2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 124

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:51:47 ID:EE8VzzX/.net
>>116
費用配分で最も重視するのは部屋だよ
室内音響の改善がほぼ全てである

スピーカーは極端に小型なものを避けて低域が出やすいものを選べばよい
これも昔から進化していないね。デジタルオーディオ登場の40年前から根本的な改善が図られていない
ちなみに自分が今使ってるスピーカーは二台セットで十万円。今だったら一台で十万円だろうな

他は音質向上に寄与しないよ。エントリーモデルで十分だよ
一体型の格安ミニコンポのスピーカーを交換するやり方が最もコスパいい
自分が試したのはこれだ
http://exemode.com/product-exe/as/er270.html

総レス数 1002
456 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200