2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TANNOY(タンノイ)総合スレ 6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 15:42:53.72 ID:HAclRwCM.net
オールドタンノイ、モダンタンノイ、タンノイに関わることも、音楽や楽器、全く関係のない趣味など、なんでも話しましょ。


エソテリック・タンノイページ
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/

オーディオの足跡・タンノイページ
http://audio-heritage.jp/TANNOY/

前スレ
オールドタンノイ、モダンタンノイ、タンノイに関わることも、音楽や楽器、全く関係のない趣味など、なんでも話しましょ。


エソテリック・タンノイページ
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/

オーディオの足跡・タンノイページ
http://audio-heritage.jp/TANNOY/

前スレ
TANNOY(タンノイ)総合スレ 3
https://lavender.5ch....cgi/pav/1544968897/
TANNOY(タンノイ)総合スレ 2
https://lavender.5ch....cgi/pav/1510024912/
TANNOY(タンノイ)総合スレ 4
https://itest.5ch.ne...d.cgi/pav/1638612367

TANNOY(タンノイ)総合スレ 5
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/pav/1650536190/l50

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 12:55:52.31 ID:4u2iqMVN.net
昔 GRF TW アコースティックジャズに最適でしたわ 
  ハードバップならJBL、ALTEC
ジャズVocalならTANNOY 使い分け
ロックならATC メタルならVienna 使い分け

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 13:01:48.45 ID:4u2iqMVN.net
ジャズしか聴かない友人にCheviotでジャズを聴かしてみた 本音は言わないだろうが
イメージと違う こんな明るく元気ハツラツ何ですね! その後JBL4429を聴かしてみた
やっぱり最高ってw ATCとViennaは遠慮しますとさ 

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 20:32:48.43 ID:4u2iqMVN.net
Spendorの新製品 Classic 100i 見た目が良いなあと思ったが176万円って高過ぎ 
円が150円になったとは言え

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 21:45:41.40 ID:XUa51H2i.net
BCUは確か128000円だった。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:16:04.01 ID:aC6lPz8B.net
>>404
 ボーズは101ITにより、11.5cmフルレンジドライバーでも「ノーカラーレーション」に必要な「抑えられた感じ」を表現することが可能となり、どんな音でも対応可能となったのが、仇となったような気がします。結局このヒットから、がっつりホーム路線に行きウェストボローに行っちゃいました。
 お前に言われんでもわかるわ!!ボケな話ですみませんが、802はPAとして必要なことがよくわかってるシステムです。ウーハーでなく小さいスピーカーを複数つけてるので、低音が素直だけど量感はあり、そもそも「低い周波数信号がないのに、でっかいウーハーを動かす」という不条理から解放されてるので、絶対「鼻づまりな声」をださないんですよね。
 じゃあ、お前はなぜスターリングTWなのか?と言われれれば、その形が「四の五の言わず俺の音を聴け!!オーラ」が出まくってるからと、やはり下方変位とハーフディミニッシュの違いやグランカッサ(笑)を中に毛布を詰めてるのか、ミュートを使ってるのか、手で抑えてるのか、足で抑えてるのかわかるような表現力といったところでしょうか(オデオ評論家は大太鼓の何を聴いてるんだろうか?笑)
 そうそう、クリプシュって、安いスピーカーメーカーだと思ったら、ちゃんとした材料を使ったモデルがあって、それだとタンノイACEシリーズ並みに高いんですね。やってることはタンノイといっしょなんだ(笑)


添削お願いいたします!

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:33:51.57 ID:aC6lPz8B.net
>>406
 GRF TW 使いこなしのの難易度高そうですが、どうでしょう?アキュやラックスの定価398000アンプ(当時)では眠い音が出てたイメージでしたが、コツがあるんでしょうか?
 ハードバップといえば、矢野顕子ツィーターが、モダンジャズオペラ桃太郎なる動画を送って来ました。今夜は最高!ってやはり凄かったなあ、としみじみ思いました。しかし、マイルストーンの教科書では禁じ手である表拍ででるところ、本家張りのめちゃくちゃクールさです。さすがタモリです。

 

添削お願いいたします!

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 18:23:33.59 ID:FrApHSGK.net
Klipschの資料に因ると米国で一番売れてるスピーカーらしい TEACの販促力で日本でも一番にしてみろって思うが無理だろうな
日本人は欧州製が大好き 車もオーディオも

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 18:32:01.47 ID:FrApHSGK.net
米国製で人気が有るのはJBLとMcintoshだけと言っても過言ではない Klipschリーズナブルはハードロックカフェ御用達だがジャズ喫茶では見た事がない 

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 07:20:47.39 ID:dc3q+0PS.net
JBLは今は韓国、マッキンは今はイタリアだよ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 16:35:24.99 ID:NQXNn1F8.net
生産国の話ならほとんど中国になってしまうw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 16:48:53.17 ID:NQXNn1F8.net
SAMSUNG オーディオ部門は分からないって事でピュアオーディオのタッチは皆無だとさ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:27:27.28 ID:jxtbi/uA.net
そらそーだよぬ
よーわかってネエヤツが現場に干渉するよか一億倍マシだぬ
まぁチョンコにしてわわかってるぬ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 18:38:36.08 ID:NQXNn1F8.net
値上げ後のTANNOY Eaton 90万円代って見ただけで驚愕 25cmのブックシェルフなのに
高過ぎだろう 円安152 予想では180行きそうなので再値上げするかもな 海外製が売れない時代になりそう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 18:42:37.65 ID:jxtbi/uA.net
ゴールドがアルからダイジョブだぬ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 14:38:02.06 ID:HouBHm+Q.net
アルニコ時代のイートンは1本8万円だった。
二本で90万円とは、5倍以上の値付けだね。狂気の沙汰だな。

ファインの15インチもペアで570万だっけ?
同じグレードのタンノイGRFメモリーが1本56万だったから、やっぱ5倍だ。

もうお終いだな、オーディオは。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 15:24:00.49 ID:WW7bQDrg.net
⬆ コイツ、物価は上がらないとでも思ってるのかにゃ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:35:47.81 ID:FH+g3WD3.net
もうお終いだな、(貧民の俺が手に入れられる)オーディオは
が正解やな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:54:14.75 ID:Sq7Ji/Cs.net
昔はエンクロージャーは国産の人もいたから、真似してはどうでしょう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:23:50.37 ID:/SjY2ld5.net
てかユニットだけ買ってきて自作

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:58:42.15 ID:E318qlab.net
>>421
それが1980年から2022年までで物価は1.39倍にしかなって無いんだよ。
タンノイは5倍以上になった。

販売本数見込めないから、この価格じゃないと利益が出ないんだろうね。
これじゃ買う気になれないや。
EATONの90万円は、進工舎のTEAC製オートグラフ(HPD385A入り)の中古と同じ価格。

オレは進工舎の箱にモニターゴールド入れて聴いてる。
進工舎箱に入っていたHPD385Aは取り出してバスレフ箱に入れて、テレビ用にしてる。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:07:06.12 ID:JbsmVydD.net
お!
オールドタンノイで聴くTVはめちゃ良いよな!
臨場感がとにかく凄い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 00:54:04.37 ID:SRf7r0Je.net
>>425
 スターリングTWを私が約30年前に新品購入した価格よりも、今ドフで売られている価格のほうが高いです。
 30年前のエジンバラ価格で現在はイートンですね。
 ただ、ABCDEシリーズはクルトミューラーですが、ACEシリーズはスコットランド製たったかと思われますので、製造メーカーの違いによる増もあるかもしれません。

添削お願いいたします。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 07:20:05.25 ID:vQDuW6fm.net
>>425
で、イギリスの物価はどれだけ上がったの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 07:26:15.75 ID:vQDuW6fm.net
それと良質な木材は少なくなって高騰してたり、そもそも法律で輸入禁止されたりしてるからな
米松もイタヤカエデももう手に入らないみたいだぞ
国内じゃウーハーに使うパルプももう原料のナントカが法律で使用出来なくなった為、デッドストック分のみとか
タンノイが使ってるクルトミューラーも昔の様なパルプは提供出来ないんじゃないかな?
知らんけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:16:16.97 ID:C9O39/W6.net
>>428
なんか5-6倍くらいにはねあがってるらしいけどさすがに嘘じゃねーかなと思ってる

単純な物価上昇の他に仰る通り一部原材料の物価上昇分以上の高騰や入手難だったり
趣味の多様化・製品の多様化で数売れなくなって量産効果が得られにくくなったというのもあると思う

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:19:50.58 ID:YFbBCfGo.net
 連投すみません!
 ラックスが5000円弱で付録D級アンプ&USBDACを出し、フォステクスも2000円ぐらいでフルレンジをだし、これで安いベニヤ板でスピーカーを作って聴いたのですが、BOSEのコンパニオン以上ウエストボロー以下の音は出ました。
 おそらくそこそこのパワードスピーカーを買えば、そこそこ良い音が出ちゃう時代です。
 そんな中での材料代高騰と円安は、やはり日本で海外スピーカーを買うのは高難度になるのはやむを得ないですね。
 ましてや、日本で材料作ってないから、日本で作っても高くなってしまいます。
 なので、新しいイートンを買った勇者は讃えるべきで、そんな勇者に「中古のほうがいいのに」と言うと国力がさらに低下しそうです。
 でも、新しいACEシリーズはABCDEシリーズと違って、スーパーツィーターは本当に何人にも不要な音がするらしいです。タンノイ独特の求心的な音もするようです。

添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:28:35.65 ID:vgkv8eQU.net
>>428
あのころのTANNOYはイギリスで作ってたけど、今のは中国製だから、イギリスの物価はあんまり関係ないらしいよ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:32:50.98 ID:vgkv8eQU.net
昔はTANNOYもユニットを売ってたけど、今は箱込みでないと売らないからなー
昔、45年くらい前、秋葉原のラジオ会館のキムラムセンでキムラのおばちゃんからHPD385Aを二本で16万で買った。
定価は一本10万だった。

そのユニットはエッジが劣化した時にモニターゴールドのコーン紙に張り替え、今は進工舎のオートグラフに入れて使ってる。
良い音してるよ。45年間有難う。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:40:36.89 ID:ZXDNsaOg.net
んんーFYNEがユニットのみ売り出せば商機アルカモ試練ぬ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 08:20:40.68 ID:AU4PQbs3.net
>>432
GRとかいうシリーズからはイギリスで作るようになったんじゃなかったでしょうか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 08:25:53.18 ID:AU4PQbs3.net
だから円安になる前から「エジンバラより高いじゃん」だったような?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 09:02:10.85 ID:WyChvlX3.net
どーせ移民が作っとるんやろーケドぬ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 09:34:01.26 ID:swBda7q6.net
なんにせよ、この円安と日本の経済力低下でタンノイは昔のような高嶺の花になったんだよね。

この間、苫米地英人が城内実(衆議院議員、SPレコードを最初期のマッキンとアルテックで聴くのが趣味)
に自分のパラゴンの話をtubeでしてた。
中古の初期モデルパラゴンは4〜500万で買えるそうだが、バーゲンだと。
発売時の日本人の給与と比較すると、初めの頃は今の金で3000万円、最後も1000〜2000万円だったとか。

だから日本の国力が30年前から停滞している間に、タンノイの相対的価格もぐんぐん上がったんだろうね。
もう買えない事には違いないね。
でも今どきは中華パワードスピーカーなんかで、かなりの音がする物があるから、昔よりマシかもね。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 09:40:51.27 ID:swBda7q6.net
https://www.m-kiuchi.com/archives/1520
https://www.m-kiuchi.com/archives/1963
なかなか趣味が良い。この人がどの政党なのかも知らないがw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 09:55:44.33 ID:E4SoTCSO.net
爺さん達は自分の経済力と日本の経済力ゴチャゴチャで他元本力だよね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 10:14:26.53 ID:5uSXZ/xh.net
>>440
特に年金暮らしはさっさとくたばればいいのにと思ってる

爺さん達を養うのにどれだけ各種年金と社会保険料を納めていることか…
現役世代はかなり無理してんだよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 10:44:24.58 ID:1DN81Knp.net
>>441
尊厳死が許されない限り、自分たちもそうなるということを理解した方がいい。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 10:58:29.95 ID:5uSXZ/xh.net
>>442
正直そうなるように変えていきたいねぇ

あと延命治療も保険適用から外して欲しい

年金と医療費は少しは削れる

私は延命治療は要らないし、高齢になってからは高額医療も不要

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 12:48:53.61 ID:1UkN2Fys.net
延命治療も高額医療も患者の為というよりは、医者の金儲けの為だ
コロナとおんなじ
感染症レベルを上げとけば、病院はがっぽり
現場で働く下っ端の医者や看護士は大変だけど、TVに出てる院長はがっぽり( ̄∇ ̄)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 12:53:31.72 ID:5FmgKsu3.net
>>444
 今の世の中は、家族で延命治療を断ることができますから、延命治療でお金がかかることはありませんし、どんな悪徳医でも、延命治療は勧めない(やると赤字になるため)ですから、ご安心ください。
 うちの親は自営業かつ貧乏のくせに子供にお金の相談ができなかったから、年金ほぼゼロでした。私には負担ですが、皆さまには負担をかけてないと思います(笑)。
 ちなみに毎月の介護でだいだいDA150〜DA200(ラックス)ぐらいかかってたかなぁ。
 あと、本当に小さなお葬式にしたいなら、病院から火葬場直行で、遺骨は全て処分にしないといけないです。どうしても死体の運搬は専門業者に委託しないと手続きが大変です。
 残念ながら私は田舎住まいのため、コロナ下でも、今どきイートン+PM10+SA12ぐらいかかりました(汗)

添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 13:05:26.46 ID:1UkN2Fys.net
葬式はなんだかんだでC-10XとM-10X買えるぐらいかかったなあ
その後も初七日だの一周忌三周忌ともう大変ヽ(´Д` )ノ
お金も分けなきゃならないし、気が付きゃ一年で1500万ぐらい溶けてたな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:28:16.87 ID:swBda7q6.net
TANNOYスレらしい話題が続くね。
年金、社会保険料、尊厳死、延命治療、悪徳医、病院、火葬場、死体の運搬、葬式、遺骨、初七日、一周忌、三周忌。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 08:00:03.80 ID:GpiX75mI.net
>>447
タンノイのスピーカーは買えば「伴侶」ですから、仕方がないです。 
墓場まで一緒と言うか、オートグラフなら「大きなノッポのスピーカー、おじいちゃんのおもちゃ(平井堅)」ですから(笑)     

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 08:17:52.17 ID:Jmdl3Fzk.net
オートグラフに限らずコーナーホーンは皆ザ・スピーカーだからな
貫禄が違う
イマドキのハイエンドのデカいスピーカーは現代オブジェだからなあ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:38:09.01 ID:DjgBJ66u.net
オートグラフ、CN191コーナーホーン、ハーツフィールド、パトリシアン、KBWO、どれも買い替えを考える様な代物じゃないよね。
少し傾向は違うけれど旧型のシアタースピーカーもアガリのスピーカーだと思う。
WE15A、WE13A、WE16A、ロンドンウエストレックス5010A、バイタボックス・バスビン、アルテックA4、シーメンス・オイロダインとか。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:04:38.75 ID:K8Z06Izy.net
昔のシアター用はクソデカいのがなあ
またリビングに置きたいデザインでもないしな
使ってる人の写真見ても倉庫とかに置いてる印象

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:41:12.91 ID:DjgBJ66u.net
あのデカさが良いのよ。
ラブラドールとかシベリアンハスキーとかデカイ犬は可愛いじゃないの。
チワワもトイプードルも可愛いとは思うけど、大型犬の可愛さはまた格別だよね。

一緒に飯食っても、一緒に寝ても、なんか存在感があって可愛いよ。
寝てるとき蹴とばされたり、のしかかられたりして面倒なのも可愛い。屁をされても可愛い。

シアタースピーカーもデカイの聴いてると、それだけで嬉しくなっちゃうじゃない。
デザインだって良いよ。機能美の極致だよ。
新しいシアタースピーカーは電気的に音を絞りだしちゃうが、ビンテージ物は音響的に優れた設計じゃないと良い音がしないからね。
オレはそんなスピーカーじゃないと感じない。

バカでかいシアタースピーカーで、一人でオペラとか聴いてると、「あー、自分ってバカだなー」と感じて、
ますます嬉しくなっちゃうな。
オーディオマニアってバカな奴ほどカースト上位だからねw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:48:52.00 ID:DjgBJ66u.net
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/416/33/N000/000/000/166192042551361835084.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/416/33/N000/000/000/165101473110452934012.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/416/33/N000/000/000/166346120587064579796.jpg
寝室のオートグラフも良いけど、書斎の旧型シアタースピーカーは見てるだけでワクワクしちゃうな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 08:26:06.93 ID:21Ec4MfE.net
しょ、書斎とは、、、

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 09:42:20.75 ID:EmYXzM3G.net
世の中にはケタ違いのお大尽もオルもんやねえ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 02:21:17.57 ID:8ThBuWcw.net
昨日(10/29)は、まさに秋の好日そのもの。
久しぶりに、妻と、神代植物公園の🌹薔薇園🌹に出向く。
20年ほど前に、箸一本ほどの苗木を此処で購入した「イントゥリーグ」「ガーデンパーティー」が自宅の庭で咲きほこっている。
「ガーデンパーティー」は、藤棚近くにあったが、「イントゥリーグ」が見当たらない。

出掛けている間に、植木屋さんに頼み、丸一日かけ、庭の手入れをして戴いた。

明日は、MonitorGOLDを堪能する予定。
「慣れ」とはたいしたもので、「MonitorGOLDユニット入りの逸品のオリジナルエンクロージャーシステム」という条件はあるが、ほんの数曲を除けば、Autograph→LSU3LZG8Uに変更して11年、MonitorGOLDならではの音を堪能出来ている。
ほんの数曲の1曲(というか2音)は、ドン・ジョバンニ序曲開始のトゥッティの2音。あの心臓をえぐる凶暴な美、こればかりは、15インチスピーカーユニットでないと出ない。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:40:47.26 ID:1aQhYWPB.net
TIASでは結局南極エソのブースはタイミングが合わず入れんかった(´Д` )
Fineのプレステージそっくりさんはどうも日光の手前らしいんだが(これも聞けなかった)
タンノイと比べてどうなんだろうねえ
エソのブースじゃアバンギャルドの方に力が入っていたのかねえ?
それともまだまだイケイケ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 08:12:52.93 ID:0WXlgN7k.net
>>457
聴けなかったのは残念だ

元々ターンベリーを導入予定だったんだが、プレステージもどきのが完成度がより高ければ10インチモデルを寝室用に導入しようかななんて思ってたりする
(縦長すぎてケンジントンはなんかやだ)

そもそもFINEは実はまだ聴いたことがないのでなんとも言えないけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 09:23:25.02 ID:1aQhYWPB.net
Fineのプレステージそっくりさんは聞いた事がないので分からないが
それ以外のFineはタンノイに比べてよりモダンな音
タンノイだとキングダムロイヤル系の音かねえ
まあモダンといってもそこはコンプレッションドライバー
B&Wとは明らかに違う押しの強い音
しかしなあ、マイルスのラッパはやっぱコレよ、コレ(*´ω`*)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 09:28:46.40 ID:1aQhYWPB.net
タンノイとは関係ないが、エステロンでもマイルスのタイム・アフター・タイムをかけていたのだが
ショーのデモにも拘らず音量が小さい!
これがショップでの試聴なら遠慮なくボリューム上げてもらうところだが、こういう場所ではねえ
エステロンもいいスピーカーなんだが、こういう音楽でボリューム小さいと、もう全くFineには敵わねーよ(´Д` )
オーディオは本当に音量は大事だねえ
在りし日のスガーノも、デモ曲をかけると直ぐに指示して音量を上げ下げしていたねえ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 16:14:01.64 ID:3RBHLP9e.net
フロアー型 見たら此だなと思うが
実際は小型の方が聴きやすい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 16:43:43.60 ID:3RBHLP9e.net
三大和牛セットを買ってみたが 食べ馴れてるせいか やっぱり近江牛が旨い 神戸、松阪はピンと来なかった 
イギリス三大はTANNOY、Harbeth、ATCだな
単なる好み KEF、RogersはLS/3/5だけ好み
TANNOYの小型は好みのがないのが残念

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 22:46:31.20 ID:YCz5fbTE.net
イギリス3大はタンノイ、ワーフェデール、グッドマンじゃないかな。
ローサーなら入れ替えても良いが、ハーベス、ATCは貫禄不足では?

ワーフェデールは持ってないけど、グッドマンAXIOM22は使ってる。
明快で自然な音だと思う。イギリスらしい暗さも少しあって、それも良い。

別にイギリスはPAの系譜もあるから、イギリス3大PA、バイタボックス、ロンドンウエスタンエレクトリック、タンノイってのも良いかも。
だけどタンノイもそろそろアレかもね。ファインに食われてる気がする。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 07:30:22.17 ID:agXdeBjg.net
今イギリス三大スピーカーといったらB&Wとモニオとあとなんか(KEF?)だろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 08:42:36.91 ID:y9wP1Aa3.net
>>456
>ほんの数曲の1曲(というか2音)は、ドン・ジョバンニ序曲開始のトゥッティの2音。あの心臓をえぐる凶暴な美、こればかりは、15インチスピーカーユニットでないと出ない

私が所有したフロアー型15インチスピーカーシステムは「Autographのみ」だが、行きつけのショップの試聴室や客宅で、かなりの数のフロアー型15インチスピーカーシステムも聴いてきた(最多はTANNOY)。

一度フロアー型15インチスピーカーシステムを聴き慣れてしまうと、「Autographの、床を這い身体を包み込むようなセクシーな低域の豊穣感」が無い10〜12インチのスピーカーシステムでは、一聴した瞬間、魅力が失せる。Q1の奏でる音など、如何に精緻な音を奏でようと論外。

11月に入り涼しくなると、この15インチスピーカーユニット搭載のスピーカーシステムの音(私の場合はAutographだが)が頻りに欲しくなる。
・Vinylは、「マランツ♯7(14000番台)+マッキンMC275(KT88は GOLDmonarch)」
・(SA)CDは、「オクターブHP500SE+マッキンMC2000(KT88はGOLDlion)」
で聴いていたが、Autographは、サントリーホール&オペラシティ3〜5列中央席で聴くオーケストラの音を見事に再生した。

救いは、
・ピアノの音に関する限り、「MonitorGOLDAutograph」唯一の弱点だった「左手のぬるさ(ピアノはMonitorREDAutographのほうが好ましい)」が、LSUHF3LZG8Uでは解消されたこと。

・ストラド/グァルネリの独奏音やイ・ムジチ程度の小編成オーケストラの再生音が、生演奏を最前列中央席で目を閉じ暫く聴いていると、あたかもオーディオルームで聴いている錯覚に陥ることもしばしばある再生音を堪能出来ること。
の二点だろう。

残念ながら、LSUHF3LZG8Uの隣にスピーカーユニットの高さを揃えてセッティングしてあるターンベリーGR【LE】からは、この音は出ない。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 12:25:12.12 ID:kfNda0Pd.net
一度フロアー型を使用したら小型には戻れないと言うが自分はそれぞれ良さが有ると思う
38cmはGRF Tw、System15
ALTEC A7X、620B JBL 4344を使用してきたが
今一番気に入りはVienna Haydn Ltd. 14cm
次はATC 7 12.5cm 小型でも良いのは有る

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 15:41:29.13 ID:y9wP1Aa3.net
>>465
>・ピアノの音に関する限り、「MonitorGOLDAutograph」唯一の弱点だった「左手のぬるさ(ピアノはMonitorREDAutographのほうが好ましい)」が、LSUHF3LZG8Uでは解消されたこと。
>・ストラド/グァルネリの独奏音やイ・ムジチ程度の小編成オーケストラの再生音が、生演奏を最前列中央席で目を閉じ暫く聴いていると、あたかもオーディオルームで聴いている錯覚に陥ることもしばしばある再生音を堪能出来ること。
の二点だろう。

もう一点あった。
【シングル45回転レコード】の音の生々しさである。まさにレコーディングスタジオの2〜3m前方に等身大の上半身が出現するのだからたまらない。
【本日のメニュー】
1. ジュディ・オング 魅せられて(06SH 456)
2. 中森明菜 十戒(L-1665)
3. 本田美奈子 1986年のマリリン(WTP-17820)
4. 松本伊代 センチメンタルジャニー(SV-7160)
5. 早見優 真夏のナンシー(07TR-1035)
6. 石川さゆり 津軽海峡冬景色(AK-43)
7. 石川さゆり 沈丁花(AK-107)
8. 岩崎宏美 ロマンス(SV-1243)
9. 狩人 あずさ2号(L-77W)
10. 沢田研二 勝手にしやがれ(DR 6105)
11. 尾藤イサオ あしたのジョー(ETP-10706)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 16:09:35.35 ID:y9wP1Aa3.net
>>467
本日の〆は、
【小林愛実 ベートーヴェン 熱情】
 (HQCD/TOCE-90184)
絶えず聞こえる小林愛実の呼吸音といい、ピアノの秀逸録音盤のひとつだ。

まるで、小林愛実がオーディオルームに来て、弾いているかのようだ。

未開封盤も所有しているソフトの一枚。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 01:24:26.30 ID:us7JjCfP.net
>>468(続き)
スピーカーシステムは1960年代後半〜1970年代前半に、既に完成の域に達していた。50年間オーディオ道楽に明け暮れてきた私の、これが結論。
購入一歩手前まで行き、結局やめた「グァルネリオマージュ」「Q1」。
同店より「とりあえず送っておいたから、気に入った代金を送金せよ」と言ってきた「ターンベリーGR【LE】。「LSUHF3LZG8U」とスピーカーユニットの位置を揃え、比較試聴しているが、スピーカーシステムが1960年代後半〜1970年代前半に完成の域に達していたことの証明として使用し続けているにすぎない。

片や楽器の音で鳴るのに対し、片や素晴らしく洗練されてはいるが機械の音で鳴る。
「Q1」や「B&W800/802 D3シリーズ」などその典型。

ストラドやグァルネリの至近距離で聴く生音、オペラシティやサントリーホール3〜5列中央席で聴くオーケストラの音を熟知してない人達が、騙される。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 07:58:01.78 ID:Nc/7AoSA.net
>>465
ドンジョバンニの出だしの2音ですが、DmのFと次のAmのC#の音色と音量とC#を裸で保続させる量と弦のビブラートのかけ方が大事で、ウーハーの大きさは関係ないと思いますがいかがでしょうか?
 とはいえ、タンノイのユニットどうしのクロスオーバー、バスレフやホーンとウーハーのクロスオーバーの部分の音が素晴らしく、エモーショナルに聞こえたり、奏者がしなければならないこととかを教えてくれるかのような音がエクリプスのような安物ですらします。だから、モニターに使われるんだと思います。
 つまり、15インチでなきゃいけないのではなく、コンパウンドホーンでなきゃいけないんだと思いますがいかがでしょうか?

添削お願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 09:03:48.80 ID:us7JjCfP.net
>>470
音楽にも、オーディオ機器にも、大変お詳しいんですね。
私は、「聞こえてくる音」「音というよりは音楽そのものから受ける感動」がすべてという種の道楽者ですので、音楽の調性が持つ性質には敏感ですが、あなた様のように分析的に音も音楽も聴いては(聴けては)おりません。
ただ、勉強にはなり、感謝しております。

ドン・ジョバンニ序曲の開始のトゥッティによる二音は、ベートーヴェンにもハイドンにも、決して書けない音で、50年以上モーツァルトから離れられないモーツァルトの音楽の三要素のひとつだと、私は思っております。

あなた様の分析的な質問には答えられませんので、質問に質問でレスすることは邪道ではありますが、あなた様のフロアー型15インチスピーカーシステムからは、豊穣感豊かな低域はお尋ねするまでも無く出ておられるでしょうが・・
1. 【そそられるようなセクシーな魅惑】
2. 【恐怖感すら覚える低域の臨場感(例→クナッパーツブッシュのワーグナー ワルキューレ第一幕への前奏曲/ジークフリートの葬送行進曲etc.)
等は出ておられますか?
私の経験では、良質の球AMPで鳴らした時のAutographのみが出せた音でした。

質問に質問で答える非礼をお詫び致します。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 09:29:01.36 ID:DyEeTQIc.net
このアフォ、バックロードホーンじゃその構造上低音の再生には限界があることも知らねーんだろうな
五味さんの時代には質の良い音で下まで十分伸びたスピーカーは・・・・
なかったんジャマイカ?知らんけど
だからARが出た時に岡さんは飛びついたわけだが・・・・

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 09:34:49.70 ID:DyEeTQIc.net
バックロードホーンといえばご存知鉄ちゃんだが、もちらん鉄ちゃんは自分の作るスピーカーが低音バッサリなのは知っていた
そこで有名な共鳴管式サブウーハー作ったり、ホーン長を伸ばして4インチで35Hzまで出るというスワンを作ったわけだが・・・・
まあ聞く人は選ぶわな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 10:33:29.64 ID:e4gjlKXI.net
>>470
ウィーンフィルだとフルヴェンのモノラルとカラヤンの87年ライブのレーザーディスクでしか聴いたことないけど、
フルヴェン当時の50年代の
ウィーンフィルは
現在のピッチとは違うのでは?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 10:33:43.17 ID:G1qn7kZ/.net
スワンの大きな問題点は大きな音を出せないこと。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 12:46:31.88 ID:Rydw25Q2.net
>>470
>>AmのC#の音色
わけが分からん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 12:50:58.47 ID:UWE8/VG0.net
>>476
長島監督のコーチの仕方と一緒で実際に聞いてみるとよく分かるが
言葉で聞いただけでは訳分からんってやつじゃね?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 15:34:10.23 ID:XZXlp4hh.net
AmならCなんだよなぁ…

AならC#になりますしこっちでしょう(スコア上もこれ)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 18:39:22.11 ID:nIkjLxyo.net
>>471 〜 >>478 の皆様、ご意見等ありがとうございます!
 すみません!まずコードネームのうちまちがいがあり、正しいのはDm Aです。
 御指摘ありがとうございます!
 通常第3音(FやC#)は、音量少なめであまり芯のない音が好まれますが、この部分では伏線を示すために、ある程度主張が必要だと思います。
 個人的には低音が恐怖や奇行を表現するために使われるようになったのはペルリオーズ以降と思ってます。低音の量感をスピーカーで表現するのは、バスレフのほうがコンパウンドホーンよりうまいです。この時代からは、低音の量感を増やすために楽器数を増やして低音に厚みを持たせてます。構造的にはホーンよりボトル型のほうが量感が出ます(チェレスタ参照)。
 よって、ワーグナーは新しいバスレフタンノイのほうが向いてると思ってます。コンパウンドホーンはホールで聴くパイプオルガンの低音の表現のほうが向いてると思ってます。多分(空気感はあるが量感はないです。)。
 とはいえ、タンノイの「オールホーンシステム」の「ホールで聴いてる感」は半端なく、数値や理論で語れないことを証明してます(笑)から、ワーグナーの再生も抜群とは思います。
 ちなみに我が家は下記リンクからもわかると思いますが、キッチンと6畳ダイニングと6畳リビングが壁なし直列の「うなぎの寝床」にステレオが3台セットされた部屋でして、10インチスターリング(音楽鑑賞用)と自作バツクロード(テレビ用)と小型スピーカー(勉強用)を使用してます。ご期待に添えずすみません!
 なお、私は高いステレオは「音楽をききやすく」したり「没入させ」たりするために使われるもので、どんな音楽再生装置も「音楽が聴けないものはない」と考えています。
 
 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 20:20:00.39 ID:jnHs5i7u.net
どんな音楽再生装置も音楽が聴けないモノわないか…オデオ製品全般への深い愛情がカンジられるぬ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 22:13:04.49 ID:+lYZT+zp.net
まあオレ達人間よりもはるかに耳のいいわんちゃんが
世界でも最初に近い蓄音機から流れてくる音に、お耳をそばだてたわけだからな
そら音楽が聞けないオーディオ機器はないわな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 22:15:24.94 ID:+lYZT+zp.net
そーいや手数姫の演奏は、社用車のバネットバンのカーラジから流れて来たAMのスタジオ生演奏の方が
おっ!こりゃええな(´∀`)と思いポチったCDよりもノリが良くて感動的やったな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:49:18.23 ID:sluKq1OS.net
>>473
479氏には、またの機会にレスするとして・・
お前には、今日の私の日記でも書いておこう。

>トレーニングセンターがワクチン接種会場になり、早二年半。ジムで筋トレなどする歳でもなし、運動は専らウォーキング+ストレッチになった。
夏の猛暑から解放され、この一ヶ月半、すこぶる体調が良い。健康診断でもオールAとお墨付きを戴く。
>ウォーキング速度は時速5km〜6km。歩数の平均値は8000歩〜9000歩。その日の体調や仕事の有る無しにより、15000歩の時もあれば5000〜6000歩の時もたまにあるが、20分間のストレッチをはさみ8000歩〜9000歩が心地良い。

>仕事が無い日曜日月曜日木曜日の午後は、私が独占しているオーディオルームを含む2Fのすべての部屋や窓の掃除&モーツァルト三昧。
仕事が有る日は、準備をし、午後3時(夏期冬期講習会期間は午後1時)には職場に向かう。

>今年の高3生(男子2名女子8名)のうち、女子4名は既に指定校推薦に🈴。全員来年(2023年)2月末までは通塾するとのことなので、現在、listening&speaking(British Accent)対策を実施中。英検準一級orTOEIC800得点を目指す生徒もいる。
>言語は何よりもSoundである。大学入試などというヤクザな課題が無ければ、語学学習は、すこぶる楽しいものなのだ。
水曜日と、本日金曜日は、ヤクザな課題をせずに済んだ女子生徒たちの目が輝いていた。

>ヤクザな課題に向かう生徒の志望校は、一橋大学、東京外国語大学、I.C.U.、早稲田大学、明治大学。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 06:29:19.49 ID:sluKq1OS.net
>>472
あ〜よく寝た。高校入試準備の頃より、私は5時間眠れば体調は万全な体質になっている。

さて、またまたアルツハイマーが馬鹿をさらしている。
アルツハイマーは罪ではないが、迷惑には違いないので、私の以下の過去レスを再度読み出直しなさい。

1. 「76」「78」「91」「98」
2. 【117】
→0117 Mrs.i☆RisGlau 2022/09/27(火) 14:51:38.33
>>103
日本ビクター社音響研究所の大型無響室での
【Autographの音響特性】(私は鈴木さんから情報を得て、オーディオルームを設計した)を無視して恥じない阿呆(お前のこと)が、何を言っても、説得力ゼロ。
恥を知りなさい。

3. 「129」【143】「146」「147」「148」「149」
「149」「165」「166」「164」【174】「177」
「194」「196」「197」「198」「202」「209」
「222」「223」

→TANNOYのユーザーでもない、蘊蓄垂れのアルツハイマーへ告ぐ。
ウォーキングにはもってこいの秋の好日続きの昨今である。時速5kmで8000〜9000歩とまでは言わない。せめて時速4kmで4000〜5000歩のウォーキングをお勧めする。
ウォーキングの時間は午前中の🌞の光に当たりながらがベスト。午前中の🌞の光を浴びながらのウォーキングは、鬱病防止や認知症防止にも効果がある。

青空を背景に色鮮やかな染まる欅の紅葉は、筆舌に尽くしがたい。
お前が毎日毎日家族に当たり散らす不平不満、私への誹謗中傷レスを性懲りも無く繰り返す主たる原因は・・・
部屋にひとり閉じこもり、民放のCM漬けのワイドショーなどという思考停止番組を見ているからだろうと推察する。

再度言う。恥を知りなさい。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 08:23:41.00 ID:6E2oiRuZ.net
ギャハハハ(゚∀゚)
アフォが朝から逆ギレしててクソワロタわwww
さっすがりゅう石流れ石、南流石は振付師のラファ爺だ
そりゃあ自慢していたメリケンの球アンが蓋を開けたらゴミが詰まってる訳だ
しかもコイツ機械について無知だから、なんでそんなザンネンなコトになってしまったのかも分からない(´Д` )
ガラードの301も
♪あっこがれ〜に釣られて 買ってみた〜が
自分だけが ただ踊らされていった〜byねずみ屋はげる
機械好きのイギリス人が作ったメンテ前提のフォノモーターだというコトも知らんから
♪今や〜 ヘタって〜
ゴンゴロロ〜 ゴンゴロゴ〜ロロン〜by鰊御殿の女

そんなおマヌケさんあいなぶぅ〜なのに、何シッタカしてんのかにゃ(゚∀゚)?
クラだって同じだろ?
だってアリス紗良オットなんか聞いてるんだから
もう人生のファイルカウントダウンも始まってるというのに
もっと他に聞いておく演奏があるだろうよwww

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 15:25:25.24 ID:7jTco++i.net
気楽に長時間聴いても疲れない Vienna/Haydnが最高やなあ Viennaのスレでコメントしたら否定されました(笑) TANNOYは本妻
恋人がViennaみたいな存在です 

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 05:57:47.78 ID:RggWVzbt.net
>>486
>そりゃあ自慢していたメリケンの球アンが蓋を開けたらゴミが詰まってる訳だ
→<M氏>の感想(お前は何もしていない。無論、Cary CAD300SEI+WE300B刻印/88
で鳴らしたLSUHF3LZG8Uの音など知る由もない)を、そのままパクる。
その<M氏>は、Autographmillenniumをどうしましたか?1〜2年で売り払って了ったではありませんか?無理もない。
あの普通の10畳洋室の隅にAutographを押し込んだセッティングでAutographが本来の音で鳴る訳がない。無論、私は<M氏>に、そんな難癖は一切付けていない。お前とは違う。
→お前のCaryCAD300SEIへの難癖は、妬みが原因の誹謗中傷であることが確定!

>ガラードの301も
>♪あっこがれ〜に釣られて 買ってみた〜が
ゴンゴロロ〜 ゴンゴロゴ〜ロロン〜by鰊御殿の女
→私はスピーカーシステムのセッティング以外は、一切、オーディオ機器の内部には触れない
。すべてプロに任せている。
Autographの修理回数はゼロ回。LSUHF3LZG8Uは、オーバーホールが五年に1回、計2回実施。Garrard Model301は、今年(2022年)の猛暑時期にオーバーホール済み。

>クラだって同じだろ?
>だってアリス紗良オットなんか聞いてるんだから
→私は、ショパンはノクターン20番嬰ハ短調/バラード1番/ピアノ協奏曲1番の三曲あれば他は要らない。そうたびたび書いてきた。今もその思いに変わりはない。
ノクターン20番嬰ハ短調は、入手可能なCDはすべて入手した。惜しかったのがバレンボイムとアラウ。しかし、この二人には思春期の少女の恋心が解っていない。
で、結局ピリス盤になった。後日、【アリス・紗良・オット盤のワルツ全集】に日本盤のみボーナストラックとして、このノクターン20番嬰ハ短調を蔦谷で偶然見つけ購入!
開封し聴くと、まさに15〜6歳の少女の恋心(私は50年近くこの年頃の少女の相手をしてきた)が私の琴線に触れ、私のBEST盤となる。
バラード1番(CD)もピアノ協奏曲1番(SACD)共に、ルービンシュタイン盤があれば他は要らない。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 06:22:47.74 ID:RggWVzbt.net
>>487(続き)
>もう人生のファイルカウントダウンも始まってるというのに
→私は、2008年に長期入院し、夜明けの美しさを毎日見ているうちに、Autographをそろそろ手放す時期かとの思いに到った。この10年間が私の人生で一番幸せである。

ジュピターの「Iさん」から、「うちでさえ、10年に一度入荷するか否かの超の付く極上のLSUHF3LZG8Uが入荷しましたので、秋葉原支店の試聴室にいらしてください」
との一報が入り、出向き、試聴1分で購入を決断した【現在の私のメインスピーカーシステムである、このLSUHF3LZG8U】は、生涯、手放すことはない。
「マランツ♯7(14000番台)」「CaryCAD300SEI+WE300B刻印/88」「GarrardModel301+RF297」「SZ-1」ともども。
「マランツ♯7」と「SZ-1」は、Autograph同様、デザインに一目惚れ。
私が購入してきたオーディオ機器の80%はデザインに惚れ、音も聴かずに購入した機器である。
唯一の例外が【オリジナルMonitorGOLD Autograph】。売り物ではないと、頑なに「Iさん」に拒否られること5年。
「◯◯さんの情熱に負けました。但し、売値は当方の言い値、しかもキャッシュが条件」
とめでたく「霜降りサランネット仕様のオリジナルMonitorGOLDAutograph」のオーナーとなる。もう40年近く昔の思い出。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 07:07:41.45 ID:RggWVzbt.net
>>488(追加)
「CaryCAD300SEI」など、たった一枚のリーフレット?(パンフレットですらない)に載っていたデザインに惚れ、「SZ-1(これは実物が店にあったが音は聴いてない)」同様、音を聴かずに購入。
いずれ、当時は100kgのバーベルをベンチプレスで持ち上げられたが、10年後には30歳当時の自分の適正体重である74〜5kgでさえ怪しいことを自覚し
Autographをメインスピーカーシステムにする生活→LSUHF3LZG8Uをメインスピーカーシステムにする生活をイメージしていたので。

還暦を過ぎたらと、とりあえず2005〜6年(この二年間にオーディオ機器及びパイオニアPDP5000EX+シャープBD-HD100と一千万円ほどの買い物をしたためごちゃごちゃになっている)に
・LSUHF3LZG8U
・CaryCAD300SEI
・SZ-1
の3点セットを、「リンデマン820」「オクターブHP500SE+マッキンMC2000」「JEFF Criterion+NAGRA MPA」「キングダム♯12」と同時期に、ダイナ新宿(宮越)店にて購入。

上記の3点セットは、購入後丸5年間ダイナ新宿(宮越→宮井)店に預け放し。
2010年12月にAutographが去り、2011年1月に、グランドピアノ(SK7→Autographの売却値と同額)と共に、上記の3点セットも我が家のオーディオルームにやって来た。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 07:21:38.74 ID:sBvsTrmL.net
⬆な?
このアフォ、自分はカッコつけてブランド買い漁るだけのJDとメンタルいおんなじでぇ〜す
オーディオも音楽もミエ張ってそれらしいコト言ってるだけで
実は何にもわかってませ〜ん(*´꒳`*)
って己れ自らゲロってんのに気付いてないだろ?
だから上辺だけで中身のすっからかんなアフォと呼ばれてんだが
知能が低過ぎて分からないんだな
実に恥の上塗り、美魔女の厚塗り、ペリカンの食ばんには発酵バター塗り塗り(゚∀゚)アヒャ!www

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 08:43:55.46 ID:j0MX/cp0.net
>>489
 オートグラフと軽く500万オーバーのsk2(化粧品でなく河合滋と推測されますが)とは、えらい高価交換ですね。羨ましいです。
 寂しかったのでかきこ(死語)しました
 
 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 10:14:32.47 ID:Za4FiFQU.net
ウエストミンスターロイヤルを鳴らすのにLuxman M-10X入れたけど、相性抜群だね
DENON PMA-SX1LTD との組み合わせでは今一だった音が、
Luxman M-10Xに変えたらほんと素晴らしい音になってびっくり
昔からタンノイとLuxmanとの相性はいいと言われていたけど、ここまで変わるとは思いもしなかった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 12:06:32.60 ID:3tLbmiD5.net
>>492
それは良かったね(´∀`)

でも球アンは使った事はあるのかな?
定番はウェストミンスターで音決めしていたウエスギだが・・・・
良くも悪くも真面目で律儀で仕事熱心な日本のお父さんの音なので
そこが好みの別れるところ
アタマのネジが何本かぶっ飛んでる、イカレタヤンキーが作った
ヤクザな音の出るアンプの音が好きなオレには合わんかったが
逆にこんないい加減で適当なアンプはダメだ!
という人もいるだろう
実際しょっちゅう球飛ぶし、中開けるとプリント基盤使ってるしで
耐久性信頼性はもうまったくウエスギには敵わん
しかし流石にゴミは詰まっていなかった
ま、ケリーのアンプにどうしてゴミが詰まっていたのか?
その理由はオレには分かるんだが、アフォにはもう全く分からんらしい(゚∀゚)ゲラゲラゲラ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 14:09:48.48 ID:RggWVzbt.net
>>493
>定番はウェストミンスターで音決めしていたウエスギだが・・・・
ウエスギは、【MonitorGOLDAutograph】を
【死人】にしてしまうAMPの代表。

ウエスギは、あの騒々しい、風呂場で聞く、鼻をつまんだような音の「ウェストミンスター」を聞き易くする効果だけはあるAMP。

アルツハイマーの
「な」と「ゲラゲラ」には、憐れみを禁じ得ない。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 15:16:08.36 ID:3tLbmiD5.net
>>494
なあ?
おまい散々人様の作ったオーディオ機器に対してエラソーなコト抜かしてるけど
ウタダと倉木麻衣の発声の違いが分かるのかにゃ(゚∀゚)?
分からねー様ならそんなクソ耳でよくエラソーなコトが言えたもんだにゃあ(゚∀゚)アヒャ!www

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 18:55:11.99 ID:Za4FiFQU.net
球アンプ散々やったけど音場が狭い感じでこじんまり感がぬぐえなかったな
いい音で鳴ってる風だけど、いいアンプと聞き比べるとどの音域も甘くて
いいアンプの後では聞くに堪えないし
いいアンプで聞こえていた音が全く聞こえてなかったりして、全然ダメだったな
特にWE300Bがその傾向が強くて845は音は前に出る感じだけど、やはりいいアンプと比較した場合
ベールが一枚覆ってるという印象だったな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 19:09:54.10 ID:TgDxjqwn.net
>>496
なるほど
まあそこはお好みで
でお眼鏡に叶うアンプが見つかって良かったですね(´∀`)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 20:02:36.26 ID:jPnSi854.net
「ウィーン」という名を掲げるのはちょっとばかし卑怯w

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 20:06:44.77 ID:sf4OQ30n.net
お土産品みてーでカワイイやんぬ
観光地の名称入った木刀みてえだよぬ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 20:36:57.41 ID:9k4SS+Cu.net
おwみwやweげw
作曲家の顔の絵が入ったペナントとか想像したじゃねーかw

「おめー誰のペナント買った?」「俺はモーツァルトにしたわ」
シェーンブルン羊羹とかあるんだろうな?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 20:38:02.01 ID:mBeiObB5.net
>>496
プッシュプル試した?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 20:39:22.69 ID:bfri7KS7.net
ギフハブに監視されてるんか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 21:46:31.62 ID:dD/wLOc4.net
>>500
聖剣わアルらすいケドぬ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 01:10:44.23 ID:HK53qeUU.net
>>501
WE300Bはプッシュプルで4本とも同ロットの球を使って聴いていました
3本でもなるし何なら2本でもなる訳で、そう言う意味においてプッシュプルはパワフルで
きめが細かくなる感じはしましたが、やはり2次元音場空間的のこじんまりとした音でしたね
セトロンの球と聞き比べてみたりなんかして、あれこれやっていました
聴いていて嫌な音ではなく、むしろ心地よい音でこれで良いかなと思った時期も有りましたが
トラの良いアンプを聴いてしまうと、速攻もういいわとなって売り払ってしまいました。
WE300B 8816なんかは、2本30万くらいで売れて4本60万、予備も入れて120万くらいになりましたね
セトロンはWE300Bの半分もしない値段ですが、音的にはむしろ良かったりしましたけど
まーWE好きな人はいるんですね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 05:27:13.78 ID:gaFopLT7.net
>>490
昨夜は、久しぶりに23時には熟睡状態になり、目覚めれば早朝5時。
あ〜よく寝た。5時間睡眠が普通の私だが、昨日の4時間30分間のウォーキングの疲れが6時間の早寝早起きへと繋がったようだ。

2008年の長期入院後、退院してこんにちまで
14年間以上アルコールを立ち(もう二度と口にしない。死ぬまで)し、日々欠かさぬトレーニング(COVID-19禍依頼ウォーキングが主になったが)の成果だろう。この秋の健康診断の結果も【オールA】。
「肉体年齢は30代のアスリートなみですよ、たいしたものです」との、デーモン美知子風の女性医師からのお墨付きも戴く。

日々、不平不満の毎日を過ごしているだろう、日本ビクター社の大型無響室でのAutographの周波数特性にケチを付けた「例のアルツハイマー爺」とは無縁の人生を生き、これからも生きてゆく(本来一昨年に仕事は引退する予定だったが、校舎長及びJK本人及び親御さんの要請でいつ引退出来ることやら)。

アルツハイマー爺が、本当に憐れでならない。恐らく孤立(孤独ではない→「孤独は自由のシノニムだ」と、私の人生を支配したダヴィンチにつぎ、高校時代にモーツァルトに出会い、更にその思想は確信に至る)した人生を生きているに違いない。不平不満家とはそういう者だと相場が決まっている。不平不満が誹謗中傷へのトリガーになる。
私は若い頃から不平不満を抱いた事はただの一度も無い。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 06:22:23.87 ID:gaFopLT7.net
>>504
私は「WE300B刻印/88」で「LSUHF3LZG8U」を聴く」老後を予想し(無論マランツ♯7+マッキンMC240も所有しながら)
まだ「MonitorGOLDAutograph」がオーディオルームのメインスピーカーシステムだった2005〜2006年に、前述しましたように
ジュピターの「Iさん」から10年に1度入荷するか否かの超の付く極上の「LSUHF3LZG8U」入荷の知らせを受け、秋葉原支店の試聴室で試聴開始1分で即決購入
(ソフトはスチューダーA730を入力にしたイ・ムジチのモーツァルトK.136)した当時
「WE300B刻印で極上のLSUHF3LZG8Uを聴く」ことを老後の楽しみにしておりました。
現在300Bは、WE刻印/88/97/PSVANE WE300Bレプリカ(ペア90,000円)/CaryCAD300SEIに
もともと付属していたWE300Bレプリカの、
計5ペアを所有している。みな音が異なるから面白い。CaryCAD300SEIの「6SN7」は購入時に「RCA 6SN7GT」に変更済み。念のために3ペア購入。

まさか、その2〜3年後にAutographに別れを告げる日が来ようとはゆめゆめ思っておりませんでしたが。
Autographを鳴らしたAMPは
1. マランツ♯7(14000番台)+マッキンMC275(KT88→GOLDmonarch)→ソフトVinyl用
2. オクターブHP500SE+ャ}ッキンMC2000(KT88→GOLDlion)→ソフト(SA)CD用
3. JEFF Criterion+NAGRA MPA
(石AMPで私が最初に使用したのが、リニアテクノロジーP102(2)+M151×2)
50年近く前のSS誌のAMP評価で特薦評価が付いたAMPをオーディオユニオン国立店で片っ端から聞き、「な〜んだ、まるで違うじゃないか」と、すべてに駄目出ししたら、鈴木店長が、それでは・・・と客の目に付かない奥から取り出してきたのが、リニアテクノロジー製AMP→井上社長さんがじきじきクラシックカーに乗り自宅まで届けてくださった。

P102(2)の音は、のちのちJEFFから発売された「JEFF Synergy」が、「ようやくリニアテクノロジーAMPに匹敵するAMPが発売されたか」と感じた音である。同時期にアキュフェーズからも、Synergy並のプリAMPが発売されたが型番は忘れた。
まあ、「JEFFの音が好き」だと言えば、私の嗜好する石AMPの音もお判りかと。

総レス数 853
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200