2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ仕様】RME【ドイツ気質】

1 :怒張フランクフルト:2020/02/26(水) 21:52:07 ID:m4ZFW6hR.net
ドイツ公式
https://www.rme-audio.de/startseite.html

製造販売元日本法人
https://synthax.jp/products-overview.html

ユーザーフォーラム
https://forum.rme-audio.de

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:21:20.37 ID:eiLm/92K.net
>>231

そりゃそうだ、議論なんて、お互いの知的レベルが

同一だから成り立つんであって、

「プロ仕様」みたいなキャッチにホイホイひっかかる

RME信者には理論もクソもあるまい

233 :a:2020/10/06(火) 13:37:19.92 ID:ZVSmGc8m.net
http://pawahara.byethost3.com/2.html

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:37:16.44 ID:KWmAo8yS.net
>>232って音質無視の高価格製品信者っぽいwww

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:44:56.66 ID:kuqz+S/h.net
高価格というほど高くないじゃん
プロ仕様ってオーディオでは褒め言葉じゃないし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:40:05.65 ID:3SxkHoEn.net
キチガイの買えない僻みだろw
コイツ他のスレでもこんなだし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:58:07.09 ID:9jMt8BV7.net
>>232
機器は全てかろうじて動く数十円程度の古いジャンク品、接続ケーブルは全て針金
自分の価値観を押し付けるコミュ障のお前の汚部屋にはこれが理論的で理想なんだろうな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:24:09.92 ID:xO3sQNN5.net
すみません、ご存じの方がいれば教えてください

ADI-2 DAC FSについて、
@ Linuxに対応しているでしょうか?
A Roon Nucleusに接続して認識されるでしょうか?
B Diretta target pcに接続して認識されるでしょうか?

特にAあるいはBで実際にやってる方がおられたらご教示いただけると助かります

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:52:43.84 ID:yJPBWypO.net
USBクラスコンプライアンスに対応してるからLinuxでも使えるんじゃない?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:36:10.38 ID:wf4eDGiX.net
オーディオの性能はどうやって計測する? 世界標準の計測器Audio Precision
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1278169.html
>他社製の機器をインターフェースとして活用できるというのも、オーディオプレシジョンの特徴
>RMEの「Fireface UC」やLynx Studio Technologyの「Aurora (n)」や
>「E22」が推奨インターフェースになっている

音響計測のエンジニアには気に入られているようだな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:19:17.02 ID:T7dMKPWL.net
armbianとraspbianで普通に使えてる
DSD Nativeが要件じゃなければLinuxでも問題ない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:05:20.98 ID:Ck0PhnaP.net
シンタックスジャパンに問い合わせたら、
ADI-2 DAC FS は「USBオーディオクラス 2.0」デバイスとして動作するから
この規格をサポートするLinux対応機器でも動作することはある(試験はしてない)
という回答でした

実機での報告があればいいんですけどねぇ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:35:48.38 ID:saz+Ufj2.net
>>239,242
ありがとうございます
Diretta target pcの実機を借りられたので接続してみましたが、動作確認できました
1時間ほど聴いていますが、今のところほぼ問題なさそうです
Amazon HD>JRCM>Diretta target pcでたまに音飛びしてるので
何か設定弄った方がいいのかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:04:16.96 ID:lpr4Z5Bk.net
オーディオ初心者です
教えてください

RME ADI-2 DAC FSをUSBでPCに繋げてAmazon Music HDに登録して音楽を聴いたのですが、
ソースが96kHzなのにADI-2 DAC FSは44.1kHzでしか流してくれません
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297535.png
USB接続のPC(Windows)のサウンド設定→デバイスのプロパティ→既定の設定での
サンプルレートが24bit 44.1kHzで上限が無いです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297536.png
96kHzにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:17:14.60 ID:RYxURBYs.net
常に謝り続ける会社・・・( ^ω^)・・・ラッ苦すまん
://youtube.com/embed/jlMdqUNRfSw?playlist=jlMdqUNRfSw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:19:11.27 ID:lpr4Z5Bk.net
>>244
自己解決しました

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:42:50.73 ID:RYxURBYs.net
AIMP 4K OPUS - HiTune AUDIO - Test Power Violin DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/6OmkAn59bx0?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:00:07.24 ID:/EHj1wWn.net
>>244
amazon music hdはわからないが,プレーヤーによるかも知れない。

44.1kHzと48kHzのソースで,うまく切り替わらなかったときは
プレーヤーによって動作が違うので苦労した。

とりあえずdac側のsample rateはどうなってるの?
それと,windowsの方で,録音のデバイスを無効にすると変わるかも知れない。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 16:44:25.91 ID:HvZfiKW0.net
>>248
ありがとうございます

>44.1kHzと48kHzのソースで,うまく切り替わらなかった

RME ADI-2 DAC FSがINT設定なんですが、ソースによって数字が切り替わるんですか?
MADlface Series Settingでサンプルレートを192kHzにしたのですが正攻法ではない?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 16:54:08.47 ID:HvZfiKW0.net
>とりあえずdac側のsample rateはどうなってるの?
RME ADI-2 DAC FSのドライバのダウンロード(MADlface Series Setting)で現在44.1kHz→192kHzにしてます
>それと,windowsの方で,録音のデバイスを無効にすると変わるかも知れない。
無効にしました

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 16:57:19.97 ID:HvZfiKW0.net
44.1kHzに戻して、96kHz音源の音楽流しても44.1kHzになります。
RME本体側からサンプルレートが操作ができない(クロックソース INT、サンプルソース44.1kHz)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 18:34:11.85 ID:v/obbyk7.net
アップサンプリングとストリーミングに興味がないことをまずお断りして
うちにあるハイレゾ音源(e onkyo)をfoobarでかけるとadiの小窓はint96になる
majifaceはbuffsize 64 sampring rate96000hz(グレー固定)
win10のサウンドコントロールパネルは24bit 96000hz
排他モードは両方オン

でflacをかけると
majifaceはbuffasize 64  sampring rate96000hz(グレー固定)
win10のサウンドコントロールパネルは24bit 96000hz
排他モードは両方オン

foobarのデータはpcm4608kbps 96000khz flac3049bps 96000hz
foobarのbuffasizeは50msだったと思う 最小
davice は dvd:asio magiface だがこの項目もmagiface asioと音は変わらない
output formatは32bit この項目はdvd;asiomajiface にしなきゃグレーのまんま
かなしいのでdsd;asio;magifaceを使ってる

foobarに確かアップサンプリングmodがあった
あとリッピングソフトdbpowerでもできた気がするが済まんけど音質向上を感じられず入れていない
寝ぼけた音に感じた

magifaceのabout タブenable mmcss for asio はオンにしている これも効果がないと思う おまじない程度
 buffer sizeは効いた小さけりゃ小さいほど音がいいと俺は感じた
 
て答えになってない なんの話かよくわからんな
ダウンロードしたハイレゾ音源を再生すると勝手に変わることしか証明してない

amazon hd使いを待つか 待てない場合RMEに聞いたら?
そうそうモラクオリタスを使っているときはアプリにハイレゾのビット サンプリング数が表示されてたな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 18:46:46.37 ID:WdrV0t7G.net
うちでもそういう現象よく出るよ
何度か尼HDのアプリ再起動したりすれば治る
多分アプリ側の問題じゃね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:06:22.87 ID:v/obbyk7.net
アマゾンHDに加入してみた
設定は上のまんま
アマゾンウルティマのブラウザの検索窓にhi-rez
出てきたhi-rezて項目の3foot tallという曲をかけた
adi2の小窓の下にはint 96
win10のサウンドコントロールパネル 詳細タブは 24bit 96000hz

だいたいこのブラウザ表示じゃどれはハイレゾかわからんな

ああ アプリをインストか
ブラウザでハイレゾなのにプレイヤーが必要なのはよくわからんな

でアプリからさっきと同じ曲をかける
int 96.0のまんまだ

madiface series setting のsample rateは変更可能
768000hzにできるが音は出ない
96000hz おk 音が出る 曲が流れる
176400hz おk
192000hz おk
352800hz ok
38400hz ok
705600hz だめ カスタマーに連絡してください
768000hz だめ かすたまーにれんらくしてください
intにはその数字が表示されている

こうなった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:12:26.00 ID:KNvkEPHW.net
バカはハイレゾ聴くな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:12:44.63 ID:v/obbyk7.net
madiface を44.100hzにしてアマゾンhdの960000 hzを再生するとadi2は96000hzをロックする
int 96.0になる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:16:36.23 ID:v/obbyk7.net
そしてこれだけぐるぐる変えるとばぐってノイズだらけになった

再起動で治るが高い周波数はバグるかもしれない
ついでに音質確認もしてみる
第一印象はよくない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:20:12.12 ID:HvZfiKW0.net
皆様ありがとうございます

RME ADI-2 DAC FSはPCにUSB接続、クロックソースはINT、サンプリングレート44.1kHz
https://dotup.org/uploda/dotup.org2300221.png
Amazonで96kHz音源流してもADI-2 DAC FS本体ソース画面は自動で変化せず

https://dotup.org/uploda/dotup.org2300223.png
シンタックスジャパンのRME ADI-2 DAC FSのドライバーで手動設定(MADlface Series Setting)で44.1kHz→192kHz

96kHz流れる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2300224.png

って感じです

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:27:48.14 ID:v/obbyk7.net
miles bule in green 闇の中からマイルスの音が突き抜けてくるはずが来ません
びゅうううううとこない

つまらん

比較CD

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 01:40:56.25 ID:QCMPLF63.net
RME ADI-2 PRO FSもASIOでも
プレイヤー「SONY Music Center for PC」の現行Vesion2系はサンプルレート表示がソースと違う
Version1系は正常に切り替わる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:38:07.77 ID:kIJMf4Ab.net
>>259
direttaでも入れたらいいんじゃね
立体感が出るから曲に合ってると思うわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:48:24.33 ID:ReHKz2BL.net
なんのメーカー?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:20:30.06 ID:hPy9cWAU.net
>>258
https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://audiosciencereview.com/forum/index.php&prev=search
こんなスレ見つけた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:07:06.68 ID:HI64gugN.net
RME ADI-2Pro FS 測定
https://www.l7audiolab.net/f/measurements-of-rme-adi-2pro-fs/

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:24:24.05 ID:aqmincED.net
>>264
それはある意味、旧製品のデータだな
D/Aが
ADI-2Pro FS はAK4490
ADI-2Pro FS R はAK4493

聴感上の差は知らんが

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:42:28.49 ID:HI64gugN.net
>>265
ADI-2Pro FS Rの測定は見つけられなかった
RME Babyface Pro FS Portable Interface Review
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/rme-adi-2-fs-version-2-dac-and-headphone-amp-review.13379/
RME ADI-2 FS Version 2 DAC and Headphone Amp Review
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/rme-adi-2-fs-version-2-dac-and-headphone-amp-review.13379/

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 10:59:17.89 ID:J2Xzv5JM.net
Babyface Pro FS
AK4490

ADI-2 DAC FS
AK4493

ADI-2Pro FS
AK4490

ADI-2Pro FS R
AK4493

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:30:52.83 ID:cexRcsI6.net
>>266
買ったプリメインアンプのリモコンのボリューム調節の刻みが大きすぎて
音量絞るのにADI-2側のリモコンも併用してたんだけど
その記事見て思い当ってチェックしたら
うっかりHardware based Reference levelを+13dBにしていた
+1に落としたらプリメインのリモコンだけで具合良くなった

ヒントありがとう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:22:06.90 ID:cexRcsI6.net
ああ、でもAuto設定でボリューム落としてリレー音鳴ったところで止めれば
結局は同じことなのかな
その辺の仕組み知らずに使ってた

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:50:08.02 ID:SNb3oqVc.net
ADI-2Pro FS (AK4490) と ADI-2Pro FS R (AK4493) の音質ってけっこう違う?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:30:38.71 ID:YUO8HTwx.net
>>270
正直並べて聞いてもわからないよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:26:10.67 ID:wKiE72pt.net
並べて聴いたんかすごいな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 21:07:53.82 ID:i66VXWic.net
立てて聴くのとどっちがすごい?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 21:17:44.58 ID:gYSRw8zy.net
重ねた方がいいんじゃね、ってつまらんわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 21:47:39.17 ID:eQMmzFXv.net
DACの方も変わらんって書いてるブロガーいるよね
技術者も音は変わらんって言ってるとか
商売っ気がないのね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 21:51:45.74 ID:JnH9Kmzn.net
旭化成に謝れ!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 09:29:20.79 ID:5KsQRPh3.net
違いがわからないやつは古い安いの買えばいい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:05:15.15 ID:WZiZjKnn.net
ADI-2Pro FSの後継機でAK4499が搭載されたら試聴しないで即買い

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:16:57.09 ID:tIPLkXIm.net
>>278
AK4499出るのは10年後だな。この分野は中華参入してないから高性能化も価格競争もない
ライバルいないから高価なチップ使って性能上げる必要がない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:21:28.96 ID:36b1Qhf/.net
10年間 ADI-2Pro FS R の天下ってことかw
つーか、RMEにとってマニア向け民生機はDTMやプロ用機材と共存するプロモーション機なんだが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:53:02.79 ID:J72WXtl+.net
>>275
正直よここの技術者
取説も面白い

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:43:51.01 ID:tIPLkXIm.net
>>281
そもそも250円のAK4490EQはTHD+N -112dB,500円のAK4493はTHD+N -113dB
1dB差しかなく人間の聴覚で判別は難しい。8000円のAK4499 THD+N -124dBや
6000円のES9038PRO THD+N -122dBくらい性能差があればブラインドテストでもわかる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:55:48.46 ID:2KnIKe2j.net
>>282
THD+Nだけで判別できるとかできないとか・・・
そもそも全く同じ基盤でチップだけ乗せかえて比較できるのは、その中でAK4490とAK4493だけ
>>279といい、的外れや間違った思い込みが激しいですな

284 :282:2020/12/01(火) 01:04:15.14 ID:dh42zcJ8.net
音質はTHD+Nで決まるじゃん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:20:30.69 ID:lW1VYY6R.net
このTHD+Nが全て君ってTEAC ESOTERICスレにいた奴と同じか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:27:18.71 ID:+/KvDPg5.net
カタログやWebサイトで妄想膨らませ切ったオーディオ童貞くんだよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:04:13.94 ID:gNwcZfM4.net
ESSは自社工場も無いし旭化成以上に色んな中間マージンが乗ってそう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:19:27.07 ID:oLJo34v0.net
ベビーフェースプロとADI2 toppingD50sがあるがチップのsinad差がいくらかわからん 多分記憶が正しければ117-113-108コンくらい差があると思う
この数値は全帯域ではない
並べて聞いて違いがわかるか自信はない
ここまで可聴範囲限界の数字までくりゃdacチップの差が本当にわかるか疑問

だがPEQで周波数いじったりサブと統合したりラウドネスを使えば50sがまず負けて次にベビーフェースが負けると思うわ 同じことができるがいちいちいじらんといかん
 割と簡単に負ける
逆に言うといいチップを乗せた中華がPEQやLOUDNESS DSPを積めば圧勝する
あと出力が高く(22dbu)ノイズがないプリ まともな作動アンプの実装 ヘッドホンアンプ・・・
うーん あんま値段も変わんなくなり性能も近いか
よほど安く作らなきゃADI2買うほうが早いな てかその選択をした
ただしADI2PRO FSver2を買わなかったのは失敗
ゲイン個別に変えられるのがいい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:01:43.61 ID:RBTUjM5Z.net
>>288
勝ち負け言ってる時点で音質は個々の好みだと理解できてない
それ以前に文章力が激しく欠如してる
それを世間ではコミュ障と呼ぶ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:06:23.37 ID:KQw6vSDU.net
>ADI2PRO FSver2を買わなかったのは失敗
無いのにすごい妄想ですな
Rの事なら誰もそんな呼び方しませんな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 03:54:03.08 ID:1wQ/QhlD.net
スタジオにあるマイクプリアンプとかTHD+N 100dBくらいのようだな。
再生時に何かが違って聞こえたとしても、
それは110dB DAと120dB DAの違いが要因ではないな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 04:08:48.38 ID:1wQ/QhlD.net
コンデンサーマイクのSN比はもっと悪くて80dB(94dB SPL時)前後

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:09:17.57 ID:ViGz/4YT.net
みんなのまとめ

スペック厨の>>288は無知で頭悪すぎ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:39:52.93 ID:oLJo34v0.net
>>289
モニターの向こうに何を期待しているか知らんが俺はあんたの期待には沿えない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:43:03.94 ID:oLJo34v0.net
誰でもかけるんだよ?
そして俺は書くことを止められていない
そして人を馬鹿にもしちゃいない
このモニター越しにでもここでは敬意を払うつもりだ
もし未熟だと思えば簡単な方法があるが聞くかい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:45:16.91 ID:oLJo34v0.net
めんどくさく厄介なら相手にしなきゃいい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:58:10.28 ID:96lkXF3e.net
少なくとも単位をまともに書けないようなヤツが書いた数値に何の価値も無いのは確か

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:37:00.63 ID:XBZTyyJR.net
>>297
単位もそうだが日本語すらまともに書けないヤツだから

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 07:00:25.47 ID:am7A3rAN.net
ツッコミを入れる時って、
間違ったことを書き込んでる当人のことは二の次だよ。
第三者、ROMへの影響の方が重要。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:04:08.51 ID:68El2u/i.net
>>299
たかが5chを企業の公式サイトと勘違い乙

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:28:03.58 ID:U73MyhP0.net
>>299
>間違ったことを書き込んでる当人のことは二の次だよ。
みんな>>288の間違いや勘違いだらけの極一部につっこんでから当人のこともつっこんでるが?

>第三者、ROMへの影響の方が重要。
どういう影響?
何様気取り?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:13:52.45 ID:am7A3rAN.net
あー言葉が足りなかったか。299は自分ような人間もいると言ってるだけだよ。
何様でもなくて、ただ単純に数が多い方を気にしてるだけだよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:35:13.84 ID:ymPIvOxm.net
>>302
意味不明
どうでもいいけど

304 :sage:2020/12/04(金) 15:36:41.88 ID:xsQQkGRs.net
質問ですが。
BFPはiPad−USBハブ経由でも接続できるのしょうか
電源もハブから供給するできるのでしょうか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:43:16.54 ID:y5LlKx+Z.net
>>304
一文字漏らさず読め
https://synthax.jp/faq-babyface-pro-reader/items/bfp_faq07.html

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:24:26.01 ID:qVn4PYJM.net
>>304
おれは間にオーロラサウンドをはさんでる

〜〜
296つづき
オーディオの研究をおれにたよられてもたいしたこたない
累計 各機器の歪の合計計算機 ページ一番下
http://www.sengpielaudio.com/calculator-thd.htm
例え すごい機器を入れようがその他に引っ張られて低下する
〜〜
煽りがしたいならほかの場所でやろう
DACのスレだ

sinad

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:26:03.03 ID:qVn4PYJM.net
しかし煽って何が得られるのかいっぺん問い詰めてみたいな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:29:04.66 ID:qVn4PYJM.net
オーロラサウンドは相当熱くなるので中にトランスはいってる気がする
CCもーどでACアダプターを選ぶのもいいかも

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:00:38.63 ID:y5Okx5GU.net
>>306-308
相変わらず日本語が不自由な連投で
自分が煽ってる自覚がない基地外

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 23:03:33.75 ID:1ZY+pSNc.net
煽り屋がいる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 00:23:58.84 ID:wGCCTNWu.net
>>310
お前の自己紹介は無駄レス

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:48:01.25 ID:yCDzESv9.net
PC → ADI-2Pro FS R → アンプの構成を検討してるんだけど
モニター機材みたいな音になっちゃう?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:31:46.41 ID:CpLWlxdV.net
アンプとスピーカー次第じゃないの
むしろDACで色付けして欲しくないからメインシステムでもDACはRME使ってるわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:32:15.87 ID:5aBfB2wk.net
「モニター機材みたいな音」なんか存在しない
しかも出てくる音はアンプやスピーカーの方が影響が大きい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:32:56.20 ID:5aBfB2wk.net
うっ、かぶった・・・

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:35:18.18 ID:Nx+6I4It.net
モニター機材の音は機材によって全部違うからな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:44:48.54 ID:ydYJpK3U.net
>>312
色付けしたいなら100均のスピーカーやイヤホン、中華や雑誌の付録とかの安物で揃えた方がいいよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:17:02.47 ID:DIyCodxe.net
>>312にスピーカーが無いのが謎
ヘッドホンならアンプがあるのが謎

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:33:29.78 ID:82r8yDcd.net
楽器用のパワードスピーカーを
アンプといったりする

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 16:13:07.05 ID:Hoa2gszs.net
方言

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 16:16:58.19 ID:BSxzmfnT.net
スラング

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:04:55.40 ID:HFX6leyQ.net
他スレのDACの話題で中華系と並んで紹介されてるのをチョイチョイ見るんだけど
RMEはカタログスペックだけじゃないよなあ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:43:53.37 ID:+Ea4lo4v.net
高価=高音質ではないが
出音の大半はアナログ回路で決まる
中華DACは仮にチップやスペックが立派でも他がダメダメ
でも中華を買ってる奴が持ってる機材や知識ではどんなDACを使っても違いはわからない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:03:12.64 ID:C+d9PKc6.net
つまり違いはその程度

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:46:38.96 ID:70BtNVSW.net
音源変えると音激変するぞ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:55:54.19 ID:1zeM8hko.net
スピーカー音激変するぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:40:37.58 ID:inDTmm4M.net
部屋変えると激変するぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:52:16.71 ID:cu35NX8W.net
彼女変えると激変するぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:40:11.35 ID:C9at2v+1.net
ぶった切ってすみません。
ADI-2 DAC FSを購入予定なのですが、
LineOutのXLRとRCAの同時出力はできるのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:07:04.52 ID:rsI4c9gI.net
リア・パネルのアナログ出力は、接続する機器へ最適なレベル信号を送出するための高品質アナログ・リレー回路が内蔵されており・・・・

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:18:31.02 ID:YXHpbpZ+.net
>>329
検索して少しは自分で調べような
https://music-cabin.com/post-268

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:03:03.66 ID:C9at2v+1.net
有難うございます。
すみません、synthaxのページには無かったもので
お手間とらせました有難うございます。

総レス数 833
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200