2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TANNOY(タンノイ)総合スレ 6

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 13:37:19.24 ID:kWvnFZD6.net
If要りませんね。すみません

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 14:33:08.53 ID:iH4671eG.net
>>560
そんなゴミみたいなのタンノイで聴いてる訳
もなんだかもう全てが残念な感がぬぐえないけど
人それぞれだから別にいいけど
タンノイスレじゃないとこでやって欲しいな
すべてに違和感しかない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 14:35:08.63 ID:fR5OGOJT.net
>>584
ifだけじゃなくて君も要らないよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:09:30.30 ID:JegybpVs.net
>>585
音楽にゴミなどないぞ
最近日本のシティポップスが世界的にウケてるそうだが
昭和歌謡も音楽的に様々な工夫が凝らされている

ただこのアフォ、45回転だから33回転のLPよりシングル盤は音が良いとか思ってるが
EP盤はご家庭のショボい電蓄のセラミックカートリッジでも針跳びせず問題なくトレース出来る様
カッティングレベルは高くないんだ
ま、歌謡曲はLPだって高くないけどね
クラやジャズでもそうだから国内盤より外盤が有りがたがられた訳だが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:10:16.19 ID:JegybpVs.net
>>586
タンノイユーザー同士仲良くしろよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:31:04.05 ID:n6RjY7Vz.net
>>588
オレもそう思う。会ったら話題豊富で楽しい人かもしれんよ。
オリジナルオートグラフ、長い間磨いて来た先輩なんだし、少し広い心で良いところを探したら?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:48:53.79 ID:ZkoNIH+T.net
>>589
ん?
まさかラファのコトじゃないだろうな?
実際に会ったら楽しい人なら、友達も多いからこんな所でドヤったりしないだろう
それに過去には販売店で知り合った客の自宅に招かれた事もあったらしいが
散々小バカにしていたな

オレがラファをからかうのはラファは人様も人様のオーディオも小バカにするから
それだけの経験や知識があって、素晴らしい音を出しているのか?
とカマかけたらオートグラフを固定して聞いてた持ち物自慢するだけのクソ耳だった
その上自分を中身以上に見せたいからと
ミエを張る為の直ぐにバレる浅はかで薄っぺらなウソをつくしな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:52:34.30 ID:qSlKwv5U.net
>>590
君も仲良く英文でどうぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:58:22.45 ID:ZkoNIH+T.net
ラファのとっても面白おかしい楽しいウソ
しょのいち(≧∀≦)
自分は極真空手の猛者である
ゴッドハンドの得意技にして必殺技を知らなかった
エア極真空手w

それがエアだとバレると今度は自分は極真空手ではなく、山崎照朝の弟子だと言い張る
は?
山崎照朝氏といったら大山家とは家族も同様なんデスガ?
それに山ア氏はゴッドハンドの必殺技を実戦、てか大会ではほぼ使う事はなかった
何故か?
実際に格闘技やってりゃ1ミリ秒で分かる事がこのアフォには分からない
だってエア空手家デスカラwww

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 18:03:27.25 ID:ZkoNIH+T.net
ラファのとっても面白おかしい楽しいウソ
しょのに(≧∀≦)

このアフォ自分の娘を美人で賢く優しいヤリマン娘wと自慢していたが
いい人と結婚したと言っていたのが、その婿は自動車教習所の教官?w
それも元?w
底辺でつね(゚∀゚)アヒャ!
免許取りに行ってヤラせたんだかヤラれたんだか
ま、イマジナリーファミリーなのかも知れんが
どーでもいいwww

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 18:30:21.12 ID:uMtj1ZlT.net
イギリスはロックバンドも良いのが多い

https://youtu.be/fvnTOKNuKJw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 08:22:14.51 ID:9s5Z0WcI.net
 赤ペン先生の添削がなく、寂しいのでカキコします。
 昭和の音楽は、ボーカルにい音(ドミソでもシレソでもドファラでもない、ハモりにくい音:「い」は、にんべんに奇)を平気で歌わせます。チェリーブラッサムの「オーミルキースマイル」の「オー」はAなのにG#を出すことを要求してて、しかもこの音を出してくれてる楽器もないので、聖子さんだけでAM7の和音を形成してたかと思います。
 別に聖子さんが音痴でなく、こんな音を要求されることが多かっただけだと思います。
 日本の音楽は和声的にはガラパゴスだと思うのですが、もしかしたらガラケーや純A級ノンNFBアンプが世界的に再評価されるかも知れませんね(笑)
 
 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 08:34:20.27 ID:5BP9I/4N.net
コイツはネルソン・パスにケンカを売っているのかにゃ(゚∀゚)?
そーいやタンノイをノンNFB300Bで鳴らしている人も多いだろうが
ファーストワットで鳴らしてる人もいるのかな?
京都のムジークはウエスギアンプで鳴らしていたが
あそこは私の記憶が不確かならばEL34だった気ガス
一度行ったきりだから、違っていたらゴメンよ〜(≧∀≦)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 08:36:35.24 ID:5BP9I/4N.net
ちな、ウエスギアンプを十羽一唐揚げにしていた粉飾人間がいたが
ケリーよりは遥かにまし
何故断言出来るのか?と言えば
ウエスギアンプは蓋を開けるとゴミが詰まっていたりはしないから(゚∀゚)アヒャ!www

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:03:55.18 ID:ro4IwaH4.net
SACD オフコースと柏原芳恵が届く
早速聴く 予想通りCheviotは柏原芳恵が良いわ 女性VocalのTANNOYだな
男性VocalはJBLが合う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:13:28.97 ID:gQXMLJc0.net
>>596
そんな信念のしっかりした「超アンバランス主義」のネルソンパス先生を持ってしても、金持ちユーザーの「バランスじゃなきや圧力」に屈したリアパネルを見ると、心が痛みます

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 13:47:19.30 ID:1MN2eH17.net
アメリカは部屋が広いからな〜
バランス接続にも意味があるんじゃね
どんなアンプでもSPケーブル長いのは良くないけど
ファーストワットは球アンと並んで特に良くなさそうだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 15:14:12.96 ID:ro4IwaH4.net
スピーカーケーブル左右同じ長さとか言うけど
10m越えたら大差ないし
アンプ類は自分側右設置左チャンネル約12m
右チャンネル約6m 気軽に音楽を聴く道具
気難しく考えても仕方ない 
自分が気に入ればそれで良い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 15:18:31.93 ID:ro4IwaH4.net
スピーカーの間にアンプ類設置のが音が好きくない プレゼンスが損なう
テレビもない方が好ましい 空間は大事

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 16:22:39.29 ID:aqF5LJeE.net
>>601
なんで普通の部屋でそんなにコードが長いんや?

>>602
そんなに部屋が広いなら、スピーカー前に出せるだろ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:15:01.50 ID:lV6ALHH1.net
 ネルソンパス先生は、「空気の振動を起こすのに、非対称な挙動が必ずある(叩く、擦る等)のに、アンプの動作が対照的であってよいのか?真空管アンプだってシングルのほうが自然。いわんやトランジスターをや」ということで、かなりアンバランス出力にこだわってたと思います。
 しかし、「バランス端子」が付きました。「アンバランスの良さが出るよう、対策している」そうですが、初期アレフに比べると、やはりお値段が(涙)
 
 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:48:40.07 ID:NaRwX3j2.net
>>604
ホンマにンなコト言ってんなら、パス先生アホやな
信号を±それぞれ別っこに伝送したろ(アンプなら増幅したろ)つーだけで
元の信号自体に対称も非対称もあらへんのやでえ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:50:38.66 ID:NaRwX3j2.net
まじっこアンプ設計者には家庭用アンプでバランスぅ?
ぷっwww
という人も多いが、その理由はパス先生とは全く異なる理由だぜぇ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:57:12.67 ID:NaRwX3j2.net
それにしてもアキュやラックスもバランスアンプ使ってるし
ヤマハに至っちゃプリメインアンプでもバランスだあっ!(≧∀≦)
だがアレらホント〜にバランスアンプなのか?
てか理論上ぜってーに完全なバランスアンプって作れねーんジャマイカ?
だって不確定性原理があるからw
つまりアレらのバランスアンプはあーしてこーして
ええっ⁈ そんなコトまでして!
てなカンジのバランスアンプじゃねーのか?

ま、聞いて良ければ全てオケ(*´ω`*)
オーディオなんて所詮結果オーライよぉ(゚∀゚)アヒャ!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:05:38.03 ID:HahC6+Jg.net
バランスアンプの出力のプラスマイナス間を見るとアンバランスアンプと比べて電圧が2倍になってるだけなんだよなぁ

別に信号の挙動が非対称でもバランスアンプはアンバランスアンプと同様にしっかり非対称の挙動になる
そうならない場合はなんらかの欠陥があるだけの話

ということで>>604の指摘は頓珍漢なモノでしっかり勉強し直してから出直してきて欲しいし、ネルソンパス氏に大変失礼だ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 23:30:12.33 ID:ro4IwaH4.net
何でスピーカーを前に出すの? 視聴距離感
約5mが気に入りだからと そうしてるのに

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 07:42:49.43 ID:7lfFfiNr.net
>>609
スピーカー間にラック置くのがイヤ〜ンつーから
じゃあ前に出せば?と

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 07:54:07.00 ID:m+y+or7c.net
>>610
ちょっと頭の弱い人かな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 08:08:19.03 ID:pI4h1DS0.net
>>593
私の事なら、無視いたしますが、娘の事なので、レスいたします。これでも娘を愛する父親なので。

>いい人と結婚したと言っていたのが、その婿は自動車教習所の教官?w
→あなたが、如何に自分の都合の良いように私のレスを読み、demagogue化し、私への誹謗中傷を繰り返してきたかが、よく分かりました。

長年、教習所の教官をしてきたのは、実の姉の夫。つまり、私の義兄。
五島列島出身の苦労人で、高校卒業後、幾つかの職を転々とし、東京に出て来た20代末〜定年の65歳まで教習所の教官を勤め上げた。
休みは火曜日のみ。毎日残業2時間、働きに働き、兄弟が多数居る中で、五島列島の母親に毎月欠かさず仕送りをしていたのは、この義兄のみだった。

長女(双子👦👧の母親)の夫は、輸入品を日本全国の販売網(相手は個人ではなく業者)に営業して廻る営業職。
昨年までは東日本担当だったが、今年から、今まで西日本エリア統括責任者が定年を迎えた為、長女の夫に白羽の矢が立てられ、長女と相談の末、そのあとを継ぐ。
現在、大阪京都〜沖縄までのエリア統括責任者。新居は神戸の六麓荘町。

次女(26歳)は独身。職場近くの横浜アリーナ近くに一人住まい。

先月の家族旅行(私/妻/次女/長女/双子の孫👦👧/長女の夫)は、長女一家が神戸に転勤以来、全員で一同に会ったことが無かったので妻が企画。

あなたが、実に、いい加減な人間だということが、あらためて良く分かった?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 08:08:58.39 ID:mJ9GdAZx.net
 >>608
 なるほど。すごい気づきの提供、ありがとうございました!
 エレクトリ(だったかなぁ)のブースにアンバランスのアレフがあったと思ったけど、あれ、日本の老害が「アンバランスじゃなきゃ買わんから」そうしてたんですね。
 30年前から私は老害認定だったことに気づきました。

 なお、非対称プッシュとアンバランスは無関係なのは承知してますが、なんとか貧乏人にもオリジナリティを感じる製品を作って欲しく、微力ながら「ディスクリートバランスを作るなら、アンバランスでお値段抑える運動」を勝手に推進してます。追い付きそうにない円安のようですが。
 
 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 10:46:13.39 ID:6mIHjQkU.net
間に設置する人の考えが分からんだけ
前に出してもプレゼンスは損なうって知らないんですね 頭が弱いって自己紹介何ですね(笑)
スピーカーって全体に鳴るって知らないんですね(笑)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 10:48:39.65 ID:6mIHjQkU.net
設置の基本も知らないのにオーディオが趣味(笑)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:00:18.38 ID:6mIHjQkU.net
こんな設置してる店って視聴室が狭い
自身が行く店はスピーカーの間には置かないからな まともなオーディオを聴かせる店と付き合いましょう

https://youtu.be/lWPKDP1VKcs

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:59:05.45 ID:rKiMdZJG.net
>>614-616
何言ってんだ?コイツ?

具体的な話しは店は選べってたりめーなコトだけ(´Д` )

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:28:24.90 ID:lBqoD80F.net
バランス・アンバラの電気的な話はよく分からないけど、ケーブルを長く伸ばさないならアンバラの方が音が良いと思う。
位相反転トランスや余分な回路が要らないもの。

自作真空管アンプなんて、ほぼどれもアンバラだよ。バランスの方が音が良いなら、自作派はみんなバランスに行くんじゃないかな。
今頃の自作派はパーツにカネを惜しまない人が多いからね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:31:35.56 ID:lBqoD80F.net
両スピーカーの間に機材を置けばスピーカーケーブルは最短にできる。
機材を横か後ろにおいて、スピーカーの回りに空間を設けた方が音が澄んでくる。

このバランスで決めたら良いのでは?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:53:09.70 ID:5pvSUWXI.net
 セッティングの基本は、
1 できるだけ生活動線やコミュニケーションに影響を与えない場所を選ぶ
2  ケーブルを抜き差ししたり、フロントパネルが扱いやすい位置、置き方とする。
3  スピーカーはできるだけ取説の求める高さに設置する。

 と思いますが、いかがでしょうか?添削お願いいたします。

 以前情報提供があったアデルの動画に出てたチャーチスタジオのスーパーレッドモニターの置き方は最高だと思います。あたり前でしょうけど。
 ガラス窓だらけのスタジオに、衝立なしで全員配置は衝撃的ですが、それ故暖かい雰囲気のある素晴らしい録音でした。多分、ジェネリック至上主義の方々にはわかって貰えないと思いますが。
 
 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:59:54.46 ID:5pvSUWXI.net
まあ、動画はブロモ撮りですけど(笑)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 16:57:52.92 ID:2KMiT0PD.net
アーデン欲しいよーーー

真空管 8w ですが鳴りますか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:03:04.91 ID:2KMiT0PD.net
訂正 3、5w 2A3 のアンプにアーデン 鳴らしてみたいのですが
ご教授願います

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:07:12.42 ID:ZRFC3G89.net
どのくらいの音量で聞くかだなあ
ちな、昔ビクターの国産ガルネリオマージュSX-V1を六畳でジャズのドラムが気持ちよくなるまでボリューム上げたら
ピーク15Wぐらいやった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:09:31.45 ID:ZRFC3G89.net
海苔波形のPOPSだと数Wでことたりるんだけど
クラはDレンジ広いだろうからねえ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:29:47.55 ID:ubDF0k41.net
どんな部屋でどのように聴くか次第だねぇ
3.5Wでも足りる場合もあるし、100Wも必要になる場合もある

クラシックでも大規模なオケが気持ちよく大音量で鳴るまで…となるとピークで100dB強になるだろうけど
能率が93dBのアーデン相手だとこの場合1mの距離で10Wの出力が必要

実際にはアーデン使うような環境だと2-3mは離れるだろうし、部屋の音響特性といったものもあり一概には言えない
余裕を見て100W近い出力のアンプが必要かもしれない(半導体アンプの場合)

まぁクラシックのそれも大規模なオケ物をガンガン鳴らすという1番厳しいと言ってもいい条件だけどね

因みに真空管アンプは半導体アンプと比べて同じ出力でも音量が大きく感じられるように思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 19:19:12.27 ID:2KMiT0PD.net
皆さん勉強になります^_^
ありがとうございます。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 23:50:14.75 ID:+Unaun3X.net
>>627
余程の事(ID変わってるけど私が挙げた>>626の極端な例)がない限り普通は2A3のアンプでも出力は足りると思います

それとは別にちゃんと良い音で鳴らし切るかという点はやってみないとなんとも言えない所はあります

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 10:56:56.24 ID:+xOgjjZa.net
シングルアンプで鳴らしたいんだろうか。
やはり10wくらいは欲しい所。6550、KT88なんかのUL接続ならどうかな。
三極管に拘るなら211とか845。でも送信管は大掛かりになるからなー。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 13:00:33.63 ID:/5Ib6zB4.net
300Bならシングルで10W出るな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 13:31:00.26 ID:+xOgjjZa.net
300Bで10w出すと寿命が短いと聞くが?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 13:35:19.71 ID:uv0NntlZ.net
なんでSP新品価格高騰してんの?木材価格が高騰してるのはわかるんだけど異常すぎて怖いわ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:09:24.20 ID:/5Ib6zB4.net
>>631
球の寿命が気になる人は石アンにすりゃあええんやでえ(≧∀≦)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:17:31.14 ID:uv0NntlZ.net
>>633
同意。石アンでも純A級はコスト掛かるけどねw
夏場のエアコン並みかそれ以上。だったら球交換は
むしろ安いかも。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:22:04.73 ID:+xOgjjZa.net
300BはWE物はウン十万円だぞ。
8wくらいで使えば寿命は数倍になる。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:27:18.96 ID:uv0NntlZ.net
>>635
え?昔もっと安くなかった?隔世の感だな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 19:15:05.19 ID:K0xOtfHI.net
>>835
球は電圧かけて使った方が音はいいんだよ
WEだからってケチって使ったらワカマツ頓服、いや本末転倒だろ
なもんだから長寿命設計のウエスギアンプは評価が分かれる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 23:33:29.81 ID:WguwtMn+B
思ったんだけど、正面左右の角R付けた方が良くない?
音場ステージが狭くなるような

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 20:39:04.64 ID:h94oMbI6.net
オレはケチだからグッドマンAXIOM22用のQUADUも220v入れずに200vで使ってる。
タンノイ・オートグラフ用のアメリカ仕様のLEAK TL-10も115vじゃなくて100v。

ヴィンテージ物はなんかいたわって使っちゃうんだが、行かんのかもしれんなー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 20:43:06.71 ID:K0xOtfHI.net
まあオレのトム・コランジェロも100Vで問題なく動作するんだよな
しっかり聞き比べたコトはないが、気分の問題で120Vで使用中

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 10:41:17.91 ID:huuq0sc8.net
スピーカーの間は空間が理想

間に機器を設置して気にいってるなら其で良いんじゃない

LX380 最大18w Cheviotが良い感じに鳴る

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 11:01:37.01 ID:huuq0sc8.net
LX380で聴くカンタベリー12

https://youtu.be/NQ6b5qOMV3g

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:23:49.73 ID:mJWAC8eA.net
容赦ないコントラバスチューバの超低音独演会がライヴしてます。
お手持ちのコンポの性能確認にいかがでしょうか?
私でないのでご安心ください

https://m.youtube.com/watch?v=RD8xIzyhVKY

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:24:44.68 ID:mJWAC8eA.net
容赦ないコントラバスチューバの超低音独演会がライヴしてます。
お手持ちのコンポの性能確認にいかがでしょうか?
私でないのでご安心ください

https://m.youtube.com/watch?v=RD8xIzyhVKY

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:22:05.69 ID:huuq0sc8.net
このサウンドが使用中のCheviotに近い音色 

Esoteric 何だな

https://youtu.be/NzWLoFKsoTs

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 08:34:11.18 ID:remZvnFm.net
 大変素晴らしい音と思いますが、同時にスペックはラックスマン付録以下だけど音とお値段が超弩級のソニーデジタルアンプやオーディオファンに「えぬこあにプリアンプつけてどうするの?」と言われながらも、頑なにプリアンプつけて頑なな音を出すPM10なんかもすごいことを再認識した次第です。
 

 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 15:36:49.27 ID:ncC9LO7C.net
今週はJBLで聴く時間が多かったけど限界を感じて久しぶりにTANNOYで聴き始め 同じ30cmなのに値段の差か?箱の大きさの差か?
ベースの響びきがTANNOYのが気持ち良い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:05:37.43 ID:nxNto2Um.net
炊飯器買い換え検討中
東芝、象印、タイガー 何れか迄絞った
スピーカーの10万円は安物と思うのに
炊飯器の10万円は高いと思うのはなぜか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:17:42.88 ID:i+9GE5Wo.net
炊飯器の10万は高級ラインでスピーカーの10万は入門ラインだから。同じ金額で違う分野の製品を比較して高い安いはアホすぎる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:20:21.44 ID:Cn8ZBLuJ.net
10万の炊飯器なんて特殊な例すぎないか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 14:56:36.26 ID:nxNto2Um.net
料亭の味が家庭で そんな宣伝文句の東芝
釜が土鍋使様 ただ重たいのがなあ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 15:11:55.36 ID:mQIkH+Mi.net
ニトリで土鍋買ってくるのが安上がりなんじゃぁ...
ジャーの機能が土鍋に無いので毎回炊くか、電子レンジで温めるかとか、ジャー付炊飯器とは違う工夫がいるけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 15:34:44.26 ID:c/vzU/Ut.net
土鍋わ湿った状態で火にかけるとワレルから完全に乾燥させねえとダメなのでメンテのコトマデ考えるとガスで圧力釜がお手軽だぬ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 16:53:12.08 ID:1mLsVYAh.net
今日お茶の水行ったらユニオンにイートン納品されとったデ
時期的に展示用というよりは、どこかのご家庭にサンタさんが持っていくんだろうな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 19:57:34.06 ID:SQ3PPBHM.net
ウチにもイートン持ってサンタサソこねーかぬ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 20:08:33.31 ID:HcNGNCIq.net
オレは自分で自分にサンタさんをやるぞ。もう注文した。
タンノイじゃないけど。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 21:36:27.63 ID:0XIySFe+.net
>>656
おっ!
スレチなんだろうがとりあえずおめおめ(*´∀`*)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 21:37:50.82 ID:y5MUlGGW.net
うむオメだぬ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 04:59:17.14 ID:4wh2550B.net
655だけど富士通のTD725SWMK2を二台。
オートグラフのサブウーファーにする。
デジタルソース聴くにはもう少し最低域が欲しい。
50Hz以下をチビッとだけ鳴らしたい。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 09:43:00.91 ID:XqZZJvHy.net
タイガーにも土鍋釜が有ってさ 2kg軽いし
売価半額の6万円 此で良いかも
本当ガス炊飯器が使えたら良いね 家のキッチンにガス分岐がないんだわ リビングの壁に埋もれるだけ 

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 09:51:25.89 ID:XqZZJvHy.net
3回目の結婚するから家財と家電を新規にする約束したからオーディオは年内買えないわ
買えるのはソフトだけ CD、SACD 何枚か買いました てな訳でLegacy Cheviotで新作
Tommy Crona Jazz Trio/Reflection スウェーデンのピアノトリオ SACD で聴くだけ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 11:11:45.26 ID:XDknhxLg.net
>>659
富士通のサブウーハーは評判ええな
いいもん買ったな、おめおめ(⌒▽⌒)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 11:13:44.53 ID:XDknhxLg.net
>>661
オーディオ的には残念だが、男としては良くやったな
有る意味スペインに勝った日本以上の偉業だぞ
おめおめ(*´∇`*)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 11:17:40.53 ID:XDknhxLg.net
そういやピュアオーディオ的に使えるハイスピードのサブウーハーって、イクリプスからじゃなかったかなー?
それまでは殆どAV用の爆発音専用のトロくて鈍いヤツしかなくって
鉄ちゃんの共鳴管式自作するか、ヤマハの二択だった気ガス

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 11:23:48.55 ID:XDknhxLg.net
ステサンにどっかの金持ちが壁埋めでEVの30W使ったスゲーシステムで出てたが
スガーノの評価は散々で、サブでviolaのちっこいアンプで鳴らしてた西湖の方がずっと良かったみたいだ
ちな、西湖は12インチ二発でホーンツィーター挟んだバーチカルツインの2way
タワー7とか言ったかな?
西湖はいっちゃんデカいヤツは、確かJBLだかオーダックスだかの18インチをサブウーハー的に2発で使ってる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 12:55:13.85 ID:OytW7CDZ.net
 私の人生クリスマスプレゼントなんて無縁でしたが、今年は30年下の5年目くんのガンダム坊やもとい、師匠がなぜか「ガオガイガー好きそうなのでどうぞ」とガオガイガーのプラモを渡して来ました。一瞬嬉しかったのですが、4体ロボットを作って合体させて「完成」となる代物の上、普通のニッパーやピンセットでは扱えない、トンデモ難易度です。
 アンプやスピーカーのほうが気楽だなぁ。
 しかし、動画をみるとかなり好評のようです。確かに完成したらすごい。
 勇気ある誓いとともに進む所存です。
 スターリングはマイトガインの頃に買いましたが、今も現役です。

 富士通のサブウーハー、切れがさすがです。さすがタモリに目をつけた会社ですね!

 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 13:52:03.83 ID:AF0Ta8Xe.net
>>666
サンタさんに超クソデカ合体グレートバリバリピピックのプラモ買ってもらえ
てかまだ予約段階だけどw
将来プレミア付いて儲かりますよ(゚∀゚)
といえば我が家のサンタさんのがまぐちも開く・・・ 🦆?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 16:45:27.24 ID:4wh2550B.net
>>661
三人目の嫁なんて、凄いクリプレじゃんか。
いいなぁモテるヤツは。

オレなんか一人目の嫁と33年も続いてるし、生涯経験人数も嫁いれてたったの4人だし。
サンタさん、来ないかなー

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 10:20:28.39 ID:DQM1tckW.net
先妻ともっと一緒に居たかったけど死別したんだよ たった26年で終る 家事、趣味、性格やら相性最高だった 視聴もオーディオショーいつも一緒に行ってさ ホンマに楽しかった
 今のは音楽は興味がない ただ若いのが良い(笑)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 20:57:16.77 ID:eQkBXEiH.net
>>669
667です。事情も知らずにバカな事を書いてしまい、申し訳ありませんでした。
お許しください。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:52:07.19 ID:SvroP91A.net
>>670
いえいえ気にしてないので大丈夫ですよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:57:32.20 ID:SvroP91A.net
命日に必ず聴くのがアール・クルー

https://youtu.be/wKeBnDMViIM

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 09:01:39.81 ID:SvroP91A.net
ショップに行くでしょう 気を使って安いのを選ぶと安物買いは銭失ないよが口癖でさ
McintoshかLUXMANプリメインで良いよ ダメ セパレートにしないと後悔するよ そんな先妻でした(笑) 

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 09:01:42.80 ID:xOvryEP9.net
お前も前妻のとこ行けよクソウザいな

全く関係無いとこで自分語りする空気の読めないアホだから嫁もいなくなるんだよカスが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 09:16:15.97 ID:SvroP91A.net
スクショ取りました かなりきついので
弁護士に相談します

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 09:52:07.81 ID:H/liBWts.net
勝手に相談しろよ

もう一度言う。スピーカースレで前妻と自分語りの連投クソウザい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 11:10:01.65 ID:EU37kR9v.net
前妻二人とも死別ですぐ結婚できるって凄いメンタルだな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 17:51:08.73 ID:mpoZmNlh.net
スルーでいこう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 19:56:12.77 ID:dJ4MvJ4R.net
どっちをスルーするんだ?w

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:12:55.09 ID:vXhdRP6A.net
Autograph mini/GRの購入を検討している6畳間住民です。
ユーザーさんのご感想をぜひお聞かせください。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:40:16.31 ID:onA264X1.net
高いからお店で聴いてからじゃないと、こんなところの懐古趣味変態爺の意見で買ったら後悔するで。
俺はクラシックメインで聴くから B&W や TANNOY だと満足度上がるし、他を比較しても何がいいか分からいのだけど。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 02:34:26.23 ID:s8Jt4113.net
>>677
運命の出逢いと信じた妻なら、一生再婚しないか、少なくとも10年、再婚は頭の片隅にも浮かばないだろう。
女に(どうせあばずれだろう)持てる持てないの問題ではない。
スピーカー遍歴も同じ浮気性から次から次へ、なんでしょう。
一言で片づけると「節操がない」。

きっと、心から愛し愛された女性経験は無しと見た。
オーディオ遍歴も推して知るべし。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 03:05:21.82 ID:2vj+iqh8.net
オートグラフミニがダメとは言わないが、レプリカモドキをメインにするのは気になるなぁ。
イートンとかの方がよかないかね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 05:44:45.51 ID:SpLavluR.net
このスレを嫁とか妻で抽出してみ

自分語りがしたいだけのアホだと良く分かるから

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 07:15:02.17 ID:h/TycgAp.net
>>683
をいをい、オートグラフミニは見た目がちっこいオートグラフってだけで
オートグラフとは何の関係もないぞ
そもそもコーナー型ですらない、4インチ同軸の普通のブックシェルフ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 07:18:19.63 ID:h/TycgAp.net
オートグラフミニはなんせ4インチ一発なので、スケール感とか低音の伸び、量感はサイズなり
お値段なりの質はあるから聞いて良ければ満足出来る
使い道としては有名なLS3/5aとかと同じ様なもの

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 08:19:04.86 ID:pN/Hldjz.net
オートグラフミニのサイズでバックロードホーンにしたら音道の長さが短すぎて低域が伸びなさそうだ
多分ホーンのカットオフが120Hzくらいになるのでは?

なのでバスレフに変更したのは正解だし、小さいなりにもかなり質は良い
それでも低域は少し弱くてスケール感は無く、私が好む音ではなかったが、気に入る人は唯一無二の存在になると思う

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 14:28:56.48 ID:Fhp/RcBN.net
>>680
レプリカデザインに惚れたなら一択だろうけれど、小型スピーカーとしては値段の割に、という感じ
リアバスレフなので本家と同じように部屋隅ピッタリ配置できないので、後ろスペースもそれなりに必要なのは注意

689 :679:2022/12/06(火) 16:05:08.26 ID:GwvNq0KA.net
めちゃめちゃ勉強になりました!ありがとう!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 16:14:26.52 ID:2xpyr7VG.net
ツィーターが金属ホーンなのがいいよね。
同軸は狭い部屋でも点音源できるし。
KEF Q150 がお安いとか、LS50 Meta はアンフも付いてるとかは考えられる。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 17:01:30.52 ID:ly30cfXw.net
LS50 METAわアンプついてネエぬ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 17:23:14.57 ID:ly30cfXw.net
KEFやとWirelessトカLSXつー文言がならんでるのわアンプ内蔵やぬ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 18:34:32.92 ID:Fhp/RcBN.net
同軸パワードスピーカーでいいならタンノイにもGOLD5/6/8シリーズがあるではないか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 18:56:05.18 ID:ly30cfXw.net
アレわスタジオモニターなのでリスニング用途にわあんまオヌヌメしたくネエブツだぬ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 12:56:34.07 ID:iNlQvBJw.net
LS3/5Aだって、元はスタジオモニターだぜ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 13:27:46.45 ID:qfiB2XT1.net
ソッチわパワードタイプでわネエからぬ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 13:36:20.33 ID:eXP6mdJS.net
をいをい、LS3/5aはモニターつってもアナウンスモニターだぜ
ただ音楽鑑賞用としてもスケール感や低音の量感以外は優れたものがあったので人気が出た
ただしサブ用としてw
昔からこの物足りない低音はなんとかならんのかね?
とマニアは色々とサブウーハー付けてやってみたんだが
メーカー純正も含めてどうも音色的に上手く繋がらないんだねえ
今度出るお高いサブウーハーはどうなんだろう?
今度こそ!なのか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 15:03:23.74 ID:fgF7CJLR.net
ブックシェルフのサイズで出る低音で十分と感じる人が大半じゃないかな。
でないと、ヘッドホンがあんなに流行するはずがない。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 17:14:52.99 ID:hBTt3/+y.net
ヘッドホンの方が低音そのものは出るそ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 12:35:42.22 ID:JyoI5vxb.net
 コンサートホールで聞くパイプオルガンの16フィートはどう頑張ってもオーディオのように響きません。
 コントラバスでオーディオチックな「太い低音」を出そうとすると二桁の人数が必要です。
 なお、エレキベースを生演奏に合わせる際は、意外と練習用30センチ(後面解放または密閉25L前後)のほうがウケがいいです。30センチと言っても、フルレンジ30cmですから、ベースアンプなのに低音でてません。
 そこで、最近思うのは、それでも低音が出る高額オデオまたはAVを売るためなのか、シンセドラムやシンセベースによる「盛り」や、狭いブースで低音楽器を演奏させた録音が横行してると思います。
 そんな中、「天井吊りマイク生録でも超低音はでるから、超低音は再生できなきゃダメ」と言わんばかりの収録が、水星の魔女(ガンダム)でなされてました。どんだけ投入してんねん(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=EZwdv8Vq0BQ
 でも、打楽器はシンセでしたね。アイアンリーガーみたいに、それでも生楽器にしてほしかったなあ。このスタジオの打楽器、タマやヤマハだし。
 前置きが長くなりましたが、普通に聴くなら、ブックシェルフバスレフで全然いいと思います。
 タンノイのパワードスピーカー、誰も褒めませんが、バスレフとウーハーのつながりが他社よりすごくまとも(タンノイのスピーカーはここは本当に一生懸命ですよね)なので、個人的にはおすすめです。

 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 12:42:38.00 ID:ehwaY/Yw.net
タンノイのやっすいパワードスピーカーをなんかの拍子に買ったおマニアさんは
家にあるストラドやエベレストより音がいいじゃん!
オレの今までのオーディオは一体何だったの?
とお怒りとも感動とも諦念とも取れるブログを挙げてたお人もおったなあ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:04:39.33 ID:Vl3YZu6E.net
>>701
同軸じゃないやつ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:32:55.79 ID:Kxd+TY5r.net
>>701
その辺環境を整えないとちゃんと鳴らないから元がクソ環境だったりしない?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:22:08.13 ID:h8SRo5mL.net
>>702
同軸じゃない普通の2wayだよ

>>703
写真で見る限り、ストラドとエベレスト並べてみっちりみちみち

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:48:14.55 ID:Anp9pHJZ.net
>>704
リベルテだかそんな名前の1つ前のモニターーね
パワードとパッシブのどっちのタイプが良いのかな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 14:29:37.53 ID:T2KUWTZ3.net
>>704
それでもストラドとエベレスト、両方持ってるなんて凄いい。裏山。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 14:40:20.98 ID:Oou8x8Hk.net
ストラドとエベレスト持ってても、やっすいパワードスピーカー以下の音しか出てないんだぞ。本当に羨ましいか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 14:47:16.20 ID:jFLrdeZn.net
カナリ悲惨やぬ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 14:53:46.97 ID:Lm/dU0aK.net
まぁギッチギチに詰め込んだ部屋ならクソ音に成り下がるわな…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:34:27.13 ID:BwV2rTV5.net
>>707
裏山しい。
「良いスピーカーとは良い音が出てるスピーカーじゃなくて、良い音を出せる可能性のあるスピーカーの事だ」
みたいなことをスガオキさんは言ってた。
オレならやっすいパワードスピーカーなんか裸足で逃げ出す音を3日で出して見せるぜ。




しらんけど。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:37:49.62 ID:BwV2rTV5.net
ストラドかエベレストのどっちか売って、それに繋いでたパワアンも売って部屋を広くする。
売った金で残った方のスピーカーに会うアンプか何かを見繕う。

ドヤッ、何とかなりそうやろ?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:53:02.91 ID:jFLrdeZn.net
ムリちゃうかなと思いますケドぬ
とりま現状で満足みてーだし置物としてわ大型スピーカーわ映えると思いますしぬ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:31:09.35 ID:CmOrP7qq.net
日本のオーディオ誌では過去の遺物扱いの家具調スピーカーだが
世界ではまだまだ人気なんだな
クリプシュなんか未だトップエンドのフラッグシップは例のコーナーホーンだし
FYNEもタンノイに倣って家具調スピーカー出して来た
井上さんも魔改造していたとはいえボザーク使ってた
そういやスガーノはエレクトリの講演でマッキンの初代スピーカーはボロクソにけなしてたが
あれもボザークの技術者が作った家具調スピーカーだったな
井上さんなら評価も違った?
あとAR好きだった岡さんとか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:34:52.50 ID:CmOrP7qq.net
ステサン評論家でタンノイ使ってたのは上杉さんでウェストミンスター
それにディナのスーパーツイーターとヤマハのスーパーウーハー足してた
キングダム買えば良かった?
上杉さんの作ったアンプはウェストミンスター鳴らす為に作ってたので
イマドキのハイエンドスピーカーを鳴らすと・・・・(´Д` )
アクの強いスピーカーには、まあまあここは一つとええ塩梅に?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:20:53.89 ID:Z0OmYlS+.net
家具調スピーカーも好きじゃないし、現代オブジェみたいなのも好きじゃない。
カッコイイと思うのはアルテックのVOTTやオイロダインやシャラーホーン。
機能だけの兵器みたいなスピーカー型好き。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:21:47.15 ID:Z0OmYlS+.net
タンノイもPA用のジャガーとかカッコイイ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:40:20.29 ID:jFLrdeZn.net
タノイのACEみてーのわすっきダケドウチに連れ帰るとカワイソスッてカンジなので諦めるぬ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:40:12.04 ID:qPvHThb+.net
うちの居間は俺の趣味でレトロな重たいインテリアなので家具調スピーカーじゃないと合わん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 23:28:46.42 ID:8nyxSs93.net
>>718
オレの書斎はコンクリ打ち放し。照明も漁船用のLEDと道路工事用のLED。
天井には大昔の映画館の扇風機みたいな、ビル用シーリングファン。
だから業務用の無骨なスピーカーじゃないと合わない。
こんなんでシンフォニーとかオペラとか聴くのが、オレにはサイコー。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 18:26:32.70 ID:xgLwT9mj.net
dc10ってどういう評価? 804とかよりスケール大きなオケ聞けたのかな
気になる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 23:49:42.09 ID:Id9XEf4e.net
フェライトというとTANNOYを想い出す

【材料】モーターで実用化へ、「高性能フェライト磁石」でネオジムと同等出力を実現した! [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1671277740/

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 16:24:15.05 ID:s9BtMdv0.net
>>710
結局出なかったって言ってる訳ねw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 18:41:03.54 ID:eTTxqnc0.net
オーディオは結果より過程、実績より期待値の趣味だからそれで良いの。
釣りだってゴルフだってそうだしね。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 16:48:39.13 ID:zTpJ6iWq.net
オーディオを釣りやゴルフ程度に思える人は良いんだよw
違いが分かる本物を求める人には逆にストレスになるからな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 18:26:54.79 ID:GFkBK/iP.net
まるで自分は本物が分かってる様な口ぶりだな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 21:32:06.44 ID:mWiwxugg.net
>>724
もし世界一音の良い装置があって、自分もそれが世界一良い音に聴こえるとする。
それをタダで自分の装置と取り替えてあげると言われたら取り替えるか?

オレは絶対取り替えない。それは「オーディオをする」という行為ではない。
長年苦労を共にして、あーでもない、こーでもないといじくり回したオレのマルチチャンネル5wayの音がその音に完敗してたとしても、
そんなもんオレのオーディオじゃない。

もっと良くならないかな、ここを変えたらどうかなと試行錯誤するのがオーディオの面白さなんだけど、オレは。
良い音が出ればそれでお終いなんて楽しみが少ないと思う。

世界一の美人で名器の女性としたら、一番気持ちいいとは思わない。
好きな女でオレを好いてくれる女を、長年開発して、共にヨガルのが最高だよ。

オレの装置は世界一じゃもちろんないどろうけど、オレのパートナーだ。
夜な夜な一緒にヨガってるぞ。良い声で泣いてくれて、俺も我慢できずに果てちまう。

オーディオの楽しみってそうじゃないのかな。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 21:40:38.00 ID:t8geNhuu.net
オデオ機器への愛着わ必要と思いますケドぬ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 21:42:59.66 ID:fhtrdGaW.net
下手くそなポエムだな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 21:58:23.27 ID:mWiwxugg.net
上手なポエム、ヨロ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 22:29:00.13 ID:bEdZEjZs.net
>>726
>もし世界一音の良い装置があって、自分もそれが世界一良い音に聴こえるとする。
>それをタダで自分の装置と取り替えてあげると言われたら取り替えるか?

みんな大喜びでカネ払ってレコードからCDに換えたわけだが。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 22:32:48.22 ID:t8geNhuu.net
愚民ドモが毒チン接種に勤しむよーなモンだぬ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 22:50:13.10 ID:fGIR5Rur.net
レコードからCDに変わった時、オレの周りにはCDの方が音が良いと言った人は誰も居なかった。オーディオやめた人は何人かいた。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 22:51:03.00 ID:GFkBK/iP.net
何処がタンノイと関係が?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 22:57:34.86 ID:fGIR5Rur.net
LP捨てた人もいなかった。
こりゃヤバいと、ハンルみたいなを買い込んだ人はいた。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 23:01:07.82 ID:bEdZEjZs.net
>>732
後知恵でドヤ顔するバカこんにちわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 23:11:11.65 ID:fGIR5Rur.net
LP捨てた人、さようなら。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 23:16:42.16 ID:nTREnIVg.net
大半の人は、CD になってワイドレンジと雑音の少なさ、ピカピカの反射面に感動して、レコードは好きなもの以外ホコリ被ったんじゃないかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 23:16:47.83 ID:bEdZEjZs.net
>>736
自分にさようなら済ませたらさっさと死ね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 23:18:48.86 ID:t8geNhuu.net
>>737
まぁローノイズ感にわホント異常なほど興奮感じましたケドぬ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 00:22:51.43 ID:KjX4KBvA.net
CD期待して買ったけど、どうしてもLP以上の音が出ないで今日に至る。
マラのCD34、Lo-DのDAD001、フィリップスのLHH500、スチューダのD730(コレはセコハン)、四七研究所のフラットフィッシュ、マラのなんとかいうsacdプレーヤー.ラックスD-08と来て現在はラックスD-10X。
最近はCDは、まあそんなもんだと諦めてる。
タンテはテクニクスSP1000RとセコハンのEMT927st、RCA70C-1、デンオンDN308F、四七研究所コマ、由紀精密001、エンパイア398など使用中。

CDPは新しいのにしたら古いのは放出するが、タンテは個性があって面白いから増えちゃう。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 10:35:08.28 ID:Jx85y9yY.net
 上野駅最後のSLと新幹線の「音の風景」が納められたレコードをドフで買ってしまいました。黛俊郎の放送コートギリギリ?な新幹線のチャイムが欲しかったからです。
 ジリパチトントンノイズだらけですが、録音自体は立体的で素晴らしいです。京都駅の到着アナウンスの英語版が、we will〜ではなく、welcome to Kyoto なのが衝撃でした。もちろん新大阪が終点でした。
 そりゃあスターリングより3LZのほうが良いかもしれませんが。
 CDですが、最初期の録音はノイズカットがひどくダメという意見が多いですが、実際はきちんと-6dbルールを守って録音してるので、歪みの少ない録音がなされており、むしろ今の海苔録音より遥かに良いです。オーディオの性能は一生懸命「0.0000○○%」にこだわるのに不思議です。
 
 
 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 10:42:47.46 ID:eaPkY60i.net
お大尽はプレーヤー何台も置くスペースがあるからええよな
DD、ベルトにアイドラーと買ったらもう3台だ
CDのノイズレス感は異常
家に居着いたのらぬこさんが、初めてCD鳴らしたら
それまでくーすか寝ていたのに飛び起きてDAT、いや脱兎の如く部屋から飛び出した
レコードだったらそこまで驚かなかったんじゃないかな?
しかし慣れとは恐ろしいもので、しばらくしたら爆音でアニソン鳴らしてもくーすかお昼寝しまくり千代子(^ω^)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 10:50:04.75 ID:KjX4KBvA.net
ぬこは余りの音の酷さに飛び起きたんだよ。
パパの装置が壊れちゃったーってw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 23:30:43.32 ID:zlplnMgH.net
>>740
CD34とかドキッとするわ、白血病かよと

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 12:38:41.89 ID:w1M9u4CL.net
セコハンて使う年代やから寿命も近いな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 16:05:19.81 ID:AY7Qb1op.net
会社休みになってドフ周りしてたらGRF多分ユートピア385Aが置いてあって初めて聴いた!これが噂に聞くオールドタンノイかってなった。しかも純正箱じゃなくてこのレベル欲しくなったが、純正箱かteac箱はもっと良いらしいので我慢した。
ただ気になるのが、現行のタンノイ音悪くないですか?値段5分の1なら買いたい程度。クラシック聴かんのでクラシック専用なんだって言われたらそうなのかって思うのですが、GRFはなんでも聴けそうなので少し気になりました。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 20:13:37.05 ID:+DAc9BHf.net
>>746
 火事で燃えた後のタンノイは、設計製作において意外にバカユーザーの意見に振り回されるところがあルため、ジャンルフリーにするには、振り回された結果を元に、ユーザー側で各々補正する必要があります。
 ABCDE時代のものは、最もナローレンジなので、真空管か高級中華かベンチマークで周波数特性をそれとなく補正したほうが良いと思います。
 ソフトエッジ時代のものは、ユルユルなのですが、ウーハーは普通のウーハー扱い、高域は締め上げないとタンノイっぽくならないので、高低で違うアンプをつかったほうか良いと思います。私はそうしてます。音はこんな感じです。
https://m.youtube.com/@ningendame3571/videos

今どきのハードエッジ+ソフトドームですが、低音出にくい欠点は箱の内容積拡大とポートの適正化でフォローしてるし、軽量化で高域も35kHzまで伸びてますから、意外とアンプを選ばないのでは?と思います。ただ、細身になりすぎてるため、見た目にも、音的にも豊かさは確かにないかもとは思いますが、表現力は上がります。そこを良しとしてあげる必要が有るかも(汗)

 添削お願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ              

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 20:55:31.05 ID:2ZmUh8rT.net
ビンテージのタンノイはそれなりの価値があるが
イマドキのタンノイなら素直にFYNE買えよと思わんでもない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:01:54.97 ID:j4+hm4w5.net
値上げなければFYNEでもワンちゃんアリッてカンジだったケドぬ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 01:15:00.74 ID:Lhp0Sxfz.net
>>746
オールドタンノイはモニターゴールドまででは?
でもHPDも人が言うよりずっと良い。今のタンノイより良い。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 04:28:23.82 ID:J5SCr9M+.net
アルニコ迄かと思ってた。
どちらにしても箱とゴールド以前揃ったやつ聴いてみないと買えないです。
あとHPDの方がCDむきだと書いてる人もいたので聴き比べのチャンスが欲しい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 17:56:56.49 ID:SlC51Ro8.net
>>745
冬道はヨンダブに限るよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 19:06:25.30 ID:Lhp0Sxfz.net
>>746
中古品はグッときたら買っちゃえ。一期一会だぞ。
いい加減な事言ってるんじゃないよ。
中古品は一つ一つコンディションが違うから、おおっと思った時に手に入れないと。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 19:17:05.22 ID:Lhp0Sxfz.net
GRFはオートグラフよりバックロードの音道長くて、クラシックならコッチが上と言う人もいる。
HPDはゴールドより暗めの音で、GRFの箱に合うと思う。
HPDのバスレフ(箱は家具屋さん製)、ゴールドの進工舎オートグラフ箱を聴いてるオレが言うのだから信用できるw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 07:52:45.45 ID:xTk4+w9k.net
>>745
セパハンと違うのか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 07:58:38.60 ID:xTk4+w9k.net
>>726
ん〜全く違っててワロタ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 08:05:54.53 ID:tMSPMD4n.net
世界一音のいいオーディオとか
正月だから夢を見たんだね〜

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 22:26:38.18 ID:mkEb0FH6.net
>>756
正解キボンヌ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 09:41:10.25 ID:JaIgoBOj.net
オーディオ格言で「音は人なり」というのがある。
若いころはイミフだった。音は物理現象だもの。原音は一つだもの。
でも何十年もやってると、また長年やってるマニアの家で音を聴かせてもらうと、だんだんわかってきた。
皆自分の好きな音があるという事、それは一つじゃないという事、その人の出している音はその人に似てくるという事。

再生芸術とかレコード演奏家とか、そんな表現は恥ずかしいと思ってた。
でもなんかわかる気がする、今は。

画家の自画像は、どんな写真より自分の顔を表現できていると聞いた事がある。
オーディオも音を通じて自画像を描いているんじゃないかと思う。

だから世界一の装置なんて人によって違う訳で、そうなると世界一の装置なんて無い事になる。
実は「自分の音」なんて自分にはわからない。しかしそれなりの聴く人が聴けば、「この音は○○さんの音だ、○○さんだ」と思う。

5年や10年のキャリアならそこまで言わないが、数十年やってるなら「自分の音に責任を持て」なんて思う。
ほれ、リンカーンだっけ、「男は40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て」とか言ったよね。
それまでに生き方、身に付けた教養、人格、キャリアが顔を作っていくという意味だろう。
音にもそんな所があるとオレは思うね。

良い音だ、悪い音だって遊びだよ、オーディオは。でも何十年もやると「オーディオ道」になるんじゃないかと少し思う。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:14:58.55 ID:5KLLG1K1.net
全然違うww

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:08:20.35 ID:KekffFJL.net
>>760
子供にはムリw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:11:08.64 ID:KekffFJL.net
昔、数学者になり損ねたレベルの研究者と話したことがある。
数学は高度になればなるほど、数式や解の求め方に人間性、性格が出るそうだ。
もちろんオレには何のことやらわからない。

習熟していない分野はそんなもんなんだろう。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:03:41.66 ID:5KLLG1K1.net
>>762
なり損ねたwww
何のことか分からないのが当たり前
全ての基本が間違ってるって気が付かなきゃそろそろw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:21:31.92 ID:KekffFJL.net
>>763
なんだ、読解力が無いのかw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:21:52.07 ID:8ertgQe8.net
大学での数学者のポストは多くないよ。
小学校で算数教える先生とは違うから。
企業でアルゴリズムや応用していく方を研究する道もあるだろうけど、タイミング良くは出て来ないし、使い道考えて研究するものでもないので。
世の中にはワケワカメの理論を作れる奴と、ワケワカメの理論を生活に役立つように落とし込める奴がいるんだよ。
それぞれ別の才能。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 14:07:27.20 ID:5KLLG1K1.net
人がこう言ってただのある権威の人が言うにはとか
そう言うのいい加減止めなきゃ
自分に自信がないんだろうけど、人なんて当てになんないぞ
自分を信じて、自分の感覚に頼れよ
人それぞれとか頭では分かったつもりで言っていても、結局は自分に自信が持てないから人に頼るんだろうな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 17:54:11.16 ID:IBCA5Nvg.net
で、結局タンノイの話しは出ないのか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 19:38:05.45 ID:5KLLG1K1.net
タンノイと言えばウエストミンスター ロイヤルなんだけど
ウエストミンスター ロイヤルだけでは高音と低音が出きってなくて若干頼りないんだよな
ところがJBLと一緒に鳴らす音場がとんでもなく広がりこの弱点が見事に消える
と言うか両方の良い所が出て至高の音色を奏でるんだよね
ただJBLも能率99dBクラス以上でないと広がりは感じられないけど
JBLだけでは気になった硬さが、タンノイと一緒に鳴らすと見事にその欠点が消える
ウエストミンスター ロイヤル持ってる人は一度試してみ
他のタンノイは知らんけど、タンノイ今一だなと思ってる人、JBLと一緒に鳴らしてみ
今まで聴いたことない最高の音が聴けるよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:22:55.20 ID:Do0+6MMs.net
>>768
ちょっと前の雑誌にパラゴンとオートグラフを同時に鳴らしてる人が居たね。
この人、間違えて同時に鳴らしちゃったら思いのほか良いので、その後もそうしてるそうだ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:51:09.41 ID:BjomnehL.net
実にリアルウォール・オブ・サウンドってか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:53:17.87 ID:Do0+6MMs.net
ツィーターは075と2405を同時に鳴らすと結構よい。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:56:26.81 ID:5KLLG1K1.net
>>769
それは知らなかったけど
前から使ってるJBLがお気に入りでずっと使ってきたことも有り
ウエストミンスターロイヤル入れてから、もうJBL聴かなくなるのかなと思っていたけど
何となく同時に鳴らしてみたらどうなるんかなと思って鳴らしたら
これがとんでもなく凄い音で
もう完全にこれだわってなり
勘違いかも知れんと思ってウエストミンスターロイヤルだけで何度か聴いてみるけど
やはりJBLと鳴らした方が何倍も素晴らしい音で、もう言いようのない美しい音色
持ってる人絶対やってみなって言いたくなる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:26:15.28 ID:BjomnehL.net
こういう人は定位も位相も音場感もどーでもいーんだろーなー、と思いつつ
聞いて良けれゃあもうなんだっていい(´∀`)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:32:23.11 ID:Do0+6MMs.net
クラシックは良い席でナマで聴くと定位とか無いからな。
ffではホール全体がウワーって鳴る。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:19:11.82 ID:BjomnehL.net
ナマと2個のスピーカーでの再生は別物だからな
クラでいえばその定位のない音場を正確に再生する為に位相管理は必須
だがご本人さまが良けりゃあデタラメでもなんでもええのよ
聞いて良けりゃあそれでええんだから
だが他人に得意げに吹聴するものでもない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 02:44:29.40 ID:RMHG5ipT.net
スピーカーの合唱みてーなモンかぬ
イロイロスピーカー集めて組合せで鳴らす楽しみアルカモだぬ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 08:27:24.72 ID:2F50PYWv.net
なんかのオーディオ部屋を訪ねるムックに、壁一面にSX-3を積み上げてる人がいたな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 09:59:19.46 ID:hbYVtVYx.net
>>776
スピーカーの合唱は言い得て妙。
合唱っちゅうより斉唱(ユニゾン)だな。パートが一つで複数の人が同じメロディーを歌う。
AKB48みたいなやつ。
キャンデーズなんかはパートが分かれていたので合唱、重唱。

AKBは一人一人は歌が上手くないんじゃないかと思うが、斉唱にする事で微妙なズレが厚みや響きを出して、まあ聴ける歌になる。
この適当にズレる事が大事らしい。

ジョージ・セル、クリーブランド管弦楽団なんかはセルがシゴキ過ぎて、同じパートの音が合い過ぎてしまい、
ユニゾンが痩せて聴こえたとか楽器の数が少なく感じたりしたらしい。
ここまで行くと大したもんだとは思うが、やり過ぎだな。

オートグラフ+パラゴン、ウエストミンスターロイヤル+JBL(型番不明)はこのズレ具合が上手く行ってるんじゃないのかね。

昔、ダイナベクターからスーパーステレオというのが出てた。オレも10年以上使った。ステレオだけどメインスピーカーの他にエフェクトスピーカーを4個使う。
これは色々派生した方式があったが、結局ユニゾンで上手く聴かせてたんじゃないかと思うね。
エフェクトスピーカーの音量を上手く合わせたら、定位は損なわず、音場なんかはずっと広く聴こえたよ。

長く使ったが、少し一本調子な気がして、今は止めた。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 10:03:04.85 ID:hbYVtVYx.net
オレのスーパーステレオは、フロント2chがバイタボックスバスビン、フロントエフェクトがアルテックラグーナ、リアエフェクトがシーメンスワイドアングルだった。
今残ってるのはバスビンだけ。ラグーナは売却、ワイドアングルは解体して、ユニットをAVのサラウンド用に使ってる。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 13:24:23.28 ID:2F50PYWv.net
鉄ちゃんのマトリックス4chもそのたぐいだな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 13:28:33.80 ID:2F50PYWv.net
そういや昔懐カシスソーダのワーフェデールのエアデールや
最新のソナスのデカいやつにもツイーターが明後日の向きに付いてるヤツがあったな
アレらもホールトーンを後から付加しようと考えたのかな?
エアデールは私の記憶が不確かならば、最後にスガーノが購入したスピーカーだな
その前がジャーマンフィジック
晩年まで情熱を失わずにチャレンジしてたんだから
やっぱスガーノは大したもんだよ、偉人だよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 14:56:32.95 ID:RMHG5ipT.net
そーゆーのわBOSEもヤってたしわりと一般的なんじゃねーかとわ思いますケドぬ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 16:29:14.36 ID:RMHG5ipT.net
アンプによってわA+B出力持ってるブツもアルし同時に複数スピーカー鳴らして楽しんでるヤシも居てるだろうとわ思いますぬ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 17:08:52.71 ID:chhov+D+.net
>>782
BOSEの901は前よりも後ろに音が出るのでコンセプトそのものが違う
後ろの壁がしっかりしてないとダメなので、壁の柔い日本の住宅向きではない上に
クラにはよくともロックやPOPSには向かないので聞く音楽を選ぶ

>>783
それ両方のスピーカーが8Ω以上でないとアンプがダウンするわなあw
アキュなら毛満鯛?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 02:55:28.73 ID:MYvCqv+F.net
昔、ザ・ピーナッツっていたじゃない。モスラとか歌ってた。
あのLP、松下真也さんがウエストレックスのカッタヘッド、スカリーのマシンで切ったヤツが数年前に2枚ばかりステサンから出た。
これ買ったけど宜しいなー
ユニゾンになったり重昌にしたり面白いが、とにかくユニゾンの声の美しさにはうっとりするね。
オーディオは再生音楽で原音があるから、スピーカーでユニゾンにするのは邪道だとは思うが、面白い結果が出る事はあるね。

これまた昔だが、荻昌弘って映画評論家がいたでしょ。彼はオーマニでオーディオの本まで出してる。
彼がスガオキさんの家を訪問して、音を聴かせてもらった記事を読んだことがある。TV番組だったかもしれん。
JBLのシステムとマッキンのXRT20を聴かせてもらった後、「どちらも良いですねー、これ同時に鳴らしたらもっ良いんじゃないですか」と言い出した。

スガオキさんは渋々繋ぎ変えて同時再生。荻さん「ウワー益々良い。リッチな音ですねー」とご機嫌。スガオキさん困り顔。

先のダイナベクター・スーパーステレオだが、エフェクトスピーカーの音をメインの音にぶつけると、微妙な差でウナリが発生し、
それがヨイのだと書いてあったような。
一時「スペイシャルサウンド」とか言って、ステサンもエフェクトスピーカーの導入を進めてた時期があった。
でもオーマニはピューリタンだから乗ってくる人はいなかったな。

スピーカーのユニゾン使いは確かに聴いて音が良くなる場合はあるよ。でも少し煩わしいというか、五月蠅くなってくることがある。
昔、五味さんが4chステレオについて書いていた。4chにすると音場は広がり、厚みは増し、良い音だと。
しかし後方スピーカーを切ると、2chの静謐さに驚いたとか。

ここから先は五味さんの説だが、スピーカーは音を出すより沈黙したがっている。4個のスピーカーの沈黙を君は聴けるか?と。
良く判らないが、スピーカーマトリックス(ユニゾン)はインティメイトに聴けないという意味じゃないかと思う。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 08:06:49.63 ID:pMqkstyY.net
昔話ばっかりだなw
よろしい、ならば拙者が現代最新の話をしよう
まあ若干スレ違いではあるが静謐さ、って話で言うとこれはいまだって難しい

では観念論ではなくそれはどこで聴けるのか?見れるのか?
ちょっぴり流行ってる空気録音、これで静謐さを表現しようとしている録音は
かなり音も良いしたぶん撮ってるマニアも自信があるはずだ

そもそもそんなのほとんどないからなw ちょっと検索して聴いてみればわかるだろ?
騒がしい物ばっかりだ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 12:28:36.18 ID:8JQzcWPx.net
また昔話で恐縮だが、オイロダインを2m四方の平面バッフルに取り付けて、伊藤喜多男さんのアンプで聴いていた翁が昔のステサンに紹介された。
プリはいつもの伊藤さんのヤツ、パワーはEdのp.p.だったんじゃないかな。
その人の話で印象に残ってるのは「鳴り終わった後になんだかエグ味がのこる音がある。たとえ凄い良い音でも。味を作り過ぎた料理が口の中に何か残った感じがるように。このシステムの音は、それが無い。食べ終わって寂しくなる、もう少し食べたくなる料理のようだ。」

これが静謐を意味しているのかどうかはオレのレベルでは判らないが、この翁の言わんとするところは少し判るように思う。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 15:35:01.73 ID:pTeFBoY2.net
>>771
うちはメインは075と2450J、サブは075と175を同時に鳴らしてる。
と言うと聞こえは良いけどドライバーの上を切ってないだけ。
JBLでは比較的よく使われる手法。
ただ075は16Ωじゃないとガシャガシャうるさいだけでダメ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 17:06:26.18 ID:V8wtaw1t.net
075 を大型ホーンの中に仕込んで、上向けて鳴らし、ホーンに反射させて聴いてる人知ってる。
良い音だったよ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 17:10:39.76 ID:V8wtaw1t.net
>>788
オレもWE555の上は切らずに、カンノのK-597を4KHzから被せて使ってるが良い音だと自分では思ってるw
でも下のスピーカーの高域特性が素直なら、切らない方法はあるよね。
上の方で話題になってた2S-305もウーファー側にはネットワークが入ってない。
鉄っちゃんのシステムもほとんどそうだった。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 17:49:01.49 ID:stTdzO2s.net
うまくつなぐ事ができればハイカットコイルなんて無い方が良い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 21:02:57.81 ID:2x+9zVm0.net
鉄ちゃんはコイルが大嫌いだったからな
アンプは出力トランスが必要な球アンは大嫌い
スピーカーもコンデンサーでローカットするだけ
カートリッジは昇圧トランスがイヤなのでMM型を使っていたが
優秀なヘッドアンプが出たらソッコーMCにチェンジ!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:52:59.35 ID:qREi2mKI.net
帯域を被せて、一定の周波数をユニゾンにする人と、デジチャンで96db/octで上下をカットし、
ユニゾンにさせない、一つの周波数の音は1個のスピーカーユニットからのみ出させようとする人が居る。
自分は5wayマルチアンプだけどユニゾン派。どのユニットも下は12db/oct減衰、上は6db/oct減衰で結構被ってる。

ピンクノイズを鳴らしてみてほしい。上手く繋がってるつもりの自分のシステムも、ピンクノイズを鳴らすと意外にもユニットがバラバラになってる感じがする。
つまり吟味して選んだつもりでも、ユニット固有の音っちゅうのはある。
だからクロスオーバー付近は充分被せてユニゾンにしないと、音がとっちらかって聴こえるな。
まあ、オレのシステムが未熟と言われたら反論できんが。

金田さんとかチャンデバは6db/octに限るとか言ってやってる。位相回転がドウノコウノと言ってるが、
オレはユニットの音を充分被せて、ユニゾンにしてるから上手く聴こえてるんじゃないかと睨んでる。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:11:37.94 ID:pOgB97Qe.net
この行間爺さんもう完全にオーディオゾンビ
暇で毎日書き込みしか楽しみないんだろうけど、いい加減泥沼から抜け出せよw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:48:20.98 ID:qREi2mKI.net
泥沼まで行かなきゃホントの楽しみは味わえんぞw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:44:00.08 ID:rlP+Qh4Q.net
今のデジタルチャンデバなら位相回転はおこらないんでないかい?
鉄ちゃんはフルレンジをスコーカーに使ってぜってーハイカットしなかったが
ダイヤの技術者はコーン型のスピーカーはあまり上まで使うときたねー音が出てくるので
コイル入れてでもハイカットした方がいいんだと言っていた
SONYのARシリーズ作った人は、アルミのウーハーはアルミの共振で高音にイヤなピークが出るので
低いクロスで使えるスコーカーがなかったらアカンかったと言っていた
同じくアルミのウーハーを使うジョセフ・ジョースターはスタンドのインファナイト・スロープを使って急峻にハイカットしていた
ホンマに120db/octだったのかどーかは知らんけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:57:46.42 ID:4bRDGSG2.net
ジョセフは昔55とかのブックシェルフ使ってたけど
綺麗ーーな澄み渡った音だったね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 11:26:51.98 ID:NC1Whznx.net
まあケースバイケースだわな。ダイヤの名器、2S-305はウーファーはフルレンジで使い、ツィーターは12db/octでローカットしてた。
ネットワーク素子が無くても良い音が出るならそれが一番だけど、ユニットによってはハイカットした方が総合的には良い場合もあるだろう。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:47:45.49 ID:pOgB97Qe.net
ど素人がああでも無いこうでも無い言ってみたところで何の説得力も無いよ
タンノイと同時に鳴らせるとしたら
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/189718/
JBL JRX212 これでも十分いい音になる
PA用スピーカーだから金属のネットは当然外して聴くことが重要
安いからこれなら失敗しても問題ないでしょ
ただし安いからってバカに出来ないほど素晴らしいよ
小難しく考える事なんか一切ない、さすがJBLと感心するから

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:48:02.27 ID:pOgB97Qe.net
ど素人がああでも無いこうでも無い言ってみたところで何の説得力も無いよ
タンノイと同時に鳴らせるとしたら
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/189718/
JBL JRX212 これでも十分いい音になる
PA用スピーカーだから金属のネットは当然外して聴くことが重要
安いからこれなら失敗しても問題ないでしょ
ただし安いからってバカに出来ないほど素晴らしいよ
小難しく考える事なんか一切ない、さすがJBLと感心するから

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:10:12.39 ID:MHUGsanY.net
ど素人なので2回書き込みしました

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:47:22.66 ID:pOgB97Qe.net
JRX215の方が更にいい
これで1本37,800円でペア75,600円なんてもう信じられん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:49:23.80 ID:7JWruFbK.net
スーパーステレオ発明した富成先生もエフェクトスピーカー4本は安物でも何でも良いと言ってた。
なんかそこいら辺がイヤだったな。
スピーカーのユニゾン、もうやろうとは思わない。いい音だと思うけど、どの音楽も同じ感じに聴こえちゃう。

ステレオ誌の編集長は球アンプが嫌い。いい音だが、どんな料理もとんかつソースかけて食ってる気がするとか。
スピーカーユニゾンもそんな感じがあった。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:54:54.01 ID:7jeVKPrZ.net
アシダボックスなら安物でも十分なんだよ
ホンマもんの安物はやっぱりダメw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:23:04.95 ID:NxTGZnOn.net
TEACストア 中華製のTANNOYしか扱ってないなあ Esotericは扱ってない
優待クーポン5回使えるらしいので色々買えると思ってたのに結局Klpschだけだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 15:11:56.36 ID:VQzo1iYV.net
レッドのGRFユートピア試聴してきたけど、90db位で聴くと音に包まれるような空間表現力があって大変良かったが、85dB位で聴くとかなり表現力が減少してもったいない感じだった。専用ルームで聴いた訳では無いので、多分自宅だと多少90db切っても表現力の維持は出来ると思うがわりと大きい音量で聴かないといけなさそう。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:45:38.92 ID:pNoqAkad.net
「レッドのGRFユートピア」の人は「HPD385AのGRFユートピア」と同じ人?
どっちでも良いからピンときたら買わないと。
人生有限だし、良いスピーカーってのは「良い音で鳴ってるスピーカー」の事じゃなくて、「良い音で鳴る可能性のあるスピーカー」の事だって、瀬川さんだか誰だかが言ってたが、オレもそう思う。

一緒に住んで、一緒に暮して、一緒に鳴らして、一緒に聴いてみないと本当の音は出ないもんだし。
まあその、予算に限りが無い人はいないから、迷うのは判るが。
それともまだピンと来てないって事なんかなー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:13:39.57 ID:M41Dtb/L.net
>>807
GRFの件同じ者です。
言われてる事はもっともだと思います。
ただ資金面では夏のボーナス後を考えているのと、物がデカいのでやっぱりteac箱やオリジナルが良かったなとかゴールド最高ってなった時に簡単には手放せないので夏までにできるだけ聴いてみたいと思ってます。あとオーディオやってる中では結構若いのですが、オーディオ終活入ってるのでスピーカーはALTECと多分GRF買って大型は最後にするつもりです。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 01:02:08.81 ID:2Hub2qVF.net
オーディオ終活はオーディオやめて手放す事だろ?
これから大物買う人は終活じゃなかろう。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 01:05:47.42 ID:2Hub2qVF.net
オートグラフのサランネット、外したら明らか音が良くなって驚いた。
分解能が上がってリアルになった。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 01:54:58.32 ID:Rs5JaKzM.net
まぁ終活ゆーならコワレてもネエのに持ってるモノ買うのわ違和感アルわぬ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 08:14:14.89 ID:2Hub2qVF.net
買うのがオーディオじゃなくて、買ってからがオーディオだから終活なんて違うだろ。
終のスピーカー買った後もやる事は沢山ある。
五味さんもオートグラフ買った後、余計に熱が上がった。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 09:34:27.28 ID:7iBaJ0Cb.net
>>812
言葉足らずでした
オーディオやめる訳ではなくスピーカー部門の大物購入を控えるって事です。買ってからがオーディオ趣味なのは同意なので、今から老後に向けて大物購入していく予定です。去年から動きだして石プリアンプだけ購入済。トランスポート、DAC、メインアンプ、フォノイコ、ターンテーブル、多分ネットワーク系軽くあげただけで結構あるのでアクセ購入しながらだと2年に1台揃えると上記だけで14年かかるので終活って書き方でした。多分定年後に1台2,3百万のオーディオ機器買ってけないので

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 17:56:48.31 ID:0PHy841r.net
>>812
例の奴はオートグラフで棺桶作って死ねば良いと思うよ
どうせ耳もエンクロージャーも腐ってるし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:58:58.70 ID:2Hub2qVF.net
オートグラフは五角形だから棺桶には不安定。
ウェストミンスターか、オートグラフに拘るならチューダーオートグラフになるだろう。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 22:36:37.87 ID:fYcp9qEp.net
オーディオ終活 スピーカーを小型に替えて行きたい 他のは割りと可能 TANNOYって小型で此ってのが無いから難しいわ 16cmくらいの同軸で良いのが出ないかね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 22:38:44.69 ID:y3fqkU1T.net
イピーソ館になんかあった希ガスるぬ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 23:25:56.08 ID:YaPs2BbT.net
VLZでええやん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 01:27:51.70 ID:8mtvLjAO.net
>>815
細切りにして卒塔婆にするか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 04:34:37.38 ID:BjEMUpp5.net
>>816
終活でスピーカを小型にという発想が分からない。
自分は38cmでないと満足できないから、自然と大型スピーカ、死ぬまで変える気はない。
今130万円くらいで落札されているし、業者に全ておまかせの送料でも最大20万円?
死んだら、オクで売れば100万円くらいにはなるよ、と言ってある。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 10:25:48.91 ID:PHHUIY24.net
>>820 人それぞれで良いじゃない 確かに
38cm GRF Twは良いんだけど他のメーカーで
15cm、16cmでも良いのが有るので小型が不得手かも知れないけどTANNOYにも期待してるだけ Autograph Mini 買ってみたけど玩具
オーディオとは思えない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 10:30:42.44 ID:PHHUIY24.net
3LZ良い音 其を聴いてからTANNOYを買いだした 25cmだと自分的には中型 SRM10Bも良かった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 11:01:03.66 ID:MjgoYQVD.net
昔のデボンが良かった。30pコアキシャルの小型バスレフ箱。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 17:26:27.92 ID:bQaTKnzw.net
>>822
中型ではスターリングHWを持っているけど、こちらは終活でオク行が決定している。
古い音と言う人がいるけど、自分では大変気に入っていた。

他に38cmのJBLの自作スピーカがあるけど、マルチを組んで楽しんでいる。
あと数年楽しんだらオク行だけど、死んだら大して高額落札にならないだろうし
大きくて重たくて家族に処理させるのは忍びない。
生きている間に処分しようと考えているが、マルチはそれなりに楽しいので・・・。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 17:40:58.29 ID:Xm9GOPiR.net
グリニッジが欲しい…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 20:43:47.14 ID:j0PK9JpA.net
>>672 SRM X12だけどフュージョン良いわあ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 11:23:09.13 ID:kmnkRwd7.net
マーキュリー7.1いいね

jblコントロールoneと比べて
遊んでたら、メーカーの違いとか
うっすら見えてきて楽しかった

抜けがよくて音が広がるのが
タンノイだね

タンノイのマークを
着けるだけのことはある

タンノイのプライドを感じる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 07:13:58.75 ID:wXbE96er.net
>>816
お久しぶりです。
誰だかお分かりでしょうが、私も2018年の長期入院中に15インチを引き取らせた(引き取り値500万円→そのお金はそっくり妻のグランドピアノSK7になる)のは、もう一人で移動不可な機器は処分の気持ちが強くなったからです。
当時の私のレコードプレイヤー【P3】の重さが限界でしたね(現在はガラードモデル301+アーム+カートリッジ)。

・ご承知の通り、スピーカーは3LZ(本来これは、スピーカーユニットの名称です)をメインに使用してます。
・サブ→ターンベリーGR【LE】
・寝室用→DALI RMENUET2

15インチを処分したことで失ったのは
1. 軽く深い低域(この音に辿り着くのに10年かかりました)
2. 広大な音場
の2点です。

スピーカーユニットはサイズの差はあれ、中高域の音、オーケストラのplacementは健在。苦手としていたピアノの音など、かえって良くなったくらいです。

妻の弾く【SK7の音】を間近に聞くと、
「この音(エネルギー)は15インチだった頃のタンノイからも出ない」が実感でした。
妻はショパンバラード1番を破綻無く弾けるレベルアマチュアですが、演奏はルービンシュタインの足下にも及びませんが、売り物ではないという代物を五年間説得、1980年代半ばにキャッシュが条件で600万円(現在なら2000万円の感覚)で遂に入手したスピーカーですが、現在なら2000万円のスピーカーから500万円のピアノの音に完全敗北。まあ、向こうは正真正銘の楽器。電気の音が敵うはずがありません。

3LZは50年以上前の製品ですから個体差が1〜10まで千差万別ですので、専門店(ジュピターetc.)での購入をお薦めします。
私はジュピターの【I】さんから「うちでも10年に一度入荷するかどうかの逸品中の逸品が入荷しましたので試聴にお越し下さい」経緯で、試聴1分で購入を決断。2005(2006のいずれか)44万円でした。
ターンベリーGR【LE】の価格忘れましたが、今でも私のメインスピーカーは
【3LZ】です。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 07:15:16.83 ID:wXbE96er.net
>>828
2018(×)
2008(◯)
失礼

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 07:33:11.13 ID:YZLIF5fh.net
なんだ?
また塾で子供でも分かる様なホラ吹いてバカにされたのかにゃ(゚∀゚)?www

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 08:02:03.25 ID:9F6dZ9Gq.net
シゲルカワイは音が軽いから
ブリュートナーの方がいいな
カワイより少し高いけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 08:37:19.94 ID:YZLIF5fh.net
鑑定団だったかな?
日本の一般には知られていない高級ピアノとして出てたディアパソンとかはどーなん?
大橋ピアノとかも

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 11:08:47.60 ID:wXbE96er.net
>>828
>当時の私のレコードプレイヤー【P3】 の重さが限界でしたね(現在 はガラードモデル301+アーム+カ ートリッジ
正確には
・ターンテーブル ガラードモデル 301 ホワイト
・アーム+カートリッジ オルトフ オン
【SACDプレイヤー】
1. エソ Grandioso K1
2. エソSZ-1
3. マランツ SA-11S3
4.SA 7003
を、オーディオルームと寝室に分け
て使用。

・寝室の 【DALI RMENUET/2】 は 「PM-11S3」 で鳴らしているので、 SACDプレイヤーも、デザインの統 一を図る為、「SA-11S3」。
「SA 7003」 は、 ドフで購入。
SA-11S3 との音比較がしたくて。
同じドフには、マランツSA-14S(だったか型番自信なし/美品)が14〜15万円程で並んでいた。デザインはこちらの方が私好みだが、音比較としては「SA 7003」の方が面白い。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 11:17:35.80 ID:wXbE96er.net
>>833(続き)
・オーディオルームの
メイン → 【Grandioso K1】
サブ →【SZ-1】 (SZ-1は、デザインに一目惚れ。 音も聞かずにキャッシュで購入→二回 5555を通して修理に出す。
1回目は ピックアップ、 二回目はメカ不具 合。 修理費は配送料込み2.5万円程。

・オーディオルームのメインスピー カーである 【3LZ】 は、 三年に一回 オーバーホール。 次回はネットワー クのオーバーホールとのこと。

2022年度の仕事も終了。
高2女子数名が残っているが、 三月末にて引退退職の可能性大。
「せめてあと1年間」 と言われてはい あるが、そろそろ潮時かと。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 11:51:39.11 ID:wXbE96er.net
>>834
ほぼ毎日、距離7~8km/高低差70~ 80m
(1万数千歩)のウォーキングを朝9時よりしてはいるが、そろそろ引退 し、都民の森を下り、奥多摩湖が美しく眼下に見える駐車場で車を降りると、眼前に聳えている のが(標高1750m程の)【鷹ノ巣山】である。
中2中3高1高2と連続4年、 夏休みの新月前後の七泊八日、天の川を見る(+撮影する)為に登ったのがこの【鷹ノ巣山】。
山頂は、 大岳山同様、遮る木々は無く360° 展望が開けている。広さはテニスコート半面ほど。
まずは此処に出向き、再び天の川を見たい。
2006年だったか?快晴の立山室堂(ホテル立山)にて、夜の天の川を期待したが、ほんのり、うっすらと見えただけで拍子抜けした。

50年前の鷹ノ巣山は、まさに漆黒。
懐中電灯がないと一歩も前に進めない。
避難小屋(最近はしっかりした建物になっているようだが、50年前はとにかく雨風を防ぐ程度の造り。トイレは50m程離れた所にあり、むろん水洗ではない。
水場は避難小屋を20分程下ると、チョロチョロと、一分で水筒がいっぱいになる感じで流れていた。むろん飲める。うまい。
曇や雨の日はみんな(7〜8名)でラジオの深夜放送(セイヤングやら、オールナイトニッポンやら)を聞いたり、分解した望遠鏡を組み立てたり、カメラ、双眼鏡、三脚の手入れなどをして過ごした。

まあ、この時此処で見た天の川は、プラネタリウムを遙かに超えていましたね。
何しろ一等星が提灯に見えるのですから。天文ヲタクの我々が星座が判らない、余りの星の多さに。
この時一緒だった、後に山岳写真家になった「N.O」君曰く。
「ヒマラヤのタムセック?でも、ヨセミテでも、あんな凄まじい天の川は見えた例しがない。あれはプラネタリウムさえかんぜんに凌駕していた」

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 11:58:37.39 ID:wXbE96er.net
>>835(続き)
次がルーブル美術館に行き、私の人生 を支配したレオナルドの
1. 【聖アンナの背景の山岳風景】 (未完成画であり完成度は20~30%)
2. 【モナリザの右手(此処のみ完 成)】
→モナリザでレオナルドにして完成しているのは右手のみである。
【モナリザ】は、顔の一部のみ(髪は含まない)完成 度80%〜85%だが、その他は完成度 30%以下の全くの未完成画である。
3. 【聖ヨハネ(完成)】 の三作品と、一週間ほどじっくり対面したい のだ。

更に次が、 日本にあるのだが、 私の 都合と向こうの都合が合わず (前回は 北海道に向こうは出張中)、 未だに実 物と会えずにいるお人。 それは、高校生の頃より、 私が日本 の仏教芸術の中で最も愛している

【中宮寺の半跏思惟像】

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:19:14.99 ID:jZ0SI6/I.net
>>832
ヤマハやスタインウェイは
デカい会場で使うピアノ

音が遠くまで届くから
家庭の狭い部屋だと
ウルさく感じる
(30畳でも狭い扱い)

ブリュートナーは狭い室内で
可愛らしく演奏するため用
音が柔らかくてウルさくない

国産ピアノは弾いても弾いても
故障しないから練習用にピッタリ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:42:01.75 ID:I7UqRMrG.net
>>837
ヤマハはコンサートグランドからアップライトまでフルラインナップやん
ヤマハやカワイに比べて大橋さんのピアノはどーなん?つー質問
グランドピアノでも四万温泉の国民宿舎に置いてあった学校で使ってたカワイのピアノはちっこかった
それともオレが大人になったのでちっこく見えただけか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:43:01.98 ID:I7UqRMrG.net
音の方はまあアレだが知り合いに安くやってもらってるそうで
調律はされていた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 16:57:10.47 ID:wXbE96er.net
>>836
私の寝室の壁に、私が高校生の頃より、額に入れて飾られている写真は、レオナルドの聖アンナと、この中宮寺の半跏思惟像である。
むろんこの家を新築(あるスピーカーの為に)した1991年(89年夏着工〜91春完成)以前は、今の土地に建つ取り壊した家、更に以前は実家の自室と部屋も変わるが、この二枚の額に入れた写真はずっとともにしてきた。
91年に完成した現在のオーディオルームの壁に飾られている写真は、ランゲが描いた横顔のモーツァルト。
カザルスのモーツァルト後期交響曲全集のLPジャケット(カラー)。オーディオルームの壁には他に装飾は無い。

現在、諏訪内晶子さんによるベートーヴェンヴァイオリン協奏曲を聞いている(無論実演もいつもの席で聴いた)。

残念だが、シベリウスヴァイオリン協奏曲で実演、SACDともに、あれほどの名演を遺している彼女にして、精神性は薄い音楽に止まっている。
私はこの曲は、【メニューイン&フルトヴェングラー盤】一枚あれば他は要らないと、50年前から思っている。monauralながら音も実に美しい。
この精神性をステレオ録音で遺してくれたのが、【チョン・キョンファ&テンシュッテット盤】だ。
ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲は、この二枚あれば十分。
私はメニューイン&フルトヴェングラー盤を手にすることが多い。
ヴァイオリン協奏曲は、このベートーヴェンとシベリウスさえあれば、私は困らない。
他(バッハ/メンデルスゾーン/チャイコフスキー/ブルッフ/パガニーニetc.)は、
私には、「有っても良いが、無くても困らない」音楽である。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 16:58:21.71 ID:PazWIpDn.net
あっ、自分語りがイタイおじいちゃんだ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:09:05.51 ID:6xVLAgZo.net
かまっちゃダメ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 18:32:53.97 ID:rBPRXG/p.net
>>838
国産はヤマハとカワイと
アポロしか知らない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 19:06:25.78 ID:VFMx4WBU.net
ヤマハとカワイは学校に置いてあるから誰でも知ってるが
大橋ピアノは国産高級ピアノでピアノ好きには知られていたらしい
鑑定団で言っていた
今はブランドだけカワイで作ってるそうだが、音の方はどうなんだろうねえ?
そりゃ最高の技術は自社ブランドに使わせるよねえ
車でいえばシトロエンは常にプジョーよりも古いシャーシーやミッション、エンジンを使わされる様なみのもんたな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 00:17:28.82 ID:bvdPCNaR.net
アトラスピアノって無かったっけ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 00:24:56.69 ID:oF0U7Zvy.net
>>842
心配御無用。
また暫く(最低一カ月間)来ませんから。

今日(もう昨日か)3/1水曜日は、Weatherも、こちらの精神状態(気分)も、年に数回あるかどうかの良き日であった。
暑くなく寒くなく、空気も程よく乾燥し、タンノイ3LZが鳴りきっていた。
ターンベリーGR【LE】も、同じアルニコマグネット仕様だが、3LZと異なり、然程湿度の影響は無い。
やはり5/1970製3LZは楽器なのだ。
SK7も月一で調律師がやって来るが2時間程何やらやっている。
同じアルニコマグネット仕様のタンノイでも、エンクロージャーが根本から異なるのだ。
20世紀のどんなヴァイオリンもストラドやグァルネリの音が出ない。あれと同じなのだ。
たかだか44万円の中古スピーカーが、価格がその何倍もする、同じタンノイのアルニコマグネット仕様のスピーカーの10倍(いや、数値化不可能が真実)琴線に触れる音で鳴るのだから不思議。
片や楽器そのものの音なのに対し、ターンベリーGR【LE】(Q1も)は、スピーカーの音、つまり電気の音で鳴る。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 06:10:25.61 ID:oF0U7Zvy.net
>>846
やはり5/1970製3LZは楽器なのだ(×)

やはり1970製3LZは楽器なのだ(◯)

売り物ではないと言われたオリジナル15インチ(現在は10インチの同じユニット)
を五年間待たされた期間は、同じ15インチのフェライトマグネット仕様だった
「K3808ユニット+ティアックエンクロージャー(背面にタンノイ社保証金色プレート有り)」を五年間使用していたが、「あのスピーカー特有の広大な音場間&オーケストラのplacement」は堪能出来たが、音色が全く異なり、楽器感も無し。それでも「◯ート◯アenclosure」には手を出さなかった。ジュピターの試聴室&客宅で数度聴いたが、ユニットは同じマグネット仕様の15インチだったが、何かが違う。
恐らくenclosureが重いのだと思っている。木材も(私の自宅は30年寝かした四寸の檜造り)100%寝かしてない木材だろう。オリジナルは1974年製造中止だから、30寝かした木材のはずかない。

仕事。まだまだ辞めさせてくれない。
「気力体力が続く限りお願いします」
とのお達しが来る。あ〜あ。
聖アンナの背景の山岳風景(他は全くの初期状態だが、背景の山岳風景だけは80%完成している)との再開はいつになるのやら。
今年は中宮寺の半跏思惟像のみで我慢か。
お騒がせしました。また四月以降に。

木材オリジナルは80kg無い。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 06:13:04.21 ID:oF0U7Zvy.net
>>847
>再開(×)
→再会(◯)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 07:45:44.14 ID:rdO7n6T9.net
>>845
あったねえ
実際の音はどうだったのかねえ?
オーディオでも理屈だけは凄いが音を聞いたらザンネンっ!て機器はザラ
昔の歪みだけはチョー低いが死んだ音が出るLo-D以前の日立のプリメインアンプ
日立はその後伝説のHMA-9500を送り出して名誉挽回したわけだが
オートグラフだって理屈じゃあんなもんは作れないw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 11:09:25.70 ID:0mLLnESX.net
オートグラフは良い音なんだけど、どれを聴いても同じ感じに聴こえないか?
コンサートホール・オートグラフ、指揮者オートグラフ、オケ・オートグラフ、ソリスト・オートグラフみたいな。
バイタボックスやアルテックの方が表現が多彩な気がする。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 11:48:09.87 ID:Nr2Al4K6.net
パラゴンもすごいぞ
何聴いてもパラゴン、どんなにいじってもパラゴン

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 13:45:23.11 ID:LH+NPmg9.net
♪ゴンゴン パラゴン パラゴンゴン
天才スピーカー パ〜ラゴンゴン

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 18:53:24.53 ID:kscqok0YH
人間の尊厳カ゛‐だのと心にもないことをぬけぬけとぬかしていやか゛る岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞覇権主義文雄や
世界最惡の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の齊藤鉄夫は暴力を続け多くの人に苦しみを与え人間の尊厳を踏みにし゛れば
住民は妥協し知的能カ者も抗議をやめると見込んでいる,しかし知的能力者もわれわれも諦めない
世界最惡の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による―方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれ
氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣發生させて土砂崩れ,洪水,暴風.熱中症にと災害連発させて住民の生活破壊して
静音が生命線の知的産業を壞滅させるなと゛のクソ航空機による惨劇を止めねは゛ならない、侵略者を打ち負かすため団結するべきだ
氣候変動騷音犯罪は処罰され生活を破壊された人たちは賠償され侵略者は皆殺しにされるべきだと訴え正義を実現するための行動を起こそう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 853
369 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200