2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強のブックシェルフスピーカー26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:29:39.66 ID:yTKc2Q/g.net
前スレ
最強のブックシェルフスピーカー25
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1597633778/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:54:33.08 ID:+ZKbiSiA.net
最狂も埼京も西京も良いですか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:22:24.62 ID:I+heKkn+.net
>>1


>>2
最狂も埼京も西京漬もアリだが
西京は京の都ではありまっせ〜ん( ̄^ ̄)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:28:03.99 ID:I+heKkn+.net
西京区は行政上は【京都市】ですが、本当の本物の本来の京の都から見れば
田舎ど田舎クソ田舎

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:29:15.16 ID:I+heKkn+.net
前スレ>>991
DENONで上から二番目のアンプいうたら、あんさんそれ、相当立派なアンプやで

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:38:35.31 ID:SZC4bvDu.net
>>5
デノンは最上位とPMA-150の二択のみと思ってます。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:51:01.47 ID:0dBpMN88.net
西京区
にしきょうく

洛西
らくさい

さいきょうでは無いぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:55:25.48 ID:EDg7pbES.net
俺最強
お前らうんこっこ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:35:57.37 ID:D7tefgNJ.net
ヒエラルキーがあるんやね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:53:12.77 ID:vSbxvt51.net
ねえねえ、名前の通り本棚にぶっ込んで、ゆるーくBGM的に使うとしたらどれが最強なん??

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:13:54.33 ID:AAunPjAu.net
おまえはどれやとおもっとんの今

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:25:45.45 ID:XbmH2KCB.net
ゆるーく使うならBOSEでええやん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:43:16.24 ID:vSbxvt51.net
FOGHATのFool for the cityを聴くためなら、4312Gが最適だと思ってるよ??

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:52:46.84 ID:3DL33mmy.net
んなコト言い出したらみゆき姐さんは、飲み屋の有線かけてるスピーカーが最適やん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:12:55.06 ID:vSbxvt51.net
>>14
飲み屋の有線かけてるスピーカーはなんやねんと聴いとるんやアホ!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:47:22.59 ID:AAunPjAu.net
そしたら飲み屋と有線本棚に入れるんかいドアホ!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:00:39.19 ID:SMQRqew9.net
>>16
入れたうえで最強はどれなんやちゅー話じゃバカ垂れ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:07:25.18 ID:SMQRqew9.net
ヲーオタのクセに、そんな狭い世界の音も語れないのかよ、お前らはww

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 02:24:38.68 ID:xcihLs3r.net
いかにも5ちゃん中毒の爺さんしかいないねここ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 06:47:19.46 ID:uRjTA9oi.net
>>10

Linn

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:27:07.12 ID:xLuXi/bH.net
Stereophileが805D3とME1が最強だって言ってるな
このスレの意見とも一致してるし、もう決まりだろ
あとは新製品に期待するしかない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:50:28.39 ID:FirGNsf8.net
嘘をついちゃいかん
このスレではNS3000とDS-4NB70が双璧って昔から言われてる
805D3とME1はずっと雑魚扱いだった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:53:27.56 ID:HlnhG4rF.net
MARTENのPakerとDukeがどれだけTADのCR1に食らいつけるかそれがちょっと気になる(無差別級)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:57:03.75 ID:JPDcb/l9.net
マーテンて全然知らないんだけど実績あるの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:10:19.74 ID:L3fJ0+aC.net
マーテンは知らんが使ってるアクトンは世界さいつよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:14:37.92 ID:JPDcb/l9.net
アクトンならAVALONとかのほうがデザイン的に惹かれるな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:51:12.20 ID:L3fJ0+aC.net
アバロンはブックシェルフ作ってないだろ?
アメリカにはあるのかな?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:00:46.23 ID:5XByFN6Z.net
アヴァロンは去年TIASで聴いたけど余りにもフロントへの押し出しが強すぎてナチュラルさの欠片も感じなかったわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:05:15.64 ID:JPDcb/l9.net
ディスコンだけどAVALONのパクリで有名なARTEMISのEOSが気になるな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:54:09.57 ID:FuT3+1jP.net
Pakerのダイヤモンド版はともかく、セラミックツイーター版と
箱に捻りがなさすぎに見えるdukeはそれだけでも格落ち感があるな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:04:08.39 ID:L3fJ0+aC.net
ん?
アバロンで押し出しが強いという印象はないなあ
普段ジャズ喫茶でJBLばっか聞いてるせいか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 05:49:32.98 ID:aU8W7a0d.net
マーテンはルーメンホワイトみたいなもんだろ。
悪くはないが音自体は805d3の方が良い。
要するに値段の高いから良いのだろう
見た目が高級に見えるから良いのだろうと
音も聞いたことない偏見者どもから妄想されているに過ぎない。
金が潤沢でない奴は805d3で終わりで良い。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:09:14.56 ID:u88CJLwl.net
音自体は805d3の方が良い

ここの真偽が全てだな
音が良いのなら最強候補だし
価格的な格下に勝てないなら肩透かし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:49:21.63 ID:KjKV2WXA.net
ツイーター一つ取ってもB&Wとアクトンじゃあねえ
なんせアクトンのメーカー仕入れお友達価格で805は買えちゃうんだから
ちな、このアフォの荒らしはマーテン聞いたことなんかないwww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:49:35.43 ID:XzdSoI1P.net
マーテンのは聞いてはみたいけど多分買えないから悩ましいな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:55:42.19 ID:HLmEYkzG.net
確かにアクトンのダイヤモンドツィーターは素晴らしいんだけど、ツィーターだけなら単なるスピーカーの構成要素のひとつだからね

下手に使ってしまえば途端にクソになる。

まぁMARTENもハイエンドメーカーとしてそれなりに実績があるからそんなクソなことはしないと思うけどね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:54:50.62 ID:KjKV2WXA.net
海外にはまだ日本には紹介されていないスピーカーメーカーが沢山ある
その中からこれなら商売になる!と選ばれてきたスピーカーにカスはない・・・
はずだ・・・
だろう・・・
ないんじゃないかな・・・?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:56:59.25 ID:KjKV2WXA.net
まあまじっこボーニックもステラの社長が、向こうのオーディオショーで聞いて
こりゃ音がスゲエいいやん!
と驚いて代理店契約結んだそうだからなあ
あと水道管のオブジェみたいなスピーカーもそうらしい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:06:19.30 ID:R3uaqfen.net
よく使われてるディナのエソターでもSPに仕上がった後の出来はメーカーで千差万別だからな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:18:12.49 ID:KjKV2WXA.net
ステレオ誌でも毎年やってたね
同じユニット使って、先生方がそれぞれ自作するという企画

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:40:34.80 ID:qbonR3ZZ.net
アクトンユニットは良いんだけど、MartenやLumen whiteの大きいやつはとにかく音が綺麗でその代わり押しや迫力は控えめで、
アコースティック系やオペラには最高だけどいまのポップスやその他バンドサウンドとか聴く人には物足りないかな。って印象だった
Avalonはもう少し良い意味で俗っぽさも出せてたけど
小さいお部屋ででオペラやアカペラや小編成聴くには今度のpakerはドンピシャかつ最高峰になるかもね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:52:59.20 ID:5Blw3ywR.net
ツイーターなんて705シグネチャーので良いから、早くPM1の素材の箱に入れるんだ!
磁石はネオジムで。
これでカッチリして密度感のある低音になる(と思う)
マーテン?興味無い。
ME1には興味津々だけど。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:55:50.75 ID:5Blw3ywR.net
バスレフなのにバスレフ感の無いME1ってマジで傑作だよね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:24:14.43 ID:ThyLWLXp.net
過渡特性の測定結果で優位性あるの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:25:25.36 ID:KjKV2WXA.net
ME1は日本の誇りだ
TADにはがむばってもらいたい
高いだけならオンキヨーやダイヤもあるが・・・(´・ω・`)
ヤマハはどうなんだろうねえ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:30:38.66 ID:MBVZ8T6Q.net
>>45
NS-5000は一つ一つの素材の良さは感じられるんだけど、
全体のバランスに欠ける部分はあるし、往年の名機のセンモニをリスペクトしすぎて音も見た目も古臭いんだよなぁ
因みにNS-3000はちょっと期待してる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:47:13.57 ID:KjKV2WXA.net
NS-3000はオレも期待してるんだよなぁ
TIASで聞くのが楽しみだったんだが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:05:59.72 ID:qyK+Ms+P.net
https://www.youtube.com/watch?v=1tvR7rWxnTc&t=610s
https://www.youtube.com/watch?v=M6EH9XszEog

s3mk2,t1ex,me1
最後の曲が同曲テクノ対決だな。
俺はME1に一票。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:12:17.14 ID:kPwIoGqm.net
ME1の低音好きだけどもうちょっと控えめにして欲しい
そうしたら迷わず買うんだが

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:16:28.56 ID:KjKV2WXA.net
>>49
同軸ユニットを正面にして、中心が耳の位置にくる様に置け

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:17:45.88 ID:KjKV2WXA.net
ちな、〇〇だったら買うのに、と言うヤツで
ホントに買うつもりもお金があるヤツもいたためしはないwww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:54:25.46 ID:VLxGeYes.net
マーテンはスピーカーのモデル名的にジャズ向きじゃないのかな?
製作者がジャズファンなのかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:56:12.24 ID:MO21q/4p.net
マイルス・デイヴィスを神様と思っていないと
あのフラグシップにはならないよね
試作中はオールジャンル鳴らすだろうけど
最終音決めがジャズで無かったら逆に驚くわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:58:06.91 ID:Kpze8MRg.net
フロア型のmarten聴いたけどジャズの雰囲気や
迫力とは全然違う方向のサウンドだった。
クラシック向きかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:17:09.45 ID:aU8W7a0d.net
クラ向け即ち老人向けだ。所詮はな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:34:35.41 ID:g87CyyQO.net
ジャズ向きも老人だと思う。
とにかく音が重くて鈍足傾向にある。
一方、クラ派の低域はとにかくだらしがない。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:37:16.38 ID:srSCz0JB.net
老人ホームでの言い争いみたいになってるぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:13:09.59 ID:ZDjmVDNc.net
誤解なのか?無知なのか?MARTENて汚下品な音を聴く為のSPじゃ無いからな・・・
音の速さを聴く!聴く人の能力【脳力】が
問われる逸品♪アクトンは判らん人には無駄?
母親の胎内から出直せって話だよ!
MARTENのブックはペアで込み込みで150万位だ
鳴らし方で七変化する上手く鳴らせられれば
だけど・・・そりゃさすがにダイヤモンドTWは無理だが輸入されたら!805五月蠅いちょん髷とか死に損ないME-1なんてお話しになりません
アクトン使いの私が言うのだから間違いない!
☆信じるか信じないかは貴方次第です♪

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:17:05.00 ID:frTpjH2n.net
こいつマーテンスレでも嫌われて叩かれてるやつだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:19:16.70 ID:KjKV2WXA.net
おまいらテケトーこいてんなあ
ダイナじゃ早くも一千するマーテンが中古で出てたが
話し聞いたら同じマーテンの更にデカいやつに替えたんだとさー(゚д゚lll)
マーテンの低音がダメなら買い替えたりはせんだろ?www

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:28:18.39 ID:nf9JS5kZ.net
ブックシェルフとしてどうかという話なので大型がどうこう言われましても

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:35:20.85 ID:7s3FiNGv.net
>>61
定位感やキレは大型機で受けた印象を小型にそのまま当てはめられない(小型のほうが有利)なことはあるけど
同一メーカーの大型で出ない迫力が小型なら出るなんてことはほぼないから…
Martenは低域がってよりも中音域以上がお綺麗すぎるのがクラ向けな要素かな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:17:18.68 ID:EtSPJd73.net
https://jp.jbl.com/4349.html

JBLの新型はどんな音かな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:38:01.98 ID:9V8yz2dr.net
>>63
いつもどおり音場感があんまりなくて音圧で迫ってくる感じだろうね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:40:54.00 ID:VLxGeYes.net
ジャズはそれでいい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 00:01:17.69 ID:UGUqkkTO.net
>>64
そうじゃなきゃJBLじゃない。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 00:07:10.74 ID:ffhV7iy2.net
音楽に酔うのに音場感とか邪魔

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 00:28:14.37 ID:bENHTtWE.net
JBLは過去の遺物

粗大ゴミ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 00:35:52.16 ID:UGUqkkTO.net
>>68
お前の耳と音楽の趣味がゴミ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 00:37:32.03 ID:bENHTtWE.net
>>69
お前の耳と脳ミソがゴミなんだろ(嘲笑www

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 00:38:23.55 ID:FJl9Tywu.net
良し悪しはともかくめっちゃJBLっぽい音が出そう
自分の好みではなないけどこういうぶれない方針が定まってるのは分かりやすくて良いね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 00:57:31.08 ID:UGUqkkTO.net
全く、JBL程アンチがうるさいのも無い気がするね。
どうしてそこまで毛嫌いするのやら。
ジムに親でも殺されたのか??

まあ、古臭い音造りだってことは間違い無いけど、だからこそ合う音源もあるわけで。
スピーカーなんて、音源に合わせて使い分ければ良いだけなんだがな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:35:38.48 ID:zr2sw2NT.net
JBL自体は色々なスピーカーを作っていて
BOSEより上の?ポジションはキープし続けてるよね
ただ日本でだけ狂信的に売れるスタジオモニター()
だけが過去の遺物をこねくり回してるだけで
しかしそれもJBLだから、で許されてる
ここがヤマハとの違い

(今も)キン肉マン描いてるゆでたまごが何を描いても
ゆでだから、で済まされるのと同じ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:54:23.40 ID:qfpdD9Fh.net
あのサイズでブックシェルフ
ある意味最強じゃね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:06:58.47 ID:up3q4+gf.net
何が古臭いだ、過去の遺物だwww
写真見たら最新のX字形ホーンじゃねえかw
しかし新型クリプシュも同じ様な形状のホーンだし、別にJBLの特許というわけではなさそうだな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:30:42.20 ID:Q32VeRlj.net
>>75
まぁ基本的にはアレは過去の遺物だよね
その基本構成を変えず、代を重ねる毎に新技術を投入してるし
サウンドも一定の方向性を示し続けているから未だに根強い支持を得ている。

ヤマハがセンモニ・テンモニでやらなかった(出来なかった?)事だね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:31:25.95 ID:zr2sw2NT.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1280296.html
そう思うなら最新のX字ホーンとやらに
ペア80万円払ってあげればいい
自分は古くさい過去の遺物なんて選ばないけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:39:21.23 ID:suKb9ElK.net
最新が最良であるとは、必ずしも言えないのが世の常だろ。
古いものには古いものの良さがある。
新しきゃ良い、古いのは悪いなんて安直な発想は、あまりに幼稚だわw
日本人の悪いところだよね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:48:37.25 ID:up3q4+gf.net
>>76
同じコンプレッションホーンのJBLでも、今と昔じゃでんでん別っこ士別っ子、ロコソラーレは常呂っ子な

>>77
オンキヨーはあんなんで、いつ正規輸入が途絶えるか分からんから、実に欲しい
金もある
が、置く場所がなあ・・・
ウサギ小屋以下ハムちゃんハウスだからなーヽ(´Д` )ノ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:03:46.83 ID:7z2NiILp.net
JBLが嫌われがちなのは、JBL好きで他のスピーカーにケチつけたりするJBLジジイのせいで印象悪い人が多いとかじゃないの
割とどこのオーディオコミュニティーにもまだいるからなぁ…

JBL自体には恨みは無いけど、聴いてみるとやっぱり基本的に空間表現が弱いのは気にはなるかな…
いま流行歌とか聴くにもそのあたりの表現力はあって困らないしさ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:29:26.93 ID:9i5DM7/0.net
この10数年程でJBLに欲しいと思えるモデルが無くなったのは確かと思う

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:36:48.40 ID:uK9QtU4C.net
S4700は超絶良い音だが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:50:35.73 ID:IvP4cEgU.net
>>63
やっと民生用でJBLオリジナルのCDホーンがでてきたね
本物のモニターM-2のホーンに近いからサービスエリアは広いと思うよ
ドームツイーターと同じかそれより良い平坦な指向性
ウーハーにシワシワがなくてフラットな振動板だったら最近の機種みたいで良いのだけれど
変なところにこだわっているね、だから欲しいとは思わないんだけど、ホーンほ良いはずだよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:04:30.67 ID:zr2sw2NT.net
>>78
正解だね、新しいから良いわけじゃない

そうではなくJBL及びその信奉者は
良いものや良いと分かってきたものから
目を背け否定してるから古くさい遺物
良いものに拘り続けてるとか
良いものを積極的に取り入れるのとは話が違くて
悪いと分かっていてもやめると売れなくなるが正解
で、そのクセのある音がJBLの味なんだから
その世界観が好きな人が選べば良い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:06:38.36 ID:zr2sw2NT.net
いやごめん少し語弊があった
JBL自体は色んなスピーカー手掛けてる
JBLのスタジオモニタースピーカー()についてね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:20:40.92 ID:ffhV7iy2.net
ゼネラルオーディオでは逆だね
BOSE支持の方がやや定評ある

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:21:54.83 ID:ffhV7iy2.net
なんか言い方がおかしいな
BOSEの方が定評があるとした方がいいか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:31:43.86 ID:EBP7Bnr7.net
30センチを超えるスピーカーはJBLぐらいしか作れないだろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:36:54.25 ID:p5bmjWLp.net
>>88
クリプシュも作ってるよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:59:52.49 ID:UGUqkkTO.net
>>88
タンノイもフォステクスもヤマハもパナも、昔からある主要なメーカーはどこも作ってるんちゃう??
最近のモデルは知らんけど。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:03:03.93 ID:p5bmjWLp.net
PMCやATCもそうやな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:17:05.57 ID:up3q4+gf.net
作れるけど流行りじゃないから
今は10インチ以下でWウーハーが主流
それも殆ど8インチ以下

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:23:41.35 ID:UGUqkkTO.net
ところで、ブックシェルフの大きさの定義ってどんなんなん?
JBLだけがおかしいの?
元々はあのサイズだったのが、徐々に小さくなったの??

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:11:15.07 ID:ffhV7iy2.net
元々は本棚用
それがだんだんと大きくなった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:13:27.71 ID:p5bmjWLp.net
>>93
ブックシェルフというのは形骸化した名称
現代的な定義ならスタンドマウントかフロアスタンディングで分ければよいのではないか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:17:58.32 ID:UGUqkkTO.net
>>94
なるほど、つまりJBLが異常なのかw

>>95
そうだね、まさにその通りだと思う。
特にここで語られてるようなスピーカーを本棚に突っ込むのは間違ってると思うし。


ありがとー。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:32:12.48 ID:NrunyB7F.net
>>88
あなたのジュニアは最長時12センチなのに、そんな口径が必要ですか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:39:36.87 ID:1qoRfaWg.net
ブックシェルフは大きさじゃないよ 台座が付いてないやつ 縦でも横でも使えるやつ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:25:29.31 ID:qfpdD9Fh.net
大味な音しか出ないけどバカデカイJBLが最強のブックシェルフで決まりでしょう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:29:41.73 ID:UqnzeNeS.net
トールボーイの定義が一番わかりにくい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:41:49.20 ID:up3q4+gf.net
簡単だろw
シルエットが岸部一徳なのがトールボーイ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:49:49.88 ID:zr2sw2NT.net
>>99
もちろんJBLはブックシェルフ枠ですよ
ブックシェルフって明言されてるしね
ただ誰も議論しない程度の音質なだけで

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:40:30.56 ID:5PeuIdJE.net
個人的にはJBLの音が大好きだから、あまり悪様に言われるとカチンと来るけど、まあクセも欠点もありまくりなのは確かだから、最強では無いな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:18:29.21 ID:Ye5Mon+S.net
今JBLを欲しいとは思わんが今後はわからんし年齢と共に好みも変わるかもしれん何れにせよ目の敵にして叩くような奴はアホでクズなのは間違いない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:06:35.91 ID:UGUqkkTO.net
ねえねえ、高価格帯の最強の話は落ち着いちゃったみたいだからさ、今度は価格帯別とか音楽ジャンル別の最強決めて見てよ〜
ダメ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:11:14.63 ID:wakaTJK4.net
やっぱ4312m2でしょ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:18:50.96 ID:kqaGpFv8.net
>>106
10万以下限定だとしても最強候補にすらならない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:39:56.19 ID:eMZ61Aoj.net
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:55:49.43 ID:7pC55Jez.net
昔夏カシスソーダのPPコーンも
♪見え過ぎちゃって〜 困るの〜by小川ローザ
節子、それoh!モーレツや
・・・って、誰が知っとるっちゅ〜ねんw

まじっこPro Acは今でも使ってるのかな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:22:30.72 ID:01or5lZe.net
https://www.youtube.com/watch?v=pZbx1KN772c
https://www.youtube.com/watch?v=jgNy9o4LTeA
ダイヤトーンも悪くはないんだが、低域の「木のキャビネットを響かせて作っている感」が気になるよね。
ハードドームみたいなツイーターの音は結構好きですね。
金属の箱に入れてやり直し!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:37:26.68 ID:01or5lZe.net
金属とかポリプロピレン樹脂で固めた板状のウーハー振動板に、何か本来60fpsで表現されるところが30fpsにとどまるような、グラデーションの乏しさのようなものを感じてしまう。
やはりアラミド系が好みだわ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:49:01.08 ID:grJ1/Ne9.net
>>110
そのダイヤトーンはペア30万円以下のAVサラウンド用としてなら言われているほど悪くないね
もともとカーステ用のユニットを流用して30万円くらいで売るものとして企画されたんだよね

ただ音決めしたのが聴覚が老化劣化した老人だからあのキツくて痛い高音に緩い設計が悪いバスレフ臭い低音という不自然な音になったんだと言われてるんだよね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:02:33.06 ID:7pC55Jez.net
>>111
ハーベスはそのアルミ入りPPコーンのウーハーだと思ったが
ンなコトでんでんないやんw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:46:08.15 ID:zrDspVvf.net
老人が調整してもハイ上がりになるけど
若い人が音決めしても経験少ないと
ハイ上がりにしてくると思うな
昔からドンシャリ設定は人気なわけで
ハイエンドスピーカー作って下さいと言われて
誇張せずフラットにまとめられる人はプロだよね
そのプロが三菱に居ないってことだけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:57:00.35 ID:I0i6+nei.net
老人相手の商売だからある意味正しい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:05:48.43 ID:7pC55Jez.net
低音と高音と人の声の帯域をちょっぴり強調した三山特性のスピーカーは多いと
ステサンでスピーカー測定した元フォスの人が言ってたな
その方がフラットな特性のスピーカーよりも、多くの人に好まれるらしい
凄くフラットなのに音も良かったのは、その特集で測った中では
ソナスとクォードのESLだったな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:55:04.02 ID:FG/2Nucx.net
ベビメタの難曲、ほとんどのメーカーが鳴らなかったが、ダイヤトーンは鳴った。
意外にもテクニクスの安い同軸がまぁまぁ鳴った。
805はスカスカした音で一応、鳴ったと言えば鳴った(形だけは)
それ以外は鳴らなかった(俺基準では)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:00:53.62 ID:0RGlLUN4.net
>>116
人の声の帯域か
なんHzくらいの範囲を言ってるんでしょうか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:09:23.62 ID:FG/2Nucx.net
尚、TADは聴いていない。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:29:35.30 ID:/wYYCQit.net
どーでもいい個人の私感

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:30:03.64 ID:O5iuQ+jb.net
KEFの設計者がフラットに作るのは計測で出来るから簡単で
そこから耳でチューニングしていくのが本番と言ってた

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:33:56.24 ID:zrDspVvf.net
固定電話で採用され人の話し声とされるのは
300〜3400Hz
電話越しだと声変わる経験は誰もがあると思うけど
まあ細かいことはおいとくとして
1.6kHz前後を中心にしてなだらかに持ち上げる感じ?

多少前後するとして80Hz、1.6kHz、10kHz
この辺の3箇所を持ち上げておくのが3山では

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:35:17.05 ID:FG/2Nucx.net
ラミネート処理?で完全シールドタイプの振動板なのに、うまく裏のこもり音を逃しているように感じられたなダイヤトーンは。中央部かエッジか...

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:12:47.36 ID:TiSew4BZ.net
ステサン測定で高域に出っ張りというか凸凹があるのがバレていたウィルソンは、実際聞いてみても派手さと
その代わりに癖や若干乾き気味のボーカルとかを感じるから、高域をなだらかにしないのはやっぱり諸刃の剣な気がする

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:13:02.30 ID:Ni1qWEQE.net
>>118
80〜1100Hz 裸の声の場合

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:15:45.25 ID:ZVdbNu3S.net
A80最高

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:18:41.47 ID:Ni1qWEQE.net
マイクを通すとはるかに広帯域になる
https://www.youtube.com/watch?v=ojRj2JK5oCI

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:08:37.47 ID:+iF7r7tq.net
[Official Video] Perfume Medley - Pentatonix 
://youtube.com/embed/Y95B-dZ32uQ?list=UUmv1CLT6ZcFdTJMHxaR9XeA

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:10:36.32 ID:YCbXWpLh.net
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:22:16.37 ID:fD40pfqZ.net
>>123
逆だな
あのダイヤトーンは金属的な共振が耳につく
ツィーターの箱が内部に入っててこれを繋いでいる金属板の共鳴らしいが
あの音では確かに売れないと思った

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:24:33.93 ID:5zS1p0ZD.net
>>117
ロックのレコーディングで使用される喉の多いTADが1番なると思う
もともとTADはイーグルスが指名したことで有名になったとわけだし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:31:17.45 ID:+iF7r7tq.net
トランプ米大統領夫妻が新型コロナ陽性、側近の感染確認直後 
://youtube.com/embed/ZRB2FtswFR4?list=UU1zYGo1jIIjMVDTLL3dydow

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:33:25.43 ID:FG/2Nucx.net
>>131
鳴って当たり前のホテルカリフォルニアが鳴っても信じないが、ベビメタが鳴ったら(のを自分で聴いたら)TADが一番で異議なし!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:45:57.78 ID:rEbh+A26.net
>>133
ちなみになんて曲??

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:12:19.90 ID:FG/2Nucx.net
>>134
ロードオブレジスタンスとアモーレ聴いてました。
某所で営業早々騒音まき散らしてたのは私です。
申し訳ございません。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:37:21.64 ID:0RGlLUN4.net
>>125
それはおそらく声の基音の範囲ですね
声色を決めるには基音の周波数より、声道の共振(だいたい500Hzから3.5kHzくらいかな)による倍音の立ち方がポイントなんですよ

>>122
電話の通過帯域は300Hz~3.4kHzくらいだったか
そういや昔読んだ通信工学の本だかにはそんなこと書いてあった気がしますね
実際にはタ行とかシャシュショとかジャジュジョって言うときのピークが4kHz~5kHzくらいにあって、声の主なスペクトルは80Hz~6kHzくらいの範囲に収まる感じですね
さらに言うと歯擦音などの乱流性雑音が7kHz~10数kHzに含まれて声のキレとかブライトネスに効いてきますね
ってことで声の帯域と言ってもいろんな範囲が考えられるから難しいですね〜

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:41:17.27 ID:rEbh+A26.net
>>135
ありがと。
聴いてみるわ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:44:03.96 ID:XJ++UsPU.net
>>117
分かる
805DならダイヤトーンのDS-1000の方がいい感じに鳴る
805Dはオールマイティに作ってあるが開放的な音は1番しょぼい気がしてる
要するに詰まった抜けの悪い音

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:06:02.25 ID:rEbh+A26.net
>>135
Amazon MUSICで聴いてみた!
こりゃ、かなり現代的な音だね。
相当に解像度が高く無いとキチンとは鳴らないだろうなぁ。

うちの4312mIIじゃ手も足も出ないわw
一番の苦手ジャンルww

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:20:20.74 ID:ydsLRdrR.net
BABYMETALって、なんかミックスが悪い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:22:50.96 ID:0RGlLUN4.net
録音とかミックスマスタリングがイマイチでもスピーカーがうまく鳴るかは分かったりするよね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:57:57.05 ID:FG/2Nucx.net
下側の振動板がポイントになる。
テクニクスの同軸は安くても性能(解像度)高い。
アルミハニカム+カーボンの立体構造ゆえ(興味深い演ケゆえ、調べてbウっき知った)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:04:19.71 ID:OXLJUihq.net
>>117>>133
俺もベビメタを試聴盤の1枚に入れてるけどショップで聴いた限りではTADのME1が一番の好印象かな
B&Wの803〜805D3、マジコA1&3、JBLS4700&4429、ヤマハのNS-5000、KEFのReference 1
他に普及価格帯のも何十種類も聴いたがメタル音楽のキレや迫力が過不足なく、それでいて大音量でも
箱鳴りの付帯音が感じない解像度の高い音となるとME1が他より抜きん出ていた

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:41:53.33 ID:sGhouE3L.net
音が良くても中国メーカーの製品なんていらんです

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:47:11.56 ID:rEbh+A26.net
え、日本の会社じゃなかったっけ。
まだパイオニアと資本関係あるの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:53:31.75 ID:O5iuQ+jb.net
ピュアの世界にヘイトを持ち込むなよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:58:13.78 ID:sGhouE3L.net
パイオニアは中国傘下でTADはそのパイオニアの完全子会社
よって中国メーカー
パイオニア傘下じゃないのはONKYOパイオニア

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:59:25.08 ID:hl440cJr.net
>>147
そういうおまいのDNAもチャイナ製が混ざってるんだぞwww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:25:20.93 ID:/wYYCQit.net
ME1は購入候補だったが大音量で鳴らした時にウーファーがX軸方向でブレまくるのを目の前で見た瞬間一気に覚めて候補から外したわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:28:53.82 ID:rEbh+A26.net
>>149
ブレた影響が音にも出てたってこと?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:36:31.22 ID:/wYYCQit.net
上向こうとしたり下向こうしたり影響が無い筈はないだろうね。例えるなら立ち漕ぎのブランコのグリップチェーンにしがみついて無理矢理止めようとしてるみたいな笑えない酷い様だった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:41:21.95 ID:m5XSOkvD.net
そんなん反りのあるレコードを、サブソニックフィルター入ってないフォノイコで鳴らしたら
ボリューム上げんでも、ウーハーはぐりんぐりんなw
ちな、稀にCDでもサブソニックまで入ってるのもある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:49:25.30 ID:aB9LzJW1.net
B&Wみたく軸とスプリングでブレない対策をしてるメーカーもあるし何にせよ制動が効いてないスピーカーはダメでしょ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:53:28.55 ID:rEbh+A26.net
聴いてどうたったのかが知りたかったんだけど、理屈ばっかか。。。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:55:08.49 ID:m5XSOkvD.net
>>153
そりゃ制動が効いてないのとは別の話しだぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:56:48.33 ID:TiSew4BZ.net
分割振動みたいのが目視できるレベルだったってことかな?
でもまあ、ME1に限らずほとんどの16cm前後のウーファーのブックシェルフ型全般、大音量(特に低音)入れるとけっこう厳しいとも思うけども。小型の限界的な

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:56:51.50 ID:fWlb7S8h.net
ブックシェルフとは言え暴れるスピーカーは論外

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:23:16.54 ID:OOdsonHZ.net
ME1はショーや試聴会で爆音で鳴らしても概ね評判は良いがな
鳴りっぷりが破綻してるという意見は聞いたことがない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:28:58.65 ID:O5iuQ+jb.net
分割振動って目で見えるのか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:42:52.64 ID:rEbh+A26.net
うーん、どんなスピーカーだろうと、ウーファーが全くブレないってことは無いと思うんだよね。
そのブレが設計上の許容範囲内なら音にも影響ないだろうし、そうでないなら音に影響出てるだろうから、ただブレてるってだけじゃ、その辺がわからんね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:24:26.36 ID:YCbXWpLh.net
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:44:05.87 ID:+3//a52g.net
コピペ馬鹿太郎
ウザァ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 01:50:27.58 ID:/Nxc5mps.net
TADのはスピーカーは振幅が大きくなった際もコントロールされているし、それはME1も同じで、805D3よりも大入力に強い。
簡単にウーハーのコーンがストッパーに当たって音が潰れてしまうDS-4NB70は論外だが。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 01:51:14.09 ID:/Nxc5mps.net
誤字訂正

TADのスピーカーは振幅が大きくなった際もコントロールされているし、それはME1も同じで、805D3よりも大入力に強い。
簡単にウーハーのコーンがストッパーに当たって音が潰れてしまうDS-4NB70は論外だが。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 02:16:13.01 ID:/Nxc5mps.net
>>149 
デマを流すな
同じ条件で他のスピーカーをテストしてないだろ
嘘だとすぐにわかる
しかも君の書き込みは悪意がある

海外の測定サイトのデータをみても
小型ブックシェルフの中で大入力に対してもっともリニアリティが保たれているのがTAD-ME1
ウーハーの振幅をダンパーです止めているタイプの方が歪みが大きくなる
バスっと腹に来るハイスピードかつパンチがある低音はピストンモーションに拘るTADならでは

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 02:18:02.02 ID:/Nxc5mps.net
>>151
ウソを書くな
上を向いたり下を向いたりしないのがTADのユニットなのだが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 02:18:44.78 ID:/Nxc5mps.net
>>154
虚偽の作り話だからでしょう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 02:33:57.03 ID:vM13KzR5.net
え?TIASのアキュフェーズのブースでME1がグリングリンしてるの間近で見たけど馬鹿なの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 02:42:56.43 ID:Pb/y6cFd.net
TIASは今年は中止だから去年の話か
その時のアキュのブースはずっといたけど、それはなかったね
アキュが求める正しい音が鳴らないスピーカーはアキュは使わない

それと馬鹿などと書く奴の話は信用できないね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 07:21:09.29 ID:GTYy9+sz.net
単にピストンモーションが錯覚でブレて見えただけでは?
ブレるんならボイスコイルやボビンがポールピース等の磁気回路に擦れたりして歪とも異なる異音が発生する筈
そもそもそんな相当な大音量や超低域を要求するならME1に限らず小型ブックシェルフ全般や
それに準ずる構成のトールボーイ(例えばMAGICOのS1)が不向きだぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:06:36.32 ID:0V7cJdmW.net
2018年でしょ?その回かは知らないけどアキュのAB級のプリアンプでグリングリン暴れてたのは見た
視覚的なマイナス効果のせいか音も大したことなかったとしか記憶にない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:40:47.69 ID:Rj7staWe.net
今の話ってウーファーコーンが
大振幅時に真っ直ぐピストン運動せずに
すりこぎ運動みたいに動くって話だよね?
何でそんな動きをするんかね
エッジに余裕があって本来ならボトミングするような
入力があってもボトミングしない弊害?
それとも磁気回路が不均一なんかね
まさか制動力不足で揺れるなんて変な話だし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:40:55.37 ID:KLpKSAt2.net
なんか【AB級のプリアンプ】って時点で信頼性0だな・・・
本当にぐりんぐりんしてたら、それはサブソニックの影響で、音量が大きいからではない
レコードかけるジャズ喫茶じゃ、さほど大きな音(お客同士が無理なく会話出来る音量)でも
15インチウーハーがぐりんぐりんw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:45:34.60 ID:ld269ubp.net
>>171
またオマエか
息を吐くように嘘をつくんだなオマエ
口から出任せはやめた方がいいよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:46:04.85 ID:GTYy9+sz.net
>>172
たぶん錯覚
それだけ大きい振幅という事

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:49:16.76 ID:U7+GjvZX.net
>>171
昨年も一昨年もアキュのブースはテェックしたけど、TADはとても良い音です鳴ってたぞ。
フランコは大音量で底付きしてたからバンプストッパーに当たってた感じがした

アキュの担当者もTADはまず破綻しないと言ってたぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:55:52.41 ID:Xt8UkiT1.net
>>172
君がそう見えたように感じたのなら明らかに君の目の錯覚
そもそも目に見えるスピードではない
F1のタイヤの回転元来ブレて見えるのと原理は同じ

超高速カメラやレーザーで測定する
海外のサイトなんかもやっている
振幅のコントロールがもっとも優れているのがTAD

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 09:00:00.95 ID:0V7cJdmW.net
2019年のアキュフェーズのブースは800D3とE1TXとF10のみなのにブースにずっといたとか平気で嘘をつく奴が何を言ってるんだか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 09:49:10.44 ID:Rj7staWe.net
>>177
自分は何も見てないけれど
コーンが真っ直ぐ動かない可能性としては
エッジ、ダンパー、磁気回路のどれかでは
>>149の言うX軸がユニットのXmaxと同じ方向で
単に前後にぐりんぐりん動いてたというなら
何の問題も起きてないように思う

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:01:13.88 ID:Ont+3dKO.net
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:10:56.42 ID:30Nbowe3.net
ウーハーが大振幅して、エッジの歪み音が乗ってきて、自分の求める音量では鳴らせないからダメだとか言うならわかるけど、動いていることソレ自体をもってダメだというのは意味わからん。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:17:48.36 ID:+Yc2oSPc.net
デカい音出しゃそれだけ振幅は大きくなるしな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:24:58.02 ID:SUBT2It1.net
171はショップでちゃんとセッティングしたME1含めて聴き比べしてくれば?
TIASなんて超ハイエンドを視覚的に楽しむ場所であって、音質を本格的に求めて行くような場所じゃないのは
まともにオーディオに取り組んでいる人なら分かる話
あんな部屋と電源環境で機器の本質を理解できたと思っているのならもう少し経験積んだ方がいいよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:18:07.55 ID:twwsUukI.net
>>179
実際に見てからにしようよ
>>149が嘘を言っているのがよくわかるよ
ウーハーの振幅が大きいのはむしろリニアリティがある
ウーハーの振幅をダンパーで無理に止めてるものが多いからね
そういうスピーカーの方が歪みが大きい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:24:59.83 ID:l5kYqO6O.net
>>149>>171は同じ奴だね
大音量ではウーハーが振幅するのを初めて見たのだろう
ミックスダウンのモニターに使用される802なんてクラシックのコントラバスの音でものすごい振幅幅でグリングリンどころかブルブル音暴れしてるように動いているのだかな
サブソニックフィルター通してないオルガンなんて800D3のウーハーが大きくうねってるよ
大きい口径のウーハーの方が分かりやすい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:54:00.90 ID:g89z1nx2.net
X軸方向にぐりんぐりんってのが
スピーカー正面方向なのか、上下or左右方向なのか
まずそこをちゃんとしてほしい
左右方向にブレるなら問題だけど
スピーカー前後にユニットが動くって話なら
単にDC付近の大入力に反応してるだけだし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:01:57.60 ID:IQkWIeVm.net
しかし中の人含めてTAD信者の気持ち悪いことといったら805D3信者の比じゃないなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:09:36.74 ID:4tnNtpAg.net
ガラパゴスME1なんて売れてないんだからどーでも良いだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:17:06.22 ID:91UGLnWS.net
あーあ、都合悪くなったら悪態吐き出すんだw
器の大きさがわかるねww

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:29:13.07 ID:N1RcRrCY.net
鯖一人でしょ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:35:03.05 ID:KLpKSAt2.net
追い詰められたらID変えて自演かよw

やっぱ太郎かwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:38:25.40 ID:zjNTfcwg.net
ME1って低音しか褒められてないね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:49:56.64 ID:N3qwMTmX.net
ブックシェルフで低音ほめられるのはすごいことだ 
ほめるところが全く無いスピーカーは高音が綺麗だとか女性ボーカルが良いとか言われる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:50:16.69 ID:6Gp1ablT.net
馬鹿太郎まじうぜぇな
アタマの悪さは尋常じゃない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:56:25.46 ID:zjNTfcwg.net
そんなに低音がすごいブックシェルフなのに売れないのは何故なんですかね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:08:49.06 ID:91UGLnWS.net
>>195
知名度と見た目かな。
見た目だけならかなり格下の4312mIIが最強w

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:21:04.99 ID:Ont+3dKO.net
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:33:49.28 ID:KLpKSAt2.net
あのクラスでは売れてるだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:07:47.77 ID:BPN4Q7Hc.net
ストロークがある本格的なスピーカーを初めて見たって言うオチだったのか。
ハイパワーを入れるモニタースピーカーなんてパコパコ動くのに。
安いスピーカーはストロークさせないようにしてるから素人目には制動してるように見えるのだろが、実はその方が歪みまくりなのと、すぐに底付きするからパワーが入らない。
ストロークがあるスピーカーでないと腹に来るパンチある低音は出せない。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:59:42.07 ID:cZ5+Jr8Y.net
ウーハーユニットがパコパコ動かないと低音がまともに出ないなんて悲しいンゴねぇ・・・
やっぱりウーハーは12インチ以上のが欲しいンゴ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:06:55.36 ID:91UGLnWS.net
デカいウーファーの方が動きがわかりやすいと思うのは俺だけ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:12:10.00 ID:RqUVPrwv.net
当たり前だ でかいウーハーは重いんだから 動きは遅い
超低音をハイパワーで入れた人が少ないんだろ よく動くならサブウーハー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:25:21.52 ID:Z/FIs1Fe.net
同じ周波数の低音を同じ音量で出したいなら
小口径ほど振れ幅大きくなるんじゃないの

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:32:36.67 ID:91UGLnWS.net
>>203
だから、そんなに動かせないから小さいのは大きいのほど低音が出ないんだよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:34:08.12 ID:sr5os58W.net
振動板小さい方が能率下がるから振幅は大きくなるよ
でもアナログレコードの数Hzみたいな信号は
上流にフィルターを入れない場合
ローカットしないウーファーについては
どーせふらふらする

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:23:29.07 ID:q27VlYF2.net
ヽ(`Д´)ノもう来ねえよのaaが貼られないところに時の流れを感じる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:20:14.29 ID:Ont+3dKO.net
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:53:26.47 ID:UNdDQUdm.net
本来耐久性が求められるプロ用スピーカーにしか使用しない溝数が少なくてしかも深いコルゲーションエッジをわざわざ小口径ウーファーに使ってストロークを稼いでいるのだから暴れるのは当然なのでは?てか当たり前

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:27:15.99 ID:IX/z2tDU.net
今時んなマヌケなウーハー作るアホがいるかよw
持ってもいねえヤツがエアでディスるとか、底辺丸出しじゃんwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:33:31.79 ID:fDRk+PG5.net
自分は805D3を使ってて、もうブックシェルフはこれ以上いらないと思ってるけど、
ME1でも同じことを思ってたんじゃないかなあと思う。過去にあのレベルの
日本製ブックシェルフスピーカーはなかったと思うよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:48:32.54 ID:m4b5P0GC.net
所詮ブックシェルフなんてサブなんだから最強である必要なんかない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:49:41.47 ID:IX/z2tDU.net
レイのブックシェルフも良かったらしいぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:07:28.71 ID:IX/z2tDU.net
>>211
そんな風にひねくれた見方してるのは、おまいだけだよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:11:41.97 ID:hjJgxk9w.net
>>213
何かしらの条件付けをしなきゃ最強名乗れないし、
そこで最強になっても 別の条件付けられたら比較対象外ランク外になっちゃうわけで
やっぱ意味ないと思うよw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:17:44.49 ID:F40WzGKL.net
>>210
805 D3?
ゴミじゃねえかw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:30:11.78 ID:IX/z2tDU.net
>>214
ネタスレでなにトンチンカンなコト言ってんだよw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:31:40.83 ID:IX/z2tDU.net
現行だと例えばアッコルドなんて唯一無二なので、小編成のクラには最強だが
これでデスメタル聞くと・・・
とまあそういうことやw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:34:48.32 ID:/d0gaXp0.net
そもそもメタルならヘッドフォンが最強

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:36:42.44 ID:91UGLnWS.net
>>218
それは無い。
派手に首振ったら飛んでくじゃないかw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:01:42.92 ID:mDvPp0dw.net
前スレの>>339です。
705signatureの購入報告した者です。
2日前に届きました。
まだエージング中なので、音質への評価は控えますが、メヌエットと比較して高音が綺麗ですね。
ま、当たり前でしょうけども。
https://i.imgur.com/0bQrArD.jpg

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:06:03.40 ID:PsC/IyHn.net
>>220

インプレよろしく

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:24:57.46 ID:iQn7PXG3.net
>>220
良かったねヽ(^o^)ノ
お休み中には聞けたのかな?
これから楽しみやねえ(´∀`=)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:41:12.43 ID:NZR74R8D.net
ミラーボール付いてる特別モデルかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:16:05.38 ID:aoD889q8.net
そういやソナスのアイーダには、キューピー人形が付いて来たな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:24:35.48 ID:A9Lx9GJn.net
うーん、しかし、、音響的に有利なのはわかるんだが、あのちょんまげスタイルは、未だに受け入れ難い。。。
何とかならないもんなの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:51:25.80 ID:aoD889q8.net
ならん

イヤならモニオでも買え

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:54:02.85 ID:46NUjn7/.net
綺麗な音像定位するにはバッフルの反射を極力避けたいからね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:57:33.77 ID:XVhonMOA.net
スピーカーの上に物を置かないためにもチョンマゲは有利だよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:01:43.69 ID:iFIVyriH.net
>>228
チョンマゲ自体が物を置いた状態だろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:02:59.04 ID:hjHX+dI8.net
WilsonAudioやゴールドムンド等のように各ユニットを独立したエンクロージャーに納めて後方や側方等から支持する方法もあるっちゃある

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:03:00.98 ID:eZIToDfi.net
分離したデザインじゃなくてパッと見は山型にすればエレガントになるのにな
あれが開発者の誇りだから隠すなんてとんでもないってことになるんだろうけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:08:07.72 ID:46NUjn7/.net
ユニット間隔が広くなると今度は繋がりが悪くなるからダメだね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:17:59.74 ID:lg4okbR2.net
>>228が言ってるモノっていうのは
人形とか模型とかそういう小物のことかと

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:27:23.14 ID:6+GWQ5wF.net
もうチョンマゲじゃなくてwaveguideで十分というかwaveguideの方が良さそうだけど
B&Wはずっとチョンマゲスタイル続けるのかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:48:55.98 ID:K6WG66dr.net
>>218
巷で流行っている大衆音楽の糞録が、ヘッドホンで聴いてもスピーカーで聴いても、「これは耳の側で鳴っているか部屋で鳴っているかどうかの違いだけで、ほぼ同じ音である」と言えるような音を出すスピーカーが俺にとっての理想。
マイルスデイビスを100点満点で鳴らすのがスピーカーの理想だという人が居ても、それはそれで否定しない。
まぁ自分的にはダイヤトーンとテクニクスが良かったかな。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:51:43.88 ID:K6WG66dr.net
下は出るに越したことはないが、40Hzくらいまで出ればギリおk。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:55:39.77 ID:46NUjn7/.net
俺的には4344mkIIぐらいかねえ
広がる音場とか目に見える様な音像定位とかどーでも良くて
面で押して来るぶっとい低音に惹かれる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:56:34.35 ID:aoD889q8.net
>>234
ウェーブガイドはユニットの前面から出る音を整えるものだよ
ちょんまげは拡がる性質を持つ音波を反射させずに、スムーズに回析させる為のもので別物です

>>235
ヘッドホンはあくまで耳の鼓膜で聞くだけですが、スピーカーは身体全体で音を感じるので
決して同じ音には感じません

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:04:25.65 ID:K6WG66dr.net
>>238
805d3は解像度はヘッドホンレベルに良かったんですが、音にウェイトが乗ってないので、体全体で圧を感じることができませんでした...

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:09:20.10 ID:K6WG66dr.net
アルミハニカムコアをコンティニュアムで両側サンドした新振動板に変えないと無理ポ。

241 :234:2020/10/05(月) 10:42:34.38 ID:9NXUXblY.net
>>238
とはいえ実際聞いてみて結局は空間表現や定位感諸々でb&wのチョンマゲがwaveguideに対して
特に優位とも思えないってのと、
そのうえで高域の悪目立ちしにくさがwaveguideのほうが上な気がしてね。まあ個人の感想ですが。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:49:19.20 ID:QKZZ7Ose.net
チョンマゲである限り音が前に出ることはないだろうな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:32:44.23 ID:ODt4y/Is.net
ホーンもウェーブガイドの一種だね
まあ普通は言わないけどw
タンノイもウェーブガイドは、ホーンのスロート出口の板のことで
音の回析現象を利用して指向性をナロー化していて
更にf特をフラットに近づける作用がある・・・ との広告での能書きw
ツイーターは普通密閉にして使うんだけど、ちょんまげは後面解放で、振動板に負荷がかからないのもメリット
発想的にはルーメンホワイトと一緒

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:43:00.54 ID:LBIKnfr/.net
https://www.taiyoinc.jp/products/avalon/ascendant2/img/ascendant01.jpg

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:45:18.70 ID:oW2TArd3.net
B&Wのダイヤモンドはビリつくしキンキンするから無理

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:46:46.78 ID:OOwHSCVv.net
>>245
それセッティングがうまくいってないね
スタンドとケーブルを選べばかなり違うよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:52:31.75 ID:A9Lx9GJn.net
>>246
え、ちょんまげ無しは無理って意味かと思った。
そもそもの話か。。。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:53:27.65 ID:pwJHTxdM.net
セッティングは関係ない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:00:29.63 ID:A9Lx9GJn.net
>>248
関係はあると思うよ。
どんなスピーカーであれ、セッティングで結構音変わる。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:06:59.88 ID:xpnDFwaO.net
D3でミッドレンジがケプラー素材からコンティニュアムに変わったけどツィーターはキンつきダイヤモンドからなーんにも変わらなかったからなあ
D4でベリリウムにならんかね?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:26:10.97 ID:ODt4y/Is.net
未だにキムチへムッドがディスってオルのか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:27:55.24 ID:5cGhZsDa.net
設置に注文が多く難しい時点で家庭向けスピーカーとしては落第なんだけどな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:35:00.39 ID:3hdNq8NK.net
>>246
ケーブルバカいい加減にしろよカス

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:38:00.58 ID:3hdNq8NK.net
>>246はプリメインスレでも同じ事を書いてるバカw

485 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/05(月) 09:51:03.51 ID:OOwHSCVv
>>482
そうか?
ラックスマンを数台使っているが
ぼやけた事はない
具体的な機種を言わないのは
例のヤツ?
本当なら
スピーカーやケーブルを見直した方が良い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:41:43.26 ID:31fIs4+d.net
B&Wのツイーターもアクトンのような単結晶ダイヤモンドにしたらどうだろう?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:59:02.71 ID:OOwHSCVv.net
安いスピーカーしか使った事ない人はかわいそう
ポルシェ911GT3を運転しにくいクルマと言ってしまう経験値のない人と似ている

ケーブルやセッティングの重要性わかってないヤツが書き込むかね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:05:26.67 ID:PAs2oIfQ.net
セッティングで音は変わるが ケーブルごときで大した違いはない 

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:09:53.83 ID:eZ0wFpf1.net
無知蒙昧が目に余るな
環境に応じたセッティングを楽しむのも出来ないのに
なんでピュア板に居付くのかね
アクセサリは素人には扱い辛いのかもしれないがオーディオの醍醐味でもある
機械の数値とかは初心者向けの補助でしかない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:55:00.66 ID:2Ukfn5aip
テスト

総レス数 259
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★