2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ仕様】RME【ドイツ気質】

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:03:34.58 ID:MVpMUL8W.net
>>473
誰でも君よりメーカーや自分が得た知識と体験を信じるさ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:18:34.74 ID:p2TIDltQ.net
RMEの付属ケーブルは信用しないのに?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:28:04.10 ID:W05DzqTB.net
>>472
被験者は変わると主張してた人
使ったケーブルは変わると主張してたケーブル

何度も好きなだけ聞いて回答出来る
非常に簡単なはずのテスト

「激変」とか言ってたのはなんだったんだろう

こんな結果ばっかりだよ
ちゃんとテストすると

アナログケーブルのかわりにLANケーブルにしても
違いがわからないんだからねえ

非常に手間だからもうやらんけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:30:47.63 ID:0jhOT54C.net
>>477
車でも何でも気になるパーツを試して変わると体験したら気に入った物を使う
信用とは無関係さ
思考が頓珍漢だね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:31:17.30 ID:W05DzqTB.net
被験者はなんとかしてカンニングしようとするんだよね
自覚してか無自覚かは知らないけど
嘘の情報をこっそり忍ばせておくと簡単に引っかかる

ちゃんと検証すればオーディオ業界の嘘がバレる
だから逃げ続ける

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:34:07.91 ID:W05DzqTB.net
>>479
気に入ったパーツを使ったら
速くなったと錯覚して
速くなるパーツとして触れ回る
タイムも測らずに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:37:34.09 ID:DvHN6rP3.net
>>481
興味があるのは気持ちよく運転できるパーツだけどね
車のパーツと言えば速くするためと思ってるなんて
やっぱり思考が頓珍漢だね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:38:35.63 ID:W05DzqTB.net
燃費改善グッズで燃費が改善したとか
痩せる薬で痩せたとか
言い回ったら詐偽の共犯

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:39:54.60 ID:W05DzqTB.net
>>482
すべて音質に結びつけるのがオーディオマニア

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:43:07.44 ID:W05DzqTB.net
>>479から>>482は無理があるねえ
本当に>>482なら例えとして全く適切じゃないし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:45:23.26 ID:oUV607A2.net
>>483
個人の体験だから何言っても大丈夫だけど?
改善するから買え
痩せるから買え
これが法律に触れる

ケーブルの事もそうだけど意見したければ少しは勉強しろよ
無知すぎて涙が出る・・・笑ってw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:46:43.32 ID:W05DzqTB.net
ただ良い音だと錯覚したいだけなら
USBケーブルなんか買わないで
美味しいワインでも買った方が良い

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:48:28.38 ID:W05DzqTB.net
このワインを飲みながら音楽を聞いたら音が良く感じた
このワインは音が良くなるワイン

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:49:04.85 ID:p2TIDltQ.net
スレ名の【プロ仕様】が悲しく光ってるぜ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:49:32.19 ID:W05DzqTB.net
>>486
(個人の感想です)

詐欺グッズの宣伝文句そのままwww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:50:51.62 ID:W05DzqTB.net
法律で罰せられないように色々と工夫をする
中身的には詐欺
ただ法律でさばけないというだけ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:53:11.64 ID:7zmAXEup.net
>>490
自分のレス全部が個人の感想なのに必死すぎて気付かないほどご乱心だなwww

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:53:43.20 ID:p2TIDltQ.net
デジタルデータの差異を測定するのは個人の感想でもなんでもないけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:55:40.48 ID:hhaxq8Sh.net
素人が何を言っても現実は>>430

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:02:01.05 ID:W05DzqTB.net
デジタル領域でのみ作ったデジタルデータには差は出ない
だからTotalMixのデジタルループバックアップの比較は意味がない

DAC/ADCを経由すれば毎回違うデジタルデータが得られる

このデジタルデータを解析すればアナログ周りの能力が分かるし
このデジタルデータを聞き比べることでブラインドテストも行える

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:02:23.89 ID:g+1rYClx.net
>>491
お前も詐欺に騙されてるよな
買った物ぜんぶ
他人から見ると宣伝信じて価値ない物に金払ってバカだな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:03:37.13 ID:KWC5H8kx.net
>>495
素人が何を言っても現実は>>430

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:04:41.27 ID:W05DzqTB.net
測定では非常に小さな変化までわかる
例えばデジタルケーブルの長さ1mの違いによる遅延の差までわかるし
0.00001dBレベルのF特の差もわかる

でもブラインドテストの結果は悲惨

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:06:06.88 ID:KWC5H8kx.net
素人が何を言っても現実は>>430

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:08:16.25 ID:W05DzqTB.net
面白いのは
これは◯◯のケーブルを使った音源で
これは◯◯のケーブルを使った音源

と情報を渡しておくと
ペラペラと感想を言う

何も情報を出さないで音源だけ聞かせると
何も言えない

嘘の情報を言うとその嘘の情報の通りの発言をする

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:11:22.86 ID:YYsGOmGM.net
素人が何を言っても現実は>>430

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:13:00.08 ID:W05DzqTB.net
トンチンカンなリンクを貼ることしか出来なくなったアホ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:13:57.54 ID:X3z0u/3P.net
>>500
で、お前は>>496>>499には何も言えないと

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:15:14.88 ID:YdotuMbH.net
>>502
一番トンチンカンなくせに自覚が無いアホww

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:15:37.33 ID:W05DzqTB.net
そのリンク先で書いてあることは
USBケーブルを変えることでは何の対策にもならない

つまりトンチンカン

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:16:42.97 ID:c6nVWbli.net
素人が何を言っても現実は>>430

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:18:10.87 ID:ZDXn31AF.net
>>505
え?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:19:35.87 ID:p2TIDltQ.net
>>495
何言ってんの?
totalmixのループバックだけでも差はあるんだけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:24:08.80 ID:W05DzqTB.net
>>508
ただループバックアップするだけなら
完全にバイナリ一致する

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:27:04.42 ID:p2TIDltQ.net
ホントだ

今試して初めて知った

勝手にビットロスしてるもんだと思ってた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:27:35.03 ID:tgfQ/5T3.net
>>509
他人にも価値観があるのを知らないお前は>>496に何と?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:27:47.95 ID:W05DzqTB.net
音源とTotalMixの設定が同じなら
毎回同じ結果になる
デジタルケーブルでのループバックでも同じ

当然アナログを経由すれば毎回変わる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:30:10.77 ID:W05DzqTB.net
>>511
音が変わる変わらないの話から
価値観の話にすり替えたの?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:31:43.39 ID:3Qj5qOJk.net
>>513
俺は音の変化に興味ない
偉そうなお前の答に興味あるだけ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:32:33.73 ID:p2TIDltQ.net
論点すり替えて人格否定する気まんまんじゃないか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:36:12.68 ID:p2TIDltQ.net
安いしオヤイデのケーブルくらいなら買っても良いかなと思ってたけどID:W05DzqTBのおかげで買わずに済みそう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:36:23.71 ID:JL18H1rv.net
すり替えもなにもケーブルの話に参加していない
自分が仕掛けたらブーメラン食らって何も言えないってことね
わかった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:37:50.73 ID:mZyY60da.net
>>516
今まで試しもしないで机上の想像お疲れさん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:41:34.55 ID:W05DzqTB.net
宗教グッズに対して同じ事言われて
じゃあ買ってみよう
って思う?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:42:20.23 ID:W05DzqTB.net
煽りもトンチンカン

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:44:42.02 ID:g10UzExA.net
>>519
お前が買った物は他人にとってどれも宗教グッズみたいな物だとまだ気付かないんだな
どこまでも頭が悪くてトンチンカン

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:49:55.08 ID:IssP80MB.net
紅白終わったから娘と風呂入ってくる
では良いお年を

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:52:09.55 ID:FcXvhQ6A.net
年越しそば用意できたらしいから俺も去る
おせえよ
みなさん良いおとしを

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:52:23.50 ID:p2TIDltQ.net
元から試してやるから俺にケーブルを買えって言ってたんだけどな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:53:22.66 ID:FcXvhQ6A.net
ザワつく見るから私も消える
よいおとしを

526 :ID:FcXvhQ6A:2020/12/31(木) 23:55:12.93 ID:FcXvhQ6A.net
今日のレスは全部俺の自演
携帯とかいくつも使って大変だった
荒らしてごめんね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:58:18.14 ID:lpXuWszY.net
お年玉でUSBケーブル買おうと思った

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 01:57:01.73 ID:Ee7j8YrR.net
スレ異様に伸びてんなー思ったらガイジが湧いてたのかw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 02:53:44.32 ID:wOSNQN0w.net
>>528
蒸し返して自己紹介をする必要ない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 14:29:00.18 ID:kxkpcjVn.net
>>505がトンチンカン
>>430はケーブルの構造によって高周波な交流にどれだけノイズが混入するかが音の違いの大きな要因と言ってる
正しい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 19:44:56.45 ID:rUYTt7fZ.net
USBラインから問題になるレベルのノイズ混入が認められるのならintonaみたいなアイソレータ入れた方が効果ありそう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 20:08:06.94 ID:IHfasLho.net
>>530
ケーブルからの混入なんかより
PCからの混入の方がはるかにでかい
ケーブルからの混入なんて誤差

高周波はフィルタを通せば消える

まともな機器なら当然色々なノイズ対策がされている
高価な機器ほど差があるというのと矛盾する

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 20:34:47.92 ID:qWeZkMHx.net
>>532
PCからのノイズがDACの入力信号にどれだけ混入するかって意味だと思う

転送規格を変えて無線化する以外はノイズをゼロにできないからケーブルで違いが出るという理屈
知覚できるかはそれぞれだろうが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 20:49:23.31 ID:rywYF6Le.net
USBケーブルの電源線を別にするか省略すればPC由来のノイズは抑えられるんでない?
その手のはいくつか売ってる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 21:25:15.21 ID:r808hnS+.net
知人にオーディオ用のUSBケーブル借りて取っ替え引っ替えヘッドホンで聴いてみた
難しいことはわかんないけどかすかに違うね
それぞれの特徴を覚えれば知人に手伝ってもらったブラインドでもわかるんだけどスピーカーじゃわかんなかった
そのケーブルを買う価値があるかと言われれば・・・・LOTOしだい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:00:46.79 ID:IHfasLho.net
>>533
高価なケーブルは
高周波が減衰する規格外の糞ケーブルだって?

また適当な事を

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:09:37.05 ID:Wvv9EoU0.net
すごい意味不明

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:10:20.42 ID:IHfasLho.net
ほんと意味不明

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:10:54.56 ID:tHz6BlMb.net
>>536がね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:12:22.37 ID:IHfasLho.net
電気電子の基礎の基礎くらい勉強してから
議論モドキに参加して欲しい

意味不明すぎる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:14:29.09 ID:0dViooz2.net
>>535
宝くじ3000円当たったからポチる!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:22:56.63 ID:rvrkjzD4.net
>>540
話は君が電気電子の基礎の基礎を理解できてて議論モドキに参加できるレベルと証明できてから
それまでは君の意味不明なオナニーレスにすぎない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:25:14.42 ID:IHfasLho.net
少しでも電気電子を理解してたら
>>430のリンクを貼り続けるなんて事はしないと思うんだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:26:56.08 ID:IHfasLho.net
>>430が本当なら
高級オーディオ機器は全部無線にするだろ
アホなの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:27:02.50 ID:vnqqR1DA.net
>>543

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:27:17.33 ID:vnqqR1DA.net
オナニーはいいからさっさと証明しなさい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:28:58.71 ID:IHfasLho.net
性能の良いUSBケーブルは高域特性も優れてる訳だが
どういう理屈でPCからのノイズが減るんだろう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:29:36.73 ID:kxgQ+OBB.net
>>547
話は君が電気電子の基礎の基礎を理解できてて議論モドキに参加できるレベルと証明できてから
それまでは君の意味不明なオナニーレスにすぎない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:31:00.87 ID:IHfasLho.net
アホはメーカーの突っ込み所満載の宣伝文句をそのまま信じちゃうんだね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:31:17.62 ID:K5zsDvUj.net
>>547

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:31:34.22 ID:K5zsDvUj.net
交流の特性は勉強するべき

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:31:42.90 ID:K5zsDvUj.net
>>547

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:34:52.79 ID:IHfasLho.net
>>551
なんだ
よくわかってるじゃん
勉強してください

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:35:15.13 ID:gHMadEFD.net
>>549
>>476

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:43:39.72 ID:eaz9schF.net
きのうのガイジがまた湧いてきた→ID:IHfasLho

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:58:50.84 ID:0MQUV172.net
>>553
おまえがなー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 00:09:53.58 ID:mamjEq3F.net
PCからのノイズよりもケーブルから乗ってくるノイズの方が支配的な劣悪環境ってことでしょ
じゃなきゃ他に良い方法がある中でわざわざケーブルで何とかしようなんて思わないよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 01:51:07.43 ID:YeLWAwHP.net
Q USBケーブルを替えると音質は変化しますか?
A します

それだけのこと

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:05:09.49 ID:/zgEwtXR.net
>>534
GNDは繋がるから焼け石に水

アイソレーター組まないと解決しない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 23:23:13.31 ID:sBVW7aTF.net
進歩が無いねえ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 00:18:51.50 ID:0smQzaVg.net
電気光、光電気の変換器対にUSB向けの製品もあるからPCと分離は可能だが、
光電気変換器とは電気的につながる。PCよりもましかどうかは、やっぱりその製品の出来次第。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 01:28:19.07 ID:2A378WJ2.net
ADI-2 DAC FS一部界隈で持ち上げられ過ぎじゃね?
モバイルバッテリーでポータブルしてるとか、
最早訳分からんわ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:42:33.98 ID:Qahj+TeC.net
>>562
自分の価値観が正義と思ってるお前が訳分からんわ
個人の自由

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:02:15.13 ID:AtEXTuql.net
キモ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:39:09.50 ID:Wi2Y2qa2.net
>>562
おまえ本当にキモい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:06:11.51 ID:k7Jw8xsN.net
基本的に
この板の書き込みはきもい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:18:19.33 ID:AtEXTuql.net
なんか…民度低いね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:43:58.84 ID:s3sYEjNn.net
>>564-567みたいにキモくて民度低い奴しかいない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:16:49.49 ID:25cvHLIk.net
DTM板に来ないで

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:40:17.67 ID:QuhlOMHK.net
>>569
お前が来るから俺も行く

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 19:35:41.59 ID:isIgyw85.net
初歩的な質問ですみません。
HDSPe AIO Proという新商品のアナログアウトからモニタースピーカーに接続しようと思っています。
https://synthax.jp/hdspe-aio-pro.html

この場合、PCでPCM 768kHzやDSD 11.2MHzの音源を適当なプレイヤーソフトで再生した場合、
出力が24-bit/192kHzになるものの、再生はできると思って良いでしょうか。

ADI-2 DAC FSもいいなと思ったのですが、PC本体で完結できるならそちらの方が便利かと思って検討しています。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 19:54:11.44 ID:DK/wk3Wu.net
>>571
>再生はできると思って良いでしょうか
できる
>ADI-2 DAC FSもいいなと思った
使用用途とDACチップが違う
30ch対応のHDSPe AIO ProはAK4490
ADI-2 DAC FSを勧めてるわけではないがAK4493で不要になったら売りやすい

573 :571:2021/01/06(水) 20:17:41.38 ID:isIgyw85.net
ありがとうございます。大人しくADI-2 DAC FSを買うことにします。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:50:40.81 ID:1lSJvs0C.net
278名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 19:55:41.86ID:kb5SLEzJ0
ワンピース編集者が「海賊版サイト」閲覧? 配信動画が物議、集英社に事実関係を尋ねると...
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210112-00000016-jct-soci



ワンピース編集者が海賊版サイト閲覧?配信動画が物議 STOP!海賊版キャンペーン実施中の集英社「偶発的にリンクに触れただけ」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610450809/
1和三盆 ★2021/01/12(火) 20:26:49.01ID:Cdg+3QZL9

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:22:13.56 ID:wuHc7anc.net
旭化成のDACチップAK4493 をシングルで搭載した、クロック制度を高めたDAC兼ヘッドホンアンプです。
バランス駆動には対応しておらず、アンバランス駆動のみです。
【音質】
コストパフォーマンスの高いIBASSO AUDIO のステックタイプのDAC/ヘッドホンアンプ IBASSO AUDIO DC01(6000円台)にも搭載されている旭化成のAK4493をシングルDAC搭載のクロック制度の高いDAC兼ヘッドホンアンプで、フラットバランスで解像度も割と高い音の分離能も割と良いDAC/AMPになります。
【総評】
DAC性能を引き出す為には、良いクロックを入れる必要が有るとは言われてますが、DACチップ自体がAK4493 のシングルDACでクロック制度を上げてもオーソドックスで最近のDAC/ ヘッドホンアンプにしては、ちょっと地味な印象を受けますね。
クロック制度は、良いと思いますがAK 4493シングルDAC構成の小型のDAC/ヘッドホンアンプなので高級DACチップAK4497をデュアルDACで搭載したフルバランスのUD505の様に音に広がりは感じられず、割とオーソドックスなイメージのDAC/ヘッドホンアンプです。

出力は、手持ちのAudinst HUDーDX1と同じで出力だけ見ると高いですが、AK4493シングルDAC構成で音に広がりも出ないので、どんなヘッドホンでも鳴らしきれる能力は無い印象ですかね。出音のクオリティー的には…
ヘッドホンオーディオ、スピーカーシステムの場合は、決して出力だけの問題では有りませんから、出音のクオリティーもオーディオは最終的な出音が全てなので大切な事ですからね。

出力インピーダンスは、感度の高い低インピーダンスのマルチBA機でもノイズが乗り難い様にMYTEK DIGITAL]Liberty DAC MTK-LBRTY(重量1.5kg)と同等の0.1Ωに設定されています。

音質も高精度クロック搭載のMYTEK DIGITAL]Liberty DAC MTK-LBRTYとあまり変わらない印象ですかね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:22:40.84 ID:wuHc7anc.net
バランス駆動には、対応しておらず小型で重量1kgとスペースをあまり取りません。

オーディオは、物量が物を言う部分が多いので価格は割としますが、小型で重量1 kgのこの機種は、目立って音質が良いDAC/ヘッドホンアンプでは無く、RMEはオーディオインターフェースを出しているメーカーだけ有ってフラットでオーソドックスな割と解像度の高いDAC/ヘッドホンアンプと言う印象を受けました。

それとDSDネイティブ再生に対応したDAPからOTGケーブルでOTG接続してもDSDネイティブ再生ではフォンアウトからは音が一切出ませんでしたね。PCMの192/24とかのハイレゾ音源は普通にフォンアウトから再生出来ていましたが…
UD505とかでは、問題なくDSDネイティブ再生に対応したDAPからOTGケーブルでOTG接続しても、DSDネイティブ再生がフォンアウトから出来るんですけどね。

DAC/ヘッドホンアンプを複数所有し、TEACのリファレンスマスタークロックジェネレーターCGー10Mも所有している私にとっては、ちょっと地味なクロック制度の高い小型のDAC/ヘッドホンアンプと言う印象を受け、特に購買意欲も感じるほどのDAC/ヘッドホンアンプでは有りませんでした。

音のクオリティーは、所有のUD505+CGー10Mの方が格段に上だったので、そう感じたのかもしれませんがIEMを据え置き環境で使いたい人にはオーソドックスな印象を受けますが良いかもしれません。

インピーダンスの高いヘッドホン駆動の場合は、出力インピーダンスとかは特に合わせて試聴してノイジーでなければ気にする必要もないので、(出力インピーダンスは、ロー出し→ハイ受けの理屈さえ解っていれば、インピーダンスの高いヘッドホンとかの場合は、特に合わせて試聴してノイジーでなければ気にする必要は有りません。ヘッドホンは、インピーダンスが高くなればなるほどノイズも出難くなるので…)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:22:45.95 ID:wuHc7anc.net
ただこのDAC/ヘッドホンアンプと最近の10万円を超える高級DAPで比較すると最近の10万円を超える高級DAPは、低インピーダンスの感度の高いIEMでもノイズが乗り難い様に出力インピーダンスも下げて、解像度も音の分離能も良いので、それと比較するとよっぽどAIM電子のUA3の様なS/N比の高い高級USBケーブルを使って、オーディオアクセサリーとかでノイズ対策を行い、オーディオグレードのノイズ対策された電源タップとかでコンセントノイズ対策しないと10万円を超える高級IEMでもクオリティーの高い出音にはならない印象を受けましたね。

低インピーダンスの高級IEMなら、正直AK KANN ALPHAとかFiio M15の方が音質的には良く感じられるでしょうね。
最近の10万円を超える高級DAPは、音質の良い物が多く感度の高い低インピーダンスのIEMでも出力インピーダンスを下げてノイズが乗らない様に設計しているので。

私は、音に広がりも出ないオーソドックスなこの小型のDAC/ヘッドホンアンプにはあまり魅力を感じる事は出来ず試聴だけで購入はスルーさせて頂こうと思います。

個人的には、バランス駆動も出来ませんし、音に広がりも無く特に特徴の無いこの機種は、星3.5程度の評価なんですが気に入って使っていらっしゃる方々もいらっしゃるので四捨五入して星4 つの評価とさせて頂きます。

ハイエンド、フラッグシップクラスのヘッドホン駆動の場合は、メーカー、販売代表のリファレンスDACなりヘッドホンアンプか、リファレンスヘッドホンアンプに準ずるヘッドアンプを試聴して選んだ方が良いですね。

決してヘッドホンオーディオは、出力だけの問題では有りませんからね。
オーディオを長くやっている上級者クラスの人間にはすぐ分かるとお思いますが。

私は、10万円を超える高級IEMで試聴しても最近のDAC/ヘッドホンアンプにしてはオーソドックス過ぎて、購買意欲を掻き立てるほどの好印象を受けませんでしたが、専門店などで試聴して気に入れば購入検討なされば宜しいかと思います。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:44:13.57 ID:hd/SlGTq.net
機種名すら書いてない誤字脱字だらけの長文で頭悪そう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 23:16:50.61 ID:/y3lShos.net
何が言いたいのかよーわからん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 00:33:42.28 ID:NFI78Cdi.net
https://review.kakaku.com/review/K0001225837/ReviewCD=1410170/

https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%91g%95R%89%ae%82%cc%97%b3.

評論家気取りのこいつはプロフィールを見ると世界トップクラスに頭悪い

リンクで済むことをコピペする>>575-577も同じくらい頭悪い

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 01:54:28.67 ID:6tuVYA26.net
名前が寒い。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 03:48:58.32 ID:vPA2s3BO.net
個人的な話だが、RMEに興味を持つ理由はADC。DACでもヘッドホンアンプでもない。

DATを最後に、日本のオーディオメーカーは民生向けの本格的な据え置き録音機を
ほとんど企画しなくなっちゃったからな。TEACのSD-500HRもTASCAM企画だし。
あとはせいぜいポータブルレコーダーどまり。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:46:06.39 ID:+ZM5b/kO.net
長い…読むの途中で諦めた。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:09:51.45 ID:pNXKa2Er.net
チラシの裏にでも書いとけよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:33:57.73 ID:+ZM5b/kO.net
おじさんのポエムってこういうのねww

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:00:54.29 ID:Mynzl3/N.net
ポエムというより
おじさんのオナニーだな
迷惑でしかない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:15:36.34 ID:+ZM5b/kO.net
価格コムも各カテゴリに大御所いるしな。
その人たちほんとに何者なんだろうか?
おじさん?おじいちゃん?の自己満オナニー。
キモ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:21:39.91 ID:PT0ZmMUN.net
>>587
大御所(単なるキチガイ集団)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:33:51.07 ID:3w/sh4Xn.net
一時期かなり価格コム参考にしてたことあるけど、
ほんまにほぼ全てのカテゴリにキチガイいるもんな笑。
キチガイマスターとかバッジ与えたら喜ぶだろうに。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:59:15.68 ID:bBBgs8z7.net
価格コムのレビューの高得点やメダルの数はキチガイの証
まあオナニーの見せ合いの場だからな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 14:03:31.96 ID:+ZM5b/kO.net
>>590
オナニーマスター黒沢を思い出したww

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 20:37:10.22 ID:ziD4rclb.net
adi2-dacの電源あんまり良くないらしいけど開発者は付属のもので十分って言ってるみたいなんだよな
エルサウンドの電源使ったら良くなったみたいなブログ記事は見て気になってるけど試す気がなかなか起きない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 20:55:34.92 ID:MIS/LkiR.net
>>592
エルサウンドよりは安い中華リニア電源で試したけどまあまあ良くなるよ。
出音の力強さと見通しが良くなった気がするけど…費用対効果はなんとも言えん。
中華電源なら1-2万で買える。
何があっても自己責任やけど。

それよりモバイルバッテリーのほうが電源の質は良いと思う。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 03:18:24.53 ID:de2pTcNg.net
「バックアップ機能付スイッチング電源」
http://www.yutakadenki.jp/products/006_eBP.html

スイッチ付き電源タップでこれを停電モードにしたらバッテリードライブ。
ADI-2 DAC 最大18Wに対してゆとりがないのがちょっと気になるけど。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 03:28:19.22 ID:de2pTcNg.net
spec で18Wになってるけどリアパネルに8W とあるからまあ問題ないか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 11:21:34.97 ID:A9JNiQsB.net
でもMAX18Wになってるし、純正のも24Wある。
理想は供給側として必要電力の数倍の容量があるといいとされる見解もある。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 15:21:04.52 ID:de2pTcNg.net
純正のは、型番の数を減らせば管理コストが下がるから
ADI-2 Pro と共通化してるだけだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:23:00.46 ID:m8GVOgrA.net
車のバッテリーじゃあ駄目?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:44:25.33 ID:A9JNiQsB.net
>>598
ADI-2ではないけど他のDC入力ある機器で使ってる人いるね。
通常の鉛かAGMかで音質変わるか分からんけど。
意外とコスパいいかもね。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:55:02.82 ID:m8GVOgrA.net
余ったバッテリーがあるからやってみるか、
ありがと

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:25:16.74 ID:A9JNiQsB.net
ショートには気を付けて。
100V充電器あると便利。
シーテックとか有名かな?
ホムセン行けば安いのもあるし。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:49:31.53 ID:2L1XtuMp.net
躓いてバッテリーを倒したりしないように気を付けてな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:15:28.09 ID:WRA2XPF1.net
水素発生するから室内はヤバいで
下手すると爆発する

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 09:09:34.25 ID:FHuqjlul.net
ガスが出るのは充電時ですよね?
ありがとん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:16:59.38 ID:Zpvxp3GH.net
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001011092/SortID=23902406/#tab

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 03:29:42.29 ID:M711Z1np.net
またこいつか。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 06:53:31.54 ID:SkCyzF93.net
この動画で一気に怪しくなったRME

関口奇怪販売グンマー石糞嫌www
https://youtu.be/D6ZIt7s7Ks4

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:25:10.23 ID:oKJFxjGW.net
adi-2にアイソレーター使ってる人いますか?
効果あるなら導入してみたいです

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:29:51.87 ID:svDX8cI1.net
効果あるなら初めから機器に入ってるよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:42:26.30 ID:2RdEQQY7.net
効果あるなら話題になってるよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 15:50:38.33 ID:DeraJMnR.net
効果あるなら俺が買ってるよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 18:36:47.84 ID:nGKuY+nq.net
ジッターがオーディオに引き起こす問題とそれを解決するRME「SteadyClock FS」テクノロジーを開発者のマティアス・カーステンズが解説
https://www.youtube.com/watch?v=cBgz1ZsZ7ks

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 00:02:26.10 ID:WUMPxyXr.net
ADI-2のACアダプタにアモルメットコアかましたら低音出る様になった。
電源で音変わるなら上で挙がってたリニア電源でも導入するか
正直アクセサリー色々買うより格上のDAC買っとけば良かったな…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 09:45:42.29 ID:dAR3MlAx.net
昔からあるアクセサリーでオーディオではメーカーもユーザーもほぼ使わなくなりましたね
高周波ノイズまみれの工場で劇場並みの爆音という環境なんですな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 23:40:55.85 ID:n700Coie.net
RME もうだみだぁ〜
https://this.kiji.is/750969087438241792?c=39546741839462401

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 23:49:10.84 ID:JcL0SDgG.net
この記事見て旭化成が半導体製造から撤退と思ってる人多そう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:20:12.17 ID:+Q6nTcDb.net
代替生産って性能に影響ないん?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:33:35.48 ID:f0iqSfQB.net
>>617
ないと思うよ
それよりも代替生産してるルネサスの半導体製造施設も先日火災起こして
機械が使えなくなったから半導体の生産がやばいんだよねw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:33:58.91 ID:FSCYUIRp.net
カタログスペックは満足できるように作るだろうけど、実力は落ちるかもしれんね
と言うか同業他社に委託ってノウハウ流出とか大丈夫なんかね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:36:08.21 ID:ANpp/yXw.net
新工場の建設も含めて検討するまで火事から半年近くかかってる
どう転んでもかなり長い期間は火災以前には戻せないな

更に、3月末に別の火事が追い打ち

日本 「火事で半導体工場焼けた!台湾でつくって!」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF3024C0Q1A330C2000000/

2日後

台湾 「火事で半導体工場焼けた!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f1bea3b64785675e6f2890c4a88b265784e421

↑ 日本のルネサスの火災の最新情報
柴田英利社長が30日午後会見し、今後の生産について、
目標としていた1か月以内の再開を実現できる可能性が高まっているという見通しを示しました。
生産を再開したあとは別の工場などでの代替生産も行い、
生産量を徐々に増やしていく計画ですが、
製品の出荷量が火災前の水準に戻るには3か月以上はかかるとしています。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 04:59:24.77 ID:v7AKNmgi.net
これ、テロじゃないの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 06:26:43.79 ID:FSCYUIRp.net
半導体の生産工程って燃えやすい何かがあんの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 09:54:04.85 ID:PCa8+Mi5.net
>>618
今回ルネサスで火事を起こしたのは300mmウエハのラインでAKMの委託分を製造している200mmウエハのラインとは別のラインなので影響はないはず
但し、半導体業界に混乱を起こすには十分

また、TSMCでも配電盤で火災が発生していたりもする
立て続けにこのようなトラブルが起きるのはあまりに不自然なのでテロの可能性は否めないし、これで得するのは中国くらいのもの

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 09:58:13.62 ID:EOAnlV9j.net
このスレ的に見ておくのはこっちの方
旭化成 半導体工場の復旧断念 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6389679

>>622
薬剤とかどうなのかわからんが
明らかに危険とわかってるところ以外の
装置や中の機器類は耐火性考えてないだろうし
そもそも動けばいい程度で設計がいい加減だろうし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 11:17:53.75 ID:mXEYTYgm.net
>>623
韓国ってご存知ない?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 13:25:29.08 ID:jYM07j32.net
オーディオではなくビジュアル方面だが
 2020年5月  AGC韓国工場で窯に亀裂が発生
 2020年9月  Corning合肥工場のG10.5窯にて問題が発生
 2020年12月  NEG高月工場で停電によるガラス固着が発生
 2021年1月  AGC韓国工場で爆発事故
 ↓
これまで塵芥だった中国の実質国営ガラスメーカーが漁夫の利。
 > 中国の液晶パネル用ガラス基板メーカーである東旭は、2019年末に不渡りを出し、
 > 2020年末に二度目の不渡りを出したが、倒産する話はほとんど聞かれないという。
 > これは中国政府の援助により事業が継続しているためだという。G6ガラス基板を
 > 相当在庫として抱えている状況にあり、大手ガラス基板メーカーの肩代わりを行っているようである。

 > 同じく中華系の大型ガラス基板メーカーである彩虹集団(Irico)は、すでにG8.5の
 > 窯への投資を行ったものの、顧客がまったくつかない状況が続いていた。
 > しかし、ここ最近の大手ガラス基板メーカー各社のトラブルにより、認定が
 > 進んでおり。近々量産供給が開始されるとの情報があるとする。
https://news.mynavi.jp/article/dispaleyjapanforum40th-3/

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 14:56:26.74 ID:HjbZV4yX.net
確かに疑わしい気はするんだよな
でも何の証拠もない話なんじゃね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:11:08.20 ID:69ywiPPt.net
ADI-2にフィルター変える機能があるけど、音の違いが分からん…
良い音出せる様になったと思ったけどもまだまだ未熟みたいだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 00:40:57.20 ID:KtzwKxEa.net
>>628
まともな音源と
まともなヘッドホンで
経験による比較ポイントを知ってないと無理

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 00:54:24.60 ID:Gpqd9ax9.net
スバルも もうだみだぁ〜
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2BS0JJ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:51:52.10 ID:qXeEXBz/.net
エルサウンドの電源に変えても違いがわからないんだが俺の耳が糞ってことで良いのか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 22:16:12.14 ID:HfqemlUT.net
エルサウンドとオーディオデザインの電源ってどっちがいいのかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 06:26:57.52 ID:ZtC0EXUP.net
>>631
耳じゃなくて脳みそがクソなんだろ
すぐ上の>>629が理解できんとか・・・
微小な音の差の比較は、フィルターの変更にしろ電源の強化にしろ同様に判り辛いってことぐらい理解しよう
理解したら、まともな音源探しや経験積むために何すればいいか、脳に汗かいて考えろ
幸い、脳みそは鍛えればマシになるから、そうやって頑張って鍛えてみ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 02:50:54.03 ID:7/DIAquS.net
クロックの性能がかなりいいらしいが
U16も88フェムト秒と相当いい
どっちを買うべきか
DACはAK4499のを持っている

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 06:49:15.10 ID:B0PWWRli.net
ドイツやイギリス
3年〜5年保証
RME Digiface USB \34,300
RME ADI 2 FS \68,177
RME Babyface Pro FS \71,200
RME Fireface UC \82,960
RME ADI2 DAC FS \95,317
RME ADI2 Pro FS \140,040
RME Fireface UFX II \174,965
RME Fireface UFX+ \214,000
RME Octamic XTC \187,000
RME MADIface Pro \97,300
RME Micstasy \345,000
RME M-32 AD Pro \345,000
RME ADI-2 Pro FS R \171,000
日本
1年保証
RME Digiface USB \60,500
RME ADI 2 FS \130,000
RME Babyface Pro FS \104,988
RME Fireface UC \134,300
RME ADI2 DAC FS \155,832
RME ADI2 Pro FS ¥212,910
RME Fireface UFX II \270,110
RME Fireface UFX+ \341,000
RME Octamic XTC \291,500
RME MADIface Pro \159,255
RME Micstasy \516,780
RME M-32 AD Pro \605,000
RME ADI-2 Pro FS R \198,000(期間限定価格) → \240,000前後(通常価格)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 08:07:29.03 ID:HZ1sjbrD.net
UCXの後継出ねぇかな?
発売からかなり経ってるしそろそろ色々と陳腐化してきてるかなと思う

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:04:32.99 ID:LPf42TpW.net
>>635
日本も3年保証になってたよ、平行輸入は知らんけど。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:21:48.29 ID:zRq2sIDy.net
>>635ってアスペっぽいな
アスペってこういうのまとめるのめっちゃ得意なんだよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:20:28.41 ID:nRxuOuw9.net
フォーラムにUCXの後継機出して欲しいって書いたけど何の反応も無かったよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 20:54:44.95 ID:YZr4y8KQ.net
>>637
値段は?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:24:13.43 ID:UEMOSJ0C.net
>>640
価格.comって便利なサイトがあるんだよ
https://s.kakaku.com/

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 15:17:52.90 ID:ek/sGMJ2.net
>>641
高すぎ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:02:05.27 ID:HuCkFCCm.net
RMEは日本と外国でバカみたいに価格差があるので他のメーカーもそうなんだと思ってたが、他のメーカーでは全然価格差がなくてびっくりした。

代理店がどんだけ抜いてるんだよw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 02:43:06.49 ID:nQXHbswO.net
https://thomann.de
https://jp.juno.co.uk/
この辺が安くておすすめ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 06:18:42.96 ID:5VLrMbN5.net
thomanのチェックアウト画面で、
こんなのでるんだけど・・・・。

残念ながら、お客様の住所への配送を保証することはできません。
そのため、現時点では送料を計算できません。
あなたはいつものように注文することができ、
私たちのカスタマーサービスはできるだけ早くあなたに連絡します。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:27:12.70 ID:sHyZ3esF.net
DTM板でも海外は安い、日本の代理店は糞とか言って暴れ回ってるアホが居たからなぁ

海外の通販は安いよとちょっと紹介するだけならまだしも、荒らしてたからそういう病気なのかもね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 11:06:57.03 ID:WLPPOQSq.net
>>646
そいつは日本の代理店に筋違いなクレームつけて、自分の思い通りにならなかったから逆ギレしてるキチガイだよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 11:38:07.03 ID:NMjyXJB+.net
俺はそいつじゃないが、RMEの代理店の扱い商品は内外価格差が大きい、他の代理店だと価格差はほとんどない、ないし音屋の方が安い場合もある。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:51:15.28 ID:/XXzIvfl.net
つーても海外の倍だからな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:32:25.37 ID:NMjyXJB+.net
文盲か?海外より音屋の方が安い場合もある、RME以外は。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:46:07.57 ID:/XXzIvfl.net
>>650
ここで話をしてるのはRMEだろ高卒

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:05:18.41 ID:ORi4KwRZ.net
数年前なら海外も音屋も値段変わらない時期があった
今は知らん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:52:20.83 ID:Ywt7qcne.net
>>651
それなら「つーても」はおかしいわな。小学校からやり直せやw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 22:15:43.70 ID:7wkIwwwU.net
>>653
高卒の分際で何言ってんだお前w

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:09:00.65 ID:Ywt7qcne.net
おれは博士中退だよw小学校から日本語やり直せ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 03:18:40.64 ID:42AGC5DC.net
>>655
なんだポス毒の非正規かよw
貧乏人w

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 04:14:50.65 ID:aY+z8e2L.net
なんで変な煽りするんだよ
648は「他のメーカーだと国内価格の方が安かったりするのにRMEはかなり高いよね〜」と言う話なのに勘違いしたんでしょ?

どっちもシンタックス高いって思ってるんだから意味のない争いはやめなさい
勘違いなんて誰だってするんだから切り替えていけよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 04:16:07.07 ID:aY+z8e2L.net
あと649は言い訳するなら「647に対する発言だった」って返信した方が良かったね

それなら「暴れてるのはクレーマーつっても海外の倍は高いよね」となって話が繋がるから

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 07:22:41.22 ID:GSzYfqoI.net
>>656
自営で暇と金は人よりあるよwじゃないとこんなスレに来ないだろう。おまえはここじゃなく小学校池

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:45:11.63 ID:fYj+3ZTT.net
自営w 無職じゃねーかw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:12:14.34 ID:TNERPqch.net
無職でピュアAVなんかありえんだろう。年代的にもw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 20:32:16.29 ID:bM6+xtsT.net
米アマゾンもB&Hもかなり高いし普通じゃね

663 :芋田治虫:2021/05/31(月) 20:10:06.25 ID:1aOue66h.net
>>170のアナザーストーリー

統 総トうカッカトはドコのドイツナンでスカ

大きな戦争を起こし、多くの人々を殺して傷つけた、nという国がその戦争に負けて、西g、東gという2つの国に分断された後、長い年月をかけ、西gと東gが統一して、
gという国を建国した直後に、gの政府が、統一に反対した人達を攻撃したとき、
僅かな人達が疑問に思ったし、中には統一を後悔する者もいたが、gの多くの人々が一緒に攻撃した。
自分はまだ子どもで、統一に賛成していたので、疑問に思わず、一緒に攻撃した。
しばらくして、gの政府が、東gと西gが統一することに力を尽くした、東gと西gの指導者達及びgの初代の指導者を、批判したり評価しない人達を攻撃したとき、
少数の人達が疑問に思ったし、少数の人達が、gの政府を批判したが、やはり多くの人達は一緒に攻撃した。
自分は、gの初代の指導者及び東gと西gが統一することに力を尽くした、西gの指導者を尊敬していたので、疑問を抱かず、一緒に攻撃した。
その直後、東gの人達と、西gと東gが長年属国にしていて、西g及び東gとはもちろん、西gと東gが統一した後も、もめ事が多い、※ファシリアールの人達と、※ワイマールクセンの人達を、
gの政府が攻撃したとき、少なくない人達が疑問に思ったし、少なくない人達が、gの政府を批判したが、半数以上の人達は一緒に攻撃した。
自分は先祖が、ファシリアールの隣にあり、nが大きな戦争を起こす前に、植民地にした、oという国の移民であり、自分は、gの政府の攻撃に疑問を感じたし、自分の家族や親族の中には、不安を覚える人もいたが、
しかし自分は、東gも、ファシリアールも、ワイマールクセンも好きではなかったので、一緒に攻撃した。
長い時が経ち、自分も年を取り、gの政府が、oを、nの少年兵だった人で、西gと東gが統一する直前に、多くの人々に支持されるoの指導者になり、oの指導者を引退した後に、しばらくして死んだ後も、
oの多くの人達が、oのnの少年兵だった指導者を支持しているから、oはnのような、危険な国になる可能性が高く、
自分の国及びoの周辺国の人々を守るためだと言って、oを侵略したとき、自分の一族は、oの移民の子孫だったので、gの政府や人々から攻撃されたが、その時には全てが遅すぎた。
その時、自分達にできることは何もなかった。

664 :芋田治虫:2021/05/31(月) 20:10:22.99 ID:1aOue66h.net
ハイル・ヴァイツゼッカー(^o^)/
ハイル・コール (^o^)/
ハイル・ホーネッカー(^o^)/

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 20:22:02.74 ID:3E+e7hjR.net
RMEに期待したことはそのまんま EQなど便利機能があった
それは楽しい

genelec samを買うならいらんかった
中華dacでよかったやん
になってるのが今

まだ物は来てない
どんなんだろうな俺の糞部屋音響は

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:09:02.44 ID:lvrmuP6O.net
>>172
めちゃくちゃこれ音いいねえ
他のDACかなり変遷したけど最初から買っておけばよかった
設計思想がドイツらしく真面目だよね
民生用で色々作ってほしい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:14:00.35 ID:soturij9.net
>>178
操作方法が癖あるけど
見た目かっこいいねぇ
リングの白いLEDとか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:14:55.42 ID:soturij9.net
コスパは中華がいいんだけど
やっぱり音ではここに叶う中華メーカーはゼロだね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 14:25:10.94 ID:xRrQ/sRE.net
GLMと統合してくれたらいいのに
LANでつなげてTOTAL MIX  FXの前にGLM
まあ無理だな

空間補正は絶対欲しい いやマジで見晴らしがよくなる
曇った眼鏡を綺麗に拭いたようになる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 00:37:39.02 ID:agMKhy0g.net
ADI2 DAC FSって複数のEQ設定保存できますか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 10:12:58.80 ID:rN5rtSwY.net
ESS DAC に変更後の音聴いた人おる?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 01:35:08.47 ID:7wfVG2wK.net
そもそもDACチップ変わってるかどうか判別する手段あるの

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 04:25:19.30 ID:sRaFv3W8.net
SPLより良いの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 08:16:38.48 ID:Jk/anpsb.net
>>672
パカッ!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 13:25:25.15 ID:hcGK3x5a.net
試してやるからアマギフカンパしてくれや

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 14:43:50.48 ID:MUJHvhYA.net
チップ変更前にと思ってADI2 DAC FS昨日サウンドハウスで発注して明日届くがまだ、まさかもうESSに変更されたバージョンになってるなんてことないよな?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 15:46:13.42 ID:0Lr5nLCY.net
>> 670
最大20個登録できるらしいぞ
買ったばかりでEQ設定までいじれてないが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 10:51:12.24 ID:JUw1Zo2V.net
>>672
公式によれば、シリアルで判別できる模様

https://forum.rme-audio.de/viewtopic.php?id=33421

ADI-2 DACs with AK4493 and ES9028Q2M are neither sonically nor visually easily distinguishable. However, the ESS version is recognized by a small C at the end of the serial number sticker (B stood for AKM 4493). Furthermore, the units differ in the available filters. The unit with AKM has a filter called Short Delay Low Dispersion, while the one with ESS has a filter called Brickwall (the other filters, SD Sharp, SD Slow, Sharp, Slow, NOS, are identical). Further Chip dependent differences are mentioned in this manual.

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 12:45:33.46 ID:6bdsNKRF.net
音に違いはないがフィルターでは差異がある可能性、みたいな理解でいいのかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 13:04:00.00 ID:ChufYTVX.net
チップが別メーカーになってるのに音は同じなんてことないだろう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 13:20:59.29 ID:I2/QhHsQ.net
>>680
実際のところ、音決めの一番のポイントは、石よりも
終段のアナログ回路だったりするわけで…。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 02:46:43.09 ID:fmQU5t5v.net
今日届いたADI-2 DAC FS まだシリアル番号の末尾BのAKバージョンだったよ

https://www.reddit.com/r/oratory1990/wiki/index/list_of_presets_rme_adi-2
ここのヘッドホンをハーマンカーブに補正するパラメトリックイコライザー設定使ってみたかったのが購入理由だけど
Empyreanがありえんほどに覚醒したわ(アンプはGS-X miniにバランス出力)
まあ、ソフトウェアEQでテストしてある程度予想はついてたけど
電源やらケーブルやらオカルトグッズに手を出すより、まず何より優先でPEQ試せってくらいお勧め
ただ元々ハーマンカーブに近いヘッドホンでは効果薄かったし、低音スキーだと好みに合わないかもしれないけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:10:00.09 ID:xxFAC++9.net
>>376
売るものがないなら倒産秒読みでしょう。
タコが自分の足を食い尽くした状況のようだ。

運転資金の目途がついて、工場が稼働して、
新製品のA-70AEとPD-50AEが大ヒットして、利益も潤沢で・・
なんて普通に考えて無理でしょう。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:48:31.27 ID:QcDhouME.net
誤爆でスレ止めるの流行ってんのかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 22:18:17.94 ID:JFD6pxtC.net
誤爆じゃなくて嫌がらせ
関係ないスレのレスをいろんなスレにランダムコピペしてる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 22:31:44.14 ID:edsrdmEg.net
暇を持て余しすぎだろw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:42:20.99 ID:dnEpqvtc.net
うーん
機材揃ったら適当に切り上げて音楽楽しむだけにしたいね
病む前に

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 23:23:36.34 ID:m8GzfFwU.net
いまだにFF400使っている。
なんかこれで十分だわ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 01:43:46.36 ID:2graujEk.net
ピュア板の意見とは思えんな
インターフェイスとしてみたらFF400で十分だとは思う
Thunderboltとの変換がぷらぷらするのが難点

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 23:01:51.32 ID:oRy4kTDH.net
>>689
そうなん?
ま〜さすがに10年以上使っているからなぁ・・・
音質も進歩していて当然だわなぁ・・・
何か良いDACありますか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 19:53:58.47 ID:W8DA61R7.net
RME「ADI-2 DAC FS」のDACチップが変わったらしいけど、音も変わった? 実際に聴き比べてみた
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202111/02/4524.html

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 12:03:10.16 ID:tf7mTTMr.net
ADI-2 DAC FSで
RCA(スピーカー) と XLR(ヘッドホンアンプ) を同時に接続して
出力をどちらかに切り替えることは出来るのでしょうか?

接続先の機器の電源を落とすと切り替わりますが
スピーカーが電源が後ろ側にあり、リモコン等も無いため手間でして

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 01:16:02.09 ID:Xz8fgmAm.net
多少音質変わるけどモニターコントローラー買えば?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 17:59:52.29 ID:h5jTYP/m.net
>>693
ありがとうございます。モニターコントローラーって使ったことないのですが
下みたいな接続イメージですかね
ADI-2 DAC FS
↓XLR or RCA
モニターコントローラー
↓XLR   ↓RCA
HPA    スピーカー

マニュアル見る限りだと本体の設定だけでは切替は無いですよね
スピーカーは机上なので手をスピーカー後ろに手を伸ばす手間ぐらいなので
しばらく今の設置で使ってみようと思います。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 16:08:06.78 ID:ipBPbUap.net
>>692
俺もそれやろうとしたけど本体の設定じゃ無理だね
ヘッドホンアンプにプリモードがあったのでそこからスピーカーへ繋げてるわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 01:45:32.24 ID:ezRsdQWq.net
やっぱ ADI-2 DAC FS かね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:41:34.24 ID:D1L2ljyd.net
RME Fireface UCX II
販売価格:161,990円(税込)
https://www.audioone.jp/?pid=164081205

RME Babyface Pro FS
販売価格:113,980円(税込)
https://www.audioone.jp/?pid=149584928

転売屋 晒し上げ
たびずき
https://jp.mercari.com/user/profile/841686042

kazukun8kih
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/kazukun8kih

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:41:56.42 ID:w5XvcTQx.net
これ何のコピペ?w

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 18:42:19.34 ID:KT3aTkBE.net
ライバル転売ヤーが妨害してんじゃね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:48:37.80 ID:tEXIAB6V.net
ようこそ、ここがチップパラダイス!RMEはやっぱりpureAVだね

>>691 DACチップが変わったらしいけど、音も変わった? 実際に聴き比べてみた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 11:03:18.61 ID:tEXIAB6V.net
ESSの方がいいんでないの
RMEもこの機会に切り替えできて嬉しいんじゃね?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 11:07:37.29 ID:qEg3Qvc/.net
>>701
ESSにバージョンアップ

旧モデル持ってる人は必死にもなるよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 11:27:03.38 ID:tEXIAB6V.net
>>702
あそっか、ESSの方がずっと良いのがわかってるから必死なのか、なるほど
安い買い物ではなかったから
じゃあこのあとESSの噂がひろまる前に
AKMを上げといて中古大量出品だな
テンバイヤも同様、アセッテル

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:34:54.51 ID:qEg3Qvc/.net
MOTUがESS採用で頑張っちゃったからねえ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 06:19:17.02 ID:gofk6v0t.net
一気に不人気になるわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 07:15:35.20 ID:z2ZWhQ2Z.net
RME人気はもともとおかしなゴカイから始まってるから
こういうコンランはしょうがないな
従来のDTMプロはデジタルハブとして機能に最もすぐれたRMEを重宝してた
それを見たオーオタがすぐれたDACなんだとゴカイした
プロがRMEにつないで実際に使ってるADDAはもっとずっとハイエンド製品なのに
もうスレはオーオタだらけだからそんな始まりを語る奴もいない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:14:41.15 ID:wakvBinH.net
創業者・開発者マティアス・カーステンズのインタビューは過去スレで何度も出てると思う
当人もピュアオーディオ好きでピアノ奏者でもある彼は
・RMEは家で音楽をリスニングするための機材ではないこと
・演奏者やエンジニアが正確な録音とリファレンスの確認を目指して設計したもので、それがオーディオファイル(特に日本の)に愛用されはじめたのはとても意外だったこと(感謝もしてる)
・自身が家族と過ごすプライベートでRMEの製品を使うことはほとんどない(何を使ってるかは笑いながらノーコメント)
「例えば、高域を0.5dB上げると音としての聴こえは良くなるかもしれませんが、それは本当のデータの姿ではありません。」
「聴こえの良し悪し」ではなく、あくまでデータに対して正確な音、というのがRMEのサウンドです。もちろん、聴感上のテストは考えられる限りの接続で行っています。」
「この場合の聴感上というのは「音の聴こえが」とかそういうことではなくて、あくまでも測定的な意味合いです。基本的にはFPGAでプログラムしているので、「こうなるはずはない」ということや、「計算上では正しいはずなのに、何か見落としていることがないのか」ということを確認する作業となります。」

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:21:10.02 ID:1uzZfB0H.net
キモイオーオタは無視しときゃいいよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:32:29.21 ID:wakvBinH.net
>>708
でも気の毒になるね
DTMや音響系の板で示唆に富んだ書き込みをしてる人がいて
「RMEはピュアの分野のIFと違って、ADに時間と技術と材料資産を費やしている」
「DAが重要でADをほとんど使用しない音楽愛好家がRMEやFOCUSRITEの音を論じるのは時間と金がもったいないなと思う」
「ピュアの世界にはDAに特化したよい製品がたくさんあるんだから、そちらを選べばいいのに」
等々

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:48:16.82 ID:gofk6v0t.net
半分くらいAKMの性能じゃない?
値下げしないとボッタクリかと

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 11:39:54.43 ID:z2ZWhQ2Z.net
>>710
まあがんばってくれ
AKMerのオーオタ君はこれまで勇士として他社ESSerと戦ってきたんだから
そう簡単に寝返るわけにはいかないよな、そこは理解できる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 11:58:40.90 ID:gofk6v0t.net
>>711
Focusriteは
シーラスロジックのデュアルDACに変更したけど、レイテシー落ちてる
https://youtu.be/4P70sC9Kae4

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:10:45.69 ID:z2ZWhQ2Z.net
うーむチップ大好きが共通でも事態はもっと複雑なのかな

DAC大好きピュアオーオタ
ジュリアン大好き計測スペック厨
ひたすらレイテンシ気になる手弾きオヤジ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:11:14.71 ID:gofk6v0t.net
ダイナミックレンジも少し落ちてるらしいし
clarett+、スペックダウン

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 13:32:53.92 ID:9RC9eL2a.net
ドライバの安定性とtotalmixの利便性でRME買ってるのでチップ変わっても大幅に音が変わらないなら個人的には問題なし
どうせそんな数dB、数msの測定値が変わったところで知覚できない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 13:39:39.10 ID:KVDNoGXB.net
RMEのスレでClarett比較に出すのは微妙に違うような
(Clarettは価格の割に繊細で音はいい)
FocusriteならRed 8Preか最低でもISA428 MkIIを挙げないと
このISA428 MkII
オーオタで楽器を触らないリスニング専門の知人が試聴して「この値段でこの音はすごい」ってパソコン用に即買いしてたな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 14:04:47.59 ID:pqGvjhoh.net
というかRMEとかFocusriteとかAmari等をオーディオ機材として語るのがすこし違うんだよな
昔から度が過ぎてMLメインのシステムにdbxのチューブチャンネル加えたりelysiaのmuseq重ねたりという人は実在するけど
RMEやFocusriteの守備範囲ってのは船の上で水揚げした魚の活け締めを工夫するような仕事で
ピュアの人たちや機材は届いた魚をいかに自分好みに美味しく調理するかっていうのが楽しみなんだろう?
探究心をもって「スタジオでのリファレンスとはなにか?」みたいなのを求めるのが好きな人ならそれでいいけど
スタジオ機材が性に合わない人(世のほとんどがそうだと思う)がスタジオ機材に文句をつけるというのは
漁師が魚の頭に針金刺してるのを見て「そんなんじゃ美味しそうに見えないんだよ」と文句をつけるようなものだ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 14:35:09.00 ID:z2ZWhQ2Z.net
このスレが過疎っぽいから、どうしてもオーオタがDTMのRMEスレに来てしまう
そして今はDTMのUSBスレにも流れて住み着いてる

しばらくはこのスレを活性化させてオーオタをここへ呼び戻したいな
とりあえず上げとくわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 14:43:10.20 ID:z2ZWhQ2Z.net
ところでさADI-2 DAC FSってDAC専用だけど、まさかtotal mixは使えないよね
そのほかのDTM用RMEと同期できるのかな?同時使用ってどうなってたっけ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 14:51:44.16 ID:z2ZWhQ2Z.net
まあADI-2 DAC FSはフツウIF側とはオプティカル接続だよな
今更言っても遅いけどADI-2 DAC FSは別ブランドで出して欲しかったなあ〜
まったく別の製品、使う人種が違いすぎ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 14:52:36.09 ID:CXmHRBRE.net
>>719
Total Mixは使えないと言うよりもそもそもハードウェア側で
入力音声のミックスが出来ない

て言うかその質問はDTMスレでやれって感じ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 17:40:57.72 ID:gofk6v0t.net
聴き専バカにするけど
DTMこそ、録音通り聴けないとダメなわけだけど
マイクプリがよくてもヘッドホンで確認しないと、良くも悪くも分からないし。
2-3万の安いオーディオインターフェースは、何台か買ったけど全部音狂ってるの分かったら駄目だと分かった。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:11:06.77 ID:z2ZWhQ2Z.net
>>722
なるほどそうか、まあDTM用は製品価格の半分以上は録音側の予算だろうからな

ところでどうしてDTM版の方に来ているの?
DAC専門機は結構高価なのが理由?安いDACというと中華になってしまうよな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:17:50.71 ID:9RC9eL2a.net
10万のDAC専用機と10万のADC付きのインターフェースならどう考えてもDAC専用機の方が良いやん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:29:52.20 ID:gofk6v0t.net
>>724
DTMも使いたいから、フラットな音にしたいから。
AKMのDACチップ素直な音で、同等の音を出そうと思ったら、1つでは出ないからDACを2つとか4つとか使わないと似た音も出ない。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:35:15.14 ID:z2ZWhQ2Z.net
>>725
DTM用はね録音で自分の声をモニターしなきゃならないから簡単なミキサーが入ってるのよ
そのミキサーを通った分再生音が劣化しちゃうの
10万ぐらいの高いDTM用ならちゃんとしたラインインアウトが別に付いていて
そこからいい音で出せるようになっている

でもごく最近でたやつは安くてもだいぶ音いいぞ、最新機種DTM用何か買ってみた?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:45:08.75 ID:HSFqJ7/p.net
翻訳すると「バカだからです」なのかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:53:13.44 ID:ynGp7GdR.net
リスニング用でも
K9 Pro LTDはAKM
Astell&Kern CA1000は
ES9068ASを4基搭載
で分かる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:53:38.34 ID:HSFqJ7/p.net
うんうん、それでそれで?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:55:40.49 ID:9RC9eL2a.net
>>725
DTMしたいなら聴き専じゃねえじゃん
ややこしいな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:58:14.49 ID:HSFqJ7/p.net
DTMやりたいだけならまだDTMerじゃないってことかな?
大黒摩季の夏が来るは夏の歌じゃない、理論

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 19:01:46.42 ID:z2ZWhQ2Z.net
>>728
リスニング用のおすすめをもっとわかりやすく説明してあげてよ
聴き専なのに10万でbabyface買っちゃうような人に対してこれ買っとけみたいなの

ピュア版見るとDACスレってとてもわかりにくい気がする
ハイエンドは高すぎるし、安いのは中華ばかりが目について
現状DTMの方がピッタリきてわかりやすいってのはあると思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 19:04:31.25 ID:HSFqJ7/p.net
よーしチップマン、任せたぞ! RME以外のそれなりのDACだ!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 19:09:12.15 ID:ynGp7GdR.net
>>732
プラスの付いてない方の
CLARETT 2 Pre USB

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 19:32:33.18 ID:TaHGNVMT.net
>>733
ChordのQutestで良いんじゃね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:26:54.96 ID:z2ZWhQ2Z.net
、、それだけかな寂しいな
DTM側からみれば良さげなDACはGrace DesignのM900あたりじゃないのかな
値段は手頃、みかけが物足りない
今は安いラインナップが一つしかないから残念だけど良いメーカー

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:51:00.48 ID:jRQCWM+W.net
なんだよ
Mytek LibertyとKiiスピーカーが至高とか言われると思って期待したのに
Chord QuestとかRCA出力しかないじゃんか
オーオタってそんなレベルなんか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:58.08 ID:TaHGNVMT.net
>>737
実際に聴いたこともなく端子の規格でしか判断出来ない時点でなぁ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:07:00.79 ID:TCX7GlIB.net
>>725
「フラットな音」なんてないよw
そりゃBoseとかBeatsとかが出すような音がイヤというのは別として
IRT Diffuse Fieldみたいな音を本気で聴きたいと思ってるの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:42.64 ID:jRQCWM+W.net
>>738
煽るよね
聴いたことないけど、RCA出力はノイズが確実に乗るじゃない?
バランスとかAESならノイズは乗りにくいでしょ?
俺が聴いた印象より動きようのない現実の方が正しいと思うけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:25:08.19 ID:CXmHRBRE.net
>聴いたことないけど、RCA出力はノイズが確実に乗るじゃない?

完全にただの思いこみじゃんw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:28:44.39 ID:CXmHRBRE.net
そもそもRCAでノイズが乗るのは出力機器の方がクソみたいな設計してない限り
機器側ではなくケーブルもしくは環境の問題なんだわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:34:56.09 ID:nwxLSl9W.net
>>740
意味わかって書いてんのかも怪しく感じるな…。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:41:46.93 ID:jRQCWM+W.net
おおっ そうくるのか
1. RCA出力はアンバランス出力である(事実)
2. アンバランス出力はバランス出力に対してノイズに弱い(事実)
 ちなみにRME製品はすべてバランス出力を備えている
3. ただしそのノイズの大小は環境による(事実)

という前提で、
ここはPA板であって、
僕の認識ではPAとは可能な限り原音に近い音を再現することを目指すことなんだけど
だとすると例え知覚できないノイズであっても限りなくゼロにするのを目指すんだと思ってたんだが
それは僕の思い違いだったってことなのかな?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:45:47.69 ID:gofk6v0t.net
スピーカーは、KRKとADAM AUDIOはどっちが良い?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:56:28.21 ID:CXmHRBRE.net
>>744
勝手に思っとけw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:07:59.24 ID:nwxLSl9W.net
>>744
バランスにしたらノイズが無くなるかっつーたら
そんなことないからな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:15:52.61 ID:9RC9eL2a.net
音の良し悪しは置いておいて、伝送品質が高いのは間違いなくバランス伝送

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:17:41.22 ID:hXe5+b5+.net
>>744
UCXのバランスがバランスじゃなかったとちょっと燃えたの忘れたのか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:23:06.34 ID:hXe5+b5+.net
×バランスなら良い
×アンバランスはダメ
○同条件ならバランスの方がいい

XLRのバランス出力をもった1万前後のインターフェイスなんかバランスでもクソだし
そもそもバランスの良さって長距離でないと発揮されない

こいつ本当にDTMerか?
バランスアンバランスでギャーギャー言ってるのはピュアの方かと思っていたわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:30:36.17 ID:gofk6v0t.net
まず、USBケーブルを短くしないと

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:33:24.06 ID:nwxLSl9W.net
>>750
>こいつ本当にDTMerか?
そんなん考えるまでもなくわかるだろ…。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:37:23.50 ID:z2ZWhQ2Z.net
俺はピュアではないが、アンバランスの方が音がいいと言われてた時代があったよな
自分で聴いたとこだとアンバラだから悪いと思ったことは皆無、だから全然アンバラでok
引き延ばすならもちろんバランス

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:48:18.25 ID:jRQCWM+W.net
あれ、ここPA板ですよね?
違います?
キャッシュがバカになっちゃったのかしら…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:55:14.78 ID:z2ZWhQ2Z.net
時代によって言われてることは変わるのよ、いまはバランス信仰かな
製品の方も時代で変わる
結局設計次第じゃないの、たまにはどっちかが音悪い設計もある

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:07:45.10 ID:SfNJ/RMV.net
すいません、>>754なんですけど、
本当はバランスだろうがアンバランスだろうがクソどうでもいいと思ってます
ヒマだったのでPA民と戯れたかったんです
ちなみにUCXをバリバリのRCAでつないでるDTM民です
それではPAの皆様、張り切って書き込みお願いします!!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:02:54.81 ID:ejZVREMf.net
テンプレすぎてカッコ悪いですね・・・

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:05:39.00 ID:ejZVREMf.net
しかもUCXにRCAの端子なんて無いのに・・・

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:08:04.21 ID:yJzdYfBr.net
このガイジってDTM板のREMスレのこいつでしょ

990 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6b3-gy78)[sage] 投稿日:2022/01/21(金) 17:00:09.77 ID:eXeXssZq0
素朴な疑問なんだけど、
なんでオーオタはPA板じゃなくてDTM板に来るのかね?
なんだろ、ただの映画好きがFCPのスレ見てもしょうがないだろみたいな感じするんだけど

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:10:28.76 ID:SfNJ/RMV.net
え、REM?
う、うん、良いバンドですね…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:15:41.51 ID:SfNJ/RMV.net
ちなみに僕は気にしたことが無いけど
>よくあるRCA出力に対してアダプターを使ったTS端子のケーブルを使っても、アンバランス出力への変換が最適に処理されているため、歪むことはありません。
https://synthax.jp/faq-adi-2-pro-reader/items/adi2pro-faq-unbalance.html

>>758
アダプターが世の中にはあるんだねぇ!
勉強になったねぇ!!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:23:09.66 ID:k5tqTFwx.net
>>761
RCAでもいいけど
変換だと普通はレベル差があるから気にしてくれ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:25:03.91 ID:ejZVREMf.net
>>761
それRCAで繋いでるとは言わないけど?
RCA出力をTRS端子にTSで繋いでるって事ね?
しかもドヤ顔でADI2-PROの話されてもね・・・UCXどこ行ったの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 02:05:32.24 ID:pC3mRzjE.net
>>762
いや、RME製品はバランスをアンバラに変換してもレベルが小さくならないようにサーボバランスが搭載されているよ。
コールドがGNDショートの場合はちゃんと+6dBのレベル補正がかかるよ。

>>763
TRSやTSはTip、Ring、Sleeveの略で、端子規格のことだよ。
伝送方式とごっちゃにするのは良くないよ。
つまり、正しくは「RCAを端子変換してTRSジャックにアンバラで繋いでる」だよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 02:10:07.43 ID:ydg7xLZn.net
オーオタを馬鹿にしてるくせに痛すぎてDTM側からツッコミを受ける恥知らず

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 02:12:38.96 ID:yJzdYfBr.net
5chってどこからともなくキチガイ湧いてくるよねw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 02:16:29.66 ID:ydg7xLZn.net
まぁDTMと一口に言ってもプロのエンジニアからアマチュアの音楽制作家、はては歌ってみた動画なんか作ってる層もいるからね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 03:08:31.49 ID:k5tqTFwx.net
>>764
どこに接続してるかしらんけど
接続先に対してレベルが合わないと音おかしくなるぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 08:17:50.60 ID:PmICV1fK.net
またあいつか
オーオタどもがbabyface pro fs買うから本当に必要な僕が買えないーって逆恨みしてたやつだな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:08:09.05 ID:k5tqTFwx.net
わざわざDTMからやって来てオーオタ様はBabyfaceじゃなくてDAC買うのがいいよと言っておすすめしてるのは
ADI-2 DAC fs DAにアンバラアウトがちゃんとついてるってことも重要なポイント
少しは気にしてくれよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:55:42.26 ID:k5tqTFwx.net
まあちゃんとしたIFならアウトのレベルを設定で切り替えできるから
自分でRCA用に設定してれば変換でも問題ない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:01:02.09 ID:DMwajytL.net
モニタースピーカー買って、バランス接続すれば良いだけのような。
スピーカーも、オーディオ用のは柔らかすぎて聴こえない音が多い。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 00:15:34.53 ID:oNXOiVMv.net
RMEのESS版を買えた人いますか、音質どうですか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 00:55:47.71 ID:u2qjGaB2.net
>>773
かなり劣る

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 01:23:54.84 ID:oNXOiVMv.net
>>774
転売屋さんAKM売れますか? かなりアセッテますね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 08:37:15.21 ID:9/ML+yvw.net
MOTUが実績作ったからタイミング的にRMEも移行しやすかったな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 11:46:19.32 ID:oNXOiVMv.net
そうだな時代の流れだな
再建のAKMを応援したいのはもちろんだけど
正々堂々と新製品の音質で勝負してほしいとおもう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 11:47:21.61 ID:maoVhXpo.net
一番売れてないのはPMA-30だろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:37:25.78 ID:sCPNhSpO.net
ピュアとDTM って話が噛み合わないのな…
なんとなくわかるけど
わいはお金貰って制作する側だけど
どっちも割り切ってやらんと金の無駄だ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:45:28.19 ID:JVWuuXaP.net
そもそもピュア同士で争い合ってるから
DTM板は音質について語る奴がいたら全員オーオタ扱いして追い出すけどピュアは押し付け先がないから派閥が分かれる

そしてみんな「自分は理論的に判断している、他の奴はオカルトの馬鹿」と思っている

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:06:30.55 ID:sCPNhSpO.net
>>780
DTM もアマチュアの人ほど音質とか理屈こねまくってうるさいよね
アンバラ、バランスとか割とどうでもいいのに音質がぁ〜とか
単に出力とノイズ軽減と受け機材がキャノンがほとんどだからなのに
昔の音源なんてどんだけの長さの回路通って来てると思ってんだろ?

あ、RMEは全体的に音が硬いね
初代UFX持ってるけど、+になっても傾向は同じだね
ピュアにも使ってみたけど、ある程度緩いスピーカーならいいかな?
モニタースピーカーみたいな味気のないやつはピュアで聴くと疲れる
でもジェネレックのは別
あのスピーカーはどのクラスも本当に良くできてる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:08:27.94 ID:Thxrgcgd.net
>>779
重要度が
DTM:AD > DA
ピュア: DAのみ
なんだから当たり前

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:14:50.09 ID:sCPNhSpO.net
>>782
なるほど、家でちゃんと音楽を聴こうと思って色々みてたときに
デジアンが沢山あってDAは鬼のようにピンからキリまであるのに、ADがないのは解せんと思ったんだよね
DTM用は沢山あるのに

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:28:49.40 ID:+IduY3yy.net
>>782
打ち込み音楽やるなら、DA重要。
打ってる音と実際に聴こえてくる音が違うのは、かなり致命的。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:34:24.33 ID:+IduY3yy.net
2-3万のはマジで買わない方が良い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:35:30.15 ID:Thxrgcgd.net
>>784
DAがどうでもいいとは言わないよ、比較の話
もちろんDAも重要だけど一定の性能があればそれでいいのよ
99と100の違いなんてそんなに気にしない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:57:57.12 ID:+IduY3yy.net
ADは、気に入らなかったら、別のマイクプリ買ってADATから入力すれば駄目?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:05:24.05 ID:oNXOiVMv.net
>>787
だからもともとRMEってのはそうやってデジタル端子に100万の最高級ADDAつないで使われてたのよ
それをオーオタが勘違いしてbabyface買ったせいで見ての通りの現状

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 19:14:44.17 ID:jWkWaevF.net
なにカリカリしてんの?w

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 20:53:23.23 ID:LeMdRI0s.net
いい加減しつこいやつだな
DTM板でDTMの話してこいよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 12:52:14.12 ID:ioQRyMXB.net
>>788
リスナー的にはDAVEとかManhattanとかBricastiのMシリーズあたりがESSとかES90xx台PROの素子だったかな
いずれも日本での市販価格は70〜80万円代でDAVEは150万超えるか
視聴したら確かにそれぞれ大した音が鳴ると思うしブリキャスなんかはもともとスタジオ機材メーカーで素子も旭化成やESSではない専業メーカーだったか
今をときめく人気のオーディオ製品に比べたらRMEの音は無味乾燥すぎてつまらなく感じるだろうなと思う
水揚げした魚に味がついていないのと同じこと
日本人でも刺身を醤油無しで食うのはつらいという気持ちはよくわかる
RMEはその魚をさばく前に見て
あるいは醤油もワサビも塩もつけずに口に含んで選別する仕事をする人のための道具だから
この板でRMEの音が云々する人たちは「変わってるなあ」とは思う

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:15:20.26 ID:UafY4Yla.net
>>787
いい音って何か?って話だわな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:18:08.67 ID:UafY4Yla.net
>>792
アンカミス失礼
>>791

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:12:41.46 ID:XzCPNukL.net
>>786

> >>784
> 99と100の違いなんてそんなに気にしない

いやそれって大差じゃないのよ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:13:44.50 ID:XzCPNukL.net
アンカーミス失礼した。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 22:00:30.22 ID:zJE01TL4.net
懐古厨は帰ってどうぞ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 07:36:50.66 ID:fmkaTWZI.net
>>791
聴き専用のADI-2 DAC FSはどうなの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 17:22:32.66 ID:awurO1kg.net
本来醤油ワサビも音源に含まれてるわけで
再生機器で味付けするという考えがおかしくないか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:14:55.89 ID:qmHWW+oP.net
>>788
オーオタがbabyface買ったのは
聴き専向けの雑誌やニュースで集中的に再生音をベタ褒めしたから
シンタックスの戦略だろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:26:20.41 ID:m3OU3k+q.net
刺身をそのまま食べるのがつらいなんて感覚死んでるなとしか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:49:19.83 ID:YCWukjsp.net
>>799
図星すぎ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:16:16.23 ID:CoQFrnID.net
>>797
PROと違ってバランス出力が無いからダメェ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:32:15.04 ID:GPjKpfLY.net
>>802
あるよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:05:32.81 ID:1Wo1m9bo.net
>>803
ヘッドフォンな
そもそも聴き専用のヘッドホンアンプ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 12:57:51.26 ID:x/NLXisL.net
え?ライン出力にバランス端子あるやん…?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:29:20.89 ID:1BAurmPd.net
>>805
なに言ってんだ?
DACはPROと違ってヘッドホンのバランス出力ができねえんだよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 13:57:04.48 ID:A73rMohz.net
>>806
どんだけ長いコードのヘッドホンで聞くんだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 14:51:26.34 ID:TVuXgPvU.net
>807
ヘッドフォンのバランス出力ってのは左チャンネルと右チャンネルのグランド部分を別々に設ける接続の事を言うんですよ HOT,COLD,GNDのバランス接続とは異なります

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 14:57:23.15 ID:/qqBWYxk.net
ヘッドホンは、バランス接続に頼ったら駄目だと思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 15:02:05.35 ID:9hTXRw27.net
ADI-2 DACはそもそもDACであって、まともな高音質の
ヘッドフォンアンプが欲しかったら別に用意するもんだろ…?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 15:08:14.82 ID:n+gV4/Bh.net
>>808
>ヘッドフォンのバランス出力ってのは左チャンネルと右チャンネルのグランド部分を
>別々に設ける接続の事を言うんですよ

それはバランス出力ではなくグランド分離接続とかバランス接続って言うんですよ

ヘッドホンのバランス出力は右用に2個、左用に2個の計4個のアンプを
左右のプラス・マイナスにそれぞれアンプを使ってして差動駆動させる出力の事ですよ

バランス接続はアンプは2個で差動駆動ではありません

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 15:29:55.45 ID:Sy8zKiaC.net
>>810
Focusrite Clarretの方が音質良いから

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 20:59:59.61 ID:H6dPHWD8.net
ここはピュアだからヘッドフォンのバランスって言っただけで話は通じるはずだよな
ここでは話のわからないDTMやろうをケナしていいよ、存分にどうぞ
そのかわりDTMのUSBスレにいるオーオタを連れて帰ってくれないかな
たくさん迷子になっている

>>812
あんたも迷子だな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 09:24:12.95 ID:/glVRFr2.net
またお前か
やれやれ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 12:51:59.99 ID:sd9IDAyo.net
>>813
迷子から脱出した
Forcusriteとヤマハしか信じない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 12:57:14.89 ID:sd9IDAyo.net
AVID
Pro Tools | Carbon
とか値段気にしなければ良いのあるけど、コンシューマー機としてなら、focusriteのオーディオインターフェースとヤマハのモニタースピーカーかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 13:30:38.41 ID:t/0teIvf.net
ここはRMEのスレなんだが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 13:40:34.37 ID:DvJR+JV+.net
>>817
高いくせにヘッドホン端子の音悪い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 14:03:04.18 ID:+ZyTOwd/.net
字余り

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 14:17:19.61 ID:DvJR+JV+.net
Clarretは、裏にハングルで生産年月って書いてあるから、音は良いよ。
韓国は、音の良い音楽プレーヤーも作れるから
オーディオインターフェースも安く設計できる。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:14:45.44 ID:SG9zzlyG.net
いつからfocusriteが韓国メーカーになったんだ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:18:36.63 ID:DvJR+JV+.net
>>821
色が赤いから察した

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:17:34.62 ID:p3WSUPqi.net
バランスヘッドホンとかDTMよりもピュア寄りの話題だろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:42:38.20 ID:SG9zzlyG.net
んだ。
つーか数多のモニターヘッドフォンをそのままつっ刺して
使えなきゃならんのに、そんな特殊な端子つけるわけ無い
じゃん…。
そこはFocusriteだろうがLYNXだろうが同じだぞ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 20:47:49.16 ID:p3WSUPqi.net
RMEスレだっつってんだろうが黙ってろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 21:15:38.43 ID:ZZVUTRJL.net
>>820
フォーカスは親がサムスン、俺の赤いフォーカスは中国産だな
音はサンクラ系、安くても元気な音、これぞDTM

もはやRMEの方がずっとオーオタに近いな、もうオーオタブランドにしちゃえよ
次はバランスヘッドフォン仕様で

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:11:51.38 ID:6W6poyLr.net
>>810
その一体型がPROだから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 15:21:00.21 ID:hiCD6Jvx.net
オーオタじゃなくて
10万ちょい出してPC用のオーディオ環境良くしたいという初心者ステップ組みにハマってる感じでそれが良いわけで

PROはAD付いてる(というか無印が削られてる)のが最大の違いで
聴く用だけの人にしてみれば
PROの2ソースヘッドホン出力をバランス駆動用にスイッチできる内容にその金額出すのは微妙だわな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:43:03.17 ID:IkqOkfeB.net
そもそもヘッドフォン全く使わん奴も少なくないわけでな…。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:45:43.87 ID:n0oqndlf.net
ADI2よりUCX2でサラウンド環境作る派の人はいないのか
このスレはADI2派が多いよな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:48:35.75 ID:IkqOkfeB.net
>>830
俺はフォノイコの出力をデジタルチャンデバに送るため
だけに素ADI-2使っとるが、それこそ特殊な使い方だろうな。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:53:55.36 ID:x3RpROuM.net
ADI2でサラウンド環境って入出力足りなくない?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 05:37:53.89 ID:qbunc1Jd.net
ADI2でサラウンドorUCX2でサラウンド
ではなく
ADI2でステレオorUCX2でサラウンド
と言う事だな
ADI2の方が音質は良い、UCX2はサラウンド出来ると言う

総レス数 833
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200