2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ仕様】RME【ドイツ気質】

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:19:27.07 ID:oLJo34v0.net
ベビーフェースプロとADI2 toppingD50sがあるがチップのsinad差がいくらかわからん 多分記憶が正しければ117-113-108コンくらい差があると思う
この数値は全帯域ではない
並べて聞いて違いがわかるか自信はない
ここまで可聴範囲限界の数字までくりゃdacチップの差が本当にわかるか疑問

だがPEQで周波数いじったりサブと統合したりラウドネスを使えば50sがまず負けて次にベビーフェースが負けると思うわ 同じことができるがいちいちいじらんといかん
 割と簡単に負ける
逆に言うといいチップを乗せた中華がPEQやLOUDNESS DSPを積めば圧勝する
あと出力が高く(22dbu)ノイズがないプリ まともな作動アンプの実装 ヘッドホンアンプ・・・
うーん あんま値段も変わんなくなり性能も近いか
よほど安く作らなきゃADI2買うほうが早いな てかその選択をした
ただしADI2PRO FSver2を買わなかったのは失敗
ゲイン個別に変えられるのがいい

総レス数 833
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200