2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TANNOY(タンノイ)総合スレ 6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 15:42:53.72 ID:HAclRwCM.net
オールドタンノイ、モダンタンノイ、タンノイに関わることも、音楽や楽器、全く関係のない趣味など、なんでも話しましょ。


エソテリック・タンノイページ
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/

オーディオの足跡・タンノイページ
http://audio-heritage.jp/TANNOY/

前スレ
オールドタンノイ、モダンタンノイ、タンノイに関わることも、音楽や楽器、全く関係のない趣味など、なんでも話しましょ。


エソテリック・タンノイページ
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/

オーディオの足跡・タンノイページ
http://audio-heritage.jp/TANNOY/

前スレ
TANNOY(タンノイ)総合スレ 3
https://lavender.5ch....cgi/pav/1544968897/
TANNOY(タンノイ)総合スレ 2
https://lavender.5ch....cgi/pav/1510024912/
TANNOY(タンノイ)総合スレ 4
https://itest.5ch.ne...d.cgi/pav/1638612367

TANNOY(タンノイ)総合スレ 5
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/pav/1650536190/l50

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 19:56:17.75 ID:hLHXxD/q.net
>>555
その絵面に耐えうる人はかなりのマニアだと思います。
そもそも4つんばいが必修だと、音楽が聴けんです。
でも、学生時代、私のエクリプスのリアバスレフにアレを突っ込んだ奴がいたなあ。わしも泥酔してたから、あとから聞かされてびっくりだったが。
 添削不要です。気持ち悪いですね。すみません。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 20:21:54.31 ID:eczc65gb.net
防音仕様の分譲マンション住まい

今聴いてるのはノルウェーのプログレッシブメタル Leprous

https://youtu.be/Vpz6SKJ34AM

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 21:17:44.97 ID:X6pvgjRq.net
プログレッシブメタルも音楽としては素晴らしいんだろうが
オーディオ的にはイヤホンリスニング前提のレベル一定海苔録音なんだろうな
シンフォニックメタルも聞いてて楽しいが、重低音入ってないし
ゼネラルオーディオで間に合うレベル

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 21:20:34.45 ID:X6pvgjRq.net
それにしても30年以上も前の、ただの16bit新素材ポリカでも反射材にこだわったわけでもない
リンダ・ロンシュタットのCDの方がDレンジ広くて
ピュアオーディオで聞いてナンボというのも・・・・

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 10:36:41.61 ID:UGaHxsrw.net
>>550(続き)
今日(11/12土曜日)は、先程から、
【シングル45回転レコード】祭りである。

私にとってのアイドル歌手と言えば、中森明菜と松田聖子(妻と同い年)になる。
・中森明菜は
1. 十戒
2. 少女A
の二曲あれば、私は十分である。
少女Aに関しては、【LPサイズの45回転レコード/中森明菜・ピクチャー・ディスク(L-6501)
sideA 少女A/キャンセル! sideB スローモーション/あたなのポートレートの4曲のみ収録)も所有。

・松田聖子は
1. 裸足の季節
2. 青い珊瑚礁
3. チェリーブラッサム
4. 夏の扉
5. 白いパラソル
の五曲(チェリーブラッサムが私のBEST1)あれば、私は十分。
LPレコードだと、【Seiko・Plaza(2枚組ボックス 40AH 1661(1662はかけたことは一度もない)】と【Seiko・fragrance(28AH 1360)】
を所有。

本日のメニューは、以上に続き、
・本田美奈子(1986年のマリリン)
・松本伊代(センチメンタル・ジャーニー)
・石川さゆり(青い月夜の散歩道/あなたと私の村祭り→シングルレコード中石川さゆりのBESTジャケット/あなたの私達/→津軽海峡冬景色リリース前のうぶな石川さゆりの声に魅了される)
・沢田研二(勝手にしやがれ)
・尾藤イサオ(あしたのジョー)

MonitorGOLD+WE300Bから飛び出す彼女(彼)らの声+ストリングスの実在感は筆舌に尽くしがたい。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 10:40:29.54 ID:UGaHxsrw.net
>>560
>・石川さゆり(青い月夜の散歩道/あなたと私の村祭り→シングルレコード中石川さゆりのBESTジャケット/あなたの私達/→津軽海峡冬景色リリース前のうぶな石川さゆりの声に魅了される)(一カ所×)

・石川さゆり(青い月夜の散歩道/あなたと私の村祭り→シングルレコード中石川さゆりのBESTジャケット/あなたの私(AH-130)/→津軽海峡冬景色リリース前のうぶな石川さゆりの声に魅了される)(◯)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 11:07:20.20 ID:UGaHxsrw.net
>>554
私は運転しません。学生時代、ホンダCB250を運転中、路駐していた🚙の陰から4歳児が飛び出し激突。
バイクのフェンダーに当たった4歳児の頭から血が噴水のように飛び出し、救急車パトカーが来る前に私の白いスポーツウェアは血で染まる。
パトカーの中で、頭に浮かんだのは牢屋。
人生つんだ。しかし、一生かかっても責任は引き受けよう。億単位の金を請求されても一生かけて払おう。パトカーの中で思っていたのはそれだけ。
結果から話すと、血が吹き出したのが幸いし、後遺症の心配も無く三週間後には退院。毎日欠かさず病院にお見舞いに行く。
事故当日は、4歳児の親族が10名ほど病院に集まる。ひとりひとりに、額を冷たい石の床に付け土下座。

簡易裁判の結果、私の瑕疵は、「路駐していた🚙の横を徐行しなかったこと」のみ。厳重注意のみで免停も何も無し。
路駐していた🚙の所有者が4歳児の親だった事。路駐させながら4歳児に構わず両親が、脇の家で酒を飲んでいた事。私は38km/hourで走行していた事。それが、おとがめ無しの結果になる。
10年ほど後に、あるビルのエレベーターの中で、偶然、その4歳児の母親と二人きりになれる。
「あの時の運転手があなたで良かった。その後も、本当に良くして戴いて。あの子も野球部に入り元気にしてます」
この言葉で、私のあの事故への罪の意識は初めて無くなった。

京都の町をレンタカーで運転したのは長女の夫。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 11:55:59.84 ID:k1HkvgHn.net
今日の1枚目
Allman Brothers

https://youtu.be/FSKb6FCXeZM

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 11:58:22.18 ID:UGaHxsrw.net
>>560
本日のメニューは、以上に続き、
・本田美奈子(1986年のマリリン)
・松本伊代(センチメンタル・ジャーニー)
あと一人、早見優(夏色のナンシー)。

プロポーションの美しさで、この三人に優るアイドルはいない。

ただ、松本伊代は、やや細すぎ。歌も下手。
早見優はヒット曲が「夏色のナンシー」くらいで、歌も上手いとは言えない。

その点、【本田美奈子】は、パーフェクトだ。
特に「1986年のマリリン」を歌っていた本田美奈子は、容姿、十代ならではのプロポーション、肌の美しさ、歌唱力、その全てが筆舌に尽くしがたく、美少女として芸術品の域にあった。

最近では、水原希子が容姿&プロポーションでその域に達していた(既に過去形)。

しかし、30代で白血病に侵され、短い一生を終える。しかし、60代のBruce・Lee を見たくないのと同様、神に愛された人間は短命なのかもしれない。モーツァルト同様。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 12:13:27.59 ID:vvC971wg.net
>>562
38km/h でよかったね、という感想。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 12:22:45.45 ID:k1HkvgHn.net
イヤフォン多用は難聴の素 スピーカーで聴くのが醍醐味 その為に防音仕様の分譲マンションを買ったのだから 

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 12:53:25.30 ID:UGaHxsrw.net
>>565
はい、あれが🚙だったら、殺していたでしょう。
人が運転する🚙に同乗していて、違反路駐している🚙の傍を通り過ぎる時、いまだに、あの瞬間の恐怖(両腕に伝わった衝撃はハッキリ記憶している)がよみがえり、よく平気で通過出来るな?と思ってしまう。
だから、余程の事がなければ、私は🚙を運転しません。
姉の夫が教習所の教官を長年していた関係で、年1回のペースで、あちこち🚙を運転して廻りましたが、その義兄も昨年亡くなり、もう🚙は運転しません。専ら妻の運転に同乗しています。
JR.脇の店舗の駐車場に入る際、私が先に降車した後に線路沿いのフェンスに激突。🚙があと少しでJもちろんGOLD免許証です。令和8年6月2日まで有効ですが、その時は返納します。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 13:13:13.28 ID:UGaHxsrw.net
>>567
失礼。指先が、「書き込む」に触れて了った。
線路沿いのフェンスに激突。🚙があと少しで、JR.の線路に墜落する所だった事故あり。

国家公務員を父に、キャリアウーマンを母に持つ一人娘の妻の運動神経は、決して良いとは言えず(部活動も美術部→華道部)、幼い頃から続けている活動はピアノ演奏のみ。
今なお、週1で、レッスンに通ってる。発表会は年1回、原宿にて。

本当は同乗したくないのですが、断ると機嫌が悪くなるんです。職場への送り迎えも、「必要ない」と言うのに、「誰かと逢うの?」などと詰め寄られ、仕方なく同乗します。

特に帰宅時が困る。待たせると機嫌が悪くなるんです。生徒がいつもサッと帰るとは限りません。
5〜6分遅れただけで、「毎週◯曜日は遅れるのね?◯◯ちゃんの日だからでしょ?」などと、痛くもない腹を探られる。
次女より年下のJKなどに関心などあろうはずかないのにである。

今日は、町田のリス園に🚙で出掛けている。
誘われたが、「今日は美容院の予約(9000円→高いんです)がある」ので断り、シングル45回転レコードの〆としてよくかける
・殿さまキングスのなみだの操
を聞いている。

次はCDに切り替え、ベートーヴェンのエロイカの予定。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 14:05:40.51 ID:2iDFh4+Z.net
>>562
またまた後出しジャンケンジャマイカwww

初めにウソを付くからどんどんウソにウソを重ねるコトになる
これぞ恥の上塗り、美魔女の厚塗り、名古屋はトーストにあんこぬりぬりというものでアル

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 14:09:03.07 ID:2iDFh4+Z.net
ちな、長女の旦那とやらは京都のジモティなのであろうか?
そうでなければレンタカーなんぞ危険だから
やめろと忠告してやるのが
まともなリスクマネジメントの出来る人の親のする事だな
金持ちぶってるが観光TAXIすら知らんのだから
そらリアルじゃ底辺認定されてもな(゚∀゚)アヒャ!www

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 15:18:56.78 ID:k1HkvgHn.net
Cheviotはシンフォニックメタルが合う

Moonlight Haze 日本語 月のうさぎ

癒やされるわ

https://youtu.be/9qnDMldhxwc

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 06:41:05.13 ID:Zb7kSze1.net
>>569
>またまた後出しジャンケンジャマイカwww
→はぁ?
リュークではないが、「聞かれてもない事には答えようがない」。
長女夫婦+長女の双子の子供は神戸に転居して早一年。長女の夫は、仕事柄、関西地区を管轄している責任者。輸入品を扱った仕事らしいが詳しいことは知らない。私としては、長女+双子の孫の生活費さえしっかり稼いでくれればそれで良いというスタンス。
まぁ、年1回、長女と、横浜に一人住まいの次女に、妻が、生活費の援助として、自分の親から受け継いだ遺産から100万円ずつ送金、更に親から受け継いだ遺産から、二人の孫には各うん百万円の学資保険もかけてやったとの事だが、
前にも書いたが、相続手続きを行い、書類を税務署に提出、妻一人6000万円の控除を除いた部分にかかる相続税も納めたが、私はその遺産には指一本触れてない。
昨年妻の実家を取り壊し更地にした(更地にしたことで固定資産税は10倍近くなったが)。

>思い出が詰まった家を取り壊す
妻のショックはいまだに続いているが、空き家に火でも付けられたらご近所迷惑になるし、次女が結婚間近だから、其所に家を建てられるようにと、私が説得。
妻の実家の近所は世代交代が進み、「一軒だった庭付き一戸建ての敷地」に「駐車スペースのみの庭無し二〜三軒の◯◯ホーム」に変化している。
長女と次女がその敷地内に家を新築する事も可能だが、こればかりは、親が口出しすべきではない。娘達には娘達の人生がある。
新築費用の一部は妻が、親の遺産から手伝ってやるようだ。結構結構コケコッコ。
何度でも言う。私は妻の遺産には指一本触れてない。
私の住むこの家と百坪程の土地も、私が死ねば、妻のモノになる(妻を飛び越して娘達のモノにも出来る)。このあたりの土地の評価額だと億に届く。どうするか?は妻と娘達に任せている。無に帰した私に金は不要。
「葬式さえ不要。火葬場に直行で可。モーツァルトのK.488 2楽章(限るグード&オルフェウス盤 or 内田光子&テイト盤)を流してくれるだけでよし」と、娘達に伝えてある。

>アヒャ
→お前は、人間として終わっている。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 06:57:55.20 ID:Zb7kSze1.net
>>572
固定資産税は10倍近くなったが(×)
固定資産税は5倍近くなったが(◯)

農地を宅地にすると、固定資産税は10倍近くなる(と、長女の女友達の、農地を所有している父親が言っていた)。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 07:26:37.41 ID:9xYWXJAA.net
>>572
妻の遺産に指一本触れてないことを何度も自慢げに書いてるが当たり前の事だろ
妻が相続した物は特有財産なんだからお前には全く関係無い

妻の特有財産に手をつけないと言う当たり前の事を強調したりする辺りに、人間性がにじみ出てて思考が凄く貧乏くさいと思う

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 07:29:08.04 ID:iZxjWJyR.net
クソみてぇな自慢話を始めるのはボケ始めた証拠なんだよなぁ
軽い認知症でタガが外れて止まらないんだろう
その内容には虚偽の内容もあるだろうし、自慢話してるという自覚もないのもボケた証

まぁ自己愛性の人格障害もあるかもしれんな

まあどちらにしろボケ老害の妄言でタンノイには何ら関係の無い話

まぁ70過ぎたら若く健康そうに見えてもボケ始めてるからなぁ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 08:26:54.01 ID:Zb7kSze1.net
>>574
>妻の遺産に指一本触れてないことを何度も自慢げに書いてるが当たり前の事だろ
→当たり前の事である。
しかし、アヒャのアルツハイマーdemagogueが、>Autographを妻の遺産で購入した
だのと、妄想に妄想を重ね私を誹謗中傷すること数年。
「聞かれてもいない事は答えようがない」のだが、こうフェイクニュースを重ねられると
(demagogueの本領発揮)、呆れた人だなぁと、つい、事実を書くと、今度は
>後出しジャンケン
ときた。

Autographをキャッシュ600万円でジュピターで購入したのは1980年代である。まだまだ妻の両親は健在。遺産などあろうはずがない。

私がいま住んでいる家をAutograph用に新築したのが1990年8月着工〜1991年1月完成。
この時でさえ、妻の両親は健在。遺産などあろうはずがない。
新築費用の1/3は着工前に大工さんに小切手で手渡し、1/3は完成後に大工さんにやはり小切手で手渡し。(無論、両方とも私の貯蓄からの支払い)。
残る1/3は東進ハイスクール理事長(株式会社ナガセ社長)の顔を立て、メインバンクの富士銀行より、10年ローン(利率6%強)を組む(5年後には利子が馬鹿馬鹿しくなり残金を全て返済→元金の1/2かと思ったら2/3近く残っていた→銀行とはかくもあこぎな商売をしているのかと呆れた)。
これすら、アヒャdemagogueは、新築費用は妻の両親に出させたやら、これまた誹謗中傷。
事実をそのまま書くと誹謗中傷か、自慢話はするな!スレチだ!とくる。

まあ、SNSなどそんなものだろう。
現実世界(リアル)で何十何百の人間(90%は生徒)と接しているから、その乗りがSNSにもおよびキチガイ扱いされてしまうのだろう。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 08:40:30.31 ID:Zb7kSze1.net
>>576(続き)
このレスにすら

>「↑な」
などと、始めて、誹謗中傷が開始されると、予言しておく。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 08:46:03.83 ID:Zb7kSze1.net
>>575
>まあどちらにしろボケ老害の妄言でタンノイには何ら関係の無い話
→ボケ老害の妄言と断定した根拠を500時程度の英文で論述せよ。
現在指導中の、一橋大学志望の私の母校の女生徒に課した来週金曜日までの課題が、(タイトルは異なるが)これ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 08:51:54.47 ID:zmVvW899.net
>>576
傍から見てると、そういうリアリティを出そうと必死な長文がかえって嘘くさく感じる

長々と嘘か本当か分からない事を並べるなら、スピーカーと専用ルームの写真の一枚でも上げた方が説得力が増すぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 08:58:19.84 ID:zmVvW899.net
>>578
>ボケ老害の妄言と断定した根拠を

凄く簡単な話。匿名掲示板で顔も肩書も見えない相手を推察するには書か込み内容で判断するしか無い

君が例え優秀な人物であろうと、ここに書き込んでる文体や内容はとてもレベルが低いと多数が感じてるって事

>500時程度の英文で論述せよ。

第二言語に変える意味は?こういうところが凄くアホっぽく感じるんだよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 09:12:10.46 ID:pnh3R3bd.net
な?(リクエストに応えマシタ(≧∀≦)www)

レスの内容がチリオムレツになっているのでクソワロタwww
ホ〜ント、ラファって面白おかしい奇妙な生き物だねえ
この板にはハエさんという昆虫人間が生息しているのだが
これからはラファ爺のことは粉飾人間と呼ぼう

ちな、このアフォ英文でなどと抜かしてオルが
シェイクスピアは名前だけで一冊も読んだことのない無教養人間デス( ̄∇ ̄)
それで優秀な英語講師、ぷっw
コイツに教わってる生徒の方は原文で読んでるデ
ラファも教えてもらったら如何かな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 12:38:36.34 ID:7CWRGkrp.net
ボケ老人と言われてキレてるラファ爺
何故英語で書き込まないといけないなんて意味不明

誇れるもんが英語くらいなんだろう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 13:24:23.52 ID:kWvnFZD6.net
>>580
Hallo akapen coach!
If native english test question is not「solve 500 letters」but 「solve 500 words 」
That is the reason and sorry I am 4 grade EIKEN.
 
 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 13:37:19.24 ID:kWvnFZD6.net
If要りませんね。すみません

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 14:33:08.53 ID:iH4671eG.net
>>560
そんなゴミみたいなのタンノイで聴いてる訳
もなんだかもう全てが残念な感がぬぐえないけど
人それぞれだから別にいいけど
タンノイスレじゃないとこでやって欲しいな
すべてに違和感しかない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 14:35:08.63 ID:fR5OGOJT.net
>>584
ifだけじゃなくて君も要らないよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:09:30.30 ID:JegybpVs.net
>>585
音楽にゴミなどないぞ
最近日本のシティポップスが世界的にウケてるそうだが
昭和歌謡も音楽的に様々な工夫が凝らされている

ただこのアフォ、45回転だから33回転のLPよりシングル盤は音が良いとか思ってるが
EP盤はご家庭のショボい電蓄のセラミックカートリッジでも針跳びせず問題なくトレース出来る様
カッティングレベルは高くないんだ
ま、歌謡曲はLPだって高くないけどね
クラやジャズでもそうだから国内盤より外盤が有りがたがられた訳だが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:10:16.19 ID:JegybpVs.net
>>586
タンノイユーザー同士仲良くしろよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:31:04.05 ID:n6RjY7Vz.net
>>588
オレもそう思う。会ったら話題豊富で楽しい人かもしれんよ。
オリジナルオートグラフ、長い間磨いて来た先輩なんだし、少し広い心で良いところを探したら?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:48:53.79 ID:ZkoNIH+T.net
>>589
ん?
まさかラファのコトじゃないだろうな?
実際に会ったら楽しい人なら、友達も多いからこんな所でドヤったりしないだろう
それに過去には販売店で知り合った客の自宅に招かれた事もあったらしいが
散々小バカにしていたな

オレがラファをからかうのはラファは人様も人様のオーディオも小バカにするから
それだけの経験や知識があって、素晴らしい音を出しているのか?
とカマかけたらオートグラフを固定して聞いてた持ち物自慢するだけのクソ耳だった
その上自分を中身以上に見せたいからと
ミエを張る為の直ぐにバレる浅はかで薄っぺらなウソをつくしな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:52:34.30 ID:qSlKwv5U.net
>>590
君も仲良く英文でどうぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:58:22.45 ID:ZkoNIH+T.net
ラファのとっても面白おかしい楽しいウソ
しょのいち(≧∀≦)
自分は極真空手の猛者である
ゴッドハンドの得意技にして必殺技を知らなかった
エア極真空手w

それがエアだとバレると今度は自分は極真空手ではなく、山崎照朝の弟子だと言い張る
は?
山崎照朝氏といったら大山家とは家族も同様なんデスガ?
それに山ア氏はゴッドハンドの必殺技を実戦、てか大会ではほぼ使う事はなかった
何故か?
実際に格闘技やってりゃ1ミリ秒で分かる事がこのアフォには分からない
だってエア空手家デスカラwww

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 18:03:27.25 ID:ZkoNIH+T.net
ラファのとっても面白おかしい楽しいウソ
しょのに(≧∀≦)

このアフォ自分の娘を美人で賢く優しいヤリマン娘wと自慢していたが
いい人と結婚したと言っていたのが、その婿は自動車教習所の教官?w
それも元?w
底辺でつね(゚∀゚)アヒャ!
免許取りに行ってヤラせたんだかヤラれたんだか
ま、イマジナリーファミリーなのかも知れんが
どーでもいいwww

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 18:30:21.12 ID:uMtj1ZlT.net
イギリスはロックバンドも良いのが多い

https://youtu.be/fvnTOKNuKJw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 08:22:14.51 ID:9s5Z0WcI.net
 赤ペン先生の添削がなく、寂しいのでカキコします。
 昭和の音楽は、ボーカルにい音(ドミソでもシレソでもドファラでもない、ハモりにくい音:「い」は、にんべんに奇)を平気で歌わせます。チェリーブラッサムの「オーミルキースマイル」の「オー」はAなのにG#を出すことを要求してて、しかもこの音を出してくれてる楽器もないので、聖子さんだけでAM7の和音を形成してたかと思います。
 別に聖子さんが音痴でなく、こんな音を要求されることが多かっただけだと思います。
 日本の音楽は和声的にはガラパゴスだと思うのですが、もしかしたらガラケーや純A級ノンNFBアンプが世界的に再評価されるかも知れませんね(笑)
 
 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 08:34:20.27 ID:5BP9I/4N.net
コイツはネルソン・パスにケンカを売っているのかにゃ(゚∀゚)?
そーいやタンノイをノンNFB300Bで鳴らしている人も多いだろうが
ファーストワットで鳴らしてる人もいるのかな?
京都のムジークはウエスギアンプで鳴らしていたが
あそこは私の記憶が不確かならばEL34だった気ガス
一度行ったきりだから、違っていたらゴメンよ〜(≧∀≦)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 08:36:35.24 ID:5BP9I/4N.net
ちな、ウエスギアンプを十羽一唐揚げにしていた粉飾人間がいたが
ケリーよりは遥かにまし
何故断言出来るのか?と言えば
ウエスギアンプは蓋を開けるとゴミが詰まっていたりはしないから(゚∀゚)アヒャ!www

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:03:55.18 ID:ro4IwaH4.net
SACD オフコースと柏原芳恵が届く
早速聴く 予想通りCheviotは柏原芳恵が良いわ 女性VocalのTANNOYだな
男性VocalはJBLが合う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:13:28.97 ID:gQXMLJc0.net
>>596
そんな信念のしっかりした「超アンバランス主義」のネルソンパス先生を持ってしても、金持ちユーザーの「バランスじゃなきや圧力」に屈したリアパネルを見ると、心が痛みます

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 13:47:19.30 ID:1MN2eH17.net
アメリカは部屋が広いからな〜
バランス接続にも意味があるんじゃね
どんなアンプでもSPケーブル長いのは良くないけど
ファーストワットは球アンと並んで特に良くなさそうだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 15:14:12.96 ID:ro4IwaH4.net
スピーカーケーブル左右同じ長さとか言うけど
10m越えたら大差ないし
アンプ類は自分側右設置左チャンネル約12m
右チャンネル約6m 気軽に音楽を聴く道具
気難しく考えても仕方ない 
自分が気に入ればそれで良い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 15:18:31.93 ID:ro4IwaH4.net
スピーカーの間にアンプ類設置のが音が好きくない プレゼンスが損なう
テレビもない方が好ましい 空間は大事

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 16:22:39.29 ID:aqF5LJeE.net
>>601
なんで普通の部屋でそんなにコードが長いんや?

>>602
そんなに部屋が広いなら、スピーカー前に出せるだろ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:15:01.50 ID:lV6ALHH1.net
 ネルソンパス先生は、「空気の振動を起こすのに、非対称な挙動が必ずある(叩く、擦る等)のに、アンプの動作が対照的であってよいのか?真空管アンプだってシングルのほうが自然。いわんやトランジスターをや」ということで、かなりアンバランス出力にこだわってたと思います。
 しかし、「バランス端子」が付きました。「アンバランスの良さが出るよう、対策している」そうですが、初期アレフに比べると、やはりお値段が(涙)
 
 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:48:40.07 ID:NaRwX3j2.net
>>604
ホンマにンなコト言ってんなら、パス先生アホやな
信号を±それぞれ別っこに伝送したろ(アンプなら増幅したろ)つーだけで
元の信号自体に対称も非対称もあらへんのやでえ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:50:38.66 ID:NaRwX3j2.net
まじっこアンプ設計者には家庭用アンプでバランスぅ?
ぷっwww
という人も多いが、その理由はパス先生とは全く異なる理由だぜぇ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:57:12.67 ID:NaRwX3j2.net
それにしてもアキュやラックスもバランスアンプ使ってるし
ヤマハに至っちゃプリメインアンプでもバランスだあっ!(≧∀≦)
だがアレらホント〜にバランスアンプなのか?
てか理論上ぜってーに完全なバランスアンプって作れねーんジャマイカ?
だって不確定性原理があるからw
つまりアレらのバランスアンプはあーしてこーして
ええっ⁈ そんなコトまでして!
てなカンジのバランスアンプじゃねーのか?

ま、聞いて良ければ全てオケ(*´ω`*)
オーディオなんて所詮結果オーライよぉ(゚∀゚)アヒャ!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:05:38.03 ID:HahC6+Jg.net
バランスアンプの出力のプラスマイナス間を見るとアンバランスアンプと比べて電圧が2倍になってるだけなんだよなぁ

別に信号の挙動が非対称でもバランスアンプはアンバランスアンプと同様にしっかり非対称の挙動になる
そうならない場合はなんらかの欠陥があるだけの話

ということで>>604の指摘は頓珍漢なモノでしっかり勉強し直してから出直してきて欲しいし、ネルソンパス氏に大変失礼だ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 23:30:12.33 ID:ro4IwaH4.net
何でスピーカーを前に出すの? 視聴距離感
約5mが気に入りだからと そうしてるのに

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 07:42:49.43 ID:7lfFfiNr.net
>>609
スピーカー間にラック置くのがイヤ〜ンつーから
じゃあ前に出せば?と

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 07:54:07.00 ID:m+y+or7c.net
>>610
ちょっと頭の弱い人かな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 08:08:19.03 ID:pI4h1DS0.net
>>593
私の事なら、無視いたしますが、娘の事なので、レスいたします。これでも娘を愛する父親なので。

>いい人と結婚したと言っていたのが、その婿は自動車教習所の教官?w
→あなたが、如何に自分の都合の良いように私のレスを読み、demagogue化し、私への誹謗中傷を繰り返してきたかが、よく分かりました。

長年、教習所の教官をしてきたのは、実の姉の夫。つまり、私の義兄。
五島列島出身の苦労人で、高校卒業後、幾つかの職を転々とし、東京に出て来た20代末〜定年の65歳まで教習所の教官を勤め上げた。
休みは火曜日のみ。毎日残業2時間、働きに働き、兄弟が多数居る中で、五島列島の母親に毎月欠かさず仕送りをしていたのは、この義兄のみだった。

長女(双子👦👧の母親)の夫は、輸入品を日本全国の販売網(相手は個人ではなく業者)に営業して廻る営業職。
昨年までは東日本担当だったが、今年から、今まで西日本エリア統括責任者が定年を迎えた為、長女の夫に白羽の矢が立てられ、長女と相談の末、そのあとを継ぐ。
現在、大阪京都〜沖縄までのエリア統括責任者。新居は神戸の六麓荘町。

次女(26歳)は独身。職場近くの横浜アリーナ近くに一人住まい。

先月の家族旅行(私/妻/次女/長女/双子の孫👦👧/長女の夫)は、長女一家が神戸に転勤以来、全員で一同に会ったことが無かったので妻が企画。

あなたが、実に、いい加減な人間だということが、あらためて良く分かった?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 08:08:58.39 ID:mJ9GdAZx.net
 >>608
 なるほど。すごい気づきの提供、ありがとうございました!
 エレクトリ(だったかなぁ)のブースにアンバランスのアレフがあったと思ったけど、あれ、日本の老害が「アンバランスじゃなきゃ買わんから」そうしてたんですね。
 30年前から私は老害認定だったことに気づきました。

 なお、非対称プッシュとアンバランスは無関係なのは承知してますが、なんとか貧乏人にもオリジナリティを感じる製品を作って欲しく、微力ながら「ディスクリートバランスを作るなら、アンバランスでお値段抑える運動」を勝手に推進してます。追い付きそうにない円安のようですが。
 
 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 10:46:13.39 ID:6mIHjQkU.net
間に設置する人の考えが分からんだけ
前に出してもプレゼンスは損なうって知らないんですね 頭が弱いって自己紹介何ですね(笑)
スピーカーって全体に鳴るって知らないんですね(笑)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 10:48:39.65 ID:6mIHjQkU.net
設置の基本も知らないのにオーディオが趣味(笑)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:00:18.38 ID:6mIHjQkU.net
こんな設置してる店って視聴室が狭い
自身が行く店はスピーカーの間には置かないからな まともなオーディオを聴かせる店と付き合いましょう

https://youtu.be/lWPKDP1VKcs

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:59:05.45 ID:rKiMdZJG.net
>>614-616
何言ってんだ?コイツ?

具体的な話しは店は選べってたりめーなコトだけ(´Д` )

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:28:24.90 ID:lBqoD80F.net
バランス・アンバラの電気的な話はよく分からないけど、ケーブルを長く伸ばさないならアンバラの方が音が良いと思う。
位相反転トランスや余分な回路が要らないもの。

自作真空管アンプなんて、ほぼどれもアンバラだよ。バランスの方が音が良いなら、自作派はみんなバランスに行くんじゃないかな。
今頃の自作派はパーツにカネを惜しまない人が多いからね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:31:35.56 ID:lBqoD80F.net
両スピーカーの間に機材を置けばスピーカーケーブルは最短にできる。
機材を横か後ろにおいて、スピーカーの回りに空間を設けた方が音が澄んでくる。

このバランスで決めたら良いのでは?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:53:09.70 ID:5pvSUWXI.net
 セッティングの基本は、
1 できるだけ生活動線やコミュニケーションに影響を与えない場所を選ぶ
2  ケーブルを抜き差ししたり、フロントパネルが扱いやすい位置、置き方とする。
3  スピーカーはできるだけ取説の求める高さに設置する。

 と思いますが、いかがでしょうか?添削お願いいたします。

 以前情報提供があったアデルの動画に出てたチャーチスタジオのスーパーレッドモニターの置き方は最高だと思います。あたり前でしょうけど。
 ガラス窓だらけのスタジオに、衝立なしで全員配置は衝撃的ですが、それ故暖かい雰囲気のある素晴らしい録音でした。多分、ジェネリック至上主義の方々にはわかって貰えないと思いますが。
 
 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:59:54.46 ID:5pvSUWXI.net
まあ、動画はブロモ撮りですけど(笑)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 16:57:52.92 ID:2KMiT0PD.net
アーデン欲しいよーーー

真空管 8w ですが鳴りますか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:03:04.91 ID:2KMiT0PD.net
訂正 3、5w 2A3 のアンプにアーデン 鳴らしてみたいのですが
ご教授願います

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:07:12.42 ID:ZRFC3G89.net
どのくらいの音量で聞くかだなあ
ちな、昔ビクターの国産ガルネリオマージュSX-V1を六畳でジャズのドラムが気持ちよくなるまでボリューム上げたら
ピーク15Wぐらいやった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:09:31.45 ID:ZRFC3G89.net
海苔波形のPOPSだと数Wでことたりるんだけど
クラはDレンジ広いだろうからねえ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:29:47.55 ID:ubDF0k41.net
どんな部屋でどのように聴くか次第だねぇ
3.5Wでも足りる場合もあるし、100Wも必要になる場合もある

クラシックでも大規模なオケが気持ちよく大音量で鳴るまで…となるとピークで100dB強になるだろうけど
能率が93dBのアーデン相手だとこの場合1mの距離で10Wの出力が必要

実際にはアーデン使うような環境だと2-3mは離れるだろうし、部屋の音響特性といったものもあり一概には言えない
余裕を見て100W近い出力のアンプが必要かもしれない(半導体アンプの場合)

まぁクラシックのそれも大規模なオケ物をガンガン鳴らすという1番厳しいと言ってもいい条件だけどね

因みに真空管アンプは半導体アンプと比べて同じ出力でも音量が大きく感じられるように思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 19:19:12.27 ID:2KMiT0PD.net
皆さん勉強になります^_^
ありがとうございます。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 23:50:14.75 ID:+Unaun3X.net
>>627
余程の事(ID変わってるけど私が挙げた>>626の極端な例)がない限り普通は2A3のアンプでも出力は足りると思います

それとは別にちゃんと良い音で鳴らし切るかという点はやってみないとなんとも言えない所はあります

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 10:56:56.24 ID:+xOgjjZa.net
シングルアンプで鳴らしたいんだろうか。
やはり10wくらいは欲しい所。6550、KT88なんかのUL接続ならどうかな。
三極管に拘るなら211とか845。でも送信管は大掛かりになるからなー。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 13:00:33.63 ID:/5Ib6zB4.net
300Bならシングルで10W出るな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 13:31:00.26 ID:+xOgjjZa.net
300Bで10w出すと寿命が短いと聞くが?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 13:35:19.71 ID:uv0NntlZ.net
なんでSP新品価格高騰してんの?木材価格が高騰してるのはわかるんだけど異常すぎて怖いわ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:09:24.20 ID:/5Ib6zB4.net
>>631
球の寿命が気になる人は石アンにすりゃあええんやでえ(≧∀≦)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:17:31.14 ID:uv0NntlZ.net
>>633
同意。石アンでも純A級はコスト掛かるけどねw
夏場のエアコン並みかそれ以上。だったら球交換は
むしろ安いかも。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:22:04.73 ID:+xOgjjZa.net
300BはWE物はウン十万円だぞ。
8wくらいで使えば寿命は数倍になる。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:27:18.96 ID:uv0NntlZ.net
>>635
え?昔もっと安くなかった?隔世の感だな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 19:15:05.19 ID:K0xOtfHI.net
>>835
球は電圧かけて使った方が音はいいんだよ
WEだからってケチって使ったらワカマツ頓服、いや本末転倒だろ
なもんだから長寿命設計のウエスギアンプは評価が分かれる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 23:33:29.81 ID:WguwtMn+B
思ったんだけど、正面左右の角R付けた方が良くない?
音場ステージが狭くなるような

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 20:39:04.64 ID:h94oMbI6.net
オレはケチだからグッドマンAXIOM22用のQUADUも220v入れずに200vで使ってる。
タンノイ・オートグラフ用のアメリカ仕様のLEAK TL-10も115vじゃなくて100v。

ヴィンテージ物はなんかいたわって使っちゃうんだが、行かんのかもしれんなー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 20:43:06.71 ID:K0xOtfHI.net
まあオレのトム・コランジェロも100Vで問題なく動作するんだよな
しっかり聞き比べたコトはないが、気分の問題で120Vで使用中

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 10:41:17.91 ID:huuq0sc8.net
スピーカーの間は空間が理想

間に機器を設置して気にいってるなら其で良いんじゃない

LX380 最大18w Cheviotが良い感じに鳴る

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 11:01:37.01 ID:huuq0sc8.net
LX380で聴くカンタベリー12

https://youtu.be/NQ6b5qOMV3g

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:23:49.73 ID:mJWAC8eA.net
容赦ないコントラバスチューバの超低音独演会がライヴしてます。
お手持ちのコンポの性能確認にいかがでしょうか?
私でないのでご安心ください

https://m.youtube.com/watch?v=RD8xIzyhVKY

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:24:44.68 ID:mJWAC8eA.net
容赦ないコントラバスチューバの超低音独演会がライヴしてます。
お手持ちのコンポの性能確認にいかがでしょうか?
私でないのでご安心ください

https://m.youtube.com/watch?v=RD8xIzyhVKY

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:22:05.69 ID:huuq0sc8.net
このサウンドが使用中のCheviotに近い音色 

Esoteric 何だな

https://youtu.be/NzWLoFKsoTs

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 08:34:11.18 ID:remZvnFm.net
 大変素晴らしい音と思いますが、同時にスペックはラックスマン付録以下だけど音とお値段が超弩級のソニーデジタルアンプやオーディオファンに「えぬこあにプリアンプつけてどうするの?」と言われながらも、頑なにプリアンプつけて頑なな音を出すPM10なんかもすごいことを再認識した次第です。
 

 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 15:36:49.27 ID:ncC9LO7C.net
今週はJBLで聴く時間が多かったけど限界を感じて久しぶりにTANNOYで聴き始め 同じ30cmなのに値段の差か?箱の大きさの差か?
ベースの響びきがTANNOYのが気持ち良い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:05:37.43 ID:nxNto2Um.net
炊飯器買い換え検討中
東芝、象印、タイガー 何れか迄絞った
スピーカーの10万円は安物と思うのに
炊飯器の10万円は高いと思うのはなぜか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:17:42.88 ID:i+9GE5Wo.net
炊飯器の10万は高級ラインでスピーカーの10万は入門ラインだから。同じ金額で違う分野の製品を比較して高い安いはアホすぎる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:20:21.44 ID:Cn8ZBLuJ.net
10万の炊飯器なんて特殊な例すぎないか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 14:56:36.26 ID:nxNto2Um.net
料亭の味が家庭で そんな宣伝文句の東芝
釜が土鍋使様 ただ重たいのがなあ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 15:11:55.36 ID:mQIkH+Mi.net
ニトリで土鍋買ってくるのが安上がりなんじゃぁ...
ジャーの機能が土鍋に無いので毎回炊くか、電子レンジで温めるかとか、ジャー付炊飯器とは違う工夫がいるけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 15:34:44.26 ID:c/vzU/Ut.net
土鍋わ湿った状態で火にかけるとワレルから完全に乾燥させねえとダメなのでメンテのコトマデ考えるとガスで圧力釜がお手軽だぬ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 16:53:12.08 ID:1mLsVYAh.net
今日お茶の水行ったらユニオンにイートン納品されとったデ
時期的に展示用というよりは、どこかのご家庭にサンタさんが持っていくんだろうな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 19:57:34.06 ID:SQ3PPBHM.net
ウチにもイートン持ってサンタサソこねーかぬ

総レス数 853
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200