2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 124

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:21:52.41 ID:DcqaPHGO.net
より実践的

オーディオケーブルの選択について
http://www.ob.aitai.ne.jp/~bmwmini/cable.htm

「私の場合は自分の耳で聴いて選びたいので、注目のケーブルを数本購入し、自宅で比較視聴、しかもブラインド視聴してから接続機器に合った最良の1本のケーブルを選びます。
以前、10万、5万、3万円の3種類のケーブルを購入し、自宅でブラインド視聴したうえで最良のケーブルを選択し選ばれなかったケーブルは即オークションに出品していました。
過去には、1本のケーブルを選ぶために複数のケーブルの購入代金として 25万円もの初期費用をかけたこともありました(汗)
その後、オークションで落札(ほぼ購入金額)されましたが、それでも正直、もったいないですね(汗)
なので、次第に1本あたりにかける金額を徐々に下げていった時にある事に気づいたのです。
それは、ブラインド視聴した時に、1本10万円のケーブルと2万円のケーブルの音の変化と効果の違いに大した違いがないことに...
おそらく高価な材質・素材の価格差で、音の違いは大して感じなかったのです。
つまり、ブラインド視聴しても私にはどちらが高価なケーブルなのかという区別が難しかった... 
まさに、芸能人の格付けランクというテレビ番組と同じですね(笑)」

総レス数 1002
456 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200