2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOPPING製デジタルアンプ&DAC Part46

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 12:29:26.65 ID:jtHAbsQK0.net
>>630
おまえこそ、その記事をよく読んで勉強したらどうだ?

抵抗値のミスマッチがDACの変換精度に影響を及ぼす、と書いてあるだろが。

1個1個良品検査をして、1個1個抵抗値の微調整をする手間はとてつもなく大きく、とてつもなくコスト高なの。

しかも 16b DAC でそのやり方が通用したとしても、32b DAC ではその手間・コストが膨大になって非現実的なの。


仮に抵抗型DACで32bDA変換が実現できたとして、それに与えるINT32のデータはどうやって作るつもりなのか?
768kHz/32b という世界からみれば、44.1kHz/16b はとても雑な離散データにしか見えない
結局、なんらかの曲線補間演算をする必要があることには変わらず、
馬鹿みたいに製造コストがかかる抵抗型DACを使うメリットは何一つ無いわけ

44.1kHz/16bをそのまま16b抵抗型DACで聴いて悦に入っている連中はただの酔狂もので、糞耳の持ち主に過ぎない

総レス数 1010
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200