2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CDの音質とレコードの音質はどこまでも並び立つ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 13:38:20.18 ID:KI3N/ktn.net
>>136
デジタル音の本質がわかって無い。
デジタル音は、自然のサウンドから発せられる波を、一旦記号化させ、それを再生時にアナログ波形に変換させて得られる。
この複雑な作業のプロセスで、元々存在していた音情報が異様なものに転換させられている。
CDレベルのデジタルサウンドだと、しばしば基本音が失われ、音が引っ込んで聞こえることになる。
アナログサウンドだと、特性の歪みは有るにせよ、基本音の描写はデジタルサウンドよりも優れていて、デジタルよりも遙かに自然なプレゼンスを提供してくれる。
試しにアナログLPとかを聞いて確かめてみれば?

総レス数 715
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200