2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンデンサー・抵抗 総合スレ 14

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 07:49:13.40 ID:Cgq1xJ71.net
はぁはぁなるほど確かに
黒いSMDが何か訊こう思った発端はまさにそれなんですよ
発振回路周りが全然見慣れない。デカップリングがVCXOの傍ある意味も分からない。用途は制御電圧をロックして、fsを固定した時にだけ使うデカップリングということです
電源トランスも小さいし、全体のレイアウトも良くわからない。電線はきっちりツイステッドしていないし、基板の上空を平然と通してある
いかにもオーディオ畑の人じゃないって感じなんですよね

だからでしょう、オーディオマニアではない。でも複数の30代のオーディオマニアに官能評価させて、回路設計細部を詰め続けたそうです。
その証拠にパターンの変更が数か所あります画像内にも一つある。
そんなでも私基準では、聴いてきた名の通ったハイブランドのDACより説得力のある音が出てるんです。そこが特に面白くてね。好きなガレージなんですよね

総レス数 1008
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200