2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分がそこまで音質に煩くない人間だと気付いた

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:37:21.69 ID:2ZuSyRxD.net
スピーカーなら箱がしっかりしてて低音がボワつかないならたいていふーんいいじゃんと思ってしまう
ヘッドホンはかなり好みがうるさいんだけどな

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:01:44.07 ID:iW+Ft7Ic.net
サブウーファーとスピーカーはどこに置くのがベストか〜部屋の音を良くするA
://youtube.com/embed/5e8Okgnaub8?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:02:17.67 ID:iW+Ft7Ic.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 EGuitar and EPiano DJ Sound with Open Reel Deck take2
://youtube.com/embed/ZaxPw6_2KPw?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:07:49 ID:hs9bASaq.net
高音質で聞かせてくれるソースなんて限られてるしな

むしろショボイシステムで、おお良い音!
なんて聞こえるのはコンプレッサーやエキスパンダーかけまくった糞音源ばっかり

そういうのをそこそこのシステムで聞くと
立体画像をアイロンで平面に押し潰したような音楽で聞くに耐えない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:24:10.86 ID:OMSjT62u.net
D級アンプになってからはまさに下刻上のせかい
このさら高級品でなくてもけっこういける
いい世の中だよね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:59:50.95 ID:Nk45w4pg.net
レオナルドの手がけたいくつかの記念碑的作品は、ほとんどが悲劇的な運命をたどっている。
『晩餐』は完膚なきまでに手を入れられてしまったし、『騎馬像』はついに青銅に鋳られる機会を得ず、粘土の原型のまま土に帰ってしまったし、『アンギアーリの戦い』は形をなす前に彼自身が仕事を投げ出してしまっている。
唯一の例外がウフィツィ美術館の『三王礼拝図』で、未完成ではあるが、完好の保存状態で残っていることを私どもはせめてもの慰めとしなければならない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:03:42.60 ID:Nk45w4pg.net
厳然として圧倒してくるこの絵の威容をなんと表現したらよいであろうか。
私はこの絵に対比させ得るものは法隆寺金堂の壁画以外にないと思っている。
逆に法隆寺金堂の壁画に対比させえるものもレオナルドの『三王礼拝図』以外にはない。
これらふたつの絵に共通するものは「玲瓏透徹にして翳りなし」とでもいった印象であろうか。
世の中には暗くて不明瞭であることによって神秘感をかもし出しているものがいろいろある。東洋の仏画の神秘感はだいたいそれで、法隆寺金堂の壁画はきわめて顕著な例外ということができよう。
法隆寺金堂の壁画にも『三王礼拝図』にも隠微なところは全くない。
すみずみまで明瞭である。しかも、峻烈きわまる高さがあり、すさまじい威圧がある。
若き天才の緊張した精神そのものの顕現とでもいえよう。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:06:30.76 ID:Nk45w4pg.net
やや緑を含む鳶色の地塗りの上に濃い紫で下書きの素描をし、ハイライトを白で描き起こしている。鳶色と紫のコントラストがなんともいえず効果的で、絵全体が鳶色に輝いているように見える。
法隆寺金堂の壁画のようだと書いたが、このふたつの絵は線の質に関する限りまるで違う。
法隆寺の壁画の線は太さの変化のない、きわめて図式的、説明的な線である。
『三王礼拝図』の線は筆がかすれるのを物ともせずにぐいぐいと引きまくった実に豪快な線である。妙心寺竜泉庵の長谷川等伯若描きの『枯木猿喉図』、あの線がまさにレオナルドの線である。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:10:29.72 ID:Nk45w4pg.net
レオナルドについては遅筆、逡巡ということがいつも言われるが、実は彼はルネサンスきってのクロッキーの名手であり、形を取ることが素敵にうまい男なのだ。
その頃の画家が大きな絵を描くときには、まず原寸大の完全な下絵を作り、それを板、あるいは壁の上に重ねて、下絵の輪郭に沿って針でちくちく刺していったり、錐の先でぎーっと力を入れてなぞったりして下絵の輪郭を板や壁に移し、後は塗り絵のようにそれぞれの部分をそれぞれの色で塗りつぶして仕上げてゆくのが常法であった。
しかし、レオナルドはごく初期の絵を除いてこの方法を使っていない。彼は原寸大の下絵というものをほとんど作ってないし、『聖アンナ』のように、原寸大の下絵を描いたと思われる場合にも、それを板に移す時にはもういちどフリーハンドで描いている。
『三王礼拝図』の場合は部分の練習はたくさんやってるし、構図の工夫もいろいろしているが、原寸大の下絵はおそらく描かなかったであろうし、描く必要がなかったことは原作を見ればよくわかる。
肖像画では『ジネブラ・ディ・ベンチ』については美しい手の素描が残っているが、『モナ・リザ』については、関係のありそうな素描は一枚も発見されていない。
完全なぶっつけ本番で会ったと私は思う。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:14:23.56 ID:Nk45w4pg.net
『三王礼拝図』は、同心円形という構図の基本線だけは決まっていたが、細かい点は決めないままで描き始めている。
影の部分を暗く塗っているうちに、混沌の中からあるイメージが形をなしてくる。するとそれを描き込む、とでもいった要領で細部に描き進んでいるように思える。
既に描き上げた部分も、他の部分をひとまわりしてきたあとで、何度も訂正されたであろう。浮動的な部分をまだ多く残した段階にある絵で、下絵として決して完成しているわけではない。
レオナルドの構図に対する要求が非常に高い水準にあったことは、『晩餐』や『聖アンナ』を見ればわかるとおりであるが、『三王礼拝図』のこれだけ多くの登場人物を『晩餐』の程度の完璧な構図にまとめ上げることは、さすがの彼にとっても容易なわざではなかったであろう。
この絵はいつまで見ていても、人物がいくらでも新しく見えてくる不思議な絵であるが、その大ぜいの人物の組み合わせにはまだまだいたるところに混乱がある。
遠景の奔躍する馬や人の群れなどは画家の遊びのようにさえ思える。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:17:51.45 ID:Nk45w4pg.net
此処で、レオナルドに於ける【完成】について触れなければなるまい。
まず確認しておかなければならないのは、レオナルドにとっては、「絵画は色のある素描ではない」ということだ。
レオナルドがほとんどすべての作品を未完成の状態で残したのは、不幸な偶然の積み重なりと素直に解釈するのが正しく、全体に共通する一貫した意味はないと私は考える。
未完成画のひとつひとつがそれぞれ別の理由で未完成に残されたのである。
言い換えれば、レオナルドの未完成作品は製作の途中で終わっている作品であって、あの段階で終わることを始めから意図して作られた作品ではない。
しかし、ひじょうに良い調子が出ているので、あのままでも芸術品としてじゅうぶん鑑賞に耐えるというにすぎない。『モナ・リザ』とてこの範疇にある絵画であることは忘れてはならない。
幾多の美術批評家たちの戯言は無視するとして、レオナルドに於ける完成の一例として、たとえば『モナ・リザ』の【右手(腕ではない)】を私はあげよう。
ここに私はレオナルドのスフマートの神技を見る。
しかし、このアルティザン的な絶技はそれを駆使する芸術家としての彼の精神があってはじめて生かされるのであって、レオナルドにおける完成は断じて職人仕事ではない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:21:51.70 ID:Nk45w4pg.net
ヴェッキオ宮殿の大壁面にはレオナルドの『アンギアーリの戦い』とミケランジェロの『カッシーナの戦い』が対峙するはずであったのは有名な史実である。
もしこの二大壁画が完成していたら、チンクェチェントオ広間はルネサンスの記念碑的大広間となり、空前絶後の壮観を呈する至宝の空間となるはずであった。
そこにはウィンザー城やヴェネツィアのアッカデーミアに現存する素描下絵に片鱗が伺われるような、戦塵を巻き上げて激突する人馬の群れが転々と配置されるはずであった。
ルーベンスの模写に残る軍旗を奪い合う乱闘場面、ブタペスト美術館の怒号する戦士の顔が脳裏に去来する。
これこそ、真にレオナルドの名に値する宇宙的雄作になるはずであった。『アンギアーリの戦い』が完成しなかったことによって、ルネサンスは最大の遺産を失った。まさに人類史な痛恨事と言わなければならない。
『モナ・リザ』の画家レオナルドは東洋的静謐の画家と見なされているが、それは正しくない。疾風・激突・叫喚こそ彼が生涯追及して止まなかったモチーフであった。
前にも述べたように、それまで最も静かな画題であった『晩餐』を彼は激動場面としてとらえている。
スフォルツァの騎馬像も彼は後脚で躍り上がる構図を考えていた。これは技術的な理由で、結局普通の騎馬像型に落ち着くが、彼にしてみれば不本意な妥協であっただろう。
七メートルに余る巨大な騎馬像を後脚だけで支えることがもし構造力学上可能だったならば、彼は当初のままの構図を選んだに違いない(後年、馬の下で腕を伸ばし馬の腹に手をあてる戦士のインスピレーションを得て、この構造力学上の問題は解決する)。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:25:46.23 ID:Nk45w4pg.net
レオナルドはなぜ『アンギアーリの戦い』の壁画を完成しなかったのであろうか。
乾燥に失敗して絵の具が流れてしまったためとも言われ、下地が不適当であったために絵の具が壁に馴染まず、剥落してしまったためとも言われる。真相は不明である。
が、私は、マドリッド手稿に彼自身が書き残している1505年7月15日の嵐によるカルトーネの冠水という事件を重視する。
冠水によるカルトーネの破壊は、彼の精神にとって、一種の転機をなす事件ではなかったかと想像されてならない。
これは全くの想像にすぎないが、彼には、自分のカルトーネが急にみにくいものに見え始めたのではないだろうか?
大自然の暴威の前に、戦争画というものが、いかにも児戯に類する絵空事に見えてきて、いわば目の前の塵の落ちたような心境だったのではないだろうか。
『アンギアーリの戦い』は、もう精魂を打ち込むに値する対象ではなくなってしまったのであろう。
剥落であれなんであれ、仕事を放擲する口実にさえなればなんでもよい、要するに早く縁を切って次の仕事にかかりたい心境になってしまったのではないかと私は想像する。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:28:37.00 ID:Nk45w4pg.net
『イザベラ・デステの素描』がルーブルにある。
この素描ヲコト点眺めながら、額から鼻筋、くちびる、おとがいから喉へと、レオナルドの正確きわまりない描線のあとを静かに眼で追っていくのが私のお気に入りの楽しみのひとつである。
イザベラがあれだけ熱を上げていたのに、レオナルドのほうは彼女を全く無視していたと見る人もいるが、そうではあるまい。
レオナルドほどの芸術家がこれほどの女性に心を動かさないはずがない。イザベラのあまりにも性急な懇望に応じきれなかったというだけで、彼は彼なりのペースで悠々と彼女を反芻咀嚼しながら肖像画の構想を練っていたのである。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:31:48.57 ID:Nk45w4pg.net
しかし、レオナルドはついにイザベラの肖像画を描かなかったではないかと言う人があるかもしれないが、そうではない。彼はイザベラを油絵にしているのである。
ルーブルの『聖アンナ』の聖母はまさにイザベラその人ではないか。理想化されているとはいえ、おでこな額、やや上を向いた鼻筋、いたずらっぽい眼つき、抑揚のある薄いくちびる、あごから喉にかけてのおもむきなど、あの聖母こそイザベラである。
一歩ゆずるとしても、イザベラとモナ・リザとの間に生まれた庶子である。
レオナルドといえども、イザベラなしであの聖母を創造し得たとは私には思えない。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:35:58.63 ID:Nk45w4pg.net
『聖母アンナ』
はじめに、この絵は全く未完成な段階にあるということを確認しておかなければならない。
レオナルドの作品中いちばん完成度が低いのは『三王礼拝図』で、これは全体の布局さえもまだ完全には決まっていない。
登場人物はもっと増えるかもしれないし、減るかもしれない。背景の騎馬戦などはたぶんある段階で消え去るべきモチーフであろう。もちろん彩色は全くない。
『三王礼拝図』よりももう少し先まで描き進んだのが『聖ジロラーモ』である。この絵は、モノクロームの下書きが終わり、背景の一部や聖者の顔(私にはレオナルドが毎夜解剖していた死体の顔に見える)にわずかに彩色を始めたところで終わっている。
それよりもさらに進んでいるのが『聖アンナ』で、画面全体に簡単な彩色をして、色の調子が整ったところで終わっている。聖母の顔はおおよそ完成とか言う人がいるが、そうではない。
聖母の顔には額、あごの先、頬骨の上に白でハイライトまで入れてあるが、それは調子を見るためのもので、最終的なものではない。
この絵が完成からほど遠い状態にあることは、写真や複製でもわかる。キリストの向かって左側の輪郭線が、聖母の右手を境にして、上下で十五センチも食い違っている。たぶん、下半身が古い線であろう。
描き進むにしたがって、キリストの上半身は位置や大きさを修正されて現在のように変わった。修正が下半身まで波及しなかったのは、さすがの彼も、仔羊のできばえに未練があって、その辺はいじりたくなかったかので、あとまわしになったのであろう。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:42:01.99 ID:Nk45w4pg.net
レオナルドが、完成という言葉でどの程度の状態を考えているかは『モナ・リザ』を見るとよくわかる。
『モナ・リザ』ももちろん完成した絵ではない。著名な識者は「専門家が辛うじて指摘し得る程度の未完成」などと言っているが暴論もはなはだしい。
左手が未完成であることは誰が見ても一目瞭然である。他にも、たとえば左肩から胸にかけてかかっているものが、現状では、たぐまった布よりも、むしろ籠の鉉か何かのように見える。
こんな不得要領なもの(例をあげればきりがない)を含む状態で完成画とはとてもいえない。
しかし、たとえば右手(腕ではない)などは彼自身もほぼ完成と考えていたのではないだろうか。
私は『モナ・リザ』の実物を見て、レオナルドのスフマートの絶技にあらためて舌をまくと同時に、私どもの持っている複製技術、写真とか印刷とかいうものがいかに幼稚な段階にあるかをしみじみ考えさせられた。
現在の複製技術にとって、レオナルドを伝えることは全く力に余る。最近の『モナ・リザ』の複製を見ると、亀裂がひとつひとつ鮮明に映っていて、いかにも本物そっくりでありそうに見えるが、たとえば右手の微妙な凹凸感、透明な肌に透けて見える血管に流れる血液の温もりなどは全部飛んでしまっている。
複製でのっぺらぼうな『モナ・リザ』ばかり見ていると、いつかそれがほんとうの『モナ・リザ』でもあるかのように思えてきてしまうだろう。
それを避けるには、実物の直接鑑賞しかないのであるが、私自身は「8Kカメラで撮影した8K画像」に期待している。
4K画像を遙かに上回る(まさに窓である)現在所有している「パイオニアPDP-5000EX」画像を凌駕するとしたら「8Kカメラで撮影した8K画像」しかないだろうから。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:46:53.74 ID:Nk45w4pg.net
1501年のカルトーネは結局油絵にはならなかった。構想が更に大きく変わり、キリストの受難を象徴する仔羊が洗礼者ヨハネで置き換えられる。この段階を示すのがロンドンのカルトーネである。
結果的には、ロンドンのカルトーネはいわば寄り道となる。
『聖アンナ』は三位一体画とも呼ばれ、祖母と母と子で三位一体を象徴する神学的意味を持つ画題である。単なる聖家族の絵ではない。
したがって、受難を象徴する仔羊があってはじめて神学的な意味における構図が完成されるのである。
しかし、この寄り道をすることによって彼の構想は最終的にふっきれたように思う。ロンドンのカルトーネのキリストの位置まで聖母が前にかがみ、ヨハネの位置までキリストが移動したのがルーブルの絵の構図である。
レオナルドが、幻想の中で、ロンドンのカルトーネの背後にルーブルの絵の構図を認めたのであろうと、私は思う。

ルーブルの『聖アンナ』を彼は死の直前まで手がけていた。彼はこの絵を楽しんでいたように思える。この絵にかかっているときが彼にとっていちばん自分の時間ではなかったかという気さえする。
暇さえあればこの絵に帰ってくるのが彼の最晩年の生活だったように思う。
聖母の足もとの小石がひとつふたつかなり念入りに仕上げてある。小石の変に硬い感じが実に良く描けている。
しかし、この調子で全体を仕上げるとしたら、一体いつでき上がるつもりだったのだろうかと苦笑を禁じ得ない。
時間など完全に超越してしまって、こつこつ仕事をしていたのであろう。ハイゼンベルク教授がいつ完成するともしれない統一場の計算をこつこつと進めていた様に似ている。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:53:18.72 ID:Nk45w4pg.net
背景の山水にはウフィツィの『聖告』の背景以来の伝統がある。突兀たる奇岩の重畳は『聖ジロラーモ』や『岩窟の聖母』でいちど中景から前景にまで押し出してくる。『晩餐』では室内から窓越しに見えている。『アンギアーリの戦い』もおそらくこのような風景の中で戦われるはずだったであろう。
『モナ・リザ』で再び遠景として扱われる。『聖アンナ』の背景はその到達点であり、完成である。
ドロミーテン・アルプスを連想させる急峻な山々が奥へ奥へと重なりながら、どこまでも深まってゆくおもむきは無類である。これほど画格の高い絵は、『雪舟の山水図』意外には無い。
レオナルドの『聖アンナの背景』には水墨画の山水にはないふしぎな光がある。輝きがある。
この光とか輝きとかいうのは、三王礼拝図』以来レオナルドの絵に固有のもので、おそらく色の対比と、それから逆光をじょうずに使うことによって生み出すのであろうが、画中の空間が光を含んでいるような感じがするのである。
彼は大気を輝きとしてとらえ、それを表現することに成功している。

20 :イントゥリーグ:2020/09/19(土) 13:58:09.83 ID:Nk45w4pg.net
『聖アンナ』の聖母は、絵画史上にに創造された最高の個性のひとつだろう。
識者はモナリザ以降彼の絵にあらわれる新しい女性類型などと訳のわからぬ解説をするが、とんでもない。
この聖母は、前にも書いた通り、『イザベラの理想形』である。
「何ごとにも動じない、落ち着いた、ものごとを悪戯っぽく眺めている愛想のよい女性」というブルクハルトの言葉は、この聖母にこそぴったりあてはまる。
私の娘に言わせると、「お手玉のじょうずそうな」聖母である。
よく発育したしなやかな体軀は成熟した女性美の典型である。考えぬかれたポーズによって、ピンクの着衣に空色のマントという図象学上の約束が最高の絵画的効果を生んでいる。
この聖母に理知的なアンナを対比させる構想は、ロンドンのカルトーネのものをそのまま踏襲している。
この絵が完成にはほど遠いことは、聖母の右腋下から腰の上部にかけて盛り上がっている衣服のたぐまりも気になるし、この襞は即物的合理性を欠いている。
ぼかしの技術も拙劣である。
この聖母は、母親ディオーネの膝に身を横たえて「神々の安逸」にひたっているアフロディーテの分身である。レオナルドは、アペルレスかポリグノートスでも描きそうな絵を描いて了ったのである。

『聖アンナ』の全体的印象をひと言であらわすとしたら、俳諧がある。
人生の黄昏に臨む大天才の枯れに枯れきった全人格を彷彿させるような絵である。良く費やされた人生は老後に飄々とした一種の境地をもたらすもののようである。
アインシュタインやハイゼンベルクとか、そのいかにも蝉脱した人柄は充実した人生の年輪のようなものを感じる。
『聖アンナ』の印象はまさに彼らの印象に通じるのである。

21 :イントゥリーグ:2020/09/19(土) 14:06:35.84 ID:Nk45w4pg.net
『聖アンナ』の背景の山岳風景に流れる音楽はモーツァルトの『クラリネット協奏曲 K.622 2楽章』しかないと、これまでもたびたび書いてきた。
モーツァルトのお気に入りの数曲と同様に、私はこの絵に完全に満足してしまったらしい。

美に対する私の要求は
・『聖アンナ』
・モーツァルトの『K.622 2mov.』『K.620』『K.595』『K.488 2mov.』『K.466』『K.482 3mov.』『K.183 1mov.』『K.136 2mov.』『K.626(ラクリモーサまで)』
で、完全に充足されている。

22 :イントゥリーグ:2020/09/19(土) 14:25:19.08 ID:Nk45w4pg.net
>>14(訂正版)
『イザベラ・デステの素描』がルーブルにある。
この素描を眺めながら、額から鼻筋、くちびる、おとがいから喉へと、レオナルドの正確きわまりない描線のあとを静かに眼で追っていくのが私のお気に入りの楽しみのひとつである。
イザベラがあれだけ熱を上げていたのに、レオナルドのほうは彼女を全く無視していたと見る人もいるが、そうではあるまい。
レオナルドほどの芸術家がこれほどの女性に心を動かさないはずがない。イザベラのあまりにも性急な懇望に応じきれなかったというだけで、彼は彼なりのペースで悠々と彼女を反芻咀嚼しながら肖像画の構想を練っていたのである。

23 :イントゥリーグ:2020/09/19(土) 15:34:53.72 ID:Nk45w4pg.net
>>19
レオナルドとほぼ同時代の日本の水墨画家である『雪舟』の
・『紙本墨画秋冬山水図』2幅、各47.7cm ×30.2cm(東京国立博物館)
→特に冬山水図
・『四季山水図巻(山水長巻)』1巻、縦39.7cm×横1592.0cm(毛利博物館、文明18年(1486年))
こそ、レオナルドの『聖アンナ(ルーブル美術館)』『モナ・リザの右手(ルーブル美術館)』『聖ヨハネ(ルーブル美術館)』『アンギアーリの戦い(存在せず)』『完成直後の最後の晩餐(修復され原作は想像するしかない)』に 匹敵する、強靭な精神が描いた人類の至宝である。

24 :イントゥリーグ:2020/09/19(土) 23:09:54.84 ID:Nk45w4pg.net
人間機械論という言葉を、私ども現代人は、人間といえども自然法則の支配下にあるひとつの自然現象にすぎない、というきわめて広い意味に解釈するのが正しい。
もちろん、厳密にいえば、人間を自然現象と見るのはひとつの作業仮説にすぎないが、現実の問題として他に考えようがないのだから、我々はそれを自明のこととして受け取っている。
人間がひとつの自然現象であるというのは、超自然的な影響力の支配下にはないということでもある。いいかえると、物質的な因果関係によって記述し尽くすことができるということにもなる。

物質的な因果関係を追求するためには、まず人体の構造を知らなくてはならない。
生命現象は本質的には化学変化なのであるから、屍体を解剖して内部構造を明らかにするだけでは、試験管の形を見て中の薬品を当てようとするようなもので、生命現象のいちばん大切な部分は解らないわけであるが、まず解剖によって内部構造を明らかにするのがアプローチの第一歩であるのはいうまでもない。

ここからが本題になるのだが、ヨーロッパ人の考え方の大きな特徴のひとつは動物と人間との間に明確な一線を引きたがることである。
ダーウィンの進化論が白人の世界では猛烈な排斥を受けるのだが、日本には殆ど抵抗らしい抵抗を受けること無しに入ってはきている。
それはダーヴィニズムに対抗するはずのカトリシズムが日本にはなかったからだという説明では説明にならない。
ダーヴィニズムを排斥する精神がすなわちカトリシズムを生む精神であり、それが西欧化に特徴的な、人間と動物との間に一線を隔したがる精神なのである。

25 :イントゥリーグ:2020/09/20(日) 08:35:16.97 ID:b0kNTRqM.net
「私にとって、飛翔の研究はきっと宿命なのであろう」と言って、幼少の頃、鳶の夢を見た話を彼は手記の中に書いている。
腹這いになった人が両足を揃えて屈伸して翼をはばたかせる絵が有名だが、彼が最後まではばたき飛行機に固執してついに凧型飛行機(現代の飛行機)を思いつかなかった点で彼を責める人がいるが、彼ははばたきの原理自体を理解していなかったようである。
彼のはばたき飛行機は、はばたきによって空気を下へ押さえつけて飛ぼうとするものである。
レオナルドの飛行の原理を図式化すると、落下傘の下へ長い綱を下げて、落下傘の下降速度よりも速い速さでその綱を手操って空へ昇っていこうとするのと同じである。
はばたきによって空気を下に押さえつけるには、翼が下がるときだけ空気を押さえ、翼が上がるときには空気を逃がすようになってなくてはならない。
彼は、小さな弁の集まりのような翼を考えたりしていろいろ工夫しているが、おそらくうまくいかなかったのではないだろうか。
彼はずいぶん鳥を観察しているのだから、鳥は決してそんな飛び方をしてはいないことに気づいてもよかったと思うのだが、彼には翼に働く『揚力』という現象が最後まで掴めなかったようである。

26 :イントゥリーグ:2020/09/20(日) 08:49:10.10 ID:b0kNTRqM.net
鳥がレオナルドの考えたような飛び方をする機会は一回だけある。
それは着地の瞬間で、鳥は一瞬空中に停止し、水平よりもかなり上向きの姿勢になって、翼を水平面内でぱたぱたと振る。
その時、翼の面はおおよそ垂直であるから、この翼の使い方は、お寿司の御飯をあおぐときの団扇の使い方と同じである。
空気を下へ押さえつけるために翼は水平面内でぱたぱたと振られる。上下にはばたかれるのではない。鳥が翼を上下にはばたきながら、しかもレオナルドの想像したような原理で飛ぶ機会は一度もない。

27 :イントゥリーグ:2020/09/20(日) 09:04:18.45 ID:b0kNTRqM.net
鳥は前進しながら翼をはばたくのであるから、翼は正弦曲線の軌道に沿う運動をする。
その間、翼は常にこの正弦曲線に接する向きに保たれる。従って、はばたきは前進の為の推力だけを生むのである。

鳥の重量を支える『揚力』は、鳥が空気中を前進すること自身によって自動的に得られる。
飛行機と違って翼は固定されてないから、翼の空気に対する相対的な運動の向きは鳥の前進の方向と同じではないし、また、たえず変化する。
『揚力』はいつでも翼の空気に対する相対運動の向きに垂直に働くから、細かく議論すればかなり複雑な説明が必要になるが、大局的には飛行機が『揚力』を得るメカニズムと同じである。

28 :イントゥリーグ:2020/09/20(日) 09:28:17.42 ID:b0kNTRqM.net
つまり、鳥と凧型飛行機との間に原理的な相違はない。推力を生む方法だけが異なるのである。
はばたきによって推進を生む方法は全く合理的で、プロペラに比べて少しも劣るものではない。現に、それがきわめて効率の高い推進法であることは、渡り鳥の長大な飛行距離が示すとおりである。
もちろん機械として見れば往復運動よりも回転運動のほうが優れているが、流体力学的な点に関しては、はばたき式推進法に不都合な点は全くない。

したがって、レオナルドがはばたき飛行機に固執したことは、それ自身では少しも間違いではない。彼がはばたきの機能を正しく理解していなかったのが欠点なのである。
しかし、その点でレオナルドを責めるのは酷であろう。現代の自然科学者でも、はたして何パーセントが鳥の飛行の原理を正しく理解しているであろうか。
物事を正しく見るということは、どんな場合にも、大変むずかしいことなのである。
鳥類の生態観察でひとつの学問分野をひらいたニコ・ティンベルヘンでさえ、飛翔のメカニックについてはレオナルドと同じ誤りをおかしているのである。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:59:49.00 ID:dDHBUbzP.net
自分も楽器の音を聴くのではなく、音楽を聴くのが好きなのだと再認識してからは機器には余り拘りがなくなりましたよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:33:01.55 ID:5+BHEftw.net
デジアンでCDで充分です。満足です

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 01:26:15.66 ID:iLoiUu2t.net
スピーカーシステムとオーディオルームだけは妥協出来ませんが、その他は価格1/10の機器でも「音楽を聞く」支障にはなりません。
「音楽と演奏と録音」こそが何より最優先。
特に今年(2020年)の8月の猛暑にうん百万の球のアンプで聞く気は失せた。
うん百万のAMPやSACDPとて生音は出ない。所詮「らしい」どまり。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:33:47.18 ID:1YcHam0j.net
録音の状態に左右されすぎなんだよね
再生機器はなんでもいい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:59:27.85 ID:nPp8q7Hh.net
音源は非可逆圧縮音源で十分だとは思う
真剣に聴き比べればCD音質の方が厚みのある音に聴こえるような気はするけど、微々たるもの
ハイレゾまでいくと完全に無用の長物
それよりDACの性能の方が遥かに重要

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:58:22.51 ID:6cPLI9E5.net
>>33
私は経験上、DACよりもトランスポートの重要性を実感しております。
今は昔、レコード屋が半年でCD屋になった1980年代半ば、「P3+ortofon SPUマイスター&イケダ9R+HA-14(2)」で聞いていた同一音源のCDをフィリップスLHH500で聞いた時の「つるってん」とした音に呆れました。
で、デンオンのDACの「DA-S1(シリアルナンバー42/確か当時70数万)」を購入したが、釈然としない。
・やがてエソテリックからトランスポートP0が発売され、ショップが一週間自宅に置かせてくれた。
・逆の意味で呆れました。
「P0+DA-S1」で聞くCDの音はLHH500とはまったく違った。すべてのCDを聞き直しましたよ。情報量が10倍に増えた思いがしましたね。
「拾えてなかったたんだ」
これが実感でしたね。

現在は
・Garrard Model301(ホワイト)+ortofon RF-297+ortofon SPU woodA+HA-14(2)
・Grandioso K1 & SZ-1 & SA-11S3
で聞いております。
「Grandioso K1」は「リンデマン820」からの買い替え。「SZ-1」はデザインに一目惚れ。音も聞かずに購入。「SA-11S3」は寝室用です。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:52:22.02 ID:UFMm0z8p.net
レコードは素晴らしい
めんどくさいからやる気がないだけ
あと費用もすごいはず
はなから構築すると100万は必要だろうし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:57:28.19 ID:UFMm0z8p.net
RIAA疑惑はあるけども

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:09:58.91 ID:6cPLI9E5.net
>>35
そうですね、アーム+カートリッジを含めると100万円は必要かと。
しかし、半額でもアナログレコードの素晴らしさは十分堪能可能かと。

LPレコード(クラシック音楽)だけでなく、たまに気分転換に聞いている
・【シングル45回転レコード】の音(声)は、同一音源のCDと比較して「画像ならDVD→Blu-ray」以上の差があります。
・五輪真弓の「恋人よ(07SH 842)」
・ジュディ・オングの「魅せられて(06SH 456)」
・18歳の石川さゆりの「津軽海峡冬景色(日本コロムビア AK-43)」
(現在巷に出回っている津軽海峡冬景色のCDは100%ポニーキャニオン移籍(35歳)後の再録が音源→18歳の石川さゆりのファルセットは完全に失われている。
15歳の石川さゆりの「あなたと私の村祭り(SAS-1687)」〜「日本コロムビアAK-43の津軽海峡冬景色」でしかあの声は聞けない。あとは劣化の一途。
・18歳の松田聖子の「チェリーブラッサム(07SH 911)」
・18歳の松田聖子の「裸足の季節(06SH 746)」
・19歳の松田聖子の「白いパラソル(07SH 1026)」
・八神純子の「Mr.ブルー(DSF-207)」
・中森明菜の「十戒(L-1665)」
挙げればきりがない。

クラシック音楽は弦と小編成オーケストラ曲(イ・ムジチ等)はLPレコードで、ピアノ曲と大編成オーケストラ曲は(SA)CD
で聞いております。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:03:56.34 ID:1YcHam0j.net
音質にうるさい人が来ちゃったよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:35:20.82 ID:6cPLI9E5.net
>>38
いやいや、もう達観しております。
・ドルフィンを至近距離で(目を閉じて)聞いている折、ふとオーディオルームにいる錯覚に陥ったこともあれば
・やはり至近距離で、ガット弦のデュランティがG線上のアリアを弾いた刹那、まるで「絹の糸を真綿で擦ったような(あくまでイメージ)」、なんとも言えない「くすみのある」生音に完敗。その繰り返しですよ。
しかし、あのガット弦の「くすみ」のある「えもいわれぬ音」がマイクで拾えるのだろうか?実に疑わしい。
はじめから入ってないモノは出しようがない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:40:10.97 ID:6cPLI9E5.net
生音でラヴェルを聞くより再生音でモーツァルトを聞くほうが、私は10,000倍幸福になれる。
まさにこのスレッドの趣旨に合っているかと。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:12:25.53 ID:MIO/E7bw.net
だいたいオーオタは
ジャズに向かうとそうでも無いが
クラッシックに向かうと詩人にジョブチェンジを果たす

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:25:59.10 ID:B493uR7j.net
ジャズやオケ曲ピアノ曲聴いて気持ちよくても
音数の多い電気系楽曲鳴らした途端に煩くて聴けたもんじゃないシステムは歪の多いカスシステム

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 01:07:02.15 ID:U5Bc7EAt.net
>>42
ID:6cPLI9E5ですけどね
「CHICAGO」の
・INTRODUCTION
・I’m a man
・25 or 6 to 4
など、ご機嫌に鳴りますよ。

・「ワンルーム:SPワンペア主義」の私が一年間同居させた (1)「キングダム#12」も、(2)「Harbeth 7ES3」も追い出してしまった。
(1)は「霜降りサランネット仕様のオリジナルモニターGold Autograph」の内側にセッティングしたが、同じTANNOYでもここまで違うか!と「キングダム#12」が可哀想になり
(2)は「LSU/HF/3LZG/8U」が録音スタジオに居る如しなのに対し、「7ES3」はまるで告別式に居る如し。
入道が何故このスピーカーシステムを押しているのか?この世の七不思議のひとつ。
・2000年代で購入一歩手前まで行ったのは「Q1」「クレモナ」のみ。
・寝室用のスピーカーシステムは「RMENUET2」(ヘリコン300からのブラインド試聴後の買い替え)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 02:50:13.88 ID:8LZVoXSW.net
7ES3を専用スタンドで使ってたからでしょ
ケチ付ける人はうまく鳴らせてない
おれも始めは失敗したと思って売っ払おうかと思ってたから

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:07:23.13 ID:U5Bc7EAt.net
>>44
ID:U5Bc7EAtです。
いえいえ、「7ES3」は、オンキョー製のそれは堅固なスタンドを用意し、インシュレーターで3点支持。
・「LSUHF3LZG8U」は、まず、自宅を建てて戴いた大工さんに無垢板で土台を作って戴き、その上に昔昔のSSを敷き、その上にタオックの鋳物を各3つ置き、その上にインシュレーターで3点支持。

・「7ES3」は、とにかく愚鈍(LSUHF3LZG8Uは軽く深い低域をBASEに、抜群のplacement、小編成オーケストラなど音場がふわっと拡がる。
↑に挙げた歌謡曲など歌手の上半身が等身大に出現する)で暗い。
同じアンプ(マランツ#7(14000番台)+マッキントッシュMC240 & WE300B刻印)+同じSACDP(当時はリンデマン820 & SZ-1)で鳴らしたが、一年間で見切りをつける。
Harbethは初代HL5、初代HL-コンパクト7が一番味のある音を出していた。
・私は重低音をとにかく嫌う。ウィーンフィルハーモニーの魔笛を実演で堪能したが、コントラバスがチェロにきこえるほど軽い。
・この「軽く深い低域」をAutographから出すのに10年近くかかった。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:18:55.77 ID:loI5vdlv.net
なんか耳悪いし、高いオーディオは要らないね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:56:28.13 ID:DgPNXRca.net
>>46
あなたは賢い。オーディオは泥沼。
シアターなら家族全員で楽しめるから家族も賛成するが、オーディオは主婦の敵。
防音のオーディオルームがなければ、深夜の音楽鑑賞も出来ない。

独身貴族を貫きオーディオルームのある戸建て住宅を建てるか(高額マンションでも低域は上下左右の隣家に漏れる)、
結婚してシアターで我慢するか?の2択ですね。

しかし、ヘッドフォン(私もHD850とZ1000を試聴後「Z1000」を購入)は所有してますが、1時間が限界。あの頭蓋骨内定位は気持ちが悪くなる。

平成の若者はよく四六時中イァフォンで音楽を聞いていられるのか?
頭蓋骨内定位が気持ち悪くないのか?
信じられない。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:58:04.01 ID:UJO1VWz9.net
>>34
P0は凄かったよね
オーディオ友達はほぼ全員買った
自分も買った
あんなオーディオ機器はもう二度と出ないだろう

まあ今のトランスポートはSoundgenicなんだけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:07:18.28 ID:4/1x9S+4.net
>>48
同意します。
オーディオ道楽を長年やってきて、感動したBest2にランクインしますね。
・フィリップスLHH500を聞いて唖然愕然。「なんだこれは・・・」
「P3+SPUマイスター&イケダ9R+HA-14(2)→ステレオ仕様だが、R/L用に二台使用」で聞いていた同一音源のCDを聞き、呆れ果てたのも今は昔。

・P0+DA-S1の音は、全ての所有CDを聞き直したほど素晴らしかった。

・「LHH500+DA-S1」では「なんだかなあ」だったから、あの音はP0ならではの音に違いありません。
・「拾えてなかったんだ」とあらためて確信。
・一週間自宅に置かせて戴いたが、「P0は真っ黒くろすけ」で「DA-S1はゴールド」ですからね。視覚的に合わないんです。
それに加えてP0、ごついし、CD挿入時に「グーグー・グーン」と微音がする。

・結果、SACDプレーヤー「リンデマン820」を2006年に購入するまでは「P2S+DA-S1」を経て「P2S+D3」で通しました。

・SACDが登場するまでは
(最初に購入したSACDは「諏訪内晶子Poeme(Hb洋盤)」「諏訪内晶子シベリウスヴァイオリン協奏曲(Hb洋盤)」「ベーム&ウィーンフィルハーモニーのモーツァルト requiem(Hb洋盤)」の三枚。今は無き石丸クラシック館で)
LPレコード80%:CD20%の割合で音楽(主にクラシック)を聞いていた。

SACDが登場してからは
・「デジタル録音盤/ピアノソナタ/大編成オーケストラ曲」はSACDで
・「単独弦(含むヴァイオリンソナタ)/小編制オーケストラ曲(イ・ムジチとか)はLPレコードで聞くようになる。
・微妙なのはモーツァルトのピアノ協奏曲/オペラあたり。
オペラ(私はモーツァルトしか聞かない)ではデジタルの利便性が捨てがたいですね。
「クレンペラーのフィガロの結婚」など「A D D」でも録音が素晴らしい所為か、CDでも音楽を十分楽しめる。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:04:30.68 ID:7SjA0WF9.net
・私のオーディオ人生は、「モニターGold Autograph」に始まり「モニターGold LSUHF3LZG8U 」で終いである。
無論enclosureはオリジナルに限る。

・このスピーカーユニットはenclosure次第で音が全く異なるスピーカーシステムだということは、ヴァイオリンのストラドやグァルネルに匹敵するヴァイオリンが存在しない理由に似ている。
その意味で、オリジナルenclosureに搭載されたモニターGoldが奏でる音は楽器に近い。

・モニターRed(Autograph/3LZ)、モニターSilver(Autograph/cornerYork)の音も知悉しているが(HPDは論外である)、弦と声に関する限り、私の耳はモニターGoldに親和性がある。

・ピアノの音はモニターRedに軍配が上がるが、弦(特に弱音のヴァイオリンのユニゾン)音のあの「えもいわれぬ」生音はモニターGoldでしか出ない。

・「Q1」(クレモナと並び私がモニターGold以外で購入一歩手前まで行った数少ないスピーカーシステム)に代表される2000年代のスピーカーシステムも悪くはないが、購入を踏みとどまった理由は、それらの音が、スピーカーシステムの音であり楽器の音ではないからだ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:28:53.56 ID:7SjA0WF9.net
モニターGold Autograph を鳴らす AMPは
・アナログレコードでは「マランツ#7(14000番台)+マッキントッシュMC275(KT88はGoldmonarch)」を
・(SA)CD では「オクターブHP500SE + マッキントッシュMC2000(KT88はすべてGoldLionに変更)
を使用した。

現在LSUHF3LZG8Uを鳴らしているAMPは
・マランツ#7(同上)+マッキントッシュMC240(小編成のオーケストラ曲)
・Cary CAD300SEI (入力管はRCA/出力管はWE300B刻印に変更)(至近距離で聞く生音のドルフィン、デュランティ、エクス・フーベルマン、ビョームに特化)。
(ピアノの音もモニターGoldAutographの唯一の弱点であった左手の強靱さもLSUHF3LZG8UはWE300B刻印で克服)
の2系統である。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:42:48.32 ID:7SjA0WF9.net
現在のアナログレコード入力環境は
・Garrard Model 301(ホワイト)
・RF-297
・SPU wood A
・HA-14(2)
→声/小編成のオーケストラ曲は極めて良好であるが、弦楽四重奏曲の生々しさはAutograph時代の
・P3+イケダ9R+HA-14(2)
には及ばない。

(SA)CD入力環境は
・Grandioso K1
・SZ1

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:02:16.20 ID:7SjA0WF9.net
石のAMPは長年
・リニアテクノロジーP102(2)+M151×2
を使用してきた(現在も所有)。
当時のSS誌の評論家達が特薦にしていたAMPをすべて駄目出しした後に店主が、「それでは・・・」とショップの奥から出してきたAMPである。
試聴スピーカーシステムはティアックenclosure+K3808ユニットAutograph。

・リニアテクノロジーのP102(2)に匹敵する音を出した最終的のAMPは
「JEFF synergy」
それ故、リニアテクノロジー以外にAutograph用に私が購入使用した石のAMPは
・JEFF Coherence→Criterion
・NAGRA MPA
のみ。

寝室用に使用しているシステムは
・RMENUET(2)(ヘリコン300からの、ブラインド試聴を経ての買い替え)
・マランツ PM-11S3
・マランツ SA-11S3

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:34:10.34 ID:7SjA0WF9.net
・オリジナルenclosureモニターGold Autograph/LSUHF3LZG8Uは【楽器】であるから、「ガット弦のデュランティ」同様、湿度40%前後の日が一週間も続かないと旨いこと鳴らない。

・「Q1」がいつもいつも同じ音で鳴るのは、「Q1」が楽器ではなく金属製の機械だからである。

梅雨の時期〜9月中旬までは、鳴りゃあしません。enclosureが水分をぜんぶ吸っちゃてるんですから。
エアコンを一週間つけっぱなしにしておこうが、そりゃあ秋のあの爽やかさには敵いません。

「暑さ寒さも彼岸まで」
とはよく言ったもので、9月下旬になり、秋の空気に入れ代わると、実に旨いこと鳴り出す。

球アンプの放熱も半端ないですから夏場は専ら石のAMPの出番です。

長年そんなことの繰り返しでしたねぇ。

寝室の「RMENUET(2)+PM-11S3+SA-11S3」はそんなこと気にせず朗々と(ヘリコン300は朗々とは鳴らない)鳴りますから、生音やコンサートホールの音場感などというやくざな邪念を抱かなければ、音楽を聞くにはもってこいのシステムなのだ。
現在も、ヨッフムのブルックナー(グラモフォン洋盤全集ボックス/EMI洋盤全集ボックスの2種類所有)が朗々と鳴っている。
・私はブルックナーは交響曲1番のスケルツォと2番のスケルツォが大好きなのだ。

前者(交響曲1番スケルツォ)は
・グラモフォン盤>>>EMI盤
(このスケルツォ1曲の為だけにこの洋盤全集ボックスを購入したと言っても過言ではない)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:39:45.46 ID:7SjA0WF9.net
>現在も、ヨッフムのブルックナー(グラモフォン洋盤全集ボックス/EMI洋盤全集ボックスの2種類所有)が朗々と鳴っている。
・私はブルックナーは交響曲1番のスケルツォと2番のスケルツォが大好きなのだ。

>前者(交響曲1番スケルツォ)は
・グラモフォン盤>>>EMI盤
(このスケルツォ1曲の為だけにこの洋盤全集ボックスを購入したと言っても過言ではない)

・交響曲2番スケルツォはEMI盤の「こく」をとる。

・交響曲3番1楽章はモノラルながら「クナッパーツブッシュ&ウィーンフィルハーモニー盤」に優る演奏は皆無。特に再現部のウィーンフィルハーモニーの弦の凄まじさはクナッパーツブッシュ以外の指揮者からは聞いた例しがない。(2〜4楽章は要らない)

・交響曲4番1楽章は「ベーム&ウィーンフィルハーモニー」のコーダのホルンの音に優る演奏は皆無。(2〜4楽章は要らない)
・交響曲5番は、全楽章、私は要らない。愚鈍かつ滑稽ですらある。
・交響曲6番はヨッフムEMI盤で良し。

・交響曲7番は「マタチッチ&チェコフィルハーモニー盤」に優る演奏は皆無。朝比奈盤はぬるい。(4楽章は要らない)

・交響曲8番は、残響が無く音が乾いているが「クナッパーツブッシュ&ミュンヘンフィルハーモニー盤」がBest。
・シューリヒト&ウィーンフィルハーモニー盤は4楽章がせわしなく騒々しい。
4楽章に関する限り、シューリヒト盤より「スィトナー& S.K.D.盤」を私は好む。
・サントリーホール最前列中央ひと席右(1−1−22)で聞いた宇野功芳氏のブルックナー交響曲8番は、ほぼクナッパーツブッシュ&ミュンヘンフィルハーモニーの解釈の借用だが、スケルツォのコーダのみ宇野氏が優っていた)

・交響曲9番は「シューリヒト&ウィーンフィルハーモニー」を凌ぐ演奏はウィーンフィルハーモニーの【音と上手さ】も味方して皆無。
・「朝比奈&東響盤の3楽章」の内省や祈りの深さはシューリヒトを凌ぐが、音楽として瓦解している。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 17:43:26.69 ID:7SjA0WF9.net
>前者(交響曲1番スケルツォ)は
・グラモフォン盤>>>EMI盤
(このスケルツォ1曲の為だけにこの洋盤全集ボックスを購入したと言っても過言ではない)

何処で購入したか?は記憶にない(秋葉原の石丸クラシック館ではないことは確か/もっと狭く暗いショップだった)。確か20,000円ほどしたように思う。

この「グラモフォン洋盤全集ボックス(CD)」とともに
・「スィトナーS.K.D.の魔笛全曲(LPレコード)」
・「ジュリーニのフィガロの結婚全曲(LPレコード)」
も同時購入した記憶はある。

ハード(オーディオ機器&モニター)もソフトも10年ほど前に100%とは言わないが95%は所有し尽くした感があり、秋葉原も足が遠のいて久しい。

残る5%は
・「VIERAの8K」のみ。(Panasonicに問い合わせたが当分販売予定は無いとのこと)
・4Kは綺麗な紙芝居にすぎぬ。
2006年に税抜価格1,000,000円で購入したPioneer「PDP-5000EX」の画像に劣る。
当然50インチのモニターのみで1,000,000円の代物など売れるはずもなく、その後「Kuro」という型番でテレビ化したが、AQUOSが40数万円に対し、Kuroは75万円以上。結局PioneerはPDP-5000EXの技術をPanasonicに売却。テレビ事業から撤退。その所為で、VIERAの画像は向上した。
・8Kカメラで収録したルーブル美術館の絵画(特にレオナルドの3作品)を「VIERAの8Kモニター」で見たいものだ。

・実物をこの目で見て、レオナルドのスフマートの神技に舌を巻くと同時に、現在の写真→印刷技術が如何に稚拙な段階にあるかを痛切に感じた。
(ウィーンフィルハーモニーの音を何千万円かけようと自宅のオーディオルームで再現できないのと丁度同じだ)
・実物鑑賞が理想だが、それはパリ市民の特権。我々日本人には、もはや「8Kカメラで収録し、8Kモニターで見る」以外の手段は無いように思う。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:57:39.48 ID:I86oEi5M.net
GW頃とならび薔薇の季節の到来である。
我が家の庭も現在は薔薇園状態だ。
・Intrigue  ・Garden Party
・Mrs. i☆Ris Glow ・Blue Moon
・Dabble Delight ・TIFFANY
すべて神代植物公園の数千種の薔薇を見て、「色・香り・花弁の形」に魅了され、小指の太さの苗木を購入し、ま2〜3年かけて増やしていった薔薇達である。

・フロリバンダのIntrigue(ワインレッド/ダマスクモダンの香り→私が最も好む薔薇の香りである)は挿し木をすると1/3は根付いたが ・ハイブリッドティーのGardenParty(クリームホワイトで花弁の周りのみ紫色/Intrigueと同じダマスクモダンの香りだが
・Intrigueが20〜24歳の女性の色香だとするとGardenPartyは12〜16歳の少女の色香、このあたりの感覚は40年ほどこの年頃の少女相手に仕事をしてきた者にしか解らないと思う)
は、1/10も根付かない。

・今年は異常気象の所為か、IntrigueとGardenPartyは8月から咲き始めていた。
ハイブリッドティーのGardenPartyは花の直径が毎年15cm以上になるのだが、今年は直径10cm程度。
・IntrigueとGardenPartyの二種の薔薇が我が家の薔薇園の主役である。
・Mrs.i☆Ris Glowはが準主役。あとは脇役。
・私は香りに異常なほど敏感な質である。
・春は🌸桜が世の常だろうが、私には
【ダマスクモダンの香りを放つ薔薇】であり、【藤の香り】だ。神代植物公園には、薔薇園脇のベンチに沿って100mに渡る藤棚がある。
・秋は🍁紅葉が世の中の常だろうが、私には、【ダマスクモダンの香りを放つ薔薇】であり、【モクセイの香り】だ。
藤棚は隣家にあり、モクセイは我が家の内門の脇にある。

・制汗剤も
夏場→【資生堂 AG DEO24 マリンオーシャン】/ 秋〜春→【資生堂AG DEO24 フローラブーケ】
・部屋のカーテン、衣類等へのミストは【Laundrin Classic Floral】

香りや音は、私の場合、視覚よりも重要かもしれぬ。

 

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:06:46.59 ID:I86oEi5M.net
ピョンチャンオリンピック〜2019年GPファイナルまでのフィギュアスケート。私は
・羽生結弦
・アリーナ・ザギトワ
・紀平梨花
・アンナ・シェルバコワ
の4人しか興味はない。この4人だけが私の美意識を満たしてくれる。
いろいろとあらためて感じるごとがあった。
羽生結弦は「2018年GPSロシア大会のSP(秋によせて)」が90%の出来とはいえ、彼のBest演技だろう。生来のアクセルジャンパーである羽生結弦がトリプルAで着氷がやや乱れた。しかし、美しい。

アリーナ・ザギトワはピョンチャンオリンピック(15歳)〜2018年GPSロシア大会(16歳)までが彼女の「in her day」だったことをまざまざと見せつけられる残酷な現実。
2019年GPファイナル(17歳)では体型の変化(女性体型になってしまった→私には劣化したと感じる)ゆえ、重く切れが無い。

紀平梨花は日本人体型ゆえアリーナ・ザギトワのような体型の劣化は感じない。
スピンもステップも芸術性も素晴らしく、課題は4種類の4回転のうち少なくともサルコウ(ルッツならなおよい)をマスターし、トリプルAの完成度を羽生結弦並にしないと、ロシア3人娘には勝てない。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:26:01.82 ID:MP4GH6LE.net
>>53
石のAMPは長年
・リニアテクノロジーP102(2)+M151×2
を使用してきた(現在も所有)。
当時のSS誌の評論家達が特薦にしていたAMPをすべて駄目出しした後に店主が、「それでは・・・」とショップの奥から出してきたAMPである。
試聴スピーカーシステムはティアックenclosure+K3808ユニットAutograph。

・リニアテクノロジーのP102(2)に匹敵する音を出した最初のAMPは
「JEFF synergy」だった。
アキュフェーズからも同時期に、リニアテクノロジーP102(2)の性能に匹敵するプリAMPが発売された(型番は忘れた)が、こちらはスルー。
それ故、リニアテクノロジー以外でAutograph用に私が購入使用した石のAMPは
・JEFF Coherence→Criterion
・NAGRA MPA
のみ。

寝室用に使用しているシステムは
・RMENUET(2)(ヘリコン300からの、ブラインド試聴を経ての買い替え)
・マランツ PM-11S3
・マランツ SA-11S3

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:20:56.61 ID:RfdQkBSX.net
この爺は音質に煩くないのでは無い
見ての通り音質なんて分からないんだよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:26:38.02 ID:d27p3Ncu.net
>>60
>見ての通り音質なんて分からないんだよ
ハイ登場。
自分の使用機器も公表せずに(恥ずかしくて出来ない)、ケチばかりつける人。
>何処を見てのとおり
なの?
クラシック板にも居ましたね。
人の文章にケチばかりつけるのに、では「次の英文(慶應義塾大学の入試問題文)を美しい日本語の文章に変換してください。先ずは見本を」
と書いたら、逃げまわること逃げまわること。
遂に逃げ切った。

あなたもそんな一人では?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:35:17.58 ID:RfdQkBSX.net
これらは全てイントゥリーグ=◆H6mBY5rVQU=Mrs.アイリスグローこと知障耄碌爺の書き込んだ【真実】に基づいていまーすwwwwwwww

知障耄碌爺の「自称」オーディオルームは〜
・ 一切のまともな遮音設計はなされていない
・ 部屋の四隅に50p四方の風穴開けおいて、「一応防音」、「扉は鉛入り」
・ 一切のまともな音響設計はなされていない (モニターGoldに合わせた(つもり)のガッタガタの音響)
・ 似てると称するスフォルツァートの試聴室も2chで専スレ立てられるぐらい有名なゴミ事務所が作った産廃っdominant second derivative termー最高のオチが付くwww
・ 良好だと主張する心の拠り所は音響に対しては全くの門外漢二人の褒め言葉だけ
・ ヘアードライヤーの音量が脱衣場の1/5〜1/10になってスピーカーからの直接音が80%〜90%になる
・ 大きいだけで重くないコンサートグランドが2台載ってもビクともしないと自慢
・ なおモニターGoldを売り払って買ったご自慢のグランドピアノは カ ワ イ w w w
・ カワイなんかを買ってしまった理由は「ピアノの音が分からない」から
ぶっwwwwwwww

英語力抜群の知障耄碌爺
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/643,656,659,663,664,665,667

謝ったら死ぬ病の知障耄碌爺
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1514631149/64,65,66,68,69,71,92,111,112,129,164

厨二病拗らせちゃった知障耄碌爺
http://awabi.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/pav/1459028010/458
> 身長187cm/体重76kg/体脂肪率一桁、それらしき人間がいたらすぐに分かるでしょう。その目で確かめるがよい。老いて見えるかどうかを。
> 気に入らないならかかってきなさい。6秒で片づけてさしあげます。凶器を所持している場合のみ手首を粉砕させて戴きます。

http://awabi.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/pav/1476709495/687
> まとめて猟銃で頭吹っ飛ばしてやろうか?

時計の盤面の左半分が午前で右半分が午後だとでも思っているらしい知障耄碌爺
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1510024912/279,280,281,282,283,284,505,506,507,508,510,518

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:36:50.76 ID:d27p3Ncu.net
>>60
今日(木曜日)は仕事は休み。しかも☔の一日。家に籠もり音にこだわらず(こんな☔の日はモニターGoldは鳴りゃあしません)音楽三昧の予定。

>見ての通り音質なんて分からないんだよ
ハイ、あなたの使用機器を公表し、あなたが音質が分かる事を証明しましょう。
さもなければ、【おもしろくないのでケチをつけた】にすぎないレス確定となります。
レスお待ちします。

64 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/08(木) 10:17:26.57 ID:d27p3Ncu.net
>>62
「あ・な・た」 バ・カ〜?

・いつまで同じコピペしてるの?
・クラシック板にも居ますよ。あちこちのスレッドに「モーツァルトが分からない馬鹿wwwww」連呼しているキチガイが。誰にも相手にされてないけど。

・時計の読み方は、子供の頃から現在も、午前午後を必ずつけて呼んでおりますが、何か?
0時(午前0時)〜24時は連絡文書にしか使用しない。

・私のオーディオルーム(18畳防音/床は強固/天井高3.5m〜4.5m→床との平行面は無い)は、カーテン/絨毯/家具がまったく無い状態(このホールトーンを気に入る者も居るだろう)から
(1)私はヴァイオリニストとの至近距離で聞くドルフィン/デュランティ/エクス・フーベルマンの音を好む。
(2)オーケストラならオペラシティなら5列目16席の音を好む。
この(1)(2)の音に限りなく近づけるべく、カーテン/絨毯/家具/音響板を吟味してある。
私はオペラだろうと開始〜終演まで90%は目を閉じて聞いている。
さすがに大編成オーケストラの生音再生はAutographであろうと無理であるが、ドルフィン/デュランを目を閉じ至近距離で聞いていると、いつしかオーディオルームに居る錯覚に陥ることが屢々ある。

その程度にはルームチューニングが出来ている。無論モニターGoldでなければこの音(楽器の音)は出ない。

65 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/08(木) 10:36:34.24 ID:d27p3Ncu.net
>ID:RfdQkBSX
おい、お前だよ。
お前も【口先だけの耄碌ジジイ】か?

・クラシック板では、【自称神】を完膚なきまでに叩き潰す予定であったが
・【口先だけの耄碌ジジイ】1号2号が邪魔をし、その隙に【自称神】は嵐が過ぎ去るのをビクビクしながらダンマリを決め込み。
・しばらくすると【自称神】は「にんげん共の井戸端会議は済んだかな?」としれっと登場。
ふざけた野郎だ。

・ID:RfdQkBSXよ。使用機器は?
クラシック板の【口先だけの耄碌ジジイ】と同じで、「あーだのこーだの御託」だけは立派だが、『美しい日本文の手本』は遂に書けずに逃げた。

お前(ID:RfdQkBSX)も逃げるのか?
なら、【口先だけの耄碌ジジイ】3号確定!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:18:14.19 ID:H75NMCEZ.net
>>4
ソースと部屋の問題に気づいたらオーディオは終わりだからな。

67 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/08(木) 12:40:21.50 ID:d27p3Ncu.net
>>66
・先ずは、とことんやってみて、達観する。その為には金も時間もエネルギーもかかる。

・独身貴族でなければ配偶者の抵抗も受ける。
シアターなら妻子も楽しめるから理解される場合もあるが、ピュアAUの場合は99%抵抗を受けるだろう。
・問題は男の稼ぎ。平均年収の2倍家庭に入れ、残りをオーディオ道楽に注ぎ込んでもAutographは細君の敵だった。
・自宅に「エソテリックP0」や「日本初のシャープ1ビットデジタルアンプ(1だったか?/税抜1,000,000)を一週間自宅に置かせてくれる為に来たオーディオショップの店員にも敵意むき出しだった。
・「デンオンのDAコンバーターDA-S1(シリアルナンバー42)」など配送された箱から本体を取り出し、私が帰宅したら本体が庭に置かれていた。
・「Autograph→グランドピアノに変わり」、今は笑い話になっているが、あの時は「おやまあ」と愕然とした。

68 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/08(木) 12:44:05.46 ID:d27p3Ncu.net
>ID:RfdQkBSX
黙っちゃった。

クラシック板の【口先だけの耄碌ジジイ】1号2号と同じ。【自称神】と同じ。

69 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/10/08(木) 16:06:19.34 ID:d27p3Ncu.net
>>62
・このコピペを1000回は繰り返している無能男の所有しているオーディオ機器は
「あまりにも恥ずかしくて公表出来ない代物」確定!
「口先だけの耄碌ジジイ」1号2号と同じ。
・レオナルドに関する私の考察文にケチばかり付けておいて
では「あなたなら次の英文(慶應義塾大学の大学入試問題文)をどのような美しい日本語に翻訳出来るかを試しに公表してみてください」と(あれだけ人の文章にケチをつけたお方だ、さぞや美しい日本語でレスされると思いきや)、その能力を披露する機会を与えたが・・・
黙っちゃった。

・クラシック板もピュアAU板もみな同じ。
ケチをつけたり、蘊蓄を垂れ流すのはみな【能力が無い】か【財力が無い】その【両方が無い】連中。ただのやっかみ。

【自称神】など、自分は人類の中で唯一無二の存在であると宣っていたが、使用しているオーディオ機器も公表出来ず、Blu-ray録再機も持てず、日々JUNK FOODを食らう輩であった。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:38:10.46 ID:pS1nl2mQ.net
>>62
うわ
これ全部この爺の言葉?
一発でファビョってるあたり、恥ずかしいって自覚はあると見えるが

> 「あまりにも恥ずかしくて公表出来ない代物」確定!
妄想に逃げる

> では「あなたなら次の英文(慶應義塾大学の大学入試問題文)をどのような美しい日本語に翻訳出来るかを試しに公表してみてください」
爺は英語力抜群だね!
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/643,656,659,663,664,665,667

> ケチをつけたり、蘊蓄を垂れ流すのはみな【能力が無い】か【財力が無い】その【両方が無い】連中。ただのやっかみ。
妄想に逃げる

> 時計の読み方は、子供の頃から現在も、午前午後を必ずつけて呼んでおりますが、何か?
時間に午前午後はあっても針の位置に午前午後なんて無い事が分からない子供の頃から今に至るまでずっと馬鹿

> クラシック板では、【自称神】を完膚なきまでに叩き潰す予定
「予定」www
クラ板でも負けてピュア板で負け惜しみwww

さすが!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:28:27.46 ID:RfdQkBSX.net
爺がこういう人間だと示すには、爺自らのレスをコピペして晒し上げれば良いだけだからね
馬鹿の相手なんて楽なもんよ

72 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/09(金) 13:13:49.81 ID:DeyHmZKU.net
>>71
煽っても無駄。
お前が【能力も無く】【財力も無い】【憐れな屑】なのは、誰の目にも明白。

・使用オーディオ機器も公表し、慶應義塾大学の英文を美しい日本語で翻訳出来ない限り、お前のレス【無能な屑】のレスにすぎない。

73 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/09(金) 13:18:08.82 ID:DeyHmZKU.net
(1) Every language cuts up the world
in different ways.
(2) It is not simply that one language sometimes has more subdivisions than
the others in certain areas.
(3) For example, Arabic has numerous
words for different types of camel
, where English has a variety of words
for different types of dogs.
(4) The situation is far more complicated. The set of words covered with a certain area in one language is unlikely to correspond to those in any other language,
even when the speakers share similar
cultures.
(5)This is often illustrated by the field
of colour terminology.   For example,
Welsh and English speakers have in the
past led fairy similar lives, yet Welsh
glas traditionally covers not only the
area that English speaker would call blue, but also part of green and grey as well.
(6) Frequently nowadays traditional
colour boundaries tend to be confused
with the English ones.

74 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/09(金) 13:21:16.47 ID:DeyHmZKU.net
>>73
(7) Yet even colour terms reflect a spuriously simple situation
, since the spectrum has well-defined
boundaries.
Moreover usually, we are faced with a
very messy state of affairs.
(8) For example, it is impossible to translate the sentence “The cat sat on the mat ” accurately into French without further information about the state of affairs
described.
(9) We would have to decide arbitrarily
whether the cat was sitting on a
doormat(paillasson), a small rug(tapis) or a bedside mat(descente de lit).
(10) None of the French words corresponds exactly to our word “mat” or “rug”
or “carpet”:
tapis is often used to translate English “carpet” as well as“rug”.

75 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/09(金) 13:45:22.63 ID:DeyHmZKU.net
>>71
お前のような【無能】で【貧乏】な【卑怯な屑】は
(1)↑の課題英文を無視し、以前の誤打した設問に食らいつく卑怯者だろうから、ホイ、再び書いてやる。さらに課題は二つあったはず。
(2)by bus (バスで) のbus に、なぜ不定冠詞も定冠詞も付かないのか?
→私なら8文字で解答可能

(3)except(〜以外) と except for(〜以外) の識別法
→私なら8文字で解答可能
→昔、藤沢校舎でこの質問を生徒にされた佐久間何某は10分間も「ごにょごにょ」説明していたが解説になっていなかった。佐久間何某は3年持たずに消えた。
当然である。

おい屑(ID:RfdQkBSX)!1日猶予をやる。

・使用オーディオ機器も公表出来ず
・↑の(1)(2)(3)にも解答不能
(【自称神】がこの状態で逃げた)
お前も逃げるかな?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:47:42.53 ID:X0G0kF/7.net
あー、馬鹿だからなんとか相手の弱みを引き出そうと頑張ってるんですね〜
でも妄言垂れ流し放題の知障耄碌爺と違って人並みの知能がある私はそんな見え透いた誘いには乗りません
ここまで馬鹿ですから当たり前ですけど、神だかって人にも相手して貰えなかったんですね!かわいそう〜

更に言えば、仮に他の誰かの弱みを引き出してそれを叩いたとしても、
それは爺が馬鹿な上に楽器の音色も分からないツンボだという事実は打ち消せませんよぉ〜 ぶっw w w

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:48:01.23 ID:X0G0kF/7.net
これらは全てイントゥリーグ=◆H6mBY5rVQU=Mrs.アイリスグローこと知障耄碌爺の書き込んだ【真実】に基づいていまーすwwwwwwww

知障耄碌爺の「自称」オーディオルームは〜
・ 一切のまともな遮音設計はなされていない
・ 部屋の四隅に50p四方の風穴開けおいて、「一応防音」、「扉は鉛入り」
・ 一切のまともな音響設計はなされていない (モニターGoldに合わせた(つもり)のガッタガタの音響)
・ 似てると称するスフォルツァートの試聴室も2chで専スレ立てられるぐらい有名なゴミ事務所が作った産廃っdominant second derivative termー最高のオチが付くwww
・ 良好だと主張する心の拠り所は音響に対しては全くの門外漢二人の褒め言葉だけ
・ ヘアードライヤーの音量が脱衣場の1/5〜1/10になってスピーカーからの直接音が80%〜90%になる
・ 大きいだけで重くないコンサートグランドが2台載ってもビクともしないと自慢
・ なおモニターGoldを売り払って買ったご自慢のグランドピアノは カ ワ イ w w w
・ カワイなんかを買ってしまった理由は「ピアノの音が分からない」から
ぶっwwwwwwww

英語力抜群の知障耄碌爺
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/643,656,659,663,664,665,667

謝ったら死ぬ病の知障耄碌爺
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1514631149/64,65,66,68,69,71,92,111,112,129,164

厨二病拗らせちゃった知障耄碌爺
http://awabi.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/pav/1459028010/458
> 身長187cm/体重76kg/体脂肪率一桁、それらしき人間がいたらすぐに分かるでしょう。その目で確かめるがよい。老いて見えるかどうかを。
> 気に入らないならかかってきなさい。6秒で片づけてさしあげます。凶器を所持している場合のみ手首を粉砕させて戴きます。

http://awabi.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/pav/1476709495/687
> まとめて猟銃で頭吹っ飛ばしてやろうか?

時計の盤面の左半分が午前で右半分が午後だとでも思っているらしい知障耄碌爺
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1510024912/279,280,281,282,283,284,505,506,507,508,510,518

78 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/10(土) 00:43:36.95 ID:Qz4G2IR3.net
>>28
【間抜け】のレスはスルー。

ダ・ヴィンチやモーツァルトは人類史上における天才の中の天才である(自然科学の分野ならボーアやアインシュタインに匹敵する)。

しかし、ダ・ヴィンチの人生は就活のための放浪そのものであり、芸術作品に取り組めた時間とエネルギーは1/10にも満たなかった。
同様にモーツァルトの人生も就活のための放浪そのものであり、600曲にあまる作品の90%は貴族や富裕層からの注目に応えた作品であった。
結婚するまでは父レオポルドに支配され、結婚後はコンスタンツェの浪費癖に悩まされ続けた。
そして極貧の中で斃れる。

二人とも、「時代」と所謂「世の中」に翻弄された人生を生きた。
我々凡人と決定的に異なるのは、時代と世の中に翻弄されながらも人類史に残る作品を遺したことにある。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:51:24.76 ID:FSuTmeh9.net
幸せ者め!

80 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/10(土) 02:29:09.23 ID:Qz4G2IR3.net
・現在の私の最大の関心事は「首都直下大地震(マグニチュード7クラス、震度7)」が首都圏を襲う。
死者数万人。負傷者数十万人。帰宅難民三百万人。避難所は受け入れ困難。震災瓦礫1億t(東日本大震災の数倍)。大規模停電+断水。
・首都直下大地震直後に日本の店舗から水が消える。大人一人一日に3リットル、週に24リットル必要。家族4人ならその4倍必要。
・病院機能は完全麻痺(coronavirusの比ではない)。
・群衆雪崩。火災旋風。幹線道路は寸断。消防車は道を塞がれ機能せず。
・海外企業は日本から撤退し、株は大暴落。国債も紙屑になる。震災発生後失われる経済損失は700兆円。首都直下地震が日本が滅びるトリガーになる。

・現在のcoronavirus禍など「首都直下大地震」と比べれば日本に関する限り遙かに甘い事態にすぎない。

・少なくとも三回は地球が経験した全球凍結(人類は絶滅する)
・次いでマグニチュード9クラスの東南海海溝型大地震とマグニチュード7クラスの首都直下大地震(日本が滅びるトリガーになる可能性あり)
・次いで850hPa級のスーパー台風こそ日本国が備えるべき自然災害。

是非とも見とどけたい。

81 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/10(土) 06:06:51.19 ID:Qz4G2IR3.net
あーよく寝た。10代の頃より私は4〜5時間眠れば十分である。

・おい屑(ID:X0G0kF/7)
タイムリミット(1日の猶予)まであと8時間。
つべこべ言ってないで、自分に課された課題(>>75)から逃げるな!

82 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/10(土) 07:32:35.54 ID:Qz4G2IR3.net
>>76
お前の稚拙な文章から得られる情報。

>あー、馬鹿だからなんとか相手の弱みを引き出そうと頑張ってるんですね〜
→相手の弱み(へえ、弱みだと自覚しているんだ。語るに落ちるとはこのこと)
→弱みを引き出そうと(?)
>でも妄言垂れ流し放題の知障耄碌爺と違って人並みの知能がある私はそんな見え透いた誘いには乗りません
→人並みの知能がある(と言いながら英文和訳から逃げまわっている)
→さらに「見え透いた」という形容詞を使用し逃げ道工作もする。つまりお前は卑怯者だという結論に至る。
>ここまで馬鹿ですから当たり前ですけど、
→ここまで馬鹿である故にその当然の帰結として(ですから〜ですけど→低能の証その1)
>神だかって人にも相手して貰えなかったんですね!かわいそう〜
→神だかって人にも(日本語になってない→おそらく誤打だろうが、お前は私の誤打をコピペし1000回攻撃材料にしている屑)
>更に言えば、仮に他の誰かの弱みを引き出してそれを叩いたとしても、
→弱みを引き出して?
弱みは「つけこむ」が正しい。「引き出す」? (低能の証その2)
>それは爺が馬鹿な上に楽器の音色も分からないツンボだという事実は打ち消せませんよぉ〜 ぶっw w w
→人の弱みを「引き出して(笑)」(それ)は馬鹿(根拠が示されていない)な上に楽器の音色も分からない(音色は「分かる」ものではなく「識別」するものである/楽器の音色が「分からない(笑)」と断定した根拠も示されていない)
極めつきは
「知的に劣っている」ことと「楽器の音色が識別出来ない」ことを小学生の作文ように列挙した。

お前の偏差値は「40前後」。つまり「馬鹿」。

83 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/10(土) 08:03:05.06 ID:Qz4G2IR3.net
文章はこのように書くものである。
(1)レオナルドの手がけたいくつかの記念碑的作品は、ほとんどが悲劇的な運命をたどっている。
『晩餐』は完膚なきまでに手を入れられてしまったし、『騎馬像』はついに青銅に鋳られる機会を得ず、粘土の原型のまま土に帰ってしまったし、『アンギアーリの戦い』は形をなす前に彼自身が仕事を投げ出してしまっている。
唯一の例外がウフィツィ美術館の『三王礼拝図』で、未完成ではあるが、完好の保存状態で残っていることを私どもはせめてもの慰めとしなければならない。

84 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/10(土) 08:04:33.17 ID:Qz4G2IR3.net
>>83
(2)厳然として圧倒してくるこの絵の威容をなんと表現したらよいであろうか。
私はこの絵に対比させ得るものは法隆寺金堂の壁画以外にないと思っている。
逆に法隆寺金堂の壁画に対比させえるものもレオナルドの『三王礼拝図』以外にはない。
これらふたつの絵に共通するものは「玲瓏透徹にして翳りなし」とでもいった印象であろうか。
世の中には暗くて不明瞭であることによって神秘感をかもし出しているものがいろいろある。東洋の仏画の神秘感はだいたいそれで、法隆寺金堂の壁画はきわめて顕著な例外ということができよう。
法隆寺金堂の壁画にも『三王礼拝図』にも隠微なところは全くない。
すみずみまで明瞭である。しかも、峻烈きわまる高さがあり、すさまじい威圧がある。
若き天才の緊張した精神そのものの顕現とでもいえよう。

85 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/10(土) 08:06:26.81 ID:Qz4G2IR3.net
>>84
(3)やや緑を含む鳶色の地塗りの上に濃い紫で下書きの素描をし、ハイライトを白で描き起こしている。鳶色と紫のコントラストがなんともいえず効果的で、絵全体が鳶色に輝いているように見える。
法隆寺金堂の壁画のようだと書いたが、このふたつの絵は線の質に関する限りまるで違う。
法隆寺の壁画の線は太さの変化のない、きわめて図式的、説明的な線である。
『三王礼拝図』の線は筆がかすれるのを物ともせずにぐいぐいと引きまくった実に豪快な線である。妙心寺竜泉庵の長谷川等伯若描きの『枯木猿喉図』、あの線がまさにレオナルドの線である。

86 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/10(土) 08:08:15.48 ID:Qz4G2IR3.net
>>85
レオナルドについては遅筆、逡巡ということがいつも言われるが、実は彼はルネサンスきってのクロッキーの名手であり、形を取ることが素敵にうまい男なのだ。
その頃の画家が大きな絵を描くときには、まず原寸大の完全な下絵を作り、それを板、あるいは壁の上に重ねて、下絵の輪郭に沿って針でちくちく刺していったり、錐の先でぎーっと力を入れてなぞったりして下絵の輪郭を板や壁に移し、後は塗り絵のようにそれぞれの部分をそれぞれの色で塗りつぶして仕上げてゆくのが常法であった。
しかし、レオナルドはごく初期の絵を除いてこの方法を使っていない。彼は原寸大の下絵というものをほとんど作ってないし、『聖アンナ』のように、原寸大の下絵を描いたと思われる場合にも、それを板に移す時にはもういちどフリーハンドで描いている。
『三王礼拝図』の場合は部分の練習はたくさんやってるし、構図の工夫もいろいろしているが、原寸大の下絵はおそらく描かなかったであろうし、描く必要がなかったことは原作を見ればよくわかる。
肖像画では『ジネブラ・ディ・ベンチ』については美しい手の素描が残っているが、『モナ・リザ』については、関係のありそうな素描は一枚も発見されていない。
完全なぶっつけ本番で会ったと私は思う。

87 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/10/10(土) 08:10:09.18 ID:Qz4G2IR3.net
>>86
『三王礼拝図』は、同心円形という構図の基本線だけは決まっていたが、細かい点は決めないままで描き始めている。
影の部分を暗く塗っているうちに、混沌の中からあるイメージが形をなしてくる。するとそれを描き込む、とでもいった要領で細部に描き進んでいるように思える。
既に描き上げた部分も、他の部分をひとまわりしてきたあとで、何度も訂正されたであろう。浮動的な部分をまだ多く残した段階にある絵で、下絵として決して完成しているわけではない。
レオナルドの構図に対する要求が非常に高い水準にあったことは、『晩餐』や『聖アンナ』を見ればわかるとおりであるが、『三王礼拝図』のこれだけ多くの登場人物を『晩餐』の程度の完璧な構図にまとめ上げることは、さすがの彼にとっても容易なわざではなかったであろう。
この絵はいつまで見ていても、人物がいくらでも新しく見えてくる不思議な絵であるが、その大ぜいの人物の組み合わせにはまだまだいたるところに混乱がある。
遠景の奔躍する馬や人の群れなどは画家の遊びのようにさえ思える。

88 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/10(土) 08:15:40.49 ID:Qz4G2IR3.net
>>87
(5)此処で、レオナルドに於ける【完成】について触れなければなるまい。
まず確認しておかなければならないのは、レオナルドにとっては、「絵画は色のある素描ではない」ということだ。
レオナルドがほとんどすべての作品を未完成の状態で残したのは、不幸な偶然の積み重なりと素直に解釈するのが正しく、全体に共通する一貫した意味はないと私は考える。
未完成画のひとつひとつがそれぞれ別の理由で未完成に残されたのである。
言い換えれば、レオナルドの未完成作品は製作の途中で終わっている作品であって、あの段階で終わることを始めから意図して作られた作品ではない。
しかし、ひじょうに良い調子が出ているので、あのままでも芸術品としてじゅうぶん鑑賞に耐えるというにすぎない。『モナ・リザ』とてこの範疇にある絵画であることは忘れてはならない。
幾多の美術批評家たちの戯言は無視するとして、レオナルドに於ける完成の一例として、たとえば『モナ・リザ』の【右手(腕ではない)】を私はあげよう。
ここに私はレオナルドのスフマートの神技を見る。
しかし、このアルティザン的な絶技はそれを駆使する芸術家としての彼の精神があってはじめて生かされるのであって、レオナルドにおける完成は断じて職人仕事ではない。

89 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/10(土) 08:18:01.52 ID:Qz4G2IR3.net
>>88
(6)ヴェッキオ宮殿の大壁面にはレオナルドの『アンギアーリの戦い』とミケランジェロの『カッシーナの戦い』が対峙するはずであったのは有名な史実である。
もしこの二大壁画が完成していたら、チンクェチェントオ広間はルネサンスの記念碑的大広間となり、空前絶後の壮観を呈する至宝の空間となるはずであった。
そこにはウィンザー城やヴェネツィアのアッカデーミアに現存する素描下絵に片鱗が伺われるような、戦塵を巻き上げて激突する人馬の群れが転々と配置されるはずであった。
ルーベンスの模写に残る軍旗を奪い合う乱闘場面、ブタペスト美術館の怒号する戦士の顔が脳裏に去来する。
これこそ、真にレオナルドの名に値する宇宙的雄作になるはずであった。『アンギアーリの戦い』が完成しなかったことによって、ルネサンスは最大の遺産を失った。まさに人類史な痛恨事と言わなければならない。
『モナ・リザ』の画家レオナルドは東洋的静謐の画家と見なされているが、それは正しくない。疾風・激突・叫喚こそ彼が生涯追及して止まなかったモチーフであった。
前にも述べたように、それまで最も静かな画題であった『晩餐』を彼は激動場面としてとらえている。
スフォルツァの騎馬像も彼は後脚で躍り上がる構図を考えていた。これは技術的な理由で、結局普通の騎馬像型に落ち着くが、彼にしてみれば不本意な妥協であっただろう。
七メートルに余る巨大な騎馬像を後脚だけで支えることがもし構造力学上可能だったならば、彼は当初のままの構図を選んだに違いない(後年、馬の下で腕を伸ばし馬の腹に手をあてる戦士のインスピレーションを得て、この構造力学上の問題は解決する)。

90 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/10/10(土) 08:20:40.50 ID:Qz4G2IR3.net
>>89
(7)レオナルドはなぜ『アンギアーリの戦い』の壁画を完成しなかったのであろうか。
乾燥に失敗して絵の具が流れてしまったためとも言われ、下地が不適当であったために絵の具が壁に馴染まず、剥落してしまったためとも言われる。真相は不明である。
が、私は、マドリッド手稿に彼自身が書き残している1505年7月15日の嵐によるカルトーネの冠水という事件を重視する。
冠水によるカルトーネの破壊は、彼の精神にとって、一種の転機をなす事件ではなかったかと想像されてならない。
これは全くの想像にすぎないが、彼には、自分のカルトーネが急にみにくいものに見え始めたのではないだろうか?
大自然の暴威の前に、戦争画というものが、いかにも児戯に類する絵空事に見えてきて、いわば目の前の塵の落ちたような心境だったのではないだろうか。
『アンギアーリの戦い』は、もう精魂を打ち込むに値する対象ではなくなってしまったのであろう。
剥落であれなんであれ、仕事を放擲する口実にさえなればなんでもよい、要するに早く縁を切って次の仕事にかかりたい心境になってしまったのではないかと私は想像する。

91 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/10/10(土) 08:23:30.11 ID:Qz4G2IR3.net
>>90
(8)『イザベラ・デステの素描』がルーブルにある。
この素描を眺めながら、額から鼻筋、くちびる、おとがいから喉へと、レオナルドの正確きわまりない描線のあとを静かに眼で追っていくのが私のお気に入りの楽しみのひとつである。
イザベラがあれだけ熱を上げていたのに、レオナルドのほうは彼女を全く無視していたと見る人もいるが、そうではあるまい。
レオナルドほどの芸術家がこれほどの女性に心を動かさないはずがない。イザベラのあまりにも性急な懇望に応じきれなかったというだけで、彼は彼なりのペースで悠々と彼女を反芻咀嚼しながら肖像画の構想を練っていたのである。

92 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/10(土) 08:25:47.24 ID:Qz4G2IR3.net
>>91
(9)しかし、レオナルドはついにイザベラの肖像画を描かなかったではないかと言う人があるかもしれないが、そうではない。彼はイザベラを油絵にしているのである。
ルーブルの『聖アンナ』の聖母はまさにイザベラその人ではないか。理想化されているとはいえ、おでこな額、やや上を向いた鼻筋、いたずらっぽい眼つき、抑揚のある薄いくちびる、あごから喉にかけてのおもむきなど、あの聖母こそイザベラである。
一歩ゆずるとしても、イザベラとモナ・リザとの間に生まれた庶子である。
レオナルドといえども、イザベラなしであの聖母を創造し得たとは私には思えない。

93 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/10/10(土) 08:29:45.83 ID:Qz4G2IR3.net
>>92
(10)『聖母アンナ』
はじめに、この絵は全く未完成な段階にあるということを確認しておかなければならない。
レオナルドの作品中いちばん完成度が低いのは『三王礼拝図』で、これは全体の布局さえもまだ完全には決まっていない。
登場人物はもっと増えるかもしれないし、減るかもしれない。背景の騎馬戦などはたぶんある段階で消え去るべきモチーフであろう。もちろん彩色は全くない。
『三王礼拝図』よりももう少し先まで描き進んだのが『聖ジロラーモ』である。この絵は、モノクロームの下書きが終わり、背景の一部や聖者の顔(私にはレオナルドが毎夜解剖していた死体の顔に見える)にわずかに彩色を始めたところで終わっている。
それよりもさらに進んでいるのが『聖アンナ』で、画面全体に簡単な彩色をして、色の調子が整ったところで終わっている。聖母の顔はおおよそ完成とか言う人がいるが、そうではない。
聖母の顔には額、あごの先、頬骨の上に白でハイライトまで入れてあるが、それは調子を見るためのもので、最終的なものではない。
この絵が完成からほど遠い状態にあることは、写真や複製でもわかる。キリストの向かって左側の輪郭線が、聖母の右手を境にして、上下で十五センチも食い違っている。たぶん、下半身が古い線であろう。
描き進むにしたがって、キリストの上半身は位置や大きさを修正されて現在のように変わった。修正が下半身まで波及しなかったのは、さすがの彼も、仔羊のできばえに未練があって、その辺はいじりたくなかったかので、あとまわしになったのであろう。

94 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/10(土) 08:31:56.11 ID:Qz4G2IR3.net
>>93
(11)レオナルドが、完成という言葉でどの程度の状態を考えているかは『モナ・リザ』を見るとよくわかる。
『モナ・リザ』ももちろん完成した絵ではない。著名な識者は「専門家が辛うじて指摘し得る程度の未完成」などと言っているが暴論もはなはだしい。
左手が未完成であることは誰が見ても一目瞭然である。他にも、たとえば左肩から胸にかけてかかっているものが、現状では、たぐまった布よりも、むしろ籠の鉉か何かのように見える。
こんな不得要領なもの(例をあげればきりがない)を含む状態で完成画とはとてもいえない。
しかし、たとえば右手(腕ではない)などは彼自身もほぼ完成と考えていたのではないだろうか。
私は『モナ・リザ』の実物を見て、レオナルドのスフマートの絶技にあらためて舌をまくと同時に、私どもの持っている複製技術、写真とか印刷とかいうものがいかに幼稚な段階にあるかをしみじみ考えさせられた。
現在の複製技術にとって、レオナルドを伝えることは全く力に余る。最近の『モナ・リザ』の複製を見ると、亀裂がひとつひとつ鮮明に映っていて、いかにも本物そっくりでありそうに見えるが、たとえば右手の微妙な凹凸感、透明な肌に透けて見える血管に流れる血液の温もりなどは全部飛んでしまっている。
複製でのっぺらぼうな『モナ・リザ』ばかり見ていると、いつかそれがほんとうの『モナ・リザ』でもあるかのように思えてきてしまうだろう。
それを避けるには、実物の直接鑑賞しかないのであるが、私自身は「8Kカメラで撮影した8K画像」に期待している。
4K画像を遙かに上回る(まさに窓である)現在所有している「パイオニアPDP-5000EX」画像を凌駕するとしたら「8Kカメラで撮影した8K画像」しかないだろうから。

95 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/10/10(土) 08:33:36.16 ID:Qz4G2IR3.net
>>94
(12)1501年のカルトーネは結局油絵にはならなかった。構想が更に大きく変わり、キリストの受難を象徴する仔羊が洗礼者ヨハネで置き換えられる。この段階を示すのがロンドンのカルトーネである。
結果的には、ロンドンのカルトーネはいわば寄り道となる。
『聖アンナ』は三位一体画とも呼ばれ、祖母と母と子で三位一体を象徴する神学的意味を持つ画題である。単なる聖家族の絵ではない。
したがって、受難を象徴する仔羊があってはじめて神学的な意味における構図が完成されるのである。
しかし、この寄り道をすることによって彼の構想は最終的にふっきれたように思う。ロンドンのカルトーネのキリストの位置まで聖母が前にかがみ、ヨハネの位置までキリストが移動したのがルーブルの絵の構図である。
レオナルドが、幻想の中で、ロンドンのカルトーネの背後にルーブルの絵の構図を認めたのであろうと、私は思う。

ルーブルの『聖アンナ』を彼は死の直前まで手がけていた。彼はこの絵を楽しんでいたように思える。この絵にかかっているときが彼にとっていちばん自分の時間ではなかったかという気さえする。
暇さえあればこの絵に帰ってくるのが彼の最晩年の生活だったように思う。
聖母の足もとの小石がひとつふたつかなり念入りに仕上げてある。小石の変に硬い感じが実に良く描けている。
しかし、この調子で全体を仕上げるとしたら、一体いつでき上がるつもりだったのだろうかと苦笑を禁じ得ない。
時間など完全に超越してしまって、こつこつ仕事をしていたのであろう。ハイゼンベルク教授がいつ完成するともしれない統一場の計算をこつこつと進めていた様に似ている。

96 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/10/10(土) 08:35:38.72 ID:Qz4G2IR3.net
>>95
(13)背景の山水にはウフィツィの『聖告』の背景以来の伝統がある。突兀たる奇岩の重畳は『聖ジロラーモ』や『岩窟の聖母』でいちど中景から前景にまで押し出してくる。『晩餐』では室内から窓越しに見えている。『アンギアーリの戦い』もおそらくこのような風景の中で戦われるはずだったであろう。
『モナ・リザ』で再び遠景として扱われる。『聖アンナ』の背景はその到達点であり、完成である。
ドロミーテン・アルプスを連想させる急峻な山々が奥へ奥へと重なりながら、どこまでも深まってゆくおもむきは無類である。これほど画格の高い絵は、『雪舟の山水図』意外には無い。
レオナルドの『聖アンナの背景』には水墨画の山水にはないふしぎな光がある。輝きがある。
この光とか輝きとかいうのは、三王礼拝図』以来レオナルドの絵に固有のもので、おそらく色の対比と、それから逆光をじょうずに使うことによって生み出すのであろうが、画中の空間が光を含んでいるような感じがするのである。
彼は大気を輝きとしてとらえ、それを表現することに成功している。

97 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/10/10(土) 08:37:36.13 ID:Qz4G2IR3.net
>>96
(14)『聖アンナ』の聖母は、絵画史上にに創造された最高の個性のひとつだろう。
識者はモナリザ以降彼の絵にあらわれる新しい女性類型などと訳のわからぬ解説をするが、とんでもない。
この聖母は、前にも書いた通り、『イザベラの理想形』である。
「何ごとにも動じない、落ち着いた、ものごとを悪戯っぽく眺めている愛想のよい女性」というブルクハルトの言葉は、この聖母にこそぴったりあてはまる。
私の娘に言わせると、「お手玉のじょうずそうな」聖母である。
よく発育したしなやかな体軀は成熟した女性美の典型である。考えぬかれたポーズによって、ピンクの着衣に空色のマントという図象学上の約束が最高の絵画的効果を生んでいる。
この聖母に理知的なアンナを対比させる構想は、ロンドンのカルトーネのものをそのまま踏襲している。
この絵が完成にはほど遠いことは、聖母の右腋下から腰の上部にかけて盛り上がっている衣服のたぐまりも気になるし、この襞は即物的合理性を欠いている。
ぼかしの技術も拙劣である。
この聖母は、母親ディオーネの膝に身を横たえて「神々の安逸」にひたっているアフロディーテの分身である。レオナルドは、アペルレスかポリグノートスでも描きそうな絵を描いて了ったのである。

『聖アンナ』の全体的印象をひと言であらわすとしたら、俳諧がある。
人生の黄昏に臨む大天才の枯れに枯れきった全人格を彷彿させるような絵である。良く費やされた人生は老後に飄々とした一種の境地をもたらすもののようである。
アインシュタインやハイゼンベルクとか、そのいかにも蝉脱した人柄は充実した人生の年輪のようなものを感じる。
『聖アンナ』の印象はまさに彼らの印象に通じるのである。

98 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/10/10(土) 08:43:22.84 ID:Qz4G2IR3.net
>>97
(15)『聖アンナ』の背景の山岳風景に流れる音楽はモーツァルトの『クラリネット協奏曲 K.622 2楽章』しかないと、これまでもたびたび書いてきた。
モーツァルトのお気に入りの数曲と同様に、私はこの絵に完全に満足してしまったらしい。

美に対する私の要求は
・『聖アンナ』
・モーツァルトの『K.622 2mov.』『K.620』『K.595』『K.488 2mov.』『K.466』『K.482 3mov.』『K.183 1mov.』『K.136 2mov.』『K.626(ラクリモーサまで)』
で、完全に充足されている。

99 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/10/10(土) 08:45:37.30 ID:Qz4G2IR3.net
>>98
(16)レオナルドとほぼ同時代の日本の水墨画家である『雪舟』の
・『紙本墨画秋冬山水図』2幅、各47.7cm ×30.2cm(東京国立博物館)
→特に冬山水図
・『四季山水図巻(山水長巻)』1巻、縦39.7cm×横1592.0cm(毛利博物館、文明18年(1486年))
こそ、レオナルドの『聖アンナ(ルーブル美術館)』『モナ・リザの右手(ルーブル美術館)』『聖ヨハネ(ルーブル美術館)』『アンギアーリの戦い(存在せず)』『完成直後の最後の晩餐(修復され原作は想像するしかない)』に 匹敵する、強靭な精神が描いた人類の至宝である。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:27:43.97 ID:kaWeySpU.net
可哀相に、見透かされて悔しそう〜
馬鹿の悲哀ですね〜(笑)

101 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/10(土) 22:43:53.44 ID:Qz4G2IR3.net
>>86
>『モナ・リザ』については、関係のありそうな素描は一枚も発見されていない。
完全なぶっつけ本番で会ったと私は思う。(×)
>『モナ・リザ』については、関係のありそうな素描は一枚も発見されていない。
完全なぶっつけ本番であったと私は思う。(○)

102 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/11(日) 00:01:14.52 ID:1Ir+jSTz.net
・地球は誕生して45〜6億年、恐竜を絶滅させた4500〜4700万年前のような天体衝突を平均5000万年に一回経験してきている。
・木星&土星という二つの外縁帯巨大ガス惑星が太陽系にはあるお陰で、🌏地球に迫る小天体の90%は、これら二つの巨大ガス惑星の強い引力に捕まり、地球への天体衝突は1/10(5000万年に一回)で済んでいる。そのお陰で生命の進化も実現している。
・スーパーコンピューター京の計算では、生命の多様化、進化のスピード上昇は、地球に5000万年に一回ガラガラポンが起こることが最適条件だと判明している。
・地球は「5000万年に一回の天体衝突」だけでなく、少なくとも三回の「全球凍結」も経験している。太平洋もインド洋も大西洋も全て海底まで凍結。全球カチンカチン状態となる。原因は太陽活動と関係があるとの説が有力である。

・太陽は「ヘルツシュプルング-ラッセル図」では主系列星の平凡な恒星のひとつだが、星の死は次の3種のいずれかである。
(1)中心部で核融合反応をする燃料(水素)がなくなり、芯が白色矮星となり、周りのガスが宇宙空間に静かに拡がり惑星状星雲(琴座の💍リング状M57のように)となる静かな死←太陽はこの死を迎える。

(2)太陽の8倍以上の質量の星の死は「超新星爆発」という華麗な死を迎える。
その際に核融合反応では鉄以上の重い元素は作れないが、超新星爆発のエネルギーで鉄以上の重い元素が一瞬で作られる。
中心部には中性子星(パルサー)が残る。
蟹星雲M1の中心部にある白い星が中性子星である。一秒間に60数回転しており、一方向にのみ光を含む電磁波を放っている。高速度カメラで撮影しないと灯台のように回転している様は見えない。

・二つの中性子星が衝突合体する際に金や銀などの重い元素が一気に作られる。
中性子星は中性子のみでできており、角砂糖一個100万tの質量がある。

103 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/10/11(日) 00:06:14.70 ID:1Ir+jSTz.net
>>102
(3)太陽質量の16倍以上の恒星の死は更に華々しい超新星爆発となり、その反動で中心部は「角砂糖一個100万tの中性子星」でさえその力に勝てず「無限の重力崩壊」を起こす。これがブラックホールである。白鳥座X1を発見以来、銀河系内だけでも50数個のブラックホールが発見されている。
膨張宇宙論、ビッグバン理論、ブラックホールの存在仮説も全て「アインシュタインの一般相対性理論」の予言であったが、観測機器の進歩により次々証明されている。
重力波も一般相対性理論の予言だが
その波形は(1)超新星爆発 (2)二つの中性子星の衝突合体 (3)二つのブラックホールの合体 により理論的に予言されていたが、(1)と(2)は観測された。
今年から日本で、世界最高性能の重力波観測機器が始動するから、この中からノーベル賞受賞者が出るかもしれない。

104 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/11(日) 00:10:04.22 ID:1Ir+jSTz.net
>>103
・私は日々このような感覚の世界に生きている。
・そこにモーツァルトの音楽が流れる。
・オーディオルームや寝室の壁に掛けてあるのは
(1)ダ・ヴィンチの絵画(聖アンナ)
(2)中宮寺の弥勒菩薩→日本の美術品の中では、高校生の頃から、この弥勒菩薩を私は一番好む。50年間私の美意識が変わらない証拠の一つ。
私は日本人の美意識のルーツは古代中国の「六朝文化」にあるとみているが、
この【中宮寺の弥勒菩薩】こそ日本人の美意識の到達地点だと思う。
(3)ランゲが書いたモーツァルトの横顔 
の三点である。
この三点も高校生の頃から変わらない。

であるから、「自称神も自称神の助っ人連中」など、リアル生活(トレーニングや仕事)に入ると、彼等の書き込みなど「ゴキブリの糞(新築後の我が家にはゴキブリは居ない)」、スマホ📱を閉じれば、いや、「ニュース速報+(プラス)スレッド」」に移動すれば一瞬で忘れてしまう。
悪口雑言しか無いスレッドへの書き込みなど、私にとっては面白半分の遊び以上の価値はない。

105 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/11(日) 00:15:34.33 ID:1Ir+jSTz.net
人生には【こんなに幸せでいいんだろうか】、怖いくらいだ、と感じた(る)瞬間や期間が何度かあった(ある)。
今は思い出せないが、他にも幾つかあった気がする。
常日頃より心にあり、まるで昨日の事のように、まるで映画のワンシーンであるかのような大切な出来事だけでも

・昭和44年の春
・昭和60年〜62年に渡る3年間(軽井沢→清里→戸隠→白馬和田野の森→清里)
・1994年〜1997年に渡る4年間(茅ヶ崎→横浜桜木町→埼玉朝霞)
・2003年〜2007年に渡る5年間(白金→渋谷→新宿→上高地→渋谷→新宿)
・今年(2020年)の8月〜10月にかけて
これは「何もかにもすべてが、そう、ハードもソフトも、あれもこれも、想い出も、その証拠の品々も、全てが」揃った幸福感である。これ以上を望んだら罰が当たる、そんな心境とでも言えばよいか。
私の人生はこれで終幕を迎えてよい。
ダ・ヴィンチやモーツァルトのような天才の人生が、はたして私のような凡庸な人間に耐えられるか?と言えば否である。
凡庸なる人間の幸福な人生を私は生きられた。

106 :硬水軟水:2020/10/12(月) 06:35:44.23 ID:7by5cAtu.net
宇宙は広い。広すぎて宇宙人との出会いはなかなか難しい。
しかし、電波は光の速さと同じなのだから、宇宙人の住む星が100光年先
にあり、そこから宇宙人が電波を飛ばせば100年で地球に到達する。

地球ではラジオ放送が始まったのが100年前ぐらいなのだから
その宇宙人が地球と同程度の科学力を持っていたとしたら、
100年かけて宇宙人のラジオ放送の電波が、そろそろ地球に届くころだ。

もし届いていたら、電波から知的生命体を探す研究もすでに行われて
いるので、まず気が付く事ができるはず。

107 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/10/12(月) 20:17:31.21 ID:MtiZ0+Nl.net
>>106
宇宙の広さを実感するひとつの方法は、原子一個の成り立ちを考えてみるとよい。
たとえば水素原子は「陽子一個+中性子一個の原子核」とその周りを回る「電子一個」で構成されているが、「仮に原子核が直径1cmのビー玉だと仮定した場合、顕微鏡でなければ見えない大きさの電子が直径1cmのビー玉(原子核)に対してどのくらいの大きさの円周上を回っているか?」
を正確に理解している人は極めて少ない。
答は直径1kmの円周上を回っている。
直径1kmの球体の中には直径1cmのビー玉があるだけで、あとはがらんどう。
この「ひとつのがらんどう」と「隣のがらんどう」を隔てる力が宇宙に存在する最も【強い力】であり、おいそれとはその隔てる力は破れない。
つまり物質(我々人間も物質である)は素粒子レベルの目で見れば「巨大ながらんどう」なのである。
この【強い力】を打ち破る唯一の力が超新星爆発音により発生する星の中心部に向かう圧縮の力である。
この力がらんどうのどうしの壁を破り1cmの原子核(陽子と電子でプラスマイナスゼロ)だけがぎゅっと詰まった星(中性子星=パルサー)になる。
2000億個の星で構成されている銀河も、遠くからみると星の大集団に見えるが、ひとつひとつの星の間隔は、ちょうど原子一個どうしの間隔はに近い。
太陽を原子核だと仮定すると、その光が地球に届くのに約8分、海王星に届くのに約数時間かかる。太陽系もがらんどうなのである。
その太陽から一番近い銀河系内の星までは光の速度で4年以上かかる。その間に星はひとつも無い。まさにがらんどう。

夜空に輝く星々は銀河系の中でも太陽系に極々近い位置に存在している保守のみで、その他の銀河系を構成する星々は「天の川」として見える。
約2000億個の星で構成されている我が銀河系(直径10万光年)のみで考えて
(1)地球のような水が存在する惑星を持つ恒星が存在する確率が100万分の1
(2)さらに、生命の進化に不可欠な「木星と土星のような二つの外縁帯巨大ガス惑星」を所有する原始太陽系が出来る確率はスーパーコンピュータ京の計算だと500万分の1。
【結論】
二千億の星の大集団である我が銀河系に知的生命が存在する恒星系は数個。
しかも超超超超超超超超超超がらんどう空間である。
知的生命からの通信は無理かと。

108 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/12(月) 20:21:42.24 ID:MtiZ0+Nl.net
>>107
夜空に輝く星々は銀河系の中でも太陽系に極々近い位置に存在している保守のみで、その他の銀河系を構成する星々は「天の川」として見える。(×)
夜空に輝く星々は銀河系の中でも太陽系に極々近い位置に存在している星のみで、その他の銀河系を構成する星々は「天の川」として見える。(○)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:35:29.72 ID:0pLtMvI5.net
馬鹿が壮大な事を書こうとすると余計に馬鹿を晒す事になるんですねー(笑)

110 :硬水軟水:2020/10/12(月) 21:56:59.43 ID:7by5cAtu.net
>>108

確かに星々の距離が遠すぎる。
しかし現在の地球より10万年ほど進歩した宇宙人ならば
ラジオ放送を10万年前に飛ばしているのだから、原理的には
10万光年の彼方から電波が届くはず。

そもそも、ラジオやテレビの電波というのは遠方の宇宙に到達するもの
だろうか。それ自体不明ですが。

>二千億の星の大集団である我が銀河系に知的生命が存在する恒星系は数個。

もしかしたら、この銀河には我々しか居ないのかもしれません。

111 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/10/13(火) 01:17:01.42 ID:Q3/M8aCw.net
>>110
big bangの科学的根拠になっているのが「宇宙背景放射」だということを考えると、銀河が放つレベルの電磁波ならば伝わる可能性はゼロではないかもしれません。
それはともかく
「ID:0pLtMvI5」のような低能な屑(自称神の言う犬の糞)のレスは実に悲惨でかつ憐れである。

112 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/13(火) 01:25:45.29 ID:Q3/M8aCw.net
「ID:0pLtMvI5」
には、私が「102」「107」に書いたことが私の中学生時代の認識だという事も分かるまい。
お前(ID:0pLtMvI5)の中学生時代とは違うのだよ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:21:41.38 ID:XFCXe2l0.net
結論
今も昔も厨二病!

厨二病拗らせちゃった知障耄碌爺
http://awabi.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/pav/1459028010/458
> 身長187cm/体重76kg/体脂肪率一桁、それらしき人間がいたらすぐに分かるでしょう。その目で確かめるがよい。老いて見えるかどうかを。
> 気に入らないならかかってきなさい。6秒で片づけてさしあげます。凶器を所持している場合のみ手首を粉砕させて戴きます。

http://awabi.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/pav/1476709495/687
> まとめて猟銃で頭吹っ飛ばしてやろうか?

114 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/15(木) 23:24:52.67 ID:b98AIakT.net
>>105
人間は「なまもの」であるから、日々心情は変化する。
諸行無常とは実に上手い表現だが、あまりに上手すぎて、こんにちでは木魚の音とともに聞く般若心経に似た按配である。
「白い時は白いし、白くない時は白くない」
私は「諸行無常」をこう心の中で言い換えている。

白い時は少なく、白くない時が多い。

幸せは続かないし、続けば退屈である。

生きている人間というものは、このように実にしょうもない代物である。

幸せを退屈だと感じている今日この頃である。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:36:47.89 ID:aCcAO+rh.net
音質を気にしないなら本人のSMSやフェイスブックで十分
教祖さまのお触れですから

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:11:31.47 ID:/UXnJbMH.net
ボーカルやコーラスを聞くとはモノラルのごりっとした定位かわ強烈

117 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/22(木) 16:51:42.63 ID:IhL1RPQy.net
>>1
確かにその通りかも。
ただひとつ捨てがたいのは、石のAMP→球AMPに変えた時の「静けさ」
かな?

118 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/22(木) 16:57:29.09 ID:IhL1RPQy.net
ベートーヴェンの後期ピアノソナタが心に沁みる。
歳の所為か、気候の所為か、そのあたりは分からぬ。

119 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/24(土) 13:08:31.69 ID:IrUw6bML.net
生の音を聞かせるには生の音を聞かせる「場」ってものが必要なんです。

120 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/24(土) 23:55:53.09 ID:IrUw6bML.net
この頃は
音楽を耳で聞く必要もなくなっている。

心の中で既に鳴っているから。

耳で聞くと、必ず邪念が入る。

小林秀雄の言う「音楽はソルムです」の意味も此処にある。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 04:47:14.94 ID:XDwGqUJt.net
://i.imgur.com/QFPJEMS.gif ://i.imgur.com/Sq9tP9K.png ://i.imgur.com/QFPJEMS.gif

122 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/10/28(水) 11:27:59.54 ID:EUdkNGp/.net
>119>>120
その帰結として
オーディオ機器は必要なくなる。

必要ないかもしれませんね。

123 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/30(金) 00:37:03.34 ID:MRfuRCFa.net
生きていることに意味などない。

その前に人間の存在自体に意味などない。

そう遠くない将来(地球の年齢を45億歳=45m とした場合、10万年は0.1mmである)、人類が滅亡すれば、芸術だろうと科学だろうと全ては無に帰する。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:32:34.17 ID:HxR9qRAy.net
たぶんGoogleに書いてあるよ
生きてるの意味

125 :硬水軟水:2020/10/30(金) 19:27:41.23 ID:jz2mbDTD.net
>>123

それなら、その存在自体に意味を持つものとは何でしょうか。

126 :Mrs.i☆RisGlow:2020/10/30(金) 22:37:46.91 ID:9OC3MXJH.net
>>124
「ググった」ところで、官僚答弁しか書いてない。

>125
「人間の文明の存在(2万年)」に限れば、「無(0.002mm/45m」に等しい。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:36:34.36 ID:AwyvopwW.net
>>126
Googleがだめなら他のものに訊いたらどう
自分では答えを見つけられないようだ

128 :Mrs.i☆RisGlow:2020/11/01(日) 22:45:27.47 ID:EE2Q5tvm.net
>>127
その時代の真理はあるだろうが、その真理とて永遠ではない。

129 :Mrs.i☆RisGlow:2020/11/01(日) 22:53:04.88 ID:EE2Q5tvm.net
>>127
「あなたが」真理でよろしい。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 20:16:57.43 ID:VwzlH1Di.net
かないまるとか設計者でも大したスピーカー使ってなくてなんだか冷めたわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:01:52.14 ID:Aqlulkmd.net
一般人を騙して金を取ってるだけだからな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:40:00.16 ID:AK8vagDx.net
かないまるのスピーカーってなんだ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:25:03.58 ID:HPl7bAYR.net
いつもこの板は荒れている。住人の性格が悪いからだ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 08:35:32.46 ID:HmTzYeOA.net
このスレには数人しかいない

135 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/12/03(木) 14:38:08.64 ID:H1vz2CwY.net
0012 Mrs.i☆Ris Glow 2020/12/03 10:17:19
>>2
・Autograph 時代はサントリーホール&オペラシティ3〜10列目中央席(サントリーホール→21/22 オペラシティ→16)の音が
・現在の LSU/HF/3LZG/8U では、中規模ホール(700名収容)では、最前列中央ひとつ左側席(ドルフィン/デュランティからの至近距離2〜3mになる)が私の指定席です。
スピーカーシステムのセッティングも当然その生音に迫れるセッティングにしております。
私は演奏会では90%目を閉じておりますので、いつしか自宅のオーディオルームに居る錯覚に陥ることもしばしばです。
目を開けると「あ、いる」と。
1
ID:2Dbs79Wo(2/3)
0013 Mrs.i☆Ris Glow 2020/12/03 14:31:27
>>12
>「あ、いる」
は、ドルフィンです。
洋盤SACD(Hb盤)の
・「Poeme」
・「シベリウス ヴァイオリン協奏曲(邦盤SACD/Sl盤は音がやや硬い)」
この2枚のSACDは石丸クラシック館で、2006年にSACDプレーヤー(リンデマン820)を購入と同時に(あと1枚はベーム&ウィーンフィルハーモニーのモーツァルト レクイエム→これは録音がいまいち)、最初に購入したSACDソフト3枚中の2枚でしたが、録音がすこぶる良い。

・Poemeには邦盤SACDは存在しない。試しに邦盤CDを購入してみたが全くの別物でした。即刻廃棄処分。
・シベリウスヴァイオリン協奏曲のほうは邦盤SACD(Sl盤)が発売されておりますが、私のシステムで聞く限り(AMPはCary CAD300SEI(300BはWE刻印/入力管はRCA)、邦盤SACD(Sl盤)の音は硬いです。

ところが、ガット弦であるデュランティでは、G線上のアリア開始数秒で惨敗です。
あのガット弦の生音特有の「くすみのある、えもいわれぬ音」だけは何千万円のシステムだろうと出ないと思います。
そもそも、あの音をマイク🎤で拾えているのか?疑問です。
最初から入ってないモノは出しようがないですから。
あの音はいいなあ、ホントいいなあ。

136 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/12/03(木) 15:37:19.92 ID:H1vz2CwY.net
「高齢引き篭もり死(8050問題)」
のNHKスペシャルを見てあらためて思う。

やはり
人生は
16歳〜18歳の過ごし方で決まる。

東大対策に特化するなら、2年間あれば、知能指数中の上なら文科一類/理科一類に合格可能。
無論、慶応や上智には受からない。
それほど傾向と対策が異なる。

137 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/12/03(木) 17:14:38.00 ID:H1vz2CwY.net
昨日は実母の一周忌。久しぶりに般若心経を読む。

【五蘊皆空】

この四文字がようやく腑に落ちる年齢になったようである。

138 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/12/03(木) 17:36:44.42 ID:H1vz2CwY.net
今日(12/3)木曜日は仕事は休みだが、今年の高3生もいよいよ追い込みから仕上げに入る。

ゆく河の流れは絶えずして
しかももとの水にあらず。

世の中にある人とすみかと
またかくのごとし。

「我々の肉体は分子レベルでは7年間で全て入れかわっている」ことはこんにちの科学では常識であるが

「かもがわ」はいつもそこにあるが、中身は常に変化しているように、私も、昨日の私と今日の私は分子レベルでは「同じ」ではない。

生徒たちは大学入試対策で読まされている文章の何と深いことか。

人とすみかと
またかくのごとし。

私は「いれもの」にすぎないのだ。
欧米人も21世紀になり、やっと気付き出したようだ。
「ego-tunnel」なんぞという造語を使い出した。
遅い。

139 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/12/03(木) 17:51:09.06 ID:H1vz2CwY.net
>>138
ego-tunnel?
感性が鈍いなあ。

モノを入れる「器」のほうが、我々日本人にはしっくりくる。
私は「器」!中身は絶えず変化している。
それを無常と呼ぶ。

140 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/12/03(木) 18:17:56.19 ID:H1vz2CwY.net
【五蘊皆空】

最先端の脳科学でも、まだその域には達していない。

西洋人は、東洋の知恵に到底追いつかない。
自分(西洋近代的自我とでもしておこう)があると思っている。
だから、「自分探しの旅」などというおかしな言葉が流行る。

じゃあ、「自分探しの旅をしている自分は誰なんだ?」と聞いてやることにしている。

西洋人って馬鹿なんですね。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:26:10.77 ID:CnKOovMU.net
意思

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:28:57.23 ID:QHbPDJHq.net
いい音とは何か ・・・( ^ω^)・・・ バイワイヤリングは忠実再生のための1つの手法
://youtube.com/embed/th20rXjkn4o?list=PLwB0ibljmoFblPbQWtszn3E_FK09vI4MJ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:30:08.44 ID:QHbPDJHq.net
🤩ハゲズラ大繁盛🤩
://youtube.com/embed/mzvgD0p1Rr8?start=369
✋バイバイトランプ✋
://www.youtube.com/embed/HmLk2vSXXtk?start=133
💗流行クールビズ冷和💗
://youtube.com/embed/Dj6kcpys_Tg?start=133

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:33:07.55 ID:QHbPDJHq.net
://pbs.twimg.com/media/Em3A8yzUUAIyfTV.jpg ://stat.ameba.jp/user_images/20201119/18/dewisukarno/81/af/j/o0300040014853681758.jpg +
://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202011/20201128165957.jpg ://pbs.twimg.com/media/Em2zOfcVEAAJ_bS.jpg +

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:35:54.73 ID:QHbPDJHq.net
アンプの音は存在するのか ・・・( ^ω^)・・・ D級アンプは忠実再生のための1つの手法
://youtube.com/embed/fvVYQGc3-pk?list=PLwB0ibljmoFblPbQWtszn3E_FK09vI4MJ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:42:41.45 ID:QHbPDJHq.net
バイワイヤリング接続ってなぁに??? 
://youtube.com/embed/iXz8Bj4-43c?start=622

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:44:15.56 ID:QHbPDJHq.net
://i.imgur.com/QFPJEMS.gif ://i.imgur.com/Sq9tP9K.png ://i.imgur.com/QFPJEMS.gif

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:52:04.20 ID:QHbPDJHq.net
House of McIntosh 
://youtube.com/embed/mbrPxqnUtNk?list=PLwB0ibljmoFblPbQWtszn3E_FK09vI4MJ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:57:20.82 ID:QHbPDJHq.net
たぶんグラフは、8倍オーバーサンプリングCDプレヤーよりも、
SACDプレヤーは高域ノイズが多いので、補正で高域落ちする事を示している
://i.imgur.com/Kpoe4t0.jpg ://i.imgur.com/5zxT8Wu.png ← エソテリックらしい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:06:28.78 ID:QHbPDJHq.net
://i.imgur.com/hQ9ZbCV.mp4 ://i.imgur.com/hQ9ZbCV.mp4 ://i.imgur.com/hQ9ZbCV.mp4

151 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/12/03(木) 22:14:43.95 ID:H1vz2CwY.net
>>141
五蘊とは
「色」「受」「想」「行」「識」
意欲は「行」。

そのすべてが【空】だと。

動物は「色」「受」「行」のみで生きている。
動物は言葉を持たぬ故に「想(コンピューターなら計算)」はない。
その所為で「受(五感)」には長けている(犬の嗅覚は人間の一万倍/鶯のホーホケキョも周波数のみを捉えている。つまり絶対音感(周波数帯域)。
人間も絶対音感を持って産まれてくるが、幼児期より楽器を習っている人間は別だが、言葉を覚えるにつれて、より多くの情報をやり取りしやすい言葉が優先され、絶対音感を失ってゆく)。

152 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/12/03(木) 23:46:41.97 ID:H1vz2CwY.net
>>151
物にはみな色がある。
「色(しき)」とは「物質」。
この世界にある総ての物質。
太陽も物質、大地も物質、動植物も物質。無論、人間も物質。

一般相対性理論の論文を書いた時のアルバート・アインシュタインは、人間も単なる物質だと認識していた。

「この物質には、心などという複雑なシステムが組み込まれていますが、科学的に分析すれば脳内の電気化学的反応にすぎません。物質です」
そうアルバート・アインシュタインの脳(物質)は(認)識している。

物質が認識した一般相対性理論も、「物質の認識」にすぎず、不変の真理などであろうはずがない。

まさに分裂病そのもので、20世紀以降、世界中にこの分裂病が蔓延した結果、誰も一般相対性理論が不変の真理であるかどうかを疑う人はほとんどおりません。

153 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/12/04(金) 09:42:27.27 ID:gaqqVR6K.net
>>152
>物質が認識した一般相対性理論も、「物質の認識」にすぎず、不変の真理などであろうはずがない

色(物質)は諸行である。

祗園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり

諸行は無常であるが、「祗園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり」という文章自体は700年間変化していない。
この変化しない「常なるモノ」を
【情報】と私は定義している。

物質(色=諸行)である脳(色=諸行)は【情報】しか処理出来ない。
「五感(受)」は、逆に、「色(諸行=変化)」にしか反応しない。
「臭いがする」とは、「無臭だった状態」から「臭いの分子がある状態」への変化(諸行)の「関知(受)」である。

・五感(受)は諸行にしか反応しない。
・脳(想・識)は常なるモノ(情報)しか処理出来ない。

154 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/12/05(土) 02:15:06.14 ID:mAQ9XBYO.net
>>113
この手の馬鹿者も匿名掲示板ではいっぱしの口をきく。
この手の馬鹿者には有難い時代になったものだ。

私はリアル人生においてこんにちまで数千人の若者、1990年代半ばに「ぺいぺい講師であった今や人気者のHさん」等の講師達と真剣勝負をしてきたが、私を前にするとみな真剣に考え込んでいた。

リアル人生においてはこの手の馬鹿者は実に実に静かである。

ドルフィンの会場にたいてい私は居る。
身長187cmの織田裕二風の男であるからすぐにわかるはずだ。
文句があるならいつでもお相手する。

155 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/12/05(土) 23:02:42.46 ID:mAQ9XBYO.net
今年度(2010.3〜2011.2)は高3生のみしか担当していない。辞めるなら来年の2月がその潮時である。
「健康を維持し高等遊民の暮らしを10年間はしたい」と常々思ってきた私は、敢えて今年度を高3生のみ(大半が彼女たちが中2生の頃から担当してきた)。
彼女たちに志望大学に合格してもらい「あとは頼んだ」で塾にも迷惑をかけないで済む。
10月の時点で、仕事も「今年度限りでお願いします」と校舎長には伝達済み。

水曜日〜今日(土曜日)の空気は、「お身体に支障がなければ引き続きお願い出来ないでしょうか?」

・疑問文は否定文である。「あの人女性?」=「女性に思えない」。
・否定疑問文は肯定文。つまり「来年度もやって戴けますよね!」

困ったぞー。
来年度、高2生まで持たされるとあと2年間は辞められなくなる。

私の悪いほうの予想はたいてい当たるw。

156 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/12/06(日) 08:15:52.34 ID:LdA44lt9.net
>>155
不思議な事だが、この個別指導塾に来て、私の母校(高校)の生徒は二人(いずれも女子生徒)のみ。
・一人は「東京藝術大学(演出家志望)/滑り止めは早稲田文化構想)」に進学し、現在英国留学中の生徒
・もう一人は今年の女子生徒「一橋大学志望(滑り止めは早稲田/上智)」

この生徒が志望大学に合格すると、「高校→大学」ともに私の後輩になる唯一の生徒となる。

私は3校の国立大学に通った。
・現役時代の教員養成系滑り止め大学→阿呆らしくなり前期のみで退学
・1浪後にやはり滑り止め校で合格した外国語系大学→ここは1年間通ったが
・高校3年の1年間毎日学食に通った高校の最寄りにある大学(高校入試時に私が人生で初めて実物の大学というものを見た大学である。この時から「煉瓦造りの時計台」は私の必須アイテムになる)に変更し1年間仮面浪人
・やはり通学は近いに限る。この「煉瓦造りの時計台がある国立大学」は私の実家から日本一近い国立大学である(歩いても行ける)。この国立大学を卒業する。

だから「この生徒を合格させ→引退」が美しいのだ。これは天の配慮である。

157 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/12/06(日) 08:34:24.79 ID:LdA44lt9.net
>DALI板よりの転載
ヘリコン800
懐かしい型番が目につきました。
2005〜6年頃だったか?記憶は定かではありませんが、サブスピーカーシステム(オーディオルームには15インチメインスピーカーシステム有り/寝室用に)を試聴室で2時間ほど「初代ヘリコン800/400/300」を聞きこみました。
私の耳では「800>300>400」でしたね。
寝室(8畳洋間)に800は無い。あくまで私の耳には400は300より騒々しく感じました。【私の耳には】ですので400をディスる意図はありません。
オンキョー製の堅固なスタンド+インシュレーター(3点支持)にセッティングし、
(AMPはリニアテクノロジーP102(2)+M151×2/SACDPはエソSZ-1)一ヶ月ほどのちに同じショップに、メインスピーカーシステム用の球AMPの球(WE300B88)を受け取りに出向いた際、試聴室から「すこぶる朗々」と鳴っている音が。

何が鳴っているのか?これは所謂ブラインド状態です。しばし聞き
店主に「どれが鳴っているんですか?」と尋ねると。微笑みながら、「このチビちゃんですよ」と。目を疑いましたね。

それが【RMENUET/2】だった。
もう即決で、一ヶ月前に購入した「ヘリコン300」と買い替えました。

その後、寝室用サブスピーカーシステムとして、「クレモナM」「Q1」の購入直前まで行きましたが、クレモナもQ1も、音楽より音を聞いてしまう。特にQ1。
悩みに悩んだ末、両者とも却下。

今もなお(おそらく今後も)寝室用サブスピーカーシステムは、この「RMENUET/2(製品番号93450○○)」です。

ヨッフムのグラモフォン&EMIの2組のブルックナー交響曲全集(ボックス)など実に朗々と鳴ってくれます。

158 :Mrs.i☆Ris Glow:2020/12/06(日) 08:37:00.87 ID:LdA44lt9.net
>>157
>>261
寝室用(RMENUET/2)のAMPは、数年前に「マランツPM-11S3」に変更(デザインの統一を図り、SACDPもSA-11S3に変更)。
・SZ-1はデザインに一目惚れし、音も聞かずに購入した経緯もあり、二度修理に出しましたが、メインスピーカーシステム用の球AMPのひとつである「マランツ#7(14000番台)」同様、修理不能となっても硝子ケースに保管予定。

オーディオルームにある球AMPは二系統。
・マランツ#7+マッキントッシュMC275(KT88はGOLDMONARCH)→15インチスピーカーシステムを同社製の10インチスピーカーシステム(いずれも1970年前後の製品)に変更した結果MC240に変更)
・Cary CAD300SEI(出力管→WE300B刻印に変更/88/Cary WE300Bレプリカ/PSVANE WE300Bレプリカも所有/入力管→RCAに変更/Cary管も所有)

入力系も二系統。
・Garrard Model 301 ホワイト+RF-297+ortofon SPU woodA+EMTU-7T
・Grandioso K1

メインスピーカーシステムは15インチも10インチも球AMPと石AMPでは音が激変するが、RMENUET/2は激変はしない。

【RMENUET/2】は、そんなこんなで(音ではなく)ベッドに寝転んで音楽を聞くには最適なスピーカーシステムなのです。

159 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/06(日) 13:36:54.67 ID:LdA44lt9.net
あれからトレーニングセンターに出掛け今帰宅。コロナ禍の所為で、時間限定/定員(20名まで)制になる。
それにしても良い天気だこと。丹沢山系の背後に白く輝く🗻富士山が美しい。

まあ11月に入るや「モニターGoldを搭載したオリジナルエンクロージャー」が実に旨いこと鳴る。
・イ・ムジチのような小編制オーケストラ曲は↑の「マランツ#7」系で
・SACDのPoemeやピアノソナタは↑の「WE300B刻印」系で聞いている。

・「15インチモニターGoldを搭載したオリジナルエンクロージャーAutograph」の唯一の弱点は、ピアノの左手(低域)の音に強靱さが欠けたこと(だからこそヴァイオリンの弱音でのユニゾンが生音さながらの、あのえもいわれぬ音が出た(モニターRed Autographの弦は時に刺さる))。
それが
・10インチの「LSU/HF/3LZG/8U(3LZ→ユニット名)」ではピアノの左手も実に旨いこと鳴る。
「小林愛実のベートーヴェン熱情(HQCD)」など最高の聞き物である。私は熱情だけはホロヴィッツ盤(SACD)よりもこちらを好む。

Autograph/LSUHF3LZG8U/マランツ#7/MC275/MC240/GarrardModel301/ortofon RF-297/ortofon SPUwoodAを購入したショップの話では、この10年間、逸品のLSUHF3LZG8Uが入荷するのは極めて稀で、英国本国でも入手は難しいらしい。

私がこのLSUHF3LZG8Uを購入したのが、2005〜6年(当時のメインスピーカーシステムはモニターGold Autograph)。
私担当の「I」さんから「逸品中の逸品が入荷したので是非いらして下さい」との連絡を受け秋葉原の試聴室で聞き、1分で即決購入。他にも数セットのLSUHF3LZG8Uがあったが皆音が死んでいた。
50年前の代物ですから個体差が実に大きい。
こればかりは運である。

160 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/06(日) 16:40:42.98 ID:LdA44lt9.net
「the fugitive」
懐かしい。
俳優名は忘れたが、リチャード・キンブル/ジェラード警部(確か二人とも今は亡き人)/片腕の男・・・
1960年代にアメリカのテレビドラマでやっていた。
吹き替えの声優さんたちも今は亡くなっているはず。ジェラード警部は加藤精三さん(星一徹の声)だったような気がする。

リメイク版を今録画で見ているがなかなかの出来だ。迫真の演技の渡辺謙とクールなトヨエツの対比が良い。

私はテレビはリアルタイムでは見ない(ニュースさえ)。
テレビに時間を支配されるから。

161 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/07(月) 03:39:04.66 ID:UkNpxa+y.net
>>160
「the fugitive」
竜頭蛇尾でしたね。

やたら長いだけで「松嶋菜々子編/キラ(藤原竜也編)の古畑任三郎より明らかに凡作。何度かあった「相棒の秀作(実質44分)」よりも保存しておきたい感なし。
早速消去。

2000年移行の映画/テレビドラマで保存しているのは
・2006年公開の「藤原竜也(キラ)+マツケン(L)のDEATH NOTE (後半編)」(窪田正孝+山崎賢人編のテレビドラマは第7回8回あたりは良いが二アやらの登場でレベルが落ちた)
・大沢たかお主演の「仁」
・米倉涼子主演の「デーモン未知子の数回」
・コードブルーの数回
・シン・ゴジラ
くらい。

the fugitiveは「君の名は。」にさえ劣る。

・Eテレのクラシック館(ベートーヴェン交響曲9番/バーンスタイン&ウィーンフィルハーモニカ)は見たが、解説の指揮者の御託にあんぐり。バーンスタイン&ウィーンフィルハーモニカも音がいまいちで、これも消去。

・私のベートーヴェン交響曲9番のベスト盤は、細君になった、当時高校生の彼女と聞いた聖カテドラル教会での実演を彷彿とさせる「小澤征爾&ニューフィルハーモニー盤」
第一楽章展開部の内声部(第二ヴァイオリン群ヴィオラ群チェロ群)の音の際立ちは「この小澤征爾盤」でしか聞けない。
90年代の再録音盤は「出涸らしのお茶」状態。
次いでトスカニーニのテアトルコロン盤かな。

・私はベートーヴェン交響曲9番では1楽章展開部と4楽章テノールの登場後ピッコロが鳴り出したのち、例の有名な合唱手前のオーケストラのみで奏される数分間を最も好む。

162 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/07(月) 08:06:40.47 ID:UkNpxa+y.net
>>161
・大沢たかお主演の「仁」
・米倉涼子主演の「デーモン未知子の数回」
・コードブルーの数回
・シン・ゴジラ
くらい。
おっと、大河ドラマ「龍馬伝」より
・清風亭会談
・いろは丸事件
・土佐の大勝負
が抜けておりましたね。

Eテレクラシック音楽館の録画からこの10年間でのベスト3は実演を会場で聞いていた
・諏訪内晶子シベリウスヴァイオリン協奏曲(フィンランド放送交響楽団)
・諏訪内晶子シベリウスヴァイオリン協奏曲(N響)
・庄司紗矢香シベリウスヴァイオリン協奏曲

私のヴァイオリン協奏曲ベスト3は
・シベリウス
・ベートーヴェン
・バッハ二つのヴァイオリンの為の協奏曲
メンデルスゾーンやらチャイコフスキーやらブルッフやらはソフトは所有はしてはいるが滅多に聞かない。
モーツァルトならグリュミオー盤(SACD)、ムター洋盤、千住真理子盤をその日の気分で、そのどれかをよく聞く。
真理子さん(私の細君(松田聖子も)と年齢は同じ)は大学生の頃いろいろあり、復活後の録音ですね。




163 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/07(月) 11:11:34.97 ID:UkNpxa+y.net
>>162
>おっと、大河ドラマ「龍馬伝」より
・清風亭会談
・いろは丸事件
・土佐の大勝負
が抜けておりましたね。

私のDVD/Blu-ray録画保存盤は多い順に
・羽生結弦
・紀平梨花/浅田真央/ロシア女子勢
・ビヨン・ボルグ/クリス・エバート
・NHLスペシャル
・Eテレクラシック音楽館
・東日本大震災津波映像
・映画やドラマ

DVD(Blu-ray)ソフトは
・クラシック音楽(一番多いのはクナッパーツブッシュ)
・NHK 宇宙デジタル図鑑(全集ボックス)
・洋画
・邦画

さあ、これからトレーニングセンターへ。

164 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/07(月) 15:24:28.76 ID:UkNpxa+y.net
>>163
>NHL(×)スペシャル→NHKスペシャル

まあ、昨日(12/6)→今日(12/7)と良い☀天気だこと!乾燥は咽と肌には悪いが
「モニターGold搭載のオリジナルエンクロージャー」は、まさに鳴りきる。

真理子さんが「デュランティが鳴りきるのは湿度40%がベスト、60%を超えると鳴り【きらなく】なる。
また30%未満でもガット(羊の腸)に弓(馬の尻尾)が食い込まず乾いた音になるの」と言っていた。

30%未満でもモニターGold搭載のオリジナルエンクロージャーは鳴りきるが、上はデュランティとまったく同じである。
梅雨入り〜9月末までは同じスピーカーシステムだとは到底思えない聞くに耐えない音になる。
その上、夏場は球AMPは、その放熱が半端ないので、その時期は石AMPで我慢する。ほとんど聞く気は失せるが。

・Autograph用の石AMP→JEFF Criterion+ NAGRA MPA
・LSUHF3LZG8Uの石AMP→リニアテクノロジーP102(2)+M151×2
(RMENUET/2用のマランツPM-11S3にたまに変更するが、情報量が半減する)


やはりモニターGold/モニターRed搭載のオリジナルエンクロージャーは楽器なのである。

165 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/07(月) 19:08:56.30 ID:UkNpxa+y.net
>>37
今日は久しぶりに
【シングル45回転レコード】を聞く。選んだのは順に
・ジュディ・オングの「魅せられて」
・石川さゆり(18歳時録音→releaseは19歳)/日本COLOMBIA盤)の「津軽海峡冬景色」
・中森明菜の「十戒(中森明菜は他に少女A/セカンド・ラブ/ desireを所有。ジャケットを含め十戒がベスト。中森明菜は十戒だけあれば私は十分)
・五輪真弓の「恋人よ」(素晴らしい)
・松田聖子の「チェリーブラッサム」(松田聖子はこれが私のベスト)
・山口百恵の「ひと夏の経験(ジャケットはこれが私のベスト)」「横須賀ストーリー」
・八神純子の「Mr.ブルー」
・小林幸子の「おもいで酒」「雪椿」
・玉置浩二の「ワインレッドの心(私は玉置浩二を男性では日本一のヴォーカリストだと思っている)」

たまには1970年代〜80年代前半の歌謡曲も良いものだ。

166 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/07(月) 21:39:37.65 ID:UkNpxa+y.net
>>138
この自分は「いれもの(器)」という感覚は小学生の頃からあった。
夜眠る前に、天井を見上げ、両掌を見ながら、「なぜ自分という個はこの個体に入ったのか?人間は過去にも現在もたくさんいるのに、なぜこの個体なのか?」と。
不思議で不思議で仕方なかった。

当時は「五蘊皆空」などという【識】は無いし、現在も日常生活では忘れている。

「現代人には、鎌倉時代の何処かのなま女房ほどにも、無常という事がわかっていない。常なるものを見失ったからである」(小林秀雄)

167 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/08(火) 00:07:12.66 ID:jsB5mOvi.net
>>140
【あらかじめ設定された本質的な自分】
そんなものは無い。

あるという前提で、「自分探しの旅」という表現が出てくる。

この歳になりよくわかるのは「仕事と道楽」をきちんと分けていれば良いという事だ。
道楽は自分の為にする行為だが、仕事は世の為人の為にする行為。

西洋近代的自我、日本にはそのような文化は無い。

168 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/08(火) 08:21:33.55 ID:jsB5mOvi.net
>>167
【あらかじめ設定された本質的な自分】
私はそんな概念が日本に入ってきたのは明治の文明開化以来だと考えている。

「他人(ひと)から言う通りになっているのは駄目だ。自分は如何に生きるべきか?を自覚しなさい」。
特に先の戦争後、そんな教育が日本に蔓延した。
その結果、「(ただいま生きている自分がお留守になり」本当の自分なるものがあるはずだという感覚を知らず知らずの間に植え付けられた。
それが真相だろう。

「自分」という事は、本来日本では、あまり良い意味で使われていない。
「自分勝手」「自己中」「自分の事ばかり」挙げればきりがない。
それがいつの間にか変わってきた。
「自分の人生を貫徹する」「自分の人生を生きる」事が良い事だと習う。
結果、暗黙のうちに「自分というものがある」という前提が出来た。

しかし、本来日本は「世の為人の為に生きるのが良い」文化の国である。
で、教えるほうも困ったんでしょう。






【ただいま生きている自分】が疎かになり「自分探しの旅」「自分に合った仕事」などという表現もそのあたりから出てくる。

169 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/08(火) 10:16:30.31 ID:jsB5mOvi.net
>>168
>先の(×)
前(さき)の(○)
→アメリカに原爆を落とされて無条件降伏した戦争後

170 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/08(火) 11:29:13.40 ID:jsB5mOvi.net
>>120
こうだったり
>164
だったり
ですからねぇ。

171 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/08(火) 11:35:25.89 ID:jsB5mOvi.net
>>164
・リニアテクノロジーP102(2)+M151×2
・マランツPM-11S3

この両者で、LSUHF3LZG8U では情報量が半減するが、RMENUET/2では半減まではしない。
情報量は音場感の広さとしてあらわれる。

172 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/08(火) 11:44:55.24 ID:jsB5mOvi.net
>>171
・リニアテクノロジーP102(2)
→1980年代当時73万円
・リニアテクノロジーM151
→1980年代当時44万円×2=88万円

・マランツPM-11S3
→数年前50万円(東京郊外にある「聞きに来い」店で購入。「オリジナルエンクロージャーモニターSilver Autograph」も「Q1」もこの店主から連絡があり聞く。WE300B刻印も此処で購入)

173 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/09(水) 03:19:41.29 ID:9WeW+pax.net
>>168
有名な話だが、「左脳が脳卒中になり十分に機能せず、ほぼ右脳だけで生きることになった女性脳科学者の話」がある。
彼女に何が起こったか?

「自分がまるで流体のようになった感覚になり、自己と外界の区別がつかなくなった」、それは「どこからが自分でどこからが外界かの識別が出来なくなり、自分がまるで流体として外界に溶け出し、外界と一体化したような感覚」だと彼女は言う。
それは「決して不快ではなく、宇宙と一体化したような、幸福な感覚」だとも。

自意識とは五蘊皆空(色受想行識)の【識】を指すが、「自己と外界を区別する感覚」を自意識と私は定義している。
つまり彼女は相当程度自意識を喪失した(私の定義では)状態になったのである。

左脳を除く躰は健全だから、学者としての能力は、ある程度維持出来たが、自分が外界に溶け出し宇宙と一体化している状態は続いている。

174 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/10(木) 06:24:32.75 ID:yG1Vpa2k.net
>>173
話はまったく変わるが、犬も食わぬ「夫婦喧嘩」が、細君と私の間に年に数回発生する。
たいていの原因は、私が自由人であり、一人娘の細君の父親が国家公務員で、休日には太極拳などを習いに行く母親はキャリア・ウマンだった故に、子供(細君)の世話は主に父親がしていた、所謂「育ちの違い」に起因している。
結婚する前からその点は分かっていたが、年齢差が9歳あった(細君高校2年生16歳-私25歳時に出会い、細君が高校卒業直後に「所謂つきあい」が始まる/当時、細君以外に日本への外国人留学生も含め4名と広く浅くつきあっていた)故に、何とかなるだろうと「高(この字でいいの?)をくくっていた」のが間違いの始まり。

内弁慶の細君は外面は極めて従順で礼儀正しいが、いったんヒステリーを起こすと豹変、モノを壊すわ、拳で殴りかかってくるわの狂獣となる。

最近もつまらぬことでヒステリーを起こし、「人間の躰で一番硬い場所は肘(ひじ)である」と私が常々語っていた知識から、私がベッドに横になっていると、私の寝室には滅多に入ってこない細君が両肘を前に折り全体重をかけ両肘で私の腹めがけて20〜30回打ち下ろしてきた。

私が立ち上がると、今度は私の腹めがけて拳を力一杯撃ち込んできた。自分の拳がよほど痛かったのか、次は蹴りがきた。私が彼女の蹴りを膝で受けると、これまたよぼど痛かったのか、倒れた。

10日に9日は穏やかな細君であるが10日に1日は、双子(男と女)の孫の世話を散々させられ、そのぶんピアノの練習が出来なくなりフラストレーションが爆発する。

厭なら断れば良いのだが、「ええ格好しい」の細君は「NO」が言えない。
孫たちを近くの公園に連れてゆけばレストランで食事。そして凧やら、新体操のリボンやらを孫たちに買い与えている。

その所為で自分の買いたい物が買えなくなる。専業主婦でいることが、私からの結婚条件だったので、お嬢さん育ちの彼女はアルバイトも含め数年間しか仕事経験も無い。つまり世の中を知らない。

そのフラストレーションが限界にくると、私がサンドバッグと化す。
私の腹筋は、彼女の全体重を載せ打ち下ろしてきた両肘も、立ち上がったのち力任せに打ち込んできた拳も、痛くも痒くもない。

175 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/10(木) 06:28:02.97 ID:yG1Vpa2k.net
>>174
さて今日はアルコール性肝硬変の定期検査日(CT及び血液検査)。
その後はトレーニングセンターに向かい、腹筋を鍛えまくる予定。気分転換にベンチプレス(93kg)とハイプーリー(両腕を肩幅の倍に広げて懸垂の要領で自分の体重を引き下ろす)。
最後はストレッチ後に180度開脚。

176 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/10(木) 06:48:40.47 ID:yG1Vpa2k.net
世の中コロナ禍騒ぎでやかましい。
私が通院している病院もこの地区の大病院である。
会計待ちの空間も、ベンチの数が半減し、問診室のドアはぜんぶ開けっぱなし。
いったいどうなることやら。

私の生活は
・4月の緊急事態宣言〜GWまで休講。
・5月はテレワーク(講師は塾/生徒は自宅)
・6月以降は、塾のフロアを2倍広げて使用する以外は何ら変わっていない。

私生活はまったく変化なし。
元来、人が多く集まる場所は好きではないし(トレーニングセンターも定員制になり、大歓迎)、旅行も買い物も、人が居ない時・場所を選んでしていた(今もしている)。

6月/10月の月曜日の上高地(宿は上高地帝国ホテル)など、美しい自然を独り占めできる。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 07:07:25.56 ID:O0jVXuz2.net
これらは全てイントゥリーグ=◆H6mBY5rVQU=Mrs.アイリスグローこと知障耄碌爺の書き込んだ【真実】に基づいていまーすwwwwwwww

知障耄碌爺の「自称」オーディオルームは〜
・ 一切のまともな遮音設計はなされていない
・ 部屋の四隅に50p四方の風穴開けおいて、「一応防音」、「扉は鉛入り」
・ 一切のまともな音響設計はなされていない (モニターGoldに合わせた(つもり)のガッタガタの音響)
・ 似てると称するスフォルツァートの試聴室も2chで専スレ立てられるぐらい有名なゴミ事務所が作った産廃っdominant second derivative termー最高のオチが付くwww
・ 良好だと主張する心の拠り所は音響に対しては全くの門外漢二人の褒め言葉だけ
・ ヘアードライヤーの音量が脱衣場の1/5〜1/10になってスピーカーからの直接音が80%〜90%になる
・ 大きいだけで重くないコンサートグランドが2台載ってもビクともしないと自慢
・ なおモニターGoldを売り払って買ったご自慢のグランドピアノは カ ワ イ w w w
・ カワイなんかを買ってしまった理由は「ピアノの音が分からない」から
ぶっwwwwwwww

英語力抜群の知障耄碌爺
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/643,656,659,663,664,665,667

謝ったら死ぬ病の知障耄碌爺
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1514631149/64,65,66,68,69,71,92,111,112,129,164

厨二病拗らせちゃった知障耄碌爺
http://awabi.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/pav/1459028010/458
> 身長187cm/体重76kg/体脂肪率一桁、それらしき人間がいたらすぐに分かるでしょう。その目で確かめるがよい。老いて見えるかどうかを。
> 気に入らないならかかってきなさい。6秒で片づけてさしあげます。凶器を所持している場合のみ手首を粉砕させて戴きます。

http://awabi.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/pav/1476709495/687
> まとめて猟銃で頭吹っ飛ばしてやろうか?

時計の盤面の左半分が午前で右半分が午後だとでも思っているらしい知障耄碌爺
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1510024912/279,280,281,282,283,284,505,506,507,508,510,518

178 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/10(木) 08:05:09.37 ID:yG1Vpa2k.net
>>177
やあ、お久しぶり。

あなたも、コロナvirusにはくれぐれも注意してください。
virusを運ぶのは「人」。私同様、人を近づけない事が寛容です。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 09:21:19.62 ID:o6YhSWCV.net
この板はキチガイしかいない

180 :Mrs.i☆Ris:2020/12/10(木) 12:28:50.88 ID:yG1Vpa2k.net
>>179
あなた、スピーカーシステムは、何をお使い?
私が使用してきた(している)スピーカーシステムは↑に何度も書きましたね。私は私の礼儀は尽くしました。

あなたね、他人(ひと)を「キチガイ」呼ばわりするからには、「キチガイではない人」はどのようなスピーカーシステムを選択するのか?を書く必要がある。

書けないんなら、二度とこのスレッドには来ないでください。単なる「荒らし」と認定します。

181 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/11(金) 08:53:20.63 ID:ggGCSdTM.net
>>140
家畜(牛/豚/鳥/鯨(は家畜ではないが))や実験用動物に対する「供養」という概念は西洋人には無い。
まして人間が日常生活や仕事で長年使用してきた道具に対する「供養(針供養など)」など想像だにしない。
「供養」という概念が無いのだから、供養に相当する英語は無い。

世界中にあるケンタッキーフライドチキンの中で、日本だけは1年に一回「鶏供養」をする。それを知ったらカーネル・サンダースはひっくり返るに違いない。

生きる上で長年お世話になった動物に対する「感謝やごめんなさいの気持ち」を込めて日本人は実験用動物や食品用動物を供養する。
敬虔なクリスチャンからは「単なる偽善的な行為」と受け取られる可能性もあるが、これが日本人のメンタリティーである。
同じ東アジア人だが、中国人にはこのメンタリティーは無い(半島人は知らない)。

中国人は「根絶やし」にする民族である。墓をあばいて死者に鞭打つ民族である。
他方、「泥棒にも三分の理」の言葉も日本人のメンタリティーをよく表している。
「まあ、敵だったが、そちらにも一理はあるでしょう」が日本人である。
徳川家康が明智光秀の家臣の流れをくむ春日局を家光の乳母にしたのも「中国人の根絶やし」のメンタリティーからは出てこない。

仏教(ブッダの教え)が中国に伝わり漢字になった事が、仏教に対する日本人の受け止め方に決定的な影響を与えたことは確かだったと私は思っている。
仏教の中でも本質的な語である【無】を中国人は理解できなかった。
「墓をあばいて死者に鞭打つ」「敵を根絶やしにする」中国人には理解出来なかった。

二百文字前後の般若心経のうち「無」の数を数えてみると二十字前後ある。

私も含め日本人の大半は「無宗教」だと答えるが、おそらく、この無宗教の「無」は、「漢字になった仏教の無」であるというのが私の見解である。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 10:16:55.69 ID:Cc61Kh2q.net
>>151
それも意思

183 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/11(金) 12:36:15.90 ID:ggGCSdTM.net
>>105
今日(12/11)も、☀小春日和☀。
実に心地が良い。
>これは「何もかにもすべてが、そう、ハードもソフトも、あれもこれも、想い出も、その証拠の品々も、全てが」揃った幸福感である。これ以上を望んだら罰が当たる、そんな心境とでも言えばよいか

【本当にすべてが片づいた】のは今日(12/11)の午前中。本当にすべてが片づいた。

残すのは、今年(2020年の)高3生を志望大学に🈴させる事のみ。
合否は各教科の総合点で決まるから、英語だけ出来ても駄目である。

が、過去問を3年間ほど、制限時間内に70%以上とれれば、英語で🈴ラインに達しているかどうかは分かる。

第一志望大学はそれぞれ
・一橋大学→滑り止めは早稲田大学商学部(センター試験の過去問を60分で8回連続180以上得点はしているから、二次の記述試験対策の真っ最中)
・慶応及び北里大学薬学部(今年は女子が多く薬学部志望者が多い)→滑り止めは医学部がある大学の薬学部を奨めている。
・早慶上智の理系及び語学系→滑り止めはMARCH
→この子達には「センター試験過去問を70分間で160以上得点を5回連続」を課している。たったの3名の男子生徒の内の2名がまだ未達成。

184 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/11(金) 13:53:00.14 ID:ggGCSdTM.net
>>183
こういう【心が充実】しきっている時に、からなず頭に流れてくる音楽が

・ベートーベン交響曲3番エロイカ(限る朝比奈&大フィル実況録音盤/トラック5はエグモント序曲)
である。

何度か書いたが、私は音楽を聞いていてある心の状態になることはない。逆である。
・ある心の状態になると自然にある音楽が頭に流れてくる。
→その曲を聞きたくなる→聞くと「そう、これこれ」となり、音楽及び演奏に感動する。

ベートーベン交響曲3番エロイカ
→「朝比奈&大フィル実況録音盤」に次ぐ私の愛聴盤は「モンツゥー&アムステルダム コンセルトヘボウ盤」。他は要らない。

185 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/13(日) 06:53:24.16 ID:nAC0MFaB.net
このスレッドは、私の「隔離日記スレッド」として利用させて戴いておりますので。過疎っていたスレッドですので皆さまへのご迷惑にはならないかと。

全米女子オープン(3日目)
渋野日向子プロが現在単独トップですね。
私はゴルフはいたしません(テニスは高校生の頃から50年間している/憧れのテニスプレーヤーはビヨン・ボルグ→3年かけてあのフォアハンド&バックハンド&サービスのフォームを習得)が、渋野日向子プロのメジャー大会だけは注目。

・レオナルド・ダ・ヴィンチ
・上杉政虎(謙信)
・ビヨン・ボルグ
・クリス・エバート
・羽生結弦
・紀平梨花
・アリーナ・ザギトワ
・アンナ・シェルバコワ
私が惹かれた(女子は魅力を感じた)実在の人物に
・渋野日向子
が加わる。

186 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/13(日) 08:21:05.58 ID:nAC0MFaB.net
昨日は、2人の孫(男+女の双子5歳)と母親の長女の4人で長女運転のBenzに乗り「クリスマスプレゼント(予算各1万円/2万円用意して5000円余り)」巡り。
アイスクリーム屋に寄り、先ほど帰宅。

モニターGold搭載のオリジナルエンクロージャーが鳴りきっている。

187 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/13(日) 09:04:33.03 ID:nAC0MFaB.net
>>184
今日(12/13)も☀小春日和☀のようだ。
これで3日間続いて小春日和となる。
来週の水曜日以降は❄真冬❄の寒さへと移行するとの予報である。

昨日は「朝比奈&大フィル(実況録音盤)のベートーベン交響曲3番エロイカ」
→「グリモーのピアノ協奏曲5番(ポリー盤も所有しているがグリモー盤のほうがモニターGoldではより美しい)」
→「カルロス・クライバー盤(SACD)のベートーベン交響曲5番」となる。

もう、ずっと以前(30年前)から分かっていた事だが、ベートーヴェンの音楽は日常生活のその日の自分の感情と強く結びついている。
良きにつけ悪しきにつけ、ベートーヴェンが頭の中で鳴る。「気付けば鳴っている」といったほうが正しい。
昨日は交響曲3番エロイカ(1〜2楽章)。

仕事からの帰宅時は
「ベートーヴェン交響曲5番2楽章」か、「モーツァルトK.595 2楽章」(仕事に出向く時はこのモーツァルトK.595 2楽章)がこの10年間は多い。

Eテレの「らららクラシック」で、【ベートーヴェンのベスト10】なる番組をやっていて、昨日夜その録画を見る。私なら次の10曲だろう。但し、1〜10は順位ではない。
ベートーヴェンはその日の自分の意思とは関係なく訪れる感情と結びついているのであるから、順位など付けられるはずがない。鳴った楽曲がその日のベスト曲である。
1. ムーンライト・ソナタ(ホロヴィッツ) 2. 熱情ソナタ(小林愛実) 3. 悲愴ソナタ(ホロヴィッツ) 4 ピアノソナタ作品109(バックハウス) 
5. 交響曲3番エロイカ(朝比奈&大フィル)6. 交響曲5番(カルロス・クライバー) 
7.交響曲7番(カルロス・クライバー) 
8. 交響曲9番(小澤&ニューフィルハーモ二ア) 
9. ヴァイオリン協奏曲(チョン・キョンファ&テンシュテット実況録音盤) 
10. 弦楽四重奏曲作品131(スメタナSQ旧盤)となる。

188 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/13(日) 13:43:10.13 ID:nAC0MFaB.net
トレーニングセンターに行きすがら鳴っていたのは「ムーンライトソナタ 1楽章」であったが、トレーニングセンターを出た時に頭の中で鳴っていたのは「交響曲5番2楽章」であった。
「ムーンライトソナタ1楽章」は、「らららクラシック」でも、以前フジTVの夜のニュースの顔であった女性も言っていたが、1楽章にはその表情に多面性がある。
「心が静まる」「凹んだ時に寄り添ってくれる」、現在のように「心が極めて平静で、さてトレーニングセンターに行くか」の時。
モーツァルト以降、ベートーヴェンならではの、モーツァルトとは異質の最初の曲は「悲愴ソナタ」、次いでこの「ムーンライトソナタ」だろう。
この2曲と「交響曲3番エロイカ」を私は愛してやまない。

189 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/13(日) 13:49:12.22 ID:nAC0MFaB.net
>>188
こういう時は、「音なんてどーだっていいんです」。
「聞こえてくる音なんてつまらないんですよ。聞こえないんです。あの人には音は聞こえないんです。あの人はぜーんぶ精神で音を聞いているんです。
このような境地ってものを考えると恐ろしいことですよ。解らないですよ、僕らには」(小林秀雄)

190 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/13(日) 13:52:18.74 ID:nAC0MFaB.net
>>189
私も同じですね。
【音楽を聞く】となれば、モニターGoldだろうが B&Wだろうが、なんだって構やしないんです。

191 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/13(日) 16:21:46.03 ID:nAC0MFaB.net
>>188
細君が「一万歩歩きたい」と言うので、
「美丘(吉高由里子主演)の感動的なシーン」を撮影した公園に車で行く。
背後の木の枝ぶりや背景の景色で、「あのシーンを撮影したのは此処だ」とピンポイントで分かる。
私は、おそらく監督が此処で指示したんだろうというと思われるテーブル席でストレッチ。
車での往路、頭の中で鳴っていたのは「ベートーヴェン交響曲5番3〜4楽章」、帰路に頭の中で鳴っていたのは「ベートーヴェン交響曲9番1楽章」。
現在、オーディオルームで「小澤征爾&ニューフィルハーモ二ア盤」で聞いている。
1楽章展開部の内声部(第二ヴァイオリン/ヴィオラ/チェロ)を最も聞かせてくれるのが、この小澤征爾+ニューフィルハーモ二ア盤。
素晴らしい。

192 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/14(月) 00:56:51.99 ID:wa33oXp1.net
>>187
【ベスト20】となれば(順位が曲の優劣と関係ないのは

193 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/14(月) 01:18:43.30 ID:wa33oXp1.net
>>187
指が「書き込む」に触れた。やり直し!
【ベスト20】となれば(順位が優劣とは関係ないのはベスト10と同じ)
11. ヴァイオリンとオーケストラの為の楽曲「ロマンス2番」
12. クロイツェルソナタ
13. ピアノソナタ作品110
14. ピアノソナタ作品111
15. 「ハンマークラヴィーア」ソナタ
16. ピアノソナタ「テンペスト」
17. 交響曲6番 田園
18. 弦楽四重奏曲 ラズモフスキー1番
19. 弦楽四重奏曲 作品130
20. 弦楽四重奏曲 作品132
21. 弦楽四重奏曲 作品135
22. ピアノ協奏曲4番
23. スプリングソナタ
おやまあ20を越えてしまいました。
(ならばロマンス2番/22/23を落としますか)

194 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/15(火) 12:27:19.76 ID:ajpf2jA/.net
>>193
「ベートーヴェン交響曲9番1楽章」
がまだ頭の中で鳴っている。

☀絵に描いたような冬晴れ☀だ。
私は春夏秋冬かけ布団は同じ羽毛布団(室内温度はエアコンで調整)だが、昨夜から「+毛布」をかけた。
加湿器は12月に入り稼動中。

ドラッグストアに、やっと「薄水色容器の消毒用エタノールIP ケンエー」が並びだした。長年の私の愛用消毒用エタノールである。
昨年11月(コロナvirus騒動の前)に数かなりの数購入していたので玄関/オーディオルーム/寝室の3ヶ所で使用していたが、まだ2本残っていた。
2021年もコロナvirusは克服出来まいと、念のために数本追加購入。

今日から冬期講習会がスタートとなり、一日4コマdayもあり、健康管理にはくれぐれも心したい。

195 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/15(火) 12:29:08.89 ID:ajpf2jA/.net
>>191
の間違いでしたね。
「ベートーヴェン交響曲9番1楽章」
がまだ頭の中で鳴っている。

☀絵に描いたような冬晴れ☀だ。
私は春夏秋冬かけ布団は同じ羽毛布団(室内温度はエアコンで調整)だが、昨夜から「+毛布」をかけた。
加湿器は12月に入り稼動中。

ドラッグストアに、やっと「薄水色容器の消毒用エタノールIP ケンエー」が並びだした。長年の私の愛用消毒用エタノールである。
昨年11月(コロナvirus騒動の前)に数かなりの数購入していたので玄関/オーディオルーム/寝室の3ヶ所で使用していたが、まだ2本残っていた。
2021年もコロナvirusは克服出来まいと、念のために数本追加購入。

今日から冬期講習会がスタートとなり、一日4コマdayもあり、健康管理にはくれぐれも心したい。

196 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/16(水) 07:14:56.39 ID:eUaQQ/sg.net
午前6時、冬の快晴の東南東の空に「明けの明星(金星)」が美しく輝く。
昨日(12/15)仕事に出向く際に頭の中で鳴っていたのは「モーツァルト交響曲40番K.550 2楽章」。
冬期講習会への万全の準備が整い静かな心で望める、これは証だ。

6年前までは今お世話になっている個別指導塾も2校舎による出講していたがこの6年間は1校舎に絞ってきた(この個別指導塾に来て今年で12年目になる)。
抜けてきた校舎には、私が「2人の間だけではオスカル」と呼んでいた美しい女性講師(教務専任/私はフリーランス)がいた。その「オスカル」が、来年(2021年2月)度から私が今居る校舎に移動してくるらしい。
授業にもPCのスキルにも生徒指導にも、この個別指導塾では私も一目置く美しい女性だが、東大京大一橋大早慶上智大志望生徒の指導をする教務力は、はっきり言って無い。
しかし、私が今年度で引退出来る強力なファクターにはなり得る。校舎長が引退させてくれればだが。

197 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/16(水) 07:21:53.21 ID:eUaQQ/sg.net
>>196
2校舎による出講していたが(×)
2校舎に出講していたが(○)

198 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/16(水) 09:16:17.56 ID:eUaQQ/sg.net
前回のクラシック音楽館の録画を見ている。つまらない所はすべて消去、ポリーニのベートーヴェン(作品110/111)だけが残った。

「お爺さんになってしまったな」が第一印象。
ユーチューブで見ることが出来る「ベートーヴェンの熱情」の印象がこびりついていたので、最初、誰が弾いているのか分からなかった。
演奏はポリーニ特有の「テクニックは抜群だが、精神性を感じられない」ところはLPレコードで聞いてた頃から変わらない。まるで機械演奏のようだ。
私の大好きな作品109も、作品110/111
もバックハウス(ステレオ盤)があれば、私は他は要らない。
それにしても、「このポリーニのベートーヴェン」、録音が悪い。
Eテレ(クラシック音楽館)の録音は概して良い(CDより好印象の場合もある)が、このポリーニのベートーヴェンはいただけない。
これではWE300B刻印→LSUHF3LZG8Uに繋いで聞く気は起きない。

199 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/16(水) 14:46:51.41 ID:eUaQQ/sg.net
>>196
これから仕事である。
いま頭の中で流れている曲は「ベートーヴェンピアノソナタ作品111 2楽章」。
めずらしい。
おそらく昨夜聞いたポリーニの演奏が頭のどかに残っている所為だろう。
それにしても寒い。風か無いために陽だまりは温かいが、それも午後2時まで。
晩秋から初冬の太陽は午後3時になると低く陽の光も弱い。
コロナvirus対策は怠りないが、とにかく風邪をひかないように服装には気を配っている。

200 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/16(水) 14:48:21.84 ID:eUaQQ/sg.net
>>199
どかに(×)
どこかに○)

201 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/17(木) 06:54:07.49 ID:X9nUzMEU.net
>>190
すっかり早起きになってしまった。
東南東に輝く明けの明星(金星)はマイナス4等星(最大で金星は4.2等星)の明るさを放っているようだ。春の星座はとびきり明るい星が無いだけに、金星の明るさが際立つ。
私の場合、冬期講習会のような1年間でも一番仕事にのめり込む時期になると、音より音楽が優先しスレタイの如き状態になる。

「例えばねえ、何処かの温泉場でもってラジオからショパンの断片が聞こえてくると、たった数小節で、あ、ショパンだなって分かる。あとは聞こえなくたって楽しいですよ。僕はそこにショパンをはっきり聞いちゃう。
聞こえているわけじゃないよ。音波にのってないんですから。しかし、ほんの数小節で僕はショパンを発見することが出来ます。で、こりゃあ偉いもんじゃーって感動はちゃーんとあるね。
この感動は決して耳からは来てない、中から来てる感動だよ。音波にのってないんですから。
音楽を聞くとなればSPだろうがステレオだろうが何だって構やしないんです。たとえザラザラな音だろうと僕はそこにショパンをはっきりと聞いちゃう。
僕にはショパンを聞いた記憶もある。バッハを聞いた記憶もある。モーツァルトを聞いた記憶もぜーんぶあるよ。で、今度はベートーヴェン聞こ、ってなるからベートーヴェンの音楽がちゃーんと鳴る。これ歴史じゃないか。
そういう歴史的な教養も無く、音響音響で今のステレオキチガイはやってるから音楽ってモノがちっとも解らない。機械を良くすれば音楽が解ると思っている。こんな高慢無礼なことはないんだよ。
音楽ってモノはこういうモノじゃな、って解ったことがあるんだよ。もう30年も前のこった」
(小林秀雄)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 01:16:44.15 ID:Yh/YXQJo.net
>>37
キモい

203 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/18(金) 06:46:02.35 ID:ItPui0vq.net
もうすっかり早寝早起き確定である。
午前0時前後就寝〜午前6時前後起床
(通年より2時間30分前倒し)。

>>202
このボキャブラリーの貧困さはそのまま思考力、感性、情感の貧困さを表すが、平成になり、日本人のその劣化が著しい。
おそらくマークシート式の入学試験とSNSの普及がその原因だと私は睨んでいる。

今週から冬期講習会本番で、午後一より一日90分×4コマ(火/水/金/土/12月最終日は月曜日も→月曜日に授業をするのは予備校時代も含めると30数年ぶりだ)。

朝、目が覚め、気付いたら頭の中で鳴っていた音楽は「グリモーのベートーヴェンピアノ協奏曲5番」。
「ポリーニの4番5番カップリング盤」も所有してるが滅多に聞かない。
ベートーヴェンピアノ協奏曲5番は「グリモー洋盤(ジャケットも素敵だ)」があれば、私は他は要らない。

204 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/18(金) 08:15:04.68 ID:ItPui0vq.net
>>198
この1時間程、Eテレで放送された「ポリーニのベートーヴェン作品110/111」を見ていたが、それにしても、この2曲の中では私が一番好きな「作品110 2楽章」を、こういとも「無神経に」弾ける感覚に呆れる。機械演奏そのもの。
録音も悪いし、消去しようか?それともベートーヴェンピアノソナタ堕演の典型例として保存しておこうか?
私の性格では今月中に消去されるであろう。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:32:54.52 ID:efDXDjIz.net
>>203
やあ、相変わらずだね山王爺さん

206 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/18(金) 23:06:39.92 ID:ItPui0vq.net
>>205
(2)厳然として圧倒してくるこの絵の威容をなんと表現したらよいであろうか。
私はこの絵に対比させ得るものは法隆寺金堂の壁画以外にないと思っている。
逆に法隆寺金堂の壁画に対比させえるものもレオナルドの『三王礼拝図』以外にはない。
これらふたつの絵に共通するものは「玲瓏透徹にして翳りなし」とでもいった印象であろうか。
世の中には暗くて不明瞭であることによって神秘感をかもし出しているものがいろいろある。東洋の仏画の神秘感はだいたいそれで、法隆寺金堂の壁画はきわめて顕著な例外ということができよう。
法隆寺金堂の壁画にも『三王礼拝図』にも隠微なところは全くない。
すみずみまで明瞭である。しかも、峻烈きわまる高さがあり、すさまじい威圧がある。
若き天才の緊張した精神そのものの顕現とでもいえよう。
〜88
まで、暗記するほど読んでから、文句はつけなさい。

207 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/19(土) 06:51:02.33 ID:bwhLqukC.net
>>205
レオナルドについては遅筆、逡巡ということがいつも言われるが、実は彼はルネサンスきってのクロッキーの名手であり、形を取ることが素敵にうまい男なのだ。
その頃の画家が大きな絵を描くときには、まず原寸大の完全な下絵を作り、それを板、あるいは壁の上に重ねて、下絵の輪郭に沿って針でちくちく刺していったり、錐の先でぎーっと力を入れてなぞったりして下絵の輪郭を板や壁に移し、後は塗り絵のようにそれぞれの部分をそれぞれの色で塗りつぶして仕上げてゆくのが常法であった。
しかし、レオナルドはごく初期の絵を除いてこの方法を使っていない。彼は原寸大の下絵というものをほとんど作ってないし、『聖アンナ』のように、原寸大の下絵を描いたと思われる場合にも、それを板に移す時にはもういちどフリーハンドで描いている。
『三王礼拝図』の場合は部分の練習はたくさんやってるし、構図の工夫もいろいろしているが、原寸大の下絵はおそらく描かなかったであろうし、描く必要がなかったことは原作を見ればよくわかる。
肖像画では『ジネブラ・ディ・ベンチ』については美しい手の素描が残っているが、『モナ・リザ』については、関係のありそうな素描は一枚も発見されていない。
完全なぶっつけ本番で会ったと私は思う。

208 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/19(土) 06:52:28.40 ID:bwhLqukC.net
>>205
『三王礼拝図』は、同心円形という構図の基本線だけは決まっていたが、細かい点は決めないままで描き始めている。
影の部分を暗く塗っているうちに、混沌の中からあるイメージが形をなしてくる。するとそれを描き込む、とでもいった要領で細部に描き進んでいるように思える。
既に描き上げた部分も、他の部分をひとまわりしてきたあとで、何度も訂正されたであろう。浮動的な部分をまだ多く残した段階にある絵で、下絵として決して完成しているわけではない。
レオナルドの構図に対する要求が非常に高い水準にあったことは、『晩餐』や『聖アンナ』を見ればわかるとおりであるが、『三王礼拝図』のこれだけ多くの登場人物を『晩餐』の程度の完璧な構図にまとめ上げることは、さすがの彼にとっても容易なわざではなかったであろう。
この絵はいつまで見ていても、人物がいくらでも新しく見えてくる不思議な絵であるが、その大ぜいの人物の組み合わせにはまだまだいたるところに混乱がある。
遠景の奔躍する馬や人の群れなどは画家の遊びのようにさえ思える。

209 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/19(土) 06:54:06.95 ID:bwhLqukC.net
>>205
此処で、レオナルドに於ける【完成】について触れなければなるまい。
まず確認しておかなければならないのは、レオナルドにとっては、「絵画は色のある素描ではない」ということだ。
レオナルドがほとんどすべての作品を未完成の状態で残したのは、不幸な偶然の積み重なりと素直に解釈するのが正しく、全体に共通する一貫した意味はないと私は考える。
未完成画のひとつひとつがそれぞれ別の理由で未完成に残されたのである。
言い換えれば、レオナルドの未完成作品は製作の途中で終わっている作品であって、あの段階で終わることを始めから意図して作られた作品ではない。
しかし、ひじょうに良い調子が出ているので、あのままでも芸術品としてじゅうぶん鑑賞に耐えるというにすぎない。『モナ・リザ』とてこの範疇にある絵画であることは忘れてはならない。
幾多の美術批評家たちの戯言は無視するとして、レオナルドに於ける完成の一例として、たとえば『モナ・リザ』の【右手(腕ではない)】を私はあげよう。
ここに私はレオナルドのスフマートの神技を見る。
しかし、このアルティザン的な絶技はそれを駆使する芸術家としての彼の精神があってはじめて生かされるのであって、レオナルドにおける完成は断じて職人仕事ではない。

210 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/19(土) 06:55:54.46 ID:bwhLqukC.net
>>205
ヴェッキオ宮殿の大壁面にはレオナルドの『アンギアーリの戦い』とミケランジェロの『カッシーナの戦い』が対峙するはずであったのは有名な史実である。
もしこの二大壁画が完成していたら、チンクェチェントオ広間はルネサンスの記念碑的大広間となり、空前絶後の壮観を呈する至宝の空間となるはずであった。
そこにはウィンザー城やヴェネツィアのアッカデーミアに現存する素描下絵に片鱗が伺われるような、戦塵を巻き上げて激突する人馬の群れが転々と配置されるはずであった。
ルーベンスの模写に残る軍旗を奪い合う乱闘場面、ブタペスト美術館の怒号する戦士の顔が脳裏に去来する。
これこそ、真にレオナルドの名に値する宇宙的雄作になるはずであった。『アンギアーリの戦い』が完成しなかったことによって、ルネサンスは最大の遺産を失った。まさに人類史な痛恨事と言わなければならない。
『モナ・リザ』の画家レオナルドは東洋的静謐の画家と見なされているが、それは正しくない。疾風・激突・叫喚こそ彼が生涯追及して止まなかったモチーフであった。
前にも述べたように、それまで最も静かな画題であった『晩餐』を彼は激動場面としてとらえている。
スフォルツァの騎馬像も彼は後脚で躍り上がる構図を考えていた。これは技術的な理由で、結局普通の騎馬像型に落ち着くが、彼にしてみれば不本意な妥協であっただろう。
七メートルに余る巨大な騎馬像を後脚だけで支えることがもし構造力学上可能だったならば、彼は当初のままの構図を選んだに違いない(後年、馬の下で腕を伸ばし馬の腹に手をあてる戦士のインスピレーションを得て、この構造力学上の問題は解決する)。

211 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/19(土) 06:57:17.30 ID:bwhLqukC.net
>>205
レオナルドはなぜ『アンギアーリの戦い』の壁画を完成しなかったのであろうか。
乾燥に失敗して絵の具が流れてしまったためとも言われ、下地が不適当であったために絵の具が壁に馴染まず、剥落してしまったためとも言われる。真相は不明である。
が、私は、マドリッド手稿に彼自身が書き残している1505年7月15日の嵐によるカルトーネの冠水という事件を重視する。
冠水によるカルトーネの破壊は、彼の精神にとって、一種の転機をなす事件ではなかったかと想像されてならない。
これは全くの想像にすぎないが、彼には、自分のカルトーネが急にみにくいものに見え始めたのではないだろうか?
大自然の暴威の前に、戦争画というものが、いかにも児戯に類する絵空事に見えてきて、いわば目の前の塵の落ちたような心境だったのではないだろうか。
『アンギアーリの戦い』は、もう精魂を打ち込むに値する対象ではなくなってしまったのであろう。
剥落であれなんであれ、仕事を放擲する口実にさえなればなんでもよい、要するに早く縁を切って次の仕事にかかりたい心境になってしまったのではないかと私は想像する。

212 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/19(土) 06:59:05.25 ID:bwhLqukC.net
>>205
『イザベラ・デステの素描』がルーブルにある。
この素描を眺めながら、額から鼻筋、くちびる、おとがいから喉へと、レオナルドの正確きわまりない描線のあとを静かに眼で追っていくのが私のお気に入りの楽しみのひとつである。
イザベラがあれだけ熱を上げていたのに、レオナルドのほうは彼女を全く無視していたと見る人もいるが、そうではあるまい。
レオナルドほどの芸術家がこれほどの女性に心を動かさないはずがない。イザベラのあまりにも性急な懇望に応じきれなかったというだけで、彼は彼なりのペースで悠々と彼女を反芻咀嚼しながら肖像画の構想を練っていたのである。

213 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/19(土) 07:01:00.27 ID:bwhLqukC.net
>>205
しかし、レオナルドはついにイザベラの肖像画を描かなかったではないかと言う人があるかもしれないが、そうではない。彼はイザベラを油絵にしているのである。
ルーブルの『聖アンナ』の聖母はまさにイザベラその人ではないか。理想化されているとはいえ、おでこな額、やや上を向いた鼻筋、いたずらっぽい眼つき、抑揚のある薄いくちびる、あごから喉にかけてのおもむきなど、あの聖母こそイザベラである。
一歩ゆずるとしても、イザベラとモナ・リザとの間に生まれた庶子である。
レオナルドといえども、イザベラなしであの聖母を創造し得たとは私には思えない。

214 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/19(土) 07:02:44.30 ID:bwhLqukC.net
>>205
『聖母アンナ』
はじめに、この絵は全く未完成な段階にあるということを確認しておかなければならない。
レオナルドの作品中いちばん完成度が低いのは『三王礼拝図』で、これは全体の布局さえもまだ完全には決まっていない。
登場人物はもっと増えるかもしれないし、減るかもしれない。背景の騎馬戦などはたぶんある段階で消え去るべきモチーフであろう。もちろん彩色は全くない。
『三王礼拝図』よりももう少し先まで描き進んだのが『聖ジロラーモ』である。この絵は、モノクロームの下書きが終わり、背景の一部や聖者の顔(私にはレオナルドが毎夜解剖していた死体の顔に見える)にわずかに彩色を始めたところで終わっている。
それよりもさらに進んでいるのが『聖アンナ』で、画面全体に簡単な彩色をして、色の調子が整ったところで終わっている。聖母の顔はおおよそ完成とか言う人がいるが、そうではない。
聖母の顔には額、あごの先、頬骨の上に白でハイライトまで入れてあるが、それは調子を見るためのもので、最終的なものではない。
この絵が完成からほど遠い状態にあることは、写真や複製でもわかる。キリストの向かって左側の輪郭線が、聖母の右手を境にして、上下で十五センチも食い違っている。たぶん、下半身が古い線であろう。
描き進むにしたがって、キリストの上半身は位置や大きさを修正されて現在のように変わった。修正が下半身まで波及しなかったのは、さすがの彼も、仔羊のできばえに未練があって、その辺はいじりたくなかったかので、あとまわしになったのであろう。

215 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/19(土) 07:04:16.68 ID:bwhLqukC.net
>>205
レオナルドが、完成という言葉でどの程度の状態を考えているかは『モナ・リザ』を見るとよくわかる。
『モナ・リザ』ももちろん完成した絵ではない。著名な識者は「専門家が辛うじて指摘し得る程度の未完成」などと言っているが暴論もはなはだしい。
左手が未完成であることは誰が見ても一目瞭然である。他にも、たとえば左肩から胸にかけてかかっているものが、現状では、たぐまった布よりも、むしろ籠の鉉か何かのように見える。
こんな不得要領なもの(例をあげればきりがない)を含む状態で完成画とはとてもいえない。
しかし、たとえば右手(腕ではない)などは彼自身もほぼ完成と考えていたのではないだろうか。
私は『モナ・リザ』の実物を見て、レオナルドのスフマートの絶技にあらためて舌をまくと同時に、私どもの持っている複製技術、写真とか印刷とかいうものがいかに幼稚な段階にあるかをしみじみ考えさせられた。
現在の複製技術にとって、レオナルドを伝えることは全く力に余る。最近の『モナ・リザ』の複製を見ると、亀裂がひとつひとつ鮮明に映っていて、いかにも本物そっくりでありそうに見えるが、たとえば右手の微妙な凹凸感、透明な肌に透けて見える血管に流れる血液の温もりなどは全部飛んでしまっている。
複製でのっぺらぼうな『モナ・リザ』ばかり見ていると、いつかそれがほんとうの『モナ・リザ』でもあるかのように思えてきてしまうだろう。
それを避けるには、実物の直接鑑賞しかないのであるが、私自身は「8Kカメラで撮影した8K画像」に期待している。
4K画像を遙かに上回る(まさに窓である)現在所有している「パイオニアPDP-5000EX」画像を凌駕するとしたら「8Kカメラで撮影した8K画像」しかないだろうから。

216 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/19(土) 07:05:52.37 ID:bwhLqukC.net
>>205
1501年のカルトーネは結局油絵にはならなかった。構想が更に大きく変わり、キリストの受難を象徴する仔羊が洗礼者ヨハネで置き換えられる。この段階を示すのがロンドンのカルトーネである。
結果的には、ロンドンのカルトーネはいわば寄り道となる。
『聖アンナ』は三位一体画とも呼ばれ、祖母と母と子で三位一体を象徴する神学的意味を持つ画題である。単なる聖家族の絵ではない。
したがって、受難を象徴する仔羊があってはじめて神学的な意味における構図が完成されるのである。
しかし、この寄り道をすることによって彼の構想は最終的にふっきれたように思う。ロンドンのカルトーネのキリストの位置まで聖母が前にかがみ、ヨハネの位置までキリストが移動したのがルーブルの絵の構図である。
レオナルドが、幻想の中で、ロンドンのカルトーネの背後にルーブルの絵の構図を認めたのであろうと、私は思う。

ルーブルの『聖アンナ』を彼は死の直前まで手がけていた。彼はこの絵を楽しんでいたように思える。この絵にかかっているときが彼にとっていちばん自分の時間ではなかったかという気さえする。
暇さえあればこの絵に帰ってくるのが彼の最晩年の生活だったように思う。
聖母の足もとの小石がひとつふたつかなり念入りに仕上げてある。小石の変に硬い感じが実に良く描けている。
しかし、この調子で全体を仕上げるとしたら、一体いつでき上がるつもりだったのだろうかと苦笑を禁じ得ない。
時間など完全に超越してしまって、こつこつ仕事をしていたのであろう。ハイゼンベルク教授がいつ完成するともしれない統一場の計算をこつこつと進めていた様に似ている。

217 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/19(土) 07:08:23.63 ID:bwhLqukC.net
>>205
背景の山水にはウフィツィの『聖告』の背景以来の伝統がある。突兀たる奇岩の重畳は『聖ジロラーモ』や『岩窟の聖母』でいちど中景から前景にまで押し出してくる。『晩餐』では室内から窓越しに見えている。『アンギアーリの戦い』もおそらくこのような風景の中で戦われるはずだったであろう。
『モナ・リザ』で再び遠景として扱われる。『聖アンナ』の背景はその到達点であり、完成である。
ドロミーテン・アルプスを連想させる急峻な山々が奥へ奥へと重なりながら、どこまでも深まってゆくおもむきは無類である。これほど画格の高い絵は、『雪舟の山水図』以外には無い。
レオナルドの『聖アンナの背景』には水墨画の山水にはないふしぎな光がある。輝きがある。
この光とか輝きとかいうのは、三王礼拝図』以来レオナルドの絵に固有のもので、おそらく色の対比と、それから逆光をじょうずに使うことによって生み出すのであろうが、画中の空間が光を含んでいるような感じがするのである。
彼は大気を輝きとしてとらえ、それを表現することに成功している。

218 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/19(土) 07:11:08.73 ID:bwhLqukC.net
>>205
『聖アンナ』の聖母は、絵画史上にに創造された最高の個性のひとつだろう。
識者はモナリザ以降彼の絵にあらわれる新しい女性類型などと訳のわからぬ解説をするが、とんでもない。
この聖母は、前にも書いた通り、『イザベラの理想形』である。
「何ごとにも動じない、落ち着いた、ものごとを悪戯っぽく眺めている愛想のよい女性」というブルクハルトの言葉は、この聖母にこそぴったりあてはまる。
私の娘に言わせると、「お手玉のじょうずそうな」聖母である。
よく発育したしなやかな体軀は成熟した女性美の典型である。考えぬかれたポーズによって、ピンクの着衣に空色のマントという図象学上の約束が最高の絵画的効果を生んでいる。
この聖母に理知的なアンナを対比させる構想は、ロンドンのカルトーネのものをそのまま踏襲している。
この絵が完成にはほど遠いことは、聖母の右腋下から腰の上部にかけて盛り上がっている衣服のたぐまりも気になるし、この襞は即物的合理性を欠いている。
ぼかしの技術も拙劣である。
この聖母は、母親ディオーネの膝に身を横たえて「神々の安逸」にひたっているアフロディーテの分身である。レオナルドは、アペルレスかポリグノートスでも描きそうな絵を描いて了ったのである。

『聖アンナ』の全体的印象をひと言であらわすとしたら、俳諧がある。
人生の黄昏に臨む大天才の枯れに枯れきった全人格を彷彿させるような絵である。良く費やされた人生は老後に飄々とした一種の境地をもたらすもののようである。
アインシュタインやハイゼンベルクとか、そのいかにも蝉脱した人柄は充実した人生の年輪のようなものを感じる。
『聖アンナ』の印象はまさに彼らの印象に通じるのである。

219 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/19(土) 07:17:28.70 ID:bwhLqukC.net
>>100
この阿呆も、一連の↑の文章を読んでからレスしなさい。
私は阿呆(一行レスラー)に用はないんです。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:41:43.77 ID:hE3/KtOv.net
俺が山王ではないと教えてやってからちゃんと三王と書くようになったね、いい心がけだ
爺さんはバカなんだからせめて素直じゃないとね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:54:38.93 ID:A1lwbC5D.net
素直になるよりも先に、この冬を無事に越せるかどうかが大問題

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 03:59:23.89 ID:58BXkZY/.net
>>219
おまえの長駄文など読むに値せんよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:27:53.88 ID:+eYbrpnU.net
>>220. 222
人の日記に落書きする神経。相当の偏執症患者と見た。病人には入院することをオススメする。

224 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/20(日) 07:08:19.16 ID:+eYbrpnU.net
>>221
2021年1月は、かなりのハードスケジュールなので、仕事(公共交通は出来る限り利用しない。この半年は細君が車で送り迎えしてくれている。無論ガソリン代や欲しがっていたコート🧥や靴👠(予算度外視)を、2人の孫(👦👧)にも予算各一万円で、それぞれクリスマスプレゼントとして贈った)以外の外出は
(1)トレーニングセンター(コロナ禍で時間制/定員制となる。500〜600uのフロアーに最大20名。私は人が一番少なくなる正午前後にゆく。運の良い時は4〜5名。多くても13〜4名(5〜6名に慣れているから一瞬密を感じる)。マシンを移動する度にマシンと手をアルコール消毒。

(2)三ヶ月に一回の通院(内視鏡検査orエコー検査orCT.検査 + 毎回の血液検査+問診+薬局に移動し3ヶ月分の薬をもらう)
病院に入る時、エタノール消毒+体温測定器を通過。外来窓口にて体温測定。病院を出る際もエタノール消毒。

(3)車で30分範囲で行ける公園を細君と散策(日々の買い物は細君が空いた時間にすこぶる美味い肉魚野菜を売っている店に車で買い出しにゆく)。
これいが

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 08:33:47.99 ID:58BXkZY/.net
>>223
爺さんここはあんたの日記じゃない、皆が使うスレッドだ
一人だけで日記書きたかったらブログでも作ってやれや

226 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/20(日) 09:00:50.46 ID:+eYbrpnU.net
>>224
また中指が触れて送信していまう。しかし、構わない。大したことではない。
12月に入り、午前中は仕事準備(これ次第で講義の質が変わる。やっつけ仕事→目的が明確な講義に)。
午後一でトレーニングセンター(土日は13:30〜/平日は午前11:30〜)へ。
帰宅すると、細君次第で様々。
オーディオルームに移動したり、車で公園に出向いたり、買い物したり(土日には絶対に買い物には行かない)、細君がお気に入りの珈琲☕ショップに出向いたり。

今日も☀冬晴れ☀である。空の青が冬の青だ。先週は寒かったが、今週はやや温かいとの予報。ありがたい。次の寒波は年末年始らしい。

227 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/20(日) 09:09:05.56 ID:+eYbrpnU.net
>>225
お前のような「文句及び中傷レス」以外見たことないが。
文句があるなら、お前さんもスレタイに適うレスをすればよい。誰も文句はつけない。
さあ、どうぞ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:10:35.81 ID:6GcH0NZw.net
>お前さんも【スレタイ】に適うレスをすればよい。

じゃあ今まで音質にうるさかなかったのに、散々オートグラフを自慢して来たのかっ!!!
このジジイ、とうとう脳軟化症に?
それとも酸素欠乏症?
いえ、正解は家族欠乏症デス( ̄▽ ̄)
この歳になって家族に追い出され、一人暮らしはツライねヽ(ノД`)ノ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:19:04.02 ID:6GcH0NZw.net
♪可愛そうな〜 ラファジジイ〜
一人になって気がついた〜
今までの〜 悪行の〜
報いだよ〜
ラファの人生〜
ちょっとしか〜
残ってないけど〜

貴方〜 見ていて気がついた〜
人を小バカにしていると〜
周りみんなが離れてく〜
一人きり〜
おまけに今年はコロナだよ〜

可愛そうな〜 ラファジジイ〜
一人になって気がついた〜
ホラ吹きの〜 人生の〜
末路だよ〜
そうだよ〜

豊川誕、知らねーだろーなー(´・ω・`)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:16:46.07 ID:58BXkZY/.net
>>227
じゃ俺もここを俺の日記にするわ

Bela Bartok, Romanian Christmas Carols Sz.57
ttps://youtu.be/9Ex2lfglJ8I
古いルーマニアのコリンダ、今朝見つけてお気に入りに追加した

東欧の原始的な農民音楽は、長調・短調音体型内の定型的な3和音結合法則とは全然関係を持っていません。そしてこのことは、東欧の農民音楽が、西欧音楽の持っているある種の制約から完全に解放されているということを意味しています。「農民音楽の新しい芸術音楽に及ぼす影響」1931

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:43:35.15 ID:6GcH0NZw.net
農民音楽・・・・

歌はいいねえbyカヲルくん

232 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/21(月) 05:54:40.99 ID:y+BU4I8b.net
>>228
0189 Mrs.i☆RisGlow 2020/12/13 13:49:12
>>188
こういう時は、「音なんてどーだっていいんです」。
「聞こえてくる音なんてつまらないんですよ。聞こえないんです。あの人には音は聞こえないんです。あの人はぜーんぶ精神で音を聞いているんです。
このような境地ってものを考えると恐ろしいことですよ。解らないですよ、僕らには」(小林秀雄)
1
ID:nAC0MFaB(5/7)
0190 Mrs.i☆RisGlow 2020/12/13 13:52:18
>>189
私も同じですね。
【音楽を聞く】となれば、モニターGoldだろうが B&Wだろうが、なんだって構やしないんです。

前に書いてるでしょ?

233 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/21(月) 06:00:50.80 ID:y+BU4I8b.net
>>229
お前さんの「切なる願い」を詩にしたのか。
妬みは人を狂わせる典型例。

234 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/21(月) 06:04:56.91 ID:y+BU4I8b.net
>>230
どうぞご勝手に。私は「誰かさん」のように文句はつけない。
お前さんはお前さん。私は私。

お前さんの日記は完全無視し、交わることはない。

235 :Mrs.i☆RisGlow:2020/12/21(月) 07:39:07.27 ID:y+BU4I8b.net
>>232
これは「ある演奏を実演で」聞いての感想でもある。
音はいいんだが、演奏がソフトで聞く別の演奏家の域には達していない。

テクニックでどうにかなる作曲家の音楽と「精神性を要求される作曲家の音楽」の差は、こういうところにあるのか。
と痛感する。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:54:08.21 ID:AFVJilYb.net
機器の違いによる音の良し悪しも分からないクソ耳なのに
プロの演奏家の演奏を上から目線でディスってしまうwww
心で音楽をきくのではなく、頭で音楽を聞いているのがバレバレなんだが
知能が低いと、その自らの言動ですら理解出来ないんだろうな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:56:43.92 ID:pHv+R+6+.net
匿名掲示板で煽り合ってるような類は同類

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:10:41.30 ID:AFVJilYb.net
⬆ オマエモナー( ´ ▽ ` )

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:38:35.22 ID:yol7Di+8.net
ベートーベン以来の偉業と称されるバルトークの弦四が雑音にしか聞こえない程の重度の糞耳では演奏の良し悪しなんてわからんよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:56:12.79 ID:AFVJilYb.net
エラソーに演奏がどーのこーの言っても
オキニの演奏家はアリス紗良オットだからなあ
無論悪くなどないんだが、一流かといえば・・・・(´Д` )
まあルックスだけは超一流!と言い切っても過言ではないが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 10:36:38.95 ID:eH50s/Mo.net
音楽なぞわかりもしない糞耳のくせにプロの音楽家の演奏を上から目線で貶しつける、まさに狂人
間違ってもこんな人間にはなりたくないもの

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:19:10.13 ID:BZS74O3z.net
たとえば私の数曲の弦楽四重奏曲のように、もはやそこには農民音楽の特徴を示すような旋律の見いだされない、最も抽象的な作品においても、なお、言葉で述べたり説明したりはできませんが、農民音楽の精神が明らかに存在しています。「ハンガリー音楽」1944

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:32:19.32 ID:gEdVrcIx.net
>>240
自己愛が強くて虚言癖のあるただのスケベオヤジなだけだしな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 13:18:02.45 ID:DWFrXmna.net
狭義の農民音楽は、形式の点で可能な限り最も完璧で、また最も変化に富んだものです。表現力は驚く程大きく、全ての感傷性と全ての不必要な誇張性から完全に解放されています。音楽のルネッサンスにとってこれ以上に相応しい出発点は想像できません。「農民音楽の新しい芸術音楽に及ぼす影響」1931

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 16:01:04.28 ID:JM5id52r.net
9人の立派な息子たちは、狩りをしながら、さらにさらに森の奥まで行って、きれいな橋に出くわした。/不思議な雄鹿の足跡だ。/息子たちはさらに跡を追って、道に迷い、/深い森のなかで、息子たちは雄鹿になった。/すらりとした雄鹿に姿が変わった、深い森のなかで。「カンタータ・プロファーナ」

246 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/02(土) 12:54:04.96 ID:Rjgm5IPL.net
>>232
久しぶりにAMPに灯を入れる。
今年(2021年)最初に取り出した曲は
「グリモー盤のベートーヴェンピアノ協奏曲5番」
素晴らしい。
ついで今聞いているのは
「カルロス・クライバー&ウィーンフィルハーモニー盤のベートーヴェン交響曲7番」
やや北風はあるものの陽だまりは温かい正月の青空にベートーヴェンの音楽が冴え渡る。

最近、ベートーヴェンの音楽を聞く機会が多い。

247 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/02(土) 17:21:48.90 ID:Rjgm5IPL.net
>>246
「小林愛実のベートーヴェン悲愴/熱情」を聞く。
「モニターGold+WE300B刻印+Grandioso K1」の威力を思い知る。
絶えず聞こえる呼吸音、うなり声、結晶化された右手の粒立ち、左手の強靱な深さ。
音量を調節すると、このオーディオルームの3m 前方に等身大のピアノと小林愛実が出現する。
ため息が出る。

ベートーヴェンは
・小林愛実の悲愴ソナタ
・小林愛実の熱情ソナタ
・ホロヴィッツの月光ソナタ
・朝比奈&大フィルの交響曲3番エロイカ
 (実況録音盤)
・チョン・キョンファ&テンシュテットのヴァイオリン協奏曲(実況録音盤)

だけあれば、私がベートーヴェンに求めている音楽の「あらかた」はカバー出来る。
モーツァルトのハ短調ソナタ(K.457)も好きな曲だが、ベートーヴェンの悲愴ソナタ第一音には覚悟がある。
交響曲3番エロイカの第一音同様に、私は其処にモーツァルトとの決別の音を聞く。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:36:03.18 ID:6tX2Qyqs.net
ようやく気づいた
よく音圧感を求める人いるじゃない
俺は逆だ
変な音圧感がなく、耳に違和感のない音が好みだわ

249 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/09(土) 23:42:44.58 ID:/WkV5yym.net
「トランプ支持者=野蛮人の集まり」
だと思われても仕方ありませんのう?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:29:54.96 ID:ahUwVZUm.net
ヴァイオリンとかソプラノソロなんかはピークの音圧は相当高い
それが歪み無く軽々と再生できなければリアリティは出ない

251 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 08:49:22.34 ID:AJ84IETC.net
>>250
同意。
それに加えて、「テノール」を歪み無く再生させることもなかなかに難しい。

「モニターGold+WE300B刻印」は
・Grandioso K1
・Garrard Model301(white)+ortofon RF297+ortofon SPU woodA+EMTU-7T
のいずれでも、歪み無く高品位に鳴らす。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:55:15.15 ID:ckdztZnt.net
>>250
コレが意外なほどむずかしいんだよね

楽器やジャンルで難しい部分は異なるけどどんな音楽にも言えること

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:11:48.69 ID:uMRUwS05.net
オートグラフをよりにもよって、わざわざTAOCの特注ベースに載せて固定して使ってた様なクソ耳なのに
何寝言いってんだかʅ(◞‿◟)ʃヤレヤレw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:18:09.88 ID:uMRUwS05.net
更に言えば歪みを少なくしようという開発コンセントのエソと
歪み上等ォ!バカと歪みは使い様の、300BやSPUを同等だと語るとは
どこまでクソ耳自慢をして恥をかけば気がすむのかねえ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:48:56.08 ID:4QPsDTpL.net
それ以前に爺さんは音楽がわからないからな
オーディオに金かけても意味無いな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:05:03.84 ID:ckdztZnt.net
>>255
音楽を楽しんですらないしな
見栄を張るだけの道具にしかなってない

257 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 12:12:28.46 ID:Uxa0F1eU.net
>>254
冬の☀陽だまり☀が温かい。

貧乏人の僻みも、此処までくると、鑑賞に値する。

仕事の準備も今日は終了。午後はトレーニングセンターで一汗かいてくるか。

五蘊皆空。
「空」と「無」の違いも解らぬお前さんには無縁な情報ですな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:30:29.23 ID:LwIEWS58.net
>>256
その通りですね。正しい指摘だと思います。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:23:19.46 ID:yqkfklSo.net
>>257
宗教はなぜあるのか→暇だから
こんなお前に何がわかるんだ笑わせるな

260 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 16:03:33.90 ID:78rA2i5W.net
久しぶりにモーツァルトのピアノソナタ全集を聞いている。
・リリー・クラウス(エンジェルモノラル盤)があれば「あらかた」すむが・・・

・ハ短調ソナタ(K.457)→ラローチャ盤
・イ短調ソナタ(K.310)→ピリスデンオン盤/菊池洋子SACD盤
・イ長調ソナタ(K.331)→ピリスデンオン盤
・ハ長調ソナタ(K.545 2楽章のみしか私は聞かない/これは私が自宅にグランドピアノがやってきて最初に弾けるようになったモーツァルトのピアノソナタ)→ピリスデンオン盤
に手がのびる。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:10:38.52 ID:EZXEHpo8.net
>>257
オーディオの話しは一切しない方がいいと思うよん(´∀`)♪
恥かくだけだから(´Д` )

262 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 16:12:14.99 ID:78rA2i5W.net
>>260
ピリスはグラモフォン盤も所有しているが、K.545 2楽章/K.310/K.331のすべて、私はデンオン盤を好む。
デンオン盤にはグラモフォン盤にはない薫りがある。
このあたりは、「RMENUET/2」では識別出来ない。モニターGoldならではの音である。

263 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 16:19:09.73 ID:78rA2i5W.net
>>261
ID:uMRUwS05 と同様、ユーザーではないお前さんにそう言われましてもねぇ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:42:07.18 ID:EZXEHpo8.net
>>263
オーディオ好きならスピーカーセッティングの大切さは身をもって知っている

ジイさん、また恥かいたな(゚∀゚)www

265 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 16:42:50.96 ID:78rA2i5W.net
>>262
気分を変えて、シングル45回転レコード
【私のイントロベスト5(ストリングス)】を、「Garrard301+ortofonRF297+ortofonSPUwoodA」で聞く。

・魅せられて(ジュディ・オング06SH 456)
・チェリーブラッサム(松田聖子07SH911)
・十戒(中森明菜L-1665)→これはコーダのストリングスが素晴らしい。
・恋人よ(五輪真弓07SH 842)
・Mr.ブルー(八神純子DSF-207)

ため息がでる。

266 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 16:56:05.04 ID:78rA2i5W.net
>>264
>オーディオ好きならスピーカーセッティングの大切さは身をもって知っている

その通りである。そこで聞く。
・キャスター付けたままのAutographの音と
・床と1mm×3点支持のAutographの音の差を言ってみたまえ。

ユーザーなら言えるはず。
ミレニアム氏はAutographを部屋の隅にセッティングしていたが、私は背後左右の壁から60(背後)〜80cm(左右)離してセッティングしていた。
内振り角度はユニットの延長線の交点が試聴位置より後ろ60cmである。
(部屋の隅にセッティングした場合はユニットの延長線の交点は試聴位置よりだいぶ前方になる)
これでは
・「サントリーホール1−3〜5−21〜22」
・「オペラシティ1−3〜5−16〜17」にはならない。

267 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 17:00:23.12 ID:78rA2i5W.net
>>265
Mr.ブルー(×)
異邦人(久保田早紀)(○)
イントロだけなら「異邦人」だろう。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:04:41.43 ID:EZXEHpo8.net
>>226
アホウが
キャスター出したまま聞くバカ何処にいるよwww
それに60〜80cmとはなんだ?
自分でどのくらい離して設置したのか把握してないのか?
そんなんテケトーなセッティングで、コンサートホールの音を語るとw
だからバカは黙っていろと
このように赤っ恥をかくのだからwww

269 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 17:18:12.23 ID:78rA2i5W.net
>>268
「ユーザーではない馬鹿には何を言っても始まらない」
とはこの事。

270 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 17:21:47.55 ID:78rA2i5W.net
>>268
18畳間の短辺と長辺も知らないのか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:24:52.28 ID:ckdztZnt.net
そもそも録音がコンサートホールの音になることはまず無いんだけどな

272 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 17:29:09.27 ID:78rA2i5W.net
>>268
日本語大丈夫?
>背後の壁から60cm/左右の壁から80cm離してセッティングした
と書かなければ理解不能ですか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:33:18.78 ID:weT+LeVq.net
>>272
あゝ、ナナメ読みしてたからなw
何れにせよオートグラフは固定したらダメwww
何故なら鳴らし込むにつれてバランスが変わるから、その都度細かく動かして調整しなければならない
その為のキャスターだ
このたわけwww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:35:42.13 ID:weT+LeVq.net
まあオートグラフ持ってなくとも、このくらいは常識だな
買った時に店員さんが教えてくれなかったのか?
それとも店員さんにもベテラン面して偉ぶったので、それならこんな初歩的なことは、あえて教えるまでもないと思われたのかw

275 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 17:41:16.83 ID:78rA2i5W.net
>>271
所詮は「らしさ」。
たかだか2〜3000万円の投資でオペラシティ3〜5列中央席で聞くオーケストラの生音が聞ける訳がない。
1〜2億円投資しても無理だろう。

始めから入ってない音は出しようがない。

276 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 17:52:36.21 ID:mJm/gU+f.net
>>273
20〜30cm移動させるならキャスターが便利だが、私は10cm程度しか移動していない。
初期のセッティングは今は亡きナハトムジークのMさん(オーディオユニオンでも知る人ぞ知る耳の持ち主)と二人でしましたからね。
Autograph形状のスピーカーベースを特注してくれたのも、その上の角材+受け皿+反円錐形のインシュレーターを用意してくれたのも、すべてMさん。
丸一日かけて、ほぼほぼの位置は決定。
オリジナルAutographの前に、「ティアックエンクロージャー+K3808ユニットAutograph」を数年間使用してたので、Autographの癖は承知していた。

「たわけ」はどちら?

277 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 18:06:12.85 ID:57xSFnrF.net
本日の〆は「ベーム&ウィーンフィルハーモニーのブルックナー交響曲4番」。

慣れとは恐ろしいもので、Autographでなければ聞けなかったブルックナーの交響曲も、ウィーンフィルハーモニー特有の薫りたつ弦、コクのあるホルンの音色に酔う。
18畳のオーディオルームそのものが音楽と化す。
ティアックエンクロージャーK3808Autographで経験済みだが、3m以上の天井高が無いと、Autographの音は飽和状態になる。
重低音とともに、私が一番嫌う音である。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:18:36.64 ID:2uP3cNp1.net
>>276
己れ自らオートグラフの音の変化に鈍感だとゲロってどーする?
バカとラファは死ななきゃ治らんなwww
まあ七度死に変わっても昆虫のままのハエよりはまし?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:00:51.50 ID:yqkfklSo.net
>>265
キモいwww
そんなの聴いてる暇があったらバルトークの弦楽四重奏でも聴いてみたまえ

280 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 20:09:51.42 ID:hNsELs4C.net
>>279
あなたは1970〜1980年代の昭和歌謡曲の素晴らしさ(特に編曲家→萩田光雄→横須賀ストーリー/船山基紀→恋人よ/大村雅朗→チェリーブラッサム)が分かっていない。
松田聖子の圧倒的な歌唱力はチェリーブラッサムでこそ堪能出来る。

281 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 21:34:40.97 ID:hNsELs4C.net
>>279
ふと思う。
バルトークの弦楽四重奏曲は新型coronavirusの変異株が多発している現在の世界を覆う空気感に相応しい。

シベリアの永久凍土の中には二酸化炭素の数十倍の温室効果があるメタンガス&未知のvirusが凍りついている。
2030年までに地球の平均気温が産業革命前に比して1.5度(2011年現在1.2度)上昇すると、この永久凍土が溶け出し、その時点でもう元には戻らない。

人類は戦争の数十倍も感染症で死んできた。人類が滅ぶとすれば核戦争ではなく未知の感染症だろう。

バルトークの弦楽四重奏曲はそんな世界に相応しい。

282 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 21:36:51.25 ID:hNsELs4C.net
>>281
2011年現在(×)
2021年現在(○)

283 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/10(日) 22:35:25.20 ID:hNsELs4C.net
>>281
つまり、バルトークの弦楽四重奏曲はリアリティーな音楽だと言いたいのだ。

視覚化すると「事象の地平線(event-horizon)」である降着円盤(accretion)が相応しい。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:11:45.45 ID:2uP3cNp1.net
自分でもよく分からないタームを使えば、賢そうに見えると思っているのかな?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 04:57:57.23 ID:O0Lw3un9.net
>>283
ベートーベン以来の偉業と称されるバルトークの弦楽四重奏がただの雑音にしか聞こえないような糞耳が何を言っているのかね、とりあえずわかったようなことを言いたいのかね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 08:04:27.40 ID:O0Lw3un9.net
>>281
そんな世界にならなくても今の時代にバルトークの音楽を楽しんでいる人はたくさんいるよ
爺さんにはわからないだけ
爺さんにはわからないだけ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:40:57.60 ID:V9FaTzDr.net
ところで人類が人類に進化する為にはコロナウィルスが必要だった
ウィルスで滅亡どころか、ウィルスが無ければ人にもなれなかったとw
ジジイはホントーに無知無能無教養だなあ
アフォなんだから自分でもよく分からないことはシッタカしなけりゃいいのにwww
ん?
だから一見難しい文章は、小林秀雄のパクリなのか!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:44:55.26 ID:AoS6RFTj.net
小林秀雄は爺さんのような中身のない駄文は書かない
一緒にされては小林秀雄がかわいそう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:45:02.45 ID:8hNPtqV1.net
>>287
小林秀雄と違って読ませる文章じゃないからな
ダラダラ書いただけの駄文なんだよね

290 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/11(月) 09:55:55.53 ID:HdjZRhW0.net
>>286
まあ、落ち着きなさい。
昨夜のEテレ(クラシック音楽館)の録画をいま見たが(私はリアルタイムではテレビは見ない)、山田某指揮&N響の
・ハイドンのニ長調交響曲(101番)
(→私はハイドンは「Funeral(44番)」と「La Passione(49番)」の2曲あれば他は要らない)
・モーツァルトの変ホ長調交響曲(39番)
(→モーツァルトの変ホ長調交響曲とジュピターは「トスカニーニ&NBC響盤」が断トツのベスト盤。ステレオ盤なら、変ホ長調交響曲はサヴァリッシュ&チェコフィルハーモニー盤が次点。ジュピターはカザルス&マルボロ盤が双璧だろう)

でも聞きたまえ。名演にはほど遠いが、健全な日常生活が蘇るはず。
バルトークなんぞ聞いている暇があったらハイドンを聞いて「世のため人の為に」働きたまえ。

・世のため人の為にする行為→仕事
・徹頭徹尾自分の為にする行為→道楽
これが私が長年貫いてきた姿勢である。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 10:13:57.84 ID:V9FaTzDr.net
このパァ、ハイドンとモーツァルトとバルトークでは
そもそも作曲に対する姿勢そのものが違っているのが分からないのか?
似て非なる音楽なんだぞ?
ムソルグスキーをオケでやるのと電気楽器でやるくらい違うんだがwww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:04:50.61 ID:sSSco0+7.net
歌謡曲なんぞ聴くならバルトークを聴きたまえ←これは大変有益な助言である

バルトークなんぞ聴くならハイドンを聴きたまえ←これは何だ?何か言い返したいんだろうがもっとましなことは言えんのか?爺さん

293 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/11(月) 22:06:46.81 ID:z4a48a0W.net
>>292
昨夜から5歳の孫娘が私の寝室を独占している。今夜は録画しておいた「シンデレラ(吹き替え→高畑充希)」を見ながら先ほど眠りに落ちる。

>バルトークなんぞ聴くならハイドンを聴きたまえ←これは何だ?何か言い返したいんだろうがもっとましなことは言えんのか?
この意味が分からないか・・・
阿呆は死ぬまで治らない?

バルトークの弦楽四重奏曲は「不要不急」そのものである。
他方ハイドンは仕事の疲れを癒やしてくれる。
coronavirus患者で逼迫している病棟にバルトークを流す馬鹿が何処にいる?
お前は馬鹿者だから仕方ない、諦める。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:12:17.69 ID:WcTrvLgp.net
で、結局バルトークがその音楽で何をしようとしていたのかは分かりませんでした、と
0点だな
ま、ハイドンはハイドンで凄くてエライんだが
どうせ何が凄くて、何処がエライんだかは死ぬまで分からないんだろうなあ
そんなんだから、アリス紗良オットなんか聞いてられるんだよな
オレもアリス紗良オットは見ていられるが、聞いていられるか?というと・・・
上原ひろみの方が上だな

295 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/11(月) 22:14:18.25 ID:z4a48a0W.net
>>291
>このパァ
お前に告ぐ。私はドルフィンの会場(または楽屋)にはたいてい居る。
文句は其処で聞く。

296 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/11(月) 22:24:40.25 ID:z4a48a0W.net
>>294
まだ分からないか・・・

私はオーディオ機器はデザインのみで選んでいる。
Autographもデザイン、マランツ#7(14000番台)もデザイン、Cary CAD300SEIもデザイン、SZ-1もデザイン、Grandioso K1もデザイン。
Autograph以外はすべて音も聞かずに購入した。

女性(演奏家)も同じ。容姿がすべて。
私は10代の頃から「水原希子体型」の女性しか反応しない。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:36:28.12 ID:WcTrvLgp.net
>>295
おまいの様なキモいジジイに楽屋にまでこられたら、そりゃお客様は大切に扱わなければいけない客商売でも
♪一に辛抱 二に我慢〜
三四が〜なくて
五に忍耐〜
堪忍袋も〜 切れそうだ〜byもういちど江ノ島

大変だね〜
同情するよ〜( ̄∇ ̄)

>>296
まだ分からないか・・・
己れ自ら内容は難しくて理解出来ません(ノД`)
なので見た目だけでしか物の良し悪しの判別がつきません
とゲロってどうする?
無知無恥無能の三無主義やなwww

298 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/12(火) 08:23:08.21 ID:2BXf+NHx.net
>>297
「嘘らしき真は嘘であり、真らしき嘘は真である」(小林秀雄)

お前には、この小林秀雄のレトリックは理解不能とみた。

いずれにせよ、言葉の汚い人は心も汚い。思考=言葉だから。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:42:21.48 ID:a54am7C5.net
ピカソがわからない人は一定数いる
それと同じようにバルトークがわからない人も一定数いる
爺さんはわからない側の人間だということを自覚すべきだ、わからんものをさもわかったように見せかけて自分をも納得させているのだろうがそうじゃない、あんたはわからない側の人間なんだよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:44:24.83 ID:a54am7C5.net
わからないことを認めることから人は進歩して行けるものだ。自分は何もかもわかっていると思い込んだ瞬間から人は限りなく愚かになっていくもの。
いまのあんたがそれだよ、お気の毒に。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:38:42.93 ID:gkkUNF2j.net
今見たら、このパァ>>293
>昨夜から5歳の孫娘が私の寝室を独占している

このコロナ非常事態宣言の中で、わざわざ孫娘がやって来ると(゚∀゚)ニヤニヤ
いずれにせよ、ミエを張るためにウソをつく人間は魂も汚い
言葉=魂だから
つっても、じーさん無恥無能無教養だから分からんか
初めに言葉あり。言葉は神なりき、な

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:41:08.72 ID:gkkUNF2j.net
ところで、噴石詰まったスイカアタマだの、朝鮮人だの
汚い言葉使ってたのは何処のどなた様かな〜(゚∀゚)アヒャ!
じーさん、ヤン坊マー坊ケン坊症なので忘れたのかな?www

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 13:30:46.64 ID:a54am7C5.net
レオナルドの三王礼拝図を山王と間違えてたときも孫娘が来てて遊んでたからうっかり間違えたとか言ってたが、それ以前もずっと山王て書いてたからマジに間違って覚えていたんだろう
孫娘が云々のときは全部嘘だな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:18:36.00 ID:DekwAxXl.net
孫が来ていると嘘をつく老人
寂しいねえ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:35:45.74 ID:wEj+RPgz.net
自分の娘をお股のゆるいヤリマン娘(´∀`)
とネットでゲロっちゃうバカだから
そりゃ実の娘にも嫌われてるだろうよ
だから孫を母親の家に連れて来ることはあっても
ラファのボロアポートに連れて来ることはない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 21:25:52.90 ID:DekwAxXl.net
【願望】
モーツァルトのK.136 2楽章/K.622 2楽章は何千回と聴いているが、常に私の心の鏡でもあり、人生の終着点に立った時、「かく有りたい」と願う音楽であることに間違いない。
【現実】
猟銃で頭まとめて吹っ飛ばしてやろうか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:03:20.08 ID:0oEuGl0G.net
>>300
いずれのせよ、言葉の汚い人は心も汚い。思考=言葉だから

言ってるそばから・・・・
ホントーに息を吐く様にウソを付く男だな
昔ラファというバカが言っていたが、嘘をつくのは半島の人間だそうだwww

308 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/13(水) 08:56:34.79 ID:YSTbOhEd.net
>>301〜307
私を中傷するためだけにこのスレッドに来て「自らの貧弱な知性、醜悪な心根」を天下にさらす結果に終わっている憐れな者か数人終結している。
悪いが、今は仕事も佳境、お前達の相手は出来ない。あしからず。

次年度(2021.3月)から、私が「オスカル」と呼んでいた凜としたアラサーの美人教務専任講師がいま私が勤めている校舎にやってくる。
エリア統括本部長(私を採用した人)が事情で入院し、兼ねていたある校舎(この校舎と今の校舎の2校舎に5年間勤務していた)の校舎長も勤められなくなり、歳は食っているがこの校舎では新人である者がやってきて、とうとう「オスカル」がぶち切れた。
今年は高3生のみしか担当していない。オスカルは小学生から高校生の国語古典英語の指導が出来る。PCのスキルも抜群。何より生徒に媚びず「やる気が無いなら帰りなさい。時間の無駄」とピシャリとやる。
予備校時代の私は、初日、私が教室に入室した際に💼も開けてない生徒の💼を4階の窓を開け外に捨て「サヨナラ、お前さんの授業料は私がたてかえて返す。二度と来るな」とやったものだ(いまではあり得ない話)。
オスカルが来るなら引退する絶好のチャンスだ。どうなることやら。
あと一ヶ月。

309 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/13(水) 08:58:30.14 ID:YSTbOhEd.net
>>308
憐れな者か数人終結している(×)
憐れな者が数人集結している(○)

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:12:12.60 ID:sWG/4cy7.net
「自らの貧弱な知性、醜悪な心根」

自己紹介、乙www

ちな、これは根拠のない暴言ではなく
これまで散々「私は優秀な英語講師」ののたまわっていたにも関わらず
実はシェークスピアを一度も読んだことがないのがバレたからだwww
実に無知無学無教養の極みwww
無論一般の日本人が読んだことがなくとも何の問題もない
なにせ日本の文豪ゴッドファイブの、稗田阿礼も紫式部も読んではいないのだから
ただ【優秀な英語講師】を自慢するならば、赤っ恥もいいところだ
これを無知無恥無能の三無主義と呼ばずして、なんと呼ぶ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:42:44.85 ID:3sRVV0hU.net
>>308
アホを天下に晒してるのはおまえだよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:25:01.73 ID:natU5STv.net
>>293
>バルトークの弦楽四重奏曲は「不要不急」そのものである。

そりゃお前は糞耳でただの雑音にしか聞こえないんだから不要だろう
バルトークが全くわからないということはモーツァルトだってわかってないだろおまえ
モーツァルトがわかるならバルトークもわかるよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:49:09.46 ID:ME6Jw0zE.net
ラファに音楽は分からんよ
単にミエ張ってるだけ
上っ面だけの浅薄なことしか書かないから直ぐにバレるのだが
本人に自覚はないのだ
この事実をもって低知能だと言っているのだが、パァ故に何故バレてしまったのか、今だに理解出来ないというw
アリス紗良オットですら、その演奏内容は理解出来ず、ルックスだけwww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 09:33:12.46 ID:O3r7wucy.net
ふつうのおばちゃんが古賀政男はいいねえというくらいのレベルでモーツァルトがいいとか言ってるんだろうね
平々凡々の感性だからバルトーク聴いてもただの雑音にしか聞こえないんだよ
バルトークの弦四の精緻で繊細でかつ雄大な音楽がただの雑音にしか聞こえないとか優れた耳を持っていれば有り得ないことだよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:27:13.87 ID:MWrKsoKW.net
https://youtu.be/jQ_tJvyznvo
やあ爺さん見てるかー
バルトークでもこれなんかだいぶ聴きやすいよ、彼が採譜したルーマニア民謡の編曲版
爺さんでも楽しめるんじゃないかなあ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:33:28.82 ID:MWrKsoKW.net
そういえばさ、爺さんの好きなベートーベンの田園交響曲の第一楽章の最初の主題もどっかの民謡なんだよね
爺さん知ってたかな?

317 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/15(金) 07:44:22.78 ID:DKaL+ZOu.net
>>154
阿呆が数人集結しているようだ。↑のレスを10回再読しておくように。いま私は忙しい。

私が好きな田園交響曲1楽章?
嫌いではないが1年に1回も聞きませんよ。
ベートーヴェンの交響曲「1楽章」なら、エロイカと9番(9番は私は1楽章しか聞かない。全楽章聞くのは実演のみ)が月1回程で最多だろう。
ベートーヴェンで一番聞く機会が多いのはピアノソナタ。ついでヴァイオリン協奏曲。
前に書いたが、つい最近聞いた実演のヴァイオリン協奏曲は、とても「チョン・キョンファ&テンシュテット実況録音盤」(これとモノラルのメニューイン&フルトヴェングラー盤があれば私は他は要らない)の素晴らしさに及ばなかった。
Eテレで放送されたようだが、彼女の「精神性」がまだチョン・キョンファの域に達していない証明になるので録画もしていない。それが彼女に対する私の愛情である。
シベリウスのヴァイオリン協奏曲(SACD)では彼女が私のベスト盤だが、ベートーヴェンは音よりテクニークより何より「精神性」が試される。
メンデルスゾーン、チャイコフスキー、ブルッフ、プロコフィエフ他のヴァイオリン協奏曲などもう10年間以上聞いてない。そんな俗曲を聞くくらいなら「クレーメル&アルゲリッチのクロイツェルソナタ」を聞くほうが100倍心が躍る。

私はヴァイオリン協奏曲は
・ベートーヴェン
・シベリウス
・バッハ(二つのヴァイオリンの為の協奏曲)
だけあれば他は要らない。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:00:54.61 ID:MrwbE1xG.net
⬆ な?
コイツ、起承転結の「起」しか聞かないで、クラ語っちゃうんだぜ?
己れ自らちんこ丸出しのアフォwと自慢してるのだから、ごちゃん史上、空前絶後のバカとしか・・・
こんなバカに【精神性】がどーのこーの言われる演奏家も災難だ
おまけに楽屋にまでパトロン気取りで押しかけられるんだから
バカは人様の迷惑なんて考えないんだろうなあ(´Д` )

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:43:58.85 ID:HHkEciw+.net
自分にはこれしかいらないとかよく初心者にいるよね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 13:07:49.57 ID:sPqFC4jZ.net
>>317
お前の長駄文など斜め読みの0.5回で充分

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:39:24.47 ID:BUwU3Xxi.net
我慢しながらクラ聞いてます
庶民層より

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 17:37:50.54 ID:sPqFC4jZ.net
自慢するために聴くよりずっといいと思います

323 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/16(土) 17:53:08.71 ID:Ocnrfx6w.net
>>317
クラシック板より転載
>>120ではあるが
私には(五味康祐ほどではないが小林秀雄の言う)ステレオキチガイの一面もある。
「アリス・紗良・オットのチャイコフスキー ピアノ協奏曲1番」は素敵な耳のご馳走ではある。半年に一度程度は聞いている。無論音を。

正月以来、久しぶりの土日連休である。3時間ほど眠り目が覚めた。
今年に入り職場〜自宅の移動はほぼ自家用車だが、昨日は公共交通を利用してみた。coronavirus禍ではあるが人はかなり多い。これではcoronavirus禍は収まるまい。政府/政党(与野党とも)の無能振りが際立つ。台湾、ニュージーランドに出来た事が出来ない。
高3生は水曜日あたりから授業は無く、次に学校に出向くのは卒業式のみが多い。自分もそうだった気がする。

324 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/16(土) 17:58:31.84 ID:Ocnrfx6w.net
>>321
我慢しながらクラシック音楽を聞く必要は全くない。
私は玉置浩二を除けば、1990年代以降のポップスには何の興味もない。だから一切聞かない。
何度も書いたが、玉置浩二こそ日本一のヴォーカリストだと信じて疑わない。
ため息でさえ彼にかかると歌になる。

325 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/16(土) 18:07:04.61 ID:Ocnrfx6w.net
私は羽生結弦、紀平梨花、藤原竜也の大のファンである。
私がテレビドラマを見ることは滅多にな無いが、藤原竜也主演となれば期待してしまう。
2006年の「DEATH NOTE」以来の「Kiraイメージ」の復活を、スクールポリスに見つけた。
第一話を見る限り、「私の行動パターンそのまま」に、藤原竜也の演技が光る。
このまま行ってくれ。そしてずっと期待していた「Kiraが最後に勝つラスト」を演じて欲しい。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:10:18.18 ID:sPqFC4jZ.net
>>323
クラ板より転載

害虫ラファ専用隔離病棟5
1:名無しの笛の踊り
2010/06/18(金) 23:46:42 ID:EAeXqqhN[1/1]AAS前スレ http://jfk.2ch.net/t...lassical/1269130899/
【お願い】ラファを他スレで見つけたらここまで誘導ください。
また、このスレの外へ虫害が広がらないよう気をつけましょう。

クラ板でも害虫扱いされ隔離スレ(しかも5笑)をたてられたラファ爺であった
このときはラファが来たいくつものスレが廃スレとなりクラ板住人に嫌われまくってたよなあ、懐かしい笑

327 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/16(土) 18:22:10.28 ID:Ocnrfx6w.net
>>322
お前は、スクールポリスで真木よう子が演じていた偽善者教師に似ている。
「おためごかし」は本人の為にならない。
私は「このままでは落ちそうな生徒」にはハッキリと言う。
「頑張れば受かるものではない。受かるも落ちるも必然だ」と。

世の中に出れば不条理が渦巻いているが、大学入試如きに不条理はない。
受かるべくして受かり、落ちるべくして落ちる。
東京大学には毎年3000人余り🈴する。
天才でもなんでもない。東京大学には受かり方があり、それを実行すれば受かる。
羽生結弦や紀平梨花は世界でも50年にひとりふたりの天才である。

328 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/16(土) 18:29:34.40 ID:Ocnrfx6w.net
>>326
おい、スイカ頭。
私はドルフィンの会場(または楽屋)にはたいてい居る。
身長187cmの織田裕二風だからすぐに私だと分かる。
こんなところでゴチャゴチャ言ってないで来なさい。
ただ今この瞬間を真剣に生きている者が如何なる姿をしているか?その目で確かめるがよい。
その勇気が無いなら消えな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:39:10.83 ID:sPqFC4jZ.net
>>328
真剣に真摯に生きている者は害虫とかキチガイとか言われないものだ
お前はただ自分を偉く見せることだけに夢中の中身は平々凡々の俗物だよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:50:09.74 ID:l7tdJ1/U.net
つまり、チビでハゲのデブを探せばいいわけだな?

なんせこのバカ、体脂肪率ヒトケタ台なんて猿でも分かるウソつくからなあwww
このバカ、ホントーに体絞ったことないのがバレバレ(゚∀゚)ゲラゲラゲラ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:56:44.17 ID:l7tdJ1/U.net
ところでこの噴石詰まったスイカ頭が、>>327でなんやらエラソーなコト抜かしてるが
上智すら落っこちたヤツが何抜かしてんだかwww
そしてこのアフォが東大受験レベルの学生を担当したことなんざ、一度たりともないことは
かって包茎館の名を知らなかったことで明らかだwww

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 02:37:53.55 ID:8R+7lRsF.net
バルトークがわからなければモーツァルトもわかるまい、要するに音楽がわからないという事
印象派がわからなければレオナルドもわかるまい、要するに絵画がわからないという事
それがお前だよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 08:01:27.81 ID:qQMr5qI0.net
ラファは一見小難しくて高尚な事を言っているフリしてるだけだからなあ
本人はそれで通ると思っているのだが、使っているタームとその内容との乖離から
このアフォ、シッタカして賢ぶってるだけだと直ぐにバレてしまうのだが・・・

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 08:09:36.66 ID:qQMr5qI0.net
その綾波レイ
しょのいち(´∀`) 音楽家の【精神性】を宣いながら、聞いているのはアリス紗良オットw

しょのに(´∀`) 私は音で聞いてる、と言いながら、そのオーディオはブランドだけで選んだ上に
これでちゃんとしたバランスで鳴るわけないだろwww というクソセッティング
そもそもオートグラフを固定して聞いていた時点で、こいつ音楽のバランスの取れた鳴り方が分からない
クソ耳確定フラグじゃんwww

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 08:12:07.89 ID:qQMr5qI0.net
ちな、私はアリス紗良オットが悪いと言っているわけではありません
プロを舐めたらいけませんよ
ただ、決して一流のピアニストではないだろう、と

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:54:13.44 ID:c1q20vDo.net
若い女の演奏が好きとか気持ち悪いやつ

337 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/17(日) 12:07:14.50 ID:x2+5uTyi.net
>>331
スイカ頭(この用語は私が2006年頃に作った造語だから私の許可なく使用する行為→お前がスイカ頭である証拠)またまた登場!
何度書けば分かるのやら?
もう時効だから昨年あたりから真実を書いているだろ?
兄が私立大学の附属高校からエスカレーターで大学に進学したから私は都立高校→国立大学の道しか無かったと。
当時は国立大学と私立大学のレベルの差は平成の時代以上にあった(あの大学を高校では皆、馬鹿田大学と呼んでいた)。
共通一次試験が9教科であった為に皆、私立大学受験に逃げた結果、早慶大のレベルが上がった。
私が通った都立高校には早稲田高等学院や慶應義塾附属高校の合格者もそこを蹴って来ていた。
私は3つの国立大学(一つ目は半年、二つ目は1年間)に通い、結論として、国立(自宅から自転車で行ける距離だが、この街には私はよくよく縁があるらしい)に高校→大学と7年間通い卒業。
現役時代私立大学もひやかしで3校受験したが全て合格している。
いつまで煙に巻いた罠にはまっているんだ?だからスイカ頭だと言っている。

午前中は【シングル45回転レコード】を聞きながら、1970〜1980年代の編曲家の素晴らしさを見直していた。
(1)萩田光雄→十戒/異邦人
(2)船山基紀→大都会/恋人よ
(3)大村雅朗(この人のストリングスは素晴らしい)→チェリーブラッサム/白いパラソル/青い珊瑚礁/水色の雨/Mr.ブルー
(4)筒美京平→この人が編曲まで誰にも手出しさせなかった曲が「魅せられて」。
あの「Wind is blowing from 〜」のメロディーは本人も相当気に入っていたのだろう。野口五郎の「私鉄沿線のイントロ」にそっくり使用されている。
「岩崎宏美のロマンス」も筒美京平は編曲まで誰にも手出しさせてない。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 12:39:43.64 ID:qQMr5qI0.net
アリャ(゚∀゚)?
昔は上智卒を散々アピールしてたのだが?
しかし、キャンパスの中はどーなっておるのか?
と問われて何一つ答えられず逃走www
そしてオツムの中の妄想竹は更に成長して、いつのまにやら国立大卒にwww

スイカは甘〜い(*´∀`*)から、妄想竹もさぞや育つんだろうな
ちな、一流大に入るレベルの学生は、こんな論理的思考の出来ないパァは一人もおらんよ
故に、このパァが優秀な学生を担当している訳がないとwww
但し過去に一度、経歴を偽って採用された一流予備校で学生を担当したことは本当らしい
もちろん、この学生にもその知能知力知識で歴然と劣るパァに結果を出せるはずもなく、直ぐにクビになったわけだがwww

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 12:42:26.09 ID:qQMr5qI0.net
ところでこのパァ、オレが【スイカアタマ】を多用するのは真似しているわけではなく
あまりのバカさに揶揄っているだけだと、気付くだけの知恵もないのかね?
これで国立大卒・・・

プギャ・・・・
スマホじゃ顔文字出ねえ(´Д` )

340 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/17(日) 12:55:56.54 ID:x2+5uTyi.net
>>337
1970年代にシングル45回転レコードを
「600円出して購入」することは青少年にとってはその曲(音楽)ぞっこん惚れることを意味するかもしれない。
1979年度レコード大賞曲になったこの「ジュディ・オングの魅せられて」は、筒美京平会心の作品であったことだろう。売り上げ枚数も筒美京平の作品では堂々第一位の「123.5万枚」
令和の今の時代に置き換えると、「12億3500万ダウンロード」に匹敵するかそれ以上だと思う。

さて、午後はトレーニングセンターに直行。ストレッチと腹筋運動(五種類ある)
【1000回】が中心。体脂肪率8〜9%はこうして維持出来ている。
スイカ頭と私は住んでいる世界が違うらしい。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:28:45.76 ID:qQMr5qI0.net
近所の公園がトレーニングセンター・・・

ものは言いよう、ってか?www
ま、公園の方がコロナが感染る可能性は格段に低いわな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:32:59.57 ID:qQMr5qI0.net
ところで体脂肪率ヒトケタって・・・・

散々バカにされてるのにまだ気付かないとは・・・・
さっすが元祖スイカアタマだwww
プロのボディビルダーはコンクールの時には、ヒトケタまで体を絞るが
コンクールが終われば直ぐに肉食べて、脂肪を回復する
何故か?
はやってみれば分かるんだが、アタマに妄想竹生やしてるスイカアタマじゃ七度生まれ変わっても理解出来ないわなあ(゚∀゚)ゲラゲラゲラ

343 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/17(日) 16:33:13.49 ID:x2+5uTyi.net
>>342
「ゲラゲラ」がお前にはよく似合う。
ボディービルの大会に出ているトレーニングセンター仲間もいるのでお前の言は先刻承知。
減量の一ヶ月は、まともな食事は「鯖缶」のみ。みるみる体脂肪が減り筋肉のディフィニションがくっきりしてくる。顔は求道者の如し。大会終了後は二週間で10kg増、ふっくら優しい顔になる。
私には無縁の世界だ。

念の為に今日久しぶりにチェック。
身長/体重/筋肉量/体脂肪率に大きな変化無し。
機器が新しくなり、基礎代謝(何の特別な運動をしなくても消費するカロリー量)も分かった。
「1860kcal」→16〜17歳の甲子園球児並みだとのこと。
この35年間(除く3ヶ月の入院期間+退院後の3ヶ月)、一日一食、毎日「腹筋運動1000回(約50分間)+入念なストレッチ(約20分間→180度開脚が目安)+日替わりで「胸広背筋肩腕下半身の強化維持」をしてきた結果である。
上半身の筋肉量はやや多いだろうが、服を着れば「先日大会に出場した羽生結弦の体型」に一番近い。

さあ、ゲラゲラをどうぞ。
お前にはよく似合う。

344 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/17(日) 16:56:38.00 ID:x2+5uTyi.net
久しぶりに
・「ワルター&コロンビア交響楽団のモーツァルト(プラハK.504 & 40番K550)」
をSACD(SRGR 703)で聞く。
両曲ともにベスト盤ないしセカンドベスト盤なので、理想的なカップリングである。しかも紙ジャケット。

今日は300B刻印ではなく、「モニターGold+マランツ#7+マッキントッシュMC240(入力はGrandioso K1)」で聞いている。

・300B刻印は、弦・ピアノともにこのオーディオルームで鳴っているかのように生々しい。
・マランツ#7+マッキントッシュMC240は弦の気品と瑞々しさにうっとりする。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:34:40.10 ID:c1q20vDo.net
>>327
お前もバルトークの弦四がただの雑音にしか聞こえない糞耳のくせに上から目線でよく言うな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:56:40.74 ID:/zfuQ+T5.net
>>343
おまいが体脂肪率ヒトケタを自慢してる言い訳に、でんでんなっとりませんが?
やっぱごちゃん史上空前絶後左右安全天上天下泰平のアフォだと
己れ自らで証明してしまったな
(゚∀゚)ゲラゲラゲラ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:58:41.96 ID:/zfuQ+T5.net
それにしても水と油のマランツとマッキンの組み合わせとは・・・・
ほ〜んと、ブランド大好きの女子大生並みにおめでたいオツムだな
(゚∀゚)ゲラゲラゲラ

348 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/17(日) 23:56:29.76 ID:x2+5uTyi.net
>>345
書き込みをよく読まないで独断ですか?
確かに高校生の頃聞いたジュリアードの弦楽四重奏曲には狂気そのものを感じた。
が、「聞いてみろ」の助言に従い、同じジュリアードのCDを聞いたと書いたはず。
リゲティのヴァイオリン協奏曲など面白いと断じた耳には新鮮に感じましたよ。

今のこのご時世(前々から何度も警告してきた「東南海大地震/首都直下大地震」への万全の準備、心構えも無く、ここに来てcoronavirus禍が加わり、今日明日いずれかが起これば阿鼻叫喚の地獄図そのものになるのは必定。
今の政府は平時の時にしか機能しない、まさにノー天気なハイドンそのものなのはもうハッキリしている。台湾、ニュージーランドに出来たことがまるで出来ない体たらく)には実に相応しい曲だ。
実にリアリティ溢れる曲だというのが現在の結論。
音楽的な事は素人なので何も言えない。

349 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/18(月) 00:04:32.85 ID:6x7VZ0kd.net
>>347
この手の輩に共通するお約束。
自分の使用機器は公表しない。
「自分の耳で聞いたことはない」と公表している愚かさ。まさかあのどでかいマランツ9を部屋に置くつもり?センスゼロ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:50:26.51 ID:thsCl+dD.net
どてかいって・・・

広いオーディオ部屋自慢してたのは何処のバカだったかなあ?
それとマランツとマッキンが水と油ってのは音質のマッチングのことで
機器のサイズのことではないのだが、知能が低過ぎて理解出来なかったようだ
こんな低知能なのに優秀な講師・・・
(゚∀゚)ゲラゲラゲラ

あ〜、夜中に腹イテエwww

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 06:47:24.77 ID:Pb79FFxZ.net
>>348
ベートーベン以来の偉業と称されるバルトークの弦四がただの雑音ではさすがにまずいと思って気付かれないように誤魔化そうとしてるんだねラファくん
他人を何とか誤魔化そうとしても自分の心には嘘はつけまい
何故そんな嘘にまみれた投稿を繰り返してでも自分を大きく見せたいのかね?

352 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/18(月) 08:12:56.31 ID:6x7VZ0kd.net
>>350
・【自分の使用機器には「だんまり」な輩の蘊蓄(この手の輩が匿名掲示板には溢れている)】=【大本営発表】だと100%見做してよい。雑誌の受け売りか、何処かでチョイ聞きしただけなのは明白。決して購入し、自宅でじっくり聞き込んだ意見では100%ない。
少なくとも自宅での1年間の使用体験も無く(店の試聴室で聞く音と自宅で聞く音が異なるのはオーディオをやっていればイロハの常識)人の使用機器にイチャモンをつける動機は自分の貧乏を癒やす唯一の行動だと断じて差し障りない。

私が1年間「キングダム#12」をAutographと同居させたのも現行TANNOYの音を見極める為に、現行TANNOYの中では一番ましだと判断し導入した結果である。
しかし、現行TANNOYの特徴である風呂場で聞く鼻をつまんだ様な音(この音が好きな人はホールトーンと呼ぶ)に耐えられず、1年後に追放。
さらに、私は「7ES3」と「モニターGold」を1年間同居させ、同じ球アンプ、SACDプレーヤー、同じソフトを比較試聴した。結果、「7ES3」を「通夜の音」と断じ、新品同様の7ES3をダイナに引き取らせた。引き取り値はたったの90,000円(あれやこれやで一千万円以上投資した客にこれかとそれ以来この店からは何も購入しなくなった)。
その金で同価格のPSVANE WE300Bレプリカ(ペア90,000円)を購入したのが最後。

>それとマランツとマッキンが水と油ってのは音質のマッチングのことで
→マランツの何とマッキントッシュの何を組み合わせて、如何なるスピーカーシステムで聞いてそのご託を述べているのか?それを書かない限り信憑性はまるでない。
マランツ#7もマッキントッシュMC275もMC240も個体差が著しくあり、マランツ#7/MC275に限れば100万円未満の個体はその本来の音は聞けないと断言出来る。
私のマランツ#7は14000番台だが、20000番台の音からはあのマランツ#7の音は聞けた試しがない。
私のマッキントッシュMC275もKT88は「GOLDMONARCH」だったが、GOLDLIONまでは許せるが中華球からは「あの音」は100%聞けない。
>機器のサイズのことではないのだが
お前は「マランツ#7(11000〜14000番からのみあの音が出る)+KT88がGOLDMONARCHのマッキントッシュMC275を使用し、極上品のオリジナルモニターGold Autographを自宅で鳴らした音」を100%知るまい。
貧乏人の蘊蓄ほど当てにならないものは無い。しかも貧乏人は声がデカい。

353 :Mrs.i☆RisGlow:2021/01/18(月) 08:17:33.95 ID:6x7VZ0kd.net
>>352
その流れで、「Cary CAD300SEIは配線が雑だから音が悪い」と、聞きもせずにディスる。
「CaryCAD300SEI」は、デザインに一目惚れし、パンフレットだけ見て音も聞かずに購入したのはマッキントッシュMC2000と同じ。
横30cm程×奥行き25cm程で23kgもある。電源+二つのトランスの重量が半端なく重い。私の聞いた(試聴室で2時間ほど)限りでは、付属していた300B(米国製)でさえ「ラックスマンのタカツキ製300B搭載のフラッグシップパワーアンプ」よりも、弦・ピアノともに倍音成分が数倍あり、とにかくその静寂感は石のアンプ(長年使用したJEFF Coherence→Criterion+NAGRA MPAでさえ)からは決して聞けない。
これをWE300B88/WE300B刻印に換えればその倍音成分/静寂感の差はさらに大きい。これがユーザーの書き込みというものである。
ミレニアム氏のふとこぼした台詞に勢いづきネットで調べ「これ幸い」とディスりだしたのだろう。音も聞かずにただただ誹謗中傷。恥を知れ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:36:47.99 ID:oQmkBru6.net
>>352
必死だのうwww
極上のオートグラフもTAOCのベースに固定した時点でもう台無し(´Д` )
その真価の10%も発揮出来んわなあ
あちこちそちこちで聞いてりゃ分かりそうなもんだが、高価な機器を揃えてブランド自慢してるだけのスイカアタマでは金輪際分かるまいよ
古今東西天上天下日本全国津々浦々の、タンノイをきちんと鳴らしている本物のユーザー様からみたら
ラファの自慢なんざ腹イテエ〜www
どーしたらこんなアフォなことを自慢出来るんだ?
信じられねー、糞耳としかいいようが・・・
それとも吉野朝廷に仕えていた者の子孫かな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:42:48.11 ID:oQmkBru6.net
>>353
あとケリーのアンプは散々自慢しておきながら、蓋を外して中を見たことがないという
そのマヌケっぷりを揶揄ったまで
おまい以外のまともな知性を持った人間はみな、オレの意図を完全に理解している
更におまいはこんだけバカにされながら、何一つ学ぼうとしないから
何故ケリーのアンプは蓋を開けたらあんなことになっていたのか(まるでゴミが詰まっている様に見える)
未だに理解出来ないという情けなさ
いや〜、ホントーにバカは死ななきゃ治らないんデスネ〜(゚∀゚)ゲラゲラゲラ
ところで義理と人情のとりあたまさんから大ヒント!
あのアンプを組み立てていたのはだらかな〜?
あ〜っ!もう答えを教えたのも同然だぁ〜っ!(≧∀≦)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 10:02:04.06 ID:oQmkBru6.net
ちな、オレは自慢しぃのおまいと違って持ち物自慢はしない
しかし、必要な時には過去何度も書き込んでいる
情弱がなにトンチンカンなこと抜かしてんだか
ちゃんとメンテしてねえから、ゴロゴロ音立てて回ってるガラード自慢してるパァとはレベルが違うわwww
おとといきやがれ(゚∀゚)ゲラゲラゲラ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:17:16.70 ID:wTo/13ob.net
>>348
ちょっと暇だから添削してやるよ爺さん
「狂気そのものを感じた」
バルトークほど狂気から遠い芸術家はいない、人柄は誠実で作風は知的。
俺が糞耳と指摘してやる以前のお前の正直な感想はこれ、クラ板から転載
「498 名無しの笛の踊り 2019/05/16(木) 18:04:56.81 ID:5kugDmIt
>>451
じゃあ、人の居ない山の中でどうぞ。人に聞かせることはない。狂人以外は迷惑。
あんなもの(ジュリアードSQの弦楽四重奏曲)二度と聞くのは御免ですね。」言い方を変えてわかった風を装いたいのだろうがお前の嘘はすぐバレる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:21:31.15 ID:wTo/13ob.net
バルトークなぞ何一つわかっていないから内容の無い空言妄言を繰り返して糞耳愚人を世に晒すのみ、それがお前
実に滑稽だよラファくん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:23:23.14 ID:wTo/13ob.net
そしてここが重要なのだが、バルトークがさっぱりわからない糞耳ならモーツァルトだってわからない
バルトークがさっぱりわからないのにモーツァルトならわかるなぞ有り得ない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 15:41:33.03 ID:FLwtMyXi.net
久しぶりに魔笛通して聴いたわ、やっぱりいいねー
魔笛のCD買うのもカラヤン版以来だからこれもずいぶん久しぶりだわ
録音技術の進歩で細部まで克明にニュアンス豊かに聞こえるようになったのは有り難いことだね

361 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/05(金) 21:48:41.78 ID:JH3hfNOi.net
>>352
>私が1年間「キングダム#12」をAutographと同居させたのも現行TANNOYの音を見極める為に、現行TANNOYの中では一番ましだと判断し導入した結果である。

「モニターSilver Autograph」「マジコQ1」を聞きに来いとしつこく連絡が入ったディープなショップから
「とにかく送っておく。気に入ったら代金は後払いでよい」と「ターンベリーGR/【LE】」が配送されてきた。
忙しさにかまけてオーディオルームの置物状態になっていたが、やっと仕事も一段落。この3日間、モニターGoldとのアルニコ対決を楽しんでいる。

試聴ソフトは
・ドルフィン(Poeme SACD→諏訪内女史も昨年秋からデル・ジェスになったこともあり、このSACDソフトは大変貴重である)
・エクス・フーベルマン(SACD)
・二つのグァルネリ・デル・ジェス(チョン・キョンファ/前橋汀子→LPレコード)
・ビョームによるシャコンヌ(SACD)
・小林愛実の熱情(HQCD)

モニターGoldのセッティング位置(ユニット中央の高さとターンベリーGR/LEのユニット中央の高さが偶然ほぼ同じであり、比較試聴が実にし易い。

現行TANNOYには目もくれなかったが、この【LE】はなかなか良い。

しかし、モニターGold搭載のスピーカーシステムが、如何に弦(ヴァイオリン)を聞く為のスピーカーシステムかをあらためて思い知る。まさに楽器そのものである。

Q1の1/3の価格でこの音なら安い買い物かもしれない。

362 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/06(土) 06:13:42.69 ID:hBGJzA/Q.net
>>361
>しかし、モニターGold搭載のスピーカーシステムが、如何に弦(ヴァイオリン)を聞く為のスピーカーシステムかをあらためて思い知る。まさに楽器そのものである
おっと、小林愛実の熱情(ピアノ)に対する比較試聴結果を書き忘れていた。度々書いたが、「LSU/HF/3LZG/8U(+WE300B刻印)」は余程このソフトの録音との相性が良いのか?モニターGoldAutographよりも旨いこと鳴る。
ヴァイオリン(+奏者)同様、グランドピアノ(+常に呼吸している小林愛実)が試聴位置3m前方に出現するのだ。
この「スピーカーシステムの存在が完全に消える」現象は【LE】では起きない。

50年前の製品だけにいつまたオーバーホールに出すやも知れない。その間「LSUHF3LZG8U」の代替品(以前クレモナをその代替品に充てようと考えていた時期があるが私は同軸ユニットしか受け付けないようだ)にはなりそうだ。

363 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/06(土) 16:19:12.10 ID:hBGJzA/Q.net
久しぶりに薬師池公園までドライブを楽しむ。
stay homeどころか、隣のリス公園も含め、人人人である。

来たる紀尾井ホールでの演奏会はどうなることやら?
ドルフィン→グァルネリ・デル・ジェスへの変更は苦労するであろう。昨年12月のベートーヴェンを聞く限り、まだまだ握力が足りない。
グァルネリウスは、上手く弾こうとしてもいうことはきかない楽器である。個性を出そうとする野心家奏者にのみ従う。

デュランティも2006年に八ヶ岳高原音楽堂で聞いて愕然、彼女の音にするまで10年(2016年3月に聞いたヴィターリ シャコンヌ)かかっていた。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:25:15.27 ID:T6kFA5r+.net
⬆ このバカ、弾いたコトもない楽器のことをよくエラソーに騙れるな
それもプロの奏者に対して上から目線でwww
流石にナチュラル・ボーン・ホラフキーだけのことはあるな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:27:49.11 ID:T6kFA5r+.net
ラーメン屋さんで一番嫌われる客は、料理なんてカップ麺しか作れないくせに
スープがどーの、麺がどーのと評論家気取りで抜かすヤツ
正にこのアフォジジイwww

366 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/06(土) 17:53:59.86 ID:hBGJzA/Q.net
>>364
ではなぜ私の忠告を受け
真理子さんは肩と大臀筋を鍛えたのか?
晶子さんは握力を鍛えているのか?

此処はお前さんの来るスレッドではない。さよなら。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:55:51.69 ID:8A8NcmqP.net
…という爺さんの妄想でした

368 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/06(土) 18:00:25.14 ID:hBGJzA/Q.net
>>364
グァルネリウスの名手をひとり挙げれば断トツで【フーベルマン】である。

知らない?
あ、そう。

369 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/06(土) 18:01:54.26 ID:hBGJzA/Q.net
>>367
と書かねばならないお前の気持ちは分かる。
さよなら。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:05:23.95 ID:T6kFA5r+.net
>>366
忠告だってさー(゚∀゚)

ジジイのスイカアタマの中には噴石から妄想竹がいっぱい生えてんだろーなー
右京区の住民もビックリ‼だお(´∀`=)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:07:19.88 ID:JDUwWQyn.net
音楽わからないのにオーディオ機器の聞き比べしてどうすんのよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:09:41.05 ID:T6kFA5r+.net
それにしても言うにことかいて、プロに忠告だってよ!
テメエは江藤俊哉のつもりなのかねえ?
ゲラゲラゲラ
あ〜腹イテエwww
おいでやすこがよりも面白いぞ(*´∇`*)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:11:24.57 ID:T6kFA5r+.net
>>371
オートグラフをTAOCのベースに固定していたバカに
オーディオ機器の良し悪しなんて分かるわけないよなwww

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:15:07.43 ID:T6kFA5r+.net
ちな、このパァ教養が全くないので
右京区の住民と言われても、何のことやらさっぱり分からないのであったwww
こんな限りなく白痴に近いレベルのオツムで、自分は由緒ある生まれとかなんとか自慢してたんだぜぇ www
ホントーは半島人なんだろうな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 05:14:17.75 ID:6Affft+0.net
>>369
クラ板より転載

害虫ラファ専用隔離病棟5
1:名無しの笛の踊り
2010/06/18(金) 23:46:42 ID:EAeXqqhN[1/1]AAS前スレ http://jfk.2ch.net/t...lassical/1269130899/
【お願い】ラファを他スレで見つけたらここまで誘導ください。
また、このスレの外へ虫害が広がらないよう気をつけましょう。

クラ板でも害虫扱いされ隔離スレ(しかも5笑)をたてられたラファ爺であった
このときはラファが来たいくつものスレが廃スレとなりクラ板住人に嫌われまくってたよなあ、懐かしい笑

376 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/07(日) 06:49:08.70 ID:raHo6YRx.net
>>371
【ID:T6kFA5r+】の馬鹿さ加減はさておき(この手の手合いは放置するしかない)、(お前さんの判断では)音楽が分からない私に言わせれば、ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲は「メニューイン&フルトヴェングラー盤」一枚あれば他は要らないと長年思ってきた。
この演奏をステレオ録音で遺してくれたのが「チョン・キョンファ&テンシュテット実況録音盤」である。
それ以来、ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲はこの二枚あれば他は要らない。
私はベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲は基本、第二楽章しか聞かない(月一回ほど/全曲通して聞くのは半年に一度あるかないか)。特にオケのピッチカートが終了したあたりから第二楽章コーダまでを好む。

今年に入り、すっかり早寝早起きになって了った。仕事もようやく一段落である。
今年は偶然高校3年生のみしか担当していないので2月末までは休みである。
何事も潮時というものがある。引退するなら今かもしれない。
「M.S」「Y.S」「K.G」「A.S」「Y.S」「M.N」「S.H」
予備校時代だけでも彼女たちとの思い出は忘れ難い。特に
・「K.G(15歳〜18歳)」は軽井沢→清里→白馬和田野の森→戸隠高原→清里で過ごした日々は忘れ難く(私が30歳で結婚する直前の3年間)、この数年間の日々は、
ヴィヴァルディの四季(冬1楽章)、同ヴィオラ・ダモーレ協奏曲ニ短調(RV394 2楽章)と硬く結びついている。
・細君に離婚を迫った「S.H(16歳〜20歳)」とは(今は彼女の自宅前の道を隔てた大学の薬学部に通い、現在は薬剤師(10年ほど前に結婚しますの連絡が入りやれやれ))になっている彼女とは、限りなく深い日々を過ごした感がある。
彼女との日々は「モーツァルトピアノ協奏曲ニ短調(K.466 1楽章)」、クラシックバレエをしていた彼女だが、ボリショイバレエ公演のナッツクラッカーより彼女が好んでいた「モーツァルトのレクイエムより怒りの日」と硬く結びついている。

今の個別指導塾に来てからは女性はもう懲り懲りである。

377 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/07(日) 08:25:02.05 ID:raHo6YRx.net
>>337
>私が通った都立高校には早稲田高等学院や慶應義塾附属高校の合格者もそこを蹴って来ていた。
私は3つの国立大学(一つ目は半年、二つ目は1年間)に通い、結論として、国立(自宅から自転車で行ける距離だが、この街には私はよくよく縁があるらしい)に高校→大学と7年間通い卒業。

私はこの時点で自分の才能は見切っていた。
・画家→レオナルド以上の絵画は描けない。
・天文学者→私には研究者としての忍耐力が決定的に欠落していたので、研究者には向かない。
・予備校は所謂「Stepping Stones」のつもりで就職したが、2年後にはA.N社長に「女性紹介(無論断る)→家を建てろ。金ならいくらでも貸すぞ」攻撃に遭う。
生徒の親御さんからの「内の子が合格するまでは居て下さいね」の泥沼にはまり、当初の3年後には辞め筑波大医学専門学群への道が危うくなる。
結局、今の細君を管理職会議で紹介する運びとなり、計画が破綻。
・50代半ばで長期入院し、医者の仕事を日々観察。高齢者が80%相手の仕事より若者100%の予備校の仕事のほうが私には合っているとつくづく納得し、人生の難しさを知る。

そろそろ引き際か?週1〜2回ならやるか?まあ、なるようにしかならない。
「白い時は白いし、白くない時は白くない」。これに尽きる。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 08:53:44.84 ID:zywMEjQ1.net
⬆ と、本当ならこうなっていたはずなのに・・・

の妄想は日記にだけ書いておけwww

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 08:59:14.27 ID:TZu3/GKw.net
飯食う手段として英語の予備校教師を選択した癖にあの英語力はねぇわ

論破されて受験勉強の為の英語だとか言って言い訳してたのも笑える

ラファ爺は所詮こんなレベル

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 09:00:30.62 ID:zywMEjQ1.net
ちな、このパァ以前は上智卒とウソを付いていたのだが
それがバレると一転国立大卒と言い始めた
だが具体的なキャンパスの話しは一切ない
後は分かるな?
www

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 11:31:06.85 ID:NrIGcquE.net
バルトークはわからないけどモーツァルトならわかるもん、てか?
音楽も絵画も近現代はさっぱり、ドビュッシーが無理ならバルトークがわからないのは無理もない、理解する能力が足りないのだな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 11:35:39.75 ID:NrIGcquE.net
バルトークにミクロコスモスというピアノ曲集がある、現代音楽入門に最適と言われているものだ、これで勉強してみたらどうかね
現代音楽と言ってもよくある無機的なものではないぞ
理解力が足りないなら余計に勉強せねばな

383 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/07(日) 13:07:42.66 ID:raHo6YRx.net
>>382
エクス・フーベルマンで聞く
・ルーマニア民族舞曲(SZ.56)
は素敵な聞きものですね。

・弦楽四重奏曲も4番はモニターGoldの音が冴えわたる。

なんとも心地が良い午後だこと。
先ほどから1時間近く「メニューイン&フルトヴェングラー盤のベートーヴェンヴァイオリン協奏曲2楽章」をrepeatをかけて聞いている。
モニターGoldとの相性もすこぶる良く、聞き惚れている。
「感情ノート安定感」、ベートーヴェンヴァイオリン協奏曲2楽章は、私にとってはそんな曲かもしれない。

384 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/07(日) 13:10:06.04 ID:raHo6YRx.net
>>383
・感情ノート安定感(×)
・感情の安定(○)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:28:09.14 ID:TZu3/GKw.net
バルトークが分からんのに世界的に活動しているヴァイオリ二ストに助言するラファ爺

まぁ実態は虚言癖のある自己愛の強い痛い爺さんww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:38:24.47 ID:zywMEjQ1.net
散々ガラードを自慢していたのに、フルベン聞くのはCDってか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:40:32.18 ID:zywMEjQ1.net
しっかし折角のガラードも、油も挿さなきゃアイドラーも交換しないこんなボンクラに使われちゃあなあ
♪ゴロゴロ ガタガタ
フ〜ラフラ〜

388 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/07(日) 13:54:12.86 ID:raHo6YRx.net
以前は2階のオーディオルームから、富士山を眺めながらブルックナーが聞けた。
家を新築した2〜3年後に500坪ほどの桑畑にマンションが建ち、南側の公園の風にそよぐ木々を眺めながらブルックナーの交響曲を聞いている。

私は八ヶ岳高原に出向くと気がつけば決まってブルックナーを口ずさんでいる。

1970年代前半の清里駅から清泉寮に続くガタガタ道を歩きながら「青空に映える八ヶ岳の風貌」は、まるで日本ではない錯覚に陥った。こんなに美しい処が日本にあるんだ。
この感覚は初めて訪れた快晴の秋空に聳える穂高連峰を望む上高地でも感じた。

3月の大雪の所為で小海線が動かず清泉寮のスィートルームで「K.G」と肩を寄せ合い過ごした日が懐かしく蘇る。
降り続く雪を眺めながら頭に流れてきた音楽は「ヴィヴァルディ四季の冬1楽章」。

1980年代に俗化が完了してからは清泉寮には出向いてない。

確かに、都会のマンションの中の「窓の無い防音室」でブルックナーは聞きたくないですね。

389 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/07(日) 14:00:10.86 ID:raHo6YRx.net
>>386
「Garrardo Model 301+ortofon RF297+SPU wood A+EMTU-7T」にはrepeat機能がありませんからねぇ。

・【TOCE-14068】からは素敵な音、出ますけど。

390 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/07(日) 14:13:56.53 ID:raHo6YRx.net
それにしても
2005〜6年に44万円で購入した「LSUHF3LZG8U」のほうが「うん百万円のQ1」より音が良いのだから、オーディオ機器は価格ではないとつくづく思う。

このメニューインの弦はいいなあ、ほんとにいいなあ。

391 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/07(日) 14:25:14.85 ID:raHo6YRx.net
>>390
その翌年、モニターGoldAutographと同じ霜降りサランネット仕様の「モニターRed 3LZ(82万円)」を買いそびれた(秋葉原の地下試聴室で聞き、モニターGoldに比べ(AMPはマランツ#7+マッキントッシュMC240)弦が私の耳にはきつく感じた所為もあるが)後悔は残る。
その時に用意していた百万は、ディープ店から「お前さんのオクターブHP500SE を持参して聞きに来い」と出向き、逸品のマッキントッシュMC275に化けた。

まさかその後に長期入院→Autographを手放すとはゆめゆめ思っていなかった。
まあ、これも縁だろう。

392 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/07(日) 14:29:34.65 ID:raHo6YRx.net
>>390
試しに、「ターンベリーGR【LE】」で聞く。
こういう処で化けの皮が剥がれる。

決して悪い音ではないが、楽器ではなくスピーカーシステムが鳴って了う。

393 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/07(日) 14:47:14.07 ID:raHo6YRx.net
>>390
まだ聞いている。
ずっと聞いていたい。

こういう曲はそうそうない。

午前中のトレーニングの疲れが眠気を誘う。

CDが登場して最初に感じたのが、同じ音源であってもSPUマイスター(&イケダ9R)は眠気を誘うのだが、CDはそれが全くないこと。

P0が登場してからだ。「P0+DA-S1」で初めてCDがまともな音で鳴ったのは。
国立店の店長のSさんは「DAコンバーター、DAコンバーター」とやたらと繰り返していたが、違った。
【拾えてなかった】だけだと。
それをP0は私に教えた。
P0を一週間置かせてくれたのがユニオンを辞め、仲間二人とナハトムジークを立ち上げピュアAU担当だった今は亡きMさん。

394 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 09:22:25.26 ID:jFrFThna.net
私の健康寿命もあと10年そこそこだと自覚している。
最近マスコミを賑わしている元首相といい、尖閣諸島を国有化したきっかけを作った元都知事のその頃からの老醜化といい、肉体はそれなりに健康でも
・「表情の生気(分かり易い例がデーモン未知子の眼力)」と
・「クリアーな認識能力(相手の話を8割聞き自分の話は2割にとどめるコミュニケーション能力→此処は私の日記であるからあれこれとりとめなく書いているが、リアル人生に於いては、この相手8割自分2割の姿勢を貫いている」が80歳前後を境に激変する。
肉体の機能(特に下半身)と脳の認知機能は、個人差はあるが、日本人男性は80歳前後からの atorophy が著しいと私は感じている。そろそろ所謂「人前に出せない」状態に陥るのだ。

私の実母は一昨年の12月2日(月曜日)早朝に誤嚥性肺炎により97歳9ヶ月で介護老人ホームにて他界したが
大腿骨を骨折し人工関節手術→車椅子生活→介護老人ホームでの1年間の間に、実家に元気で居た95歳を過ぎたあたりから要介護1→2と進み、介護老人ホーム入所後の1年間に要介護4まで進んだ。
兄/兄嫁/姉/私が交代で毎日介護老人ホームに出向き話相手をしていたが、「どちら様ですか?」の一言は痛烈であった。

395 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 09:24:25.96 ID:jFrFThna.net
>>394
長々と書いたが、そろそろ私も終活を開始すべき時期だと自覚しだした、と書けば一行で済む話。
今年度はこの個別指導塾に世話になり高3生のみを担当した初めての1年間。2月末まで仕事は無い。問題は次年度である。
週1〜2回ならやってもよいか?いやいや、(外見/認知機能を含めての)健康寿命もあと10年(長くても15年)、所謂「the rest of one’s life」を味わおうか?

海外はルーブル美術館とロンドンナショナルギャラリーにしか興味はない。
ウィーンムジークフェラインザールで「mediocrities」の演奏家を聞く気も無い。
音は貧弱でも、「フーベルマンによるベートーヴェンクロイツェルソナタ/ ラロのスペイン交響曲/ピアノ伴奏のみのメンデルスゾーンヴァイオリン協奏曲」
のほうがよほど感動は深い。現代のヴァイオリニストからは絶対に聞けない巨匠中の巨匠(ピアニストなら40代のホロヴィッツ)だ。
デルジェスの奏者としての次なる巨匠はハイフェッツだろうが、私はこの人の金属的な音が苦手だ。昨日聞き惚れていたメニューインとは対極にある音。次に苦手なデルジェス奏者にアイザック・スターンがいる。

396 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 09:47:29.82 ID:jFrFThna.net
>>395
「だったらスターンを聞いてご覧なさい」(小林)
「アイザック・スターンってのが好かんのです」(五味)
「好くとか好かんとか・・・よわったことだねえ。
だったらオイストラフとバッハを弾いてますから聞いてご覧なさい。どっちがオイストラフでどっちがスターンだか絶対に解りませんよ。
そりゃスターンって人は気張って色々な事をやりましょう。きっとそうでしょう。
しかし、オイストラフとバッハを弾くとなれば、「あ、オイストラフさんか」って何だって出来る一流ヴァイオリニストですよ。そういう点からスターンって人も考えなけりゃいけないんだよ」(小林)

この話は、デルジェスの話になり、次の対話の続きに出た話。
「今はハイフェッツだねぇ」(小林)
「そうですね」(五味)
「しかし、私はハイフェッツが好かねえ、これテンポなんですよ。例えばバッハのパルティータを聞くでしょ、これはテンポは気にならないんです、だからいいんですよ。チャイコフスキー弾くでしょ、音はいいんだがテンポが駄目、あれ一体どういうことなんだろう。
何の(自分の見解に)自信もない」(小林)
「それは小林先生が日本人だからではないでしょうか?」(五味)
「何の自信もない」(小林)
「元来、ケトウっていうのはテンポが下手なんですね。聞いたんですが、カラヤンがテンポが駄目だと、ベルリンフィルのメンバーにカンカンに怒ったらしいんです」(五味)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 12:26:38.42 ID:ZISbDgZD.net
健康寿命どころか脳の寿命はとっくの昔に終わってるんだが
まあそのおかげで幻想の中で溶けて逝けるんだから
それはそれでハッピーエンドというものよのう(゚∀゚)

398 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 12:33:29.79 ID:jFrFThna.net
午前中は久しぶりに【LPレコードによるイ・ムジチ(SFW-1〜2)】を聞いた。
・ヴィヴァルディ四季より冬
・モーツァルトディベルティメントK.136
(AMP→#マランツ7+マッキントッシュMC240/GarrardoModel301(ホワイト)+ortofonRF297+SPUwoodA+リニアテクノロジーHA14/2)

やはり【モニターGoldで聞く弦】はアナログレコードが合う。
イ・ムジチのソノリティがオーディオルーム全体に漂いハーモニーに包まれる快感はデジタルではなかなか難しい。

しかし、「諏訪内晶子のSACD(Poeme/シベリウスヴァイオリン協奏曲)」や「小林愛実の熱情(HQCD)のように「D-D-Dしか存在しないソフト」もあるのだから、昨日の「メニューインのベートーヴェンヴァイオリン協奏曲2楽章の長時間のrepeat機能」も含めれば、アナログレコード&(SA)CDの両者が必要なのが実態である。

399 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 12:53:58.86 ID:jFrFThna.net
>>379
お前さんの英語力のほどを定めてやるから
・【↑のほうに書いてある鳥の飛翔に関するレオナルドの考察】に対する私見(これは今年一橋大学を受験する女子生徒の英作文対策用に私が書いた文章/私は受験前に語学系大学に1年間通っていたこともあり、これくらいの文章は英文訳出来た)
お前、書いてみ。

これが出来なくて、クラ板の【聞き菩薩】も遁走し、未だ行方不明。

あの時計台の中知りたい?

400 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 12:57:30.77 ID:jFrFThna.net
>>399
0025 イントゥリーグ 2020/09/20 08:35:16
「私にとって、飛翔の研究はきっと宿命なのであろう」と言って、幼少の頃、鳶の夢を見た話を彼は手記の中に書いている。
腹這いになった人が両足を揃えて屈伸して翼をはばたかせる絵が有名だが、彼が最後まではばたき飛行機に固執してついに凧型飛行機(現代の飛行機)を思いつかなかった点で彼を責める人がいるが、彼ははばたきの原理自体を理解していなかったようである。
彼のはばたき飛行機は、はばたきによって空気を下へ押さえつけて飛ぼうとするものである。
レオナルドの飛行の原理を図式化すると、落下傘の下へ長い綱を下げて、落下傘の下降速度よりも速い速さでその綱を手操って空へ昇っていこうとするのと同じである。
はばたきによって空気を下に押さえつけるには、翼が下がるときだけ空気を押さえ、翼が上がるときには空気を逃がすようになってなくてはならない。
彼は、小さな弁の集まりのような翼を考えたりしていろいろ工夫しているが、おそらくうまくいかなかったのではないだろうか。
彼はずいぶん鳥を観察しているのだから、鳥は決してそんな飛び方をしてはいないことに気づいてもよかったと思うのだが、彼には翼に働く『揚力』という現象が最後まで掴めなかったようである。

以下0028まで。
一日猶予をやる。
出来ないなら二度と来るな。許す。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:02:54.40 ID:JTlpqse2.net
>>400
クラ板より転載

害虫ラファ専用隔離病棟5
1:名無しの笛の踊り
2010/06/18(金) 23:46:42 ID:EAeXqqhN[1/1]AAS前スレ http://jfk.2ch.net/t...lassical/1269130899/
【お願い】ラファを他スレで見つけたらここまで誘導ください。
また、このスレの外へ虫害が広がらないよう気をつけましょう。

クラ板でも害虫扱いされ隔離スレ(しかも5笑)をたてられたラファ爺であった
このときはラファが来たいくつものスレが廃スレとなりクラ板住人に嫌われまくってたよなあ、懐かしい笑

402 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 15:13:27.96 ID:jFrFThna.net
>>400
ご託はよろしい。ほれ、
0026 イントゥリーグ 2020/09/20 08:49:10
鳥がレオナルドの考えたような飛び方をする機会は一回だけある。
それは着地の瞬間で、鳥は一瞬空中に停止し、水平よりもかなり上向きの姿勢になって、翼を水平面内でぱたぱたと振る。
その時、翼の面はおおよそ垂直であるから、この翼の使い方は、お寿司の御飯をあおぐときの団扇の使い方と同じである。
空気を下へ押さえつけるために翼は水平面内でぱたぱたと振られる。上下にはばたかれるのではない。鳥が翼を上下にはばたきながら、しかもレオナルドの想像したような原理で飛ぶ機会は一度もない。
ID:b0kNTRqM(2/4)
0027 イントゥリーグ 2020/09/20 09:04:18
鳥は前進しながら翼をはばたくのであるから、翼は正弦曲線の軌道に沿う運動をする。
その間、翼は常にこの正弦曲線に接する向きに保たれる。従って、はばたきは前進の為の推力だけを生むのである。

鳥の重量を支える『揚力』は、鳥が空気中を前進すること自身によって自動的に得られる。
飛行機と違って翼は固定されてないから、翼の空気に対する相対的な運動の向きは鳥の前進の方向と同じではないし、また、たえず変化する。
『揚力』はいつでも翼の空気に対する相対運動の向きに垂直に働くから、細かく議論すればかなり複雑な説明が必要になるが、大局的には飛行機が『揚力』を得るメカニズムと同じである。

403 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 15:20:27.91 ID:jFrFThna.net
>>401
0028 イントゥリーグ 2020/09/20 09:28:17
つまり、鳥と凧型飛行機との間に原理的な相違はない。推力を生む方法だけが異なるのである。
はばたきによって推進を生む方法は全く合理的で、プロペラに比べて少しも劣るものではない。現に、それがきわめて効率の高い推進法であることは、渡り鳥の長大な飛行距離が示すとおりである。
もちろん機械として見れば往復運動よりも回転運動のほうが優れているが、流体力学的な点に関しては、はばたき式推進法に不都合な点は全くない。

したがって、レオナルドがはばたき飛行機に固執したことは、それ自身では少しも間違いではない。彼がはばたきの機能を正しく理解していなかったのが欠点なのである。
しかし、その点でレオナルドを責めるのは酷であろう。現代の自然科学者でも、はたして何パーセントが鳥の飛行の原理を正しく理解しているであろうか。
物事を正しく見るということは、どんな場合にも、大変むずかしいことなのである。
鳥類の生態観察でひとつの学問分野をひらいたニコ・ティンベルヘンでさえ、飛翔のメカニックについてはレオナルドと同じ誤りをおかしているのである。

一応ここまで授業で使用。彼女、いいせんいってましたよ。あとはlisteningスキルのみ。AMADEUSのsubscriptをEnglishにして3か月訓練させてきた。
しかし、listeningスキルについでの私の予備校時代からの指導方針は一貫している。
【自分が発音出来ない音は聞き取れない
これに尽きる。まあ、受かるでしょう。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:21:55.33 ID:EkeU5eXV.net
このおじいちゃんついに狂ったか?

405 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 15:44:08.97 ID:jFrFThna.net
>>400
よいか?
これはお前さんが【私が相手をする価値がある人間か否か】
を試していることを忘れるな。

期限は明日の午前中まで。

楽勝なら、後に
【私のレオナルドの絵画に関する一考察(私見)」を再度「↓」に書いておくので、これも英文訳してみたまえ。

出来れば、私が相手をする価値がある人間だと認めよう。
お前さんの経歴などに何の興味もない。【今のお前さんに何が出来るか?】

あの長年お世話になった予備校での講師評価も同様であった。
開成高校の現役教師が何を勘違いしたのか?のこのこやって来たが1年で消えた。
10人中3年持つのが1人。

「特設単科講座(私は文法語法と英文訳&長文速読速解法の二講座持っていた
→1990年代半ば頃の「講師陣が自慢です」がキャッチコピーの緑色のA4サイズのパンフレットはネットでも見れる/私はA4の1/4スペースを講座紹介と共に出ている/ペーペーだったHさんは小さな顔写真のみのその他大勢扱い)」
を持てる講師は5年以上持った講師の中でも、ブラス
・【生徒アンケート評価10→再びこの先生の授業を受けたいですか?】
(アンケート1〜9まではダミー)
で【95%以上の生徒評価】がくだされた講師のみ。

406 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 15:57:34.74 ID:jFrFThna.net
>>404
外野のレスは「追いつめている相手」を助ける結果になることが解らないのか?
クラ板で【聞き菩薩】を追いつめていた時もそうだった。

とにかく一日の猶予(明日の午前中まで)中は引っ込んでいてもらいたい。

今日(月曜日)午後一のトレーニングルームは「貸し切り状態」だった。

407 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 16:10:36.03 ID:jFrFThna.net
>>404
「てめえらの血は何色だー?」
と叫んだ、南斗水鳥拳のレイの気持ちだ。
とにかく、「どれだけみっともない逃げ方をするか?」
それだけを見とどければよい。

クラ板の【聞き菩薩】は遁走し、この半年近く音沙汰無し。corona禍でやられたか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:52:02.96 ID:7UlHxaoT.net
レオナルドの三王礼拝図を山王礼拝と間違って覚えてたのは痛かったね爺さんw
絵の中の誰を山王だと思ってたのwww

409 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 16:55:13.97 ID:jFrFThna.net
久しぶりに
「カラヤン&レイミー盤のドン・ジョバンニ全曲盤」
を聞いている。
ドン・ジョバンニは、これワンボックスあれば十分だ。

魔笛は
・スィトナー& S.K.D.盤
・ショルティ&ウィーンフィルハーモニー盤
の二組がどうしても必要だ。

昔、「ワルター英語盤LPレコードボックス盤」も所有していたが、いつしか処分(たぶん長期入院中→仙台レコードライブラリーで購入した洋初期盤が半分を占めるが→処分されていた)
ベーム盤のフィッシャーディスカウのパパゲーノは優等生過ぎる。


一番たくさん所有していたのが「フィガロ」だろう。今は自分から処分し
・クレンペラー盤
・エーリッヒ・クライバー盤
のみ。

410 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 16:58:11.55 ID:jFrFThna.net
>>408
0006 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19 12:59:50
レオナルドの手がけたいくつかの記念碑的作品は、ほとんどが悲劇的な運命をたどっている。
『晩餐』は完膚なきまでに手を入れられてしまったし、『騎馬像』はついに青銅に鋳られる機会を得ず、粘土の原型のまま土に帰ってしまったし、『アンギアーリの戦い』は形をなす前に彼自身が仕事を投げ出してしまっている。
唯一の例外がウフィツィ美術館の『三王礼拝図』で、未完成ではあるが、完好の保存状態で残っていることを私どもはせめてもの慰めとしなければならない。
ID:Nk45w4pg(1/19)
0007 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19 13:03:42
厳然として圧倒してくるこの絵の威容をなんと表現したらよいであろうか。
私はこの絵に対比させ得るものは法隆寺金堂の壁画以外にないと思っている。
逆に法隆寺金堂の壁画に対比させえるものもレオナルドの『三王礼拝図』以外にはない。
これらふたつの絵に共通するものは「玲瓏透徹にして翳りなし」とでもいった印象であろうか。
世の中には暗くて不明瞭であることによって神秘感をかもし出しているものがいろいろある。東洋の仏画の神秘感はだいたいそれで、法隆寺金堂の壁画はきわめて顕著な例外ということができよう。
法隆寺金堂の壁画にも『三王礼拝図』にも隠微なところは全くない。
すみずみまで明瞭である。しかも、峻烈きわまる高さがあり、すさまじい威圧がある。
若き天才の緊張した精神そのものの顕現とでもいえよう。

411 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 16:59:48.01 ID:jFrFThna.net
>>408
0008 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19 13:06:30
やや緑を含む鳶色の地塗りの上に濃い紫で下書きの素描をし、ハイライトを白で描き起こしている。鳶色と紫のコントラストがなんともいえず効果的で、絵全体が鳶色に輝いているように見える。
法隆寺金堂の壁画のようだと書いたが、このふたつの絵は線の質に関する限りまるで違う。
法隆寺の壁画の線は太さの変化のない、きわめて図式的、説明的な線である。
『三王礼拝図』の線は筆がかすれるのを物ともせずにぐいぐいと引きまくった実に豪快な線である。妙心寺竜泉庵の長谷川等伯若描きの『枯木猿喉図』、あの線がまさにレオナルドの線である。
ID:Nk45w4pg(3/19)
0009 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19 13:10:29
レオナルドについては遅筆、逡巡ということがいつも言われるが、実は彼はルネサンスきってのクロッキーの名手であり、形を取ることが素敵にうまい男なのだ。
その頃の画家が大きな絵を描くときには、まず原寸大の完全な下絵を作り、それを板、あるいは壁の上に重ねて、下絵の輪郭に沿って針でちくちく刺していったり、錐の先でぎーっと力を入れてなぞったりして下絵の輪郭を板や壁に移し、後は塗り絵のようにそれぞれの部分をそれぞれの色で塗りつぶして仕上げてゆくのが常法であった。
しかし、レオナルドはごく初期の絵を除いてこの方法を使っていない。彼は原寸大の下絵というものをほとんど作ってないし、『聖アンナ』のように、原寸大の下絵を描いたと思われる場合にも、それを板に移す時にはもういちどフリーハンドで描いている。
『三王礼拝図』の場合は部分の練習はたくさんやってるし、構図の工夫もいろいろしているが、原寸大の下絵はおそらく描かなかったであろうし、描く必要がなかったことは原作を見ればよくわかる。
肖像画では『ジネブラ・ディ・ベンチ』については美しい手の素描が残っているが、『モナ・リザ』については、関係のありそうな素描は一枚も発見されていない。
完全なぶっつけ本番で会ったと私は思う。

412 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 17:03:45.33 ID:jFrFThna.net
>>408
010 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19 13:14:23
『三王礼拝図』は、同心円形という構図の基本線だけは決まっていたが、細かい点は決めないままで描き始めている。
影の部分を暗く塗っているうちに、混沌の中からあるイメージが形をなしてくる。するとそれを描き込む、とでもいった要領で細部に描き進んでいるように思える。
既に描き上げた部分も、他の部分をひとまわりしてきたあとで、何度も訂正されたであろう。浮動的な部分をまだ多く残した段階にある絵で、下絵として決して完成しているわけではない。
レオナルドの構図に対する要求が非常に高い水準にあったことは、『晩餐』や『聖アンナ』を見ればわかるとおりであるが、『三王礼拝図』のこれだけ多くの登場人物を『晩餐』の程度の完璧な構図にまとめ上げることは、さすがの彼にとっても容易なわざではなかったであろう。
この絵はいつまで見ていても、人物がいくらでも新しく見えてくる不思議な絵であるが、その大ぜいの人物の組み合わせにはまだまだいたるところに混乱がある。
遠景の奔躍する馬や人の群れなどは画家の遊びのようにさえ思える。

413 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 17:05:49.10 ID:jFrFThna.net
>>408
0011 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19 13:17:51
此処で、レオナルドに於ける【完成】について触れなければなるまい。
まず確認しておかなければならないのは、レオナルドにとっては、「絵画は色のある素描ではない」ということだ。
レオナルドがほとんどすべての作品を未完成の状態で残したのは、不幸な偶然の積み重なりと素直に解釈するのが正しく、全体に共通する一貫した意味はないと私は考える。
未完成画のひとつひとつがそれぞれ別の理由で未完成に残されたのである。
言い換えれば、レオナルドの未完成作品は製作の途中で終わっている作品であって、あの段階で終わることを始めから意図して作られた作品ではない。
しかし、ひじょうに良い調子が出ているので、あのままでも芸術品としてじゅうぶん鑑賞に耐えるというにすぎない。『モナ・リザ』とてこの範疇にある絵画であることは忘れてはならない。
幾多の美術批評家たちの戯言は無視するとして、レオナルドに於ける完成の一例として、たとえば『モナ・リザ』の【右手(腕ではない)】を私はあげよう。
ここに私はレオナルドのスフマートの神技を見る。
しかし、このアルティザン的な絶技はそれを駆使する芸術家としての彼の精神があってはじめて生かされるのであって、レオナルドにおける完成は断じて職人仕事ではない。

414 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 17:08:58.87 ID:jFrFThna.net
>>408
0012 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19 13:21:51
ヴェッキオ宮殿の大壁面にはレオナルドの『アンギアーリの戦い』とミケランジェロの『カッシーナの戦い』が対峙するはずであったのは有名な史実である。
もしこの二大壁画が完成していたら、チンクェチェントオ広間はルネサンスの記念碑的大広間となり、空前絶後の壮観を呈する至宝の空間となるはずであった。
そこにはウィンザー城やヴェネツィアのアッカデーミアに現存する素描下絵に片鱗が伺われるような、戦塵を巻き上げて激突する人馬の群れが転々と配置されるはずであった。
ルーベンスの模写に残る軍旗を奪い合う乱闘場面、ブタペスト美術館の怒号する戦士の顔が脳裏に去来する。
これこそ、真にレオナルドの名に値する宇宙的雄作になるはずであった。『アンギアーリの戦い』が完成しなかったことによって、ルネサンスは最大の遺産を失った。まさに人類史な痛恨事と言わなければならない。
『モナ・リザ』の画家レオナルドは東洋的静謐の画家と見なされているが、それは正しくない。疾風・激突・叫喚こそ彼が生涯追及して止まなかったモチーフであった。
前にも述べたように、それまで最も静かな画題であった『晩餐』を彼は激動場面としてとらえている。
スフォルツァの騎馬像も彼は後脚で躍り上がる構図を考えていた。これは技術的な理由で、結局普通の騎馬像型に落ち着くが、彼にしてみれば不本意な妥協であっただろう。
七メートルに余る巨大な騎馬像を後脚だけで支えることがもし構造力学上可能だったならば、彼は当初のままの構図を選んだに違いない(後年、馬の下で腕を伸ばし馬の腹に手をあてる戦士のインスピレーションを得て、この構造力学上の問題は解決する)。

415 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 17:14:24.75 ID:jFrFThna.net
>>408
0013 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19 13:25:46
レオナルドはなぜ『アンギアーリの戦い』の壁画を完成しなかったのであろうか。
乾燥に失敗して絵の具が流れてしまったためとも言われ、下地が不適当であったために絵の具が壁に馴染まず、剥落してしまったためとも言われる。真相は不明である。
が、私は、マドリッド手稿に彼自身が書き残している1505年7月15日の嵐によるカルトーネの冠水という事件を重視する。
冠水によるカルトーネの破壊は、彼の精神にとって、一種の転機をなす事件ではなかったかと想像されてならない。
これは全くの想像にすぎないが、彼には、自分のカルトーネが急にみにくいものに見え始めたのではないだろうか?
大自然の暴威の前に、戦争画というものが、いかにも児戯に類する絵空事に見えてきて、いわば目の前の塵の落ちたような心境だったのではないだろうか。
『アンギアーリの戦い』は、もう精魂を打ち込むに値する対象ではなくなってしまったのであろう。
剥落であれなんであれ、仕事を放擲する口実にさえなればなんでもよい、要するに早く縁を切って次の仕事にかかりたい心境になってしまったのではないかと私は想像する。

以下〜23まで熟読してから出直せ。

貴様の血も何色だー?

文句は紀尾井ホールで聞く。
人気のない所ならいつでもお相手する。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:34:10.26 ID:ZISbDgZD.net
>>415
ホントに行ってもいいの?
オレ、中国拳法(南拳)だからガチだぜ?

417 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 19:08:04.92 ID:jFrFThna.net
>>416
結構。
山崎照朝直伝(池袋道場とは別世界の所沢道場にて個別指導を受けた)のスキルが通用するか?楽しみである。

418 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 19:09:40.75 ID:jFrFThna.net
>>408
0014 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19 13:28:37
『イザベラ・デステの素描』がルーブルにある。
この素描を点眺めながら、額から鼻筋、くちびる、おとがいから喉へと、レオナルドの正確きわまりない描線のあとを静かに眼で追っていくのが私のお気に入りの楽しみのひとつである。
イザベラがあれだけ熱を上げていたのに、レオナルドのほうは彼女を全く無視していたと見る人もいるが、そうではあるまい。
レオナルドほどの芸術家がこれほどの女性に心を動かさないはずがない。イザベラのあまりにも性急な懇望に応じきれなかったというだけで、彼は彼なりのペースで悠々と彼女を反芻咀嚼しながら肖像画の構想を練っていたのである。
1
ID:Nk45w4pg(9/19)
0015 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19 13:31:48
しかし、レオナルドはついにイザベラの肖像画を描かなかったではないかと言う人があるかもしれないが、そうではない。彼はイザベラを油絵にしているのである。
ルーブルの『聖アンナ』の聖母はまさにイザベラその人ではないか。理想化されているとはいえ、おでこな額、やや上を向いた鼻筋、いたずらっぽい眼つき、抑揚のある薄いくちびる、あごから喉にかけてのおもむきなど、あの聖母こそイザベラである。
一歩ゆずるとしても、イザベラとモナ・リザとの間に生まれた庶子である。
レオナルドといえども、イザベラなしであの聖母を創造し得たとは私には思えない。

419 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 19:11:13.07 ID:jFrFThna.net
>>408
0016 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19 13:35:58
『聖母アンナ』
はじめに、この絵は全く未完成な段階にあるということを確認しておかなければならない。
レオナルドの作品中いちばん完成度が低いのは『三王礼拝図』で、これは全体の布局さえもまだ完全には決まっていない。
登場人物はもっと増えるかもしれないし、減るかもしれない。背景の騎馬戦などはたぶんある段階で消え去るべきモチーフであろう。もちろん彩色は全くない。
『三王礼拝図』よりももう少し先まで描き進んだのが『聖ジロラーモ』である。この絵は、モノクロームの下書きが終わり、背景の一部や聖者の顔(私にはレオナルドが毎夜解剖していた死体の顔に見える)にわずかに彩色を始めたところで終わっている。
それよりもさらに進んでいるのが『聖アンナ』で、画面全体に簡単な彩色をして、色の調子が整ったところで終わっている。聖母の顔はおおよそ完成とか言う人がいるが、そうではない。
聖母の顔には額、あごの先、頬骨の上に白でハイライトまで入れてあるが、それは調子を見るためのもので、最終的なものではない。
この絵が完成からほど遠い状態にあることは、写真や複製でもわかる。キリストの向かって左側の輪郭線が、聖母の右手を境にして、上下で十五センチも食い違っている。たぶん、下半身が古い線であろう。
描き進むにしたがって、キリストの上半身は位置や大きさを修正されて現在のように変わった。修正が下半身まで波及しなかったのは、さすがの彼も、仔羊のできばえに未練があって、その辺はいじりたくなかったかので、あとまわしになったのであろう。

420 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 19:12:24.18 ID:jFrFThna.net
>>408
0017 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19 13:42:01
レオナルドが、完成という言葉でどの程度の状態を考えているかは『モナ・リザ』を見るとよくわかる。
『モナ・リザ』ももちろん完成した絵ではない。著名な識者は「専門家が辛うじて指摘し得る程度の未完成」などと言っているが暴論もはなはだしい。
左手が未完成であることは誰が見ても一目瞭然である。他にも、たとえば左肩から胸にかけてかかっているものが、現状では、たぐまった布よりも、むしろ籠の鉉か何かのように見える。
こんな不得要領なもの(例をあげればきりがない)を含む状態で完成画とはとてもいえない。
しかし、たとえば右手(腕ではない)などは彼自身もほぼ完成と考えていたのではないだろうか。
私は『モナ・リザ』の実物を見て、レオナルドのスフマートの絶技にあらためて舌をまくと同時に、私どもの持っている複製技術、写真とか印刷とかいうものがいかに幼稚な段階にあるかをしみじみ考えさせられた。
現在の複製技術にとって、レオナルドを伝えることは全く力に余る。最近の『モナ・リザ』の複製を見ると、亀裂がひとつひとつ鮮明に映っていて、いかにも本物そっくりでありそうに見えるが、たとえば右手の微妙な凹凸感、透明な肌に透けて見える血管に流れる血液の温もりなどは全部飛んでしまっている。
複製でのっぺらぼうな『モナ・リザ』ばかり見ていると、いつかそれがほんとうの『モナ・リザ』でもあるかのように思えてきてしまうだろう。
それを避けるには、実物の直接鑑賞しかないのであるが、私自身は「8Kカメラで撮影した8K画像」に期待している。
4K画像を遙かに上回る(まさに窓である)現在所有している「パイオニアPDP-5000EX」画像を凌駕するとしたら「8Kカメラで撮影した8K画像」しかないだろうから。

421 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 19:14:01.75 ID:jFrFThna.net
>>408
0018 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19 13:46:53
1501年のカルトーネは結局油絵にはならなかった。構想が更に大きく変わり、キリストの受難を象徴する仔羊が洗礼者ヨハネで置き換えられる。この段階を示すのがロンドンのカルトーネである。
結果的には、ロンドンのカルトーネはいわば寄り道となる。
『聖アンナ』は三位一体画とも呼ばれ、祖母と母と子で三位一体を象徴する神学的意味を持つ画題である。単なる聖家族の絵ではない。
したがって、受難を象徴する仔羊があってはじめて神学的な意味における構図が完成されるのである。
しかし、この寄り道をすることによって彼の構想は最終的にふっきれたように思う。ロンドンのカルトーネのキリストの位置まで聖母が前にかがみ、ヨハネの位置までキリストが移動したのがルーブルの絵の構図である。
レオナルドが、幻想の中で、ロンドンのカルトーネの背後にルーブルの絵の構図を認めたのであろうと、私は思う。

ルーブルの『聖アンナ』を彼は死の直前まで手がけていた。彼はこの絵を楽しんでいたように思える。この絵にかかっているときが彼にとっていちばん自分の時間ではなかったかという気さえする。
暇さえあればこの絵に帰ってくるのが彼の最晩年の生活だったように思う。
聖母の足もとの小石がひとつふたつかなり念入りに仕上げてある。小石の変に硬い感じが実に良く描けている。
しかし、この調子で全体を仕上げるとしたら、一体いつでき上がるつもりだったのだろうかと苦笑を禁じ得ない。
時間など完全に超越してしまって、こつこつ仕事をしていたのであろう。ハイゼンベルク教授がいつ完成するともしれない統一場の計算をこつこつと進めていた様に似ている。

422 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 19:15:34.38 ID:jFrFThna.net
>>408
0019 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19 13:53:18
背景の山水にはウフィツィの『聖告』の背景以来の伝統がある。突兀たる奇岩の重畳は『聖ジロラーモ』や『岩窟の聖母』でいちど中景から前景にまで押し出してくる。『晩餐』では室内から窓越しに見えている。『アンギアーリの戦い』もおそらくこのような風景の中で戦われるはずだったであろう。
『モナ・リザ』で再び遠景として扱われる。『聖アンナ』の背景はその到達点であり、完成である。
ドロミーテン・アルプスを連想させる急峻な山々が奥へ奥へと重なりながら、どこまでも深まってゆくおもむきは無類である。これほど画格の高い絵は、『雪舟の山水図』意外には無い。
レオナルドの『聖アンナの背景』には水墨画の山水にはないふしぎな光がある。輝きがある。
この光とか輝きとかいうのは、三王礼拝図』以来レオナルドの絵に固有のもので、おそらく色の対比と、それから逆光をじょうずに使うことによって生み出すのであろうが、画中の空間が光を含んでいるような感じがするのである。
彼は大気を輝きとしてとらえ、それを表現することに成功している。

423 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 19:16:46.85 ID:jFrFThna.net
>>408
0020 イントゥリーグ 2020/09/19 13:58:09
『聖アンナ』の聖母は、絵画史上にに創造された最高の個性のひとつだろう。
識者はモナリザ以降彼の絵にあらわれる新しい女性類型などと訳のわからぬ解説をするが、とんでもない。
この聖母は、前にも書いた通り、『イザベラの理想形』である。
「何ごとにも動じない、落ち着いた、ものごとを悪戯っぽく眺めている愛想のよい女性」というブルクハルトの言葉は、この聖母にこそぴったりあてはまる。
私の娘に言わせると、「お手玉のじょうずそうな」聖母である。
よく発育したしなやかな体軀は成熟した女性美の典型である。考えぬかれたポーズによって、ピンクの着衣に空色のマントという図象学上の約束が最高の絵画的効果を生んでいる。
この聖母に理知的なアンナを対比させる構想は、ロンドンのカルトーネのものをそのまま踏襲している。
この絵が完成にはほど遠いことは、聖母の右腋下から腰の上部にかけて盛り上がっている衣服のたぐまりも気になるし、この襞は即物的合理性を欠いている。
ぼかしの技術も拙劣である。
この聖母は、母親ディオーネの膝に身を横たえて「神々の安逸」にひたっているアフロディーテの分身である。レオナルドは、アペルレスかポリグノートスでも描きそうな絵を描いて了ったのである。

『聖アンナ』の全体的印象をひと言であらわすとしたら、俳諧がある。
人生の黄昏に臨む大天才の枯れに枯れきった全人格を彷彿させるような絵である。良く費やされた人生は老後に飄々とした一種の境地をもたらすもののようである。
アインシュタインやハイゼンベルクとか、そのいかにも蝉脱した人柄は充実した人生の年輪のようなものを感じる。
『聖アンナ』の印象はまさに彼らの印象に通じるのである。

424 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 19:19:02.38 ID:jFrFThna.net
>>408
0021 イントゥリーグ 2020/09/19 14:06:35
『聖アンナ』の背景の山岳風景に流れる音楽はモーツァルトの『クラリネット協奏曲 K.622 2楽章』しかないと、これまでもたびたび書いてきた。
モーツァルトのお気に入りの数曲と同様に、私はこの絵に完全に満足してしまったらしい。

美に対する私の要求は
・『聖アンナ』
・モーツァルトの『K.622 2mov.』『K.620』『K.595』『K.488 2mov.』『K.466』『K.482 3mov.』『K.183 1mov.』『K.136 2mov.』『K.626(ラクリモーサまで)』
で、完全に充足されている。

425 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 19:20:46.70 ID:jFrFThna.net
>>408
0023 イントゥリーグ 2020/09/19 15:34:53
>>19
レオナルドとほぼ同時代の日本の水墨画家である『雪舟』の
・『紙本墨画秋冬山水図』2幅、各47.7cm ×30.2cm(東京国立博物館)
→特に冬山水図
・『四季山水図巻(山水長巻)』1巻、縦39.7cm×横1592.0cm(毛利博物館、文明18年(1486年))
こそ、レオナルドの『聖アンナ(ルーブル美術館)』『モナ・リザの右手(ルーブル美術館)』『聖ヨハネ(ルーブル美術館)』『アンギアーリの戦い(存在せず)』『完成直後の最後の晩餐(修復され原作は想像するしかない)』に 匹敵する、強靭な精神が描いた人類の至宝である。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:40:44.64 ID:IjA3t4Uw.net
>>417
じゃあいつ行けばいいのかにゃ?
ちな、中国拳法は二つの技を使えればオケ
で、その内の一つはゴッドハンドの必殺技のアレ!なんだけど・・・
まさか知らないとかはないよねえ?

427 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 21:21:29.76 ID:jFrFThna.net
>>426
来週の月曜日。
それまでに
「極真全日本大会 山崎照朝 vs. 佐藤俊和戦(ユーチューブで見れる)」でも見て対策しておいてください。
あの頃の山崎照朝氏に指導されていた。

但し、あの戦い方はあくまでルールのある試合。
実戦では「膝関節→金的」(6秒で終わる)。
トレーニングルームで大学のボクシングクラブチームが練習しているのを見学→こちらは下半身しか使わないのでスパーリングを依頼→私の躰に拳を当てられた者はいなかった。
上半身を使う場合は、ワンインチパンチ/弧拳/肘のみ。
よろしく。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:35:45.77 ID:2adOHxHw.net
>>427
クラ板から転載

>>451
じゃあ、人の居ない山の中でどうぞ。人に聞かせることはない。狂人以外は迷惑。

あんなもの(ジュリアードSQの弦楽四重奏曲)二度と聞くのは御免ですね。

他方、モーツァルトのK.136 2楽章/K.622 2楽章は何千回と聴いているが、常に私の心の鏡でもあり、人生の終着点に立った時、「かく有りたい」と願う音楽であることに間違いない。

429 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 21:55:45.06 ID:jFrFThna.net
>>427
来年度(3月〜)の契約はまだしてないので、私にもしもの事があっても職場に迷惑をかけること無し。
家族もみな独立し、私にもしもの事があれば、私の資産(3人で分けても国立市のマンションの最上階は購入可能)が舞い込むから、長い目で見れば歓迎されるだろう。私も老醜を娘達にさらしたくない。
今は昨日NHKで放送された大河ドラマ「長谷川博己演じる明智十兵衛光秀」の心境。
遠慮は無用。

430 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 22:02:04.32 ID:jFrFThna.net
>>428
しきりにバルトークを薦めてくださる御仁がおりまして、「それなりの教養あり」と判断。

あらためてじっくり聞く。
・五嶋みどりEncore→バルトークの第一曲より気に入る。
・ジュリアードSQ →弦楽四重奏曲4番が気に入る。

人の心は石ではない。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:02:12.14 ID:IjA3t4Uw.net
四谷だと金曜日でないと無理だな
26日なら行ってやるぜ?

432 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/08(月) 23:47:16.05 ID:jFrFThna.net
>>431
いずれにしろ
18:30会場(その前に楽屋入り)
19:00開演(バッハ シャコンヌ他)

寒かったら、「オートクチュールの黒いスーツ(生地は英国製/ブレザー&スラックスならイタリア製/上下でだいたい20〜30万)+黒の靴+ピエールカルダンのロングコート(予備校社員&現在の仕事に出向く服装)」
あまり寒くなかったら、「リーバイスのジーンズ+キャメルブラウンのブーツ+
Camelny Vintageのコート(予備校講師時代&普段の服装)
身長187cm/体重75〜6kgの織田裕二風。
(当時の山崎照朝氏は身長178cm/体重65〜6kg)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:58:26.65 ID:IjA3t4Uw.net
>>432
じゃあオレはカズレーザーの様に赤いブルゾンに黒いイーグルのキャップで行ってやるデ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:10:31.13 ID:IUrPRoNv.net
さて、15日はラファと握手だw
紀尾井ホールで待ってるぜ❗

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:17:54.05 ID:heiFwpyo.net
K136も悪いとは言わんがディベルティメントならK563のほうがよほど良くないかね
爺さん563知ってるよな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:04:35.74 ID:WpOKNTrz.net
このまま15日までラファの計略に乗ったフリして【紀尾井ホールでラファと握手キャンペーン】を続けるつもりであったが
一晩寝て考えを改めた
ラファが言う身長187pの織田裕二風のダンディはおそらく実在するはずだ
だが無論ラファ本人ではないw
コンサートでよくお見かけする、こういう男にオレはなりたいっ!っていうダンディなだけ
オレがその人をラファと誤認し因縁をつける、あるいは盗撮してうpするなどすれば
ラファにしてみればしてやったり(゚∀゚)!だ
そこでオレはあえて乗ったフリして第三者のギャラリーに写させようと昨夜は考えたが・・・

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:07:46.38 ID:WpOKNTrz.net
煽り運転のガラケーおばさんに間違われた女性の様に、リアルガチで他人様に迷惑をかける様なことは
まともな大人のすることじゃねえからな
面白いから15日まで引っ張るつもりだったが、早々にやめにしておくことにした

438 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 08:12:07.57 ID:wFT6yTOy.net
>>434
2(5)ちゃんねるを長年(2005年頃より)やっていて
(1)実際にお会いした人→1人
(2)捨てアド→その後メールでのやりとりを始めた人→2人
おりましたね、いずれも2005年以降だったと思います。
(1)は、上溝に住んでおられる20代の繊細なお人で新宿の紀伊国屋書店前で落ち合い→ジュピターで購入し、ダイナ新宿店(宮越→宮井店)に預かってもらっていた現在のメインスピカーシステム「LSUHF3LZG8U」を聞きに出向きました。
きっかけは予備校の講習会があるにもかかわらずモーツァルトのレクイエムのチケットを購入してしまい
「どなたか必要ならあげます」と2ちゃんねるに書いた所、嘘だ嘘だが多勢の中で「僕にください」と手を上げてくれた人でした。

(2)は、やはり2ちゃんねるに、これも大友さん指揮のベートーヴェン交響曲全曲演奏会のチケット(3枚→私のいつもの指定席である3〜5列目中央席だったはず)を、やはり予備校の夏期講習会の日程が入っているいるにもかかわらず購入してしまい「どなたか必要ならあげます」と2ちゃんねるで書いた所、激しい「嘘だはったりだ」の嵐の中、本当の現住所を教えてくださり、チケット3枚を郵送させて戴いたSさん(底なしの教養の持ち主でした)。
「R先生が私と個人的にメールのやりとりをしたがってます。時間制限の捨てアドにメールしてください」とSさんが知らせてくださり、アメリカの大学で素粒子物理学の教授をされておられる私よりかなり年上の人が3人目。
「モニターRedAutograph(オーディオルームは40畳/天井高4〜5m )の当時時点で35年間に渡るユーザーでしたので、私が勝手に2ちゃんねるでは「R先生」とお呼びすることにしました。
私が高校生の頃愛用していた「試験に出る英単語(シケ単)」の著者である、元日比谷高校の英語教師であった「森一郎先生」に実際に日比谷高校で習い→東京大学→大学院→アメリカの大学教授になられたノーベル賞級の頭脳の持ち主の学者でした。
和気あいあいとしたメールのやりとり(Autographに最適なご自分でやいたCDを何度も国際便で郵送してくださいました)半分、「今回の書き込みは賛成出来ません」のお叱りのメール半分でしたね。
あなたと会えれば4人目となります。

439 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 08:15:23.41 ID:wFT6yTOy.net
>>435
無論知っております。貴族が食事中にお抱えの演奏家(当時の音楽家はモーツァルトも含め庭師のような扱い)に演奏させる風の曲(モーツァルトの大半の曲は貴族の食事中のB.G.M.か、彼の演奏会用生徒用に書いた曲(特にピアノ協奏曲は90%はそう)。
K.563も典型的なやっつけ仕事の作品ですね。
私はモーツァルトのディベルティメントは「K.136(特に2楽章→アナログレコードのイ・ムジチ盤とCDの小澤&サイトウキネン盤がベスト)/K.344(特に終楽章→ワンポイントマイク録音のウィーンフィルメンバーによるHQCD盤がベスト)/アイネクライムナハトムジークの2楽章のみ→repeatをかけて聞くならイ・ムジチ盤のCDがベスト)」あれば、あとは不要です。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:16:08.14 ID:rnliOu/l.net
昨日のラファ爺さんの発狂による長文大量投下はなんだったんだろう?

441 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 08:32:22.24 ID:wFT6yTOy.net
>>439
アイネクライムナハトムジーク(×)
アイネクライネナハトムジーク(○)
→アイネクライネは「ピアノ協奏曲21番」同様30年間以上聞いていない。

特にピアノ協奏曲21番は2楽章に(見てはいないが映画音楽になり)手垢がついてしまいオーディオを始めた頃より敬遠している。
アイネクライネの1楽章、ヴィヴァルディ四季の春も(手垢がついてしまい)オーディオを始めた頃より敬遠している。

・アイネクライネナハトムジークは【2楽章】をベートーヴェンヴァイオリン協奏曲【2楽章】のようにrepeatをかけ1〜2時間聞いている。
自宅にグランドピアノがやって来て二番目(1番目はベートーヴェンの月光ソタナ1楽章→ホロヴィッツを手本に)に弾けるようになった曲が「K.545 2楽章」。これもrepeatをかけ1〜2時間聞いている。
ピリスデンオン盤がベスト。ピリスグラモフォン盤がセカンドベスト。

442 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 09:14:51.39 ID:wFT6yTOy.net
>>440
いやいや、レオナルドの「三王礼拝図」の「三王」をdocomoのガラケーやスマホ
(私はCPUのみ米国製、その他は全てmade in Japan(富士通) である【arrows】(一位目はRed現在の二代目はピンク)で書き込むと(私のPCはネット接続していない。あくまでテキスト原稿作成用。NECの98→iMac(これは優れものだった。ただブラウン管なので重かった。専用の机(半透明の硝子机越しに45度下を向いてブラウン管画面が見えた)も購入)
で書き込むと「さんのう→山王」になってしまう。
これにネットオタクが目を付け、やたらやたらの攻撃。ネットオタクは人の誤打にすこぶる敏感である。
昔々、上智の過去問である「彼女は貧乏の味を知らない→She doesn't know what it is like to be poor.」をガラケーに書き、is だったか be だったかを入れ忘れ、それを材料に【20年間以上】私が英語が出来ない予備校講師扱いの材料にしている。昨日も書き込まれていたはず。

ネットオタクは実際会うと、驚くほど繊細な人が多いが、匿名掲示板ではそのストレスのはけぐちになり、攻撃性粘着性に繋がる。
私のように、リアル生活で反町隆史演じたG.T.O.をやってる者(公務員教師が私に勤まるはずがない。
あの予備校のみである。私が私のままで仕事が出来たのは。
なにせ、河合塾に内定貰った後にひやかしのつもりであの会社の面接に出向きましたからね。本音をズバズバ言った。
「私は3年間の腰掛け(a stepping stone)のつもりで御社の面接に来ました」

面接官のO専務が「ちょいまち」と席を立ったのち、「腰掛けで面接来たという変わり者だと?」と信長のように面接室に入ってきたのがA.N社長。
「で、河合は幾らだ?350? ウチは420だぞ! まあ、とにかくうちに来い」で決まり。
その後、辞められなくなり現在に至ったことは書いた。

「さんのう→山王」が、そう来るなら、こちらも「こう行く」と示したかったまで。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:43:16.23 ID:8JBbhqoD.net
>>439
ほらほら俺の言ったとおりだろ、バルトークがわからなければモーツァルトもわからない
弦楽三重奏のためのディベルティメントK563、モーツァルトの最高傑作のひとつに推す人も多い知る人ぞ知る隠れた名品だ
まあ予想通りの返答で笑ったよラファ君、モーツァルトという美しい庭園に入る鍵を君は持っていないようだね

444 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 10:08:54.92 ID:wFT6yTOy.net
>>405
期限は今日の午前中まで。よろしいですね。
それにしても2016〜2018入試の一橋大学の長文は2問とも駄文だこと。これでは読む気が失せる。
私が受験した頃は「まとも」だった。
(現役1浪と二回落ちたが、東京大学の現代文など試験であることを忘れ、「俺はそうは思わないな」などとぶつぶつ言っていた記憶がある)
それに比して、2014年度長文【1】はカルロス・ゴーンの予言であり、2013年度長文【1】は、大変哲学的な内容で、人生を生きる上で常に心すべき指針が得られる。
長文【2】も、先進国が現在直面している深刻な社会問題が取り上げられており、日本も例外ではない。入試問題を越えて本気で考えてゆかねばならぬ、日本のこれからの有り様(よう)が取り上げられている。
あのトランプの欺瞞、それでもトランプを支持する白人岩盤層が存在する所以も理解出来る英文である。
東京大学や一橋大学ではこのような英文を読ませるべきである。

それにしても大学共通テストの陳腐なこと!
私は2浪までは国立大学は一期(3月3〜4日)二期(3月20日過ぎ)と二回受けられた。
現役時の滑り止めが東京学芸大学、1浪時の滑り止めが東京外国語大学。
東京大学も一橋大学も一次試験で定員の2.5倍で足切り。その一次試験が共通一次試験に変わり(英語は問10まで100分間→内容は悪くはなかった)、センター試験に名を変えた頃から英文(設問も)陳腐化した。
早慶上智同様、本文の80%を読まずに解答可能。しかも英文の内容の幼稚なこと。まるで早稲田高等学院や慶應義塾高校の高校入試問題レベル。

445 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 10:47:03.73 ID:wFT6yTOy.net
それにしても、最近の株価はバブル期に近づいてますね。
入社した予備校の公開株価が1990年に1株30,000越え(公開時初値700円→増資後1700円だった。当時の社員は初値時1000株増資後1000株買わされた→私は長居は無用と初値時社員で一人のみ購入せず、増資後1700円時→辞める気か?と強制的に買わされた)。
社員を辞めない限りインサイダー取引に引っかかり2000株(6000万円相当)は売れない。
10人ほど辞め6000万円をせしめ、裏切り者のレッテルを貼られる。
増資後の1000株券は所有しているので、現在5500円前後だから売れば550万円にはなる。「Q1」の価格だ。
民主党政権時代8000円台だった株価が今や29000円。やはり狂ってる。
A.N社長は自社株を1200万株所有している。創業者利益とはそういうもの。
私は興味がない。墓場には持って行けない。金は時に人を狂わす。

さて、午前11時よりトレーニング開始。

446 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 10:49:48.53 ID:wFT6yTOy.net
>>443
>モーツァルトの最高傑作のひとつに推す人も多い知る人ぞ知る隠れた名品だ

吉田秀和あたりはそう言いそう。
断言する。駄作。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:36:43.24 ID:8JBbhqoD.net
>>446
アインシュタイン「言葉のさらに真実な意味で唯一無二の作品」「かつてこの世で聴くことのできた最も完全な、最も洗練された三重奏曲」

爺さん、意地を張るほど自分の糞耳愚人ぶりを晒すだけですよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:08:14.19 ID:HX51bo/k.net
吉田秀和の文章をマネし漫才しながら、文章の心の師匠を小バカにするとは
実にラファらしいwww

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:29:34.32 ID:8JBbhqoD.net
モーツァルトという庭園に入る入口は狭くその鍵を手に入れる人は少ない
うろ覚えで正確じゃないかもだが誰の言葉か知ってるよな、まさしくその通りじゃないか爺さんwww

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:02:43.28 ID:rnliOu/l.net
なんでこの爺さんはこんなにエラそうにしてるんだろう?
そんなエラい筈の人が何故予備校の講師なんてやってるんだろう?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:46:37.25 ID:HX51bo/k.net
>>450
ただの町の塾の先生だよ
一流予備校の講師だったのは本当だが、あの能力なのでソッコークビ
以後ラファから一流予備校の具体的な話しが出たことはない
英語の問題もエラソーに言ってるが、全て後出しジャンケンだからねえw
タッパが高いとか織田裕二に似てるとか、体脂肪率一桁wwwとかも全部ホラなので
上手く煽って乗せて、暴いてやろうと思ったが
織田裕二似の赤の他人様にご迷惑をおかけしそうなのでやめた

452 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 14:07:57.02 ID:wFT6yTOy.net
>>446
ああ、いい汗をかいた。
ストレッチ中は、なかば瞑想状態だが、自然と頭に流れてきた音楽は・・・
・「モーツァルトK.581 3楽章の
【弦のみにて奏されれる第一トリオ】」
であった。
【この数分間の第一トリオ】と「ハイドンセット6曲全て」を交換しても、私はモーツァルトをさほど失ったとは思わない。
それ程この第一トリオの旋律はモーツァルトがこの世に遺した美を秘めている。

・K.488 2楽章(限る内田&テイト盤&グード&オルフェウス盤)
・K.595 2楽章(限るバレンボイム&E.C.O.盤)
・K.622 2楽章(限るデイビッド・シフリン盤)
・レクイエム Intoitus / Dies irae(限るベーム&ウィーンフィルハーモニー盤)

が、私のモーツァルトの美【Best5】である。

K.581 は、ソフトよりも東京郊外の700名収容のホールで開かれたウィーンフィルハーモニーメンバーによる実演を先に聞いている。もう50年近く前の話だ。

その時の感動を呼び覚ましてくれるソフトは(K.622ともども)
【DAVID SHIFRIN盤( DE 3020)】
を置いて他には無い。

453 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 14:17:12.38 ID:wFT6yTOy.net
>>452
レクイエム Lacrimosa の8小節目まで書いてモーツァルトはこの世を去り、あとはモーツァルトが遺したスケッチを参考に弟子が完成させたことは有名な逸話だが、そんなこと知らなくても9小節目以降突然緊張感が失せるのは実演を聞いていれば解る。解らなければ駄目だ。

実演でレクイエムを聞く時、批判を承知で「Lacrimosa終了後」、私は席を立つ。
だからレクイエムだけは2階席最前列中央席を予約する。

454 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 14:42:43.96 ID:wFT6yTOy.net
>ID:8JBbhqoD
>ID:rnliOu/l
お前さん達、無職か?暇だねえ。

>以後ラファから一流予備校の具体的な話
>ID:HX51bo/k(2/2)

私は社員時代からあの予備校の立ち上げに関わっている。だから裏の裏まで承知している。
1995〜6年の「講師陣が自慢です」がキャッチコピーのA4サイズの緑色のパンフレットに私の特設単科講座紹介がA4の1/4のスペースで載っている(当時ペーペーだったHさんは小さな顔写真のみのその他大勢だとも)と書いたはず。ネットでググれば出てくる。
ではなぜパンフレットに「特設単科講座 英文和訳の神髄&長文問題速読速解法」は出てきてないのか?

今も実施しているので全ては書けない(営業妨害罪になる)が・・・
【裏講座(授業料は半額or成績次第で無料)】用のテキストだからだ。

(1)立ち上げ時、
・代ゼミからどうやって講師を引き抜いたか?

(2) 四谷大塚を如何に乗っ取り、表には分からないように画策したか?

(3) テキスト代及び諸経費と書かないで、なぜ【校納金】となっているのか?

時効になっている話ならなんでも答える。
どうぞ。

455 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 15:33:12.63 ID:wFT6yTOy.net
>>454
お前さん達は馬鹿だから
「じゃあなぜ町の塾の先生なんかしてるの?」
などというたわけた質問が来そうだから先に答える。
・2008年春に吐血し長期入院した期間、退院近く前に「来年度は来てくれますよね?」と、吉祥寺/町田/藤沢/川越/長野の5校舎の局長(あの予備校では校舎長をこう呼ぶ)から携帯に連絡が入るが、生返事をしておいた。
30年余いましたからね、あの予備校に。

・正直「1:100(最大160)」の講義には飽きていた。
今のHさんを見れば分かるはず。テレビ番組に出るほうが忙しい。
あの人、人の話を相当パクってますけど(例えばX軸に「やりたい事(右にゆくほど大)」、Y軸に「出来る事(上にゆくほど大)」をとると、我々(私とHさん)は第二象限にいる。→やりたくない(予備校講師の仕事など興味がない)が、出来て(教室に生徒が入れない程わんさか生徒が来る)しまうという話など)
もう構やしません。ご勝手に。
ただ、デブだったんで、私が「一日一食/毎日腹筋運動最低1000回+ストレッチ最低の日課
(山崎照朝氏の個別指導では基本稽古など無し、いきなり約束組み手→自由組み手→常に実戦を念頭→だから大会などには出ない→一回だけ所沢道場の大会に出たが、決勝戦で二段の170cm無い人の後ろ回し蹴りの踵が私の後頭部にヒット→気づいたら天井が見えた)
だと話したら、1年で10kg痩せた。今もその体型を維持してる。

・「1:100」の対極は「1:1」。
収入は激減するが、私は金のために仕事をしたことはない。
30年余で一生分稼いだ。
毎週のように不動産屋がチラシを入れてくる。この辺りの土地+家を欲しがってる人多数有り。土地80坪以上、建物総床面積50坪程で幾ら幾らと。
私が逝ったら売るのもよい。貯蓄も大台はある。
細君はそれとは別に「実家の土地(約70坪)+建物(来年あたり更地にする予定+両親が遺した預貯金」もある。
結論→細君も子供たちも金には困らない。

456 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 15:56:37.55 ID:wFT6yTOy.net
>>455
細君の知らない隠し口座有り。預金通帳は隣家の実姉に預けてある。
だいたい「Q1が3セット」購入可能。

昨年まで4セットは買えたが
・Garrard Model 301(ホワイト)+ortofon RF-297+SPUwoodA+EMTU-7T
・Grandioso K1
・マランツSA11S3+PM11S3
を購入したので、残りは「Q1」3セット分。

457 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 16:12:48.54 ID:wFT6yTOy.net
昨年衝動買いしたくなったのが
「Mercedes SLC180 Red ART EDITION(GOLDwhite)」
(価格は、昔モニターGold Autographを購入した価格とほぼ同じ)

ただ、学生時代に「ホンダCB250」で路駐の陰から4〜5歳の子が飛び出し人身事故を起こしている(簡易裁判の末何のお咎め無し)→治療費&慰謝料&父親の1か月分の月給分のみ支払う)。無論毎日毎日病院通いはした。
あれが車だったら殺していた。

で、誓った。余程の事がない限り車は運転しないと。滅多に運転しないので、免許証はズーッとGOLD。
で、衝動は冷めた。

細君用に国産の大衆車を購入してある(私はたいてい助手席にいるが、駐車スペースが狭い時は私が代わる)。
ただ、オートマ車はゴーカートですからね、つまらない。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 17:37:04.14 ID:MV58PSzj.net
>>452
あれ?K563は?w

アインシュタイン「言葉のさらに真実な意味で唯一無二の作品」「かつてこの世で聴くことのできた最も完全な、最も洗練された三重奏曲」

ラファ爺「やっつけ仕事」「駄作」w

459 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 18:30:22.25 ID:wFT6yTOy.net
>>458
Adagioだけは「悪くない」が、モーツァルトの意識の中では「K.581 2楽章」が、この時期のモーツァルトの心象風景だろう。何よりより有名である事がその証である。有名になるとは世の中に有名にしてもらうことだから。
その他の楽章は「やっつけ仕事」だと捉えて差し支えない。

「画家レオナルドに関する私の一考察」でも書いたが、識者などというものは当てにはならぬ。

私は20歳の頃より、【モーツァルトの1790年問題】が頭から離れずにいる。
あれほど多作なモーツァルトが1790年には真面な曲を1曲も書いてない。
そして、1791年1月に突如、彼岸の調べである【K.595】が出現する。
この曲の2楽章を聞く限り、この時点でモーツァルトの魂は既に向こうの世界に行って了っている。

「此岸と彼岸の移行の年」がモーツァルトの人生に於ける1790年であったと私は思うに至る。

そんなモーツァルトの魂は何処に辿り着いたか?
其処が
・【クラリネット協奏曲K622 2楽章】
であり、それは
・【レオナルドの聖アンナの背景の山岳風景】に流れる音楽であり
・【10月中旬の立山室堂で見上げた蒼を通り越し、深い深い透明な碧の空に流れた調べ】である。

・【風になびく富士の煙の空にきえて行方も知らぬ我が思ひかな】
西行ならこの詩に通じる、それは心象世界となる。

460 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 18:42:38.56 ID:wFT6yTOy.net
>>458
レオナルドが、完成という言葉でどの程度の状態を考えているかは『モナ・リザ』を見るとよくわかる。
『モナ・リザ』ももちろん完成した絵ではない。著名な識者は「専門家が辛うじて指摘し得る程度の未完成」などと言っているが暴論もはなはだしい。
左手が未完成であることは誰が見ても一目瞭然である。他にも、たとえば左肩から胸にかけてかかっているものが、現状では、たぐまった布よりも、むしろ籠の鉉か何かのように見える。
こんな不得要領なもの(例をあげればきりがない)を含む状態で完成画とはとてもいえない。
しかし、たとえば右手(腕ではない)などは彼自身もほぼ完成と考えていたのではないだろうか。
私は『モナ・リザ』の実物を見て、レオナルドのスフマートの絶技にあらためて舌をまくと同時に、私どもの持っている複製技術、写真とか印刷とかいうものがいかに幼稚な段階にあるかをしみじみ考えさせられた。
現在の複製技術にとって、レオナルドを伝えることは全く力に余る。最近の『モナ・リザ』の複製を見ると、亀裂がひとつひとつ鮮明に映っていて、いかにも本物そっくりでありそうに見えるが、たとえば右手の微妙な凹凸感、透明な肌に透けて見える血管に流れる血液の温もりなどは全部飛んでしまっている。
複製でのっぺらぼうな『モナ・リザ』ばかり見ていると、いつかそれがほんとうの『モナ・リザ』でもあるかのように思えてきてしまうだろう。
それを避けるには、実物の直接鑑賞しかないのであるが、私自身は「8Kカメラで撮影した8K画像」に期待している。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:50:03.78 ID:MV58PSzj.net
>>459
はい間違い、K563は三大交響曲の時期に属する
内容で判断できないからそんな間違いをする

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:54:40.92 ID:MV58PSzj.net
なんか俺のほうが爺さんよりモーツァルトも詳しいな

463 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 19:02:28.16 ID:wFT6yTOy.net
>>461
そういうのを「難癖」と言う。

まるでコメンテーターの「青木某」そのもの。半島系の血がなせるわざ。

あなたと私のいずれが、モーツァルトの音楽を自分の人生の中で、より大切にしてきたか、愛してきたかは、文章を見て判断して戴く以外にはない。

464 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 19:06:32.92 ID:wFT6yTOy.net
>>461
>やっつけ仕事ではない
その根拠があなたの(識者ではない)言葉で語られていない。

どうぞ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:28:05.13 ID:MV58PSzj.net
やっつけ仕事ではない根拠は作品そのものから聴きなさい
聴いてわからなければ誰がどれだけの言葉を費やしても無駄だ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:29:10.19 ID:MV58PSzj.net
アインシュタイン「言葉のさらに真実な意味で唯一無二の作品」「かつてこの世で聴くことのできた最も完全な、最も洗練された三重奏曲」

ラファ爺「やっつけ仕事」「駄作」w

この違いを噛みしめなさい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:33:17.46 ID:MV58PSzj.net
ラファ爺は俺にいろいろ教えてもらえて幸せだよなあ、誰がこんな親身にいろいろ教えてくれるかね

468 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/09(火) 20:29:48.25 ID:wFT6yTOy.net
>>467
「理屈と膏薬は何処にでも付く」
と日本では言うが、
お前さんの国では
「難癖と膏薬は何処にでも付く」
と見た。

やだやだ、この手の人種と同じ空気を吸うのも嫌だ。

さて、秘密の隠れ家に戻るとするか。
私は日記としてスレッドを利用している(暗くても寝そべっても書け実に便利)が、この手の邪魔モノに出入りされると気分が悪くなる。

灯台灯台下暗し。日々日記を書いているが、誰にも気付かれない。実に心地がよい。

このスレッドはこれにて修了。
ではでは。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:52:14.99 ID:MV58PSzj.net
あ、逃げた
難癖てK563はジュピター交響曲の一ヶ月後だぞ、間違えを指摘されて言い返せないと難癖とはひどくない?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:54:05.83 ID:MV58PSzj.net
爺さんがモーツァルトの好きな曲あげるたびにこいつわかってないなと思ったけど案の定だったわw
さよなら爺さんお元気でw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:15:54.32 ID:v7+vnRP5.net
なんだ、ラファ逃げちゃったのかあ(´Д` )
せっかくホラを具体的に証明してやろうと思ってたのにぃ(*´ω`*)
まあせっかくだからひとつ・・・
スクワットは筋肉に負荷をかける為、ゆっくり腰を上下させる
一回6秒として1分10回、千回やるには1時間40分なwww
ちな、今はサーキットトレーニングなので同じ運動を百分とかあり得ねえ

472 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/10(水) 07:40:04.07 ID:YlVqDbAX.net
>>469
>難癖てK563はジュピター交響曲の一ヶ月後だぞ、間違えを指摘されて言い返せないと難癖とはひどくない?

・「そんなことをすると伝記のほうから音楽を聞くことになりますからねぇ。
そんなことつまらないことだからねぇ」
(小林)
・「そうですね。ただ、そういうひとがこの頃多いんですわ」
(五味)
・「やられているんだね」
(小林)

>471
誤読してますよ。
・スクワット1000回(×)
・腹筋運動1000回(○)

スクワットを1000回やるくらいなら
・JR.で小1時間かけて行ける「高尾山」から〜「陣馬山」までハイキングしますよ(中学1年時、登山好きの担任に連れられてクラス全員で一度行ったきりなので下山後はどうして帰宅したか忘れた。100%バスで最寄駅まで行ったはず)

・または中央線東京駅から出ている「JR.中央線青梅特快」で立川駅から90分程かかる奥多摩の「御岳山」〜「馬陣刈山(漢字違うかも?)まで縦走しますよ。
此処は40代半ば一回チャレンジしたが、「標高1250〜60mの大岳山山頂(遮る木々もなく360度の展望が楽しめる/頂上の広さは槍ヶ岳程)」にハイペースで登った所為か
大岳山と最終地の馬陣刈山の中央地点の「富士見平」で右足が攣ってしまい、直径5〜6cm長さ1.5m程の枯木を杖に御岳山に戻り最終のケーブルカーで帰宅した。
3か月トレーニングをしたのちリベンジ。
午前8時30分御岳山登山開始→午前11:30分大岳山山頂到着→午後2:30馬陣刈山山頂到着→ひたすら下山し、午後4時頃JR.五日市駅行きバス停に到着。

・中学2年生〜高校2年生の4年間は毎年夏休みの新月前後の一週間、天の川を見る目的で、分解した望遠鏡1台/各自双眼鏡+天体写真撮影機材一式+10日分の食料+シュラフ+ラジウスや飯盒&鍋などを持参(計30kgの荷になる)し、奥多摩(東京駅初JR.青梅特快に乗り、奥多摩駅→小河内ダム近くの水根バス停下車で
「鷹巣山(標高1750〜60m」大岳山山頂同様、山頂は遮る木々が皆無、360度の展望が望める)登山開始。
山頂から30分程下山した所に20名収容の避難小屋有り。其処が宿舎。
避難小屋からさらに15分程下山した所に地下水が湧き出る水飲み場有り。此処で毎日の水を補給。

473 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/10(水) 07:43:40.55 ID:YlVqDbAX.net
>>472
都民の森→奥多摩湖をドライブすると下山時に奥多摩湖の見晴らしのよいかなり大きな駐車場がある(無料)。
下に奥多摩湖を眺めながら、真正面に高く聳えているのが「鷹巣山」。
一昨年も車で都民の森経由で奥多摩湖を見下ろす駐車場に出向いたが、「30kgの荷を担いでよくあんな所まで登ったものだ」と呆れ、同時に若さの素晴らしさも感じる。

長くなったが、スクワットは下手をすると腰を痛める。足を肩幅よりやや開き足首をやや外向きにし「膝がつま先より前に出ない状態」で膝角度90度の状態まで腰を下ろし、「背筋を伸ばし(絶対に背中を丸めてはならない)ながら大腿四頭筋+大臀筋に意識を集中させて「ゆっくり」揚げる。
この際に足は決して伸び切らさず膝の角度150度程で止め、再び膝の角度90度まで下ろす。下半身はスクワットかレッグプレス(体重の1.5倍が目安。「軽めだが丁寧に」が腰を痛めないコツ)

この「ゆっくり」と「呼吸法」が腹筋運動には極めて大切。私は五種類(詳しくは十種類ある)の腹筋運動を各200回計1000回実施している。時間にして約40〜50分間。
ストレッチに20〜30分間。残りは日によりベンチプレス(体重相当)かショルダープレスかハイプーリーかロウイングかアームカール&エクステンション。
では本当にこれにて失礼。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:50:52.62 ID:d1pNY6Jm.net
あら、爺さん早速ウソついてる(>>468

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:02:51.81 ID:WfDgtO1a.net
>>472
やあ爺さんお帰りなさいw
あきれてものも言えんのだが1790年問題とか自分でも作曲時期のこと言ってるじゃん、自分はいいの?
ちゃんと教えてやるとK563はハイドンセットから三大交響曲に連なる創作力の旺盛だったあの時期の最期を飾るものだ、彼岸の時期とは違うのだよ
ところで少しはK563を真面目に聴き直す気になったかね?なんならあと一曲か二曲モーツァルトの隠れた名品を教えてやろうかw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:41:46.50 ID:d1pNY6Jm.net
>>475
教えたところで爺さんには

豚に真珠
猫に小判
馬の耳に念仏

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:42:12.50 ID:WfDgtO1a.net
アインシュタイン「言葉のさらに真実な意味で唯一無二の作品」「かつてこの世で聴くことのできた最も完全な、最も洗練された三重奏曲」

ラファ爺「やっつけ仕事」「駄作」w

これだもんな、前途は多難だよ
結局モーツァルトの真髄、奥の奥に触れることなくこのまま死んでいくのか、爺さんの心がけ次第だよ
糞耳に加えて傲慢が邪魔をして他人の言うこと聞く耳持たぬだから多分このまま死んでいくんだろうな

478 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/11(木) 12:21:14.12 ID:ba+oHOEE.net
>>477
モーツァルトの音楽の本質は
【彼が徹頭徹尾オペラ作曲家であった】
という処にある。

私はルチオシルラ序曲(K.135)が大好きだが、終曲にポストホルンセレナーデ終楽章(K.320)を持ってきても何の違和感もない。
交響曲ジュピター終楽章(限るトスカニーニ&NBC響/アバド&ロンドン響)は、さしずめフィガロ序曲の豪華版である。

私は、協奏曲はオペラのアリア、交響曲やディベルティメントやセレナーデはオペラの序曲/間奏曲/終曲として聞いている。

【オペラフィガロ/オペラドン・ジョバンニ/オペラ魔笛/レクイエム】にモーツァルトの殆ど全てがある。

それ故、ハイドンセットは「苦労して作りました感」満載で好きになれない。
あえて選べば最初のものかな?10年に1回も聞かないが。三重奏曲?遊び遊び。

お前さんに、これを言い忘れたので、書いた。

スレッド停滞しちゃったじゃないの・・
あとは、お前さん(ID:WfDgtO1a)がスレ主として盛り上げなさい。
お前さんにはその責任がある。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:41:04.16 ID:Ati9MH8h.net
おっ!
>>468でタンカ切ったにも関わらず、もう戻ってきたのかwww
まあ虚言症に間違いはないが、ウィキ定義の五つの中には当てはまらない(その中では演技性パーソナル障害が最も近いが)ので
これはもうラファ的パーソナル障害と呼ぶべき症例だな
ラファの言ってた予備校のパンフを見ても、とてもこの板で見られる様なラファの知能、知識、知力、知見、教養レベルとはもの違いの
優れた講師ばっかりジャマイカwww
己自ら自分のレベルを晒してウソがバレてしまう様なコトを自慢気にするとは
既に認知症のレベルだなwww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:45:59.78 ID:anP1GZyF.net
モーツァルトをオペラ作家と呼ぼうが何と呼ぼうが、多くの人が傑作とするK563が爺さんには駄作にしか聞こえないという厳しい現実は何ら変わらない
爺さんは2ちゃんでは日常的にウソをついてるようだがまあそれはよかろう、良くないのはそうやって自分をも誤魔化してしまうこと、名曲が駄作にしか聞こえない自分と正面から向き合わないことだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:54:04.48 ID:anP1GZyF.net
ベートーベン以来の偉業とされるバルトークの弦楽四重奏がただの雑音にしか聞こえない
多くの人が傑作とするモーツァルトのK563がやっつけ仕事の駄作にしか聞こえない
この二つは同じことだ、どちらも爺さんの理解力の限界が低いことを示している

バルトークがわかれなければモーツァルトだってわからない、俺の言ったとおりだろ
K563がわからなければモーツァルトの他の曲も、オペラでもコンチェルトでもシンフォニーでもわからないだろう
モーツァルトの音楽の何か大切なものが爺さんには届いてないからだ

482 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/11(木) 16:02:04.56 ID:ba+oHOEE.net
>>479
>己自ら自分のレベルを晒してウソがバレてしまう様なコトを自慢気にするとは
既に認知症のレベルだなwww
日本語不自由なんですね。英文和訳問題で、そんな日本語書いたら、即×でしょう。

今日は、長女の双子の男の子と女の子(昨夜泊)のお相手。
・男の子は
(1)月光仮面(バラダイの秘法サタンの爪編)→私はテレビで昭和34年に見た。 
(2)東宝30周年記念映画「キングコング対ゴジラ」
→リビングルーム
・女の子
(1)シンデレラ(吹き替え→高畑充希)
(2)きみの名は。
→私の寝室
昨夜から彼女に独り占めされている。
5歳(この春小学校入学)でも立派に女性だ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:25:01.66 ID:hJDIA/Fx.net
>>481
ラファ爺の音楽のレベルなんて、特に訓練もしていない小中学生の音楽の好き嫌いと同等だからなぁ

まぁ、多くの音楽ファンはこのレベルだし、それでいいんだけどさ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:10:24.54 ID:SA0Z2WR4.net
>>485
ほらほら、早速直ぐにバレるウソついてやんのw
この非常事態宣言下、子供さんが家に来たってか
ついでにおまいは実の娘から蛇蝎の如く嫌われていたジャマイカ(ノД`)
実に認知症ここに極まれり
ホラを吹くならもうちょっとアタマ使おうな(⌒▽⌒)www

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:12:03.30 ID:SA0Z2WR4.net
ついでにあの安アパートの何処にリビングが?

486 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/11(木) 17:39:27.11 ID:ba+oHOEE.net
>>485
少しは知性を感じる煽りが出来ないものかなぁ?
孫娘が「誰にもメールしてるの?」と聞くので
「阿呆に」と答えておいた(笑)。

男の子のほうが「○○ちゃんばかりずるい」と言うので
【モスラ対ゴジラ(1964年)】(これはゴジラ映画の最高傑作なので/このゴジラこそ顔つき体型ともに私のゴジラだ!Blu-rayにて所有)は私の寝室で見ている。

阿呆に何を言っても無駄
だな。

487 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/11(木) 18:31:18.11 ID:ba+oHOEE.net
>>486
インファント島で歌われる
【緑の泉の歌】
さしずめ「伊福部昭版K.488 2楽章であり、パミーナの悲しみのアリア」だろう。
フィガロがあれば交響曲プラハもK.488も要らないかもしれぬ。両曲のエッセンスはフィガロの中にすべてある。
演奏、録音ともにベスト盤はクレンペラー盤。遅いテンポの序曲が、ピリスのK.331 3楽章同様に、音楽の美しさを心から堪能させてくれる。

「ID:SA0Z2WR4」の日常には縁の無い音楽であることは断言出来る。

長女に
「私にはもう欲しいモノも、食べたいモノも、行きたい所も何も無い。モーツァルトの音楽さえあれば」
と昨夜語る。
「分かった。モーツァルトね」

「あと、ベートーヴェンの・・・」
「いや、ひとつにして。
 モーツァルトね」

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:49:43.82 ID:yjF1G3vJ.net
>>487
やあ爺さん、若き天才クルレンツィスのダ・ポンテ三部作は聴いたかな?
特にドン・ジョバンニは秀逸だ、もしまだだったら聴いてみたまえ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 00:11:57.70 ID:Om5MxOIY.net
>>486
それを言うなら虚言症に何を言っても無理無茶無駄の三無主義だなwww

まあ幻想の中の楽しい家族との団欒を楽しむがよい

490 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/12(金) 00:54:45.34 ID:X8jND35d.net
>>480
>爺さんは2ちゃんでは日常的にウソをついてるようだがまあそれはよかろう

お前さんともあろう者が「阿呆の願望」を信じるとは、この一点でお前さんの心は濁っていると分かる。或いはお前さんもそう思いたい妬みの持ち主なのか?

名曲名曲と言うが、「曲を聞けば分かる」などと逃げ口上は書くがアインシュタインの言葉にすがって自分の言葉(見識)は何一つ書けない。偉そうにしているがお前さんも典型的な「自分はMediocritiesのひとりに過ぎない」と告白しているようなものだ。
私はバルトークなどなくても一向に困らない。ザ・ピーナッツの恋のフーガのほうが百倍素晴らしい。
ベートーヴェンの数曲は必要だが、ベートーヴェン以降の音楽(除くブルックナーのスケルツォ)など暇潰しにしかならない。
誠実なブラームスの苦悩は最たる例だろう。
春の祭典あたりから開き直り、精神性皆無の音楽の時代になる。シュトックハウゼンなど音楽でも何でも無い。あんなも何処かの寄席でやりゃあいいんだよ。
分かったか、このタコ.

前にも書いたが文句があるなら直接来い!人を爺さん呼ばわりするお前その他、私が爺さんかどうかその身で知れ。
刃物携帯者のみ、その手首を砕かせてもらう。
前にも書いた。私は既にこの世に未練はない。corona云々などどうでもよい。だだ人をを巻き込む事だけは注意している。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 02:48:09.89 ID:+FSmf860.net
>>490
あれ?爺さん学歴はウソて自分で言ってなかったっけ?

うーん自分の言葉と言われても俺は評論家じゃないんでね、K563についてはアインシュタインさんとだいたい同意見ですね笑

ところで爺さんは音楽の素晴らしさをうまく言葉で説明できるみたいだね、じぁあピーナッツのフーガがバルトークより100倍素晴らしい根拠を爺さんの言葉で説明してお手本見せてよ

どうぞ

492 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/12(金) 06:21:34.99 ID:X8jND35d.net
>>491
ほんと冬期講習会の所為で早寝早起きになってしまった。予備校講師の頃より深夜2時半〜3時就寝→午前7時半〜8時半起床だったが、今年度の生徒が全員高3生だった所為か気合が入り早朝6時前に覚醒するため午前0時前には眠くなる(卵が先か鶏が先かだが)。
>あれ?爺さん学歴はウソて自分で言ってなかったっけ?
先日も書いた。現役時→東京大学理科一類不合格/東京学芸大学合格(半年通ったが違和感満載で退学)。1浪後→東京大学理科三類不合格/東京外国語大学合格(1年間通う)。
高校入試の時(確かその年の東京大学の入試は学園紛争で中止された)に初めて見た大学が一橋大学。
大学の学園紛争のあおりで高校でも東京大学や早稲田大学に進学した先輩たちが定期テストの時期になるとやって来て(高3生の中にも全学連に所属していた連中がかなり居たようだ)バリケードを作り正門封鎖→定期テスト中止が続く。
高校側が生徒懐柔策として各学年各クラスから学生の自治を図る提案を求めた所、高校2年の時の私達のクラスの提案のみ通り、私服通学可となる。
→これでお昼休みには一橋大学の学食に毎日のように通い始める。
午後一の授業が世界史や古文漢文の日は度々時計台の前の池のベンチで昼寝。
→東京外国語大学の授業は「a native speaker of English の教授」の講義は面白かったが、校舎が学芸大学同様に東京大学/一橋大学に比して陳腐。
→で、愛着のある一橋大学を受験し(東京外国語大学に1年間通学後だったので100%合格の自信あり。滑り止め校は受験せず)合格。無事卒業。上智大学卒とかは2005〜6年頃に私がまいた煙幕にまんまとはまった阿呆の勘違い。

493 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/12(金) 06:49:07.41 ID:X8jND35d.net
>>491
>うーん自分の言葉と言われても俺は評論家じゃないんでね、K563についてはアインシュタインさんとだいたい同意見ですね笑
私がクラシック音楽を聞き始めた高校1年生の頃、愛読していたのが「志鳥えいはちろう(漢字失念)氏の推薦レコード本」。

何年後かに宇野功芳氏の「モーツァルトとブルックナー」に出会う。
普門館だったかでやったカラヤンのブルックナー交響曲7番の実演で眠ってしまった私。
「え、ブルックナー?あの眠くなるほど途中で音楽がぶった切られる、えらく長い交響曲作曲家」の本?と興味を持ち購入。
モーツァルトの部分は90%同意したが、ブルックナーってこんなに凄い作曲家だったのか!と推薦盤を購入し、はまった(今でさえ、あのブルックナー休止にはガクっとくる。
シューリヒト&ウィーンフィルハーモニー盤の交響曲9番3楽章の冒頭とコーダの美しさには浸れるが、その間のごちゃごちゃ感には未だに閉口)。
ブルックナーはスケルツォに限る。好きな順に
1. 交響曲1番スケルツォ(ヨッフムグラモフォン盤)
2. 交響曲2番スケルツォ(ヨッフムEMI盤)
3,. 交響曲9番スケルツォ(シューリヒト&ウィーンフィルハーモニー盤)
4. 交響曲7番スケルツォ(マタチッチ&チェコフィルハーモニー盤)
5. 交響曲4番号スケルツォ(ベーム&ウィーンフィルハーモニー盤→1楽章コーダのホルンの美しさは格別)
6. 交響曲3番スケルツォ(クナッパーツブッシュ&ウィーンフィルハーモニー盤→1楽章はモノラルながらこのクナッパーツブッシュ&ウィーンフィルハーモニー盤が断トツのベスト盤→再現部の弦のうねりなど当時のウィーンフィルハーモニーの凄さを感じる)
スケルツォに関する限り、交響曲8番号6番5番には魅力を感じない。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 07:05:31.21 ID:HuGGiRvc.net
このパァ、ググる知恵もないのかな?
これで学芸大とか外語大とかどんなギャグなのかにゃ😺?
上智は煙幕とか、当時突っ込まれてスゲエ必死だったジャマイカwww

495 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/12(金) 07:27:11.27 ID:X8jND35d.net
>>491
>ところで爺さんは音楽の素晴らしさをうまく言葉で説明できるみたいだね、じぁあピーナッツのフーガがバルトークより100倍素晴らしい根拠を爺さんの言葉で説明してお手本見せてよ

バルトークの弦楽四重奏曲1番の冒頭の5分間に耐えられる者は、クラシック音楽部門の現代音楽に興味があるか、或いは現在作曲家である音楽の専門家に限られる。
私のような「ただただクラシック音楽が好きでレコードを収拾している」大多数のクラシック音楽ファンの耳には退屈を通り越し苦痛でしかない。
小林秀雄に云わせれば「ステレオキチガイ」の部類に入る私の耳には拷問でさえある。

まあ、「蓼食う虫も好き好き」だから、「バルトーク神!」と感ずる者が居ても一向に構わぬが、おそらくだが、モーツァルトの耳には耐えられなかっただろうと私は思う。

「音楽は常に人を楽しませるものでなければなりません」
そうレオポルドに手紙で書いて送ったヴォルフガングが、聴衆を楽しませる事を意識せずに実験的に書いた初めての音楽がハイドンセット。
だから私の耳には違和感満載で、「苦労して作りました、ハイドン先生」が見え見えなのだ。

【ザ・ピーナッツの恋のフーガ】
「パや・パや・パや ♪ / トゥートゥビ・トゥビ・トゥビ♪〜 / 追いかけーて・追いかけーて・すがりつきたいの−♪」

このメロディー・リズムは、一度聞いたら絶対に忘れない。
庵野秀明監督も出演している「クワイエットルームにようこそ」でも、この「恋のフーガ」が効果的に使用されている。
無論、ザ・ピーナッツの美しいハーモニーを伴う歌唱力に負うところが大であることは言うまでもない。
あれが「ザ・ピーナッツ」でなけれはこれだけの名曲には100%ならなかったであろう。

「久保田早紀の異邦人」も、あの「イントロが命」で、あのイントロが無ければ、あそこまでヒットしなかったと100%断言出来る。
あのヒットは編曲家の才能そのものの好例である。

496 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/12(金) 07:35:13.57 ID:X8jND35d.net
「からかわれた」ことも分からない知障(笑)。憐れ。

497 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/12(金) 07:36:48.45 ID:X8jND35d.net
>>494
「からかわれた」ことも分からない知障(笑)憐れ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 07:46:52.42 ID:+FSmf860.net
爺さん、朝から長文乙です笑、お疲れさまでした
学歴のウソの言い訳とブルックナーの話はとりあえず斜め読みしましたよ!

バルトークの弦四が無理ならK465の冒頭第一楽章の序奏も爺さんには無理なのかな?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 07:55:22.01 ID:HuGGiRvc.net
>>497
悔しいのう(゚∀゚)
そのうち外語大も煙幕、ホントーは東大出ました( ̄^ ̄)ゞ
とか言い出すんだろうなあ
しかし東大受けたんなら、試験の前にどうやって東大行く問題があるんだがw
まあメトロ利用者とJRでも池袋駅使う人なら問題ないんだが
お茶の水駅利用だと・・・
試験だけなら駅前から東大行きバスでオケか
しかし通学ともなると、知能に余裕はあってもお金に余裕はない学生も多いので
みなあの坂道をてくてくと・・・

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 07:59:47.96 ID:HuGGiRvc.net
それにしても上智大出ました〜
を揶揄われてもう大分経つのだが、煙幕という言い訳を考えつくまでこんなにかかるかな?フツー?
まあ知能程度がよく分かる言い訳でつね( ̄▽ ̄)
オートグラフも煙幕、美しい妻も煙幕、仲の良い息子も煙幕なんでつね( ̄▽ ̄)ゲラゲラゲラ

501 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/12(金) 08:53:29.23 ID:X8jND35d.net
>>498
「ID:HuGGiRvc」が発狂している。
何度も何度も書いただろう?東進ハイスクールの1995〜6年度の「講師陣が自慢です」がキャッチコピーの表紙が緑色のA4版テキストに、私の特設単科講座の紹介が出てる
(今TVに出ずっぱりのHさんなどその頃はペーペーで小さな顔写真のみの、その他大勢扱い。私の話をパクリにパクってる)と。ググれば見れると。

それはさておき
「あ・な・た」ねぇ。学習能力無いの?

モーツァルトが本気で取り組んだ音楽は【オペラ】だけだと。

・モーツァルトの音楽の本質は
【彼が徹頭徹尾オペラ作曲家であった】
という点にある。
協奏曲も教会音楽も交響曲もディベルティメントもセレナーデも
発想はオペラだと書いたでしょ?
だから私も協奏曲はアリア、交響曲/ディベルティメント/セレナーデはオペラの序曲/間奏曲/終曲として聞いている。
交響曲ジュピターの終楽章はフィガロ序曲の豪華版だと。

教会音楽とて同じ。
戴冠ミサ曲やハ短調ミサ曲には、教会で演奏したら冒涜罪になりそうな、フィガロの中に入れても分からないようなアリアが幾つもあると。

モーツァルトにとっては声も楽器のひとつにすぎない。
だから、私はフィガロもドン・ジョバンニも魔笛も歌詞など一度も見たことが無い。話の筋などどうでもよいのだ。【声は楽器】だから。
此処がベートーヴェンが受け入れられなかった最大の点でもある。
ベートーヴェンは「ドン・ジョバンニ」の行動が許し難かった。やはり彼(ベートーヴェン)はモーツァルトから解放されるには言葉の力に頼らざるを得なかった。

・【音を語るのは音しかない】
この自明な真理の前にベートーヴェンは苦悩したに違いない。
音だけでは、完璧な音楽を作り上げて了ったモーツァルトには敵わないから。

そんなベートーヴェンと、ベートーヴェンの晩年の仕事を誰よりも早く理解したワグナーがすべてをやり尽くして了った。ブルックナーを除き。
で、ブラームスの苦悩に始まりストラヴィンスキーの開き直り→シュトックハウゼンの結末という退廃の道を音楽は辿る。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:36:39.82 ID:+FSmf860.net
あの6曲は「長い苦労の結実」としてハイドンに献呈されたものだ、モーツァルト本人の言葉も無視かね?
自宅に招かれ実演を聴いたハイドンは「古今東西最高の作曲家」とモーツァルトを賞賛している、有名な話だから爺さんも知ってるだろ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:42:22.40 ID:+FSmf860.net
モーツァルト「長い苦労の結実」
ラファ爺「本気だしたのはオペラだけ」

ハイドンさん「古今東西最高の作曲家」
ラファ爺「違和感満載」

爺さんはモーツァルトの何を聴いてるの?耳では聞いてても彼の音楽の素晴らしさの半分も届いていない、そして彼が丹精込めた傑作を駄作と言い放ち侮辱する、とてもモーツァルトを愛しているとは思えない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:22:59.79 ID:hEzy1bL5.net
>>501
東進ハイスクールも煙幕で、別人ジャマイカwww
東進ハイスクールのパンフ見たが、あの講師陣におまい如きが入る余地はないわなあ(゚∀゚)ゲラゲラゲラ

505 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/12(金) 10:36:19.75 ID:X8jND35d.net
>>503
あなた、本当に学習能力が低いです。

東進ハイスクール時代は「仏の顔も三度まで」だったが、今の個別指導塾では生徒によるが「仏の顔も六度まで」で取り組んでいる。

「ハイドン先生に捧げたいんです。
もしお許しをいただけるなら。
でも苦労させられました。
先生の弦楽四重奏曲が導いてくれました」
「もちろん受けるよ。今までに作曲された中で最高の弦楽四重奏曲だ。
実は、此処だけの話、わたしも苦労したよ」

これも書きましたね。
「音楽はどんな時も人を楽しませるものでなければなりません」
父レオポルドに手紙にそう書いたヴォルフガングが、聴衆の事を忘れ、四声の為の完璧なハーモニーを追求した結果出来上がったのが「6曲のハイドンセット」。

「苦労させられました」
この跡がまざまざと見えてしまうのだ。
だから楽しめない。まあ、1曲選べと言われれば、最初の曲になる。演奏はウィーンフィルメンバーのソフトを所有。もう10年以上聞いてないからあるかどうか?

現在、「ベーム&ウィーンフィルハーモニーのレクイエム(ラクリモーサまで)SACD」を聞いている。昨日長女に私が死の床で必要なのは、病院なら、
・「フィガロ全曲(クレンペラー盤)」
・「ドン・ジョバンニ全曲(カラヤン&レイミー盤)」
・「魔笛全曲(スィトナー&S.K.D.盤+ショルティ&ウィーンフィルハーモニー盤)」
・「レクイエム(今聞いているベーム&ウィーンフィルハーモニー盤)」

・コンパクトCDプレーヤー+ヘッドフォン(MDR-Z1000)
と伝える。

今、coronaにかかり死の床にある気持ちで聞いている。
これでよい。

506 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/12(金) 10:40:09.54 ID:X8jND35d.net
>>504
バカをさらすのは、いい加減にしたほうがあなたの為です。

507 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/12(金) 11:04:15.86 ID:X8jND35d.net
>>505
火葬している間は
「K. 466 2楽章(菊池洋子盤SACD)」をデンオンのCD&MD再生機で流しておくようにとも。
この調べで私は彼岸に旅立つと。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:10:53.18 ID:HuGGiRvc.net
>>506
ホラを吹きまくるのは、いい加減にした方があなたの為です。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:12:35.62 ID:+FSmf860.net
バルトークの弦四もK563もハイドンセットも楽しんでる人は世の中にいっぱいいますよ(バルトークは少しかも知れん笑)
爺さんはわからないから楽しめないだけ単純なことです
爺さんはわからない自分と向き合うのが嫌だからオペラに逃げてるだけだよ、自分でそう思わない?
そしてさらに言うと爺さんはモーツァルトのオペラもわかっていない、K563が成る程と思える耳で聴けばオペラだってさらに豊かに聴こえるだろう
一事が万事、俺には爺さんがどれだけモーツァルトがわかっているか、手に取るようだよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:21:00.07 ID:hEzy1bL5.net
ルックスは一流、演奏は二流のアリス紗良オットを愛聴していると書いたのも
「三王」を「山王」と書いていたのも
全ては煙幕としてワザとしていたコトデス( ̄▽ ̄)

だそうだwww

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:29:27.73 ID:+FSmf860.net
バルトークの弦四←わからない

モーツァルトの器楽←わからない

モーツァルトのオペラ←爺さん最後の砦

追い詰められた爺さん頑張れ!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:37:08.89 ID:+FSmf860.net
山王の間違えを指摘されてブチ切れて修正などしないと啖呵切る

孫娘が来て遊んでたのでうっかり間違えたことにする

スマホの変換が山王になると言い訳←いまここ

ちゃんと覚えてますよ爺さん

513 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/13(土) 05:33:57.54 ID:JOE4SZkB.net
>>511
月中は仕事に忙しく、2/1より始めたトレーニングも昨日で連続11日間(間休館日一日有り)、腹の周りの皮下脂肪(私は皮下脂肪は手足にはつかない)を燃焼させ、11日間で3.9kg減。私の理想体重は75〜6kgである。

昨日はトレーニングセンターで70歳位の女性と名前を名乗り合いお知り合いになる。旦那さんはアメリカ人で本人は米軍基地内で看護師をしていて出会い結婚したとのこと。
ひとり息子さんは日本の基地内のアメリカンスクールに通い→スタンフォード大学を経て現在アップルに勤務しているらしい。Maguireさん。
アメリカ人の間では日本の佐藤/田中レベルの実によくあるfamily nameらしい。
トレーニングセンター通いの楽しみでもある。
白人アメリカ人(日本に勤務するアメリカの大企業の部長である「Mark Holl○○○」(無論a native speaker of English)とはこの1年間会えてない。彼は日本語は日常会話程度は出来るがトレーニングセンター内では私のスキルアップの為にEnglish Onlyでと依頼していた。

「ID:+FSmf860」
誤解してませんか?モーツァルトが解ってないのはあなたの方です。
・モーツァルトの器楽←分からない
その根拠は総てあなたのお気に入りの三重奏曲を私は「やっつけ仕事」と断じたことにある。
その後、ハイドンセットを10年間聞いてない理由とは何の関係もない。
また書きます? ハイドンセットに惹かれない理由。あなた、本当に学習能力低いです。
「↑」のほうに、【私のモーツァルトベスト10(20だったかな?)】を書いたでしょ?オペラ以外にもたくさん挙げているでしょ?私は
【モーツァルトの本質/エッセンスは殆ど総てフィガロ/ドン・ジョバンニ/魔笛の中に見いだせる】と書いたにすぎない。
4番目にレクイエム。5番目〜20番目に器楽曲を並べれば「私のモーツァルト」は完成。他は要らない。
阿呆の外野は今後一切無視。学習能力の低いお前さん(ID:+FSmf860)には失望した。もう覗きに来ることも無い。あなた達が私の隠れ家(私はこのスレッドと他に二つのスレッド(AとB )に常駐しているが、Aは見つけやすいだろうが、もうひとつのBはこの6カ月間、誰にも見つかっていない。私のレスのみが半年間以上続く私の日記帳である。私に用があるなら見つけ易い「A」へどうぞ。

514 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/13(土) 05:36:31.89 ID:JOE4SZkB.net
>>513
・月中は仕事に忙しく(×)
・1月中は仕事に忙しく(○)

515 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/13(土) 06:06:36.48 ID:JOE4SZkB.net
>>514
仕事と言えば、このまま黙っての自然消滅(今年度は奇跡的に高校3年生のみの担当だったので2月末日までオフ。辞めるなら今が絶好の機会)を狙っていたが

昨日勤務している校舎長から連絡が入る。
「いま○○妹とか、今年の新高3生を容れてますがクラブ活動の関係で皆ラスコマ(20時〜21:30分)希望でして、Aコマ(16時代開始)Bコマ(18時代開始)に来れる生徒をコレからの新入生を含め「講師用時間割」の作成中です」
え、○○妹?現在高校1年生。次年度高校2年生ではないか!【あと2年間】やれと言っているようなもの。

それから、今年の3月以降、私を採用したこの地区の統括エリア部長が校舎長を兼務していた校舎に私は2013年までつごう2校舎勤務していた私が「オスカル」と二人の間では呼んでいた当時アラサーの凜とした美人教務専任講師が次年度から週3回、2014年度以降は此処だけと絞った今居る校舎に来る事が確定した。来月逢えたら8年ぶりになる。
出講も帰宅も同じ方向なので、帰宅時は同じ公共交通機関を利用することになる。嬉しいような面倒くさいような。
森元のような失言はよくない。男女の区別無く面倒くさい人は面倒くさい。
「ID:+FSmf860」などは学習能力が低い上に実に面倒くさい。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 08:01:45.49 ID:UOFwVXqP.net
まさに爺さんそのもの

■自己愛性パーソナリティ障害の症状
人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える

517 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/13(土) 09:34:18.48 ID:JOE4SZkB.net
>>516
お前さんの私への「adhesionぶり」には恐れ入る。
もはや「a borderline personality disorder」レベル。

B.P.O.の相手は「S.H(16歳〜20歳)」で懲り懲り。

入院することをお勧めする。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 09:37:04.24 ID:c7LAlT6f.net
K563を傑作たらしめている「大切な何か」がある。その「大切な何か」に気がついた人は大変な名曲だと感心する、気がつかない人はつまらない曲としか思わない。
実はこの「大切な何か」こそ、モーツァルトと他の作曲家を分ける本質的なものだ。爺さんにはこの「大切な何か」が届いていない、これが爺さんがモーツァルトの多くの曲を駄作としか思えない理由だよ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 09:42:17.73 ID:c7LAlT6f.net
「大切な何か」がわからない爺さんが好のむ曲は、モーツァルトでもキャッチーなわかりやすさ成分の多目な曲だけ。モーツァルトは「キャッチーなわかりやすさ」でも大変秀でているので、爺さんのようにモーツァルトを好む者は非常に多い。それはそれで大変よいことだ。
モーツァルトがオペラで才能を発揮したのはその通りだが、オペラは当時の大衆娯楽、だれでも楽しめるように書かれている、よかったね爺さん。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 09:49:41.52 ID:c7LAlT6f.net
一方K563のごときは「キャッチーなわかりやすさ」成分は少なく、そのかわり「大切な何か」成分は非常に濃厚、それゆえモーツァルトの理解度を試す試験紙としては最適、案の定爺さんは理解度ゼロでした笑
この「大切な何か」が、実はゲオン(だったかな?)の言うモーツァルトという美しい庭園に入る鍵なのだよ、鍵を手に入れ庭園に入ったものは、K563を傑作と言い、鍵を持たずに外にいる者は駄作と言う。実にわかりやすい事です。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 09:51:10.29 ID:++bwjfF3.net
>>513
爺さん、また直ぐにバレるホラふいてんのかwww
ホラを吹くなら吹くで、もう少しアタマ使って直ぐにはバレないホラ吹きゃいいのに
そんなんだから噴石詰まった🍉アタマ、とバカにされるんジャマイカwww

体脂肪率一桁で、一日一食で運動するとどうなるか?
ガチで体を絞るボクサーでさえ、計量終わったら直ぐに腹にもたれない高栄養食の食事を取って脂肪を付けるというのにwww
まあホラだから体脂肪率一桁の肉体の状態とは如何なる感覚になるのか?
なんて知らないんだから仕方がない?
いえ、ただただ知能が低いだけデス( ̄▽ ̄)ゲラゲラゲラ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 09:51:56.33 ID:c7LAlT6f.net
もうひとつ試験紙を置いといてやるから試してごらん爺さん

バイオリンとピアノのソナタ K526

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 10:00:55.57 ID:++bwjfF3.net
そういやこのパァ、極真空手を自慢する割には
ゴッドハンドが実戦で多用した技知らねえんだよなw
他流派のオレでさえ知っているというのに
実にエア空手家www
しかしゴッドハンドのホントーに実戦で使った技って、それしゃない可能性もあるんだよな
あまりにヒキョーな技なので、人には黙っていた、とw
それというのも昔沖縄空手をちょっと齧った時に・・・
ムニャムニャゴニョゴニョ・・・
ちな、仮面ライダースーパー1は沖縄空手を使うライダーなんだけど
それは子供に見せるのにマズイだろうと、型以外は普通の空手になっていた・・・

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 10:40:33.16 ID:OYtJZV0e.net
>>521
高校時代運動部で一時期体脂肪率5%以下(恐らく低すぎて体脂肪計がエラーで読めない)になったことあるけど、
低血糖状態なのか競技パフォーマンスがガタ落ちするわ、夏でも身体が冷えて風邪ひくわで大変だったな。
今でも同じスポーツを継続しているが体脂肪率は10-12%の範囲で上下するがすこぶる快調だな
(身長182cm体重85kg)

ガチのスポーツ選手ではもう少し絞って8-10%程度を目安にするのがいいのかもしれんが、一言に体脂肪率1桁といっても状態は様々なので私の事例と同じになるとはいえない

ただ、体脂肪率が1桁の人が1日一食しか食わないのなら低血糖や栄養失調になりかねない
栄養はこまめに摂らないとちゃんと吸収されないからね

多分爺さんは慢性的な軽度の栄養失調状態が続いてるんだと思う。
年々妄想が激しくなってるしなぁ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:12:17.16 ID:++bwjfF3.net
>>524
それは凄いな
唐揚げ食べてビールやチューハイグビグビしてたら無理っ!ゼッタイ!w
ストイックを貫けるのは偉いねえ
ところで一日一食の提唱者の南雲先生は、成長期の子供や若者
運動する人や肉体労働に従事する人はおやめなさいと言っている
力士は一日二食だけど、集中して大量に食べることであの身体を作っているのであり
けっこう間食でパンやお菓子を食べてもいる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:16:40.41 ID:++bwjfF3.net
まあ南雲先生の本自体は過食を戒めているのであって
積極的に健康の為一日一食にしろっ!
などと無茶なことを提唱している本ではないんだけどね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:43:52.18 ID:c7LAlT6f.net
爺さん、今までの答え合わせだよ

■K563
アインシュタイン「言葉のさらに真実な意味で唯一無二の作品」「かつてこの世で聴くことのできた最も完全な、最も洗練された三重奏曲」
俺「アインシュタインさんに同意です」

ラファ爺「やっつけ仕事」「駄作」w

■ハイドンセット
モーツァルト(ご本人)「長い苦労の結実」
ハイドンさん「古今東西最高の作曲家」
小林秀雄さん「真の黄金伝説の始まり」
俺「お三方に同意です」

ラファ爺「違和感満載」「嫌い」

さあK526、どんな答えが出てくるか、答え合わせが楽しみだね爺さん
その内容の伴わない安っぽいプライドにかけてググらず答えよw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 14:13:08.99 ID:c7LAlT6f.net
あ、ひょっとして爺さんK526知らないかな?
知らなかったら無理に答えなくてもいいよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:00:38.87 ID:++bwjfF3.net
ラファ爺さんはロリコンなので、曲よりも演奏家が若くて美人でなければ聞きません

ところでこの爺さん、演奏前の演奏家の楽屋へ行って
今日の演奏はこう弾けと、プロの競輪選手に向かって、金網の外から作戦を指示する吉田のオヤジみたいなコトを
マジでしているのであろうか?www

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:02:45.29 ID:whEPlg21.net
楽曲の良さを最大限引き出すのが演奏家の務め、しかるに爺さんときたら大好きなモーツァルトの楽曲でさえ良さなど何一つわかっていない
一体どうやって何をアドバイスするんだろうか?本当にやってるとしたらシュールだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:09:34.25 ID:IFJVmJVP.net
>>530
でもオレが指導してやったから、千住真理子は一流になったと自慢してたぜwww

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:51:18.69 ID:dBDxHpAu.net
爺さんは大丈夫かな?
まあ都内在住らしいから、大丈夫か

533 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/14(日) 00:27:25.73 ID:tIoyEkZ4.net
>>532
震度4/停電無し。
日頃、「LSU/HF/3LZG/8U」は、首都直下地震に備え、音楽を聞かない時間はセッティングは外し、床に置き、厚手の布をかけてあるので、おそらく首都直下地震でも大丈夫だろう。
「ターンベリーGR 【LD】」も少し床が横揺したが倒れることはない。

これで、私が昨年から警告している「首都直下地震」「東南海大地震」の発生は近づいたな。
自宅は新築時に、全ての部屋にクローゼットを作り、リビングも、家具を置かずに済むように食器棚など全て壁の中に設置している→つまり【自宅には「テレビ台+女性用鏡」以外の家具は無い】。テレビが数十秒横揺れしたのみ。

長女の双子のみ本日→明日と泊まっているが、二人とも目覚めず眠っている。

534 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/14(日) 00:33:53.59 ID:tIoyEkZ4.net
>>533
震度4(×)
震度3(○)
加湿器の水が少し揺れる程度。
3.11の時と同じ位の揺れの強さ長さだった。

535 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/14(日) 00:45:41.95 ID:tIoyEkZ4.net
>>530
・聞かれない限り演奏の感想は口にしない。聞かれれば、帰宅の車の中で感じた通りを言う。
・グァルネリ・デルジェスになり、【フーベルマンのソフト(クロイツェルソナタ/スペイン交響曲)】を渡した。
「デルジェス史上、最高の奏者」だから。
・「デルジェスは上手く弾こうとしても言うことは聞かない。
個性を出そうとする者にはいつでも従う、野心家にはピッタリの楽器だが、握力がいる」と伝えた。

536 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/14(日) 01:06:30.27 ID:tIoyEkZ4.net
>>531
音楽指導など当然していない。
彼女が小学6年生の頃から傍にいたが学生時代にスランプに陥る。
・「幼稚園ででもいいから弾いたら?
幼稚園だろうとサントリーホールだろうと音楽を届けようとする行為は同じ」
・「ヴァイオリンで伝えたい事が無ければヴァイオリンを弾いても音楽ではない。ただの運動」
・「雪で白い時は白いし、白くない時は白くない。
白い時になぜ白い?なぜ白くない?と自分に問うているのが今の君。
白くない時には白くない心の状態を受け入れるのがよい」
それだけ繰り返し言うのみ。

偶然だが、真理子さんは細君と同年齢である。
彼女が運転する車はジェットコースター並みである。運良くまだ捕まってない。

537 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/14(日) 01:45:38.72 ID:tIoyEkZ4.net
>>527
私は「ググる」の意味さえ知ったのは数年前。
他人の考えなどに興味はない。
宇野功芳氏の「モーツァルトとブルックナー」はブルックナー編は勉強になった。
ただ、トスカニーニに関しては宇野氏はローマ三部作位しか評価してなかった記憶あり(自宅新築時に処分した為確認しようがない)。
・私のモーツァルト交響曲ジュピターのベスト盤はトスカニーニ&NBC(モノラル)(セカンドベスト盤はカザルス&マルボロ盤)である。あとはカザルス&マルボロ響を除き全てぬるい!
・モーツァルト交響曲39番もトスカニーニ&NBC響盤が私のベスト盤(交響曲40番は上手くない。これはカザルス&マルボロ盤がベスト盤、ワルター&コロンビア響盤SACDがセカンドベスト盤)
・ベートーヴェン交響曲7番9番(テアトルコロン盤)もトスカニーニ&NBC響盤が私のベスト盤。
・ローマ三部作など聞くだけ時間の無駄。
・宇野氏はシベリウスの交響曲は後期を褒めているが、私は逆。これは頭で聞いちゃう。ヴァイオリン協奏曲他、初期の作品を好む。

・吉田秀和の本など購入したことはない。日曜日だったか?ラジオ解説を数回聞いたが「むにゃむにゃ言ってるだけで、ト短調シンフォニー(K.550)、ラジオでカラヤン グラモフォン盤を選び流していたが、モーツァルトの何を聞いているのか?」と呆れた。
・EMI期のカラヤン(ベートーヴェンの交響曲/モーツァルトのフィガロ)は良いが、グラモフォン期のカラヤンで良いのは、ドン・ジョバンニ(レイミー盤)くらいだ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 04:44:08.43 ID:7qdlm4GV.net
気軽なスレかと思って来てみたら面倒臭いスレだったw

539 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/14(日) 04:54:59.03 ID:tIoyEkZ4.net
>>529
>ロリコン?
知り合いになったのが
「A.S(トラウデン直美似)」も「(女優になった)Y.S(昔NHKの「英語で喋らないと」に出演)」も「K.G(滝川クリステル似)」も「今孫達と隣部屋で寝ている後に私の細君になった者」も
「M.N」(鈴木杏樹似)も「B.P.O.のS.H(水原希子そのもの/声までそっくり/初めて水原希子をTVで見た時「なんで此処にいるの?」と思ったほど」たまたま彼女たちが15〜16歳だっただけで
(K.Gを除き)私は彼女たちが制服を着ている間は女性として受けとめてない。
細君も、出逢った時16歳だったが、男女のお付き合いをし始めたのは細君が高校卒業後である。
私を離婚に追い込もうとした(まさに直前まで行った)のは「B.P.O.のS.H」のみ。(家を出たいと言うので新宿御苑傍の出来たてのワンルームマンションを借りてやり(私が毎月家賃を払う)、薬学部の授業料は母親が払ったが、200万円程度のA.T.Mも渡した。
20歳の誕生日にCartierのダイヤモンドダブルリング(40万円程)も「何でも買ってくれる約束だったよね」と買わされた。別れしな、A.T.M残高を見たら1万円未満になっていた。さすが抜け目ない。
それから数年後に「結婚することに成りました。先生にだけには報告しなくてはいけないと思い」と携帯に📞が入り、スタバで長電話したことは前に書いた。
「おめでとう」と言ったが、正直ほっとした。もう女性は細君の気紛れ対応で限界。女性はもう懲り懲りとも前に書いた。

540 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/14(日) 05:29:40.19 ID:tIoyEkZ4.net
>>538
機嫌が悪くなると、決まって「「S.Hさん」と暮らしてもいいのよ(「S.H」は直接家電に電話(📞)してきて、細君に離婚を迫った)。
・この家と土地(不動産屋に見積もらせたらしく)売れば大台にのる)さえ残してくれれば」。
・不動産+(隠し口座以外に)これも大台にのる程の預金通帳&印鑑を渡してある
(+自分の実家の土地+両親が遺したこれも大台に近い現金遺産もある→法律的には土地も含め1/2は私にも相続する権利はあるが、私は全く興味がない)。
女性の吝嗇(これも森元のジェンダー差別になる)は凄まじい。

・よく「かみさんに先立たれた高齢者男性」は「へなへな」になり早死にする実例が多いが、私は至って平気だろう。清々する位だ。
まあ、細君は巳年生まれの私より9歳年下の寅年生まれ。順番に逝くのが自然。
ただ、経済力で娘達を支配している姿は痛々しい。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 05:39:02.69 ID:DueuZowy.net
>>538
ホラ吹きの自己愛性パーソナリティ障害の爺さんを突っついて遊ぶスレだよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 06:47:09.40 ID:pBUQBde+.net
>>527
やあ爺さんおはよう
夜じゅう長文乙(ほとんど徹夜?笑)なんだけど、K526はどうしたのかな?
知らないの?知らないなら別の曲にするけど?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 06:58:45.69 ID:pBUQBde+.net
あ、間違えた>>537ね、間違えごめんよ

K526は爺さん知らないみたいなので教えてあげると、クロイツェルソナタの先駆とも言われるこの曲、バイオリンとピアノのソナタが発展途上だったあの頃のモーツァルトのこのジャンルの作品としては最も充実した書法で書かれた、これも大変な傑作のひとつ
「キャッチーなわかりやすさ」成分少ないかわりに「大切な何か」成分は多め
爺さんは多分苦手だと思うけど、まだ聴いたことないなら聴いてごらん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 07:00:35.66 ID:pBUQBde+.net
しかし俺のほうがモーツァルトもよく知ってるてどういうことよ、爺さんもっと知ってるのかと思ったよ

545 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/14(日) 07:22:30.15 ID:tIoyEkZ4.net
>>542
>K526はどうしたのかな?
知らないの?
お前さんの学習能力の欠如は決定的だ。同情する。
・「ウィリー・ボスコフスキー&リリー・クラウスの【ヴァイオリンソナタ全集(第1巻/SAN-1501〜3/第2巻(SAN-1504〜6)】
を所有している私がイ長調ソナタを知らない訳ないでしょ?
呆れた。
「あ・な・た」、本当に真からの「one of the mediocrites」なんだな。

さあ、mediocritiesの見解を聞いてやる。どうぞ。

546 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/14(日) 07:36:37.76 ID:tIoyEkZ4.net
>>543
>K526は爺さん知らないみたいなので教えてあげると
モーツァルトのVn.ソタナは
【ヴァイオリンの伴奏付きピアノソナタ】だというのが私の見解。

「モーツァルトのVn.ソタナ」は聞く曲ではなくピアノを弾く曲。有名なホ短調ソナタも含めてね。
もうお前さんの力量は見切った。

2/1〜2/11の11日間で皮下脂肪を4kg弱絞った。さすがに昨日はグロッキーになりカロリー補給を多めにした。
今日は双子の孫の相手+suitsを新調するために○○テイラーへ。

547 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/14(日) 07:42:29.88 ID:tIoyEkZ4.net
>>543
全く苦手ではありませんが。

お前さんの浅知恵にはそう感じるんだな。

548 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/14(日) 07:47:43.33 ID:tIoyEkZ4.net
>>547
mediocritiesの中のmediocrityの相手は此処まで。

あとは、私の「隔離日記スレッド」にどうぞ。
「見つけられれば」ね。無理でしょうけど。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:01:28.46 ID:pBUQBde+.net
やあ爺さんおはよう、一応K526知ってたのね
バイオリンの伴奏付きクラヴィーアソナタて爺さんの見解じゃなくてもともと楽譜にそう書いてあるんだよ、自分でそう発見したと思ったの?
あと聞いてるのは個別のK526のことだからね、なんでこの曲がクロイツェルソナタの先駆と言われているのかわからないみたいね、せっかく説明してあげたのに

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:05:37.40 ID:pBUQBde+.net
爺さん、今までの答え合わせだよ

■K563
アインシュタイン「言葉のさらに真実な意味で唯一無二の作品」「かつてこの世で聴くことのできた最も完全な、最も洗練された三重奏曲」
俺「アインシュタインさんに同意です」

ラファ爺「やっつけ仕事」「駄作」w

■ハイドンセット
モーツァルト(ご本人)「長い苦労の結実」
ハイドンさん「古今東西最高の作曲家」
小林秀雄さん「真の黄金伝説の始まり」
俺「お三方に同意です」

ラファ爺「違和感満載」「嫌い」w

■K526
アインシュタイン「完璧な諸様式の融和に到達」
俺「そんな気がします」

ラファ爺「聞く価値無し」w

551 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/14(日) 09:24:14.16 ID:tIoyEkZ4.net
>>543
>クロイツェルソナタの先駆とも言われるこの曲、
→私の言う無責任構文登場!
It is said that 〜
(〜だと言われている)
→誰が言ってんだよ。お前だろ。
実に無責任である。

>バイオリンとピアノのソナタが発展途上だったあの頃のモーツァルトのこのジャンルの作品としては最も充実した書法で書かれた、これも大変な傑作のひとつ
→「伝記(含む音楽史)のほうから音楽を聞くなんてつまらないことだからねえ」
(小林)
「しかし、そのような聞き方(誰が誰に影響を与えてとか)をする人も多いんです」
(五味)
「やられているんですね。」
(小林)

>「キャッチーなわかりやすさ」成分少ないかわりに「大切な何か」成分は多め
→「成分」などという、本当は自分でも訳の分からない言葉を使用して、形だけ取り繕う。

>爺さんは多分苦手だと思うけど、まだ聴いたことないなら聴いてごらん
→「爺さん」。会ったこともない人を平気でこう呼ぶのも匿名掲示板ゆえ。
私の目の前で、私に向かってそう言ってごらん。一分後にはお前は・・・
分かるな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:25:40.03 ID:pBUQBde+.net
次の試験紙はこれだよ爺さん

ピアノと管楽器のための五重奏曲 K452

知ってるかな?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:40:50.19 ID:pBUQBde+.net
クロイツェルソナタの先駆、これは誰が言い出したか知りませんね
アインシュタインさんもこの言葉を引用してるので、だいぶ前から言われてたんじゃないの知らんけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:16:51.15 ID:7YatM1vu.net
爺さん無駄に長文だから、色々アレコレ辻褄が合わなくなるんだよな
さあ、ラファ爺の間違いを探せ!

いくつあったかにゃ(゚∀゚)?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:22:47.26 ID:7YatM1vu.net
まあ具体例を一つ挙げれば、体脂肪率一桁、一日一食、腹筋千回
を自慢していたのだが、現実には不可能(車で言えばガソリンが残り少ない状態で高速を走れば?)だと流石に気付いたのか

>カロリー補給を多めににた

でもその前に
>11日間で皮下脂肪を4Kg弱絞った
だってさー(゚∀゚)
既に体脂肪率一桁だったっていうのにwww

556 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/14(日) 11:27:59.79 ID:tIoyEkZ4.net
>>555
あら探ししか能がない阿呆登場!
>会ったこともない人を平気でこう呼ぶのも匿名掲示板ゆえ。
私の目の前で、私に向かってそう言ってごらん。一分後にはお前は・・・
分かるな。
と、お前にも言っておく。
とにかく、諏訪内晶子さんの楽屋にはたいてい私は居る。
用があれば「ラファエロさん」にお会いしたいんですが・・・と来るがよい。
演奏会終了後お相手する。

今年は高校3年生だけを担当していた為、2月分の授業の振り替え+冬期講習会で多忙を極め、トレーニング不足だった。
そこで2/1〜2/11に、腹を絞りに絞った。私は手足には皮下脂肪はつかない。腹周り(と顔)のみにつく。
あしかけ10日間で全て落とした。
軽量の結果、一桁復活。

基礎代謝が1650kcal程だとも書いたよな。年齢別基礎代謝一覧表に照らすと、高校生並みとなる。
こういう聞きたくない事は一切無視。
面白可笑しい事だけは取り上げる。

・森元を攻撃しながら、「たまきん」に「男なら泣くな」と言い放った「ブーメラン蓮舫」に通じるサヨクの発想そのもの。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:33:46.13 ID:DNi2vNpj.net
ラファじいさんに多く当てはまる項目

https://i.imgur.com/DGYDzbX.jpg

558 :Mrs.i☆RisGlow:2021/02/14(日) 11:36:27.81 ID:tIoyEkZ4.net
>>556
あとは、「秘密隔離スレッド」にて日記を続ける。このスレッドは100%見ないのであしからず。

>とか言って、コイツ三日もしないうちにすぐ戻ってくる大嘘つきだからな

と書き込む阿呆がすぐに登場する。

代わりに書いといてやった。
さらば。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:52:31.32 ID:pBUQBde+.net
あ、逃げた
K452をどう思うかだけ書いてってくれないかな、これの答えもらったらモーツァルト理解度テストの総評してあげようと思ってたんだよね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 12:17:51.88 ID:7YatM1vu.net
>>556
つまりホラだったので反論出来ずに逃げ出すというワケねwww
リアルで対峙すれば地面に這いつくばるのおまいだ
何故ならオレはおまいと違ってゴッドハンドが実戦で多用したアレ!を知っているからだ
ケンカ空手と呼ばれた極真空手の真髄を体で教えてやるよ
習ったコトね〜けどな、オレは南拳だからwww

ちな、南拳の師匠がある程度強くなった弟子に口を酸っぱくして言っていた教えを教えてやろう
「絶対ケンカしちゃダメよ!だって何が出てくるか分からないから」
ゴッドハンドはケンカしてもよいと言っていたが、それは平和な日本での話し
アメリカや東南アジアじゃあそんなガチで危ないことは言わなかったろうな
ナイフ一つとったって、あっちのヤツはくりっ!だからねえ、くりっ!w
くりっ!の意味が分からないヤツはオレの前に立たない方がいいな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 12:20:37.06 ID:7YatM1vu.net
>>558
おまいがホラ吹きなのは皆、百も合点二百も承知、三四がなくて五百も納得
淋しくなったら戻ってきてもええんやで(⌒▽⌒)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:03:04.02 ID:pBUQBde+.net
>>551
爺さんてさ、まともに言い返せなくなると難癖の嵐だよね
こんどから難癖大王て呼んでやろうか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:41:17.08 ID:hDP2YlzU.net
クラ板の潜伏先で見つけた爺さんの迷言

>作曲家(除くバッハ/モーツァルト/ベートーヴェン/ワーグナー)以上にその音楽の本質を理解している聞き専すら居る。

ワロタ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:10:53.47 ID:KMZIyILA.net
リアルで貧困化が進むに連れて
だんだんビョーキが深刻化してきたな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:24:06.23 ID:pGtI6/lZ.net
爺さんの新しい巣

中1の女子です。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1574948098/

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 00:11:51.03 ID:Kfaz+2C5.net
嫁さんに家を追い出されてからは、明らかにアタマオカシイレベルだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 14:07:39.20 ID:9GeKZ5JB.net
理想フィルターハイレゾ変換フリーソフト

変換サンプル

44.1kHz16bit
http://hrcv1.net/before.wav

96kHz24bit
http://hrcv1.net/after.wav

768kHz32bit
http://hrcv1.net/after768.wav

http://hrcv1.net/

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:26:19.84 ID:KE77Jwsp.net
>>60
音がぶつ切りする前後で音質も変わってなかった?
トーンコントロールがバグってる感じでもあった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:57:26.31 ID:WG08InXt.net
外国人の「生活保護受給は廃止=憲法違反」の方向で決まったね。

3年ごとに入管の審査があって、生活保護受給者だと母国へ送還される、
これは特別永住許可の在日にも例外なく適用される。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 11:52:29.00 ID:maoVhXpo.net
え?俺なんてアンプなんかその辺に適当に置いておく感じだし
歪なんて音の歪以外どうでもいいだろ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:37:43.25 ID:ekJbqmfR.net
今年の1月に癒着性イレウスになって入院

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 17:53:31.65 ID:bMEdsiLF.net
テスト

総レス数 572
361 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★