2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Windows】PCオーディオ総合76.0J【AU】

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-FoHg):2020/08/09(日) 15:49:13 ID:p33rhdlF0.net
理論だけで音が決まるわけではない。理不尽だと思うなら、理論だけで音が決まるようなトータル環境を自分で用意すればいい。
「アシンクロナスモードなので、ジッターは完全にDAC側のクロックに依存する」なんてのは思い込みに過ぎない。
そうでないとしたら高級トランスポート機には音質上の優位性なんて無くて、オーナーは所有欲だけで満たされる馬鹿ってことになるね。

BIOS、OS、CPUスケジューリング設定に拠るジッタ問題を除いて、電源ノイズはジッタの本質だけど、ここで書くには煩雑過ぎて詳解する気にはなれないんだが、掻い摘むと
SW電源のリプルや過渡は同相ノイズを排除してCOMとの電位差で計測されるが、その多寡とは無関係に
SW電源がスイッチングのリンギングで大量に生み出す同相ノイズは、COMを伝播してインダクタやキャパシタを素通りし、
5-2-8(4)にあるようにICの中でも普通のノイズに変換される。機器間ケーブルではグランド電位も違うので、特に大化けする。
わかりやすい実例を経験してるが、書くのが面倒。

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200