2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学を初めとした理系の学問と哲学について 15

1 :考える名無しさん:2019/11/23(土) 22:30:06 ID:0.net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1536636403/

418 :学術:2020/01/10(金) 13:51:51 ID:0.net
256 名前:学術 2020/01/10(金) 08:18:36.15 ID:OcykPDYJ
早く日本も参戦しろよ。湾岸のようなことがあっちゃいけない。
257 名前:学術 2020/01/10(金) 08:22:03.42 ID:OcykPDYJ
自衛隊の安全の心配してるのが内閣だ弱腰。相手はどうなってもいいのか戦わなくて。
総辞職しろ。
258 名前:学術 2020/01/10(金) 08:22:48.10 ID:OcykPDYJ
日本人の安否だけ気遣うメディアジャーナリズムも弱腰だ。
259 名前:学術 2020/01/10(金) 08:23:50.79 ID:OcykPDYJ
自国ひきこもり過保護ではだめだ。相手を心配しろ。自衛官もほとんど役に立たない
から早く編成を

哲学が本当の意味で役に立つ時代になることを祈ろう。

419 :ウルトラスーパーハイパーレポートスパーダモンバーストモードGX:2020/01/12(日) 15:54:24 ID:0.net
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送してね
デジモンチャンピオンシップは傑作だよ
デジモンチャンピオンシップは秀作だよ
デジモンチャンピオンシップは名作だよ
デジモンチャンピオンシップは良作だよ
デジモンチャンピオンシップは佳作だよ
デジモンチャンピオンシップは上作だよ
デジモンチャンピオンシップは意欲作だよ
デジモンチャンピオンシップは話題作だよ
デジモンチャンピオンシップは超大作だよ
デジモンチャンピオンシップはネ申アニメだよ
デジモンチャンピオンシップは神アニメだよ
セーブモンの勝ち
セーブモンの勝利
セーブモンの大勝利
セーブモンの完全勝利
セーブモンの圧勝
セーブモンの楽勝
セーブモンの戦勝
セーブモンの制勝
セーブモンの連勝
セーブモンの優勝
セーブモンの奇勝
セーブモンの全勝
セーブモンの完勝
セーブモンの必勝

420 :考える名無しさん:2020/01/23(木) 21:07:30 ID:0.net
波平

421 :考える名無しさん:2020/04/05(日) 18:40:27 ID:0.net
>>417
全部を一つ一つ管理する上で
それだと方法論的全体主義だな。
方法論的個別主義の方が多いような気もするけど。

422 :考える名無しさん:2020/04/05(日) 19:09:59 ID:0.net
IUT理論によってABC予想なんか解いたところで、宇宙を理解することはこれっぽっちもできやしない、ということ。

423 :考える名無しさん:2020/04/05(日) 19:16:15 ID:0.net
そりゃ数学は地学を包摂してはいないしな。

424 :考える名無しさん:2020/04/05(日) 19:22:15 ID:0.net
地球科学というものは実は哲学的にはシカトされている気がするが、実は無視できない分野。

425 :考える名無しさん:2020/04/05(日) 19:23:41 ID:0.net
リスボン大地震はカントにとっては大きな出来事だったしな。

426 :考える名無しさん:2020/04/05(日) 19:54:45.31 0.net
631考える名無しさん2020/04/05(日) 10:15:16.150>>632
ソーカル事件のソーカル論文と望月新一のABC予想の証明の違いはなんだろうか?ともに審査を通って学術ジャーナルに論文が掲載されている。ソーカル論文
の正しさを実際に検証できた人はいなかったはずであるが、それでも審査を
通った以上、正しいと認められたために論文が掲載されたとう「形式」を
とっており、そのことが、論文の内容がデタラメであるという著者自身による
自らの意図の公表により問題とされたのだ。望月論文も、やはり正しさが
検証されたために、論文が掲載されたことになっている。それでも、その論文
の内容を明確に理解でき、正しさを自ら検証することができたとする数学者は、
ジャーナルの関係者以外にいないに等しい状態である。では、仮に現時点で、
望月氏が、論文の内容はナンセンスなデタラメであると公表したり、関係者が、
望月氏そのものが存在しない架空の人物で、論文の内容も空虚なものであると
発表したりしたらどうなるだろうか。ソーカル事件とまったく同じことになる
のではないか。現状で、大半の数学者は、望月の論文は理解不能であるもの
として、積極的にかかわることを避けているだけではないのか。

427 :考える名無しさん:2020/04/05(日) 20:13:57 ID:0.net
数学と哲学の違いはあるだろうね

428 :考える名無しさん:2020/04/05(日) 20:17:33 ID:0.net
ソーカルの文章は慶應では受かるかもしれないが、
ソーカルの思想は早稲田では弾かれるかもしれないね。

429 :考える名無しさん:2020/04/05(日) 20:38:37 ID:0.net
633考える名無しさん2020/04/05(日) 10:21:53.350
つねに表現を問題にする人文系に対して、「表現がどうであれ、現実は変わらない」というような批判を向ける理系の人々は多い。しかし、物理であれ、数学
であれ、何かの主張は、それが数式を使ってであれ、概念によってであれ、
何らかの表現を通じてしか可能ではない。「表現によって捉えられる現実が
変わる」とするのを「悪しき文化相対主義」と見なすなら、数式がどのように
使われようと、概念がどのように表現されようと、数学的な現実、物理的な
現実は同じように捉えられるはずである。望月新一氏の論文の主張も、
数学者は、自らが検証する取組みさえ怠らないなら、容易にその正否を判定
できるはずではないのか。

430 :安西大樹:2020/04/05(日) 20:59:08.87 0.net
ソーカルは倫理学的にアウトな人間だ。

431 :考える名無しさん:2020/04/05(日) 21:15:10.14 0.net
ソーカル氏と望月氏の違いは単純で編集者が畑違いの人か否かでしょう
ソーカル氏の場合は数学や物理学の専門家でない人が編集者だったが望月氏の場合は数学の専門家が審査している

432 :考える名無しさん:2020/04/05(日) 21:18:51.13 0.net
そもそもソーカル氏の場合は査読が行われていない

433 :考える名無しさん:2020/04/06(月) 00:39:19.53 0.net
どのような分野であれ、役に立つアイディアは無断に横領してでも
利用される。望月論文は基本的には、もう何年も前からネットで
公開されてきたわけだが、そこに提示されるアイディアを利用して
なんらかの成果を示した数学における具体例は存在するのか。

434 :考える名無しさん:2020/04/06(月) 00:44:48.92 0.net
「証明に重大な欠陥がある」という指摘は、とてもいかがわしく感じられる。
なぜなら、「重大な欠陥」以外の残りの部分はきちんと理解可能な証明
として提示されていると信じ込ませることになるからだ。

435 :考える名無しさん:2020/04/06(月) 01:21:50.62 0.net
次のように問うこともできる。
たとえガロアの伝記が創作であったとしても、その論文が伝えられる
とおりに書かれて、再発見されたものではなく、再発見されたと
される当時に別の誰かによって捏造されたものであったとしても、
ガロアが構築したとされ、その後に発展させられることになった
群論はそのまま残る。たとえばラマヌジャンが創作された架空の
数学者であったとしても、ラマヌジャンが見出したとされる奇妙
な数々の公式はそのまま残る。では、仮に望月新一氏が実在しない
架空の人物であったとした場合、望月氏の宇宙際タイヒミュラー
理論やABC予想の証明から残るものは何だろうか?

436 :考える名無しさん:2020/04/06(月) 01:25:27 ID:0.net
たとえモーツァルトが作曲したとされる名曲が、実際には神童モーツァルト
が作曲したものではなかったとしても、モーツァルトの名曲はやはり
それでも名曲として残るだろう。では、望月氏の論文はどうだろうか。

437 :考える名無しさん:2020/04/06(月) 07:59:36 ID:0.net
ソーカルの論文は実質的にちゃんと審査されてなかった
望月の論文は審査されてるという違い

438 :考える名無しさん:2020/04/07(火) 14:46:11.77 0.net
結局は、自分と関係のない分野であれば、それを批判することによって
自分の優越性を示すのに役立つ限りで大騒ぎするが、自分の損得に影響
するような利害関係があり、騒ぐと自分の利益にならない、または
自分の損になるなら、知らぬふりをして黙り込むということ。

439 :考える名無しさん:2020/04/21(火) 09:21:34 ID:0.net
世界中の人間が悩んでいた問題の答えが出た事への喜びより
優秀だと世界に認められる人間がいる事への嫉妬。

440 :考える名無しさん:2020/04/21(火) 12:13:37 ID:0.net
ドイツ観念論的には、物理も数学も無意味。

441 :学術:2020/04/21(火) 12:52:19 ID:0.net
観念がへばりついてるからバカだとか嘲笑されてる手抜きの仕上げにしてるから割に終わってるけど使えるとかだよ。

442 :学術:2020/04/21(火) 13:34:17.50 0.net
脚フェチ運動みたいなのが観念論で、頭が苦手だと、助力が必要な例だ。

443 :考える名無しさん:2020/05/01(金) 01:48:00 ID:0.net
699 :学術 :2020/04/13(月) 13:37:53.98 0
さっき本当に嫌なことがあった

父親がマクドナルドいくから何かいるかと言って
俺はテリヤキが欲しいといった

でも父親はそれを忘れていて普通のハンバーガー買ってきた
いつもならそれくらいで腹立たんが
今日はイライラしててめちゃくちゃ喚いてしまった

ハンバーガーも目の前で捨ててやったそしたら母親が泣き出して
俺もさすがにヤバイと思った父親はもう一回買ってくると言ったが
俺はもういらんわと言って自分の部屋帰ってきた

もうすぐ30になる。俺生きてる意味あるのか

444 :学術:2020/05/02(土) 12:50:45 ID:0.net
地球の重力と自分の重力は磁極があり活動しないで寝ていると止まっているが意識で意志を
働かせると、血液の循環が逆流し、磁極が逆さになって反発し、起きる歩く走る跳ぶ動作ができる。
気分鬱のときは地球のマグマの磁力に重く沈み込み気分躁の時は磁力が反転し活動的に重力の縛りが
なくなり軽い感じになる。〜科学と哲学〜

445 :学術:2020/05/02(土) 13:13:18 ID:0.net
コロナは何時まで経ってっも季節と年を越え集束しないかもしれないから
はやくコロナにかかっているほうが得だとか予測が大事な気がする。

446 :学術:2020/05/02(土) 13:14:49 ID:0.net
流行に乗せられる現代人はコロナに飽き、何年かあとにコロナにかかる人を軽率に扱うだろう。

447 :学術:2020/05/02(土) 13:15:33 ID:0.net
感染が拡大したほうがリスクが少ないということになる。

448 :考える名無しさん:2020/05/02(土) 13:16:05 ID:0.net
高校の時、入学して最初の授業で「数学概論」とかやって欲しかった。数学?とは何か。
基礎解析って?行列・ベクトル?微分積分とは?確率統計は何となく意味わかるけど、、、
っていう疑問を歴史的な経緯から現代社会においてどう活かされているのかとかね、
ワクワクする様な解説がまずは必要だと思った。卒業してから、十数年後の事であった。

449 :学術:2020/05/02(土) 13:16:17 ID:0.net
もちろんリスクを避ける選択肢は一般の病気のバイアスからくる死への恐怖だろう。

450 :学術:2020/05/02(土) 13:17:29 ID:0.net
デビルアナライズとかダンジョンビルマップとか、魔術や魔法に関係あるんじゃないの?

451 :学術:2020/05/02(土) 13:42:25.66 0.net
従来の物理学の加速度モデルより、戦争、スポーツ、踊り、ダンジョン滑走などが自由だ。 

452 :学術:2020/05/02(土) 13:42:47.21 0.net
ドイツの落日。

453 :学術:2020/05/02(土) 13:46:58.88 0.net
あとは恒星の反射による反射神経駆動と、衛星月夜のナビゲート。ガリレオにも負けないだろう。

454 :学術:2020/05/02(土) 13:47:44 ID:0.net
それから天体規則の法則にはいる。方向変換。

455 :学術:2020/05/02(土) 13:50:59 ID:0.net
星座にも物や生物の宇宙史があるだろう。

456 :学術:2020/05/02(土) 13:57:27 ID:0.net
骨の婉曲と地形のカーブ、球体の丸み等の軍事的観測計算。

457 :学術:2020/05/02(土) 14:01:12 ID:0.net
成長と反抗と抵抗。ポルノ物語。

458 :学術:2020/05/02(土) 14:03:27 ID:0.net
生死にまつわる、芸術と色気オーラのあしらい。

459 :学術:2020/05/02(土) 14:04:00 ID:0.net
の変化倍増。

460 :学術:2020/05/02(土) 14:05:20 ID:0.net
体躯のしなり。

461 :学術:2020/05/02(土) 14:08:25 ID:0.net
と天動地動の並立のドラスティックと、地軸の反復回転。愛し合うこと。

462 :学術:2020/05/02(土) 14:11:51 ID:0.net
星の数々 出産。大気圏空の夜と昼朝方夕方真昼真夜中、輪廻転生。

463 :学術:2020/05/02(土) 14:14:01 ID:0.net
流れ星。凶兆。無散。

464 :学術:2020/05/02(土) 14:14:41 ID:0.net
有限と更新。

465 :学術:2020/05/02(土) 14:15:36 ID:0.net
変転変異 進化。

466 :学術:2020/05/02(土) 14:17:41 ID:0.net
塵 神 悪魔 それがあなたと私。人間。

467 :学術:2020/05/02(土) 14:21:17 ID:0.net
終・・・   局が予言された。

468 :学術:2020/05/02(土) 14:28:14.63 0.net
〜光〜    完。

469 :学術:2020/05/02(土) 14:32:49.30 0.net
光統。ひかるのすべること。物悲しき発光群よ。

470 :学術:2020/05/02(土) 14:38:03 ID:0.net
光陰 。

471 :学術:2020/05/02(土) 14:40:37 ID:0.net
月の満ち欠け /MOON

472 :学術:2020/05/02(土) 14:41:30 ID:0.net
THE MOON AND SIX BENZZ 作。

473 :学術:2020/05/02(土) 14:46:46 ID:0.net
FULL MOON & NO.9 月夜の、背番号と戦争法規

474 :DJ学術:2020/05/02(土) 15:00:10.68 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=iyw6-KVmgow
https://www.youtube.com/watch?v=0melyLHqP-s
https://www.youtube.com/watch?v=aQBG8e-DYFo
https://www.youtube.com/watch?v=0yBnIUX0QAE

雲間の陰月哉。

475 :学術:2020/05/02(土) 15:13:22.14 0.net
月の丸 大勝利!!!

476 :学術:2020/05/03(日) 08:41:29 ID:0.net
改憲しなきゃ交戦権がない下流国家のままだ。派兵や援軍、開戦できない弱腰。
自衛隊だけを強調するのもよくない。
軍部がまた台頭せねばな。

477 :学術:2020/05/03(日) 08:44:42 ID:0.net
アメリカに復讐するならアジア中東アフリカユーロなど、兵士数を補充だ。
大戦の負けも徴兵の不手際にすぎない。

478 :学術:2020/05/03(日) 08:45:47 ID:0.net
戦争を続けると兵士数が減り新規参戦にしてやられるが増員すれば不安はない。
大戦太平洋戦争の失敗を繰り返さないことだ。

479 :学術:2020/05/03(日) 08:46:43 ID:0.net
国の勝ち負けも個人の勝敗も鑑みろ。負けからだけはいるのは自虐的。

480 :考える名無しさん:2020/05/03(日) 09:44:10 ID:0.net
まだ宇宙際タイヒミュラー理論を理解できていないようだね

481 :学術:2020/05/03(日) 10:36:10 ID:0.net
その上の超玄理論より将来有望じゃないの?

482 :考える名無しさん:2020/05/04(月) 00:50:59 ID:0.net
 
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ   学術さんは地獄へGO❣
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
 

483 :考える名無しさん:2020/05/04(月) 03:48:56 ID:0.net
死んだら無

484 :考える名無しさん:2020/09/26(土) 10:17:32.15 0.net
魂が計量化されたら大変なことになるな。

485 :考える名無しさん:2020/09/26(土) 10:33:13.84 0.net
エネルギーの総量のようなものでわ
魂≒アニマと考えるなら、あながちこじつけでもないでしょう

486 :考える名無しさん:2020/09/26(土) 10:36:53.76 0.net
確かにまあ、魂がみなぎっているようなエネルギーに溢れた人というのはいるね。

487 :考える名無しさん:2020/10/28(水) 20:46:17.75 0.net
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!

488 :考える名無しさん:2020/10/28(水) 20:52:51.77 0.net
逆接を用いる時に使う格助詞だから。

チンポの逆接「が」シコシコしていたらケツをガードしないといけない。

489 :考える名無しさん:2020/10/28(水) 21:05:41.68 0.net
のマなでゅっ

490 :考える名無しさん:2020/10/28(水) 21:19:38.50 0.net
もう一介の大学院生じゃレベルが違いすぎてお話にならない感じかしら。

491 :考える名無しさん:2020/10/28(水) 22:23:46.04 0.net
宇宙の法則が神

492 :考える名無しさん:2020/11/19(木) 14:03:59.85 0.net
ゲーデルの存在に感謝

493 :考える名無しさん:2020/11/19(木) 14:58:46.58 0.net
職なし
友人なし

そんなあなたには 5ちゃんねるがあります

浪人(失笑)も買いなさい


誰もいない過疎板ですが
死ぬまで帰依しなさい

494 :考える名無しさん:2020/11/19(木) 15:16:37.88 0.net
このスレのシリーズのおかげで哲学に近い数学を知ることができた。

495 :考える名無しさん:2020/11/19(木) 16:25:16.01 0.net
ABC予想の証明も理解できないようでは、数学はオワコンですね

496 :考える名無しさん:2021/01/07(木) 17:55:11.51 0.net
望月と浅田の対談を見てみたい。

497 :考える名無しさん:2021/03/16(火) 22:14:51.44 0.net
age

498 :考える名無しさん:2021/03/21(日) 20:06:32.41 0.net
水素エネルギーブームのおかげで、メタンやアンモニアの化学式を思い出せた。

499 :考える名無しさん:2021/03/25(木) 11:24:30.95 0.net
超越数が無理数よりも遥かに多く存在してるのって興味深いね

500 :底辺、500ゲットだおな!:2021/03/25(木) 12:01:21.62 0.net
 
                /⌒ヽ
               |👁👁_     お尻ペンペンだお
     . 〜〜〜⌒  ミヾ人_ノ\ \   お尻ペンペンパックだお
   .   .. 〜〜〜< ̄\/ ニ⊃=)へ_ヘ   お尻ペンパックだお
             .\ニ(_⌒)-/  _)
             ヘ>―/ //  ∠/
   ──  \三三γ\\(_)) /||ヽ   
 ─  ─ ─   | (]\ ̄ ̄ /|(◎)|    プこプこプこっここ〜♪
    ─ ─    ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ヽ_ノ

501 :考える名無しさん:2021/03/25(木) 19:51:39.34 0.net
>>499は勘違いでしたごめん

502 :考える名無しさん:2021/03/26(金) 00:34:26.66 0.net
水素がプラスイオンではなくマイナスイオンに化けれる唯一の粒子だってことすら
理解していないなら水素語る資格なんてねーよ。
これはとんでもなく重要な意味であって、それを知らずに語るほど
どこからのキャッチをコピーした頭の弱い馬鹿にしか見えない。

503 :考える名無しさん:2021/03/26(金) 01:46:13.45 0.net
教えてくれてありがとうだが、
「化けられる」だろうが。

504 :考える名無しさん:2021/03/26(金) 05:43:38.78 0.net
こういうのを言葉尻のみをといいます。

505 :考える名無しさん:2021/03/26(金) 11:06:06.92 0.net
ただの、ら抜き言葉でしょ

506 :考える名無しさん:2021/03/26(金) 19:58:02.84 0.net
量子相対論理解してんの?

507 :考える名無しさん:2021/03/26(金) 19:59:26.79 0.net
お前らアメリカにみられてんのに変なこと書き込んでいいの?

508 :考える名無しさん:2021/03/26(金) 20:39:45.12 0.net
かっこいいこと書いてても言葉遣いがおかしいと画竜点睛を欠くような印象を与えます。

509 :考える名無しさん:2021/03/27(土) 02:04:27.47 0.net
エリート数学者にときどきいるのが、
読書をしても要旨を説明できないやつ
おまえらもその傾向あるぞw

それは脳の欠陥でもある。

510 :考える名無しさん:2021/04/01(木) 23:06:34.90 0.net
嫌でも再生可能エネルギーが浮上せざるを得ない状況にあるな。

22年の電力供給に厳しさ 原発休止・火力廃止など響く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF312PI0R30C21A3000000/

511 :考える名無しさん:2021/04/01(木) 23:43:54.77 0.net
キャベツの芯を庭に捨てたら再生して花が咲いている。

512 :考える名無しさん:2021/04/02(金) 00:29:52.74 0.net
>>509
それは、そもそも読書なんかうわの空でしかしてないからでしょ
もしホントにそんなに頭悪かったら数学なんかできるわけないだろ

513 :考える名無しさん:2021/04/02(金) 21:34:09.81 0.net
再生可能エネルギーと農業のあわせ技

農作物と発電、一石二鳥の収入…営農型発電で「就農のハードル下がる」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210402-OYT1T50155/

514 :考える名無しさん:2021/05/10(月) 19:57:31.36 0.net
数学は、数字で宇宙のすべてを表せる、ということがポイント
バイタルデータが数字で表せるは不思議でないけど、
人間の複雑な心や思考、行動パターンまで数字で数学的に表せる

515 :考える名無しさん:2021/05/10(月) 20:08:01.34 0.net
絶対音感の持ち主と高等数学に造詣が深い者は日常生活が大変だろうなと思う。

516 :考える名無しさん:2021/05/10(月) 21:30:26.87 0.net
>人間の複雑な心や思考、行動パターンまで数字で数学的に表せる

では、まずは、宇宙際タイヒミュラー理論とそれによるABC予想の証明を
数字で数学的に表して、その主張を実証して見せてくれますか?

517 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/05/10(月) 21:33:46.58 0.net
超弦理論の方が面白いさ宇宙に火の槍いくつも飛ぶぜ。

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200