2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TANNOY(タンノイ)総合スレ 6

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 06:10:25.61 ID:oF0U7Zvy.net
>>846
やはり5/1970製3LZは楽器なのだ(×)

やはり1970製3LZは楽器なのだ(◯)

売り物ではないと言われたオリジナル15インチ(現在は10インチの同じユニット)
を五年間待たされた期間は、同じ15インチのフェライトマグネット仕様だった
「K3808ユニット+ティアックエンクロージャー(背面にタンノイ社保証金色プレート有り)」を五年間使用していたが、「あのスピーカー特有の広大な音場間&オーケストラのplacement」は堪能出来たが、音色が全く異なり、楽器感も無し。それでも「◯ート◯アenclosure」には手を出さなかった。ジュピターの試聴室&客宅で数度聴いたが、ユニットは同じマグネット仕様の15インチだったが、何かが違う。
恐らくenclosureが重いのだと思っている。木材も(私の自宅は30年寝かした四寸の檜造り)100%寝かしてない木材だろう。オリジナルは1974年製造中止だから、30寝かした木材のはずかない。

仕事。まだまだ辞めさせてくれない。
「気力体力が続く限りお願いします」
とのお達しが来る。あ〜あ。
聖アンナの背景の山岳風景(他は全くの初期状態だが、背景の山岳風景だけは80%完成している)との再開はいつになるのやら。
今年は中宮寺の半跏思惟像のみで我慢か。
お騒がせしました。また四月以降に。

木材オリジナルは80kg無い。

総レス数 853
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200