2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TANNOY(タンノイ)総合スレ 6

227 :Mrs.i☆RisGlau:[ここ壊れてます] .net
>>226
昨夜の仕事帰りも肌寒かったが、今日(10/6)の東京は、☔も降っている所為で、11月下旬並みの気温だそうだ。

・いよいよ球アンプの季節の到来である。
7月〜9月は、かなり昔から球アンプは使用していない。
私の使用して(いた)いる球のパワーAMPは、電熱器そのものだったかから。年代順に
1. マッキンMC275(KT88→GOLDmonarch)
2. マッキンMC2000(KT88→GOLDLion)
3. マッキンMC240(6L6GL→SIEMENS/GE/12AU7A/12AX7X/12BH7A→GE)
4. Cary CAD300SEI(300B→WE刻印/88/97/PSVANE/Cary)→プリメインAMP

・プリAMP
1. マランツ♯7(14000番台)
2. オクターブHP500SE
以上が私が使用してきた(いる)球AMPの全てである。

今日の寒さに球AMPはうってつけである。
6/25(土曜日)の猛暑日以降、球AMPはお休み戴き、「マランツPM-11S3」を試用してきたが、ここでオーディオルームではお役御免。
寝室に戻り、再び「DALI RMENUET/2」のドライブにまわる。それまで寝室でRMENUET/5をドライブしていた「トリオ KA-60」がお役御免。ご苦労様。
「PM-11S3」と同じに「SA-11S3」も移動。
寝室の「マランツSA-7003」がお役御免。

総レス数 853
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200