2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンデンサー・抵抗 総合スレ 14

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 23:35:42.89 ID:DzRS61da.net
PRPの抵抗体がニッケルクロムだとしたら、耐酸化性は高いみたいだよhttps://neji-no1.com/information/material/index06a.html
1000℃までの抵抗発熱体に使われたりもするみたい

>>762マルツのボリュームは記事見て確かめて全然駄目じゃんwてなったよ。音が粗い。東京光音の高分子抵抗体?のやつも試したけど、高音の抜けが悪くて駄目だった
そこから摺動は捨てて、抵抗切り替え式にしたのを覚えてる。ヘッドフォンアンプの記事とかも作ってみて駄目じゃんってなった。ぺるけさんのを作ってみるべき

総レス数 1008
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200