2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 124

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 05:57:14.83 ID:AySx5eMe.net
前スレ
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 123
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1595006702/

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:43:01.89 ID:eGOzfaMe.net
>>796
>前からさんざん言ってるが、このスレの主旨では、ABXテストやらブラインドで
>結論が左右されると言っても過言でないw

結論変わったことあんのか?
言ってみろカス
あ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:44:11.69 ID:3GsIzBfJ.net
>>794
この書き込みの趣旨が >>755 と同じであれば、僕の答えは >>761 と同じになる。(当たり前だ。)
そして、その問題意識は >>764 氏あたりとは共有されてないんだと思うなあ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:50:32.08 ID:3GsIzBfJ.net
>>798
「その問題意識」は「>>794 氏の問題意識」ね。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:54:23.16 ID:PzwEGFsT.net
>>775
君w
>Yラグが使えるならそれで接続すればいい

おいおいw
高さ情報いやなんでもかんでもYラグ思考してんじゃねーだろうなw
ピンからキリまであるYラグどころかSP端子自体が圧着端子(締め付けタイプ)なら
むしろ余計なYラグなど無用な場合すら考えられる

>>778
君w
>まあ、LANケーブルをありがたがる人達にそんなこと言ったところで無意味だが(笑)

俺もLANケーブルを高さ情報いやSPケーブルとして使用してるんだが、まさかバカにしてるんじゃねーだろうな?wあ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:14:42.42 ID:PzwEGFsT.net
>>797
お前よw
>結論変わったことあんのか?

お前もぜんぜんわかってねーんだなw
前からさんざん言ってるし >>346 >>453 
>つまり、いまだにブラインドによる有意性が示されていない現状においては
>否定派はなにもしなくても「完全に合理的である。」とw

>つまり、否定派はなにもしなくても「完全に合理的である。」w
>だからよw
>「いつまでたっても平行線」どころじゃねーんだよw

つまり
@「ABXやらブラインドでの有意性が示されない現状」においては完全に否定派が有利な状況 (否定派主張の結論)
A今後、「ABXテストやらブラインドで有意性が示された場合」 (肯定派主張の結論)

だからよw いずれも
>前からさんざん言ってるが、このスレの主旨では、ABXテストやらブラインドで
>結論が左右されると言っても過言でないw

そんなことも理解できないお前こそ「カス」だろw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:42:26.94 ID:prp+DM7i.net
>>801
なるほど理解しますたw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:53:28.36 ID:3A3fErt8.net
>>801
>@「ABXやらブラインドでの有意性が示されない現状」においては完全に否定派が有利な状況 (否定派主張の結論)

肯定派にとってはどんなにもがこうが、あがこうが、論点をすり替えようとしようが
バカのフリをしてごまかそうとしようが

@「ABXやらブラインドでの有意性が示されない現状」
を突破できないかぎり「負け続ける」しかないのよ

まぁ世の中のほとんどすべての人は
「ケーブルをつないだら、断線したり接触不良でもないかぎり
そんなもんの存在は忘れて音楽を楽しむ」
という合理的な行動してるんだけどね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:20:07.36 ID:I+Pw9kcV.net
ならこのスレもう要らねぇな
ハイ解散解散おつかれっしたー

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:41:47.85 ID:scaGprOl.net
お疲れさまでした
これからはハエ、とり人外キチガイコンビの雑談スレとします
以上

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:45:00.79 ID:dh8RqUgd.net
>>794
ABXで分かるのは、その被験者個人が違いを認識できたか否か、だけだ
5%有意水準を一律に仮定して判定するので、耳のいい奴は有意差が出るし、糞耳君?は有意差が出ない

様々な耳の感度の人を集めてきて、ケーブルで音の違いがないことをABXで証明する!
なんて誰も思っちゃいないし、できるわけもない

「微妙な差だがそれでも俺には聞き分けられる」との主張なら、試行回数を増やして証明すればいいだけの話だ
100回試行すればN/2+√N=60回の正答で5%有意水準をクリアできる

ただね、60勝すれば確かに統計的には有意差ありなんだが、40敗もしてるので心情的な達成感との乖離は大きい
そういう意味では、10から25回という試行回数設定は現実的で妥当なところだと思うよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:51:40.59 ID:PzwEGFsT.net
>>803
君w
>まぁ世の中のほとんどすべての人は「ケーブルをつないだら、断線したり接触不良でもないかぎり
>そんなもんの存在は忘れて音楽を楽しむ」という合理的な行動してるんだけどね

つまりだよw
前からさんざん言ってるが、>>801に書いた結論はこのスレ的に「客観的な結論」にすぎないw
普段の聴き比べではブラインドどころか、何のケーブルかわかって聴き比べをしてるんだから
それで優位性を感じるなら思い込みであろうが「完全に実効性であるw」という理論wだw

そうw
俺の画期的大仮説「ケーブルプラシーボ相対性理論w」だw
しかもただの「理論」じゃねーぞw「理論w」だw
すなわち
プラシーボどころか本人が良く聴こえるんだからしょうがないどころか他人はそれを否定できないw
だからよw
俺は肯定派だw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:02:37.19 ID:XvYUT2c8.net
>>807
>前からさんざん言ってるが、>>801に書いた結論はこのスレ的に「客観的な結論」にすぎないw
>普段の聴き比べではブラインドどころか、何のケーブルかわかって聴き比べをしてるんだから
>それで優位性を感じるなら思い込みであろうが「完全に実効性であるw」という理論wだw

だからよw
ABXテスト信者は他所でやりゃいいだろうがよw
誰も好き好んでそんな隔離スレにゃ行かねーだろうがなw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:06:48.50 ID:lis2Ht3W.net
そもそもABXテストガー言ってる奴らって
ケーブルどころか機器でもABXで有意性出ないなら変わらないとか言ってんじゃんw
纏めて隔離した方が良くね?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:08:49.71 ID:PzwEGFsT.net
>>806
君w
>「微妙な差だがそれでも俺には聞き分けられる」との主張なら、試行回数を増やして証明すればいいだけの話だ

まさか君w
前から言ってることだが、1/2(50%)の確率の事象の試行回数を増やせば
1/2(50%)に収束していくいわゆる大数の法則を無視するのかね?w

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:14:44.28 ID:kgN2h9qQ.net
そもそもここが隔離スレ・・・おっと誰か来たようだ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:34:46.64 ID:PzwEGFsT.net
>>808 >>809
お前らよw
>ABXテスト信者は他所でやりゃいいだろうがよw
やら
>纏めて隔離した方が良くね?

だからよw >>801
>前からさんざん言ってるが、このスレの主旨では、ABXテストやらブラインドで
>結論が左右されると言っても過言でないw

「このスレの主旨」すら理解できねーバカかよw

つまり、スレ題 「ケーブルで音が変わるのは思い込みだった」
これは思い込みか否かを議論するスレ、すなわち思い込み(主観)を排除する目的の
ブラインドテスト結果(客観)で結論(証明)する論点だと言えるw

すなわち俺の>>807で言う
俺が肯定派なのは「主観的な結論」にすぎず、ここは「客観的な結論」を出すスレだw
それを、「他所でやりゃいい」? はぁ?w

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:43:54.85 ID:kgN2h9qQ.net
やはりこここそが隔離スレ・・・おっとまた誰か来たようだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:00:53.33 ID:foaClxx1.net
音は聞くだけと思ってるだけでお前らのオーディオに対する理解の低さがよくわかる
空気の振動は鼓膜だけに作用するとでも思ってるのか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:14:27.81 ID:IT/jrQ0B.net
何言っても無駄だよ
自分の差が分からない理由を理論武装して立て籠ってるんだから

バリバリ理系の俺がいろいろ仮説を立てても
一切聞く耳持ちゃしない
耳と頭の程度はどうやらリンクしているらしい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:40:42.67 ID:scaGprOl.net
自分でバリバリ理系w
それにしても自分の差ってなんだろう?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:42:51.09 ID:scaGprOl.net
あぁ自分の差ってそういうことね
日本語って難しいねw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:05:30.23 ID:sZloOSwf.net
ケーブル替えたことすらない童貞が何を妄想しても無駄。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:57:45.85 ID:Diph2Oya.net
↑瀬戸だろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:33:19 ID:PzwEGFsT.net
>>814
お前よw
だからよw
そんなやつがどこにいるんだよw
ハゲ散らかすどころか妄想を根拠に優位性を保とうとしてるんじゃねーよw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:32:11 ID:foaClxx1.net
>>820
妄想?
Maxwell方程式も交換相互作用も量子力学も妄想ではないが?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:45:25 ID:dh8RqUgd.net
量子力学?
またすごいバリバリの理系さん(笑)が現れたな

> 空気の振動は鼓膜だけに作用するとでも思ってるのか

どの器官に作用するの?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:02:39 ID:JDhwKF9T.net
トランジスタの内部で自由電子がどんな振る舞いをするかなんてのは量子力学だわな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:30:28.00 ID:PzwEGFsT.net
>>821
お前よw
>Maxwell方程式も交換相互作用も量子力学も妄想ではないが?

だからよw
俺が>>820で聞いてるのは
>そんなやつがどこにいるんだよw

で、どこにいるかさえ示せないようでは
>ハゲ散らかすどころか妄想を根拠に優位性を保とうとしてるんじゃねーよw

挙句の果ては
Maxwell方程式やら交換相互作用やら量子力学が妄想などという話などしてないどころか
さらにまた鼻の穴ピクピクさせて妄想をハゲ散らかしてんじゃねーよw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:40:09.55 ID:VnGDoNx7.net
ケーブル毎の音を聴いてもいないもんな否定派は

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:40:12.46 ID:CGzRaJ/+.net
>>822
エスパーすると、音は耳だけでなく身体でも感じるものだ
といいたいのでは?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:42:43.35 ID:CGzRaJ/+.net
>>823
アンプやスピーカーの端子とケーブルの端子の接触部分は、金属同士が分子結合してないので
接触部分での電子の動きも量子力学の世界だな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:56:06.05 ID:Ttqt7DBb.net
>>826
うーん、鼓膜、蝸牛神経、有毛細胞の役割の違いかなと思ったけど、文脈を読むとそういった話でも無さそう
ちょっと解らないですね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:57:03.48 ID:dh8RqUgd.net
>>826
皮膚ってこと?
確かに(鼓膜が破れるレベルの)大振幅の空気振動は皮膚でも検知できるが
でもそれ量子力学と全く関係ない

違うのでは?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:05:56.56 ID:XPoH70wi.net
>>829
腹に響く低音とかよくいうでしょ

量子力学の話しは人は耳だけで音を聞いて(感知して)いないというのとは、別の話しでしょ
強引にこじつければ、脳は電気信号として音の信号を受け取っているので
脳の信号系統内では量子力学的不確定性はあるとも言えるw
同じオーディオで同じCDかけて聞いても、日によって印象が変わるのはそのせい?
・・・・
なわきゃあねえよなw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:15:14.28 ID:23F45iM+.net
>>830
その辺は音響心理学の範疇だと思うけど
自然界には人間の可聴領域外の音が溢れているけど、個人的にそれを感知した経験は無いと思う

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:27:48.21 ID:HnASMci2.net
研究室レベルで解明されていないものを一般人がどうこう言おうが妄想(ポエム)の範疇を超えない

何らかシステムを変更したとき
取っ替え引っ替えしているうちに今どの状態だったか分からなくなることは良くあるが
最終的には一番「しっくり来た」状態に落ち着く
それは必ずしも「最高値の構成」ではない

オーディオケーブルの選択について
http://www.ob.aitai.ne.jp/~bmwmini/cable.htm

「繰り返しますが、価格が高いケーブルだから良い音が出ていると思い込んでいる人のほうが多いハズ。」

個人的には
「聴いているうちに寝落ちするレベル」
が落とし所
それ以上は要らない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:57:39.52 ID:lNSNVgMQ.net
http://www.ob.aitai.ne.jp/~bmwmini/audio_top.files/audio08.jpg
悪趣味

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:47:13 ID:HnASMci2.net
そういう意味では変わることに気付けるまで
「ケーブル替えたことすらない」
という主張は正しい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:36:45 ID:s2k2x4hA.net
無線とピュアオーディオ JN1NBU
https://kerokerochan.hate××blog.com/entry/2018/09/18/235127
××はna

やり尽くした結論として
「電源ケーブルは購入した時に付属しているものから変更してはいけない」
(引用禁止されてるので手打ち)
だそうだ
理由は「バランスが崩れる」から

まぁこれは最初から相応のモノが付いてる場合に限定されるんだろうけどw

コンセントも「パナソニックの標準的なもの」
(¥1,595)
https://oyaide.com/catalog/products/p-82.html
(¥506)
https://oyaide.com/catalog/products/p-2550.html

タップもアメリカン電機のOAタップ(¥1,860)
https://www.americandenki.co.jp/products/detail.php?product_id=454

お高い電源タップも開けて見りゃ分かるがこれに準じたモノ
つまりはボッタクリってワケだw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:48:26 ID:lNSNVgMQ.net
無線をやっていてもバカはバカか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:10:29 ID:s2k2x4hA.net
やったことがないもしくは少ない経験で御大層な「理論」振り翳して「変わるバスがないし客観的有意性もない」だの

業者のセールストークや提灯ライターの受け売りを真に受けて変わった変わったホザいてんのも

正直どうでもいいんだよw

アホみたいに金掛けて>>835のリンク先の御仁の境地に達する奴なんてのもザラには居らんだろ

ローリスクに安心したけりゃそういう先達の知恵を借りることだ
普通のレベルならせいぜい1接続当たり1万前後のを使ってりゃ何の問題もない
オススメは程度のいい中古だ
見せびらかすようなもんでもないしなw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:10:34 ID:cJpT2NNc.net
>>780
お久しぶり(´ω`)
絶賛リビングオーディオBGM化計画しましたの

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:20:02.91 ID:FYqylAOp.net
>>831
なんで突然超音波の話しになるんだw
すり替えるなよ
あと超音波は耳の遠い老人でも感知出来ると、声紋分析やってる研究所の本に書いてあったな
ヘッドホンでは全く反応がないので、耳ではなく身体で感じているわけだ
音もいうよりなんらかの気配ってやつだろうな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:21:09.35 ID:FYqylAOp.net
>>837
立派なちんこは見せびらかしたい様なもんだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:37:45.20 ID:NYx5c0Zc.net
LC-OFCやPCOCCが今でもあればなぁ...

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:39:22.43 ID:GHdc6ff5.net
>>839
ハイパーソニック理論持ち出すとファビョりだす奴いるから注意なw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:41:06.56 ID:FYqylAOp.net
昔のごっつ硬くて太いケーブルは、水を入れたやかんも持ち上げられたものだが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:22:33.75 ID:m7MxTJUO.net
>>835
>やり尽くした結論として
メルヘン、思い込みの世界でいくらやっても実質ゼロ、単なる時間の無駄。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:51:59.35 ID:q5CZ1kSn.net
>>844
やり尽くすどころかケーブル一つ替えたこともないのによく言えるなあwww
この根拠なき自信はどこから湧き上がって来るのであろうか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:23:51.23 ID:p2TihXLv.net
立派なちん○はゆっくり刺すのが女性ボーカルを艷やかにするコツです。
ゆっくり、そして奥まで確実に刺してください。
それからまたゆっくり抜いてください。完全に抜いたら駄目ですよ。
また、ゆっくり、奥まで確実に刺してください。更に女性ボーカルが鳴きます。

激しいのは駄目です。自己満足で音が変わった!と言っても仕方がありません。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:36:54.76 ID:r2nYWCqk.net
>>844
>メルヘン、思い込みの世界でいくらやっても実質ゼロ、単なる時間の無駄。

そういうの要らないから
屁の役にも立たん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:41:49.61 ID:/fghIK1n.net
>>846
オチはどこ?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:34:30 ID:5bGSG40j.net
ところで、みなさんはどのくらいの能率のスピーカー使ってるんでしょう。

思うに、ケーブルで音変わるて人は結構能率の高いの使ってんじゃないでしょうか。
能率の高いスピーカー珍重する人もまだまだいると思いますが、今はほとんど害じゃないかと思えるんですがね。
普通の音量出すのにアンプがマトモな信号出すボリューム位置まで回せなかったり。ちょっとのノイズを盛大に音にしたりとね。

もう、アンプはどんな安価なものでも十分な出力を持ってますし、高級機ともなればSNも結構優秀でしょう。
そんなアンプとアンプの残留ノイズさえ音にしない能率のスピーカー使えば、ケーブルの仔細な違いなどとは無縁な人も多いと思いますよ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:42:37 ID:23F45iM+.net
>>839
超音波の定義はJIS Z 8106ではおよそ16kHz以上、JIS. Z 2300では一般的に20kHz以上となっているけど、何かすり替えたっけ?
それとも20Hz以下の超低周波の話をしていた?
20Hz以下は今の音楽フォーマットでは収録していないと思うけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:01:27 ID:lNSNVgMQ.net
今の音楽フォーマットの定義は?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:14:30 ID:nOkyJn0H.net
>>850
バカか
耳だけでなく身体で感じる音の話しをしていたんだぞ
なんで超音波の話しになる?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:24:44 ID:IUONYSv7.net
>>849
90dBのスピーカーで KENWOODのフルデジタルアンプにmonitor pcのシルバーで繋いでる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:26:04 ID:pUdmVeDj.net
>>822
器官?
器官どころかお前の身体を構成するすべての素粒子にだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:30:44 ID:pUdmVeDj.net
いいかアホなお前らに詳しく説明してやる
交換相互作用によってお前らの身体を構成する素粒子の励起状態が変わりフォノンが変化する
音及び電磁波によってお前らの身体の量子状態が変わる、つまり影響を受けるわけだ
それを理解できないとは情けない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:48:01 ID:nOkyJn0H.net
>>855
人間の器官には、神経ネットワークによる負帰還がかかっているので
量子状態が変わっても変化せず一定性を保つ
これすなわちホメオスタシスなり

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:56:12 ID:m7MxTJUO.net
>>847
事実は事実だからね。
メルヘン世界の空耳の人たちはいったい俺たちは何を聴いているんだ?と良く考えた方がいい。
少なくとも音を聴いていないのは事実なんだから。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:12:41.74 ID:sPJzN7UK.net
>>857
>少なくとも音を聴いていないのは事実なんだから。

ポエマー乙
少なくとも「事実」を標榜する人間から出る言葉ではない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:16:25.60 ID:wAOohpMl.net
音を聴くんじゃなくて音楽を聴くんじゃないの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:21:22.44 ID:gQuiVRRB.net
>>859
音楽に限らんだろw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:58:29.15 ID:DMN03osX.net
@「ABXやらブラインドでの有意性が示されない現状」においては完全に否定派が有利な状況 (否定派主張の結論)

肯定派が
どんなにもがこうが、あがこうが、論点をすり替えようとしようが
バカのフリをしてごまかそうとしようが

@「ABXやらブラインドでの有意性が示されない現状」
を突破できないかぎり「負け続ける」しかないのよ

まぁ世の中のほとんどすべての人は
「ケーブルをつないだら、断線したり接触不良でもないかぎり
そんなもんの存在は忘れて音楽を楽しむ」
という合理的な行動してるんだけどね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:02:24.92 ID:e3PXC8mS.net
@まで読んだ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:03:05.85 ID:lNSNVgMQ.net
否定派は悪魔の証明
肯定派は1例の証明でOK
ある意味、肯定派が圧倒的有利

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:03:50.87 ID:m7MxTJUO.net
>>859
音楽を聴いていればポエム(空耳起因)なんかどうでも良くなるんだろうけど。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:04:21.73 ID:5bGSG40j.net
>>853
90dB位あるとサーって残留ノイズ結構するんでない?
デジタルアンプだとないのかなぁ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:20:31 ID:nOkyJn0H.net
>>865
そりゃへっぽこなアンプだ
90dbもSNが取れていれば、爆音再生のppでもなけりゃ(あと無音部分か)気にならない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:23:12 ID:atGYZj3g.net
客観性テストによる有意性判定は
被験者の意識に左右される限定的なものだ
聴覚による意識下の差異判定は
仮に同じであっても違って聴こえたと判定する可能性があるほど曖昧なものだ

判定を被験者自身が行う聴覚分野でのブラインドテストでは
人間が意識し得る40dB(1/100)以下の差異は分別し得ない
つまり評価対象が「OK品」であるか「NG品」であるか程度の分別精度しかない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:33:28 ID:rNBQ74m4.net
>>834
君w
>そういう意味では変わることに気付けるまで「ケーブル替えたことすらない」という主張は正しい

そんな意味で「ケーブル替えたことすらない」と主張してるやつがどこにいるんだよ?wあ?

とりをはじめ、「ケーブル替えたことすらない」と主張してるやつらは
「一度も」「ケーブル替えたことすらない」と言ってるどころか
「ケーブルすら買えない底辺」とか鼻の穴ピクつかせながらハゲ散らかしてんだぞw

だいたいよw
「変わることに気付けるまで」どころか「(一度)変えればわかる」とかハゲ散らかしてんだぞw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:36:23 ID:atGYZj3g.net
否定論者はABXテスト等のブラインドテストを根拠とするが
そもそもその時点で議論のステージが違っている
話が噛み合わないのは当たり前だ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:37:06 ID:+y8Izlc8.net
僕は上げバカ句読点
こと月岡政彰です
よろしくね
まで読んだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:52:07 ID:L1QusCb4.net
>>868
否定派肯定派両者に対するシニシズムだよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:00:53.24 ID:DMN03osX.net
>>869
変わらない科学×変わる宗教
だもんな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:03:08.77 ID:IUONYSv7.net
>>865
昔ラックスのセパレートアンプに繋いでた時はホワイトノイズが出て 悩みの種だった。デジアンに替えてからは ほとんど聞こえなくなったよ。電気食わないし、暖気も必要ないから 仕事から帰ってきて直ぐに聴けるのも良いね。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:05:08.02 ID:dPcgOKzr.net
>>873
いやお前仕事してないじゃんw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:06:57.70 ID:DMN03osX.net
>>874
オーディオ持ってない
ケーブルを替えたこともない
仕事してない

本当に宗教以前にただのバカかよ…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:11:05.31 ID:nOkyJn0H.net
>>873
ホワイトノイズが出ていたのはそら故障とまではいかないが、なんらかの不具合が発生していたんだよ
音が気に入っていたならラックスで見てもらえばよかったのに
ちな、オレは中華球アンに始まって、ウエスギやらヤンキーやらガレージ←今ここ、と使ってきたが
ノイズが問題になったアンプはない
おっと!
ヤンキーは出たな
しかし音さえ出てしまえば全く気にならない
曲間のノイズぅ〜?
それがどうした!ロックだゼエ!ヒャッハーーーーッ!!!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:26:32.51 ID:fYNyRsqF.net
>>872
既成概念固執主義者×未解明事項探究論者だよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:31:06.61 ID:fYNyRsqF.net
既成概念に囚われているようでは
何らアウトプットは出せない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:33:46.10 ID:rNBQ74m4.net
>>869
君w
>そもそもその時点で議論のステージが違っている

おいおいw >>812
>つまり、スレ題 「ケーブルで音が変わるのは思い込みだった」
>これは思い込みか否かを議論するスレ、すなわち思い込み(主観)を排除する目的の
>ブラインドテスト結果(客観)で結論(証明)する論点だと言えるw

つまり、両派とも同じ議論のステージ(論点)だw

>>871
君w
>否定派肯定派両者に対するシニシズムだよ

シニシズムw
だからよw >>868にも書いたが、両者のどんなやつが対象のシニシズムかが問題だろw
だいたいよw
他人事のようなことをハゲ散らかしてるが、自ら「両者」と言うからには
シニシズムの対象は君も含まれてるんじゃねーのかよw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:52:27.30 ID:+jQkc/6S.net
>>879
>他人事のようなことをハゲ散らかしてるが、自ら「両者」と言うからには
>シニシズムの対象は君も含まれてるんじゃねーのかよw

極論者に対して、だろw
何が何でも変わらん派と
それこそ
>>868
>とりをはじめ、「ケーブル替えたことすらない」と主張してるやつらは
>「一度も」「ケーブル替えたことすらない」と言ってるどころか
>「ケーブルすら買えない底辺」とか鼻の穴ピクつかせながらハゲ散らかしてんだぞw

こんな奴らだよw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:53:27.15 ID:v/rkndeS.net
>>874
自営業だよ 今日も仕事だった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:59:54 ID:XW7yppSx.net
>>881
自社のHPのアドレス貼りまくる行為は
仕事じゃなくてステマって言うんだよw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:03:44 ID:rNBQ74m4.net
>>852
お前よw
>耳だけでなく身体で感じる音の話しをしていたんだぞ なんで超音波の話しになる?

また香ばしくハゲ散らかしてるやつが出てきたなw
主にハイレゾスレでさんざん出てきた話だが、超音波は「身体で感じる音」で優位性があると
主張する「ハイパーソニック理論」ちゅうのがあるんだよw

しかもだよw お前w
その理論の影響からか、あのソニーは音楽を「聴く」のではなく「触れる」と表現していた時があるくらいだw
だいたいよw
俺は当時、ブラインドテストなどの「聴き分け」を「触れ分けw」と言っていたくらいだw
それどころか、聴こえない超音波を鼻の穴をピクつかせて考察した俺の画期的名言w

「本当に良い音は聴こえないのよw」w

このように超音波に関して「ハイパーソニック理論」は3密どころか「触れ合う」関係性なんだよw
「ハイパーソニック理論」はw なお正確には「ハイパーソニック・エフェクト理論」だw
長いから「ハイパー理論」でもいいぞw

ちゅうかよw
>>842
お前よw
>ハイパーソニック理論持ち出すとファビョりだす奴いるから注意なw

なにをハゲ散らかしてんだよw お前w

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:07:10 ID:v/rkndeS.net
>>882
何処に貼ってあるんだ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:12:43 ID:Sz9A2F8l.net
>>884
君w
自分でキチガイじみた貼り付けを
しておいて何処にも何もないだろうw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:17:52 ID:Puc/Cd7T.net
>>883

ほらなw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:19:37 ID:v/rkndeS.net
>>885
誰と勘違いしてるんだ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:23:09 ID:rNBQ74m4.net
>>880
君w
>何が何でも変わらん派と

だからよw
そんなやつがどこにいるんだよw
それどころか否定派は、変わるならブラインドテスト結果などを示せと言ってるわけで
しかも確実な証拠があれば認めざる負えないだろw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:30:40 ID:5bGSG40j.net
その「ハイパーソニック・エフェクト理論」だけどさ、例え可聴域外の高域音が身体のどこかしらで感じて脳の活性化に影響があるってのを研究するのは大いに結構だな。
しかし、放送大学でやった時、ピアノって楽器はそのエフェクトを出す領域どころか、一般に可聴域とされる20kHzまでも出さない楽器と紹介されていた。
んで、ピアノの楽曲で人は大いに感動し聴きたいと欲する。
つまり、現実的に可聴域外の音が音楽に不可避なものとはいうには説得力なさすぎだよ。
セラピーなり医療分野なりで具体的な効用が示せれば、それはそれで必要な際には利用させてもらうが、あのなんたらていう騒々しい打楽器の群演奏を聴いて楽しめるようになりなさいは勘弁だよ。
にしても、あの学者たちは多分研究費稼ぎなんだろうが、業界に利用されているようで痛々しく見えたな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:31:26 ID:rNBQ74m4.net
おいおいw
>>852はとりじゃねーかw

>>883 訂正
✖お前よw    〇とりよw
✖しかもだよw お前w    〇しかもだよw とりよw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:36:05 ID:nOkyJn0H.net
>>883
ハエよw
およそ全世界で流通しているソフトの99%以上には16K以上なんて入ってねえwww
昆虫の耳、いや体では存在しないハイパーソニックを感じるとwww
例外としてレガートリンクコンバージョンや、レコードのピチパチノイズには超高音も含まれる
アナログレコードの好音質の秘密(・・?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:40:55 ID:PxJbDfIs.net
そもそもセンサーである「耳」の性能に比して
CPUである人間の「脳」の処理能力は圧倒的に低い

https://i.imgur.com/GjG4pqn.jpg

交感神経によって知的作業(例えば「差異の検出」)を行うと
副交感神経の活動が非活性化する
トレーニングによって右脳左脳の並列処理能力を高めることが出来るが
聴覚分野でこれが可能かどうかは
少なくとも自分は知らない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:42:37 ID:nOkyJn0H.net
>>889
ホンマか?
それは基音の話しで生ピアノの倍音は違うんじゃないのか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:43:16.91 ID:rNBQ74m4.net
>>889
君w
>つまり、現実的に可聴域外の音が音楽に不可避なものとはいうには説得力なさすぎだよ。

可聴域外の音が音楽に不可避?
誰がそんなことをハゲ散らかしてんだよw
さらには
>あのなんたらていう騒々しい打楽器の群演奏を聴いて楽しめるようになりなさいは勘弁だよ。

楽しめるようになりなさい?w
誰がそんなことをハゲ散らかしてんだよw
君は「ハイパーソニック・エフェクト理論」を勉強してから出直せw
どころか 君w
妄想癖があるんじゃねーのか?w

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:43:48.46 ID:PxJbDfIs.net
>>888
>それどころか否定派は、変わるならブラインドテスト結果などを示せと言ってるわけで

ブラインドテストで変わらないなら「変わらない」
という思考論理こそが
>何が何でも変わらん派
と言える

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:46:24.81 ID:nOkyJn0H.net
>>892
それはノイマン型のCPUと比べて演算能力が光と亀ぐらい遅いというだけだ
しかし人の脳は非ノイマン型なので、超複雑な計算はパソコンよりも早く正解にたどり着くのは
つい最近も藤井聡太棋聖が証明したな

総レス数 1002
456 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200