2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マルチ】チャンデバpart7【アンプ】

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 05:58:39.31 ID:FQCC4JFF.net
初めてのマルチアンプ
TA2024+12V4Aスイッチング電源

スマホ→中華DAC→BBE→チャンデバ
なのでアナログの方が相性を気にしなくてもいい?

チャンデバはdbxかベリンガーのアナログのどちらか迷っています。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 09:37:31.23 ID:30B2oz3D.net
何が聞きたいの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 11:20:46.13 ID:vh/ZXv7+.net
最後の行にあるんじゃないの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 13:44:28.59 ID:Tq4QsRL7.net
ベリンガーの製造元はdbxな希ガス。

アナログもデジタルも。仕様とインターフェイスもそっくり。
機能を減らし安くした感じ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 15:09:04.13 ID:EcmEr6Lk.net
音が全然違うぞ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:03:06 ID:05wPRV/f.net
>>92
オレは両方使ったが、アナチャンのdbx223xsの方が音が良かったよ。
ベリンガーのデジチャンより自然で温かみがあると思う。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 21:22:46.03 ID:NeVacpMZ.net
ベイリンとdbxじゃ音が全然違う!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 15:29:08.99 ID:H0jdsFsR.net
アナログはサムスン最強なの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 12:42:38.39 ID:lDhkCwyt.net
音の違いはボリュームの違いだと思うぞ。
コストダウンしすぎて。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 16:49:01.87 ID:oGtRrpqZ.net
http://imgur.com/FArDnJB.png
これが順位。
ベリンガーは発振するらしい。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 17:19:53.83 ID:TjuYsqtx.net
>>101
音が安っぽい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 23:29:40.23 ID:2zeQa2n2.net
>>101
二番に入ってるアシュレイ使ったことあるが、半年で壊れた。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 23:30:47.09 ID:2zeQa2n2.net
M2Techから出たアナログチャンデバ、注文したぞー
納期1月らしいが、到着したらレポします。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 21:27:00.78 ID:KoI1aFxp.net
デジタルの方が多機能だし測定できるがアナログの操作感が昭和のオッサンにささるなぁ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 15:53:53.37 ID:ac0LHSbo.net
http://imgur.com/PkLPZTS.png
商品レビューにサブウーハーのクロスは下のようにウーハーに被せる位控え目にして本当に必要な時に鳴るのがコツとあったけど。そういうもの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 20:35:18.32 ID:gxPBZMVn.net
>>106
どう見ても上が通常の鳴らし方

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:43:20.18 ID:Rzqmjytv.net
>>106
下、そうはならんやろっていう…。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:48:15.53 ID:kg8D7AWv.net
同じ音圧まで上げるとズンドコが目立つので、フラットまで上げず小さめ音圧で使え、という話は、
映画用サブウーハーをピュアAU運用する場合などによく言われていたことだが、ピュアAU用SWなら上げてもいいという話もある。

もしくは、耳で調整する際に、あきらかに聴こえる音量まで上げると、測定上は中域よりもレベルが高くなっているから
耳であきらかに聴こえる音量まで上げるな、という意味もあるだろう。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 15:19:17.52 ID:cNRF9pNU.net
ザブウーハって何?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 10:08:39.95 ID:Ha3ZPpvH.net
>>104
M2TECHのアナログチャンデバ Mitchell、もう使ってます?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 03:50:37.29 ID:W/6uOqpe.net
104です。
わりと滑らかで柔らかめの音。機能は沢山あるが、クロスオーバー周波数、減衰カーブ、肩特性しか使ってない。他はよく分からない^_^
悪くは無いが価格は少し高い気がする。
ACアダプターはショボい。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:54:39.60 ID:JfmJOelM.net
普通のマルチウェイスピーカーにチャンデバ入れてマルチアンプしてる奴は当然スピーカーのネットワークは外してるんだろうな?

まさかネットワーク入れたままチャンデバ使ってないよな?
意味ないぞそれ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 00:32:02.49 ID:30iMwGZR.net
>>112
どうもありがとう。欲しいけどあの価格相応なのか迷ってました。

総レス数 114
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200