2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強のブックシェルフスピーカー24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:02:36.40 ID:YEFc5Jmv.net
前スレ
最強のブックシェルフスピーカー23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1588612478/

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 03:01:17 ID:0xOlKyYK.net
>>67
音楽以外の音、例えばテレビの音声や電子音なんかもちゃんと再生出来ないスピーカーは妥協品だって話だね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:27:18.61 ID:peTkGnOf.net
支離滅裂だね
コイツの脳内では音楽に電子音は含まれないらしい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 08:04:38.46 ID:iQP5TFPr.net
半端な妥協をしないってのは
心構えとして良いことだと思うけど
どんな世界でもガチで妥協無しと言えるのは
世界で一人か二人でしょ
何故ならその他全ては妥協だから

で、オーディオはいかにうまく妥協するか
って趣味だと思う
理想(ゴール)から遠すぎて際限無いし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 08:15:37.01 ID:KQPApQ21.net
昔、蒸気機関車のLPレコードがあったのを思い出した

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 09:04:53.66 ID:UCZVBoNU.net
>>76
好事家が集まったときにかけて「どうだ、うちのすてれおはすごひだらう」とドヤるためのやつな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 09:08:20.56 ID:QL1OKck2.net
昔から鉄オタはいた
しかしオーオタが、その音の良さに気付いたので・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:26:26.27 ID:x5faYNB0.net
自分は805D3が好きですね。
ブックシェルフの王道だと思います。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:56:29.50 ID:aOaSnZ3b.net
音が良いというか、
蒸気機関車が低音のチェック音源に使える
という位置付けだろう
SLの音を聞く事、聞き分ける事が目的になったら
それは限りなく鉄っちゃん寄りのオーオタ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:30:51.35 ID:QL1OKck2.net
石田さんも昔はシベリアだか中国だかの奥地に行って
SL三重連を録っていたな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:45:02.76 ID:erF4PF9p.net
NS5000はカタログに 3ウェイブックシェルフ・バスレフ型(非防磁)と書いてある

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:58:34.52 ID:6/k6o1ca.net
ブックシェルフって本棚だろ
本棚に置けない物はフロア型だ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:01:14.28 ID:erF4PF9p.net
フロアは床に直置きできるものだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:08:53 ID:zFEW41v9.net
コストと音のバランスでの最強は707S2や MENUETになるのだろうか?
音だけなら805D3やME1は納得しています
書斎や寝室で聴く場合を考えると

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:29:33 ID:S7JZK4sD.net
805D3 Prestige Edition

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:38:30 ID:Uvfec+HY.net
書斎や寝室なら小音量再生だろうから高能率のフルレンジも良いと思う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:50:42.21 ID:k6G6lKu3.net
これもブックシェルフ型でいい?
https://i.imgur.com/JHuaoTP.jpg
https://i.imgur.com/SFo2oFh.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:51:17.99 ID:U/QeIJAf.net
MENUET使ってるんだけど、そこから上位機種に買い換えとなると選択が難しい。
女性ボーカル(ジャスシンガー系)を良く聴きますが、お勧めありますか?
アンプはアキュフェーズの370です。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:22:51.28 ID:BNLiqyTE.net
>>89
805D3だな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:25:16.56 ID:U/QeIJAf.net
>>90
さすがにそれは予算が・・・。
部屋も6畳なので。
予算は20万円から25万円ぐらいです。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:28:21.24 ID:erF4PF9p.net
>>87
高能率は低音でないから小音量再生には全く向かない 低能率2Wayの方が向いている
>>88
両方とも本来は壁に埋め込むタイプの大型モニタースピーカーだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:26:33.46 ID:aOaSnZ3b.net
>>85
何回もループするけど、ここでコスパは扱わない
出せる金額の上限で選ぶのが高コスパであって
安物買いの銭失いはむしろ低コスパ
車買える金額出せる人には805D3すらコスパ良い
とか言われるだけの話
安いと音質もそれなりですぐ飽きるから
すぐに買い換えることになりむしろコスパは悪い

>>88
メーカーがブックシェルフ型と呼んでいれば
構わないんじゃない?
でもMagico Q1とかに音質勝負で勝つのは楽じゃないよ
特にホーン型はホーン臭だけで嫌われる予感

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:52:30.65 ID:KQPApQ21.net
>>91
706s2かな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:33:52.63 ID:kFYNNHTK.net
メヌエットが対費用効果良すぎて中古とか見ないとまともな対抗馬無いのでは?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:41:21.10 ID:BNLiqyTE.net
>>91
それならmenuet以上の選択肢はなかろう
あとはCM1かな
いま名前変わったんだっけ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:36:29.09 ID:qvZU58iR.net
メヌエットSE

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:05:04.77 ID:0imxEfFW.net
ソナスファベールのソネット1

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:10:24.04 ID:6CuYTw+9.net
>>91
ウイアコのHaydnは?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:02:47.08 ID:r0beE7o5.net
ソナス ソネット1に1票

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:04:01.54 ID:5fEd7uPl.net
>>92
低能率&小音量とか音痩せでふんづまったつまらん音だろうが
そもそも小音量で低音欲しくてブックシェルを選ぶ意味がわからん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:41:06.76 ID:BNLiqyTE.net
>>101
爺さん落ち着け
心臓止まるぞ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:44:25.79 ID:YzVo83UT.net
フィル・ジョーンズがAE1を発表して、もう何年になると思っているのだろうか?
オーディオの常識は半世紀前で止まっているのか?
それとも酸素欠乏症で。。。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:55:25.29 ID:aOaSnZ3b.net
アンドリュー・ジョーンズは今ELACだっけか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:23:16.05 ID:pAHbcXhn.net
スピーカーなんてローテクの極みで、どんな高級なユニットを使ったってアンプやプレーヤーの歪率とは比べ物にならないくらい歪だらけ。
ユニットや箱のサイズ、素材、箱の鳴り具合や空気の流れを組み合わせてどうにかそれっぽく聴かせてるだけってのが現実。
どんだけのハイエンドスピーカーでもそう。70年くらい前から考え方は何一つ変わってない。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:30:01.43 ID:9UwTmfhW.net
古い機器でもメンテしてれば感動できるね
部屋含めだが、ベイシーはその良い例
ジャズだけでなくクラシックも最高

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:34:53.04 ID:YzVo83UT.net
>>105
でもその比べ物にならない低歪みのアンプやプレーヤーの音を聞くのはスピーカーw

先にオチを言っちゃって悪かったなw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:48:20 ID:aeQYnz0l.net
車でいうタイヤだもんな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:38:42.41 ID:YaFyrSu1.net
車体全体もスピーカー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:28:17.91 ID:UullSZeA.net
スピーカーはローテク(古典物理)なので
物量差をひっくり返すことは出来ない
そのため下克上はほぼ望み薄
カメラのレンズも同様に光学(古典物理)なので
大きく重く高額な最新レンズほど良く写る

ただしレンズもスピーカーも、
敢えて味を楽しむ、これも案外悪くない
という世界が存在するので
骨董品や安価な製品にもそれなりの評価が付くし
やっぱりこうでなきゃ、という人が出る

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:39:00.04 ID:L2mUzDrh.net
最近でも白黒映画でオスカー取ったしな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:57:31.41 ID:UullSZeA.net
映画(動画)になるともはや陽の光で激しく
フレアやゴースト(キラキラしたアレ)が
出た方が見栄え良いまである
漫画とかでもまぶしい描写に六角形や
丸い光が描かれるくらい一般化してるけど
本来あれが出るのはレンズとしてはNG

スピーカーも長らく>>105の言う
それっぽい音作りと共存してきたから
むしろ箱鳴りしてくれないと寂しいとか
音楽が鳴らないとか言われるw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:20:14.41 ID:BEzKxc7X.net
最後の草さえなければ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:53:13.92 ID:RpHzxjxf.net
805d三

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:10:06 ID:2anx2w0a.net
805dIII

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:23:16 ID:aeQYnz0l.net
805d4購入予定

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:12:05.12 .net
OPPOのHA−1
からの805Diii

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:22:45.67 ID:GDoNSyD6.net
スピーカーは楽器でしょ
原音再生だけならもうヘッドホンや10万のアクティブスピーカーには勝てないよ
それとは違った自分の好みの音を鳴らすのがスピーカーじゃないの

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:24:45.32 ID:GDoNSyD6.net
だから爺になるとフルレンジとかTANNOYとか真空管に行くんだよね
耳が高音拾えなくなるし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:45:37.14 ID:Pqb77uA+.net
805Diiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii•••••••••∞

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:36:45 ID:UullSZeA.net
>>118
今はヘッドホンですらハイエンドは
当然のように4桁万円が要求されるね

アクティブスピーカーはアンプを内蔵してる時点で
演奏中アンプを直接叩いてるのと変わらない状態

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:09:31.51 ID:tOhYyA/D.net
>>118
アタマ悪いな
ミミも悪いな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:46:27 ID:6x/VdPph.net
>>121
4桁万円のヘッドフォンなんてあんの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:17:43.73 ID:yY67l1Zt.net
ごーめーんー
だめだもうボケてる、6桁円ですよ!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:38:49.38 ID:6x/VdPph.net
スピーカーはマジで4ケタ万円なので、6ケタ円とかいわれると
いっちゃんええやつでその程度かあっ(´▽`*)
と却って安く感じてしまうなw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:49:32.62 .net
ゼンハイザーが7桁だしてるよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:44:22 ID:hsdC7kiA.net
>>124
でも能力引き出そうと思ったら4桁万円なんて平気でいくと思うぞ。
システム全体でな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 03:09:32.44 ID:+H1WzZSt.net
>>118
原音を自発的に弄ろうとするのはピュアじゃないね
そういう用途の製品にも需要があるだろうけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 06:20:56 ID:wBthQ5NI.net
ヘッドホンと一口に言っても安物からハイエンドまで
どれ1つとして同じ音のヘッドホンは存在しない
パワードモニタースピーカーも同じで音違う
更に言えば公式でも非公式でもエンジニアが
こんな音入ってるの知らなかったわ
と言った音源は
その瞬間原音なるものが存在すらしなくなる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 06:31:42 ID:g2kRxSZv.net
いや違うな、マスタリングエンジニアが
こんな音には気付かなかった
こんな音も収録されてたんですねと発言したら
その音が聴こえないシステムこそが原音で
聴こえちゃうシステムは原音再生出来てない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 06:43:29 ID:/kUjbq3+.net
>>89です。

MENUETからの買換ですが、
いろいろお勧めいただいて、今のところ候補は、
B&W 706S2か707S2
かなと。
スタンドはSD-5があるのでどちらでも置けますが、6畳だと706は大きすぎかなと。
MENUETも気に入っていますが、アンプをアキュフェーズにしちゃったので、
スピーカーもいいものが欲しくなりました。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:01:43 ID:/kUjbq3+.net
あ、ソナスファベールのsonetto1も魅力感じますが、試聴が難しそうですね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:01:02 ID:mtCYpIVO.net
メヌエットの音が気に入っていたのなら、ソナスかビィエナがええんととゃうまんか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:37:59 ID:P5uOU45k.net
>>132
都内だと秋葉原ダイナミックオーディオの一階、
ユニオンの新宿店で試聴できると思うよ。
B&Wとは個性が違うのは試聴すればすぐに分かるかと。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 09:42:50 ID:IbqbUank.net
>>134
>>132です。
地域書いてなくてすいません。
神戸住みなので大阪にあればいいのですが。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:16:38 ID:DasyFkqb.net
珍宝館とか無線島とか城新とか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:29:36.65 ID:d0Kg/2Me.net
シマムセンにはソナスの他のスピーカーは展示があるようですね。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:16:13.86 ID:BPxJFBFY.net
解像度に興味あるなら値段下がるがD412EXは?
中古で実験的に試してみるのも吉、実力出せれば結構凄い
アンプのDFなんて二の次って考えが、コレ鳴らそうとするとDFが能率悪いスピーカーにとってどれだけ大事か勉強になった
805DもDFで鳴りっぷり全く変わるし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:21:12.00 ID:3LEOoOa1.net
そのうちに輸入されるMAR○ENが席巻するぞ!
A1とか805&ペルソナなんて買えなくなるぞ?
馬鹿らしくなるよ・・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:50:35.24 ID:YaYDIUhu.net
>>138
そりゃDFが変わったからではなく、アンプを替えたから805の鳴りっぷりが変わったんだろw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:51:35.99 ID:YaYDIUhu.net
>>139
実際にそれくらいMARTENの音が良ければいいんだがな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:24:37 ID:lXdFIiHm.net
マーテンだかなんだか知らんがなんにせよ同程度の価格帯で特別良いなんてことは世の中ないからな
ダイヤモンドユニットオプションでド高めなら良いんだろうがな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:23:14 ID:wBthQ5NI.net
安くて良いなんてものがあるなら
この50年や100年の間に話題になってるし
世の中それで最適化されてる
結局物量は正義だし、札束を積むしかない

プラズマでもハイルでもリボンでも
ダイヤモンドでもベリリウムでも何でもいいけれど
良いとされるものは何だかんだで安くは作れない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:48:35.81 ID:w4Lyrs2Q.net
まあこのさいつよクラスで比較的安くていいものといったら
音の好みはさておいて、805D3じゃないのかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:15:12.66 ID:QnJmPGjJ.net
いろんな面でTADの方が上でしょう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:15:50.83 ID:hsdC7kiA.net
805d3はpeはいいね。d3のキンつく高音がpeだとかなりマイルドに
なってたな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:00:05.12 ID:w4Lyrs2Q.net
>>145
実売も上だからな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:37:20.74 ID:OHZaryZF.net
>>147
デザイン悪すぎて部屋に置く気になれない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:32:08.76 ID:iC9rleMe.net
>>148
利点もある。100万に見えないから家族に言い訳できる。おれは60万
だったと言っている

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:35:16.64 ID:bYqOvsIu.net
たしかに百万円超えのデザインには見えない
バスレフポートはもう少しなんとかならなかったのか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 02:20:27 ID:iC9rleMe.net
あのバスレフポート、ダサいけどよく出来てて量感あるのに壁の影響
受けにくいんだよ。me1の前は後面バスレフ付いてるスピーカー使って
たんだよ。オーディオ置いてる部屋がベニヤ張り付けたような部屋で
すぐビビってたし音と音の間が不明瞭でもたついたような音だったんだけど
me1導入後はそれが両方解決したな。あれはバスレフの形のお陰だと思うわ。
でもダサい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:31:09.95 ID:unVBigKH.net
>>151
ME1の前の後面バスレフのスピーカーって何ですか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:03:24.84 ID:iC9rleMe.net
えらっく

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:24:38.13 ID:unVBigKH.net
ELACの何ですか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:06:38 ID:JQ2su6Y/.net
横からだけど310とか330なんじゃないの、と
個人的には背面バスレフでうまくいかないのは
後ろの壁に寄せすぎではと思う

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:51:43 ID:Q0cGU0+W.net
ELACの最高傑作は263。少なくとも新型VELAよりはいい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:03:00.60 ID:863Iriee.net
>>151
俺もあのバスレフは良くできていると思う
所謂バスレフ臭い音はほとんど感じられないし、頑強な本体は大音量で触れても
ほとんどビリつくこともなく音のバランスも崩れない良いSPだよ
同じ大音量で並べて聞いた805D3は低音がダブつき気味になってバランスが崩れたし、
前方のバスレフからの音も気になったな
あれだけの音量を一般家庭で出すことは無いだろうが、大音量派なら803以上が望ましいな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:05:40.36 ID:Hu7iaZWA.net
耳悪くするよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:08:39.90 ID:BRkMHHJS.net
バスレフの穴にツイーターを入れてほしい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:13:55.45 ID:yb3326pP.net
>>159
ウィアコのハイドン使え

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:28:20.35 ID:bYqOvsIu.net
>>160
バスレフの穴にツイーターあるね
ツイーターの両わきにバスレフがあるともいえる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:28:52.22 ID:JQ2su6Y/.net
>>159
LINNのスピーカーとかそんな感じじゃなかった?
いや、筒にツィーター入るだろって話なのは分かる

バスレフポート出口にツィーターを配置するのは
個人的には何が良いのかよく分からんし惹かれない
てかそもそもバスレフ型スピーカーに惹かれない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:37:01.74 ID:iC9rleMe.net
>>155
Fs247beだったね。壁からは60cm離して背面バスレフ塞いでたけど
盛大にビビってた。今思うとスピーカーの重量も関係してたんだと
思うわ。17.8kgしかなかった。それで結構な低音出てたからスピーカー
自体がかなり震えてそれが床に影響してたように思う。だから
スパイク受けをクリプトンのis-10にして制動したら明らかに音の離れが
よくなってビビりも少なくなった。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:41:14.23 ID:kOEOMYcm.net
805D4って年末に出るかなー?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:51:58 ID:unVBigKH.net
>>163
なるほど!参考になりました

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:22:50.62 ID:094Gq+r3.net
>>174

D4厨うぜえ
すっこんでろゴミが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:08:01.67 ID:EyvldzPW.net
d5待ち

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:59:29.50 ID:PT+E0Pr8.net
価格は半値以下でいい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:11:31.05 ID:HirHBaHs.net
マンガ家の蛭子先生の家にビクターのウッドコーンのミニコンポが置いてあったぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:42:02.00 ID:kDz4FP/c.net
ウッドコーン太郎大喜び

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:06:31.72 ID:d+nCIV4x.net
me1はミッドもベリリウムで作ってほしかったな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:14:45.95 ID:WB809MIY.net
>>171
それならミッドレンジもベリリウムなCR1を買いましょう

しかし、ME1のベリリウムミッドレンジバージョンの音が気になるのは確かです
ミッドレンジがCR1と比べてふた周り以上小さく、ME1の時点で相当完成度が高いですしね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:23:48.30 ID:HryZ9odR.net
>>89
最近ロイメヌにウイーンアコースティックのハイドンを追加したよ。
満足度半端ない。

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200