2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 124

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:47:11.25 ID:eJeMNPoT.net
>>176
音声圧縮は人間が聞き取れない音を省いている
波形は変化しているが、それは聞こえないのだから機器の性能を上げても無意味だよ
聞こえなかった音が聞こえてくることは無い

信号がスピーカーに入ってくるところまではどれも一緒だ
コストパフォーマンスを気にするなら、部屋とスピーカーだけ気にすればよい


アップサンプリングについて誤解しているね。これは見過ごせない。開発者として言わねばなるまい

波形をA/D変換した時点で情報は喪失しており、それを推定復元する手法とアップサンプリングは関係ないのだ
なぜなら推定に用いる情報はアップサンプリング前の波形にか含まれないからである
アップサンプリングで補間した波形から新たな情報を得ることは出来ない

波形の推定補間は昔からやってること
ヤマハ・デノン・パイオニア・ケンウッド・ティアックがCDの頃からやってますよ。
自分のいる会社もやっていて、特許も絡んでくるので調べたことがあるんだけど、
音質改善効果は言ったもん勝ちの状況でしかない。学術的に認められた事実は見当たらなかった

膨大な比較試聴と統計処理が必要な主観評価をいつやったのか明確な説明もない。これは都市伝説の類である
デジタルフィルタのソフトウェアを使った遊戯の域を出ない

エフェクターに興ずるギター小僧のほうがはるかに音と真摯に向き合っているよ

総レス数 1002
456 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200