2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Windows】PCオーディオ総合76.0J【AU】

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f29-NJGG):2020/06/30(火) 22:43:08 ID:ohc0BmqR0.net
DAC-X26 、一応の結論が出たので、今までに書いてなかったことを書くよ

・電源投入後暫くは少し寝ぼけた感じの音になる
・PSM もDSD もどちらもいい音
・低音が非常によく出るし、締まって音程もよく分かる
・IIS 接続大正義  このDAC とはやはりIIS で接続すべき
・USB 入力とSU-6 経由のIIS 接続では後者がいい  USB 直だと低音の締りが弱く、全体的にも平板な表現に感じられる
  SU-6 (約7万円)の価値があるかどうかは人それぞれに思う  ただ、今後DAC を買い換える際にUSB 入力無しのものを選べるので、そこで1万円ほど節約できるはず
・同軸接続との差はある  同軸だと低音が膨らんでボンつく感じになる
・NOS は効果を確認できた  音場がより広がり、高域に輝きが増す  ただし、若干人工的に感じられないこともない
  これについてはソースがミケランジェリのドビュッシーしかないので、いずれ増えて印象が変わることがあれば報告するかも

これのおかげでCDP やSACDP を処分できる  ラックがスカスカになるがw

暫く現状で音楽楽しみたい

来月は、半分遊びだけどWin 10 もう一つ入れてデュアルブートにして、プロセスカットをやってみたい
本当はLinux を試してみたいけど、>>63 の構成では動くってだけで不都合多そうなので、それはまたの機会に

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200