2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フォノイコライザーを語ろう その15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:43:41.80 ID:Rj7yaqQi.net
単体フォノイコに限らず、プリやプリメイン内臓のもの、
はたまた昇圧トランスやヘッドアンプも新旧問わずに語っていこう!
前スレ
フォノイコライザーを語ろう その14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1493379701/
過去スレ
フォノイコライザーを語ろう その13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1445125830/
フォノイコライザーを語ろう その12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1417408881/
フォノイコライザーを語ろう その11
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1384174590/
フォノイコライザーを語ろう その10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1363322346/
フォノイコライザーを語ろう その9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1345739755/
フォノイコライザーを語ろう その8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1288599920/
フォノイコライザーを語ろう その7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1268760384/
フォノイコライザーを語ろう その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1222876828/
フォノイコライザーを語ろう その5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1209483489/
フォノイコライザーを語ろう その4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1178217051/
フォノイコライザーを語ろう その3
http://hobby9.2ch.net/pav/kako/1144/11445/1144567839.html
フォノイコライザーを語ろう その2
http://hobby8.2ch.net/pav/kako/1113/11132/1113271733.html
フォノイコライザーを語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1086071608/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:23:11.00 ID:jx76I52t.net
ほら余計な回路が入る

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:30:17.62 ID:3QC5r9oU.net
⬆ 何言ってんだ?
コイツ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:31:33.68 ID:knCn6kM6.net
ID:jx76I52t
アホすぎ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:55:33.47 ID:3QC5r9oU.net
ラックスが今度出すフォノイコは良さそうじゃん
実質MM専用みたいだけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:55:55.03 ID:wj2ICVhT.net
どんなんでも
理論上はMMのが音(SN)がいいです
良質なトランスと組み合わせると世界が違います
MMが余計じゃ無くてMCの回路こそ余計なんです

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:14:32.45 ID:QJV1copv.net
テ、テクニカルブレーンの立場は・・・(震え声)ヽ(´Д` )ノ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:25:59.57 ID:eGRDFZGK.net
バカなの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:30:15.58 ID:zP8Fxd1X.net
色々切替SWやらディップSWついてる奴っていい印象ないな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:11:46.81 ID:gEqDo0J9.net
例えば?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:11:25.60 ID:UmlFu0Et.net
そういうのはどうしたって中級機までで、
中級以上になるとまともなロータリー
スイッチに変わるからな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:15:24.95 ID:Y3MEXDHv.net
昭和末期だとアルプスやなんかの基板付けスライドSW+リンケージが流行った >中級機

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:59:15.52 ID:8ETEJmUti
フォノイコ3台持ってるけどいずれも内蔵のMCよりもMMにトランスつなげた方がいいんだよな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:16:40.81 ID:m0cL9sSU.net
もうそろそろプレーヤーを決めないといけないんだけど、迷うね
途中で飽きそうな気もするのでGT-5000くらいで始めた方がいいとは思うんだけど
ショップがすすめてきたテクダスのエアフォース3+SAECのトーンアームと比較すると
価格なりまでの違いがあるかどうかは判断できないけど、相当大きな差があるのはわかる

アナログは始めてしまえばこの先相当な資金を投入することになりそうだし、価格に見合った
楽しみが得られるのか不安もあるしね
ここの住民の方はアナログにどのくらい資金つぎ込んでいるんですか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:10:39.84 ID:4eJu1pap.net
>>113
何処までハマるかによっても違うんでね?
いいカートリッジ一個で、後は音楽を楽しみたいならREGAでいいんじゃね?
カートリッジ取っ替え引っ替えするなら、やり易いテクのSL1000に、サブアームでリジットフロートでも付けたら?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:24:47.10 ID:7hp1LXA7.net
ヘッドアンプとハイゲインEQの違いって
EQ前で増幅するかどうかってこと?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:22:02.85 ID:4eJu1pap.net
>>115
そうだよん
アンプは増幅率上げすぎると、色々アレコレ問題が出るので、ヘッドアンプかました方がいい
あるいはトランス使うとか
しかし、それだとコストがうpするので、安価なフォノイコ(アンプ内蔵を含めて)はいっぺんにドン!と

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:32:39.44 ID:IENJcyzs.net
>>113
GT-5000のピュアストレートアームからスタートするならとても良い選択になると思いますよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:21:57.86 ID:VtqR3u2b.net
>>113
アナログ系だけでトータル200万くらいかな
どのくらいのレベルのSPとAMPをご使用で?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:53:56.61 ID:p6MNho6L.net
オーディオ初心者です。
SOULNOTE E-1、micro iPhono 3とで選択を悩んでいます。
クラシックをメインに何でも聴きます。
どちらが良いかアドバイスお願いします。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:21:34.20 ID:Xw1EHQjV.net
初心者さん
まずは周辺機器 カートリッジを書かないと
それとどちらがいいかは自分で決める事なんで

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:25:09.03 ID:qTi+riXJ.net
初期盤きくからイコライザカーブが選べるやつがいいとかいうことか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:36:06.82 ID:HgrVIOt3.net
>>119
soulnote e-1でバランス接続が良さそう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:56:02.19 ID:p6MNho6L.net
>>120
これからシステム組む予定です。
プレーヤーはテクニクスSL1200、カートリッジはオルトフォンにしようかと。
フォノイコライザーってなかなか試聴できないと聞きまして。

>>121
そうです。イコライザーカーブ機能って魅力ありますか?

>>122
そうなんですね。音的にはどちら選んでも違いは少ないでしょうか。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:53:37.98 ID:qTi+riXJ.net
初期盤聴くならカーブ切替はあったほうがいいけど
アンプにトンコンがあれば最悪代用できるとは思う

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:39:05.29 ID:6CnS5TYl.net
イコライザー機能があれば最悪アンプのトンコン機能の代用に使える。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:51:48.70 ID:NXHQZFPw.net
これからレコード始める人にはイコライザーカーブ切り替えなんて不要だ
何故ならこれから集めるレコードの、おそらくその全てがRIAAカーブだから

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:54:15.02 ID:NXHQZFPw.net
ちな、昔の録音だって国内盤や、海外盤でも再発盤ならまず間違いなくRIAAカーブ
それとも高価なオリジナル盤を集めるつもりなのかな?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 01:28:58.56 ID:/YoaYiFu.net
>>124
>>125
なるほど、そんな使い方がありますか。

>>126
>>127
海外版で50年代〜70年代のクラシックLPを何百枚か貰ったので使えないかと。
私のは再発盤なんでしょうか。
ジャケットには何も記載がないです。

RIAAカーブだけならイコライザーカーブ機能は不要ですよね。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 09:53:57.52 ID:hDDNBTrT.net
貰ったものにalp,33cx,lxtが入ってればカーブ切替はあったほうがいい
sxlとかも初期盤はRIAAだといまいちしっくりこないと思う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 10:31:24.75 ID:rMQg2PJc.net
カーブが必要なのはmono盤だけ。
ステレオは全部RIAA。
雑誌に騙されないように。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 13:13:43.31 ID:trIvCnTe.net
>>128
それは50年代にプレスされた海外盤ということかな?
だったらあった方が便利だけど、フォノイコ自体の音が肝心要だからねえ
昔の優秀フォノイコと呼ばれたマランツ#7、マッキンC22、JBLSG520
何もRIAAカーブしかありません

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:35:49.17 ID:X8OTn3zM.net
C-20にはありましたよね >マッキン

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:53:14.24 ID:T8loP7o5.net
>>131
オリジナルの#7はついてるぞ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:16:04.82 ID:/YoaYiFu.net
>>129
>>130
機能はあったほうが良いですか。
mono盤もあるので全く使えないこともないですね。

>>131 131 132
初心者が中古は厳しいと思うので新品が欲しいです。
イコライザーカーブ機能は別として、買うとしたらSOULNOTE E-1とmicro iPhono 3のどちら選びますか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 23:24:06.12 ID:PfP1JOoB.net
バッチリメンテナンスのE-06かPH-1欲しいな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 11:32:23.52 ID:UqOVPmHy.net
ラックスって過去製品のメンテはきっちりやってくれるよ
まず入手しないことには

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:21:05.51 ID:k4ANQja+.net
e-06,luxのメンテナンスってどれ程予算みておけばいいかな。
物によるだろうけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:22:37.37 ID:T+ec3arg.net
ごちゃんに欲しい、と書き込むヤツはぜってーに買わない
というマーフィーの法則

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:11:24.34 ID:iU+pJLBH.net
前に20年前のモデルのSQ38Dの復刻版を修理に出したら10万かかった。
それでも直してくれるからいいけどね。
サポートに連絡するといろいろ親切に教えてくれる。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:03:44.31 ID:jqye0EdT.net
ラックスマン、真空管で付録でキット
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1291201.html

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:14:07.09 ID:5I2BaNo/.net
>>140
球のフォノイコ使いたいだけなら、ヤフオク辺りで
キットのフォノイコ買った方が…。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:06:56.45 ID:XszvfV8/.net
ヤフオクのやつの方が良いの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:27:46.24 ID:t17cLdIE.net
トンコン付きのフォノイコつーのも
面白そうなんでポチった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:44:25.01 ID:RnJTDpyD.net
金田式フォノアンプ+SPU。15×16.5×3cmと小さく音も良いしお気にいり。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:40:55.37 ID:5I2BaNo/.net
>>142
だって、ラックスのそのキットって、オペアンプの
フォノイコに球バッファくっつけただけの代物だろ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:11:32.52 ID:bwsBlemj.net
4558かよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 05:04:09.81 ID:+Xw+YEXp.net
>>134
もう買ったかもしれませんが。
イコライザーカーブ機能はあったほうが良いです。あとできっと欲しくなるから。

micro iPhono 3は良さげだけど、付属のACアダプターが宣伝文句とは裏腹にノイズ出しますので、リニア電源に換えたくなるかも。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:33:32.49 ID:eAUfMW3y.net
ラックスの買って改造するところ
コンデンサ交換
真空管交換
opアンプ交換
EQカーブのコントローラ撤去
ACアダプタ 廃止 バッテリー化
ダサいケース交換
RCA端子交換
こんなもんですかね?

たぶんMC入力やめてMMポジションでトランス使った方が音いいんじゃないかな?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:32:46.24 ID:S+zP6so9.net
>>145
1個しかないから整流管じゃね?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:18:42.01 ID:sNofrk0V.net
>>148

イチから作った方がいいような・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:36:44.89 ID:l2JaXOkk.net
>>149
ラックスのキットに入ってるのはECC82だぞ?
いくらなんでもマヌケ発言過ぎるだろ…。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:47:16.54 ID:S+zP6so9.net
知らんけどな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 16:02:52.89 ID:falx9p75.net
>>140のこれポチった
ずいぶん昔組み立てて今も使ってるエレキットTU−875と聴き較べてみたい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:21:56.29 ID:eAUfMW3y.net
改造箇所
1個忘れてた
2台買って 左右セパレートにしなくちゃ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:06:16.15 ID:/z1qeGk8.net
プレーヤーとフォノイコの間に入れてカーブを変えられる機器とか無いかな
数枚だがオリジナルらしき物があるし、1年足らずで買い替えはマズいし……

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:42:58.97 ID:9y4KXeYS.net
そんなもんあると思うか?
諦めてフォノイコ買いなされ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:43:16.01 ID:BEPFif9P.net
>>155
アンプのトーンコントロールで変えるとか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:41:42.28 ID:wFFig2vS.net
フォノイコ後にプリのイコライザ通せばいいわけで。

いままで何十年も気にしないで高い安い音質ああだこうだ。
機材談義しててさ
新たにバランスだのカーブだので買い替え迫りやがる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:42:27.44 ID:UPeLE8Pr.net
ラックス真空管フォノイコ
1/19に延期だってさ
部材の輸送がコロナの影響で遅れてるらしい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:33:23.94 ID:Dkk17PxU.net
電流増幅型MCヘッドアンプを搭載したプリアンプって
過去どんなのがあった?
単体には結構あるのにプリアンプにはあんまり載ってなくないか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 07:16:01.86 ID:BuKchdcB.net
正確には電流-電圧変換増幅型かな
IVCとも表記されてるのか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:00:45.13 ID:eYTD0j3E.net
結構ていうほどあるのか?
47軒くらいしか知らんが。あ、爆ーんもそうか。他には?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:57:08.17 ID:ImlBib9K.net
自作アンプだったら、ラジオ技術誌の石塚氏とか別府氏とかが、作例出してたかな
あと、ヘッドシェルにアンプを仕込んで、一旦電圧で受けてから、IVCに
電流伝送するのなら、ヤマハのHA-2とか、自作だけど無線と実験誌の金田式
の最近の作例とか
カートリッジとフォノイコライザーの間は電圧伝送だけど
イコライザー回路内部で一旦電流に変換してRIAA素子に電流流すのなら
フェーズメーションのプリやフォノアンプがやってるね

164 :教えて君:2020/12/27(日) 20:12:24.33 ID:ibEE3/AT.net
ラックスの球バッファ切りたい

どうしたらいい?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 07:16:49.36 ID:aMm27Jz0.net
フィデリックスのレジェーロはI-V-I返還方式だ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 09:50:44.83 ID:Yb+4LkFX.net
それじゃ電流出力になっちゃうじゃんか
V-I-Vだろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 19:24:14.01 ID:aMm27Jz0.net
そうでした。ごめんね。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 21:51:40.94 ID:1xnPUWRh.net
聴くのはロック主体で、カートリッジはMM一択です。
GK03APかGK04ALを買おうと思っているのですが、
ゲインは幾らか分かりますか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 01:40:48.64 ID:m3k/ZJiZ.net
フォノイなんてデジでおkやろ?
きっちり仕事してればおk
余計なおまけは不要w

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 17:33:04.10 ID:t+QFTpaK.net
デジタルフォノイコがもっとあちこちから出ればいいのに

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 17:40:59.33 ID:bU6saxg+.net
俺が8年ぐらい前にデジフォノを言ったら叩かれていたのになw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 18:07:52.19 ID:t+QFTpaK.net
フォノイコ名機シミュレーションもそのうちできるようになるさ

最近レコード売れ出したら各社やる気出しやがって
00年代はろくなのなかった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 18:11:08.94 ID:WwF9+b2H.net
商売になるほど市場が大きかったら、既に中華がやってる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 18:50:05.51 ID:w0gIykI5.net
増幅のところだけはアナログでやらなきゃしょうがないから
デジタルで出す必要なけりゃデジタルフォノイコは必要ないのよね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 19:54:17.59 ID:7QQfrT+n.net
金銭的にトライオードやゴウケンラボ位しか手出せないんだけどどっちが良い?
pra-2000zからランクアップ出来るかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 20:01:40.33 ID:6UJMkHzS.net
安く買った中古を、新しい安い機種に置き換えても
グレードアップにはならんぞ…?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 20:25:46.47 ID:lSWlToQ4.net
PRA-2000Zなら、十分なのでは。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 20:37:48.81 ID:7QQfrT+n.net
トライオードの評価高い記事が多いので気になってるだよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 20:37:55.01 ID:Tpmw+l0C.net
MM/MC入力対応のフォノイコ使っててもMCカートリッジにトランスかます人がいるのはS/N比を考えてあえてMM入力に入れてるって事なんですかね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 20:46:59.76 ID:TPgKM0eN.net
>>179
それもあるけど、トランスの音(磁気歪)を加えた方が音がよく聞こえるということもあるから

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 23:00:57.90 ID:ZkV/UNbH.net
合研はなかなか好き嫌いのハッキリした音だよ。
あの音が嫌いなら耐えられない。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 23:02:24.05 ID:7QQfrT+n.net
>>181
そうなんだ、一度聴いてみたいな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 00:27:00.19 ID:T/qtZHzI.net
ゴーケンファンなんだかステマ何だか
あからさまのがしょっちゅう出てるよね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 01:45:55.86 ID:ZGEeerMw.net
合研なんておもちゃだしなw
あんなの使うくらいだったらオーテクのAT-PEQ20や30のおもちゃの方がまだマシw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 07:57:49.73 ID:ztO5m747.net
合研はあの値段なのに、何を期待してるんだ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 09:00:13.42 ID:5u3jzRTU.net
>>175
PRA2000Zがちゃんと動いているならば、現代の安いものに替えるなんて意味がないと思う。
フォノイコライザーまわりはとても優秀。
MCもトランスとヘッドアンプ両方あって、どちらも良い。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 10:16:57.13 ID:tWtqUsSQ.net
合研をバカにするやつが
合研を視聴する機会を持つとは考えられない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 10:49:33.03 ID:SC6YpC0s.net
残念ながら安物は安物の音しかしない
例外はあるが、それは合研ではないw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 11:32:52.41 ID:F06aCyN/.net
>>186
あまり焦っていろいろ手を出さず
気長に行くことにします

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 14:15:14.62 ID:UC+db79n.net
>>189
DENONのRECOUTから信号を取り出して、新しいプリのAUXに繋ぎ
フォノイコだけを生かすという使い方もあるな
流石にプリアンプとして、性能面で遅れを取っているのは否めない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 14:35:28.10 ID:D0NbVe2A.net
>>187
合研合研いう奴が合研以外の試聴する機会を持つとは考えられない
おもちゃなんて3秒聞いたらそっ閉じするわw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 17:06:31.84 ID:UC+db79n.net
おもちゃ言うのはフォノイコ自体ない電蓄やでぇ〜(゚∀゚)
その割にはそこそこバランス取れた音が出る
まあハードル自体もえらく低いがw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 08:53:38.62 ID:a9hIfmT9.net
>>191
俺は合研の音を聴いたことないから評価はしない
お前はどこで合研を試聴したんだ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 09:55:44.73 ID:RMfgy9Oct
>>179 >>180
MM/MC入力のフォノイコのMMにトランス入れてるけどMCにトランス入れるとどう変化するの?
ってかMCにトランス入れても大丈夫なの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 11:07:02.29 ID:4+tA9vpG.net
どこでどうやって試聴したかを聞くことに意味は全くない
聞いたことがないから評価しないのはお前の勝手だし、そういう奴は合研について書く必要も書く資格も全くない

まぁそういう事をあえて書くのは大抵中の人と言うカスだろうが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 11:26:24.94 ID:MD96lerf.net
安価な製品は音が悪いことにしなければ耐えられない人がいるんだよ
分かるだろ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 13:49:59.79 ID:9XLbwAKv.net
CAMBRIDGE AUDIO CP1
中古で注文してみました
海外サイトで改造してる人見かけますね。
ノーマル状態での実力はどんなもんなんですかね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 21:49:37.49 ID:98JGu+sd.net
どういう改造?
回路追加してるとか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 22:34:56.55 ID:9XLbwAKv.net
主にコンデンサー交換
OPアンプ交換
ACアダプター廃止 外付け電源
とかですかね

ttps://www.diyaudio.com/forums/analogue-source/336389-cambridge-cp1-upgrade.html

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 23:35:44.31 ID:2pnJxfkx.net
それなら最初から自作すれば良さそうなもんだが?
ケース代考えると割安なのか?

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200