2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOPPING製デジタルアンプ&DAC Part46

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 11:54:19.29 ID:wIsgLZni0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

TOPPING製のデジタルアンプやDACなどについてのスレです

中華デジアンや中華DACの話は専用のスレができているのと、
小型デジタルアンプ以外の話も増えてきているため専用スレ風に軌道修正してみました

■前スレ
TOPPING製デジタルアンプ&DAC Part45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1603933359/

関連スレは >>2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 09:17:07.23 ID:+8ERNdBp0.net
蘊蓄よりも出てくる音が全てだろ
ToppingやSMSLに過度の期待は禁物

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 09:50:08.31 ID:+TJ19RLu0.net
>>805
D10sは分からんけど、D90の高音質オペアンプは49720だった
D10sで検索して画像見たらわかるんじゃなかな
今検索したら49720だったね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 10:42:35.37 ID:f3K1L5NA0.net
矩形波のシンセのみで作られた曲を聴くならNOSがいいんじゃないかな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 11:51:00.73 ID:Zu//H/Le0.net
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/nos-dac-in-band-distortion.11231/

参考になりそう
正直専門的過ぎてよくわからんが
とりあえず俺はnosモードの音は好かんな
性能の劣るdacに変えたみたいな音だ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 13:55:50.56 ID:vRpU6Cvyd.net
DX7proのフィルターはあまり明確な違いが感じられないので、デフォルトを使ってる。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 15:06:52.26 ID:zB7C1yDP0.net
波形を見れば違いはあるんだろうけどうちの耳もそこまで聴き分けられないからDX7 Proはデフォルトで使ってますね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 15:31:03.58 ID:9zm0IcV4d.net
ΔΣ型のDAはOSありきの設計なんだろうし、NOSにしても確かに音悪く感じそう。NOSにするならまずR2R選んでからじゃないかな。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 16:36:47.53 ID:ySrDSJZB0.net
LPFなんか今時つかってんじゃねーよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 17:18:43.31 ID:ruLt73v40.net
>>497
自分もDX7proを使ってます
冬場になってから同じことが起こってて困ってます・・・
110V用だから起こるのかな?
なんかいい安定化電源があったら教えてほしいです

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 18:29:39.98 ID:rZosN5Ht0.net
ちら裏 //2020年に買った
・Allo DigiOne Signature
・Khadas Tone Board
・Indeed TDA7498E MKII
・TOPPING D10
・AGPTEK HA1
・RADSONE/Earstudio ES100

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 18:37:55.28 ID:JEAN+uQp0.net
>>800
6はショートディレイで出は3.4と同じ速いじゃないかな?
D90の取説はショートディレイがローディスパーションの後に付いてるけど?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 20:02:14.58 ID:ySrDSJZB0.net
考えるな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 20:32:00.02 ID:JEAN+uQp0.net
>>823
まぁ6は使わないから良いんだけどね
4が1番好みでずっと使い続けてる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 20:36:23.40 ID:QP+zjrwZ0.net
>>812
馬鹿なのにナンカ言いたいんだな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 22:48:56.87 ID:sjmWtAw2r.net
D70SとD90の個人の比較感想あった

http://av-nebu.com/neb_blog/blog.cgi/permalink/20201229131008

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 23:08:10.67 ID:L0db2C6b0.net
オカルトオーディオショップのブログやないか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 23:11:48.33 ID:KAAFnWER0.net
ヒューズ交換でドヤ顔ショップだな
しかもガラス管からセラミックに変えてるだけらしい

829 :747 :2020/12/31(木) 00:08:03.49 ID:bfuwmO6d0.net
DACの電源毎回切る人と切らない人どっちが正解?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 00:30:06.77 ID:t80bqtIs0.net
どっちも正解

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 04:04:25.90 ID:/hmWp+PE0.net
>>820
AmazonでJP-60FPで検索。
自分はこれでUSBの接続切れとBTの接続安定しました。半月稼働しているので壊れるとかはなさそうです。
オペアンプはヘッドホンアンプ部がOPA627AP、LPF部をMUSES01に取り換えてます。
テスター読みで95V前後が122Vまで昇圧されてました。
参考になれば良いのですが…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 10:51:43.99 ID:4qaiOvE60.net
すごい初歩的な質問で申し訳ないんですけど
a90のxlr出力からrca入力のパワーアンプに繋いでも大丈夫ですか?
それともrca to rcaの方がいいですかね?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 12:47:28.46 ID:NXEgs/C10.net
ガッツリ値上げ来たな。今まで薄利多売でしのぎを削ってきたが
気づけば競争力のある機器はTOPPING,SMSL系,Gustardの寡占状態で
利益のせても他に選択肢がないから客が買うことにメーカーたちが気づいてしまった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:15:55.94 ID:yFgp731MM.net
>>833
何が値上げきたの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:17:48.85 ID:l3CzGXIi0.net
旭化成の火災で仕入れ価格が上がったんだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:37:32.89 ID:4qaiOvE60.net
マルチだが
https://hifigo.com/blogs/news/disaster-at-akm-factory-affecting-product-prices

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:02:03.30 ID:lbqwknKr0.net
>>833
元々、支那の方針がそれだろ
安く売ってから市場を独占して値上げして儲ける
結局奪われんだよお前ら馬鹿は(笑)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 15:07:52.67 ID:0p1f9mi60.net
>>837
昨日の関口宏のテレビでやってたな

来年早々戦争来るかもな

バイデンなら

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 15:53:17.49 ID:McM26CMN0.net
>>831
これよさそうですね、買ってみます!
ありがとうございました!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 17:38:30.38 ID:NDH5GCTT0.net
DX3 PROとE30はかなり音質差がありますか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 21:49:44.49 ID:8w5zEkg00.net
今までがバカ安だっただけだろう。
2倍位の値段になって妥当なんだよ。
そしたら日本のメーカも生き残れる。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 22:17:27.25 ID:L1ZZhBeO0.net
>>841
日本と中国の物価を考えたらそんな事は言えないだろ

中国は物価安の上に収入は日本より上だ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 22:34:50.83 ID:D79WPhKrp.net
たぶん貧富の差が激しいから住んでみないと分からないぞw
まあ値上げすれば売れなくなるだけのこと。
DACを毎年買い替えるなんてアホくさい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 23:18:28.32 ID:IeacUZ97M.net
USB入力、アナログ入力、S/PDIF入力があるPC用スピーカーで良い音質で聞くためにd10sを使うなら
ddcとして使ってスピーカーにS/PDIF入力するのがベターですか?
色んなサイト見てるとddcの次にdacを繋ぐパターンが多いけどもう1台dacを用意してスピーカーにアナログ入力したほうが良かったりしますか?
あとddcとして使う場合でもオペアンプの交換は意味ありますよね?
アホな質問かもしてたらすみません

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 23:22:35.58 ID:IeacUZ97M.net
持ってる光デジタルケーブルやスピーカーは24bit/192kHzまで対応なのでd10sによるS/PDIF出力で丁度いいかなとは自分は思ってます

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 23:38:35.39 ID:VMChGsN00.net
HDMI→スプリッター→SPDIF→DAC の方が音が良い説あり。アマゾンで
見たレビューだけど。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 23:39:58.80 ID:D/XboW+s0.net
>>841
チップの値段とか使ってる部品のグレード考えると
妥当な感じがするけどねリファレンスから大幅に変えて作ってるわけじゃないから
開発費なんてそんなにないだろうしその辺りの開発ないならこんなもんかと

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 23:44:11.91 ID:IeacUZ97M.net
>>846
d10sはs/pdif入力出来なくないですか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 23:53:08.20 ID:7/BhPFN90.net
pcスピーカーのDACに音質は期待出来ない。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 00:21:47.96 ID:2I7pYToqM.net
d10sってminiusb入力しかないからddcの後のdacとしては使いづらいと言うか使えない…?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 00:55:58.28 ID:2I7pYToqM.net
元々ddcとして使いたくてd10sを買って音がクリアになって良かったんで次はオペアンプ交換も試したくなった今だけど
ddc+dacとして使うにはd10sは端子の関係上使いづらいってことが分かって後悔してきてる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 00:59:37.90 ID:2I7pYToqM.net
>>407からの流れを見てると結局ddcとして使うならオペアンプの交換が意味あるのか無いのかわからないし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 01:03:19.00 ID:uLVYpJrC0.net
>>842
中国国民の真ん中にいる人の月収は約3万5000円
だからここのDACは月収1〜2ヶ月分の価格

中国に衝撃「月収1.5万円が6億人」の貧しさ | コロナ戦争を読み解く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=3

> 国家統計局が発表した2020年1〜3月期の1人当たりの可処分所得の中央値は7109元(10万6635円)だった。
> つまり14億人のうちの上からも下からも7億人目にあたる人の所得がひと月当たり2370元(3万5550円)ということだ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 03:25:43.52 ID:2I7pYToqM.net
あーーってか俺のスピーカーddc内蔵してたわ
d10sいらねえじゃん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 03:42:37.26 ID:6/pysvsCa.net
スピーカーにDDC・・・・・

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 03:44:18.61 ID:6/pysvsCa.net
>>853
お前マジでそんなアホな事信じてんの?!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 08:01:41.45 ID:+91X62Ko0.net
>>853
当局の発表なんてプロタバンダだぞ
自分たちはまだまだ発展国ですよと弱者を偽るアピールでしかないわな
話半分に聞かないと

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 08:08:27.80 ID:wXQqaDPR0.net
>>857
その通り
馬鹿は文章とか数字見せると簡単に信じるからな
教育の弊害なんだろな

しかし、本当ならかなり裕福だな
羨ましいわ糞

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 09:07:45.97 ID:MTFi2CgE0.net
ASRで評判のアクティブモニタースピーカーなんかはアナログ入力をADしてDSPで信号処理しているわけで

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 09:27:02.51 ID:vB45mg4m0.net
中国でのエンジニアの給料は日本よりいいぞ
日本がアメリカや中国に比べて安すぎるのかもしれない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 12:30:04.84 ID:tqDa6F/q0.net
数年前、中国に旅行へ行ったけど日本より発展してるなと感じた
都会しか行ってないからかもしれないけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 12:38:34.19 ID:JC5/0I0T0.net
>>860
代わりに日本のエンジニアの上位30%くらいしか
エンジニアの地位に就けないなら高くもなるでしょ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 13:07:21.43 ID:9QWZSZLa0.net
D70sと在庫限りのD90
どちらを買うか悩む…
あとA90と繋ぐバランスケーブルですが
TCX1以外でおススメってありますか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 13:28:19.30 ID:ZL/n/iTq0.net
DX7 PROとエレコムのオーディオ用USBケーブル買ったけど、もっと高いケーブルにしたら音良くなるかな。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 13:29:03.17 ID:W/aRzd+D0.net
オカルトショップ扱いされてる某ショップ(?)が
両方聞いてD90残したところで、そうなんだと思った
まぁ一個人の評価といえば、それまでだけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 14:15:42.28 ID:jKE4tsc3M.net
エレコムで十分

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 17:20:05.98 ID:W75eyQ900.net
>>863
70sはAK4499が入手出来ない故の代替商品だと思うよ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 17:28:08.33 ID:pXvCo06n0.net
>>861
今は東南アジアもそんな感じだよ
日本だけ時が止まってる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:35:08.96 ID:LfsadqyB0.net
日本を批判するとネトウヨ爺さんが長文連投してくるから程々にしてね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 19:08:55.66 ID:wXQqaDPR0.net
支那を否定すると漢民族が沸くしな(笑)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 22:58:03.72 ID:cwGSIf8Ka.net
どっちも同一人物の五毛だからな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 23:38:54.26 ID:/m6KeJQ20.net
>>870
漢民族なんてすでに滅ぼされてていないぞ
今の中国は色々混ざってる人種しかおらん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 02:07:48.78 ID:yBiR0YRgr.net
D90良い音ではあるけど、ちょっとみみが痛くなるような神経質っぽさがあるよね
一聴すると柔らかそうなのに実は硬いみたいな。。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 03:14:06.17 ID:EA6Azm6W0.net
>>873
でもそれが正確な音だからそれが正しい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 04:42:57.83 ID:gCb0AKSa0.net
>>874
なんでそれが正確と言えるの?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 06:27:23.15 ID:kFhBuLWQ0.net
>>873
俺は硬い音好きだぞ、柔らかさのかけらもない音が好き!

メロデスだから、柔らかい、暖かいじゃ困るんだわ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 08:26:26.97 ID:hzIUfV9B0.net
>>875
少なくとも潰れた柔らかい音よりは正確ではあるだろう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 08:49:50.83 ID:J7gFp9El0.net
>>873
それは下流がおかしい
高域にピークあるヘッドフォン使ってるんかな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 11:54:38.91 ID:rub7iR7+0.net
システムの相性だろうね
調整でなんとでもなるよ
ハマればピュアでリアリスティックでありながらいつまでも聞いていられるアナログライクなサウンドが流れ出す

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 11:58:22.92 ID:0zrpkzS40.net
>>875
支那野郎だからだろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 11:58:39.07 ID:p9bZicoE0.net
しろくま製作所のオペアンプを買いました.
面倒なので,オペアンプを取り替えて比較試聴する気にはなりません.
このまま,しろくま製作所のバーブラウンのオペアンプを装着しっぱなしにしようと思います.

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 12:19:02.59 ID:RXOtxnHMd.net
新年早々D90信者が痛いw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 13:22:27.22 ID:2lOFUlYE0.net
NOSは 96kHz 以上のハイレゾ音源(PCM)で使うべきもので
44.1kHz のソースでエイリアシングが発生してる!
だのなんだの騒いでるのは馬鹿のやること

NOS(AKだと Super Slow) についての誤解は
DAC というものを未だにラダー型 DAC だと思ってることに端を発する

今時のDACはΔ伯^で、内部で数値計算して、一旦、疑似的なアナログ波形を再現し、
それに対して AD 変換をして 1b デジタルストリームを作り(ようするにDSD変換)
それを Δ妊AC でアナログ電圧or電流波形を作る

要するに、中でサンプリングをするのでちゃんとしたフィルターを使わないとエイリアシングが発生する
44.1kHz の音源で NOS を使えばヘンな感じになるのは当たり前

DSD ネイティブ再生だと、DAC内のDSD変換をバイパスして直接Δ妊ACに行くので
あのフィルターの設定は関係なくなるが、代わりに、超音波をカットするフィルターの設定がある

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 15:06:41.35 ID:rub7iR7+0.net
>>883
なるほどわかりやすい
フィルターはNOS一択とか言ってるのは
ノイズ愛好家ということかな
いや、NOSの真価を発揮するハイレゾ音源と
ノイズまみれの音の違いがわかってないということになるわけだから
ただのクソ耳か

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 15:34:03.42 ID:Es19AAiCM.net
そういえば、どことは言わないけど、
essのNOSモードについて、
通常音源では原理的にノイズまみれになるというデメリットを一切併記せず、
とにかく新しくて素晴らしいものであるかのように喧伝してる糞メーカーあるよな…
一択君はそれに騙されて大枚はたいた糞耳の情弱なんじゃないかな🥺

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 15:46:39.18 ID:Q6er/jsNM.net
>>885
sinadだと何dbからノイズ塗れだと思うの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 15:47:59.48 ID:mjDQDOLB0.net
俺はNOS派だけど、インコネケーブルにコンデンサ付けてちょっとだけ高域減衰させたらかなりいい感じに思えるようになったな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 23:34:31.57 ID:kWhvXpF10.net
Topping D30 Pro と A30 Pro の最強セットの発売まだかな?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 23:47:19.68 ID:r2B7bghMM.net
「NOSならプリエコーもポストエコーも一切発生しない」という絶大なメリットを忘れているよ

折り返しノイズを減らすことよりも遥かに音質への影響が大きい

やはりNOS一択

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 23:52:36.17 ID:r2B7bghMM.net
そもそも、256倍とかでオーバーサンプリングしているのだから、DSD変換で発生する折り返しノイズを普通の人間が聞き取れるわけないよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 00:20:22.16 ID:eUdZqNreM.net
44.1kHz×256倍=11.2896MHz
人間が聴き取れる20KHz以下の折り返しノイズが発生するのは、アナログに変換する時点で11289.6khz―20kHz=11269.6Khz以上の周波数の信号が含まれている場合のみ

DACに入る前の元々の再生信号(オーバーサンプリング前)は24.1Khz以上の信号がカットされているので(録音スタジオにおいて、特性が完璧に近いアナログフィルターを使用してカットしてしまうので)
オーバーサンプリングしても11269.6Khz以上の周波数の信号を含むようになるわけがない

NOS以外のデジタルフィルターを使っている人は、どんな耳の構造をしているんだ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 00:26:42.17 ID:5ZCrZpUYd.net
https://audiophilestyle.com/forums/topic/24391-nos-dac-sound-more-natural/?do=findComment&comment=628285

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 00:43:14.39 ID:sUHV588N0.net
CHORDの技術者はDSDは糞 PCM一択とか言ってたな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 05:22:58.72 ID:uLfYOHTJM.net
>>892
そのスレッドの内容をちゃんと読んだの?
「図に出てくるような歪みは人間の耳には聴き取れない」って言ってるんだよ

図を挙げた人やその賛同者も「超音波だけど何らかの心理的影響がある」「様々な要因により可聴ノイズとなるかもしれない」と主張するだけで、正にオカルトの世界

フィルターはNOS一択だね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 08:21:33.96 ID:W7dS+JvP0.net
>>894
The graphs just show two types of distortion - reproducing (1) the frequency response and (2) the timing of a single sine wave. With real music, one runs into other problems, such as intermodulation distortion, which produces distortions at frequencies well within audible range for adults.

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 09:25:07.22 ID:LmtLOz8tM.net
>>895
それ以外のレスも読んだ方がいい
結論は>>894

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 09:34:03.14 ID:lz7W5XQ70.net
NOSは音が賑やかなんだよね。
華やかなの好きな人もいるから好みで選べばいいんじゃね。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 09:40:06.46 ID:jW79Ap7i0.net
dx7proだとHE6SE鳴らすのは厳しいてすか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 10:33:27.70 ID:W7dS+JvP0.net
>>896
http://hamanako-kankou.com/turedure/sampling/index.html
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3090/20120512/30752/

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 12:08:24.90 ID:xdWxEVss0.net
所詮オーディオは趣味なんだから加工された音がいいのならそれでいいのでは?
ピュアオーディオの世界だと完璧にフラットで解像度が高い音を好む人
もいる一方、スピーカーに然り、アンプに然り、メーカー特有の味付けを好んで製品を買う人がいるものなんだし。

自分はイクリプスのスピーカーを使っているから定位感重視でスーパースローにしてるけど。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 12:12:43.46 ID:apKRoItG0.net
>>898
駄目だね。音が鳴るだけ
A90でMの11時から12時

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:19:31.15 ID:Ay/nG08aM.net
>>899
「人間に聴き取れるのは20kHz以下のサインカーブだが、20kHzのサインカーブを振動板から出すには、スピーカー・アンプ・DACなどがより高い周波数を再生可能な能力を備えていなければいけない」という内容だな
オカルトには違いないが、中身は面白いと思う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:41:02.69 ID:zkGd0lTvd.net
サインカーブだけの音楽聴くやつなんて居ないだろう。

音色は位相の揃った倍音で決まる。倍音単体で聴こえないなら必要無いという問題ではないのさ。

サンプリング周波数44.1kHz→48kHz→96kHzで確実にシンバルやトライアングルなど金属楽器の音色は本物らしく成るのさ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:53:05.01 ID:OnEsJzgV0.net
18665Hz (SR 44.1kHz)でも見るも無残に歪みまくってるが…

https://audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/nos-dac-in-band-distortion.11231/page-3

これに加えてエイリアシングされた成分の相互変調が可聴帯域に降りてきて音を変質させてるわけだろ?
NOSにした時に感じる解像感の減少と不自然な混濁感の原因だと言われると納得出来る

あるいは、低性能なdacだとそもそもそこまで描写できる能力がないために気にならないレベルになるのかもしれない
NOS押しの人はd90レベルのdacで試した上で言ってんのか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:56:11.75 ID:+FWbdbdW0.net
どうでも良くね
そもそも底辺クラスの構成組んでるのに蘊蓄ばっか語っても切ないだけじゃん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:56:47.07 ID:W7dS+JvP0.net
高校レベの物理と数学をオカルトと呼ぶくらいですからねえ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:59:57.91 ID:xet/XkaB0.net
押しとか馬鹿か?
誰が他人にNOSを使うことを強いることができるのかなぁ?
他人と意見を一致させる必要なんてないんだから勝手に好きな設定で使ってればいいだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 14:28:05.29 ID:+FWbdbdW0.net
S660しか乗ってない分際でスポーツカーの神髄とは、、、とか語り出されたらこっちが恥ずかしいだろ
同じだから止めとけ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 14:42:17.72 ID:KGODLjf80.net
良く分からんけど貼られたリンク先でNOSでアナログ変換したあとに
帯域内のLPFをかけない前提で話をしていたように見えたのは気のせい?

NOSってのはPCMの仕組みとして帯域外はLPFで落とす前提だからオーバーサンプリングは不要というだけの話だと思ってた

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 14:46:42.82 ID:x2SGYI1t0.net
またチューニング済みのD90がヤフオクに出てるけど
どれだけ音質違うのかわからない、保証もないものが
よく8-12万で取引されるものだとある意味感心する

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 15:33:18.66 ID:UOOin0jE0.net
>>902
オカルトではない論理的な話、デジタルオシロは登場時から、サンプリングレートは周波数帯域の10倍必要論が定着してたし192kHz24bitも19kHzの10倍と妥当な値

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 16:04:21.01 ID:smndBBPb0.net
デジタルオシロは正弦波だけ見るわけじゃ無いからな。人間は音をフーリエ変換して検出してる。その上限が20kHz。

総レス数 1010
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200