2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニソン向けのピュアオーディオ part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 14:59:00.23 ID:po+Ub9pE0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

アニソンを聴くのに最適なオーディオ機器について語ったり、
アニソン好きのオーディオマニアが雑談をしたりするスレです。
アナログ円盤からハイレゾまでアニソンのための機器なら基本的に何でもOK

◇姉妹スレ
★アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566408490/

◇前スレ
アニソン向けのピュアオーディオ part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1576109929/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be3-FoHg):2020/08/06(木) 07:58:43 ID:T+ONxCGh0.net
>>82
同じタイトルとは思えんなこれ…
水樹奈々みたいに何でもかんでも同じ調整にしてるとかではないのか…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 09:07:28.53 ID:M58w8Wem0.net
>>79
過去スレ見てHaydnいいなと思ったんですがやはりウィンアコはアニソンと相性いいんですね
ロックとメタルにも合うようなのでいつか聴くのが楽しみです

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d19d-66Jw):2020/08/06(木) 09:19:20 ID:vC7Gbzie0.net
41です。

>>59
4312Gについて調べてみましたが、これはかなり良さそうですね。

>>61 >>62
トラック数多めの女性ボーカル好きなのでJBLは好みに合いそうな気がします。
LiSAも好きですし、angela、Aimer(はしっとりだからヨーロッパ系がいいかも)とか好きなので、
自分がよく聞く曲と相性良さそうな気がします。

とりあえず、4312Gは当初の予算を超えているので、お金を貯めるとして、
それまでは、コスパが良さそうなスピーカーを購入してみます。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e3-Fham):2020/08/06(木) 14:01:06 ID:Utz0kK1r0.net
ハイドンは音決めする人が参考にしてた曲の一つがAC/DCだからHR/HMいけるぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 14:44:48.02 ID:T+ONxCGh0.net
>>85
>>78は形状はリア向けっぽいけどどうだろうね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 16:35:46.03 ID:MLV5vFLxM.net
音のよいアニソン教えてください
よく聞くアニソンはアイドル系、ポップ、ロック、エレクトロなやつです

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 18:59:40.56 ID:Q6qfr2Rx0.net
>>85
何を選ぶにしても、もし実際に買う時は普段よく聞く曲を店に持ち込んで、複数の機種を
聞き比べてからが良いかと。
予め色んなジャンルの視聴用標準曲を決めておくのが吉。

あとJBLの4312G、4319などはウーファーが大型なので、組み合わせるアンプもなるべく
ダンピングファクターが大きい物をチョイスした方が良いと思う。
折角のSPもアンプが貧弱で鳴らしきないのでは勿体無いので。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 19:08:20.88 ID:M58w8Wem0.net
>>86
メロディックスピードメタルは合いそうと思ってましたけどHRもいけると幅広いですね
いつかHaydnと4312G揃えて曲によって使い分けたら凄い楽しそうだなとか考えてます

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 21:25:14.73 ID:WG8nvDCH0.net
オーディオ始めようと思ったときに4307が欲しいなって考えていたことを思い出して懐かしい
それ以来JBLはまともに聴いていない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 22:05:26.62 ID:Q63qLqK10.net
haydn買ってからスピーカーを買えたいとは思わなくなった
強いて言えばいつか上位のBeethovenやLISZTにしたいなってくらい

93 :10 :2020/08/07(金) 00:28:53.31 ID:7ej7yByVp.net
今期の中ではメロディ的にスパイアンドスパイスが好き

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 01:15:51.55 ID:53KOIwCx0.net
今期ならgreat pretenderのEDが最高
まああれは特殊だから除くとしてw

OPのG.P.とか魔王学園のハミダシモノとか宇崎ちゃんのココロノックとか好きだな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 08:57:15.88 ID:UBoDGA/a0.net
>>87
70か78くらいなら試せる金額なので、調べてどちらか買ってみてもいいかなと思ってます。

>>89
ありがとうございます。たくさんアドバイスいただいたので、
自分の好きな曲持ってって試してみたいと思います。
アンプも了解です。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 13:45:24.80 ID:hN73XW/dd.net
https://sakky.tokyo/japan-mixing/
アニソンもこの傾向ある?
アニソンの音質はランティス制作以外はまともなイメージだけどどうだろ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 18:32:01.79 ID:ek/UjKL70.net
面白いな
確かにアニソンでも曲ごとにミキシングをかえるとかあんまなくて
テンプレミキシングを調整してるだけな気がする

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 18:37:22.89 ID:8sGxBJLLd.net
エンジニアもお仕事でやってるだけだからね
決まったセオリーでサクサク作業してさっさと帰りたいだろう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb89-e++8):2020/08/11(火) 18:56:33 ID:Vo+EzUcN0.net
アニソンも基本的にクッキリハッキリ系のミキシングでは?
低音の量はこもり感に繋がるし、リバーブも盛ると作り物めいてしまい逆に不自然に感じるかも。
虫の音に音楽性を感じる日本人は元来シャープで明瞭な音を好む、という事なのかもしれない。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb89-e++8):2020/08/11(火) 19:06:04 ID:Vo+EzUcN0.net
と、ここまで書いて思ったのだが、日本人は和音の響きの美しさよりも、単音での音色の美しさを重視する傾向が、
クッキリハッキリ系のミキシングに繋がっているのかも。
オーヲタも日本人は僅かな音も漏らさず聞き分けようとする傾向が強いという話も聞くしな。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-xyi9):2020/08/11(火) 20:12:03 ID:8B6/JWAKM.net
あー、わかる
なんていうか個別の着目から細部を詰めて全体に至るのが得意で逆にいうと俯瞰していい感じにまとめる力が弱いというか
洋服とかも割合そんな感じ強い

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 20:53:13.97 ID:WDYxNG3u0.net
さすがゲーム業界で一番音にうるさい光田氏。素晴らしいこだわり。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1263304.html

「なぜ低域をバッサリとカットする方が多いのでしょうね。
制作時にラージ/スモール/ラジカセといろんな機器でチェックする方も多いですが、
僕はジェネレックのメインモニターでしか聴きません。例えば、“ラジカセで聴いたら
(筐体が共振して)低音がビビるからカットしよう”とかは一切やらないようにしています。
それは言ってみれば機器側の問題であり、作る側の僕らがそれに合わせてバランスを
変えることはしたくないのです。一方で、ホールの低音ノイズはもちろん、
中域から上しか出てない楽器の低域とかはカットすることがあります。
やっぱり気持ちのいいロー(低域)を聴いてもらいたいのです」。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8996-sj1l):2020/08/11(火) 22:07:00 ID:WDYxNG3u0.net
【連載】小岩井ことりと山本浩司のオーディオ研究所 
第4回 山本先生のお家に行ってみた。(後編)
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17375212

後編キタ

104 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 6125-OdvA):2020/08/11(火) 22:08:30 ID:tze4+v6g0.net
( ̄Д ̄)ノにゃんぱす!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b84-e++8):2020/08/11(火) 22:21:13 ID:fJfHP3Xa0.net
男の俺から見てもマンスプレイニングがキツくて読んでられないとか大概なのよね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15e-Vh8/):2020/08/11(火) 22:32:46 ID:M2a/owzk0.net
AV系の機材何使ってんのかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c270-p5K4):2020/08/12(水) 10:15:57 ID:kszlRr7m0.net
>>96
量産型アニソンのほとんどがハイ上がりで音場は平面的でイヤホンで聴いているみたいな音だけど
30Hzくらいの低域が入っていたりキャラ毎にちゃんと音像が描き分けられていて奥行きが出ているアニソンもある
最近だと、マッチョアネーム?とか乗ってけジャパリビートがそんな感じだった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-gsFx):2020/08/12(水) 15:16:07 ID:Oqnn0PpOd.net
>>100
洋楽的な深みのある音とくっきりハッキリ系は両立出来ないの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-r9yu):2020/08/12(水) 18:10:30 ID:w86b+f5/M.net
ローカットしないと低域ドロドロになるから
機器もローカットコンデンサいれてるし市販機器はローカットだらけよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 23:01:38.17 ID:kszlRr7m0.net
CDもハイレゾも発売されてない配信オンリーのアニソンがあって衝撃受けた
なんだかちゃんと音楽聴くのがめんどくさくなってきてる気がする

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 05:26:11.58 ID:GEhTRSxm0.net
>>108
もしかすると音源や再生環境よりも、聞く方が音をどのように認識するか(脳がどのように音声を処理するか)
の問題になってくるかもしれないので、何とも言えないのでは?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-bLdq):2020/08/13(木) 08:48:23 ID:HoutxjO1r.net
アニソンは番宣でも使うし、ラジオでも使うし、ナレーションを乗っけることもある。
多用されるサビ等がキャッチーがどうかがまず重視されるから、
あまり曲単体の仕上がりにこだわって聴きづらいミックスにされても困るんだよな。
そういう事情で作られてるものが多いのでハイファイ重視で聴く時には問題も出る。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-9TbZ):2020/08/13(木) 12:37:42 ID:8Kk3JQPNd.net
せやな
音を大きくすることがマーケティングの一環だから、商業性の強い番組主題歌となればなおさらやね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e89-p5K4):2020/08/13(木) 12:48:29 ID:GEhTRSxm0.net
楽曲もコンテンツの一部であるので、曲単体での出来具合いにだけ拘る訳にはいかない、
という視点を持っていないと、ピント外れの批評になってしまうのは確かだろうな。
ピュアオーディオ界隈はどうしても機材も楽曲も単体での完成度のみを評価しがちになるので、
その辺は注意が必要かも。

一般ユーザーとオーディオ界隈の意識の乖離もその辺が原因なのかもしれない。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 14:11:45.00 ID:CTxlGsJ40.net
TVサイズとフルで分けりゃいいのに

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-eqRN):2020/08/13(木) 15:27:36 ID:iUlSFvfKp.net
>>115
マスタリング違うこと多いよ
大抵はTVサイズ(サントラ収録される時もある)の方が音良いけど逆もある

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 19:47:33.20 ID:5Aju+Hpn0.net
ちょっと話ズレるけどマスタリングどころかアレンジから違うやつは期待して長尺聴くと ん!?ん〜…ってなる
悲しい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 20:15:41.08 ID:Uh9Yah/90.net
track1 Full size
track2 TV sise
track3 off vocal ver.
track4 Audio Maniacs Mix.

シングルはこうすれば完璧だ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 20:24:48.54 ID:hcHAfotG0.net
放送用
CM用
ハイレゾ
配信
CD
もうやっている気がする

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 20:41:56.31 ID:bTbvZzb+0.net
ピュアスレ見てると罵り合いが激しくて嫌になってくるが
ここは良スレだな、有効な意見交換が素晴らしい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd96-Cejt):2020/08/13(木) 20:58:34 ID:Uh9Yah/90.net
>>120
やめろよ照れるじゃないか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-qK+H):2020/08/13(木) 21:01:48 ID:Q/t9I2ms0.net
アニソンが魔除けになってるのと延々と機材の話してるとかじゃないからね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 06:05:27.77 ID:mxJJv4xe0.net
>>116
最近だとアニメ版とアーティスト版の2種類のCD(どちらもフルサイズ)を出す事もあるけど、
やはりミキシングとかを変えているのかしら?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 08:36:03.72 ID:StXPaihlr.net
カップリングに放送用のショートVerが入ってたり
コーラスや編曲が違ってたりするな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF8a-68fl):2020/08/14(金) 14:55:21 ID:HiAPJNidF.net
昨日のプリコネの動画配信でオンキヨーとコラボするとか発表されてたが、
オンキヨーにそんな体力残されているのか心配
サイゲームのマネーに助けてもらうんか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 15:10:39.19 ID:kTj5AH/Pd.net
>>125
イヤホン、ヘッドホンを出しますっていういつものコラボじゃないの?
小金稼ぎにオンキョーが年中やってることじゃん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 15:37:18.48 ID:QApo5ifb0.net
どうせあり物にエンブレムみたいなの印刷するだけじゃないの知らんけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 17:01:59.05 ID:Xj4hVUXQp.net
>>125
普通に考えてイヤホン、ヘッドホンのデザインだな
カスタムのデザイン選べるとか
DAPとかスマホは新機種出さないとキツイかな
パワードスピーカーもアリだな
流石にコンポは出ないんじゃないかな?
あとはハイレゾ配信がe-ONKYO独占になるとか先行配信になるとかは、流石に今はもうやらないか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 17:59:53.23 ID:IR8EZlJ20.net
オンキョーとパイオニアってしょっちゅうコラボモデル出してるでしょ
数量限定でオタ向け人気コンテンツとコラボしときゃベースモデルより少々高かろうとほいほい売れる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 19:18:13.19 ID:OWMEtxc40.net
オンキョーの営業さんがいろんなアニメ会社やゲーム会社に行って
コラボヘッドホン出させてもらえませんか?って営業してるんだろうね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 19:22:20.49 ID:ropHo+zQ0.net
技術が優れていても営業が無能だとこの手の搾取的な企画ばかり乱発するんだよな
会社が傾いたのも自然の流れってやつだね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 19:25:23.86 ID:OWMEtxc40.net
>>131
逆だろう
傾いたから企画乱発する
潰れかけの定食屋が新メニュー乱発するというのといっしょ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 03:32:19.29 ID:CmtQEOWb0.net
素の売りもんで売れ行きよかったらブランドイメージの為に寧ろコラボとかやらんだろうしねぇ
グッチとかトヨタみたいに盤石になってから若い層にアピールする為にやるこたぁあっても

営業vs技術屋論争はどこでも見るけど、オンパイのコラボばかりは営業が助けてる側だと思うわ
オンパイ別々にDAP出した辺りは知らんけどw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c270-p5K4):2020/08/15(土) 09:16:45 ID:dU3dmk3j0.net
アイドルグループとLUXMANがコラボしていたけどあれ結局どうなったんだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF8a-68fl):2020/08/15(土) 10:03:21 ID:keG/M6X7F.net
プリコネにはギルドハウス内に家具をユーザー好みに設置出来る仕様になっている
オーブンを設置すると、SDキャラがクッキーを焼くアクションが見られる訳だが、
オンキヨーの製品が家具として実装されんかなぁ
ヘッドホンで音楽を楽しむSDキャルが見たい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 18:37:33.43 ID:J8CQTz040.net
>>134
コラボというかアイドルの楽曲でハイレゾとそうでないバージョン出して聴き比べてね
みたいな感じだったと思う
特定の製品を売るんじゃなくてハイレゾを盛り上げる的な企画だった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c270-p5K4):2020/08/15(土) 19:03:31 ID:dU3dmk3j0.net
>>136
商業主義で音質が犠牲になりやすいアイドル系でオーディオメーカーとコラボしたというのがとても意味があると思う
クラウドでもコラボでも良いから結果的に聴きやすいちゃんとした音源が増えてほしいっていうのはここ見ている人共通で
少し前にsuaraがクラウドファンディングでDSD音源を作ったけどいまいちぱっとしなかった
まだ残っているのは、ステサンが良くやっている感じで評論家先生とアニメがコラボみたいな感じかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e89-p5K4):2020/08/15(土) 22:43:51 ID:XHtFNZp00.net
オーディオ界隈は、オーケストラを美しく再現するとか、アコースティックの音色を艶やかに響かせるとか、
得てしてそういう方向に走り易いのだけど、市場の将来を考えれば、こういうシステムならアニメ・ゲーム系の
楽曲をもっと楽しく聴けますよ、みたいなアプローチが売る側と作る側にもっと必要な気がするのよなあ。

好みの差はあるだろうけど、基本的に定位がバシッと決まり、音像がハッキリしている音は聞いていて
楽しいものなのだし、聴く人が少ない楽曲をいくら綺麗に再生できても市場は先細りするだけなので、
とにかく間口を広くして、そこからオーディオ沼に引き摺り込む方が良いと思う。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c270-p5K4):2020/08/15(土) 23:13:02 ID:dU3dmk3j0.net
ヘッドホン用のバイノーラル録音だったり耳かきASMRみたいな音でゾクゾク系は近年超流行っているけど
そこから音の楽しみ方の延長線上としてピュアオーディオは選択肢に入ってない。

suaraのDSD音源もこのスレでもガッカリ音源扱いだったけど、いい音の体験って凄く難しいんだなと思う
逆に言うと今のハイエンド主流になったオーディオの世界は繊細で哲学的で相当に深くて難解
例えオーディオショウとかオーディオショップでいきなり聴かせて貰ってもなんだこれ?ってなるから。
世間に広まるようなキャッチーでわかりやすい趣味ではなくなった

一昔前はちょっと頑張って買える感じのオーディオを揃えて聴くだけで理解できて満足できたけど今はイヤホンだけがそうなのかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 06:47:21.46 ID:LR2AuaCI0.net
オーディオ店で聴いても、音がでかい煩い家じゃ無理という感想になる事が多いな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c289-178q):2020/08/16(日) 10:59:09 ID:ZhX7IuBU0.net
映像と違って音質の良し悪しって経験を積まないと全然判らないよね
ましてやアニソンみたいなのは余計に判別し辛いし
その辺をちゃんと体験させてくれるショップやイベントがもっとあればいいんだけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e89-p5K4):2020/08/16(日) 11:17:38 ID:4dKYOzeA0.net
オーディオ界隈は売る方も「アニソン向けなんてふざけてんの?」みたいな空気があるしねえ。
専門店になるほどその辺を露骨に態度に出して相手にしないしところも多いし、
特にピュアオーディオは音楽にある種の高尚さを求めすぎる傾向はあるかも。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-qK+H):2020/08/16(日) 11:27:44 ID:wkffJtOG0.net
聴力衰えた難聴ジジイがクラやジャズを高尚な音楽だと思い込んで
その価値観を下の世代に押し付けてくるからな
総額1000万のシステムでアニソン聞こうがAKB聞こうが個人の自由だろうに

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 11:47:57.28 ID:4ARR0Cck0.net
スピーカーメーカーのアップロードしてるデモ動画とか見ると
クラシック音楽や慎ましいアコースティック曲ばかりなんてことは全くないんだけど
日本の代理店やショップがそれ系の音楽にやや囚われがちな印象はある。
もちろんそういう音楽もいいんだけどそればっかりだと分かりやすさや親しみやすさは確かに微妙…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 11:49:59.02 ID:G5Y1KGC70.net
>>143
黎明期のロックも同じような不遇の扱いを受けたんだろうね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 12:27:16.66 ID:YBljINiHp.net
音が悪くてイヤフォンで聞いた方がマシって曲が多いのも事実

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 13:09:46.60 ID:4dKYOzeA0.net
出来るだけ良いシステム聴くような音質に拘る層が育ってくれば、曲の方もそれに合わせた曲作りになってくる。

とにかく最初はエントリークラスで良い。
ソースは何でも良いから安物のイヤフォンで聞くのとは全然曲の印象が違う、と思ってくれる人を増やさないとジリ貧だぞ。
もっとも一定水準以上のイヤフォンやヘッドフォンと同等の聴感を得るには、2SPシステムではその5〜10倍くらいの費用が
かかるというところもネックな訳だけど。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e996-aBU5):2020/08/16(日) 13:49:45 ID:/vakSm4E0.net
日本で普通に流れて聞かれてるほとんどがひどすぎて、
隣の国にはるかに劣るという、悲しい状況。
先衰国だからなぁ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee3-178q):2020/08/16(日) 13:57:55 ID:6mP5TJhw0.net
>>148
隣の国ってどこですか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 14:23:42.61 ID:BoTYC+L1d.net
>>149
朝鮮ヒトモドキがいる国かと

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 14:31:24.05 ID:CUKckH7B0.net
USAかな?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 15:28:07.09 ID:VhLXNCrF0.net
>>143
クラもジャズも東方アレンジも
プリキュアも嗜む50代\(^o^)/

客観的に見て気持ち悪いな俺

153 :1000ZXL子 :2020/08/16(日) 15:38:38.27 ID:Uz0Uwv0E0.net
>>152
自己認識が出来ているだけ、マシというモノでしょう。(´ω`)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 16:19:57.45 ID:SGDNJyd00.net
アニメはドラゴンボールしか興味ないけど
CHA-LA HEAD-CHA-LAが最高の音質で聞きたい

スパーキン

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 17:12:15.10 ID:4dKYOzeA0.net
まあ気に入った曲ならジャンルは何だって構わないだろう。
が、確かに聞いている事を知られると恥ずかしい曲もあるにはある(電波ソング系とか)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 18:07:55.10 ID:TxTgWf25a.net
>>154
> CHA-LA HEAD-CHA-LAが最高の音質で聞きたい

この場合、再生システムなんぞは二の次で、とにかく海苔波形化していない音源の確保がキモとなる
オリジナルの8cmCD(1989年)か、同年プレスの「ドラゴンボールZヒット曲集」が入手できるのがベストやね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 19:29:25.79 ID:wkffJtOG0.net
休日スピーカーで大きめの音量で聞いてる時に操作間違えて
萌え・電波ソング系のプレイリストを流しちゃった時は冷や汗かいた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 19:46:30.39 ID:d5poyXe40.net
多分だけど、普段からクラシックとかしか聴かないオーディオマニアだと、
例えば乃木坂とコアな電波ソングなんて50歩100歩ほどの違いも認識しないんじゃないかな
同類項で纏めそう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e996-/LyU):2020/08/16(日) 20:29:19 ID:9D0U+uU70.net
興味ないモノに関しては仕方ないんじゃないかな
自分も演歌とかメタルとか一部を除いてあまりわからんしね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd96-Cejt):2020/08/16(日) 20:47:48 ID:t8gQjNup0.net
メタルはそうだな
「みんな同じに聞こえる」ってよく言われるジャンルだし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 428d-kk6r):2020/08/16(日) 20:58:32 ID:zAhDmur50.net
昔あまりこういうのに興味ない友人が訪ねてきたとき俺の部屋に転がってたイナズマンやバロム1なんかの入った東映特撮OP集のDVDを見て「懐かしいなちょっと見せて」というので再生したらすぐに「いや、もうええわ…同じようなのばっか続いて飽きた…」と言って最後まで見られなかったよ
なんでや!宙明と菊池の珠玉の名作揃いやろがい!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-qK+H):2020/08/16(日) 21:03:39 ID:wkffJtOG0.net
こんなに特徴的なのに>メタル

Grailknights - Moonlit Masquerade https://nico.ms/sm5874838

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-0EX5):2020/08/16(日) 21:14:58 ID:AqqztcUjd.net
ジャズもクラもそれぞれ全部同じもんに聞こえるのも興味がないせい?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e3-3yaO):2020/08/16(日) 21:42:11 ID:k0HB5KQ50.net
どこまで本気で言ってるのか分からんがパッヘルベルのカノンとベートーベンの第九は流石にわかるでしょ?
多分経験値が足りないだけだよ
アニソンも聞かない人からすりゃ一緒くたらしいし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e3-3yaO):2020/08/16(日) 21:50:25 ID:k0HB5KQ50.net
ちょっと上の話に絡むけど、ジャズだってそもそもは猥雑な音楽扱いされてた時期があるってのにジャンル分けしてカースト作って文化人気取りじゃあ今のご時世無理だよね
アンチ商業音楽のムラ社会みたいになってる

若い奴ほどペダンティックな差別屋を遠ざける毛があるし今の年寄りと心中する気じゃなきゃ路線転換したほうがいいんだけど、路線転換するとなるとスピーカー屋はともかくアンプ屋はストリーミング再生に対応する技術力があるとこしか生き残れそうに無いんだよなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-gsFx):2020/08/16(日) 21:54:27 ID:2+tlRIDGd.net
>>165
ANiUTaがスマホでしか再生出来ないのは悲しい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-gsFx):2020/08/16(日) 21:55:06 ID:2+tlRIDGd.net
唐突に意味不明で全く関係無い事を言うが夏場の生理JKのパンツ更衣室から盗んできて3日ぐらい箱に詰めて匂い嗅ぎたい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-eqRN):2020/08/16(日) 22:08:22 ID:Rb6MGEtep.net
>>166
DDC経由でお気に入りのDACにつなげはイイやん
USBDACにつなげるならケーブルには少し拘った方が幸せになるかもしれん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e3-3yaO):2020/08/16(日) 22:08:25 ID:k0HB5KQ50.net
>>167
お縄になる前にちっぱいぱんでも聞いて心を静めろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 00:03:13.98 ID:UwNLtikx0.net
>>164
クラシックは音楽の授業で扱うから、有名な曲ならある程度区別が付くのよな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 00:16:05.72 ID:c+HU7DJC0.net
>>164
鉄人とマジンガーとガンダムくらいはわかるが
太陽の使者とFXは見分けつかんしZとグレートは見分けつかんしストライクとダブルオーは見分けつかない
そういう感じなんだろどれも同じというのは

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 00:55:01.37 ID:5/GZqGK30.net
パッヘルベルのカノンはずっとバッハだと思ってたわw
それはさておき、当時の宮廷音楽は即興演奏が肝だったそうだけど、
今ではライブハウスのジャズもスコアーを追うだけの演奏が多くて面白みが無いよな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-9TbZ):2020/08/18(火) 16:23:06 ID:MxP0dYsFd.net
ジャズはわからないけど
メタルのライブではギタリストが独りよがりにインプロヴァイズを始めると会場が冷える場合があるな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e274-Ao/J):2020/08/18(火) 20:38:31 ID:qAmYXLhC0.net
一人が走って「お客さんが引いてるじゃ内科!」(ウケる)までが流れのバンドもあったよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 22:41:51.30 ID:5dO+3Kk+0.net
今のクラシックは指揮者や奏者によって結構印象が変わるので、その違いを楽しむもの、という印象があるな。
逆説的には僅かな差異で競うしかない、袋小路のジャンルとも言えるが。
その点、ゲーム、アニメ、映画系音楽はジャンルにとらわれずに次々と新しい作品が世に出るので、その点では
面白くもある。

176 :雀の涙 :2020/08/19(水) 23:07:57.18 ID:RKv3kN3H0.net
ゲーム音楽はゼルダシリーズとニーアオートマタは本当によく聞くなぁ〜。
オーケストラの音が好きだから本当によく聞いてる
これからの時代はゲームが映画やテレビに取って代わって
世界最大のエンタメ市場になると思う

ところでクラシックのオーケストラ音源ってなんであんなに
音質の出来が悪いんだろもののけ姫サントラとか見習ってほしいわ
あともののけ姫サントラの最終トラックで音飛びする
ハイエンドシステムって結構多いのね。

アンプがだめなのかな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 23:17:21.34 ID:rv+jcW4g0.net
ドラクエとか演奏してるオケで全然違ったりするよな
N響のめっちゃ疾走感のある勇者の挑戦好き好き

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 00:07:05.26 ID:bdd3VtOT0.net
20世紀中頃に始まったボサノバが定着したように、アニソンやゲーム音楽もそうなるだろうね
アニメやゲームの体験が伴うからより一層強力に広まる…はず

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 00:17:58.34 ID:D4LHQBGI0.net
大体半分ぐらいはドラクエ聴いてるな
何か変えた後にN響とロンドンフィルの聴き比べをするのが面白い

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9d-opce):2020/08/20(木) 16:57:51 ID:V7Tm2w1C0.net
ここまででも何度か名前が出ているJBLが気になっているんですが、4307や4312Mなどはどのような曲に向いているんでしょうか?

アニソン、J-POP、ロック系はよく聞きます。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF7f-Is5t):2020/08/20(木) 18:08:14 ID:DXpReB79F.net
ゲームの音楽なのにN響と本格的なオーケストラ!と思っていたら、
クラシックファンの知人から、ウィーン交響楽団だとクリーヴランドだのとご高説を雨あられとくらった思い出

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-YpYZ):2020/08/20(木) 20:46:37 ID:pIvx9ZDY0.net
>>180
基本的にジャズ、ロック系専用と思った方が良いかと。
現代水準のオールラウンダー的な高音域の響きや解像度が得られるのは4312G、4319、
L100 Classic、L82 Classicあたりからになる。

JBLは人によって好き嫌いがハッキリと分かれるタイプのSPが多いので、とにかく聴き慣れた曲を
店に持ち込んで、他のメーカーのSPともキッチリ聞き比べてから選ぶのが吉。
あとアンプも出来るだけ駆動力の大きいアンプと組み合わせた方が良い感じになるかと。

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200