそろスキンヘッドにする頃合いか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:05:18.04 ID:p56KbUaL.net
ハゲ最高

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:21:54.56 ID:jfl+wRGy.net
頭皮で音を楽しむんだ

867 :864:2020/07/15(水) 22:03:55 ID:R31fb16V.net
誰も止めてくれないのか
マジでスキンヘッドにするぞ!!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:09:59 ID:6U3RbKnD.net
でも数ヶ月後にはフサフサじゃん?ていうのはハゲじゃない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:17:30 ID:AsiLcjfM.net
ハイレゾだと容量大きいから通信速度追い付かなそうと思ったらやっぱそうなのか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:23:22 ID:braiPYA9.net
TIDALは、4月迄で、クラシックの新譜が聴けなくなってるのは、どうしてだろう?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:27:26 ID:Fmf2YwYm.net
>>870
ソース教えてください

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:26:24 ID:cMi/d9+j.net
聴けるけど、ニューリリースを選択しても新譜が4月リリースまでのしか出てこなくなったので、探しにくくなってました。他のジャンルでは、そんなことないのに。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:16:30 ID:Ftr0rdLc.net
>>871
我が家ではずっーとイカリソースです

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:47:01.24 ID:9/PLBiAG.net
ハゲ供、連休を楽しんでいるか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:18:26 ID:OGkg3j9j.net
ハゲた頭に毛が三本!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:44:19 ID:V18kviNM.net
毎年365連休です(・∀・)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:57:41 ID:VZwoS8CR.net
               . ミミミミ
フサフサの俺は休日出勤(>_<)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:44:25 ID:3obkjVui.net
>>876
仕事があるだけマシだよ
うらやましい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:12:43 ID:I57iZfmH.net
ハイレゾについて
://youtube.com/embed/wjQ4SZZiuTI?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:30:12 ID:BAsQomaP.net
ハゲちゃってますか?(チャゲ&飛鳥)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:18:43 ID:XTAQ9jrD.net
このスレの中でオレだけはハゲていない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:49:20 ID:zBrGGJB1.net
>>862
アマゾンは初めからダメですぐ諦めた
今は知らない
ストリーミングは諦めた
俺の主観じゃCDに及ばない
音響のハイレゾもwavならいいがflacはダメ

なんてこった
レンタルのがいいなんて
傷や汚れまみれのレンタルでも
そのものcdのが音がいいんだから
戻るしかない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:17:00.14 ID:PQwtUxSD.net
限りがあるのは分かるが
悟った末がレンタルでは締まらない
せめて購入って体にしたらよかったのに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:17:03.47 ID:7T4mGQo+.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:22:42.35 ID:v0dXddAM.net
聴きたいタイトルがレンタル屋に有れば、それは幸せかもね。
CDも絶版ばかり、中古で1万ー2万になると、若い頃にきちんとコレクションしなかった事に後悔ばかり。
JAシーザーを45年振りぐらいに聴きたくなったのですが、なかなか大変ですね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:24:13 ID:bxA4Ti5w.net
JAシーザーとかウテナでしか知らないな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:07:04 ID:bYm9UkNo.net
このスレを「ハゲ」でレス検索したらここまでで291件あった。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:54:57.53 ID:PqpDhKHL.net
>>883
俺は正直だから

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:28:41 ID:KPTq4cOM.net
292件目ゲット!
このハゲども!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:19:53 ID:vfNdGHjC.net
https://ause-audio.com/?page_id=29

会社概要
住所
〒300-2436 茨城県つくばみらい市絹の台5-19-5

資本金
300万円

2012年設立 代表社員 月岡政彰

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 05:37:11.59 ID:wqABWOEu.net
>>882
オーディオ的ノウハウが入っていないから聴感で追い込めていないな。
PCオーディオ全般がそんな感じ。
世代交代に失敗しノウハウのない大手、
パソコンしか知らない癖の強い零細だけじゃ発展しない。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:08:40 ID:C3S7fZnS.net
ポニーキャニオン

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:23:10 ID:OCKWgnoU.net
ついにスキンヘッドに!
盆明け出社で皆驚くだろう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:42:03 ID:u9bi5DdI.net
違うだろ、このハゲー!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:39:53.73 ID:ds1ELfK/.net
https://www.signia.jp/mosquite-noise/

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 12:08:28.33 ID:L5P/Un94.net
会費1980円でダウンロードは都度払うシステム?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 13:36:53.80 ID:3xN92/4c.net
>>896
スマホは通信節約のためのダウンロード可能。パソコンも土日の通信が悪い状況回避のためダウンロードを可能にする予定とアナウンスあり。ただし、ダウンロードしても他ソフトで使えない。

永久保存で自由にどのソフトでも再生できるFLACが欲しいなら、同じ会社のmora.jpで音源を買い取りはできる。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:26:42.06 ID:iLErImg3.net
>>897
ちょっと覗いてきました
これは会費はいらないのかな
一曲いくらとかアルバム一枚いくらとかは書いてあるけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:49:40.40 ID:3xN92/4c.net
>>898
>これは会費はいらないのかな
mora.jp と e-Onkyo が、つまり「ハイレゾのCDショップ」
売っているのは、ほとんど被っている。もちろん会費は無い、普通のネットショップ。
自分は、かなり買いましたが(アルバム100タイトル近く)、そろそろパソコンのSSD(1TB)が一杯で、もう買えない。CDも2000枚ぐらい買ってあるけれど、一番良く聞くのはハイレゾにしました。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:11:39.82 ID:iLErImg3.net
>>899
ありがとう!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:24:36.46 ID:TzNkWD8J.net
おい、こら、誰がハゲ以外の話題をしていいって言った?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:29:38.57 ID:XtiD3R9E.net
ハゲは絶滅したので

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:54:03.79 ID:kMVqlSgM.net
>>902
オレのハゲ頭はどう説明してくれる?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 18:56:30.61 ID:P9DGyVgg.net
1年くらい経つけど曲数増えた?
お試し以降使ってないけど曲数増えてたらまたお試ししようかなぁ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:56:31.11 ID:ylb9Ej0h.net
>>904
>曲数増えた?
ジャンルによる。
自分が聞く、洋楽ロックやクラは元から比較的多かったが、それ以降もかなり増えた印象。
米英のロックは配信禁止主義のアーティスト以外はほとんどのアルバムが出てくる。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 13:12:09.92 ID:jkNywHMF.net
そーいやmoraは使ってなかったなと思って今契約してみたが、iMac i7 4GHz メモリ32GBのマシンでもダイヤルアップ時代のインターネットのような動作速度で、ちょっと一曲聴くだけでも凄い忍耐を要求される
それともMac版のアプリだけ完成度低いとかなのか?

>>904
メジャーなのしかないんじゃないかなぁ・・・
俺がよく聴くメジャー未満インディー以上で活動してるようなロックバンドやEDMはほぼ全滅
(というかあまりの動作速度の遅さに確認することすら難しい・・・)
勿論Spotifyでは普通に聞けるし、ほぼそっくりそのままのラインナップでAmazon music HDでもロスレス品質で聴ける

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 17:46:44.79 ID:IRdt5GAi.net
DACの設定終わったんだがUSB接続だとPCM 384khzとしか出ない
このままでハイレゾ再生できる?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 19:19:53.90 ID:CaO6LXee.net
>>907
知らんがな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 19:24:49.98 ID:pNTZSyo6.net
俺はアイドルとかばっかりだからまだまだかなぁ
ソニーに期待してるんだけど日本のアイドル達を
インディーズは90年代までのがひっそりあれば嬉しいなv系

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:30:33.12 ID:eYtODjPp.net
>>907
mora qualitasの設定画面で排他設定してる?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:49:23.19 ID:l7RgIL2+.net
あれも聴きたい、これも聴きたいと焦ってぜんぜん楽しめん
月に3枚のLPしか買えなかった頃のほうが幸せだった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 02:32:32.67 ID:uBhlxRlt.net
>>910
いや…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:47:05.01 ID:sTpRzcnu.net
お試しで入ったけど、Amazonよりか音がいいな家では
時々曲の最後がちゃんと読み込めてないのか酷いノイズになるのは意味不明だけど
おま環だろうからなんかサービス切ってみるかなぁ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:21:02.71 ID:bP3zvGht.net
ノイズはコンセントをホット コールドを合わせれば改善出来る。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:15:10.83 ID:CZTylKCA.net
ACラインノイズフィルターつければいいだけ
アースを大地につなげばいいだけ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:40:26.26 ID:nMDwdAPZ.net
ハゲがまたひとつ歳をとってしまった・・・

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:45:36.77 ID:ATUjZy6k.net
たぶんグラフは、8倍オーバーサンプリングCDプレヤーよりも、  
SACDプレヤーは高域ノイズが多いので、補正で高域落ちする事を示している
://i.imgur.com/Kpoe4t0.jpg ://i.imgur.com/5zxT8Wu.png ← エソテリックらしい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:07:52.89 ID:dr3C6ZF/.net
すっかりハゲスレじゃなくなったのが悲しい
次スレは立てないでください

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 08:04:53.22 ID:D1EfIDZo.net
TidalやQobuzが日本でやらないのはソニー問題があるからなのかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 08:21:39.45 ID:+jrxvHQ3.net
>>919
著作権とそれを牛耳る日本の音楽業界の闇であるカスラックが原因

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 08:23:01.86 ID:ajhYT0ZD.net
>>920
勘弁して欲しいわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 08:27:29.46 ID:+jrxvHQ3.net
QobuzだったかTIDALか忘れたけどどっちかの偉いさんが
日本市場参入の予定はあるのか聞かれて
日本は著作権の問題が面倒だから参入予定は無いと断言してたからね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:45:59.12 ID:fiLdy8vk.net
ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:12:03.88 ID:XAKNAkJf.net
>>903
良いハゲ頭をお持ちですね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:49:47.39 ID:plMrKRfH.net
もっと活気のあるハゲスレでありなさい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:56.96 ID:jCpsmJvP.net
落ち武者ハゲにはスキンヘッドこそ至高の髪型である
だがしかし、我が国日本はスキンヘッドに偏見があり、普通の会社員がスキンヘッドにするのは
なかなか勇気がいることだ 我々は、スキンヘッドがハゲにとって最適の髪型であることを
周知していく必要があるだろう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:30:42.46 ID:QkbIhNF+.net
ハゲを馬鹿にする者はハゲに泣かされるのです
ハゲを馬鹿にする者はハゲにぶっ飛ばされるのれす!
わかりましたか?

928 :ハゲ:2020/12/13(日) 18:37:51.07 ID:jCpsmJvP.net
ハゲをハゲ呼ばわりして良いのはハゲてる奴かハゲる覚悟のある奴だけだ
覚悟がないならハゲと呼ぶな 薄毛と呼べ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:35:23.41 ID:02p+iVMR.net
ハゲをハゲと呼んで何が悪い?
お前たちだって俺のことをフサフサだと馬鹿にしているだろ
この傷ついた気持ちをどうしてくれる!

930 :落武者ハゲ:2020/12/13(日) 19:53:04.62 ID:omYXnGxW.net
オマイらがハゲを弄ぶからマジもんのハゲが来ちゃったじゃないかよ
どうするんだよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:35:01.98 ID:jCpsmJvP.net
>>930
お前もハゲとるやんけ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:10:33.40 ID:6DG2NFI2.net
久しぶりに活性化しているな
その調子でもっとハゲまし合うんだ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 05:47:32.15 ID:MQ4DiLGf.net
ハゲじゃねぇ!
スッキリヘッドだ!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 09:33:17.31 ID:0N15Hqg8.net
今日のランチはマルハゲリータ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:01:52.95 ID:f8pK/n2e.net
H-A-G-E ハゲだっていいじゃない
Up to date な ハゲを woo woo
H-A-G-E 泣いたっていいじゃない
ダーリン ハゲ上がって up to date

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:20:15.43 ID:lS/Lm9EB.net
自分の髪の毛を守れなかった奴に幸せなんか訪れるわけがないだろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:24:03.01 ID:9ERVCU9Y.net
もうすぐ1000になるのでオレ以外のハゲは全員書込みをやめてください

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:13:43.43 ID:gcWDXCIM.net
- ハゲ "上がる" -
日本語にはしばしば残酷な響きな言葉があるな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:41:51.03 ID:aDsl3t/H.net
お前らなにをハゲ散らかしてんだよw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:41:55.02 ID:wulC0lD4.net
          悪    い
     で            か

  ゲ                  ぁ

ハ         ぁ   っ        ぁ
       ぁ         !
           彡 ⌒ ミ        ぁ
      ぁ    (´・ω・`)
                     ぁ
      ぁ
         ぁ        ぁ
              ぁ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:22:18.59 ID:o9WNz4GC.net
悪い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:00:16.90 ID:Ja1L0/dR.net
世の中には2種類のハゲがいる
綺麗なハゲと醜いハゲだ
キレイな禿げは醜い音質では満足しない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:20:14.68 ID:o9WNz4GC.net
明るい暗闇
賢明なる愚者
やかましい静寂
綺麗なハゲ

撞着語法

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:26:00.25 ID:bKvXwGjT.net
ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:51:13.16 ID:SceCqJIP.net
ハゲ上がってるのとハゲ散らかしてるのではどちらの状態が最恐のハゲなんだろうか
ハゲ上がるってのは生際が後退して上がった状態なんだろうか、ハゲ散らかしてるのは
尋常じゃないほどハゲているってことなんだろうか

つまり、ハゲ散らかしてるそこのあなた
スキンヘッドをお勧めします
みんなスキンヘッドになって髪の悩みから解放されよう!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 15:29:41.87 ID:OgzbAvXo.net
Moraの方で売りに出してる曲を配信してないのが最悪やな
無料配信してない曲は単品で買ってねってことか
曲数がAmazonと比較してネックって言われ続けてるのにあえて儲ける為に曲数減らしてるのは残念
これまでSONY製品30個は買ってきたファンだが、mora qualitasで評価下げやわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 15:44:05.15 ID:B9yhsKv5.net
日本のiTunes Storeに曲を卸さなかった頃から変わらない
おまけにMacユーザーがmoraで買った曲は再生できないというオマケ付き

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 16:23:52.88 ID:OgzbAvXo.net
結構前から拝金主義になってしまってるのか
曲数増えることに期待して一年ぐらいqualitas使ってきたけど一つも欲しい曲増えなかったし今日で退会します
Moraの曲が全部開放されたら戻ろうと思うけどいつになるやら

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 16:57:33.36 ID:oRgDmteA.net
>>946
たった30個しか使わないからそうなる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 19:37:08.89 ID:oyMk2v97.net
ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 05:20:26.70 ID:rMAesSB7.net
moraは音質いいけど、曲数がなー。
曲数増えるまでは千円が妥当だよな。
アマhdと2つ入る気はしないし二択ならアマだよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:53:33.66 ID:LJOkjuo+.net
qualitasは有料の青空文庫みたいなもの
ですので自社レーベルだろうが当然配信しません

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:57:39.72 ID:DTgUEtBT.net
実際配信してない曲をMoraで検索したら普通に売ってるからな
これに気付いた時はそりゃ曲数増えないわけだと、さすがに溜息出た

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:39:04.37 ID:b7Nh8pOU.net
某有料ストリーミング購読してるけど、配信されてない曲を聞こうと思わなくなった(他メディアで評判を聞いたとしても)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:29:08.04 ID:qFP9hd7Z.net
単体で曲買ってる人に対してどう接するかって話だわな
時間経てば話変わってくるだろうけどしばらくはダウンロード販売優先でしょ
どこかで差別化しなくちゃいけないと思うけどいい答えが無いんだろうな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:15:51.15 ID:zTN3Oirv.net
おまえたちハゲに関係ない話題してるんじゃねーよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:54:44.91 ID:NJg/voAz.net
ノリの良いハゲが多いこのスレなら、年明けとともに"ハゲおめ!!"とか
書き込みが溢れると思っていたのに、このスレにはエアハゲしかいなかったようだ...

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:22:42.81 ID:sxgLRQC+.net
ハゲちゃってますか?(チャゲ&飛鳥)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:37:03.95 ID:/CkFipf6.net
次スレ立てるなよ。絶対だぞ!絶対だからな!
立てたら丸刈りにしちゃうぞ!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:21:53.54 ID:aUCTymTs.net
丸刈りはハゲじゃない
スキンヘッドはハゲかもしれない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 05:44:54.97 ID:Hz8E0FOB.net
この4曲目を鳴らしきれるかどうかよ
https://open.spotify.com/album/4V1SDMF5ldfFb1v1cvMbGn

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:58:36.93 ID:WG7dlUCw.net
ハゲちゃってますか?(チャゲ&飛鳥)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:47:39.06 ID:Nd1WMIDd.net
オーディオマニア=クラシックだったけどね
それ以外だと昔は馬鹿にされた

15年位前の5ダイナ5555でのベルエアーサウンドリサーチ専門階での話
爺さん店員:どんな音楽を聴くんですか?
45歳くらいの客:フージョンです。
爺さん店員:鼻で笑う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 15:55:35.44 ID:fa9GOcU9.net
>>963
私も音質にこだわって聴きたいのはクラシックだわな。
他のジャンルはほどほどの性能で十分満足出来る。
スタジオで作り込まれた音だし、電気的に増幅された音だったり
電子楽器だったりすると原音再生って意味あんのか
わからない感じだし。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 23:45:50.23 ID:sm6X1IaI.net
電子音は電子音で箱の響きの音が常に乗るスピーカーとか低音がモタつくシステムだとヘッドホンやイヤホンより遥かに聞き苦しいことになるし、
歌声なら人によって個性がありすぎるからそれを再現するだけの性能も欲しいしで、どの音楽ジャンルもそれぞれの難しさや理想はあると思う。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:39:14.14 ID:LhR1+LXF.net
オーディオ=ジャズクラじゃね?
クラシックはいまやSACDやハイレゾの方が好かれるけどジャズ聴きはレコードじゃないとバカにされてた記憶
ジャズも今のはスムースジャズ系の軽いのが主流だしデジタル録音だからハイレゾでいいよ
DJ系の通ぶったクラバーもタンテに拘るけどアイツらの聴くジャズやソウルファンクはニワカだし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 19:26:08.64 ID:Orapf2so.net
そのニワカが育たんとちゃんとしたファンにならないんだよな〜

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 02:35:36.40 ID:BsC5ShUS.net
CD音源ハイレゾ化フリーソフト

44.1kHz16bit
http://hrcv1.net/before.wav

96kHz24bit
http://hrcv1.net/after.wav

768kHz32bit
http://hrcv1.net/after768.wav

http://hrcv1.net/

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 14:08:48.71 ID:eHx+u017.net
で、聞ける曲は増えたのですか。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 18:25:42.96 ID:/jYCI+Mp.net
ハゲちゃってますか?(チャゲ&飛鳥)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:32:26.03 ID:bzG5AYqc.net
ハゲちゃってますか?(チャゲ&飛鳥)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:25:04.39 ID:uNqzChaM.net
保守しなくていいよ
って俺もやっちゃったけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 23:55:05.38 ID:PPb4ofGG.net
最近、お試しで使い始めたけど、Mac版もiOS版も
安定性良くないね。
曲を最後まで再生せずに次の曲に飛んじゃったり
再生中にアプリが異常終了したり。
Mac版のアプリは重いけど情報量多いし、長ったらしい
クラシックの曲名はAMHDより見やすいな。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 02:48:52.88 ID:ll5l2Rls.net
うちはwindows10(20H2)の自作オーディオ専用PCだけど曲のスキップや異常終了は今のところないな
それより「竹内まりや」で検索して、出てきたアルバムが2種類だけなのが驚愕したw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 12:02:12.48 ID:PIvQueBE.net
>>973
>Mac版もiOS版も
>安定性
?? そんなにぶっ飛んだりしないけれど?
1) 回線スピードは間に合っている?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 14:28:17.91 ID:RS4Tl4JW.net
>>975
回線スピードは問題ないと思うわ。
AMHDでは安定して楽しめてるからね。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 19:08:33.80 ID:v3xzEVre.net
Apple musicとmoraを試してるけど、moraの方が音がいいな。
Apple musicがハイレゾ化した後、どうなるかだな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 14:45:07.42 ID:+9g4ZjpO.net
>>977
アップルミュージックのロスレス配信が始まったよ!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 14:58:44.40 ID:ypVdRrpy.net
>>978
>ロスレス配信
ハイレゾも探すとある (e-onkyoで販売しているアルバムを探す)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 16:22:06.25 ID:7rOGLRbQ.net
ハゲちゃってますか?(チャゲ&飛鳥)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 21:44:23.13 ID:+0cz1cQ1.net
最近AppleMusicロスレスとかAmazonMusicHD が780円。SpotifyHiFiとかロスレス話題になってますが
Windows10やMacBookなどPCオーディオでプレイヤーの音質とか考えると
AudirvanaかRoonで、TIDALかQobuzしか実は選択肢がないんじゃ、という結論になってきてます。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 22:12:47.16 ID:+3rCXDgh.net
>>981
聴きたい曲が多少なかったとしても音質を優先したいなら
それもありなんでしょうね。
配信されない曲はCD買うなり、ダウンロード購入すればいいし。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 22:23:07.04 ID:GOXJQcDP.net
>>981
>AudirvanaかRoon
両方、月額制になったので、TIDALやQobuzの料金加えると・・
ちょっとお高い。
今は、mora, Apple, ama の三者比較中で、moraとAppleにするつもり。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 01:02:33.99 ID:Z7EEHvCs.net
ちょっとまった そもそもRoonよりAudirvanaの方が出力音圧高くないか?
自分はやはりAudirvanaの音が好きです Roonはレコメンド用に使うことにしよう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 02:27:12.43 ID:ntar/jVP.net
なんで低学歴ってすぐ略すんだろう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:03:41.60 ID:EmzIe0T3.net
10年前に10万だったDACで聴いてるけど、十分音良くて草
良い時代になったなぁ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 07:31:30.76 ID:mXnEm5sN.net
最新のチップ積んでる5万くらいのdacと5年くらい前の15万くらいのdac使ってるけど古い方がよく感じるんだよね チップさえよければいいってものじゃないんだろうね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:58:10.00 ID:jJ7tVWDw.net
最新チップ搭載中華機と高級機との分かりやすい違いは重量かと推測し
クリプトンab-3200とtaocのインシュを中華DAC smsl su-8下に敷き更に余分にある手持ちの重量あるインシュレーター数個を箱体上に載せると音に厚みが出てアナログ的に良い音に近付いた
DACよりもアクセ類のが高価という荒業ですが

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:19:53.53 ID:Wg6SL56Z.net
Apple Musicのロスレスとハイレゾ、AirPodsでは再生できず AirPods ProもAirPods Maxも
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/18/news055.html

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 11:21:34.40 ID:6Ml0tZi+.net
>>986
私はTEACのud-501から離れられないんです、同軸と光が2系統づつ挿せる手頃なDACが無いんです、
単体DACって入力少な過ぎだと思います。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 23:15:01.76 ID:yHz3TCo5.net
>>990
言っちゃなんだが同軸とS/PDIFは使わない方がいいよ
何で今どき

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 03:40:35.91 ID:9pz1bPZy.net
>>991
何で?
安いネットワークプレーヤー、古くなったサブで使ってるCDPを同軸、テレビを光で繋いでるんだけど。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:51:53.21 ID:pqwnU+WW.net
個人的にはそのmoraをも超えるのがAudirvana+TIDAL。moraは誇張された明瞭感があるんよね。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 15:03:41.00 ID:brtLDsrA.net
>>993
因みにDACは何を使ってる?
いやMQAのデコードをDAC側で行なっているのかどうか知りたいだけ
個人的にアプコンは反対です

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 15:05:45.39 ID:iukUHUac.net
EU、アップルに警告 音楽配信市場で「競争ゆがめた」
https://jp.reuters.com/article/eu-apple-antitrust-idJPKBN2CH26J

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 15:26:42.62 ID:pqwnU+WW.net
>>994
MacBook AIR→パイオニアN-70AE

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 16:57:07.06 ID:brtLDsrA.net
>>996
じゃあMQAのデコードはオンパイ機で?
私はN-50AE、Windows10なのですがAudirvanaかました方がtidalの音が向上するのかな?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 16:57:56.12 ID:DLpMOZml.net
話題発散、支離滅裂、病状悪化

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 17:13:49.47 ID:pqwnU+WW.net
>>997
Audirvanaを使うと確実に音質は向上しますよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 17:15:26.97 ID:DLpMOZml.net
びろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200