2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時間とは何か、30

1 :考える名無しさん:2020/06/05(金) 22:57:17 ID:0.net
時間とは何か、と問う行為、すなわち時間とは何ですかと他者から問われる。または、自分自身にたいして時間とは何なのかと問う?行為?の意味は何なのか。
それを問うべきだ。その問いに対する答え、満足な答え、あるほど満足な答え。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1545687347/
過去スレ、他のものは興味ある人は調べて下さい。

時間とは何か、29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1571012605/

169 :考える名無しさん:2021/07/31(土) 05:48:12.00 0.net
次元は認識に現象する物理存在の抽象
次元それ自体は自然には存在しない

ゼロ〜三次元は存在しない
運動していないから
四次元もまたそれ自体として自然には存在しない

170 :偽パルメニデス :2021/08/01(日) 10:40:21.23 0.net
物理対象を規定して理解する
規定は否定
規定の存在を否定して無矛盾、つまり理解可能であることとなる

自然という対象に規定、理解は無い
有を無で規定する
有=自然に無=規定は無い
有に無は存在しない、つまり無矛盾であると判る
有を無で規定する
対象をその否定で規定する
そして自己言及

つまり決定不能

自然に存在理由は存在せずただ在る
無矛盾、可知であるが故に不可知です

自然は判らないということが判る
判るが故に判らない

決定不能

171 :偽パルメニデス :2021/08/02(月) 06:09:23.49 0.net
再論
科学は自然には否定関係は存在しないこと、つまり無矛盾だと明らかにしていく過程だと理解している
地動説ー進化論ー光速度一定の原理
ウイルスは規定するから鵺的な存在になる
生物ー非生物は物理状態として否定関係ではなく差異

わたしたちは差異を否定で規定する

静止は運動が認識を媒介した運動の在り方
生死は物理状態の差異
終始は座標原点が否定されている
<ここ>からも<ここ>までも存在しない

粒子は<ここ>から<ここ>までが存在すると理解すること
科学は否定している座標原点存在の理解です

自然に否定関係が存在したら無矛盾たりえない

粒子は認識を媒介した波、つまり渦ではないかと

規定するから否定関係が生じる
規定は否定だから

172 :考える名無しさん:2021/08/21(土) 23:11:29.15 0.net
世界は存続している。
ありさまが変わるだけで新しい世界に移行するわけではない。
世界のありさまの変化を収録済みのビデオ映像のように捉え、
自然が過去現在未来という区別を備えていると思い込むから、
<時を超える>といったおとぎ話も生まれるのである。

変化は、何かしらのありさまが現実化して現実として失われること。
今はそのつどの今であって、現に進行中の(保たれ続けている)ありさまを指し示す。
「何かが…だった」というのは、生き続けながらの経験の過ぎ行きにほかならない。

173 :つづき:2021/08/21(土) 23:21:05.06 0.net
【時間】は、人間が考えたものだというわけは、
世界が存続する長さ(永さ)を自然の(地球の公転自転、セシウムの固有振動)
周期を数えて数値として共有するという手法を考えただけの事で、
これで時計の進みで物や人の動きを記述説明できるし、統制もできる。
時計は重力の作用を受けるから相対的に進み方が異なって
<数値化された永さ>にズレが生じるだけである。
数値として共有することが目的であるから、絶対の1秒なるものは無いのであって、
<ただ今の時刻>に合わせたらいい。それだけの事である。

174 :考える名無しさん:2021/08/22(日) 01:02:42.40 0.net
Aさんが赤ちゃんから、子供へ、そして成人、壮年、老人になる、
という現象の遷移は時間の流れを示す物理的現実的な対応物に映る。

だがバイオテクノロジーや再生医療によって、ある地点からは人間は逆に
若返り始めるとしよう。そして最終的にはスタート地点の赤ちゃんにAが円環的に
到達するような生物学的現象が可能になった時、人は時間概念を従来通り解釈したり
扱うことが出来るだろうか

植物の成長と時間の対応関係でもいいが。木は枯れることなく、常に定常状態を
バイオテクノロジーで保つようにセットされたら、人はその環境内に時間の継起を
感受することができるだろうか。

いつまでも大人にならない赤ちゃんを抱えたシンママでも良いが

175 :考える名無しさん:2021/08/22(日) 07:28:45.85 0.net
>>172以降

面白い

176 :考える名無しさん:2021/08/22(日) 07:29:47.96 0.net
時間は存在しないか・・・
可能性あるなあ

177 :172:2021/08/23(月) 20:35:44.69 0.net
見てきたように語ると、

いわゆる未開の民族は、寒暖の差があまり無い自然環境に棲む。
狩猟採集がメインだから、農耕生活のように計画的に営む必要が無い。
行動範囲がきわめて狭く、誰が何をしているかほぼ分かっているような生活であり、
暗くなれば狩猟をやめて帰る、腹が空けば飯を食べる、族長の指示に従う、というだけであり
当然ながら<朝になる><昼になる>という現象はないのだから<朝が来た>とも<昼が過ぎた>とも言わない。
彼らは、何かを思い出しても過去の事だとは言わず、現に直面していることがあっても今の事だとは言わず、
どうなるか、自分はどうすべきかと考えてもも未来の事だとは言わない。
彼らにとっては、現在過去未来と言う区別は必要ないのである。

178 :すまん駄文は続く:2021/08/23(月) 22:15:40.77 0.net
存続に<逆行>はない。
これが時間の不可逆性(流れ)である。
存続の長さを分割して考えるということをしなければ
指し示されるような、あの時も、この瞬間も、これからの時も語られない。
われわれは当たり前のように存続の長さ=永さを道のりのように空間的にイメージするので、
過去は過ぎたもの、未来がやって来るものであり、生きて来たし、生きて行くという表現が成り立つだけだ。
世界の存続の途上、人生の途上にあるというイメージゆえに、おおかたの人は線のイメージで中間に<今>を置くのである。

179 :しらけた?:2021/08/24(火) 18:29:11.53 0.net
周期を数えることで成り立つ時間と、費やされる時間

時間(永さ)を計る(数値化する)のにも、時間がかかる。
時間がもったいないと言って、無駄に時間が費やされるのを嫌がるのは何故?
時間を費やすというが、費やされるのはその人の寿命(生きる時間)でしかないわけである。
時間を割くといっても、まだまだ生きると想定しての<部分化された生きる時間>でしかない。
まだまだ生きられると想定しなければ、スケジュールを考えることも無いわけだから、
スケジュール上の<用事の無い暇な状態の持続=空いた時間>を考えることもない。

180 :おいらのパズル遊びは終わり:2021/08/29(日) 11:30:41.56 0.net
伸び縮みしにくい素材を使って、
均等な目盛りを付けて、長さを数値化するように
安定した周期をセシウムの固有振動に見出して1秒を定義し、
それを目盛りとして機能させることで、永さを数値化するのである。

<時間の進み>は共有されなければ、約束事が成り立たないし、記述が成り立たない。
したがい、時間は絶対的なものでも、相対的なものでもなく、共有されるべきものである。
<共有されるべきもの>だからこそ標準時が設定され、時計を時報の<ただ今の時刻>に合わせるのである。

人は、自分の経験を語り、「私にはそんな過去があるんだ」と話す。
どんな過去であろうが、経験を経たという事実が「過去を持つ」ということである。
「過去の痕跡」とは言うが、何かが起きた痕跡であり、生活の痕跡でしかないのである。

181 :時間の国のアリス:2021/08/30(月) 23:13:00.43 0.net
人間の考えたのは時刻であり、時間ではない。

182 :パズルが解けたと自画自賛w:2021/08/31(火) 20:06:06.66 0.net
【時間を決める】
どれだけ続けるか、その時間を決める。
時間の決め方は、時計の進み(時刻の移り行き)で共有される。
たとえば、作業時間を、午前9時に始めて、2時間続けて、11時に終えようと決める。
決めた限りにおいて、作業を時間内に終わらせようとするわけだし、
終わりに向けて作業を続けるので、終わるまでの<残り時間>を意識する。
思ったよりはやく作業が進めば、時間は短縮されることになるし、
作業が遅れ、どうしても済ませたければ、時間は延長されることになる。
時計の進みを気にするから、「時間が過ぎるはやさ」を感じるだけのことだ。

【決められない時間】
いっぽう、自分がどれだけ生き続けるかは、決められない。
死は必然だと知り、寿命を意識したときには、既に生まれているからである。
すぐにでも死んでしまうと覚悟した人は、周囲の人に<俺には残り時間がない>と語る。

183 :天候がきになるざます:2021/09/14(火) 23:54:45.73 0.net
瞬間という言葉は、
もともとは<瞬く間>であって、
ごく短い時間=永さという意味である。
つまり、われわれは目蓋が開いている状態でものを見るわけだが、
その状態の持続がごく短いということであって、「瞬間の動き」とか表現される。
ところが、<瞬間を捉える>とか<その瞬間を憶えている>とか<今の瞬間>とか表現されると
言葉の独り歩きとしかいえなくなる。
「こんなことがある」が「こんな時がある」に変わってしまうのである。

「飛んでいる矢は、その瞬間瞬間では止まっている。」という有名なパラドクス。
これは、おそらく矢が放たれている場面を想像し、瞬きするごとの<絵>を指して
「瞬きするごと=瞬間瞬間では止まっている。」と語っているだけのことであって
自らがしている瞬きの1つ1つが<外在化>してしまっていることに注意しなければならない。

デジカメで飛んでいる矢を流し撮りした場合、
うまくいけば、連続して撮った画像の1コマ、1コマの中の矢は
「背景は流れてしまうが、矢は止まっている(止まっているように写る)」ようなことであり、
<それぞれの瞬間>が実在するわけではなく、光をセンサー(受光部)で受ける永さ(露光時間)が、
(相対的に)ひどく短いというだけの事である。

184 :考える名無しさん:2021/09/25(土) 01:47:09.26 0.net
時間そのものをメタ時間的に捉えることの同一性を仮設できるかどうか、

言い換えれば、時間を知りたければ、

そのための有意味な時間の俯瞰性によって時間を規定するというウルトラCを思いつけるかどうか

それが同語反復的な構造かつその差異を記述できなければならない

185 :時間の構図:2021/09/26(日) 17:29:50.09 0.net
【永さと時間】
犬でも<永さ>は感じるだろう。
餌を食べることを許される「よし」の合図を飼い主が発するまで
おそらくは<待たされている状態の永さ=待ち時間>を感じているのであり、
あまり待たせると、犬が焦れている様子が伺える。
まあ、飼い主からすれば、「待たせる時間」を
15秒と決めることが出来るわけだが。

通常、<時間>と呼ばれているものは、
周期を数えることで成り立つ時間のことであるが、
<永さ/時間>を数値として人々が共有するために考案されたものである。
これによって状態が持続する永さを数値で示すことが出来るようになった。

この<経過する時間>と、<生きる時間/費やされる時間>はリンクする。

【変化と生きる永さ】
ありさまは、何ものかのありさまである。
ありさまが変化するためには、在り続けていなければならず、
ありさまの変化を見出すためには、生き続けていなければならない。

【永さの空間的イメージ】
存続の<永さ>を空間的にイメージする。
世界は在り続けるか、途絶えるかであり、
人はさらに生き続けるか死んでしまうかであるから、
一方向にしか進めない道として、その道のりを頭に思い描ける。
<ちょっと前><ずっと前><はるかに前>というように表現するのは、
今・現在に至るまでの<永さ>を空間的にイメージしてのことである。

186 :考える名無しさん:2021/09/26(日) 18:50:27.48 0.net
>>184

詳しく教えてください

187 :考える名無しさん:2021/09/26(日) 20:48:18.60 0.net
時間はパルメニデスが言う「一」の自然が認識を媒介に「多」と現象する物理状態の抽象である次元の一つで存在しない
飛ぶ矢の逆説はパルメニデスの自然観の擁護
点が存在したら運動は不可能ということ
しかし次元は否定するが次元で理解することは否定しない

自身の抽象で自身を理解するということ

188 :267:2021/09/26(日) 20:53:01.84 0.net
蟻の時間と象の時間??だったけ?
無限の中で時間は意味をなさない。
そもそも人間が時計を持ったのが間違い。

それに実は
みんな死んでいるのだ。今体感しているのは仮想現実である。DVD再生しているようなものなのだ。周りの空間も宇宙も破滅しているのだ。本当は虚無空間であって0の世界なのだ。次元でいえば1次元、点の次元なのだ。したがって近所のスーパーに行くのも遠い惑星に旅をするのも同じなのだ。目の見えない人が家にいるのも海外旅行するのと同じ一次元なのだ。思考だけが存在する仮想現実である。

俺は皆は馬鹿にするけど偉大な天才アーティストで哲学者なのだ。皆は我の存在に気づくだろう。

189 :考える名無しさん:2021/10/02(土) 11:50:08.62 0.net
時間とは「可逆的思考概念」現実には当然
言語概念の無い生物や物質が存在するから
実際には瞬間における行動(動き)しかないことになる。

190 :考える名無しさん:2021/10/05(火) 10:26:50.07 0.net
 おー
 過程ちゃんとかまだいんのか?

 時間はパラパラまんがとか説明してた頃が懐かしーな

191 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 21:39:29.35 0.net
まずは「対数グラフ」でググる
簡単に言うとこれは一年前から十年前までの期間と、十年前から百年前までの期間とに
同じ長さを当てはめるためのもの。百年前から千年前までの期間の長さも同様、
千年前から一万年前までの期間の長さも同様、
要するに十倍になるまでの速さが一定、というもの
その時間軸で年表を作ってみると面白い。宇宙開闢までの年表

192 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 22:05:29.29 0.net
追記

俺はそのグラフをたまたまミレニアム頃に作ったんだけどその方がやりやすいかもしれない

193 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 22:27:48.29 0.net
俺はその年表をたまたまミレニアム頃に作ったんだけどその方がやりやすいかもしれない

194 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 22:59:53.77 0.net
普通の時間軸だと遡る年数の桁が上がっていくほど出来事は疎になっていくが
この時間軸だとかなりまんべんなく出来事が並ぶ

195 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 23:14:42.84 0.net
不思議なほどまんべんなく

196 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 12:58:37.60 0.net
時間軸はこんな感じになります

   1年前:
       :
   2年前:
   3年前:
   5年前:
   8年前:
  10年前:
       :
  20年前:
  30年前:
  50年前:
  80年前:
 100年前:
       :
 200年前:
 300年前:
 500年前:
 800年前:
1000年前:
       :

    ・
    ・
    ・

197 :考える名無しさん:2021/12/31(金) 16:02:40.48 0.net
カルロ・ロヴェッリ 時間は存在しない
読んだ
よくわからなかったが
エントロピーとはわしらの認識がぼんやりしてるから
見えるだけで、量子域まで見れば無いらしい
量子域での計算には時間は必要ないらしい
偉い人、あとはたのんだ・・・

198 :考える名無しさん:2022/01/10(月) 04:52:30.63 0.net
貴重な時間を費やして、時間の解明とは、ギャグなんですかね⁉

199 :考える名無しさん:2022/01/14(金) 23:41:23.01 0.net
自分に残された時間はどれだけなんやろ?
終わりは必ず来るで 笑

200 :波平:2022/01/15(土) 20:32:19.48 0.net
 
200ゲット!!

201 :時間の国のアリス:2022/01/31(月) 22:31:26.31 0.net
時間とはエントロピー同様、人間の認識のテキトーさの産物であるとw。
量子域では時間は無いって見たのかw?

202 :考える名無しさん:2022/02/02(水) 00:03:17.00 0.net
>>63

> ブロッホ球を一般化することってできますよね
> つまり、この世界に粒子が3つしかなければ、球とはどうなるのか
> {0,1,2}からなる有限体上の円周率とは何か、みたいな
>
> 球とは、中心にある粒子が、他の粒子と因果関係を持つ可能性が均等であることである、とする。
> 粒子が4つしかない場合、つまり、中心の粒子に着目して、3つの粒子がそれを囲んでいる場合を考えると、
> 粒子は、どの方向に飛ぶのかわからないとすれば、
> 球面をなすのは、3つの粒子になる
> つまり、運動の自由度が3つしかない場合である。
> これは、非ユーグリット空間になっているけれど、
> 一つの見方として、空間の曲率は、粒子の運動の自由度で決まっている。
本当?

203 :美魔女:2022/02/08(火) 01:17:19.78 0.net
性格とは非本能的努力の比較的連続的体系

204 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:46:02.29 0.net
ガキ刑事とは

205 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 15:12:45.18 0.net
自然過程説は死んだの?

206 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:46:15.13 0.net
もう存在しない?

207 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 15:09:19.22 0.net
おかみさん  時間ですよーーー


堺正彰

208 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 19:19:14.09 0.net
サティサタン

209 :anonymouse :2022/02/09(水) 20:51:30.23 0.net
>>202
空間があって粒子がどこかへ飛んでいけるんじゃなくて、
粒子の運動の自由度についてなんらかの統計をとったものが空間になってる、それが今の俺の答えの限界
よくわからんけど俺は最近何やってもうまくいかない
おすすめの気分転換なりストレス発散法なり解決策を教えてくれ
候補としては、映画を見まくる、サウナに入る、山に籠るなどがある

210 :サロメ:2022/02/09(水) 21:30:15.96 0.net
人間は人間である限り宗教的人間となる

211 :サロメ:2022/02/09(水) 21:31:11.15 0.net
宗教とは人間の欲望の最高の頂点であり平和をもたらされ救いを実現するものではなく。

212 :サロメ:2022/02/09(水) 21:31:35.82 0.net
人間の自由意志こそが最高の権威となりそれは人間が神になること

213 :サロメ:2022/02/09(水) 21:32:03.17 0.net
ナチズムは人間中心主義からの最悪の疑似宗教

214 :サロメ:2022/02/09(水) 21:32:32.58 0.net
無神論もまた宗教、共産主義もナチズムも。

215 :anonymouse :2022/02/09(水) 21:33:18.61 0.net
信じるとか疑うとかどう言う構造してんだろうな?

216 :anonymouse :2022/02/09(水) 21:34:32.42 0.net
おそらく信じるってのは、こう働きかける感じで、
疑うってのはにこごりみたいな感じ?
つまり透明だけど濁ってんだよな

217 :anonymouse :2022/02/09(水) 21:35:45.70 0.net
だいたい宗教でミスんないように哲学があるんだろ
なんでなんでもかんでも宗教にしようとするんだ
全部宗教にしようとしたら最後に残るのは哲学だろ

218 :anonymouse :2022/02/09(水) 21:36:27.42 0.net
あーです、こーですっていわれて、
そのまま鵜呑みにしちゃいけねえよ

219 :考える名無しさん:2022/02/10(木) 06:13:29.61 0.net
信じる者は救われる

220 :考える名無しさん:2022/02/10(木) 20:53:58.29 0.net
情報が入ってきて
確率が逐次、更新される
その過程が時間だろ

221 :美魔女:2022/02/10(木) 21:41:14.99 0.net
時間と空間は産まれる前からの直観形式

222 :考える名無しさん:2022/02/11(金) 11:43:20.01 0.net
まあそうなんだけど
その直観形式はどこに属しているのか
について(本来は)何も分からない

「そりゃ人間に決まってるだろ」となんとなくみんな思ってる

223 :時間の国のアリス:2022/02/12(土) 11:40:37.33 0.net
直観形式は認識の根幹かなw?
人間の認識のシステムの基本設計がそうなってるんじゃない?

224 :考える名無しさん:2022/02/12(土) 14:15:18.95 0.net
自然科学前提、つまり学問根拠にしたら唯物論だな
因みにマルクスの方法で共産主義は無理って示した政治学者がいた
ソ連崩壊も予言していた

225 :考える名無しさん:2022/02/12(土) 14:17:37.43 0.net
次元は認識に現象する自然の在り方の抽象

226 :考える名無しさん:2022/02/13(日) 22:19:46.93 0.net
神はあらゆる人が神に呼び掛けるときにその時にはじめて生じます。私がまだ神性の中に留まってたとき私が何を欲し何を行うか誰も私に問わない、しかし私が神性から流れたとき全ての人は神について語る。何故神性について語らないのか。神性に於いては人は何も語ってない。
神と神性は違う。

227 :考える名無しさん:2022/02/13(日) 22:28:01.08 0.net
愛してくれる人が居るということはあなたの全てを受け入れる肯定してくれる人。頼れる存在が居ることはとても大きな支えになりますね。自己肯定感が高まります。穏やかに日々を送れます。しかしこのような愛は簡単に手に入るものではなくて時間をかけて信頼や絆を深めた末にやっと得られるもの。

228 :考える名無しさん:2022/02/14(月) 07:51:11.54 0.net
マニトウ

229 :考える名無しさん:2022/02/16(水) 08:21:55.90 0.net
観音様を見ました

230 :考える名無しさん:2022/02/16(水) 11:46:39.69 0.net
>>229
御開帳?

231 :考える名無しさん:2022/02/16(水) 13:52:09.43 0.net
人生の目的は太陽神と一体化すること

232 :美魔女:2022/02/23(水) 22:04:14.72 0.net
時間と永遠の無限の質的差異

233 :考える名無しさん:2022/02/24(木) 03:10:22.97 0.net
過去は現在には無い
未来は現在には無い
現在在るのは現在だけ

234 :考える名無しさん:2022/02/24(木) 03:18:53.43 0.net
人生は虚しい

235 :原田泰造:2022/02/26(土) 06:59:36.16 0.net
超能力があるかないかです

236 :考える名無しさん:2022/03/11(金) 07:29:39.19 0.net
未来、過去は現在には無い
現在には幅が無い

規定は否定
現在、現に在るも、また無で規定する

237 :考える名無しさん:2022/03/11(金) 07:29:59.43 0.net
球体説って地動説ではあるんだよな
天動説?プゲラ、太陽中心なんだわ
→その後どこにも中心は無いとわかる
地動説も太陽が中心と理解したら理解したら天動説の亜種

球体説は認識に現象する自然イコール自然という理解では平面説の亜種ではないかと

ミクロとマクロは違うのか?
同じ自然です
同一の自然がある物理条件にこう生成するってだけ
その物理条件の一つが認識です
物理条件は複層として在る
波はある条件で渦となったりする
それを視覚は粒子、波として認識する
自然は無矛盾です
無、つまり無いものは無い
濃淡ですが有だけです
濃淡を否定関係で規定する
平面はもちろん球体、いや形自体が自然には存在しません
対象に宇宙非宇宙は存在しない、エネルギー保存則、光速度一定の原理は自然理解の枠、導きの糸です
 面白い指摘です
117 ディオネ(千葉県) [CN] [sage] 2021/12/13(月) 06:54:46.31 ID:IozHxL7v0
ビックバンで膨張している範囲の先の無の空間でもビックバンが起きたりしないのかな?

238 :考える名無しさん:2022/03/29(火) 19:03:26.10 0.net
ってだけ
物理条件の一つが認識です
規定する
濃淡です
存在しない
といった占い師の論理は
通用しないのが哲学なんですよ。

239 :考える名無しさん:2022/03/30(水) 16:44:23.17 0.net
>>1

この隔離板で聞く?w

240 :考える名無しさん:2022/04/10(日) 21:14:54 ID:0.net
ボインとは

241 :美魔女:2022/04/11(月) 01:36:21.65 0.net
あたひ👰のことよ。♥

242 :美魔女:2022/04/11(月) 21:23:07.32 0.net
真理とはどう認識されるのか。
真理とは真なるものとの関係に於いて認識されるものです。
この二つは別物ですが真理とは真なるものの存在の根拠ですし真なるものは真理によって存在させられます。
即ち真理とは神的存在です。⭐


国家資格宅建受かったらコテの名前も「宅犬」に変えます。ワン🐶ワンワン

243 :考える名無しさん:2022/05/22(日) 05:25:10 ID:0.net
それ以上 上位概念がないものを 神的と名づけたのかも(偶像禁止
🙃

244 :終焉:2022/06/07(火) 21:27:28.70 0.net
意識は言語 言語は権威が作った嘘 嘘の言語で現実を正直に表現すると
〔違う動きで繋がる異種共存〕〔無は見えない消えている同化した状態〕
〔確信し疑わない真なる自分〕この3つの視点で『何か』が語られる。

無(既存)を自覚した瞬間 動きそのもの(共通認識)が存在(何か)になり
存在(何か)を受け取り自覚する夢(意識)で確固たる現実感(有)を得るので
現実は『何か』の あり なし ではなく 動きそのものを自覚する瞬間しかない

『現在』は「無」を自覚した瞬間 『未来』は「動」を自覚した瞬間
現実に起点は無いので『過去』はない『瞬間の連続』が時間

245 :考える名無しさん:2022/06/12(日) 21:20:16.38 0.net
真偽の基準を考えなきゃね
存在は前提
それが無矛盾であることが証明されたらそれで良い

まあけっきょく決定不能なんだけど、それは自然が無矛盾であるが故

何をもって真とするのかってこと

246 :考える名無しさん:2022/06/12(日) 21:22:32.01 0.net
学問の前提は仮定

247 :244:2022/06/13(月) 11:33:41.42 0.net
確かめようの無いものを一度でも信じたら
確かめようが無いので逃れることができません
それが真偽を含む言語表現(嘘)の限界

仮説を繰り返す論者からは「わからない」ことしか読み取れない
論者本人すら「わからない」ことを書く「嘘つき」は
一度入ったら諦めるまで出れない出口なき思考の罠しか作れない

納得できる出口を作れる論者かそうでないかで「正直者」か「嘘つき」かわかる

  「過去」も「未来」だから「過去」はない
  何も始まっていない 何も無くなっていない
「無」そのものが「無」と言っている「何か」が前提

248 :考える名無しさん:2022/06/16(木) 01:30:38.28 0.net
この世は仮想現実

249 :244:2022/06/16(木) 01:56:07.97 0.net
この世は仮想現実なのであれば 今すぐ死んで見せてください

250 :考える名無しさん:2022/06/17(金) 03:45:48.79 0.net
みんな 既に死んでいるんだよ。

生きてると思っているのは錯覚だ

251 :244:2022/06/17(金) 10:56:11.87 0.net
既に死んでるなら何も書けないんだよ
思う前に受け取ってる動きそのものがなければ思えないから
「わからなくても 言語がなくても 答えがなくても動く」
これが出口です

252 :美魔女:2022/07/04(月) 16:26:02.52 0.net
時間と永遠とが触れ合うならばこのことはただ時間の中で起こる。そして私達が瞬間の前に立つ。瞬間は元々時間の原子ではなく永遠の原子です。
瞬間は時間の中での永遠の第一の反映なのです。

253 :美魔女:2022/07/04(月) 16:27:31.68 0.net
瞬間は永遠の原子です。しかしそれ自体永遠ではなく。
瞬間は時間と永遠とが相互に触れ合うところの二次的なものでありこれをもって時間が永遠を剥ぎ取り永遠が時間を完遂する。時間性概念が査定される。

254 :美魔女:2022/07/04(月) 16:30:43.78 0.net
時間の空虚な終わりなき連続とは反対に現在過去未来として意味を含んでます。
どのように瞬間が査定されるかが
永遠なるもの、過ぎ去れるもの、未来的なもの、の見方を左右します。

255 :美魔女:2022/07/04(月) 16:33:59.39 0.net
瞬間は定されると永遠なるもの、が存在し同時に未来的なもの過ぎ去れるもの、として回帰する。このようなものはキリスト教でも考えられる。

256 :美魔女:2022/07/04(月) 16:36:13.19 0.net
時間はカントによると時間は私達が不可避にあらゆる対象的なものを見る、主観的な直観形式として把握されます。つまり時間は確かに経験実在を持つけどしかし実在自体を持たず寧ろ私達の主観的な客観の中での対象現在形式です。

257 :美魔女:2022/07/04(月) 16:37:13.49 0.net
またプラトンでは時間概念は思考とともに始まる。という。

258 :美魔女:2022/07/04(月) 16:39:15.90 0.net
時間が無限継続として表されるならこの継続は単なる無限に内容のない現在に過ぎません。

259 :美魔女:2022/07/04(月) 16:40:49.58 0.net
現在は全く時間ではない。

寧ろ永遠なるもの、が現在的なものなのです。

260 :244:2022/07/05(火) 00:45:40.12 0.net
現在が永遠であるかのように見せかけた「嘘」です
現実の動きそのもの(存在)は有限なので永遠・無限ではありません

現在は時間です 時計を見ればわかります
針の停止(無)を自覚した瞬間が「現在」
針の動き(動)を自覚した瞬間が「未来」
針の停止(無)と動き(動)が繰り返されることで時間の認識になります
そして時計は有限なので不完全です
永遠 無限は言語(=意識)にのみ存在する現実にはない概念だから「嘘」なのです

261 :考える名無しさん:2022/07/05(火) 00:59:21 ID:0.net
時間はただの分数ですよ。
地球の自転で一周したものを24で割って
1時間を60で割ったものが地球人が生み出した概念の時間です。

生物によって時間の概念も異なるようです。

象と鼠では心拍数は同じくらい拍動するそうですが生きる年数は違います。

つまり鼠は象より早く時間が過ぎているという感じで

象の時間はゆっくり流れていると捉えることも出来ます。

262 :244:2022/07/05(火) 01:25:25 ID:0.net
時間は「数」でもありません
教わらなければできないからです
停止(無)と動き(動)を自覚した瞬間の連続が時間です
像も鼠も動きを自覚してるから 動き 止まるんです

わからない要素を消しシンプルに
わかるしかないのが真理(当たり前)です

263 :考える名無しさん:2022/07/05(火) 01:32:55.98 0.net
人間が時間としての概念を認識するから時間が存在するんですよ。

それを数に当てはめていったのですよ。

ですから動物には明確な時間という概念はありません。

時間が先にあるのではなく人間の概念が時間を作り出したと言って良いでしょう。

264 :考える名無しさん:2022/07/05(火) 01:35:39.65 0.net
地球は数という概念が存在しなくても一周します。
それを割ったのが人間だという事です。

つまり1つを複数に分けた。

人間が数を作り時間を作り出した。

それまでは漠然とした概念しかなかったのですから。

265 :244:2022/07/05(火) 01:52:39.14 0.net
全ては動きそのものという明確な共通認識があります
言語表現は必要ありません
言語表現も「動きそのもの」だからです

266 :考える名無しさん:2022/07/05(火) 02:34:30 ID:0.net
動きが時間だという認識はおかしくないか?

恒星の中心で核融合が行われて時間が早いか

絶対零度で電子がほぼ止まっているから時間が遅いか

そんなことはないだろう。

つまり動きが時間というのは矛盾しているのではないか

267 :考える名無しさん:2022/07/05(火) 04:12:24.65 0.net
透明人間は?

268 :考える名無しさん:2022/07/05(火) 05:06:29 ID:0.net
アインシュタインの相対性理論では
宇宙船が光速で移動して中にいる人間と

地球にいる人間で良く時間に差が出て未来に行けるという話があるが

コールドスリープでもその人物は未来で解凍すればそれまでの間時間が止まっていた事になる。

しかしそれは周りが変化したに過ぎない。

その人物の寿命が伸びた訳では無い

主観的観点から見た場合
その生物の時間はその生物のものでしかない


客観的観点から見た場合にのみ時間が変化したように見えるだけだ

つまりは概念という事になる。

269 :244:2022/07/05(火) 16:54:36 ID:0.net
>>266
動きが時間だという認識が矛盾している
もう答え書きましたよ

>>268
時間が止まるほどのコールドスリープは 未来でも寝た(死んだ)ままです

総レス数 345
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200