2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時間とは何か、30

1 :考える名無しさん:2020/06/05(金) 22:57:17 ID:0.net
時間とは何か、と問う行為、すなわち時間とは何ですかと他者から問われる。または、自分自身にたいして時間とは何なのかと問う?行為?の意味は何なのか。
それを問うべきだ。その問いに対する答え、満足な答え、あるほど満足な答え。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1545687347/
過去スレ、他のものは興味ある人は調べて下さい。

時間とは何か、29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1571012605/

2 :美魔女:2020/06/06(土) 01:29:06 ID:0.net
アノ伝説のスレがやっと立ちましたね✨💚
おめでとうございます✨👰

3 :考える名無しさん:2020/06/06(土) 07:25:12.52 0.net
哲学板初心者です!
時間とは何か
空間とは何か
を考えるのがライフワークの者です!
大学は理科系を出ました
が!在学中から学校のお勉強そっちのけで
こんな哲学チックな根本問題ばかり考えていました笑
みなさん大いに語り合いましょう!
今日が誕生日の35歳男です!
宜しくお願いします

4 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2020/06/06(土) 07:40:46 ID:0.net
うんたらの臭いがぷんぷんするぜーーーー!!!

5 :anonymouse :2020/06/06(土) 08:42:49.17 0.net
>>3
今日誕生か、おめでとう
美魔女も久しぶりだな

6 :考える名無しさん:2020/06/06(土) 10:01:10.82 0.net
4年くらい前ぶりだなここ見たの

7 :座標系:2020/06/06(土) 14:45:21.29 0.net
時間って結局は微分方程式のパラメータtにすぎないんだよな

8 :考える名無しさん:2020/06/06(土) 19:35:51.74 0.net
自然が神

9 :考える名無しさん:2020/06/08(月) 12:54:17.61 0.net
>>2
美魔女は設定だとアラフォーか

10 :考える名無しさん:2020/06/08(月) 13:59:58 ID:0.net
サティサタン

11 :考える名無しさん:2020/06/08(月) 15:49:54 ID:0.net
時は金なり

12 :考える名無しさん:2020/06/10(水) 10:50:23 ID:0.net
>>11
時間泥棒か

13 :考える名無しさん:2020/06/10(水) 14:20:20 ID:0.net
733 :学術 :2020/06/10(水) 13:47:12.08 0
哲学文学なんて魔女だよなあ。

14 :考える名無しさん:2020/06/10(水) 14:50:52 ID:0.net
ネトウヨ無職になろうよ♪ 14 


1〜13のスレは存在しません
冗談で立てたスレなのでw


だって隔離板でしょ 

気狂いしかいないから適当にw

15 :考える名無しさん:2020/06/10(水) 16:45:42.62 0.net
伝説のスレだね。
心の仕組みドットコム、自然過程、
とかいたね。
もう死んじゃったんだろうね。

16 :考える名無しさん:2020/06/10(水) 17:33:09 ID:0.net
死んだかもな
生きてるかもな

魔女はさすがだな、しぶとく生きている

17 :anonymouse :2020/06/10(水) 20:18:39.69 0.net
時間とは何か

時間とはスケールである。
あなたが定規を机の上に置くとする。
いま、あなたが置いた定規の0が、机の上のすべての基準になる。
例えば、3センチのところに、コップが置いてあって、15センチのところに、はしが置いてあったら、コップとはしの距離は12センチとなる。

では、定規がどこにも置かれていない状態、
例えば、定規が宇宙空間に宙に浮かんでいて、くるくる回ったりしていたらどうか。
そんな状態では、何も測ることはできないよな。

ここで、ひとつ考えてほしい。時間というスケール、つまり、時間という定規は、どこに置かれているのか?

18 :anonymouse :2020/06/10(水) 21:21:53.81 0.net
時間の定規には、すべての時刻の目盛りがある。
その定規の目盛り0は、必ず、どこか、ある位置に置かれている。

重要なことは、時間の定規を置く場所を、時間の中に求めることは出来ないということだ。

19 :anonymouse :2020/06/10(水) 21:25:49.37 0.net
補足、このレスは読み飛ばしても構わない

タイマーで、カップ麺が出来るまでの時間を測ったとしよう。タイマーを開始した時刻は、2020年6月9日18時05分だった。
18時05分は世界標準時で決まっていて、年月は西暦として、キリストの生誕で決まっている。世界標準時としての時刻は、ケンブリッジ天文台の経度において、1日に、太陽が最も高くなる時期を00時00分と定めている。
ある時間の基準を決めるのに、ある時間の基準を使う、その時間の基準は、またある時間の基準によって決まっている。それを繰り返していくとキリが無い。

ここでいう、すべての時刻の目盛りがある、時間の定規は、最後まで、突き詰めていった結果の時間であり、いわば、絶対的な時間である。

お気づきの人もいると思うが、すべての目盛りが書かれた時間の定規をどこに置くか、という問いそのものが、絶対的な時間の所在を問ういている。

20 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2020/06/10(水) 21:51:25 ID:0.net
重要であることの説明をしよう。

すべての時刻の目盛りがある、時間の定規を、時間の中に置くことは出来ない。なぜなら、時間の定規そのものが、時間だからだ。

つまりこういうことだ。
すべての時刻の目盛りが書かれた、時間の定規の0を基準にして、すべての時間が決まるのに、
逆に、決められた時間の上に、時間の定規を置いたのなら、それは循環してしまって、何も決まらない。
これは、無重力空間でくるくる回る定規と同じである。

わかりにくい?では、説明方法を変えよう。
ここには、時間の定規しかない。
時間の定規の目盛り3秒のところに、時間の定規の0秒を置き直した。
これは、時間の定規の移動である。結局、時間の定規の0の目盛りは、どこにあるのかわからない。

21 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2020/06/10(水) 21:54:31 ID:0.net
時間の定規はどこに置かれているのか。
この回答は2つある。
一つは、いま、ここである。
もっと言えば、私の存在である。
もう一つは、ここから最も遠いところである。
それは、宇宙の彼方かも知れない。

22 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2020/06/10(水) 22:20:19 ID:0.net
シャワー浴びながら、考えてた。

まだいろいろあるんだけど、時間とは何かについて気づいてしまった。

時間とは、死である。

23 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2020/06/10(水) 22:20:47 ID:0.net
時間とは死である。これが答えだ。

24 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2020/06/10(水) 22:26:44 ID:0.net
時間。
これに対する、心理状態としての解を探していた。
心理状態よりも、より一般的だった。
時間の解は死である。

25 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2020/06/10(水) 22:31:22 ID:0.net
ある心理的具象に対して、必ず一つの物理的概念が対応するようになっている。
愛は、1の解である。
罰は、因果の解である。
罪は、干渉の解である。
ここで、
死は、時間の解である。

26 :考える名無しさん:2020/06/11(木) 01:32:02 ID:0.net
美魔女さんは売れ残りなんかじゃありません。
非売品です。

27 :考える名無しさん:2020/06/11(木) 12:21:36.79 0.net
時間は量を持たない

28 :考える名無しさん:2020/06/12(金) 15:49:13.38 0.net
時間は内容を持たないけど内容でしか把握できないからめっちゃムズいと思う

29 :考える名無しさん:2020/06/12(金) 17:52:03.21 0.net
腐っても鯛
太っても美魔女

30 :安西大樹:2020/06/13(土) 18:44:52.42 0.net
すると、される、の外側、中動態ではないもの。

31 :考える名無しさん:2020/06/13(土) 20:37:56.49 0.net
サティ

32 :考える名無しさん:2020/06/13(土) 20:43:10.20 0.net
哲学の解も 死

33 :考える名無しさん:2020/06/14(日) 00:06:35 ID:0.net
自然課程説の解

34 :考える名無しさん:2020/06/23(火) 16:45:27.95 0.net
時間は、人間の意識の中にしかない

宇宙には存在しない

35 :考える名無しさん:2020/06/23(火) 18:39:57 ID:0.net
根拠がない

36 :考える名無しさん:2020/06/24(水) 00:49:53.29 0.net
過去には戻れない

37 :考える名無しさん:2020/06/24(水) 00:56:20.20 0.net
Why does it matter that we keep track of time?

38 :考える名無しさん:2020/06/24(水) 07:36:52 ID:0.net
どこを探しても人間の意識は見つからない

39 :考える名無しさん:2020/06/24(水) 10:34:59.71 0.net
ビコーズ時間がないと生を感じない

40 :考える名無しさん:2020/06/25(木) 01:07:44 ID:0.net
まったく反応しない

41 :考える名無しさん:2020/06/25(木) 02:37:26.50 0.net
虚無が本質

42 :考える名無しさん:2020/06/25(木) 08:16:38.42 0.net
>>26

良い表現だなw

43 :考える名無しさん:2020/06/25(木) 08:17:41.75 0.net
>>22
物理として死は存在しない

44 :考える名無しさん:2020/06/25(木) 14:27:21 ID:0.net
時間の国のアリス
自然過程説
銀河の中枢のオッサン

45 :考える名無しさん:2020/06/26(金) 23:47:25.56 0.net
そうだな。

46 :考える名無しさん:2020/06/27(土) 10:01:27 ID:0.net
ニュートンに重力は見せかけ、つまり存在しないかも、という説が紹介されていた。
力そのものが疑問だけれどな

47 :考える名無しさん:2020/07/01(水) 13:35:53.80 0.net
時間とは伝達、影響、因果、
つまりその単語の本質を捉えていれば簡単すぎるわけで、

それらの本質を否定できないのが時間というものだ、
都合のよい物語でポエムするのはいいんだが、美しくない自己中のヘタレと
評価されることを恐れないやつがやることな。

本当に正しいことは、自身が説明せずとも自然に成り立り、普遍的な日常の働きだ、
言葉巧みにゆがめようとしても、屁理屈にすぎない、だって不自然すぎるからだ。

48 :考える名無しさん:2020/07/02(木) 00:04:55.50 0.net
>>47
あんた方がポエムにしかなってない

49 :考える名無しさん:2020/07/10(金) 10:43:10.00 0.net
人間が居なきゃ前後左右縦横高さ時間もない
重力、最小単位、諸力もまた

50 :考える名無しさん:2020/07/10(金) 10:47:14.18 0.net
>>48
ポエムという主観で否定とかw

総レス数 345
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200